満74歳で亡くなった人々
[没年齢別データベース]

▲没年齢別データベース/トップページへ▲
[◀満73歳で亡くなった人々] [満75歳で亡くなった人々▶]
≪データ作成:ストローワラ(Straw-wara)≫


1390年4月19日≪満74歳没≫ [1316年3月2日〜]
ロバート2世 (Robert II of Scotland)
【王族】 〔イギリス(イングランド)〕
1514年11月28日≪満74歳没≫ [1440年2月13日〜]
ハルトマン=シェーデル (Hartmann Schedel)
【医師、歴史家】 〔ドイツ〕
1537年11月2日≪満74歳没≫ [1462年11月5日〜]
アントニオ=テバルデオ (Antonio Tebaldeo)
【詩人】 〔イタリア〕
1558年10月21日≪満74歳没≫ [1484年4月23日〜]
ジュール=セザール=スカリジェ (Jules César Scaliger)
【医師、哲学者、文法学者】 〔フランス〕
1571年7月6日(元亀2年6月14日)≪満74歳没≫ [1497年4月16日〜]
毛利 元就 (もうり・もとなり)
【武将、政治家】 〔日本(広島県)〕
1574年4月17日≪満74歳没≫ [1500年4月12日〜]
ヨアヒム=カメラリウス (Joachim Camerarius, the Elder)
【古典学者】 〔ドイツ〕
1576年9月21日≪満74歳没≫ [1501年9月24日〜]
ジェロラモ=カルダーノ (Gerolamo Cardano)
【医師、数学者】 〔イタリア〕
1600年9月1日≪満74歳没≫ [1525年12月1日〜]
タデアーシュ=ハーイェク (Tadeáš Hájek)
【医師、天文学者】 〔チェコ〕
1630年11月9日(寛永7年10月5日)≪満74歳没≫ [1556年2月16日〜]
藤堂 高虎 (とうどう・たかとら)
【武将、政治家】 〔日本(滋賀県)〕
1636年2月22日≪満74歳没≫ [1561年3月29日〜]
サントーリオ=サントーリオ (Santorio Santorio)
【医師】 〔イタリア〕
1658年4月24日≪満74歳没≫ [1584年2月9日〜]
フランチェスコ=リッチーニ (Francesco Maria Richini)
【建築家】 〔イタリア〕
1685年12月12日≪満74歳没≫ [1611年3月1日〜]
ジョン=ペル (John Pell)
【数学者】 〔イギリス〕
1694年12月2日≪満74歳没≫ [1620年10月16日〜]
ピエール=ピュジェ (Pierre Paul Puget)
【彫刻家、画家、建築家】 〔フランス〕
1695年1月28日≪満74歳没≫ [1620年12月23日〜]
ヨハン=ヤコブ=ヴェプファー (Johann Jakob Wepfer)
【医師、病理学者】 〔スイス〕
1697年10月11日≪満74歳没≫ [1623年9月23日〜]
ステファノ=アンジェリ (Stefano degli Angeli)
【数学者、哲学者】 〔イタリア〕
1711年3月13日≪満74歳没≫ [1636年11月1日〜]
ニコラ=ボアロー=デプレオー (Nicolas Boileau-Despreaux)
【詩人、批評家】 〔フランス〕
1730年10月30日≪満74歳没≫ [1656年6月11日〜]
アントニオ=チフロンディ (Antonio Cifrondi)
【画家】 〔イタリア〕
1734年5月15日≪満74歳没≫ [1659年8月1日〜]
セバスティアーノ=リッチ (Sebastiano Ricci)
【画家】 〔イタリア〕
1734年5月24日≪満74歳没≫ [1659年10月22日〜]
ゲオルク=シュタール (Georg Ernst Stahl)
【医師、化学者】 〔ドイツ〕
1738年1月27日≪満74歳没≫ [1663年4月30日〜]
アレッサンドロ=マルケジーニ (Alessandro Marchesini)
【画家】 〔イタリア〕
1748年11月25日≪満74歳没≫ [1674年7月17日〜]
アイザック=ウォッツ (Isaac Watts)
【牧師、賛美歌作家】 〔イギリス〕
1751年3月25日≪満74歳没≫ [1676年4月23日〜]
フレドリク1世 (Fredrik I)
【王族】 〔スウェーデン〕
1753年6月16日≪満74歳没≫ [1678年11月11日〜]
ジョン=フォン=コラス (John von Collas)
【建築家】 〔フランス〕
1754年7月4日≪満74歳没≫ [1680年4月9日〜]
フィリップ=デトゥーシュ (Philippe Néricault Destouches)
【劇作家】 〔フランス〕
1757年8月5日≪満74歳没≫ [1683年5月23日〜]
アントワーヌ=ペーヌ (Antoine Pesne)
【画家】 〔フランス〕
1757年10月17日≪満74歳没≫ [1683年2月28日〜]
ルネ=レオミュール (René Reaumur)
【博物学者】 〔フランス〕
1758年4月18日≪満74歳没≫ [1683年9月19日〜]
ローレンツ=ハイステル (Lorenz Heister)
【解剖学者、医師(外科医)】 〔ドイツ〕
1759年4月14日≪満74歳没≫ [1685年2月23日〜]
ゲオルク=フリードリヒ=ヘンデル (Georg Friedrich Händel)
【作曲家】 〔ドイツ→イギリス〕
1762年9月17日≪満74歳没≫ [1687年12月5日〜]
フランチェスコ=ジェミニアーニ (Francesco Geminiani)
【作曲家】 〔イタリア→イギリス〕
1764年11月20日≪満74歳没≫ [1690年3月18日〜]
クリスティアン=ゴルトバッハ (Christian Goldbach)
【数学者】 〔ドイツ〕
1765年10月21日≪満74歳没≫ [1691年6月17日〜]
ジョヴァンニ=パンニーニ (Giovanni Paolo Pannini)
【画家、建築家】 〔イタリア〕
1769年7月18日≪満74歳没≫ [1695年4月26日〜]
クリストフ=トロゥー (Christoph Jakob Trew)
【医師、植物学者】 〔ドイツ〕
1770年3月23日≪満74歳没≫ [1695年6月24日〜]
マルティン=ファン=マイテンス (Martin van Meytens)
【画家】 〔スウェーデン〕
1770年3月27日≪満74歳没≫ [1696年3月5日〜]
ジョヴァンニ=ティエポロ (Giovanni Battista Tiepolo)
【画家】 〔イタリア〕
1773年4月19日≪満74歳没≫ [1699年3月26日〜]
ユベール=フランソワ=グラヴロ (Hubert-François Gravelot)
【画家】 〔フランス〕
1775年11月7日≪満74歳没≫ [1701年6月19日〜]
フランソワ=ルベル (François Rebel)
【バイオリン奏者、作曲家】 〔フランス〕
1778年5月25日≪満74歳没≫ [1704年2月15日〜]
ジャン=バティスト=ルモワーヌ (Jean-Baptiste Lemoyne)
【彫刻家、画家】 〔フランス〕
1779年2月3日≪満74歳没≫ [1704年9月16日〜]
ルイ=ド=ジョクール (Louis de Jaucourt)
【医師、啓蒙思想家】 〔フランス〕
1779年2月28日≪満74歳没≫ [1704年11月11日〜]
アドリアーン=ファン=ローエン (Adriaan van Royen)
【医師、植物学者】 〔オランダ〕
1779年4月11日≪満74歳没≫ [1704年9月3日〜]
ジョセフ=ド=ジュシュー (Joseph de Jussieu)
【植物学者】 〔フランス〕
1782年1月18日≪満74歳没≫ [1707年4月10日〜]
ジョン=プリングル (John Pringle, 1st Baronet)
【医師】 〔イギリス(スコットランド)〕
1783年11月3日≪満74歳没≫ [1709年4月14日〜]
シャルル=コレ (Charles Collé)
【劇作家】 〔フランス〕
1786年5月19日≪満74歳没≫ [1712年1月17日〜]
チャールズ=ジョン=スタンリー (Charles John Stanley)
【オルガン奏者、作曲家】 〔イギリス〕
1786年8月17日≪満74歳没≫ [1712年1月24日〜]
フリードリヒ2世 (Friedrich II)
【王族】 〔ドイツ〕
1788年2月18日≪満74歳没≫ [1713年4月10日〜]
ジョン=ホワイトハースト (John Whitehurst)
【地質学者】 〔イギリス〕
1788年12月14日≪満74歳没≫ [1714年3月8日〜]
カール=フィリップ=バッハ (Carl Philipp Emanuel Bach)
【作曲家】 〔ドイツ〕
1788年12月22日≪満74歳没≫ [1714年1月6日〜]
パーシバル=ポット (Percivall Pott)
【医師(外科医)】 〔イギリス〕
1790年11月11日≪満74歳没≫ [1716年3月5日〜]
ニコラウス=フォン=パカッシー (Nikolaus Franz Leonhard von Pacassi)
【建築家】 〔オーストリア〕
1791年1月24日≪満74歳没≫ [1716年12月1日〜]
エティエンヌ=モーリス=ファルコネ (Etienne Maurice Falconet)
【彫刻家】 〔フランス〕
1791年8月22日≪満74歳没≫ [1717年2月27日〜]
ヨハン=ダーヴィト=ミヒャエリス (Johann David Michaelis)
【神学者、東洋学者】 〔ドイツ〕
1793年3月17日≪満74歳没≫ [1718年9月25日〜]
ニコラ=コンフォルト (Nicola Conforto)
【作曲家】 〔イタリア〕
1793年7月5日≪満74歳没≫ [1718年7月15日〜]
アレクサンドル=ロスラン (Alexander Roslin)
【画家】 〔スウェーデン→フランス〕
1797年12月22日≪満74歳没≫ [1723年4月25日〜]
ジョヴァンニ=ルティーニ (Giovanni Marco Rutini)
【チェンバロ奏者、作曲家】 〔イタリア〕
1799年5月9日≪満74歳没≫ [1724年12月8日〜]
クロード=バルバトル (Claude Balbastre)
【オルガン奏者、作曲家】 〔フランス〕
1801年2月7日≪満74歳没≫ [1726年10月16日〜]
ダニエル=ホドヴィエツキ (Daniel Chodowiecki)
【版画家】 〔ポーランド→ドイツ〕
1804年7月10日≪満74歳没≫ [1730年1月7日〜]
フランソワ=アンブロワーズ=ディドー (François-Ambroise Didot)
【活字デザイナー】 〔フランス〕
1805年3月10日≪満74歳没≫ [1730年4月15日〜]
フェリーチェ=フォンターナ (Felice Fontana)
【物理学者】 〔イタリア〕
1806年8月22日≪満74歳没≫ [1732年4月5日〜]
ジャン=フラゴナール (Jean Honore Fragonard)
【画家】 〔フランス〕
1806年10月19日≪満74歳没≫ [1731年11月9日〜]
ベンジャミン=バネカー (Benjamin Banneker)
【天文学者】 〔アメリカ〕
1807年4月4日≪満74歳没≫ [1732年7月11日〜]
ジェローム=ラランド (Jerome Lalande)
【天文学者】 〔フランス〕
1808年4月15日≪満74歳没≫ [1733年5月22日〜]
ユベール=ロベール (Hubert Robert)
【画家】 〔フランス〕
1809年9月9日≪満74歳没≫ [1735年7月5日〜]
アウグスト=シュレーツァー (August Ludwig von Schlözer)
【歴史学者】 〔ドイツ〕
1813年5月1日≪満74歳没≫ [1738年6月22日〜]
ジャック=ドリル (Jacques Delille)
【詩人、翻訳家】 〔フランス〕
1813年6月6日≪満74歳没≫ [1739年2月15日〜]
テオドール=ブロンニャール (Alexandre Theodore Brongniart)
【建築家】 〔フランス〕
1813年8月20日≪満74歳没≫ [1739年5月12日〜]
ヨハン=バプティスト=ヴァンハル (Johann Baptist Wanhal)
【作曲家】 〔チェコ〕
1814年12月2日≪満74歳没≫ [1740年6月2日〜]
マルキ=ド=サド (Marquis de Sade)
【作家】 〔フランス〕
1815年1月21日≪満74歳没≫ [1740年8月15日〜]
マティアス=クラウディウス (Matthias Claudius)
【詩人】 〔ドイツ〕
1816年2月14日≪満74歳没≫ [1741年8月31日〜]
ジャン=ポール=マルティーニ (Jean Paul Martini)
【作曲家】 〔フランス〕
1816年9月23日≪満74歳没≫ [1741年11月9日〜]
アレッサンドロ=ヴェッリ (Alessandro Verri)
【作家】 〔イタリア〕
1818年1月11日≪満74歳没≫ [1743年5月28日〜]
ヨハン=ダビット=ウィース (Johann David Wyss)
【児童文学作家】 〔スイス〕
1818年2月1日≪満74歳没≫ [1743年10月5日〜]
ジュゼッペ=ガッツァニーガ (Giuseppe Gazzaniga)
【作曲家】 〔イタリア〕
1819年5月2日≪満74歳没≫ [1744年10月27日〜]
メアリー=モーザー (Mary Moser)
【画家】 〔イギリス〕
1825年5月7日≪満74歳没≫ [1750年8月18日〜]
アントニオ=サリエリ (Antonio Salieri)
【作曲家】 〔イタリア〕
1828年10月13日≪満74歳没≫ [1754年2月19日〜]
ヴィンチェンツォ=モンティ (Vincenzo Monti)
【劇作家、詩人】 〔イタリア〕
1830年2月28日≪満74歳没≫ [1756年1月7日〜]
ガスパレ=ランディ (Gaspare Landi)
【画家】 〔イタリア〕
1831年5月31日≪満74歳没≫ [1757年1月11日〜]
サミュエル=ベンサム (Samuel Bentham)
【機械技師】 〔イギリス〕
1831年11月14日≪満74歳没≫ [1757年6月18日〜]
イグナーツ=プライエル (Ignaz Josef Pleyel)
【作曲家】 〔オーストリア〕
1834年1月12日≪満74歳没≫ [1759年10月25日〜]
ウィリアム=グレンヴィル (William Wyndham Grenville, 1st Baron Grenville)
【政治家】 〔イギリス〕 ※別名:初代グレンヴィル男爵
1835年11月21日(天保6年10月2日)≪満74歳没≫ [1760年11月30日〜]
華岡 青洲 (はなおか・せいしゅう)
【医師】 〔日本(和歌山県)〕
1836年4月19日≪満74歳没≫ [1761年5月14日〜]
アデライード=ド=ソウザ (Adélaïde de Souza)
【作家】 〔フランス〕
1836年8月25日≪満74歳没≫ [1762年8月12日〜]
クリストフ=フーフェラント (Christoph Wilhelm Hufeland)
【医師(内科医)】 〔ドイツ〕
1838年4月6日≪満74歳没≫ [1763年6月13日〜]
ジョゼ=ボニファチオ=デ=アンドラダ (José Bonifácio de Andrada)
【博物学者】 〔ブラジル〕
1838年9月5日≪満74歳没≫ [1764年8月22日〜]
シャルル=ペルシエ (Charles Percier)
【建築家、家具デザイナー】 〔フランス〕
1839年8月3日≪満74歳没≫ [1764年10月24日〜]
ドロテア=シュレーゲル (Dorothea Schlegel)
【作家】 〔ドイツ〕
1848年9月2日≪満74歳没≫ [1774年1月1日〜]
ピエトロ=ジョルダーニ (Pietro Giordani)
【文学者】 〔イタリア〕
1852年1月1日≪満74歳没≫ [1777年5月18日〜]
ジョン=ジョージ=チルドレン (John George Children)
【化学者】 〔イギリス〕
1852年7月30日(嘉永5年6月14日)≪満74歳没≫ [1778年2月11日〜]
帆足 万里 (ほあし・ばんり)
【儒学者】 〔日本(大分県)〕
1852年10月15日≪満74歳没≫ [1778年8月11日〜]
フリードリヒ=ヤーン (Friedrich Ludwig Jahn)
【教育者】 〔ドイツ〕
1853年12月10日≪満74歳没≫ [1779年12月9日〜]
タビサ=バビット (Sarah “Tabitha” Babbitt)
【発明家】 〔アメリカ〕
1855年1月15日≪満74歳没≫ [1780年5月29日〜]
アンリ=ブラコノー (Henri Braconnot)
【化学者】 〔フランス〕
1856年11月28日(安政3年11月1日)≪満74歳没≫ [1782年5月22日〜]
広瀬 淡窓 (ひろせ・たんそう)
【儒学者】 〔日本(大分県)〕
1866年12月3日≪満74歳没≫ [1792年8月19日〜]
エドワード=ヒンクス (Edward Hincks)
【牧師、東洋学者】 〔アイルランド〕
1867年9月10日≪満74歳没≫ [1793年3月7日〜]
ピエール=レイエ (Pierre Rayer)
【医師】 〔フランス〕
1868年12月13日≪満74歳没≫ [1794年4月17日〜]
カール=フリードリヒ=フォン=マルティウス (Carl Friedrich von Martius)
【植物学者】 〔ドイツ〕
1869年6月16日≪満74歳没≫ [1795年4月28日〜]
チャールズ=スタート (Charles Napier Sturt)
【探検家】 〔イギリス〕
1870年5月1日≪満74歳没≫ [1795年7月22日〜]
ガブリエル=ラメ (Gabriel Lamé)
【数学者】 〔フランス〕
1871年3月3日≪満74歳没≫ [1796年7月2日〜]
ミヒャエル=トーネット (Michael Thonet)
【家具デザイナー】 〔ドイツ〕
1872年12月1日≪満74歳没≫ [1797年12月6日〜]
アントワネット=クレマンス=ロベール (Antoinette Clemence Robert)
【作家】 〔フランス〕
1873年8月26日≪満74歳没≫ [1798年11月28日〜]
エティエンヌ=アンリ (Etienne Ossian Henry)
【化学者】 〔フランス〕
1874年3月8日≪満74歳没≫ [1800年1月7日〜]
ミラード=フィルモア (Millard Fillmore)
【政治家】 〔アメリカ〕 ※第13代大統領
1875年6月24日≪満74歳没≫ [1801年5月11日〜]
アンリ=ラブルースト (Henri Labrouste)
【建築家】 〔フランス〕
1876年6月27日≪満74歳没≫ [1802年6月12日〜]
ハリエット=マーティノー (Harriet Martineau)
【社会学者】 〔イギリス〕
1877年12月20日≪満74歳没≫ [1803年1月15日〜]
ハインリッヒ=リュームコルフ (Heinrich Rühmkorff)
【電気技師】 〔ドイツ〕
1879年5月24日≪満74歳没≫ [1804年6月5日〜]
チェーザレ=ムッシーニ (Cesare Mussini)
【画家】 〔ドイツ→イタリア〕
1879年11月30日≪満74歳没≫ [1805年8月21日〜]
オーギュスト=ブルノンヴィル (August Bournonville)
【バレエ、振付家】 〔デンマーク〕
1881年5月8日≪満74歳没≫ [1806年11月21日〜]
ジャン=イポリット=ミション (Jean-Hippolyte Michon)
【考古学者】 〔フランス〕
1882年2月8日≪満74歳没≫ [1807年3月7日〜]
ジョセフ=ドケーヌ (Joseph Decaisne)
【植物学者】 〔フランス〕
1882年6月2日≪満74歳没≫ [1807年7月4日〜]
ジュゼッペ=ガリバルディ (Giuseppe Garibaldi)
【軍人】 〔イタリア〕
1882年6月8日≪満74歳没≫ [1808年5月9日〜]
ジョン=スコット=ラッセル (John Scott Russell)
【船舶工学者】 〔イギリス〕
1882年12月24日≪満74歳没≫ [1808年7月25日〜]
ヨハン=リスティング (Johann Benedict Listing)
【数学者】 〔ドイツ〕
1884年11月27日≪満74歳没≫ [1810年6月23日〜]
ファニー=エルスラー (Fanny Elssler)
【バレエ】 〔オーストリア〕
1885年5月12日≪満74歳没≫ [1810年9月28日〜]
ハインリッヒ=シュレーダー (Heinrich G. F. Schröder)
【物理学者、化学者】 〔ドイツ〕
1886年7月31日≪満74歳没≫ [1811年10月22日〜]
フランツ=リスト (Franz List)
【ピアニスト、作曲家】 〔ハンガリー〕
1887年3月7日≪満74歳没≫ [1812年4月18日〜]
フェルディナント=アールト (Carl Ferdinand von Arlt)
【医師(眼科医)】 〔オーストリア〕
1888年1月14日≪満74歳没≫ [1813年5月15日〜]
ステファン=ヘラー (Stephen Heller)
【ピアニスト、作曲家】 〔ハンガリー〕
1888年5月30日≪満74歳没≫ [1814年3月3日〜]
ルイ=ビュベロ (Louis Buvelot)
【画家】 〔スイス→オーストラリア〕
1890年9月23日≪満74歳没≫ [1815年11月18日〜]
ローレンツ=フォン=シュタイン (Lorenz von Stein)
【法学者】 〔ドイツ〕
1891年5月11日≪満74歳没≫ [1817年3月27日〜]
カール=ネーゲリ (Karl Wilhelm von Nageli)
【植物学者】 〔スイス〕
1891年9月18日≪満74歳没≫ [1817年1月29日〜]
ウィリアム=フェレル (William Ferrel)
【気象学者】 〔アメリカ〕
1892年2月20日≪満74歳没≫ [1817年10月30日〜]
ヘルマン=コップ (Hermann Frantz Kopp)
【化学者】 〔ドイツ〕
1892年5月2日≪満74歳没≫ [1818年4月8日〜]
アウグスト=ホフマン (August Wilhelm von Hofmann)
【化学者】 〔ドイツ〕
1892年9月17日≪満74歳没≫ [1818年8月22日〜]
ルドルフ=フォン=イェーリング (Rudolf von Jhering)
【法学者】 〔ドイツ〕
1892年12月20日≪満74歳没≫ [1818年9月1日〜]
伊達 宗城 (だて・むねなり)
【政治家】 〔日本(愛媛県)〕
1894年2月19日≪満78歳没≫ [1815年10月25日〜]
カミッロ=シヴォリ (Ernesto Camillo Sivori)
【バイオリン奏者、作曲家】 〔イタリア〕
1895年7月8日≪満74歳没≫ [1821年3月15日〜]
ヨハン=ロシュミット (Johann Joseph Loschmidt)
【物理学者】 〔オーストリア〕
1895年8月5日≪満74歳没≫ [1820年11月28日〜]
フリードリヒ=エンゲルス (Friedrich Engels)
【経済学者】 〔ドイツ〕
1896年7月16日≪満74歳没≫ [1822年5月26日〜]
エドモン=ゴンクール (Edmond Goncourt)
【作家】 〔フランス〕
1896年8月13日≪満74歳没≫ [1821年10月24日〜]
フィリップ=ザイデル (Philipp Ludwig von Seidel)
【数学者】 〔ドイツ〕
1897年3月6日≪満74歳没≫ [1822年5月1日〜]
栗本 鋤雲 (くりもと・じょうん)
【ジャーナリスト】 〔日本(東京都)〕
1898年8月8日≪満74歳没≫ [1824年7月12日〜]
ウジェーヌ=ブーダン (Eugene Louis Boudin)
【画家】 〔フランス〕
1899年2月3日≪満74歳没≫ [1824年10月29日〜]
ユリウシュ=コサック (Juliusz Fortunat Kossak)
【画家】 〔ポーランド〕
1899年8月9日≪満74歳没≫ [1825年1月18日〜]
エドワード=フランクランド (Edward Frankland)
【化学者】 〔イギリス〕
1900年11月10日≪満74歳没≫ [1826年9月27日〜]
アルマン=ダヴィド (Armand David)
【宣教師、博物学者】 〔フランス〕
1901年1月20日≪満74歳没≫ [1826年4月4日〜]
ゼノブ=グラム (Zenobe Gramme)
【電気技術者、発明家】 〔ベルギー〕
1901年7月7日≪満74歳没≫ [1827年6月12日〜]
ヨハンナ=シュピリ (Johanna Spyri)
【児童文学作家】 〔スイス〕
1902年3月22日≪満74歳没≫ [1827年6月20日〜]
ヴィンチェンツォ=カビアンカ (Vincenzo Cabianca)
【画家】 〔イタリア〕
1903年9月3日≪満74歳没≫ [1829年7月25日〜]
津田 真道 (つだ・まみち)
【啓蒙思想家】 〔日本(岡山県)〕
1903年10月21日≪満74歳没≫ [1829年6月4日〜]
陣幕 久五郎 (じんまく・きゅうごろう)
【相撲】 〔日本(島根県)〕 ※第12代横綱
1904年5月8日≪満74歳没≫ [1830年4月9日〜]
エドワード=マイブリッジ (Eadweard Muybridge)
【写真家】 〔イギリス〕
1907年3月12日≪満74歳没≫ [1832年7月13日〜]
松本 良順 (まつもと・りょうじゅん)
【医師】 〔日本(東京都)〕
1907年6月14日≪満74歳没≫ [1832年9月25日〜]
ウィリアム=ル=バロン=ジェニー (William Le Baron Jenney)
【建築家、構造技術者】 〔アメリカ〕
1907年6月29日≪満74歳没≫ [1833年1月26日〜]
エリザベート=ネイ (Elisabet Ney)
【彫刻家】 〔ドイツ→アメリカ〕
1908年7月5日≪満74歳没≫ [1833年11月6日〜]
ヨナス=リー (Jonas Lie)
【作家】 〔ノルウェー〕
1909年7月11日≪満74歳没≫ [1835年3月12日〜]
サイモン=ニューカム (Simon Newcomb)
【天文学者、数学者】 〔アメリカ〕
1909年7月19日≪満74歳没≫ [1835年5月26日〜]
荒井 郁之助 (あらい・いくのすけ)
【官僚】 〔日本(東京都)〕
1909年12月17日≪満74歳没≫ [1835年4月9日〜]
レオポルド2世 (Leopold II)
【王族】 〔ベルギー〕
1910年3月27日≪満74歳没≫ [1835年12月17日〜]
アレクサンダー=アガシー (Alexander Emanuel Agassiz)
【海洋学者】 〔スイス→アメリカ〕
1910年4月21日≪満74歳没≫ [1835年11月30日〜]
マーク=トウェイン (Mark Twain)
【作家】 〔アメリカ〕
1910年9月29日≪満74歳没≫ [1836年2月24日〜]
ウィンスロー=ホーマー (Winslow Homer)
【画家】 〔アメリカ〕
1911年5月13日≪満74歳没≫ [1837年3月18日〜]
谷 干城 (たに・たてき)
【政治家】 〔日本(高知県)〕
1911年5月29日≪満74歳没≫ [1836年11月18日〜]
ウィリアム=S=ギルバート (William Schwenck Gilbert)
【劇作家、詩人】 〔イギリス〕
1911年5月30日≪満74歳没≫ [1836年11月8日〜]
ミルトン=ブラッドリー (Milton Bradley)
【玩具デザイナー】 〔アメリカ〕
1911年12月8日≪満74歳没≫ [1837年9月1日〜]
トニ=ロベール=フルーリー (Tony Robert-Fleury)
【画家】 〔フランス〕
1912年5月28日≪満74歳没≫ [1838年4月18日〜]
ポール=ボアボードラン (Paul Boisbaudran)
【化学者】 〔フランス〕
1913年10月10日≪満74歳没≫ [1839年7月10日〜]
アドルファス=ブッシュ (Adolphus Busch)
【経営者】 〔ドイツ→アメリカ〕 ※アンハイザー・ブッシュ 創業者
1914年8月2日≪満74歳没≫ [1840年2月29日〜]
ジョン=ホランド (John Philip Holland)
【船舶技術者】 〔アイルランド→アメリカ〕
1914年12月1日≪満74歳没≫ [1840年9月27日〜]
アルフレッド=セイヤー=マハン (Alfred Thayer Mahan)
【軍人】 〔アメリカ〕
1915年2月20日≪満74歳没≫ [1840年7月8日〜]
岩村 通俊 (いわむら・みちとし)
【官僚】 〔日本(高知県)〕
1916年12月10日≪満74歳没≫ [1842年11月12日〜]
大山 巌 (おおやま・いわお)
【軍人】 〔日本(鹿児島県)〕
1918年2月8日≪満74歳没≫ [1843年5月21日〜]
ルイ=ルノー (Louis Renault)
【法学者】 〔フランス〕
1918年5月19日≪満74歳没≫ [1843年6月30日〜]
アントワーヌ=ギユメ (Antoine Guillemet)
【画家】 〔フランス〕
1919年5月14日≪満74歳没≫ [1844年10月11日〜]
ヘンリー=ハインツ (Henry John Heinz)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※ハインツ 創業者・元社長
1918年5月15日≪満74歳没≫ [1843年5月22日〜]
アドルフ=バギンスキー (Adolf Aron Baginsky)
【医師(小児科医)】 〔ドイツ〕
1921年3月17日≪満74歳没≫ [1847年1月17日〜]
ニコライ=ジュコーフスキー (Nikolay Zhukovsky)
【物理学者】 〔ロシア〕
1921年10月5日≪満74歳没≫ [1847年9月13日〜]
杉浦 六右衛門 〈6代目〉 (すぎうら・ろくえもん)
【経営者】 〔日本(東京都)〕
1922年4月30日≪満74歳没≫ [1847年11月8日〜]
荘田 平五郎 (しょうだ・へいごろう)
【実業家】 〔日本(大分県)〕
1923年12月29日≪満74歳没≫ [1849年8月24日〜]
河野 広中 (こうの・ひろなか)
【政治家】 〔日本(福島県)〕
1924年1月14日≪満74歳没≫ [1849年7月22日〜]
ゲザ=ジチー (Géza Zichy)
【作曲家、ピアニスト】 〔ハンガリー〕
1924年9月15日≪満74歳没≫ [1850年6月9日〜]
ヴィルヘルム=ルー (Wilhelm Roux)
【動物学者】 〔ドイツ〕
1924年10月29日≪満74歳没≫ [1849年11月24日〜]
フランシス=バーネット (Frances Eliza Burnett)
【児童文学作家】 〔イギリス→アメリカ〕
1925年2月3日≪満74歳没≫ [1850年5月18日〜]
オリバー=ヘヴィサイド (Oliver Heaviside)
【電気技師、物理学者】 〔イギリス〕
1925年4月11日≪満74歳没≫ [1851年2月24日〜]
ヘルマン=パーシェ (Hermann Paasche)
【経済学者】 〔ドイツ〕
1925年9月29日≪満74歳没≫ [1851年5月21日〜]
レオン=ブルジョア (Leon Victor Auguste Bourgeois)
【政治家】 〔フランス〕
1926年5月3日≪満74歳没≫ [1851年12月20日〜]
クヌート=ヴィクセル (Knut Wicksell)
【経済学者】 〔スウェーデン〕
1926年9月14日≪満74歳没≫ [1852年2月13日〜]
ヨハン=ドライヤー (Johann Emil Dreyer)
【天文学者】 〔デンマーク〕
1927年1月22日≪満74歳没≫ [1852年3月24日〜]
エドワード=ペイジ=ミッチェル (Edward Page Mitchell)
【作家】 〔アメリカ〕
1927年2月28日≪満74歳没≫ [1852年12月5日〜]
高橋 瑞子 (たかはし・みずこ)
【医師(産婦人科医)】 〔日本(愛知県)〕
1928年2月4日≪満74歳没≫ [1853年7月18日〜]
ヘンドリック=ローレンツ (Hendrik Antoon Lorentz)
【物理学者】 〔オランダ〕
1928年6月19日≪満74歳没≫ [1853年8月3日〜]
マリア=ヴィーク (Maria Wiik)
【画家】 〔フィンランド〕
1928年7月25日≪満74歳没≫ [1853年12月26日〜]
ジェーン=サザーランド (Jane Sutherland)
【画家】 〔オーストラリア〕
1928年8月12日≪満74歳没≫ [1854年7月3日〜]
レオシュ=ヤナーチェク (Leoš Janáček)
【作曲家】 〔チェコ〕
1928年10月17日≪満74歳没≫ [1853年11月27日〜]
フランク=ディックシー (Frank Dicksee)
【画家】 〔イギリス〕
1929年1月13日≪満74歳没≫ [1854年2月18日〜]
ヘンリー=フェントン (Henry John Horstman Fenton)
【化学者】 〔イギリス〕
1929年6月24日≪満74歳没≫ [1854年10月17日〜]
クイーニー=ニュウォール (Queenie Newall)
【アーチェリー】 〔イギリス〕
1930年1月3日≪満74歳没≫ [1855年6月2日〜]
中村 精男 (なかむら・きよお)
【気象学者】 〔日本(山口県)〕
1931年4月21日≪満74歳没≫ [1856年5月28日〜]
玉利 喜造 (たまり・きぞう)
【農業学者】 〔日本(鹿児島県)〕
1931年4月24日≪満74歳没≫ [1856年8月10日〜]
フランシス=ダーカム (Francis Xavier Dercum)
【神経学者】 〔アメリカ〕
1931年9月13日≪満74歳没≫ [1857年5月14日〜]
チャールズ=シーバーガー (Charles Seeberger)
【発明家】 〔アメリカ〕
1931年10月12日≪満74歳没≫ [1857年1月14日〜]
アリス=パイク=バーニー (Alice Pike Barney)
【画家】 〔アメリカ〕
1932年8月2日≪満74歳没≫ [1858年5月8日〜]
ダン=ブローザース (Dennis Joseph “Dan” Brouthers)
【野球】 〔アメリカ〕
1932年10月29日≪満74歳没≫ [1857年11月17日〜]
ジョゼフ=バビンスキー (Joseph François Babinski)
【医学者】 〔ポーランド→フランス〕
1932年11月15日≪満74歳没≫ [1858年6月20日〜]
チャールズ=チェズナット (Charles Chesnutt)
【作家】 〔アメリカ〕
1934年5月17日≪満74歳没≫ [1859年11月24日〜]
キャス=ギルバート (Cass Gilbert)
【建築家】 〔アメリカ〕
1934年5月21日≪満74歳没≫ [1859年10月13日〜]
片岡 直温 (かたおか・なおはる)
【実業家】 〔日本(高知県)〕
1934年10月15日≪満74歳没≫ [1860年8月20日〜]
レイモン=ポアンカレ (Raymond Nicolas Poincare)
【政治家】 〔フランス〕
1935年1月16日≪満74歳没≫ [1860年5月4日〜]
シーグリッド=アフ=フォルセルス (Sigrid af Forselles)
【彫刻家】 〔フィンランド〕
1935年2月1日≪満74歳没≫ [1860年3月27日〜]
中村 鴈治郎 〈初代〉 (なかむら・がんじろう)
【俳優】 〔日本(大阪府)〕
1935年5月21日≪満74歳没≫ [1860年9月6日〜]
ジェーン=アダムズ (Jane Addams)
【社会事業家】 〔アメリカ〕
1937年9月2日≪満74歳没≫ [1863年1月1日〜]
ピエール=ド=クーベルタン (Pierre de Coubertin)
【教育者】 〔フランス〕 ※IOC 第2代会長
1937年10月17日≪満74歳没≫ [1862年12月12日〜]
ジョセフ=ブルース=イズメイ (Joseph Bruce Ismay)
【実業家】 〔イギリス〕
1938年3月1日≪満74歳没≫ [1863年3月12日〜]
ガブリエーレ=ダンヌンツィオ (Gabriele D'Annunzio)
【詩人、劇作家】 〔イタリア〕
1938年4月12日≪満74歳没≫ [1863年11月28日〜]
エドガー=ジェプソン (Edgar Jepson)
【作家】 〔イギリス〕
1938年4月24日≪満74歳没≫ [1863年5月24日〜]
ジョージ=グレイ=バーナード (George Grey Barnard)
【彫刻家】 〔アメリカ〕
1938年12月1日≪満74歳没≫ [1864年8月27日〜]
田代 義徳 (たしろ・よしのり)
【医学者】 〔日本(栃木県)〕
1939年3月29日≪満74歳没≫ [1865年2月4日〜]
アーネスト=ハンキン (Ernest Hanbury Hankin)
【細菌学者】 〔イギリス〕
1939年5月21日≪満74歳没≫ [1865年10月6日〜]
ウィレム=ワイソフ (Willem Abraham Wythoff)
【数学者】 〔オランダ〕
1940年6月17日≪満74歳没≫ [1865年10月12日〜]
アーサー=ハーデン (Arthur Harden)
【化学者】 〔イギリス〕
1941年12月19日≪満74歳没≫ [1866年12月29日〜]
吉田 増蔵 (よしだ・ますぞう)
【漢学者】 〔日本(福岡県)〕
1941年12月29日≪満74歳没≫ [1867年5月18日〜]
南方 熊楠 (みなかた・くまぐす)
【博物学者】 〔日本(和歌山県)〕
1943年7月18日≪満74歳没≫ [1869年2月4日〜]
三宅 花圃 (みやけ・かほ)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1944年3月25日≪満74歳没≫ [1870年1月11日〜]
イグナーツ=カウプ (Ignaz Kaup)
【衛生学者】 〔ドイツ〕
1945年2月8日≪満74歳没≫ [1870年4月1日〜]
木村 秀蔵 (きむら・ひでぞう)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※アース製薬 創業者・元社長
1945年3月20日≪満74歳没≫ [1870年10月22日〜]
アルフレッド=ダグラス (Alfred Bruce Douglas)
【作家、詩人】 〔イギリス〕
1945年6月7日≪満74歳没≫ [1870年6月17日〜]
西田 幾多郎 (にしだ・きたろう)
【哲学者】 〔日本(石川県)〕
1945年12月28日≪満74歳没≫ [1871年8月27日〜]
セオドア=ドライサー (Theodore Dreiser)
【作家】 〔アメリカ〕
1946年12月19日≪満74歳没≫ [1872年1月23日〜]
ポール=ランジュバン (Paul Langevin)
【物理学者】 〔フランス〕
1947年12月6日≪満74歳没≫ [1872年12月22日〜]
小林 政太郎 (こばやし・まさたろう)
【医師、発明家】 〔日本(三重県)〕
1948年8月11日≪満74歳没≫ [1873年12月20日〜]
朝河 貫一 (あさかわ・かんいち)
【歴史学者】 〔日本(福島県)〕
1948年12月13日≪満74歳没≫ [1873年12月29日〜]
小島 烏水 (こじま・うすい)
【登山家】 〔日本(香川県)〕
1949年2月17日≪満74歳没≫ [1874年3月13日〜]
エラリー=クラーク (Ellery Harding Clark)
【陸上競技/走り幅跳び・走り高跳び】 〔アメリカ〕
1949年6月3日≪満74歳没≫ [1874年7月6日〜]
佐藤 紅緑 (さとう・こうろく)
【作家】 〔日本(青森県)〕
1949年8月9日≪満74歳没≫ [1874年8月31日〜]
エドワード=ソーンダイク (Edward Lee Thorndike)
【心理学者】 〔アメリカ〕
1949年8月27日≪満74歳没≫ [1875年4月23日〜]
上村 松園 (うえむら・しょうえん)
【日本画家】 〔日本(京都府)〕
1949年9月13日≪満74歳没≫ [1874年11月15日〜]
アウグスト=クローグ (August Krogh)
【生理学者】 〔デンマーク〕
1950年3月19日≪満74歳没≫ [1875年9月1日〜]
エドガー=ライス=バローズ (Edgar Rice Burroughs)
【作家】 〔アメリカ〕
1950年5月10日≪満74歳没≫ [1875年11月16日〜]
喜多 文子 (きた・ふみこ)
【囲碁】 〔日本(東京都)〕
1951年3月5日≪満74歳没≫ [1876年12月21日〜]
南郷 次郎 (なんごう・じろう)
【軍人】 〔日本(東京都)〕
1951年8月1日≪満74歳没≫ [1877年5月24日〜]
結城 豊太郎 (ゆうき・とよたろう)
【銀行家】 〔日本(山形県)〕
1952年3月29日≪満74歳没≫ [1877年9月10日〜]
キャサリン=ソフィ=ドライアー (Katherine Sophie Dreier)
【画家、美術品収集家】 〔アメリカ〕
1952年10月26日≪満74歳没≫ [1878年6月12日〜]
マートル=マカティアー (Myrtle June McAteer)
【テニス】 〔アメリカ〕
1952年12月16日≪満74歳没≫ [1878年1月12日〜]
緑嶌 友之助 (みどりしま・とものすけ)
【相撲】 〔日本(富山県)〕
1953年3月5日≪満74歳没≫ [1878年12月18日〜]
ヨシフ=スターリン (Joseph Stalin)
【政治家】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1953年11月30日≪満74歳没≫ [1879年1月22日〜]
フランシス=ピカビア (Francis Picabia)
【画家】 〔フランス〕
1954年1月18日≪満74歳没≫ [1879年12月27日〜]
シドニー=グリーンストリート (Sydney Hughes Greenstreet)
【俳優】 〔イギリス〕
1954年4月28日≪満74歳没≫ [1879年7月1日〜]
レオン=ジュオー (Leon Jouhaux)
【労働運動指導者】 〔フランス〕
1954年6月21日≪満74歳没≫ [1880年4月24日〜]
ギデオン=サンドバック (Gideon Sundback)
【技術者】 〔スウェーデン〕
1954年9月8日≪満74歳没≫ [1880年6月10日〜]
アンドレ=ドラン (Andre Derain)
【画家】 〔フランス〕
1955年1月21日≪満74歳没≫ [1880年9月14日〜]
アーチー=ハーン (Archie Hahn)
【陸上競技/短距離】 〔アメリカ〕
1955年7月3日≪満74歳没≫ [1880年8月19日〜]
アデルバート=エイムズ (Adelbert Ames, Jr.)
【心理学者】 〔アメリカ〕
1955年8月17日≪満74歳没≫ [1881年2月4日〜]
フェルナン=レジェ (Fernand Leger)
【画家】 〔フランス〕
1956年2月20日≪満74歳没≫ [1881年12月2日〜]
ハインリッヒ=バルクハウゼン (Heinrich Georg Barkhausen)
【物理学者】 〔ドイツ〕
1956年5月20日≪満74歳没≫ [1881年6月18日〜]
ゾルターン=ハルマイ (Zoltan von Halmay)
【水泳競技/競泳】 〔ハンガリー〕
1957年4月3日≪満74歳没≫ [1883年2月11日〜]
小林 古径 (こばやし・こけい)
【日本画家】 〔日本(新潟県)〕
1957年5月6日≪満74歳没≫ [1883年1月1日〜]
高橋 守雄 (たかはし・もりお)
【内務官僚】 〔日本(熊本県)〕
1957年9月21日≪満74歳没≫ [1883年6月12日〜]
ロバート=H=ローウィ (Robert Harry Lowie)
【人類学者】 〔アメリカ〕
1958年3月30日≪満74歳没≫ [1883年6月19日〜]
原 邦造 (はら・くにぞう)
【実業家】 〔日本(大阪府)〕
1959年9月20日≪満74歳没≫ [1884年10月2日〜]
粟山 博 (もみやま・ひろし)
【政治家】 〔日本(福島県)〕
1959年12月26日≪満74歳没≫ [1885年2月4日〜]
宮川 米次 (みやかわ・よねじ)
【医学者】 〔日本(愛知県)〕
1960年8月10日≪満74歳没≫ [1886年2月2日〜]
フランク=ロイド (Frank Lloyd)
【映画監督】 〔イギリス〕
1960年11月19日≪満74歳没≫ [1886年10月8日〜]
吉井 勇 (よしい・いさむ)
【歌人(短歌)、脚本家】 〔日本(東京都)〕
1961年4月18日≪満74歳没≫ [1887年2月1日〜]
長田 新 (おさだ・あらた)
【教育学者】 〔日本(長野県)〕
1961年7月17日≪満74歳没≫ [1886年12月18日〜]
タイ=カッブ (Ty Cobb)
【野球】 〔アメリカ〕
1962年7月3日≪満74歳没≫ [1888年3月25日〜]
小川 菊松 (おがわ・きくまつ)
【出版人、経営者】 〔日本(茨城県)〕 ※誠文堂新光社 創業者・元社長
1962年7月23日≪満74歳没≫ [1888年1月27日〜]
ジェームズ=ジョセフ=ローソン (James Joseph “J.J.” Lawson)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※ローソンズ・ミルク・カンパニー 創業者
1963年2月21日≪満74歳没≫ [1888年5月20日〜]
湯沢 三千男 (ゆざわ・みちお)
【政治家】 〔日本(栃木県)〕
1963年5月11日≪満74歳没≫ [1888年7月5日〜]
ハーバート=ガッサー (Herbert Spencer Gasser)
【生理学者】 〔アメリカ〕
1963年9月19日≪満74歳没≫ [1889年1月11日〜]
藤井 真透 (ふじい・ますき)
【土木工学者】 〔日本(宮崎県)〕
1963年10月11日≪満74歳没≫ [1889年7月5日〜]
ジャン=コクトー (Jean Cocteau)
【詩人、作家】 〔フランス〕
1963年11月15日≪満74歳没≫ [1888年12月19日〜]
フリッツ=ライナー (Fritz Reiner)
【指揮者】 〔ハンガリー→アメリカ〕
1964年2月4日≪満74歳没≫ [1889年7月20日〜]
森 幸太郎 (もり・こうたろう)
【官僚】 〔日本(滋賀県)〕
1964年2月18日≪満74歳没≫ [1889年10月4日〜]
奥村 博史 (おくむら・ひろし)
【洋画家】 〔日本(神奈川県)〕
1964年4月3日≪満74歳没≫ [1889年8月15日〜]
武塙 祐吉 (たけはな・ゆうきち)
【経営者、政治家】 〔日本(秋田県)〕 ※秋田魁新報 元社長
1964年5月27日≪満74歳没≫ [1889年11月14日〜]
ジャワハルラール=ネルー (Jawaharlal Nehru)
【政治家】 〔インド〕
1964年8月7日≪満74歳没≫ [1889年8月27日〜]
島 善鄰 (しま・よしちか)
【農業学者】 〔日本(広島県)〕
1964年8月22日≪満74歳没≫ [1890年2月28日〜]
岡野 豪夫 (おかの・ひでお)
【経営者】 〔日本(神奈川県)〕 ※スルガ銀行 元頭取
1964年12月2日≪満74歳没≫ [1890年11月18日〜]
ジョセフ=ドッジ (Joseph Dodge)
【銀行家】 〔アメリカ〕
1965年12月29日≪満74歳没≫ [1891年11月25日〜]
米川 正夫 (よねかわ・まさお)
【ロシア文学者】 〔日本(岡山県)〕
1966年4月24日≪満74歳没≫ [1891年11月13日〜]
古野 伊之助 (ふるの・いのすけ)
【経営者】 〔日本(三重県)〕 ※同盟通信社 元社長
1966年9月4日≪満74歳没≫ [1892年3月9日〜]
高瀬 荘太郎 (たかせ・そうたろう)
【会計学者、政治家】 〔日本(静岡県)〕
1967年7月10日≪満74歳没≫ [1893年2月17日〜]
木暮 武太夫 (こぐれ・ぶだゆう)
【政治家】 〔日本(群馬県)〕
1967年9月3日≪満74歳没≫ [1893年5月8日〜]
フランシス=ウィメット (Francis Ouimet)
【ゴルフ】 〔アメリカ〕
1967年9月4日≪満74歳没≫ [1893年6月25日〜]
実吉 雅郎 (さねよし・まさお)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※日揮 創業者 元社長
1967年11月28日≪満74歳没≫ [1893年3月28日〜]
桂 小文治 〈初代〉 (かつら・こぶんじ)
【落語家】 〔日本(大阪府)〕
1968年1月30日≪満74歳没≫ [1893年4月4日〜]
ロバート=ウッド=ジョンソン2世 (Robert Wood Johnson II)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※ジョンソン・エンド・ジョンソン(Johnson & Johnson) 元社長
1968年4月16日≪満74歳没≫ [1893年12月7日〜]
フェイ=ベインター (Fay Bainter)
【女優】 〔アメリカ〕
1968年9月23日≪満74歳没≫ [1893年11月19日〜]
野田 高梧 (のだ・こうご)
【脚本家】 〔日本(北海道)〕
1969年9月27日≪満74歳没≫ [1895年2月25日〜]
内藤 克俊 (ないとう・かつとし)
【レスリング】 〔日本(広島県)〕
1970年2月11日≪満74歳没≫ [1895年3月11日〜]
山野 千枝子 (やまの・ちえこ)
【美容家】 〔日本(東京都)〕
1970年3月23日≪満74歳没≫ [1895年10月17日〜]
川田 芳子 (かわだ・よしこ)
【女優】 〔日本(新潟県)〕
1970年7月8日≪満74歳没≫ [1896年4月24日〜]
斎藤 龍太郎 (さいとう・りゅうたろう)
【編集者】 〔日本(栃木県)〕
1970年9月28日≪満74歳没≫ [1896年1月14日〜]
ジョン=ドス=パソス (John Dos Passos)
【作家】 〔アメリカ〕
1970年11月15日≪満74歳没≫ [1895年11月24日〜]
松田 恒次 (まつだ・つねじ)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※マツダ 元社長
1971年1月28日≪満74歳没≫ [1896年4月7日〜]
ドナルド=ウィニコット (Donald Woods Winnicott)
【医師(精神科医)】 〔イギリス〕
1971年2月4日≪満74歳没≫ [1896年5月18日〜]
ブロック=チゾム (George Brock Chisholm)
【医師】 〔カナダ〕
1971年3月21日≪満74歳没≫ [1896年4月22日〜]
横山 エンタツ (よこやま・えんたつ)
【漫才師】 〔日本(兵庫県)〕 《エンタツ・アチャコ》
1971年6月7日≪満74歳没≫ [1897年2月12日〜]
大石 ヨシエ (おおいし・よしえ)
【婦人運動家、政治家】 〔日本(京都府)〕
1971年7月8日≪満74歳没≫ [1896年12月20日〜]
尾崎 翠 (おざき・みどり)
【作家】 〔日本(鳥取県)〕
1971年7月13日≪満74歳没≫ [1896年8月28日〜]
ハリー=デニス (Harry Leonard Denis)
【サッカー】 〔ベルギー〕
1971年7月28日≪満74歳没≫ [1897年2月3日〜]
隈部 一雄 (くまべ・かずお)
【自動車工学者】 〔日本(東京都)〕
1971年8月17日≪満74歳没≫ [1896年12月30日〜]
大川 博 (おおかわ・ひろし)
【経営者】 〔日本(新潟県)〕 ※東映 元社長
1972年5月8日≪満74歳没≫ [1898年2月4日〜]
伊東 深水 (いとう・しんすい)
【日本画家】 〔日本(東京都)〕
1972年11月27日≪満74歳没≫ [1898年1月23日〜]
寺尾 豊 (てらお・ゆたか)
【政治家】 〔日本(高知県)〕
1973年1月10日≪満74歳没≫ [1898年1月25日〜]
大町 文衛 (おおまち・ふみえ)
【昆虫学者】 〔日本(東京都)〕
1973年2月6日≪満74歳没≫ [1898年12月21日〜]
アイラ=ボーエン (Ira Sprague Bowen)
【天文学者】 〔アメリカ〕
1973年8月12日≪満74歳没≫ [1898年11月26日〜]
カール=ツィーグラー (Karl Ziegler)
【化学者】 〔ドイツ〕
1973年9月15日≪満74歳没≫ [1899年8月1日〜]
松方 三郎 (まつかた・さぶろう)
【登山家】 〔日本(東京都)〕
1973年9月26日≪満74歳没≫ [1898年11月30日〜]
廿日出 要之進 (はつかで・ようのしん)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※アヲハタ 創業者・元社長
1974年2月17日≪満74歳没≫ [1899年8月12日〜]
柴田 等 (しばた・ひとし)
【政治家】 〔日本(宮崎県)〕
1974年4月24日≪満74歳没≫ [1899年10月4日〜]
フランツ=ヨナス (Franz Josef Jonas)
【政治家】 〔オーストリア〕
1974年6月9日≪満74歳没≫ [1899年10月19日〜]
ミゲル=アストゥリアス (Miguel Angel Asturias)
【作家】 〔グアテマラ〕
1974年8月11日≪満74歳没≫ [1900年1月15日〜]
コンプトン=ベネット (Compton Bennett)
【映画監督】 〔イギリス〕
1974年11月14日≪満74歳没≫ [1900年7月8日〜]
堀 久作 (ほり・きゅうさく)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※日活 元社長
1974年12月3日≪満74歳没≫ [1900年11月16日〜]
山口 亀鶴 (やまぐち・かめつる)
【経営者】 〔日本(熊本県)〕 ※大洋デパート 元社長
1974年12月31日≪満74歳没≫ [1900年1月27日〜]
ドナリー=タバーン (Donalee L Tabern)
【化学者】 〔アメリカ〕
1975年5月13日≪満74歳没≫ [1901年2月2日〜]
木村 禧八郎 (きむら・きはちろう)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1975年6月3日≪満74歳没≫ [1901年3月27日〜]
佐藤 栄作 (さとう・えいさく)
【鉄道官僚、政治家】 〔日本(山口県)〕 ※元・内閣総理大臣
1975年10月23日≪満74歳没≫ [1900年12月4日〜]
井田 文夫 (いだ・ふみお)
【経営者】 〔日本(群馬県)〕 ※サンヨー食品 創業者・元社長
1975年11月10日≪満74歳没≫ [1901年8月1日〜]
横川 信夫 (よこかわ・のぶお)
【政治家】 〔日本(栃木県)〕
1976年2月2日≪満74歳没≫ [1901年12月5日〜]
ヴェルナー=ハイゼンベルク (Werner Heisenberg)
【物理学者】 〔ドイツ〕
1976年5月6日≪満74歳没≫ [1901年10月10日〜]
羅門 光三郎 (らもん・みつさぶろう)
【俳優】 〔日本(大阪府)〕
1976年9月4日≪満74歳没≫ [1901年12月13日〜]
ジョージ=クローブス (George Robert Groves)
【音響監督】 〔アメリカ〕
1976年10月24日≪満74歳没≫ [1902年1月19日〜]
ゲオルク=オストロゴルスキー (Georg Ostrogorsky)
【歴史学者】 〔ロシア→ドイツ〕
1977年2月24日≪満74歳没≫ [1902年11月3日〜]
馬場 義続 (ばば・よしつぐ)
【検察官】 〔日本(福岡県)〕
1977年3月1日≪満74歳没≫ [1902年8月18日〜]
伏見 正慶 (ふしみ・まさよし)
【政治家】 〔日本(兵庫県)〕
1977年6月25日≪満74歳没≫ [1903年6月25日〜]
ロバート=スケルトン (Robert Danforth Skelton)
【水泳競技/競泳】 〔アメリカ〕
1977年7月25日≪満74歳没≫ [1902年8月5日〜]
迫水 久常 (さこみず・ひさつね)
【政治家】 〔日本(鹿児島県)〕
1977年10月14日≪満74歳没≫ [1903年5月3日〜]
ビング=クロスビー (Bing Crosby)
【歌手、俳優】 〔アメリカ〕
1978年2月28日≪満74歳没≫ [1904年1月8日〜]
高見 三郎 (たかみ・さぶろう)
【政治家】 〔日本(山口県)〕
1978年3月10日≪満74歳没≫ [1903年10月1日〜]
長谷川 才次 (はせがわ・さいじ)
【ジャーナリスト】 〔日本(青森県)〕 ※時事通信社 元社長
1978年3月30日≪満74歳没≫ [1904年3月30日〜]
丹羽 喬四郎 (にわ・きょうしろう)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1978年5月1日≪満74歳没≫ [1903年6月6日〜]
アラム=ハチャトゥリアン (Aram Khatchaturyan)
【作曲家】 〔ロシア〕
1979年2月2日≪満74歳没≫ [1904年6月24日〜]
谷口 吉郎 (たにぐち・よしろう)
【建築家】 〔日本(石川県)〕
1979年6月1日≪満74歳没≫ [1904年8月29日〜]
ヴェルナー=フォルスマン (Werner Forssmann)
【医師(外科医)】 〔ドイツ〕
1979年6月13日≪満74歳没≫ [1905年3月29日〜]
四手井 綱彦 (しでい・つなひこ)
【物理学者】 〔日本(京都府)〕
1979年7月25日≪満74歳没≫ [1904年9月21日〜]
アレグザンダー=ケイ (Alexander Hill Key)
【児童文学作家】 〔アメリカ〕
1979年8月24日≪満74歳没≫ [1905年4月8日〜]
ベルント=エベンセン (Bernt Evensen)
【スピードスケート】 〔ノルウェー〕
1979年9月22日≪満74歳没≫ [1904年10月1日〜]
オットー=フリッシュ (Otto Robert Frisch)
【物理学者】 〔オーストリア〕
1979年10月1日≪満74歳没≫ [1905年8月1日〜]
水谷 八重子 〈初代〉 (みずたに・やえこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1980年2月13日≪満74歳没≫ [1905年12月9日〜]
本郷 新 (ほんごう・しん)
【彫刻家】 〔日本(北海道)〕
1980年4月15日≪満74歳没≫ [1905年6月21日〜]
ジャン=ポール=サルトル (Jean-Paul Sartre)
【哲学者、作家】 〔フランス〕
1980年5月21日≪満74歳没≫ [1905年12月30日〜]
稲垣 浩 (いながき・ひろし)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
1980年5月30日≪満74歳没≫ [1905年10月9日〜]
天津 乙女 (あまつ・おとめ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1980年7月1日≪満74歳没≫ [1905年10月15日〜]
チャールズ=パーシー=スノー (Charles Percy Snow)
【物理学者、作家】 〔イギリス〕
1980年10月21日≪満74歳没≫ [1906年2月18日〜]
ハンス=アスペルガー (Hans Asperger)
【医師(小児科医)】 〔オーストリア〕
1980年11月15日≪満74歳没≫ [1906年9月9日〜]
ハリ=アルバ (Harry Larva)
【陸上競技/中距離】 〔フィンランド〕
1980年12月14日≪満74歳没≫ [1906年2月23日〜]
藤井 丙午 (ふじい・へいご)
【経営者、政治家】 〔日本(岐阜県)〕 ※新日本製鉄 元副社長
1980年12月31日≪満74歳没≫ [1906年12月5日〜]
西沢 権一郎 (にしざわ・ごんいちろう)
【政治家】 〔日本(長野県)〕
1981年3月9日≪満74歳没≫ [1906年9月4日〜]
マックス=デルブリュック (Max Delbruck)
【分子生物学者】 〔ドイツ→アメリカ〕
1981年3月19日≪満74歳没≫ [1906年7月4日〜]
岩越 忠恕 (いわこし・ただひろ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※日産自動車 元社長
1981年3月20日≪満74歳没≫ [1906年9月15日〜]
アービング=ジャフィー (Irving Jaffee)
【スピードスケート】 〔アメリカ〕
1981年9月8日≪満74歳没≫ [1907年1月23日〜]
湯川 秀樹 (ゆかわ・ひでき)
【物理学者】 〔日本(東京都)〕
1981年11月25日≪満74歳没≫ [1907年6月16日〜]
ジャック=アルバートソン (Jack Albertson)
【俳優】 〔アメリカ〕
1982年1月20日≪満74歳没≫ [1907年7月26日〜]
赤沢 正道 (あかざわ・まさみち)
【政治家】 〔日本(鳥取県)〕
1982年2月12日≪満74歳没≫ [1907年6月19日〜]
森 曉 (もり・さとる)
【経営者、政治家】 〔日本(千葉県)〕 ※昭和電工 元社長
1982年2月19日≪満74歳没≫ [1907年11月15日〜]
小谷 善高 (こだに・よしたか)
【政治家】 〔日本(鳥取県)〕
1982年3月4日≪満74歳没≫ [1907年11月2日〜]
人生 幸朗 (じんせい・こうろう)
【漫才師】 〔日本(大阪府)〕 元《人生幸朗・生恵幸子》
1982年4月4日≪満74歳没≫ [1907年9月1日〜]
塚本 素山 (つかもと・そざん)
【実業家】 〔日本(千葉県)〕
1982年4月7日≪満74歳没≫ [1908年4月2日〜]
谷口 清紀 (たにぐち・せいき)
【政治家】 〔日本(宮崎県)〕
1982年5月8日≪満74歳没≫ [1908年3月3日〜]
瀬木 三雄 (せぎ・みつお)
【医学者】 〔日本(愛知県)〕
1982年8月10日≪満74歳没≫ [1908年6月1日〜]
ペーター=メンデルスゾーン (Peter de Mendelssohn)
【作家】 〔ドイツ〕
1982年8月16日≪満74歳没≫ [1908年5月12日〜]
藤田 まさと (ふじた・まさと)
【作詞家】 〔日本(静岡県)〕
1982年11月12日≪満74歳没≫ [1908年7月13日〜]
ドロシー=ラウンド (Dorothy Edith Round Little)
【テニス】 〔イギリス〕
1982年11月29日≪満74歳没≫ [1908年5月19日〜]
パーシー=ウィリアムズ (Percy Alfred Williams)
【陸上競技/短距離】 〔カナダ〕
1982年12月11日≪満74歳没≫ [1908年4月28日〜]
井上 正忠 (いのうえ・まさただ)
【運輸官僚、経営者】 〔日本(神奈川県)〕 ※京王電鉄 元社長
1983年4月30日≪満74歳没≫ [1908年6月20日〜]
黒柳 守綱 (くろやなぎ・もりつな)
【バイオリン奏者】 〔日本(東京都)〕
1983年7月31日≪満74歳没≫ [1908年11月1日〜]
土倉 冨士雄 (どくら・ふじお)
【経営者】 〔日本(奈良県)〕 ※カルピス 元社長
1983年10月19日≪満74歳没≫ [1909年1月14日〜]
若林 彊 (わかばやし・つとむ)
【経営者】 〔日本(山形県)〕 ※東北電力 元社長
1983年10月31日≪満74歳没≫ [1909年3月30日〜]
村上 信彦 (むらかみ・のぶひこ)
【女性史研究家】 〔日本(東京都)〕
1983年11月10日≪満74歳没≫ [1909年7月18日〜]
勝見 勝 (かつみ・まさる)
【デザイン評論家】 〔日本(東京都)〕
1983年12月1日≪満74歳没≫ [1909年1月15日〜]
木村 俊夫 (きむら・としお)
【政治家】 〔日本(三重県)〕
1984年1月20日≪満74歳没≫ [1909年2月16日〜]
ハートウェル=ハリソン (John Hartwell Harrison)
【医師(外科医)】 〔アメリカ〕
1984年5月5日≪満74歳没≫ [1909年6月20日〜]
吉岡 隆徳 (よしおか・たかよし)
【陸上競技/短距離】 〔日本(島根県)〕
1984年10月31日≪満74歳没≫ [1910年8月19日〜]
菊池 喜充 (きくち・よしみつ)
【電気工学者】 〔日本(大阪府)〕
1984年11月17日≪満74歳没≫ [1910年2月8日〜]
板原 伝 (いたはら・つたえ)
【政治家】 〔日本(高知県)〕
1984年12月1日≪満74歳没≫ [1910年1月28日〜]
井口 愛子 (いぐち・あいこ)
【ピアニスト】 〔日本(東京都)〕
1985年2月26日≪満74歳没≫ [1910年8月28日〜]
チャリング=クープマンス (Tjalling Koopmans)
【経済学者】 〔オランダ→アメリカ〕
1985年6月20日≪満74歳没≫ [1910年7月16日〜]
石田 周三 (いしだ・しゅうぞう)
【生理学者】 〔日本(東京都)〕
1985年10月30日≪満74歳没≫ [1911年3月14日〜]
北裏 喜一郎 (きたうら・きいちろう)
【経営者】 〔日本(和歌山県)〕 ※野村證券 元社長
1985年11月24日≪満74歳没≫ [1911年1月24日〜]
ルネ=バルジャベル (René Barjavel)
【作家】 〔フランス〕
1985年12月26日≪満74歳没≫ [1911年8月1日〜]
ジャッキー=オルメス (Jackie Ormes)
【漫画家】 〔アメリカ〕
1986年1月24日≪満74歳没≫ [1911年3月13日〜]
L=ロン=ハバード (Lafayette Ronald Hubbard)
【SF作家】 〔アメリカ〕
1986年2月26日≪満74歳没≫ [1911年8月21日〜]
今村 太平 (いまむら・たいへい)
【映画評論家】 〔日本(埼玉県)〕
1986年3月10日≪満74歳没≫ [1911年3月22日〜]
安井 謙 (やすい・けん)
【政治家】 〔日本(岡山県)〕
1986年3月17日≪満74歳没≫ [1911年11月14日〜]
井関 尚栄 (いせき・しょうえい)
【法医学者】 〔日本(福井県)〕
1986年4月7日≪満74歳没≫ [1912年1月19日〜]
レオニード=カントロビッチ (Leonid Kantorovich)
【経済学者】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1986年4月26日≪満74歳没≫ [1911年12月9日〜]
ブロデリック=クロフォード (Broderick Crawford)
【俳優】 〔アメリカ〕
1986年6月26日≪満74歳没≫ [1911年11月30日〜]
藤田 義光 (ふじた・よしみつ)
【政治家】 〔日本(熊本県)〕
1986年6月29日≪満74歳没≫ [1911年12月10日〜]
戸川 エマ (とがわ・えま)
【エッセイスト、評論家】 〔日本(東京都)〕
1986年7月24日≪満74歳没≫ [1912年4月14日〜]
澤田 紋 (さわだ・あや)
【政治家】 〔日本(徳島県)〕
1986年10月3日≪満74歳没≫ [1912年9月6日〜]
ビンス=ディマジオ (Vincent Paul DiMaggio)
【野球】 〔アメリカ〕
1986年12月18日≪満74歳没≫ [1912年3月28日〜]
大久保 武夫 (おおくぼ・たけお)
【経営者】 〔日本(徳島県)〕 ※江崎グリコ 元社長
1986年12月24日≪満74歳没≫ [1912年1月28日〜]
鈴木 幸夫 (すずき・ゆきお)
【英文学者】 〔日本(大阪府)〕
1987年5月27日≪満74歳没≫ [1912年7月30日〜]
十文字 良子 (じゅうもんじ・よしこ)
【教育者】 〔日本(福島県)〕
1987年8月12日≪満74歳没≫ [1913年3月29日〜]
飯田 新一 (いいだ・しんいち)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※高島屋 元社長
1987年10月28日≪満74歳没≫ [1913年1月17日〜]
洲之内 徹 (すのうち・とおる)
【美術評論家、作家】 〔日本(愛媛県)〕
1987年10月29日≪満74歳没≫ [1913年5月16日〜]
ウッディ=ハーマン (Woodrow Charles “Woody” Herman)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1988年2月19日≪満74歳没≫ [1913年3月23日〜]
柴田 睦陸 (しばた・むつむ)
【声楽家】 〔日本(岡山県)〕
1988年3月21日≪満74歳没≫ [1913年6月9日〜]
パトリック=ステプトー (Patrick Christopher Steptoe)
【医師(産婦人科医)】 〔イギリス〕
1988年4月17日≪満74歳没≫ [1914年2月18日〜]
和沢 昌治 (わざわ・しょうじ)
【俳優】 〔日本(石川県)〕
1989年1月11日≪満74歳没≫ [1915年1月2日〜]
古川 喜一 (ふるかわ・きいち)
【政治家】 〔日本(富山県)〕
1989年1月21日≪満74歳没≫ [1914年12月29日〜]
ビリー=ティプトン (Billy Tipton)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1989年2月3日≪満74歳没≫ [1914年3月12日〜]
青山 虎之助 (あおやま・とらのすけ)
【編集者】 〔日本(岡山県)〕
1989年4月17日≪満74歳没≫ [1914年6月23日〜]
稲玉 貞雄 (いなだま・さだお)
【政治家】 〔日本(長野県)〕
1989年5月28日≪満74歳没≫ [1914年9月16日〜]
高田 敏子 (たかだ・としこ)
【詩人】 〔日本(東京都)〕
1989年9月20日≪満74歳没≫ [1915年1月10日〜]
大橋 史典 (おおはし・ふみのり)
【特撮造形家】 〔日本(愛媛県)〕
1989年10月28日≪満74歳没≫ [1915年10月15日〜]
ダド=マリノ (Dado Marino)
【ボクシング】 〔アメリカ〕
1989年12月6日≪満74歳没≫ [1915年9月5日〜]
岡田 典重 (おかだ・のりしげ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※住友特殊金属 元社長
1989年12月9日≪満74歳没≫ [1915年6月11日〜]
諏訪 博 (すわ・ひろし)
【経営者】 〔日本(北海道)〕 ※TBS 元社長
1989年12月16日≪満74歳没≫ [1915年5月21日〜]
ルネ=タベルニエ (René Tavernier)
【詩人】 〔フランス〕
1989年12月28日≪満74歳没≫ [1915年11月25日〜]
佐藤 彦八 (さとう・ひこはち)
【技術者、経営者】 〔日本(群馬県)〕 ※太陽誘電 創業者・元社長
1989年12月30日≪満74歳没≫ [1915年1月13日〜]
中野 文照 (なかの・ふみてる)
【テニス】 〔日本(岐阜県)〕
1990年1月22日≪満74歳没≫ [1915年6月16日〜]
マリアーノ=ルモール (Mariano Rumor)
【政治家】 〔イタリア〕
1990年2月15日≪満74歳没≫ [1915年11月25日〜]
細郷 道一 (さいごう・みちかず)
【内務官僚、政治家】 〔日本(神奈川県)〕
1990年6月26日≪満74歳没≫ [1915年11月20日〜]
萩野 昇 (はぎの・のぼる)
【医師】 〔日本(長崎県)〕
1990年6月29日≪満74歳没≫ [1916年3月19日〜]
アービング=ウォ-レス (Irving Wallace)
【作家、脚本家】 〔アメリカ〕
1990年8月5日≪満74歳没≫ [1916年5月11日〜]
本多 丕道 (ほんだ・ひろみち)
【警察官僚】 〔日本(東京都)〕
1990年8月26日≪満74歳没≫ [1916年1月19日〜]
小倉 朗 (おぐら・ろう)
【作曲家】 〔日本(福岡県)〕
1990年8月30日≪満74歳没≫ [1916年8月28日〜]
内山 龍雄 (うちやま・りゅうゆう)
【物理学者】 〔日本(静岡県)〕
1990年9月2日≪満74歳没≫ [1916年3月11日〜]
大高 ひさを (おおたか・ひさお)
【作詞家】 〔日本(北海道)〕
1990年9月25日≪満74歳没≫ [1916年4月19日〜]
高橋 展子 (たかはし・のぶこ)
【労働官僚、外交官】 〔日本(旧・満州)〕
1990年10月5日≪満74歳没≫ [1916年7月12日〜]
サム=テイラー (Sam Taylor)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1990年11月5日≪満74歳没≫ [1916年5月1日〜]
菊池 俊吉 (きくち・しゅんきち)
【写真家】 〔日本(岩手県)〕
1990年11月23日≪満74歳没≫ [1916年9月13日〜]
ロアルド=ダール (Roald Dahl)
【作家】 〔イギリス〕
1990年11月26日≪満74歳没≫ [1916年4月4日〜]
デビッド=ホワイト (David White)
【俳優】 〔アメリカ〕
1990年12月4日≪満74歳没≫ [1916年9月12日〜]
エドワード=ビンズ (Edward Binns)
【俳優】 〔アメリカ〕
1991年1月9日≪満74歳没≫ [1916年7月17日〜]
西四辻 公敬 (にしよつじ・きみよし)
【経営者】 〔日本(滋賀県)〕 ※滋賀プラスチックス 創業者・元社長
1991年5月6日≪満74歳没≫ [1917年3月18日〜]
名尾 良孝 (なお・りょうこう)
【政治家】 〔日本(青森県)〕
1991年10月23日≪満74歳没≫ [1917年2月28日〜]
小島 要治 (こじま・ようじ)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※カゴメ 元社長
1992年1月2日≪満74歳没≫ [1917年11月4日〜]
ヴァージニア=フィールド (Virginia Field)
【女優】 〔イギリス→アメリカ〕
1992年4月5日≪満74歳没≫ [1918年3月29日〜]
サム=ウォルトン (Samuel Moore Walton)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※ウォルマート 創業者
1992年6月10日≪満74歳没≫ [1917年9月8日〜]
町村 鉄雄 (まちむら・てつお)
【経営者】 〔日本(北海道)〕 ※住銀リース 元社長
1992年6月28日≪満74歳没≫ [1918年3月16日〜]
久保 道正 (くぼ・みちまさ)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※エディオン(旧:デオデオ) 創業者・元社長
1992年7月19日≪満74歳没≫ [1918年7月1日〜]
古田 久三郎 (ふるた・きゅうさぶろう)
【童画家】 〔日本(北海道)〕
1992年10月27日≪満74歳没≫ [1917年12月20日〜]
デビッド=ボーム (David Joseph Bohm)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1993年2月12日≪満74歳没≫ [1918年2月21日〜]
今中 原夫 (いまなか・もとお)
【政治家】 〔日本(三重県)〕
1993年3月9日≪満74歳没≫ [1918年7月19日〜]
金田 裕夫 (かねだ・ひろお)
【政治家】 〔日本(鳥取県)〕
1993年8月2日≪満74歳没≫ [1919年3月9日〜]
藤沢 朋斎 (ふじさわ・ほうさい)
【囲碁】 〔日本(神奈川県)〕
1993年10月14日≪満74歳没≫ [1919年7月24日〜]
渥美 健夫 (あつみ・たけお)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※鹿島建設 元社長
1993年12月18日≪満74歳没≫ [1919年6月14日〜]
サム=ワナメイカー (Samuel Watenmaker)
【俳優】 〔アメリカ〕
1994年4月30日≪満74歳没≫ [1919年6月5日〜]
リチャード=スキャリー (Richard Scarry)
【児童文学作家】 〔アメリカ〕
1994年5月28日≪満74歳没≫ [1920年3月3日〜]
ジュリアス=ボロス (Julius Nicholas Boros)
【ゴルフ】 〔アメリカ〕
1994年8月3日≪満74歳没≫ [1920年1月31日〜]
関根 弘 (せきね・ひろし)
【詩人】 〔日本(東京都)〕
1994年9月13日≪満74歳没≫ [1920年1月22日〜]
名和 好子 (なわ・よしこ)
【美容家】 〔日本(東京都)〕
1994年11月23日≪満74歳没≫ [1920年10月21日〜]
蒔田 浩 (まきた・ひろし)
【政治家】 〔日本(岐阜県)〕
1994年12月31日≪満74歳没≫ [1920年1月7日〜]
多岐川 恭 (たきがわ・きょう)
【作家】 〔日本(福岡県)〕
1995年3月7日≪満74歳没≫ [1921年1月5日〜]
土井 勝 (どい・まさる)
【料理研究家】 〔日本(香川県)〕
1995年6月29日≪満74歳没≫ [1921年2月8日〜]
ラナ=ターナー (Lana Turner)
【女優】 〔アメリカ〕
1995年9月9日≪満74歳没≫ [1920年9月25日〜]
高木 彬光 (たかぎ・あきみつ)
【推理小説作家】 〔日本(青森県)〕
1995年10月25日≪満74歳没≫ [1920年12月29日〜]
ヴィヴェカ=リンドフォース (Viveca Lindfors)
【女優】 〔スウェーデン〕
1996年1月5日≪満74歳没≫ [1921年4月14日〜]
長井 勝一 (ながい・かついち)
【編集者】 〔日本(宮城県)〕
1996年1月8日≪満74歳没≫ [1921年7月22日〜]
内原 英郎 (うちはら・えいろう)
【政治家】 〔日本(沖縄県)〕
1996年5月27日≪満74歳没≫ [1922年1月3日〜]
藤田 正明 (ふじた・まさあき)
【政治家】 〔日本(広島県)〕
1996年6月2日≪満74歳没≫ [1921年7月14日〜]
レオン=ガーフィールド (Leon Garfield)
【作家】 〔イギリス〕
1996年7月8日≪満74歳没≫ [1921年7月10日〜]
吉岡 守正 (よしおか・もりまさ)
【医学者】 〔日本(東京都)〕
1996年7月11日≪満74歳没≫ [1922年5月22日〜]
久慈 あさみ (くじ・あさみ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1996年7月12日≪満74歳没≫ [1922年2月24日〜]
安川 加壽子 (やすかわ・かずこ)
【ピアニスト】 〔日本(兵庫県)〕
1996年8月11日≪満74歳没≫ [1922年2月14日〜]
邦光 史郎 (くにみつ・しろう)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1996年9月10日≪満74歳没≫ [1922年1月31日〜]
ジョーン=ドルー (Joanne Dru)
【女優】 〔アメリカ〕
1996年9月20日≪満74歳没≫ [1922年8月5日〜]
福光 尚次 (ふくみつ・しょうじ)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※阪急百貨店 元社長
1996年10月19日≪満74歳没≫ [1922年5月10日〜]
潮見 俊隆 (うしおみ・としたか)
【法学者】 〔日本(東京都)〕
1996年11月22日≪満74歳没≫ [1922年11月21日〜]
マリア=カザレス (Maria Victoria Casares Quiroga)
【女優】 〔スペイン〕
1997年3月7日≪満74歳没≫ [1922年4月17日〜]
北村 英三 (きたむら・えいぞう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1997年3月17日≪満74歳没≫ [1922年4月27日〜]
フリッツ=モラベック (Fritz Moravec)
【登山家】 〔オーストリア〕
1997年4月3日≪満74歳没≫ [1923年3月7日〜]
嶋中 鵬二 (しまなか・ほうじ)
【出版人、経営者】 〔日本(東京都)〕 ※中央公論社 元会長
1997年4月15日≪満74歳没≫ [1923年1月25日〜]
西村 晃 (にしむら・こう)
【俳優】 〔日本(北海道)〕
1997年5月11日≪満74歳没≫ [1923年3月28日〜]
嶋崎 均 (しまさき・ひとし)
【政治家】 〔日本(石川県)〕
1997年5月24日≪満74歳没≫ [1923年4月8日〜]
エドワード=マルヘアー (Edward Mulhare)
【俳優】 〔アイルランド→アメリカ〕
1997年5月25日≪満74歳没≫ [1923年2月14日〜]
ジェイ=ハーバート (Junius Joseph “Jay” Hebert)
【ゴルフ】 〔アメリカ〕
1997年7月13日≪満74歳没≫ [1922年9月13日〜]
エディ=ラダ (Edi Rada)
【フィギュアスケート】 〔オーストリア〕
1997年7月18日≪満74歳没≫ [1923年3月13日〜]
矢埜 與一 (やの・よいち)
【政治家】 〔日本(兵庫県)〕
1998年1月29日≪満74歳没≫ [1923年2月2日〜]
吉村 雄輝 (よしむら・ゆうき)
【日本舞踊家】 〔日本(高知県)〕
1998年5月7日≪満74歳没≫ [1924年2月23日〜]
アラン=コーマック (Alan MacLeod Cormack)
【物理学者】 〔イギリス〕
1998年5月9日≪満74歳没≫ [1923年5月15日〜]
倉田 隆文 (くらた・たかふみ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※ノリタケカンパニーリミテド 元社長
1998年6月22日≪満74歳没≫ [1924年3月30日〜]
高田 好胤 (たかだ・こういん)
【僧侶】 〔日本(大阪府)〕
1998年7月21日≪満74歳没≫ [1923年11月18日〜]
アラン=シェパード (Alan Shepard)
【宇宙飛行士】 〔アメリカ〕
1998年10月2日≪満74歳没≫ [1924年1月12日〜]
オリビエ=ジャンドビアン (Olivier Gendebien)
【レーシングドライバー】 〔ベルギー〕
1998年11月20日≪満74歳没≫ [1923年12月26日〜]
太宰 久雄 (だざい・ひさお)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1999年1月11日≪満74歳没≫ [1924年2月16日〜]
犬塚 尭 (いぬづか・ぎょう)
【詩人】 〔日本(旧・中国)〕
1999年3月6日≪満74歳没≫ [1924年11月16日〜]
谷 正雄 (たに・まさお)
【経営者】 〔日本(富山県)〕 ※北陸電力 元社長
1999年3月8日≪満74歳没≫ [1924年5月21日〜]
ペギー=キャス (Peggy Cass)
【女優】 〔アメリカ〕
1999年3月17日≪満74歳没≫ [1925年2月24日〜]
福井 庄次郎 (ふくい・しょうじろう)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※ライオン事務器 元社長
1999年4月4日≪満74歳没≫ [1924年6月16日〜]
フェイス=ダミューア (Faith Domergue)
【女優】 〔アメリカ〕
1999年9月14日≪満74歳没≫ [1924年11月21日〜]
増山 道保 (ますやま・みちほ)
【政治家】 〔日本(栃木県)〕
1999年10月7日≪満74歳没≫ [1925年8月9日〜]
デビッド=ハフマン (David Albert Huffman)
【情報工学者】 〔アメリカ〕
1999年12月26日≪満74歳没≫ [1925年9月15日〜]
阿部 保夫 (あべ・やすお)
【ミュージシャン】 〔日本(宮城県)〕
2000年2月6日≪満74歳没≫ [1926年1月25日〜]
足立 正夫 (あだち・まさお)
【政治家】 〔日本(兵庫県)〕
2000年2月28日≪満74歳没≫ [1925年4月29日〜]
田中 小実昌 (たなか・こみまさ)
【作家】 〔日本(東京都)〕
2000年5月1日≪満74歳没≫ [1926年1月21日〜]
スティーブ=リーヴス (Steve Reeves)
【俳優】 〔アメリカ〕
2000年5月29日≪満74歳没≫ [1926年1月5日〜]
長岡 鉄男 (ながおか・てつお)
【オーディオ評論家】 〔日本(東京都)〕
2000年6月6日≪満74歳没≫ [1926年3月27日〜]
梶山 静六 (かじやま・せいろく)
【政治家】 〔日本(茨城県)〕
2000年7月24日≪満74歳没≫ [1926年4月16日〜]
榎原 一夫 (えばら・かずお)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
2000年10月18日≪満74歳没≫ [1926年9月26日〜]
ジュリー=ロンドン (Julie London)
【女優、歌手】 〔アメリカ〕
2000年11月9日≪満74歳没≫ [1926年8月19日〜]
東 千代之介 (あずま・ちよのすけ)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2000年12月19日≪満74歳没≫ [1926年8月10日〜]
弥富 啓之助 (やとみ・けいのすけ)
【官僚】 〔日本(青森県)〕
2001年3月16日≪満74歳没≫ [1926年5月19日〜]
大川 功 (おおかわ・いさお)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※CSK 創業者・元会長
2001年3月27日≪満74歳没≫ [1927年1月26日〜]
児島 襄 (こじま・のぼる)
【作家】 〔日本(東京都)〕
2001年4月14日≪満74歳没≫ [1927年1月28日〜]
勅使河原 宏 (てしがはら・ひろし)
【華道家、映画監督】 〔日本(東京都)〕
2001年4月17日≪満74歳没≫ [1926年7月10日〜]
津田 一朗 (つだ・いちろう)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
2001年6月17日≪満74歳没≫ [1927年1月29日〜]
金井 大 (かない・だい)
【俳優】 〔日本(群馬県)〕
2001年7月4日≪満74歳没≫ [1927年1月24日〜]
江川 卓 (えがわ・たく)
【ロシア文学者】 〔日本(東京都)〕
2001年7月31日≪満74歳没≫ [1926年11月25日〜]
ポール=アンダースン (Poul William Anderson)
【SF作家】 〔アメリカ〕
2001年9月12日≪満74歳没≫ [1927年7月30日〜]
ヴィクター=ウォン (Victor Wong)
【俳優】 〔アメリカ〕
2001年9月24日≪満74歳没≫ [1926年11月15日〜]
中岡 俊哉 (なかおか・としや)
【超常現象研究家】 〔日本(東京都)〕
2001年10月9日≪満74歳没≫ [1927年5月13日〜]
ハーバート=ロス (Herbert Ross)
【映画監督】 〔アメリカ〕
2001年10月25日≪満74歳没≫ [1927年8月18日〜]
マーヴィン=ハリス (Marvin Harris)
【文化人類学者】 〔アメリカ〕
2001年11月8日≪満74歳没≫ [1927年1月16日〜]
松宮 資男 (まつみや・としお)
【政治家】 〔日本(滋賀県)〕
2001年12月18日≪満74歳没≫ [1927年10月24日〜]
ジルベール=ベコー (Gilbert Becaud)
【歌手、俳優】 〔フランス〕
2001年12月22日≪満74歳没≫ [1927年4月1日〜]
ジャック=マイヨール (Jacques Mayol)
【冒険家】 〔フランス〕
2002年3月20日≪満74歳没≫ [1927年8月3日〜]
安藤 日出男 (あんどう・ひでお)
【脚本家】 〔日本(東京都)〕
2002年3月24日≪満74歳没≫ [1927年10月8日〜]
セザール=ミルシュタイン (Cesar Milstein)
【分子生物学者】 〔アルゼンチン→イギリス〕
2002年4月2日≪満74歳没≫ [1927年6月12日〜]
ヘンリー=スレッサー (Henry Slesar)
【作家】 〔アメリカ〕
2002年4月9日≪満74歳没≫ [1927年12月13日〜]
額田 やえ子 (ぬかだ・やえこ)
【翻訳家】 〔日本(東京都)〕
2002年4月25日≪満74歳没≫ [1928年2月27日〜]
ジェームズ=ウッドフォード (James B. Woodford, Jr.)
【物理学者】 〔アメリカ〕
2002年6月15日≪満74歳没≫ [1928年1月3日〜]
島野 尚三 (しまの・しょうぞう)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※シマノ 元社長
2002年6月29日≪満74歳没≫ [1928年5月23日〜]
ローズマリー=クルーニー (Rosemary Clooney)
【歌手、女優】 〔アメリカ〕
2002年7月13日≪満74歳没≫ [1928年6月26日〜]
都築 卓司 (つづき・たくじ)
【物理学者】 〔日本(静岡県)〕
2002年8月11日≪満74歳没≫ [1924年6月14日〜]
久徳 重盛 (きゅうとく・しげもり)
【医師】 〔日本(愛知県)〕
2002年11月18日≪満74歳没≫ [1928年8月31日〜]
ジェームズ=コバーン (James Coburn)
【俳優】 〔アメリカ〕
2003年2月11日≪満74歳没≫ [1929年2月7日〜]
貞永 信義 (さだなが・のぶよし)
【陸上競技/長距離】 〔日本(山口県)〕
2003年4月7日≪満74歳没≫ [1929年4月3日〜]
山内 雅人 (やまのうち・まさと)
【声優】 〔日本(東京都)〕
2003年4月24日≪満74歳没≫ [1929年3月31日〜]
三枝 和子 (さえぐさ・かずこ)
【作家】 〔日本(兵庫県)〕
2003年6月24日≪満74歳没≫ [1929年1月15日〜]
久保 亘 (くぼ・わたる)
【政治家】 〔日本(鹿児島県)〕
2003年8月9日≪満74歳没≫ [1929年2月19日〜]
ジャック=ドレー (Jacques Deray)
【脚本家】 〔フランス〕
2003年9月19日≪満74歳没≫ [1928年11月29日〜]
花岡 信平 (はなおか・しんぺい)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※日本高速通信 元社長
2003年11月27日≪満74歳没≫ [1929年7月6日〜]
都筑 道夫 (つづき・みちお)
【推理小説作家】 〔日本(東京都)〕
2004年1月10日≪満74歳没≫ [1929年3月7日〜]
ジャック=モイヤー (Jack T. Moyer)
【海洋生物学者】 〔アメリカ〕
2004年1月23日≪満74歳没≫ [1929年7月16日〜]
佐々木 潤之介 (ささき・じゅんのすけ)
【歴史学者(日本史)】 〔日本(秋田県)〕
2004年3月13日≪満74歳没≫ [1929年4月19日〜]
グットルム=ベルゲ (Guttorm Berge)
【アルペンスキー】 〔ノルウェー〕
2004年7月3日≪満74歳没≫ [1929年9月5日〜]
アンドリアン=ニコラエフ (Andriyan Nikolayev)
【宇宙飛行士】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
2004年7月10日≪満74歳没≫ [1930年1月18日〜]
マリア==ピンタシルゴ (Maria de Lourdes Pintasilgo)
【政治家】 〔ポルトガル〕
2004年7月13日≪満74歳没≫ [1930年7月3日〜]
カルロス=クライバー (Carlos Kleiber)
【指揮者】 〔オーストリア〕
2004年8月4日≪満74歳没≫ [1929年10月31日〜]
渡辺 文雄 (わたなべ・ふみお)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2004年8月14日≪満74歳没≫ [1929年11月4日〜]
三好 章 (みよし・あきら)
【政治家】 〔日本(広島県)〕
2004年10月9日≪満74歳没≫ [1930年7月15日〜]
ジャック=デリダ (Jacques Derrida)
【哲学者】 〔フランス〕
2004年10月21日≪満74歳没≫ [1930年1月26日〜]
川崎 洋 (かわさき・ひろし)
【詩人、放送作家】 〔日本(東京都)〕
2004年10月26日≪満74歳没≫ [1930年7月3日〜]
原 卓也 (はら・たくや)
【ロシア文学者】 〔日本(東京都)〕
2004年11月24日≪満74歳没≫ [1930年3月9日〜]
大久保 清 (おおくぼ・きよし)
【政治家】 〔日本(茨城県)〕
2004年12月16日≪満74歳没≫ [1930年3月18日〜]
古田 泰久 (ふるた・やすひさ)
【競輪】 〔日本(広島県)〕
2004年12月25日≪満74歳没≫ [1930年10月10日〜]
北川 幸比古 (きたがわ・さちひこ)
【児童文学作家、翻訳家】 〔日本(東京都)〕
2005年1月24日≪満74歳没≫ [1930年7月24日〜]
名取 小一 (なとり・こいち)
【経営者】 〔日本(長野県)〕 ※なとり 元社長
2005年1月29日≪満74歳没≫ [1930年7月5日〜]
牧野 由多可 (まきの・ゆたか)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
2005年3月12日≪満74歳没≫ [1930年4月12日〜]
桂 文枝 〈5代目〉 (かつら・ぶんし)
【落語家】 〔日本(大阪府)〕
2005年6月6日≪満74歳没≫ [1931年2月4日〜]
草野 昌一 (くさの・しょういち)
【訳詞家、経営者】 〔日本(東京都)〕 ※ペンネーム:漣 健児 (さざなみ・けんじ)
2005年6月12日≪満74歳没≫ [1931年1月26日〜]
後藤 英一 (ごとう・えいいち)
【情報工学者】 〔日本(東京都)〕
2005年6月24日≪満74歳没≫ [1930年11月3日〜]
宇都宮 安重 (うつのみや・やすしげ)
【作曲家】 〔日本(長野県)〕
2005年7月2日≪満74歳没≫ [1930年9月12日〜]
グンダー=グンダーセン (Gunder Gundersen)
【ノルディックスキー/複合】 〔ノルウェー〕
2005年7月3日≪満74歳没≫ [1930年12月12日〜]
松島 稔 (まつしま・みのる)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
2005年7月9日≪満74歳没≫ [1931年3月23日〜]
エフゲニー=グリシン (Yevgeny Grishin)
【スピードスケート】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
2005年8月10日≪満74歳没≫ [1931年2月26日〜]
山田 正弘 (やまだ・まさひろ)
【脚本家】 〔日本(東京都)〕
2005年12月14日≪満74歳没≫ [1931年6月12日〜]
トレヴェニアン (Trevanian)
【作家】 〔アメリカ〕
2005年12月19日≪満74歳没≫ [1931年3月2日〜]
藤木 悠 (ふじき・ゆう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2006年2月5日≪満74歳没≫ [1931年2月10日〜]
木村 雄宗 (きむら・たけむね)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※三菱自動車工業 元社長
2006年2月9日≪満74歳没≫ [1931年8月7日〜]
藤田 元司 (ふじた・もとし)
【野球】 〔日本(愛媛県)〕
2006年3月13日≪満74歳没≫ [1931年9月9日〜]
北村 協一 (きたむら・きょういち)
【指揮者】 〔日本(大阪府)〕
2006年4月17日≪満74歳没≫ [1932年1月28日〜]
栗本 宗夫 (くりもと・むねお)
【経営者】 〔日本(三重県)〕 ※サガミチェーン 元社長
2006年4月21日≪満74歳没≫ [1931年6月26日〜]
テレ=サンタナ (Tele Santana)
【サッカー】 〔ブラジル〕
2006年4月27日≪満74歳没≫ [1931年7月19日〜]
米川 良夫 (よねかわ・りょうふ)
【イタリア文学者】 〔日本(東京都)〕
2006年5月7日≪満74歳没≫ [1931年10月29日〜]
並河 萬里 (なみかわ・ばんり)
【写真家】 〔日本(東京都)〕
2006年6月24日≪満74歳没≫ [1932年4月18日〜]
川合 伸旺 (かわい・のぶお)
【俳優】 〔日本(愛知県)〕
2006年7月30日≪満74歳没≫ [1932年6月20日〜]
長友 健二 (ながとも・けんじ)
【写真家】 〔日本(宮崎県)〕
2006年11月11日≪満74歳没≫ [1932年6月25日〜]
宇井 純 (うい・じゅん)
【環境工学者】 〔日本(東京都)〕
2006年11月27日≪満74歳没≫ [1932年2月16日〜]
宮内 国郎 (みやうち・くにお)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
2006年12月12日≪満74歳没≫ [1932年1月19日〜]
郷司 裕 (ごうし・ひろし)
【野球】 〔日本(北海道)〕
2006年12月13日≪満74歳没≫ [1932年8月2日〜]
ラマー=ハント (Lamar Hunt)
【アメリカンフットボール】 〔アメリカ〕
2006年12月20日≪満74歳没≫ [1932年7月17日〜]
青島 幸男 (あおしま・ゆきお)
【放送作家、タレント、政治家】 〔日本(東京都)〕
2007年1月11日≪満74歳没≫ [1932年1月18日〜]
ロバート=アントン=ウィルソン (Robert Anton Wilson)
【作家】 〔アメリカ〕
2007年1月23日≪満74歳没≫ [1932年3月4日〜]
リシャルト=カプシチンスキ (Ryszard Kapuściński)
【ジャーナリスト】 〔ポーランド〕
2007年3月14日≪満74歳没≫ [1932年11月15日〜]
郡司 勝義 (ぐんじ・かつよし)
【文芸評論家】 〔日本(東京都)〕
2007年4月19日≪満74歳没≫ [1932年10月27日〜]
ジャン=ピエール=カッセル (Jean-Pierre Cassel)
【俳優】 〔フランス〕
2007年4月23日≪満74歳没≫ [1932年5月19日〜]
ポール=アードマン (Paul Emil Erdman)
【作家、経済評論家】 〔カナダ〕
2007年5月18日≪満74歳没≫ [1932年10月24日〜]
ピエールジル=ドジャンヌ (Pierre-Gilles de Gennes)
【物理学者】 〔フランス〕
2007年6月25日≪満74歳没≫ [1932年11月21日〜]
谷 幹一 (たに・かんいち)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2007年7月12日≪満74歳没≫ [1932年10月2日〜]
黒木 靖夫 (くろき・やすお)
【インダストリアルデザイナー】 〔日本(宮崎県)〕
2007年9月8日≪満74歳没≫ [1932年9月22日〜]
福嶋 健助 (ふくしま・けんすけ)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
2007年9月17日≪満74歳没≫ [1933年2月23日〜]
中部 慶次郎 (なかべ・けいじろう)
【経営者】 〔日本(山口県)〕 ※マルハ 元社長
2007年10月24日≪満74歳没≫ [1932年11月20日〜]
内藤 ルネ (ないとう・るね)
【イラストレーター】 〔日本(愛知県)〕
2007年10月28日≪満74歳没≫ [1932年12月3日〜]
藤波 孝生 (ふじなみ・たかお)
【政治家】 〔日本(三重県)〕
2007年11月16日≪満74歳没≫ [1932年12月6日〜]
沼沢 洽治 (ぬまさわ・こうじ)
【英文学者、翻訳家】 〔日本(東京都)〕
2007年11月26日≪満74歳没≫ [1932年12月9日〜]
ビル=ハータック (William John “Bill” Hartack)
【競馬】 〔アメリカ〕
2007年12月1日≪満74歳没≫ [1933年1月10日〜]
アントン=ロジャース (Anton Rodgers)
【俳優】 〔イギリス〕
2008年3月6日≪満74歳没≫ [1934年2月5日〜]
丸元 淑生 (まるもと・よしお)
【作家、料理研究家】 〔日本(大分県)〕
2008年3月20日≪満74歳没≫ [1933年5月26日〜]
砂田 弘 (すなだ・ひろし)
【児童文学作家】 〔日本(旧・朝鮮)〕
2008年5月17日≪満74歳没≫ [1934年4月2日〜]
松田 光弘 (まつだ・みつひろ)
【ファッションデザイナー】 〔日本(東京都)〕
2008年6月6日≪満74歳没≫ [1933年8月18日〜]
野田 昌宏 (のだ・まさひろ)
【SF作家、翻訳家】 〔日本(福岡県)〕 ※日本テレワーク 元社長
2008年9月23日≪満74歳没≫ [1933年12月18日〜]
島崎 宏 (しまさき・ひろし)
【競馬】 〔日本(京都府)〕
2008年11月19日≪満74歳没≫ [1934年2月18日〜]
茶谷 正洋 (ちゃたに・まさひろ)
【建築学者】 〔日本(東京都)〕
2008年11月22日≪満74歳没≫ [1934年10月16日〜]
松下 砂稚子 (まつした・さちこ)
【女優】 〔日本(神奈川県)〕
2008年12月9日≪満74歳没≫ [1934年1月12日〜]
ジェームズ=ファーガソン (James Lee Fergason)
【発明家】 〔アメリカ〕
2008年12月23日≪満74歳没≫ [1934年1月14日〜]
一木 豊 (いちき・ゆたか)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※テレビ東京 元社長
2009年1月11日≪満74歳没≫ [1934年3月18日〜]
中西 立太 (なかにし・りった)
【イラストレーター】 〔日本(長野県)〕
2009年1月12日≪満74歳没≫ [1934年7月1日〜]
クロード=ベリ (Claude Berri)
【映画監督】 〔フランス〕
2009年1月28日≪満74歳没≫ [1934年9月12日〜]
グレン=デービス (Glenn Ashby Davis)
【陸上競技/ハードル】 〔アメリカ〕
2009年2月18日≪満74歳没≫ [1935年1月14日〜]
笠谷 昌生 (かさや・まさお)
【ノルディックスキー/ジャンプ】 〔日本(北海道)〕
2009年5月27日≪満74歳没≫ [1934年9月4日〜]
クライブ=グレンジャー (Clive William John Granger)
【経済学者】 〔イギリス〕
2009年6月13日≪満74歳没≫ [1935年2月20日〜]
澄田 信義 (すみた・のぶよし)
【政治家】 〔日本(島根県)〕
2009年6月17日≪満74歳没≫ [1935年1月6日〜]
中町 信 (なかまち・しん)
【推理小説作家】 〔日本(群馬県)〕
2009年6月27日≪満74歳没≫ [1934年12月27日〜]
中尾 嘉伸 (なかお・よしのぶ)
【政治家】 〔日本(岡山県)〕
2009年7月21日≪満74歳没≫ [1935年5月31日〜]
若杉 弘 (わかすぎ・ひろし)
【指揮者】 〔日本(東京都)〕
2009年10月25日≪満74歳没≫ [1934年12月14日〜]
鈴木 主税 (すずき・ちから)
【翻訳家】 〔日本(東京都)〕
2009年11月16日≪満74歳没≫ [1935年2月22日〜]
中田 昌宏 (なかた・よしひろ)
【野球】 〔日本(兵庫県)〕
2009年11月18日≪満74歳没≫ [1935年6月13日〜]
ジャンヌ=クロード (Jeanne-Claude Denat de Guillebon)
【現代美術家】 〔アメリカ〕
2009年11月21日≪満74歳没≫ [1935年7月30日〜]
ラスティ=カノコギ (Rena “Rusty” Kanokogi)
【柔道】 〔アメリカ〕
2009年11月24日≪満74歳没≫ [1935年6月13日〜]
サマック=スントラウェート (Samak Sundaravej)
【政治家】 〔タイ〕
2009年12月2日≪満74歳没≫ [1935年4月18日〜]
橋本 昌二 (はしもと・しょうじ)
【囲碁】 〔日本(兵庫県)〕
2010年1月16日≪満74歳没≫ [1935年7月3日〜]
中尾 銑治 (なかお・せんじ)
【競馬】 〔日本(京都府)〕
2010年5月29日≪満74歳没≫ [1936年5月17日〜]
デニス=ホッパー (Dennis Lee Hopper)
【俳優、映画監督】 〔アメリカ〕
2010年6月18日≪満74歳没≫ [1935年12月20日〜]
山口 太一 (やまぐち・たいち)
【漫画家】 〔日本(福島県)〕
2010年6月25日≪満74歳没≫ [1936年2月14日〜]
鈴木 國之 (すずき・くにゆき)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※トクホン 元社長
2010年7月31日≪満74歳没≫ [1936年1月9日〜]
高津 住男 (たかつ・すみお)
【俳優】 〔日本(徳島県)〕
2010年11月13日≪満74歳没≫ [1936年8月21日〜]
市原 宏祐 (いちはら・こうすけ)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕
2010年12月13日≪満74歳没≫ [1936年3月21日〜]
渡部 猛 (わたべ・たけし)
【声優】 〔日本(高知県)〕
2010年12月28日≪満74歳没≫ [1936年1月1日〜]
竜 鉄也 (りゅう・てつや)
【歌手】 〔日本(奈良県)〕
2011年2月21日≪満74歳没≫ [1936年3月4日〜]
高田 重一郎 (たかだ・じゅういちろう)
【経営者】 〔日本(滋賀県)〕 ※タカタ 元社長
2011年4月29日≪満74歳没≫ [1937年2月22日〜]
ジョアンナ=ラス (Joanna Russ)
【SF作家】 〔アメリカ〕
2011年5月17日≪満74歳没≫ [1936年6月29日〜]
ハーモン=キルブリュー (Harmon Clayton Killebrew)
【野球】 〔アメリカ〕
2011年11月1日≪満74歳没≫ [1937年8月15日〜]
嵯峨 健四郎 (さが・けんしろう)
【野球】 〔日本(秋田県)〕
2011年12月28日≪満74歳没≫ [1937年6月14日〜]
杉原 輝雄 (すぎはら・てるお)
【ゴルフ】 〔日本(大阪府)〕
2012年1月16日≪満74歳没≫ [1937年2月21日〜]
橋 達也 (はし・たつや)
【タレント】 〔日本(旧・満州)〕
2012年4月20日≪満74歳没≫ [1937年6月23日〜]
萩野 靖乃 (はぎの・やすのぶ)
【テレビ・プロデューサー】 〔日本(東京都)〕
2012年5月2日≪満74歳没≫ [1938年3月10日〜]
長良 じゅん (ながら・じゅん)
【芸能プロモーター】 〔日本(東京都)〕
2012年10月27日≪満74歳没≫ [1938年9月22日〜]
青田 昌秋 (あおた・まさあき)
【海洋学者】 〔日本(長崎県)〕
2013年1月2日≪満74歳没≫ [1938年12月12日〜]
大和 久満 (やまと ひさみつ)
【三味線奏者】 〔日本(兵庫県)〕 ※別名:芳村 伊十七
2013年1月18日≪満74歳没≫ [1938年12月29日〜]
佐々木 国雄 (ささき・くにお)
【芸能プロモーター】 〔日本(岩手県)〕 ※ホリプロ 元副社長
2013年2月14日≪満74歳没≫ [1938年2月15日〜]
本郷 功次郎 (ほんごう・こうじろう)
【俳優】 〔日本(岡山県)〕
2013年2月22日≪満74歳没≫ [1938年12月31日〜]
アチェ=クーレン=デールストラ (Atje Keulen-Deelstra)
【スピードスケート】 〔オランダ〕
2013年5月7日≪満74歳没≫ [1938年7月11日〜]
竹本 喜太夫 (たけもと・きだゆう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2013年5月10日≪満74歳没≫ [1938年7月9日〜]
本間 浩 (ほんま・ひろし)
【国際法学者】 〔日本(東京都)〕
2013年5月20日≪満74歳没≫ [1939年2月12日〜]
レイ=マンザレク (Ray Manzarek)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕 元《The Doors (ドアーズ)》
2013年7月26日≪満74歳没≫ [1938年12月5日〜]
J=J=ケイル (J. J. Cale)
【シンガーソングライター】 〔アメリカ〕
2013年8月8日≪満74歳没≫ [1939年7月1日〜]
カレン=ブラック (Karen Black)
【女優】 〔アメリカ〕
2013年8月30日≪満74歳没≫ [1939年4月13日〜]
シェイマス=ヒーニー (Seamus Heaney)
【詩人】 〔アイルランド〕
2013年11月2日≪満74歳没≫ [1939年7月24日〜]
ウォルト=ベラミー (Walter Jones “Walt” Bellamy)
【バスケットボール】 〔アメリカ〕
2014年1月3日≪満74歳没≫ [1939年1月19日〜]
フィリップ=エバリー (Phillip Everly)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕 《The Everly Brothers (エバリー・ブラザース)》
2014年1月9日≪満74歳没≫ [1939年2月2日〜]
デール=モーテンセン (Dale Thomas Mortensen)
【経済学者】 〔アメリカ〕
2014年1月29日≪満74歳没≫ [1939年8月11日〜]
牧野 宏 (まきの・ひろし)
【アナウンサー/北陸放送】 〔日本(石川県)〕
2014年3月3日≪満74歳没≫ [1939年9月18日〜]
ビル=ロビンソン (Billy Robinson)
【格闘家/プロレス】 〔イギリス〕
2014年3月23日≪満74歳没≫ [1939年10月15日〜]
カルメロ=ボッシ (Carmelo Bossi)
【ボクシング】 〔イタリア〕
2014年4月26日≪満74歳没≫ [1939年12月18日〜]
サンドロ=ロポポロ (Sandro Lopopolo)
【ボクシング】 〔イタリア〕
2014年5月12日≪満74歳没≫ [1940年2月5日〜]
H=R=ギーガー (Hans Rudolf “Ruedi” Giger)
【画家、デザイナー】 〔スイス〕
2014年6月11日≪満74歳没≫ [1940年1月5日〜]
倉田 紘文 (くらた・こうぶん)
【俳人(俳句)】 〔日本(大分県)〕
2014年9月10日≪満74歳没≫ [1939年9月13日〜]
リチャード=キール (Richard Kiel)
【俳優】 〔アメリカ〕
2014年11月7日≪満74歳没≫ [1939年11月14日〜]
徳大寺 有恒 (とくだいじ・ありつね)
【自動車評論家】 〔日本(東京都)〕
2014年11月20日≪満74歳没≫ [1940年7月3日〜]
矢野 清 (やの・きよし)
【野球】 〔日本(愛媛県)〕
2015年1月2日≪満74歳没≫ [1940年5月16日〜]
中村 太郎 (なかむら・たろう)
【政治家】 〔日本(大分県)〕
2015年2月14日≪満74歳没≫ [1940年8月29日〜]
ウィレム=ルスカ (Willem Ruska)
【柔道】 〔オランダ〕
2015年3月4日≪満74歳没≫ [1940年3月8日〜]
西沢 信孝 (にしざわ・のぶたか)
【アニメ演出家】 〔日本(熊本県)〕
2015年3月7日≪満74歳没≫ [1941年2月19日〜]
小川 真司 (おがわ・しんじ)
【声優】 〔日本(東京都)〕
2015年3月14日≪満74歳没≫ [1941年1月3日〜]
灰外 達夫 (はいそと・たつお)
【木工芸家】 〔日本(石川県)〕
2015年4月3日≪満74歳没≫ [1941年3月25日〜]
マティアス=グネーディンガー (Mathias Gnädinger)
【俳優】 〔スイス〕
2015年4月21日≪満74歳没≫ [1941年3月6日〜]
加瀬 邦彦 (かせ・くにひこ)
【ミュージシャン、作曲家】 〔日本(東京都)〕 元《ザ・ワイルドワンズ》
2015年6月5日≪満74歳没≫ [1941年5月18日〜]
清水 信義 (しみず・のぶよし)
【遺伝学者】 〔日本(大阪府)〕
2015年6月14日≪満74歳没≫ [1940年9月25日〜]
ウーゴ=ブランコ (Hugo Blanco)
【ミュージシャン】 〔ベネズエラ〕
2015年7月2日≪満74歳没≫ [1940年10月26日〜]
沖島 勲 (おきしま・いさお)
【映画監督、脚本家】 〔日本(沖縄県)〕
2015年8月23日≪満74歳没≫ [1940年12月10日〜]
北見 マキ (きたみ・まき)
【マジシャン】 〔日本(北海道)〕
2015年9月25日≪満74歳没≫ [1941年9月16日〜]
松本 崇 (まつもと・たかし)
【政治家】 〔日本(長崎県)〕
2015年10月11日≪満74歳没≫ [1941年6月1日〜]
ディーン=チャンス (Wilmer Dean Chance)
【野球】 〔アメリカ〕
2015年11月20日≪満74歳没≫ [1941年5月7日〜]
佐藤 茂雄 (さとう・しげたか)
【経営者】 〔日本(大分県)〕 ※京阪電気鉄道(京阪電鉄) 元社長
2015年12月23日≪満74歳没≫ [1941年7月1日〜]
アルフレッド=ギルマン (Alfred Goodman Gilman)
【医学者】 〔アメリカ〕
2015年12月31日≪満74歳没≫ [1941年5月28日〜]
ベス=ハウランド (Beth Howland)
【女優】 〔アメリカ〕
2016年1月20日≪満74歳没≫ [1941年6月20日〜]
金澤 一郎 (かなざわ・いちろう)
【医学者】 〔日本(東京都)〕
2016年2月3日≪満74歳没≫ [1941年12月19日〜]
モーリス=ホワイト (Maurice White)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕 《Earth, Wind & Fire (アース・ウインド&ファイアー)》
2016年3月5日≪満74歳没≫ [1941年4月23日〜]
レイ=トムリンソン (Raymond Samuel “Ray” Tomlinson)
【コンピューター技術者】 〔アメリカ〕
2016年4月23日≪満74歳没≫ [1941年8月14日〜]
小林 正明 (こばやし・まさあき)
【歌手】 〔日本(東京都)〕 元《ザ・ブレッスン・フォー》
2016年5月17日≪満74歳没≫ [1941年11月6日〜]
ガイ=クラーク (Guy Charles Clark)
【シンガーソングライター】 〔アメリカ〕
2016年6月3日≪満74歳没≫ [1942年1月17日〜]
モハメド=アリ (Muhammad Ali)
【ボクシング】 〔アメリカ〕
2016年7月16日≪満74歳没≫ [1941年7月25日〜]
ネイト=サーモンド (Nathaniel “Nate” Thurmond)
【バスケットボール】 〔アメリカ〕
2016年8月30日≪満74歳没≫ [1942年5月3日〜]
ベラ=チャスラフスカ (Vera Caslavska)
【体操競技】 〔チェコ〕
2016年9月16日≪満74歳没≫ [1942年3月11日〜]
福田 武隼 (ふくだ・たけとし)
【政治家】 〔日本(栃木県)〕
2016年10月5日≪満74歳没≫ [1941年11月8日〜]
井上 竜夫 (いのうえ・たつお)
【タレント】 〔日本(兵庫県)〕
2016年11月13日≪満74歳没≫ [1942年4月2日〜]
レオン=ラッセル (Leon Russell)
【シンガーソングライター】 〔アメリカ〕
2017年1月21日≪満74歳没≫ [1942年7月23日〜]
松方 弘樹 (まつかた・ひろき)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2017年2月6日≪満74歳没≫ [1942年6月9日〜]
馬場 好弘 (ばば・よしひろ)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
2017年2月24日≪満74歳没≫ [1942年9月18日〜]
浅川 博忠 (あさかわ・ひろただ)
【政治評論家】 〔日本(東京都)〕
2017年4月22日≪満74歳没≫ [1942年6月10日〜]
中井 洽 (なかい・ひろし)
【政治家】 〔日本(三重県)〕
2017年6月12日≪満74歳没≫ [1943年2月26日〜]
チャック=サッカー (Charles P. “Chuck” Thacker)
【コンピューター工学者】 〔アメリカ〕
2017年8月1日≪満74歳没≫ [1942年9月27日〜]
ジェフリー=ブロットマン (Jeffrey Brotman)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※Costco(コストコ) 共同創業者
2017年8月26日≪満74歳没≫ [1943年1月25日〜]
トビー=フーパー (William Tobe Hooper)
【映画監督】 〔アメリカ〕
2017年10月5日≪満74歳没≫ [1943年1月30日〜]
三條 正人 (さんじょう・まさと)
【歌手】 〔日本(滋賀県)〕 《東京ロマンチカ》
2017年11月23日≪満74歳没≫ [1943年11月8日〜]
釜井 健介 (かまい・けんすけ)
【政治家】 〔日本(福岡県)〕
2017年12月6日≪満74歳没≫ [1943年6月15日〜]
ジョニー=アリディ (Johnny Hallyday)
【歌手、俳優】 〔フランス〕
2018年1月14日≪満74歳没≫ [1943年8月21日〜]
ヒュー=ウィルソン (Hugh Hamilton Wilson, Jr.)
【映画監督、脚本家】 〔アメリカ〕
2018年4月3日≪満74歳没≫ [1944年2月28日〜]
日高 晤郎 (ひだか・ごろう)
【ラジオ・パーソナリティー】 〔日本(大阪府)〕
2018年5月16日≪満74歳没≫ [1943年12月6日〜]
星 由里子 (ほし・ゆりこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2018年5月29日≪満74歳没≫ [1944年2月21日〜]
パンチョ加賀美 (ぱんちょ・かがみ)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕 元《ピンキーとキラーズ》
2018年6月29日≪満74歳没≫ [1943年9月8日〜]
松崎 公昭 (まつざき・きみあき)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
2018年7月20日≪満74歳没≫ [1944年2月5日〜]
又吉 イエス (またよし・いえす)
【政治活動家】 〔日本(沖縄県)〕
2018年8月1日≪満74歳没≫ [1944年3月24日〜]
森岡 孝二 (もりおか・こうじ)
【経済学者】 〔日本(大分県)〕
2018年8月2日≪満74歳没≫ [1944年4月19日〜]
宮﨑 邦雄 (みやざき・くにお)
【経営者】 〔日本(熊本県)〕 ※金剛 元社長
2018年10月29日≪満74歳没≫ [1944年4月30日〜]
銅谷 志朗 (どうや・しろう)
【アナウンサー/テレビ朝日→フリー】 〔日本(東京都)〕
2018年11月4日≪満74歳没≫ [1944年11月2日〜]
坂本 剛二 (さかもと・ごうじ)
【政治家】 〔日本(福島県)〕
2019年2月10日≪満74歳没≫ [1944年7月15日〜]
ジャン=マイケル=ヴィンセント (Jan-Michael Vincent)
【俳優】 〔アメリカ〕
2019年4月30日≪満74歳没≫ [1944年5月19日〜]
ピーター=メイヒュー (Peter Mayhew)
【俳優】 〔イギリス〕
2019年6月6日≪満74歳没≫ [1943年3月20日〜]
近藤 純夫 (こんどう・すみお)
【子供文化研究家】 〔日本(東京都)〕
2019年6月30日≪満74歳没≫ [1944年12月19日〜]
ミッチェル=ファイゲンバウム (Mitchell Feigenbaum)
【物理学者】 〔アメリカ〕
2019年8月7日≪満74歳没≫ [1944年12月28日〜]
キャリー=マリス (Kary Banks Mullis)
【化学者】 〔アメリカ〕
2019年9月3日≪満74歳没≫ [1944年11月23日〜]
ピーター=リンドバーグ (Peter Lindbergh)
【写真家】 〔ドイツ〕
2019年9月30日≪満74歳没≫ [1945年9月15日〜]
ジェシー=ノーマン (Jessye Mae Norman)
【声楽家】 〔アメリカ〕
2019年11月18日≪満74歳没≫ [1945年6月22日〜]
白川 勝彦 (しらかわ・かつひこ)
【政治家】 〔日本(新潟県)〕
2019年12月10日≪満74歳没≫ [1945年1月27日〜]
ランディ=スース (Randy Suess)
【コンピューター技術者】 〔アメリカ〕
2019年12月13日≪満74歳没≫ [1945年2月1日〜]
高井 保弘 (たかい・やすひろ)
【野球】 〔日本(愛媛県)〕
2019年12月26日≪満74歳没≫ [1945年5月28日〜]
小林 豊 (こばやし・ゆたか)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※小林製薬 元社長
2020年2月17日≪満74歳没≫ [1945年4月24日〜]
ラリー=テスラー (Larry Tesler)
【コンピューター技術者】 〔アメリカ〕
2020年2月27日≪満74歳没≫ [1945年7月12日〜]
倉田 精二 (くらた・せいじ)
【写真家】 〔日本(東京都)〕
2020年4月24日≪満74歳没≫ [1945年11月23日〜]
岡本 行夫 (おかもと・ゆきお)
【外交官、評論家】 〔日本(神奈川県)〕
2020年6月2日≪満74歳没≫ [1946年3月14日〜]
ウェス=アンセルド (Wes Unseld)
【バスケットボール】 〔アメリカ〕
2020年8月27日≪満74歳没≫ [1946年8月15日〜]
原口 典之 (はらぐち・のりゆき)
【現代美術家】 〔日本(神奈川県)〕
2020年10月19日≪満74歳没≫ [1945年11月8日〜]
嶋田 功 (しまだ・いさお)
【競馬】 〔日本(北海道)〕
2020年11月4日≪満74歳没≫ [1946年8月9日〜]
土屋 嶢 (つちや・たかし)
【経営者】 〔日本(岐阜県)〕 ※大垣共立銀行 元頭取
2020年11月12日≪満74歳没≫ [1946年9月12日〜]
大久保 喬樹 (おおくぼ・たかき)
【比較文学者】 〔日本(茨城県)〕
2020年12月19日≪満74歳没≫ [1946年12月15日〜]
佐治 嘉隆 (さじ・よしたか)
【写真家、コラージュ作家】 〔日本(愛知県)〕
2021年1月30日≪満74歳没≫ [1946年5月5日〜]
東 京丸 (あずま・きょうまる)
【漫才師】 〔日本(兵庫県)〕 《東京丸・京平》
2021年3月1日≪満74歳没≫ [1946年11月25日〜]
村瀬 清司 (むらせ・きよし)
【経営者】 〔日本(岐阜県)〕 ※損保保険ジャパン 元副社長
2021年5月3日≪満74歳没≫ [1947年4月6日〜]
永易 克典 (ながやす・かつのり)
【経営者】 〔日本(愛媛県)〕 ※三菱UFJ銀行 元頭取
2021年5月19日≪満74歳没≫ [1947年2月25日〜]
リー=エバンス (Lee Edward Evans)
【陸上競技/短距離】 〔アメリカ〕
2021年6月2日≪満74歳没≫ [1947年5月8日〜]
山崎 力 (やまざき・つとむ)
【政治家】 〔日本(青森県)〕
2021年8月7日≪満74歳没≫ [1947年3月2日〜]
みなもと 太郎 (みなもと・たろう)
【漫画家】 〔日本(京都府)〕
2021年9月17日≪満74歳没≫ [1946年11月3日〜]
竹下 亘 (たけした・わたる)
【政治家】 〔日本(島根県)〕
2021年10月18日≪満74歳没≫ [1946年12月23日〜]
エディタ=グルベローヴァ (Edita Gruberová)
【声楽家】 〔スロバキア〕
2021年11月22日≪満74歳没≫ [1947年10月24日〜]
喜多條 忠 (きたじょう・まこと)
【作詞家】 〔日本(大阪府)〕
2022年1月20日≪満74歳没≫ [1947年9月27日〜]
ミートローフ (Meat Loaf)
【歌手、俳優】 〔アメリカ〕
2022年5月6日≪満74歳没≫ [1948年2月29日〜]
パトリシア=マキリップ (Patricia McKillip)
【作家】 〔アメリカ〕
2022年3月14日≪満74歳没≫ [1948年3月3日〜]
スティーブ=ウィルハイト (Steve Wilhite)
【コンピューター技術者】 〔アメリカ〕
2022年4月21日≪満74歳没≫ [1947年12月2日〜]
桑原 幸子 (くわはら・ゆきこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2022年4月26日≪満74歳没≫ [1947年8月4日〜]
クラウス=シュルツェ (Klaus Schulze)
【作曲家】 〔ドイツ〕
2022年6月25日≪満74歳没≫ [1948年6月1日〜]
永原 功 (ながはら・いさお)
【経営者】 〔日本(富山県)〕 ※北陸電力 元社長
2022年9月7日≪満74歳没≫ [1948年6月8日〜]
高橋 昭雄 (たかはし・あきお)
【野球】 〔日本(埼玉県)〕
2022年10月28日≪満74歳没≫ [1948年5月3日〜]
酒井 くにお (さかい・くにお)
【漫才師】 〔日本(岩手県)〕 《酒井くにお・とおる》
2022年10月30日≪満74歳没≫ [1948年4月25日〜]
ラエ=リン=バーク (Rae Lyn Burke)
【医学者】 〔アメリカ〕
2022年11月22日≪満74歳没≫ [1948年3月31日〜]
班目 春樹 (まだらめ・はるき)
【工学者】 〔日本(東京都)〕
2022年11月24日≪満74歳没≫ [1948年1月20日〜]
樋口 覚 (ひぐち・さとる)
【文芸評論家】 〔日本(長野県)〕
2022年12月6日≪満74歳没≫ [1948年1月7日〜]
水木 一郎 (みずき・いちろう)
【歌手】 〔日本(東京都)〕
2022年12月10日≪満74歳没≫ [1948年3月8日〜]
山根 隆治 (やまね・りゅうじ)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
2022年12月12日≪満74歳没≫ [1948年3月16日〜]
桜多 吾作 (おうた・ごさく)
【漫画家】 〔日本(山形県)〕
2022年12月14日≪満74歳没≫ [1948年5月20日〜]
御厨 さと美 (みくりや・さとみ)
【漫画家】 〔日本(長崎県)〕
2022年12月23日≪満74歳没≫ [1948年2月23日〜]
山口 進 (やまぐち・すすむ)
【写真家】 〔日本(三重県)〕
2022年12月31日≪満74歳没≫ [1948年1月23日〜]
アニタ=ポインター (Anita Pointer)
【歌手】 〔アメリカ〕 《Pointer Sisters (ポインター・シスターズ)》
2023年1月24日≪満74歳没≫ [1948年2月26日〜]
門田 博光 (かどた・ひろみつ)
【野球】 〔日本(奈良県)〕
2023年1月29日≪満74歳没≫ [1948年5月2日〜]
鮎川 誠 (あゆかわ・まこと)
【ミュージシャン】 〔日本(福岡県)〕 《シーナ&ロケッツ》
2023年2月16日≪満74歳没≫ [1949年2月16日〜]
伊東 忠昭 (いとう・ただあき)
【経営者】 〔日本(福井県)〕 ※福井銀行 元頭取
2023年3月3日≪満74歳没≫ [1948年7月19日〜]
アルゲンティーナ=メニシュ (Argentina Menis)
【陸上競技/円盤投げ】 〔ルーマニア〕
2023年3月22日≪満74歳没≫ [1949年1月30日〜]
団 時朗 (だん・じろう)
【俳優】 〔日本(京都府)〕 ※旧名:団 次郎
2023年9月9日≪満74歳没≫ [1949年4月23日〜]
平野 光泰 (ひらの・みつやす)
【野球】 〔日本(大阪府)〕
2023年10月8日≪満74歳没≫ [1948年12月11日〜]
谷村 新司 (たにむら・しんじ)
【シンガーソングライター】 〔日本(大阪府)〕 元《アリス》
2023年11月26日≪満74歳没≫ [1949年4月3日〜]
石井 好博 (いしい・よしひろ)
【野球】 〔日本(千葉県)〕
2023年11月26日≪満74歳没≫ [1949年6月13日〜]
榊原 良行 (さかきばら・よしゆき)
【野球】 〔日本(静岡県)〕
2023年12月11日≪満74歳没≫ [1949年8月7日〜]
阿部 秀司 (あべ・しゅうじ)
【映画プロデューサー】 〔日本(東京都)〕
2024年2月9日≪満74歳没≫ [1950年1月16日〜]
ダモ 鈴木 (だも・すずき)
【歌手】 〔日本(神奈川県)〕
2024年3月25日≪満74歳没≫ [1949年12月31日〜]
天児 牛大 (あまがつ・うしお)
【舞踏家】 〔日本(神奈川県)〕
2024年4月9日≪満74歳没≫ [1949年11月8日〜]
ヤギ ヤスオ (やぎ・やすお)
【イラストレーター】 〔日本(北海道)〕
2024年6月8日≪満74歳没≫ [1950年1月31日〜]
ささや ななえこ (ささや・ななえこ)
【漫画家】 〔日本(北海道)〕
2024年8月13日≪満74歳没≫ [1949年9月10日〜]
清水 喜美子 (しみず・きみこ)
【脚本家】 〔日本(大分県)〕
2024年10月3日≪満74歳没≫ [1950年6月3日〜]
新井 徹 (あらい・とおる)
【経営者】 〔日本(群馬県)〕 ※森永製菓 元社長
2024年10月22日≪満74歳没≫ [1950年6月18日〜]
アンネリー=エアハルト (Annelie Ehrhardt)
【陸上競技/ハードル】 〔ドイツ(旧・東ドイツ)〕
2024年10月22日≪満74歳没≫ [1950年4月14日〜]
リンダ=オブスト (Lynda Rosen Obst)
【映画プロデューサー】 〔アメリカ〕
2024年10月30日≪満74歳没≫ [1950年5月11日〜]
道下 裕史 (みちした・ひろし)
【編集者】 〔日本(岩手県)〕
2024年12月18日≪満74歳没≫ [1950年5月3日〜]
駒村 純一 (こまむら・じゅんいち)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※森下仁丹 元社長
2025年2月15日≪満74歳没≫ [1950年11月27日〜]
グラン浜田 (ぐらん・はまだ)
【格闘家/プロレス】 〔日本(群馬県)〕
2025年2月21日≪満74歳没≫ [1950年7月12日〜]
桂 才賀 〈7代目〉 (かつら・さいが)
【落語家】 〔日本(東京都)〕
2025年4月1日≪満74歳没≫ [1951年2月3日〜]
赤尾 文夫 (あかお・ふみお)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※旺文社 元社長
2025年6月5日≪満74歳没≫ [1951年3月17日〜]
ビル=アトキンソン (Bill Atkinson)
【コンピューター技術者】 〔アメリカ〕

※このページに収録の満74歳で亡くなった人々は750人です

満60歳没 満61歳没 満62歳没 満63歳没 満64歳没
満65歳没 満66歳没 満67歳没 満68歳没 満69歳没
満70歳没 満71歳没 満72歳没 満73歳没 満74歳没
満75歳没 満76歳没 満77歳没 満78歳没 満79歳没
満80歳没 満81歳没 満82歳没 満83歳没 満84歳没

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲

▲▲ストローワラの情報交差点/トップページへ▲▲

没年齢別(命日)データベース
≪Copyright (C) 2000-2025 "Straw-wara" All right reserved≫