満83歳で亡くなった人々
[没年齢別データベース]

▲没年齢別データベース/トップページへ▲
[◀満82歳で亡くなった人々] [満84歳で亡くなった人々▶]
≪データ作成:ストローワラ(Straw-wara)≫


1559年8月18日≪満83歳没≫ [1476年6月28日〜]
パウルス4世 (Pope Paulus IV)
【ローマ教皇】 〔フランス〕
1585年4月10日≪満83歳没≫ [1502年1月7日〜]
グレゴリウス13世 (Gregorius XIII)
【ローマ教皇】 〔イタリア〕
1603年2月23日≪満83歳没≫ [1519年6月6日〜]
アンドレア=チェザルピーノ (Andrea Cesalpino)
【医師、植物学者】 〔イタリア〕
1609年4月4日≪満83歳没≫ [1526年2月19日〜]
カロルス=クルシウス (Carolus Clusius)
【医師、植物学者】 〔フランス〕
1670年5月21日≪満83歳没≫ [1586年12月6日〜]
ニッコロ=ズッキ (Niccolo Zucchi)
【天文学者】 〔イタリア〕
1672年1月28日≪満83歳没≫ [1588年5月28日〜]
ピエール=セギエ (Pierre Seguier)
【政治家】 〔フランス〕
1681年4月23日≪満83歳没≫ [1597年8月28日〜]
ユストゥス=スステルマンス (Justus Sustermans)
【画家】 〔フランドル〕
1686年5月21日(ユリウス暦1682年5月11日)≪満83歳没≫ [1602年11月30日〜]
オットー=フォン=ゲーリケ (Otto von Guericke)
【物理学者、工学技師、政治家】 〔ドイツ〕
1704年2月25日≪満83歳没≫ [1620年9月6日〜]
イサベラ=レオナルダ (Isabella Leonarda)
【作曲家】 〔イタリア〕
1714年8月11日≪満83歳没≫ [1631年5月19日〜]
クリストフェル=ピールソン (Christoffel Pierson)
【画家】 〔オランダ〕
1731年4月9日≪満83歳没≫ [1647年5月20日〜]
ドメニコ=ガレアッツィ (Domenico Galeazzi)
【画家】 〔イタリア〕
1735年7月18日≪満83歳没≫ [1651年12月28日〜]
ヨハン=クリーガー (Johann Krieger)
【作曲家】 〔ドイツ〕
1744年6月29日≪満83歳没≫ [1660年12月4日〜]
アンドレ=カンプラ (Andre Campra)
【作曲家】 〔フランス〕
1752年4月27日≪満83歳没≫ [1668年10月3日〜]
アンリ=ド=ファヴァンヌ (Henri de Favanne)
【画家】 〔イギリス→フランス〕
1758年5月3日≪満83歳没≫ [1675年3月31日〜]
ベネディクトゥス14世 (Pope Benedictus XIV)
【ローマ教皇】 〔イタリア〕
1761年1月4日≪満83歳没≫ [1677年9月17日〜]
ステファン=ヘイルズ (Stephen Hales)
【生理学者】 〔イギリス〕
1763年10月29日≪満83歳没≫ [1680年4月17日〜]
フランス=グリーンウッド (Frans Greenwood)
【画家、ガラス彫刻家】 〔オランダ〕
1766年5月18日≪満83歳没≫ [1682年9月26日〜]
ジュリオ=カルロ=ファニャーノ (Giulio Carlo Fagnano)
【数学者】 〔イタリア〕
1768年6月28日≪満83歳没≫ [1685年2月12日〜]
ジョージ=ハドレー (George Hadley)
【気象学者】 〔イギリス〕
1769年6月4日≪満83歳没≫ [1686年5月3日〜]
アントニオ=ガイ (Antonio Gai)
【彫刻家】 〔イタリア〕
1773年1月21日≪満83歳没≫ [1689年7月9日〜]
アレクシス=ピロン (Alexis Piron)
【詩人、劇作家】 〔フランス〕
1776年3月24日≪満83歳没≫ [1693年4月3日〜]
ジョン=ハリソン (John Harrison)
【技術者、時計職人】 〔イギリス〕
1778年5月30日≪満83歳没≫ [1694年11月21日〜]
ヴォルテール (Voltaire)
【哲学者、作家、啓蒙思想家】 〔フランス〕
1782年1月4日≪満83歳没≫ [1698年10月23日〜]
アンジュ=ジャック=ガブリエル (Ange-Jacques Gabriel)
【建築家】 〔フランス〕
1785年5月8日≪満83歳没≫ [1701年11月5日〜]
ピエトロ=ロンギ (Pietro Antonio Longhi)
【画家】 〔イタリア〕
1785年8月21日≪満83歳没≫ [1701年10月25日〜]
マリオ=グアルナッチ (Mario Guarnacci)
【聖職者、考古学者】 〔イタリア〕
1788年2月17日≪満83歳没≫ [1704年9月5日〜]
モーリス=カンタン=ド=ラトゥール (Maurice Quentin de La Tour)
【画家】 〔フランス〕
1788年9月30日≪満83歳没≫ [1705年9月7日〜]
マテウス=ギュンター (Matthäus Günther)
【画家】 〔ドイツ〕
1794年4月10日≪満83歳没≫ [1709年8月25日〜]
アントニオ=リナルディ (Antonio Rinaldi)
【画家】 〔イタリア〕
1797年2月11日≪満83歳没≫ [1713年10月3日〜]
アントワーヌ=ドーヴェルニュ (Antoine Dauvergne)
【作曲家、バイオリン奏者】 〔フランス〕
1799年5月31日≪満83歳没≫ [1715年11月23日〜]
ピエール=シャルル=ルモニエ (Pierre Charles Le Monnier)
【天文学者】 〔フランス〕
1799年12月31日≪満83歳没≫ [1716年5月29日〜]
ルイ=ドーバントン (Louis Jean-Marie Daubenton)
【博物学者】 〔フランス〕
1801年8月31日(享和1年7月23日)≪満83歳没≫ [1717年12月8日〜]
長久保 赤水 (ながくぼ・せきすい)
【地理学者】 〔日本(茨城県)〕
1803年2月18日≪満83歳没≫ [1719年4月2日〜]
ヨハン=ヴィルヘルム=グライム (Johann Wilhelm Ludwig Gleim)
【詩人】 〔ドイツ〕
1806年6月23日≪満83歳没≫ [1723年4月30日〜]
マチュラン=ジャック=ブリソン (Mathurin Jacques Brisson)
【鳥類学者】 〔フランス〕
1807年9月10日≪満83歳没≫ [1723年9月17日〜]
ピエール=アントワーヌ=ドゥマシー (Pierre-Antoine Demachy)
【画家】 〔フランス〕
1808年4月6日≪満83歳没≫ [1725年1月14日〜]
木内 石亭 (きのうち・せきてい)
【本草学者】 〔日本(滋賀県)〕
1810年10月19日≪満83歳没≫ [1727年4月29日〜]
ジャン=ジョルジュ=ノヴェール (Jean-Georges Noverre)
【バレエ、振付家】 〔フランス〕
1811年4月3日≪満83歳没≫ [1728年3月19日〜]
ピーテル=ヨゼフ=ヴァーハーゲン (Pieter-Jozef Verhaghen)
【画家】 〔フランドル〕
1813年2月3日≪満83歳没≫ [1729年2月26日〜]
ボナヴェントゥラ=コルティ (Bonaventura Corti)
【生物学者】 〔イタリア〕
1817年6月1日(文化14年4月17日)≪満83歳没≫ [1733年10月20日〜]
杉田 玄白 (すぎた・げんぱく)
【蘭学者】 〔日本(東京都)〕
1817年6月24日≪満83歳没≫ [1734年3月19日〜]
トマス=マッキーン (Thomas McKean)
【政治家】 〔アメリカ〕
1819年8月25日≪満83歳没≫ [1736年1月30日〜]
ジェームズ=ワット (James Watt)
【発明家】 〔イギリス〕
1822年8月25日≪満83歳没≫ [1738年11月15日〜]
ウィリアム=ハーシェル (Frederick William Herschel)
【天文学者】 〔ドイツ→イギリス〕
1826年7月4日≪満83歳没≫ [1743年4月13日〜]
トーマス=ジェファーソン (Thomas Jefferson)
【政治家】 〔アメリカ〕 ※第3代大統領
1829年5月17日≪満83歳没≫ [1745年12月12日〜]
ジョン=ジェイ (John Jay)
【政治家】 〔アメリカ〕
1835年5月13日≪満83歳没≫ [1752年1月18日〜]
ジョン=ナッシュ (John Nash)
【建築家】 〔イギリス〕
1836年12月29日≪満83歳没≫ [1753年11月30日〜]
ヨハン=バプティスト=シェンク (Johann Baptist Schenk)
【作曲家】 〔オーストリア〕
1837年1月20日≪満83歳没≫ [1753年9月10日〜]
ジョン=ソーン (John Soane)
【建築家】 〔イギリス〕
1841年5月21日≪満83歳没≫ [1758年2月6日〜]
ユリアン=ニェムツェヴィチ (Julian Ursyn Niemcewicz)
【詩人、劇作家】 〔ポーランド〕
1841年12月8日≪満83歳没≫ [1758年10月16日〜]
ヨハン=ダンネッカー (Johann Heinrich von Dannecker)
【彫刻家】 〔ドイツ〕
1844年5月2日≪満83歳没≫ [1760年9月29日〜]
ウィリアム=トマス=ベックフォード (William Thomas Beckford)
【作家、美術評論家】 〔イギリス〕
1845年1月4日≪満83歳没≫ [1761年7月5日〜]
ルイ=レオポルド=ボワイー (Louis-Leopold Boilly)
【画家】 〔フランス〕
1846年4月16日≪満83歳没≫ [1763年4月7日〜]<
ドメニコ=ドラゴネッティ (Domenico Dragonetti)
【コントラバス奏者、作曲家】 〔イタリア〕
1849年7月30日≪満83歳没≫ [1766年7月9日〜]
ジェイコブ=パーキンス (Jacob Perkins)
【発明家】 〔アメリカ〕
1852年9月14日≪満83歳没≫ [1769年5月1日〜]
アーサー=ウェルズリー (Arthur Wellesley, 1st Duke of Wellington)
【軍人、政治家】 〔イギリス〕 ※別名:初代ウェリントン公爵
1855年4月27日≪満83歳没≫ [1772年1月15日〜]
マリー=ヴィクトワール=ジャコト (Marie-Victoire Jaquotot)
【磁器画家】 〔フランス〕
1857年12月15日≪満83歳没≫ [1773年12月27日〜]
ジョージ=ケイリー (Sir George Cayley, 6th Baronet)
【工学者】 〔イギリス〕
1857年12月17日≪満83歳没≫ [1774年5月27日〜]
フランシス=ビューフォート (Francis Beaufort)
【気象学者】 〔イギリス〕
1860年10月2日≪満83歳没≫ [1777年3月10日〜]
ルイ=エルサン (Louis Hersent)
【画家、版画家】 〔フランス〕
1862年2月18日≪満83歳没≫ [1778年4月3日〜]
ピエール=ブルトノー (Pierre Bretonneau)
【病理学者】 〔フランス〕
1864年1月8日≪満83歳没≫ [1780年11月3日〜]
ヴィクトル=ドゥルラン (Victor Dourlen)
【作曲家】 〔フランス〕
1872年11月4日≪満83歳没≫ [1789年10月17日〜]
トマス=カイトリー (Thomas Keightley)
【作家】 〔アイルランド〕
1874年3月7日≪満83歳没≫ [1791年2月9日〜]
ジャン=クリュベイエ (Jean Cruveilhier)
【解剖学者】 〔フランス〕
1875年3月20日≪満83歳没≫ [1792年3月15日〜]
ヴィルジニー=アンスロ (Virginie Ancelot)
【作家】 〔フランス〕
1876年7月15日≪満83歳没≫ [1793年6月20日〜]
アレクサンデル=フレドロ (Aleksander Fredro)
【詩人、劇作家】 〔ポーランド〕
1877年3月14日≪満83歳没≫ [1793年3月30日〜]
フアン=マヌエル=デ=ロサス (Juan Manuel de Rosas)
【政治家、軍人】 〔アルゼンチン〕
1878年9月12日≪満83歳没≫ [1795年9月4日〜]
フリードリヒ=フォン=アルベルティ (Friedrich von Alberti)
【地質学者】 〔ドイツ〕
1879年8月27日≪満83歳没≫ [1795年12月3日〜]
ローランド=ヒル (Rowland Hill)
【政治家】 〔イギリス〕
1882年4月27日≪満83歳没≫ [1799年2月19日〜]
フェルディナント=ライヒ (Ferdinand Reich)
【化学者】 〔ドイツ〕
1884年4月10日≪満83歳没≫ [1800年7月14日〜]
ジャン=バティスト=デュマ (Jean Baptiste Andre Dumas)
【化学者】 〔フランス〕
1884年5月18日≪満83歳没≫ [1800年7月25日〜]
ハインリッヒ=ゲッパート (Heinrich Göppert)
【植物学者】 〔ドイツ〕
1885年5月22日≪満83歳没≫ [1802年2月26日〜]
ヴィクトル=ユーゴー (Victor Marie Hugo)
【詩人、作家】 〔フランス〕
1892年7月18日≪満83歳没≫ [1808年11月22日〜]
トーマス=クック (Thomas Cook)
【実業家】 〔イギリス〕 ※トーマス・クック・グループ 創業者
1892年10月6日≪満83歳没≫ [1809年8月6日〜]
アルフレッド=テニソン (Alfred Tennyson)
【詩人】 〔イギリス〕
1893年1月15日≪満83歳没≫ [1809年11月27日〜]
ファニー=ケンブル (Frances Anne “Fanny” Kemble)
【女優、作家】 〔イギリス〕
1893年5月14日≪満83歳没≫ [1810年1月29日〜]
エルンスト=クンマー (Ernst Eduard Kummer)
【数学者】 〔ドイツ〕
1897年1月22日≪満83歳没≫ [1813年1月4日〜]
アイザック=ピットマン (Isaac Pitman)
【教育者】 〔イギリス〕
1898年7月28日≪満83歳没≫ [1815年5月29日〜]
レオポルト=フォン=ディッテル (Leopold Ritter von Dittel)
【医師(泌尿器科医)】 〔オーストリア〕
1898年7月30日≪満83歳没≫ [1815年4月1日〜]
オットー=フォン=ビスマルク (Otto von Bismarck)
【政治家】 〔ドイツ〕
1899年3月19日≪満83歳没≫ [1815年8月14日〜]
シャルル=ノーダン (Charles Victor Naudin)
【植物学者】 〔フランス〕
1901年2月28日≪満83歳没≫ [1818年2月6日〜]
ウィリアム=エバーツ (William Maxwell Evarts)
【政治家】 〔アメリカ〕
1903年2月1日≪満83歳没≫ [1819年8月13日〜]
ジョージ=ストークス (George Gabriel Stokes)
【数学者、物理学者】 〔アイルランド〕
1903年12月8日≪満83歳没≫ [1820年4月27日〜]
ハーバート=スペンサー (Herbert Spencer)
【哲学者】 〔イギリス〕
1906年8月24日≪満83歳没≫ [1823年5月11日〜]
アルフレッド=ステヴァンス (Alfred Stevens)
【画家】 〔ベルギー〕
1907年12月17日≪満83歳没≫ [1824年6月26日〜]
ウィリアム=トムソン (William Thomson, 1st Baron Kelvin)
【物理学者】 〔イギリス〕 ※別名:初代ケルヴィン男爵
1907年12月23日≪満83歳没≫ [1824年2月22日〜]
ピエール=ジャンセン (Pierre Jansen)
【天文学者】 〔フランス〕
1908年4月20日≪満83歳没≫ [1824年10月5日〜]
ヘンリー=チャドウィック (Henry Chadwick)
【ジャーナリスト】 〔イギリス→アメリカ〕
1909年1月22日≪満83歳没≫ [1825年6月28日〜]
エミール=エルレンマイヤー (Emil Erlenmeyer)
【化学者】 〔ドイツ〕
1910年5月10日≪満83歳没≫ [1826年7月13日〜]
スタニズラオ=カニッツァーロ (Stanislao Cannizzaro)
【化学者】 〔イタリア〕
1910年9月7日≪満83歳没≫ [1827年4月2日〜]
ウィリアム=ホルマン=ハント (William Holman Hunt)
【画家】 〔イギリス〕
1910年9月7日≪満83歳没≫ [1826年10月8日〜]
エミリー=ブラックウェル (Emily Blackwell)
【医師】 〔アメリカ〕
1910年12月6日≪満83歳没≫ [1827年11月24日〜]
重野 安繹 (しげの・やすつぐ)
【漢学者】 〔日本(鹿児島県)〕
1912年10月6日≪満83歳没≫ [1829年7月24日〜]
オーギュスト=ベールナールト (Auguste Beernaert)
【政治家】 〔ベルギー〕
1913年6月27日≪満83歳没≫ [1829年11月4日〜]
フィリップ=スクレーター (Philip Lutley Sclater)
【動物学者】 〔イギリス〕
1913年11月3日≪満83歳没≫ [1830年2月11日〜]
ハンス=フォン=シェレンドルフ (Hans Bronsart von Schellendorff)
【作曲家】 〔ドイツ〕
1914年2月1日≪満83歳没≫ [1830年10月3日〜]
アルベルト=ギュンター (Albert Günther)
【動物学者】 〔ドイツ〕
1914年3月25日≪満83歳没≫ [1830年9月8日〜]
フレデリック=ミストラル (Frederic Mistral)
【詩人】 〔フランス〕
1915年11月25日≪満83歳没≫ [1832年3月26日〜]
ミシェル=ブレアル (Michel Jules Alfred Breal)
【言語学者】 〔フランス〕
1915年12月22日≪満83歳没≫ [1832年1月27日〜]
アーサー=ヒューズ (Arthur Hughes)
【画家、イラストレーター】 〔イギリス〕
1917年9月27日≪満83歳没≫ [1834年7月19日〜]
エドガー=ドガ (Edgar Degas)
【画家】 〔フランス〕
1918年1月26日≪満83歳没≫ [1834年8月5日〜]
カール=エヴァルト=ヘリング (Karl Ewald Konstantin Hering)
【生理学者】 〔ドイツ〕
1919年4月25日≪満83歳没≫ [1836年4月19日〜]
オーガスタス=ジュリアード (Augustus D. Juilliard)
【実業家】 〔アメリカ〕
1919年7月26日≪満83歳没≫ [1836年3月20日〜]
エドワード=ポインター (Edward Poynter)
【画家、デザイナー】 〔イギリス〕
1919年8月11日≪満83歳没≫ [1835年11月25日〜]
アンドリュー=カーネギー (Andrew Carnegie)
【実業家、慈善活動家】 〔アメリカ〕
1919年11月4日≪満83歳没≫ [1836年3月9日〜]
ダニエル=ペーター (Daniel Peter)
【菓子職人】 〔スイス〕
1920年5月11日≪満83歳没≫ [1837年3月1日〜]
ウィリアム=ディーン=ハウエルズ (William Dean Howells)
【作家、文芸評論家】 〔アメリカ〕
1921年8月29日≪満83歳没≫ [1838年7月19日〜]
ジョエル=アサフ=アレン (Joel Asaph Allen)
【動物学者】 〔アメリカ〕
1922年1月10日≪満83歳没≫ [1838年3月11日〜]
大隈 重信 (おおくま・しげのぶ)
【政治家】 〔日本(佐賀県)〕 ※元・内閣総理大臣
1922年1月22日≪満83歳没≫ [1838年5月10日〜]
ジェームズ=ブライス (James Bryce, 1st Viscount Bryce)
【歴史学者、政治家】 〔イギリス〕
1922年1月27日≪満83歳没≫ [1838年10月6日〜]
日下部 鳴鶴 (くさかべ・めいかく)
【書家(書道)】 〔日本(滋賀県)〕
1922年2月1日≪満83歳没≫ [1838年6月14日〜]
山県 有朋 (やまがた・ありとも)
【政治家】 〔日本(山口県)〕
1924年3月21日≪満83歳没≫ [1840年4月13日〜]
サミュエル=ウルマン (Samuel Ullman)
【詩人】 〔ドイツ→アメリカ〕
1925年6月3日≪満83歳没≫ [1842年2月26日〜]
カミーユ=フラマリオン (Camille Flammarion)
【天文学者】 〔フランス〕
1925年6月20日≪満83歳没≫ [1842年1月15日〜]
ヨーゼフ=ブロイアー (Josef Breuer)
【生理学者】 〔オーストリア〕
1928年6月15日≪満83歳没≫ [1845年3月16日〜]
梅ヶ谷 藤太郎 〈初代〉 (うめがたに・とうたろう)
【相撲】 〔日本(福岡県)〕 ※第15代横綱
1929年2月10日≪満83歳没≫ [1845年7月24日〜]
長井 長義 (ながい・ながよし)
【薬理学者】 〔日本(徳島県)〕
1929年7月27日≪満83歳没≫ [1846年4月4日〜]
ラウール=ピクテ (Raoul Pierre Pictet)
【物理学者】 〔スイス〕
1929年12月29日≪満83歳没≫ [1846年2月9日〜]
ヴィルヘルム=マイバッハ (Wilhelm Maybach)
【自動車技術者】 〔ドイツ〕
1930年7月19日≪満83歳没≫ [1847年1月5日〜]
奥 保鞏 (おく・やすかた)
【軍人】 〔日本(福岡県)〕
1931年2月17日≪満83歳没≫ [1847年12月7日〜]
岡本 則録 (おかもと・のりぶみ)
【数学者】 〔日本(東京都)〕
1931年2月26日≪満83歳没≫ [1847年3月27日〜]
オットー=バラッハ (Otto Wallach)
【化学者】 〔ドイツ〕
1931年3月6日≪満83歳没≫ [1847年5月24日〜]
ヴィルヘルム=ハーマン (Wilhelm Haarmann)
【化学者】 〔ドイツ〕
1931年10月2日≪満83歳没≫ [1848年5月10日〜]
トーマス=ジョンストン=リプトン (Thomas Johnstone Lipton)
【実業家】 〔イギリス〕
1933年5月24日≪満83歳没≫ [1849年11月24日〜]
ジョン=フロエリック (John Froelich)
【発明家】 〔アメリカ〕
1933年11月24日≪満83歳没≫ [1850年5月14日〜]
村山 龍平 (むらやま・りょうへい)
【経営者】 〔日本(三重県)〕 ※朝日新聞社 元社長
1934年2月5日≪満83歳没≫ [1850年2月12日〜]
ウィリアム=モーリス=デイビス (William Morris Davis)
【地理学者、地質学者】 〔アメリカ〕
1934年12月28日≪満83歳没≫ [1851年12月15日〜]
フレデリック=バーネット=キルマー (Frederick Barnett Kilmer)
【医師(小児科医)】 〔アメリカ〕
1935年3月2日≪満83歳没≫ [1851年7月28日〜]
サミュエル=サックス (Samuel Sachs)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※ゴールドマン・サックス 創業者
1937年3月13日≪満83歳没≫ [1853年3月29日〜]
エリフ=トムソン (Elihu Thomson)
【電気工学者、発明家】 〔イギリス→アメリカ〕
1937年4月29日≪満83歳没≫ [1853年7月24日〜]
ウィリアム=ジレット (William Hooker Gillette)
【俳優】 〔アメリカ〕
1938年1月19日≪満83歳没≫ [1854年1月20日〜]
エミール=バスティアン=ルパージュ (Emile Bastien-Lepage)
【画家】 〔フランス〕
1938年5月3日≪満83歳没≫ [1854年10月6日〜]
田鎖 綱紀 (たくさり・こうき)
【教育者】 〔日本(岩手県)〕
1938年11月20日≪満83歳没≫ [1855年11月7日〜]
エドウィン=ホール (Edwin Herbert Hall)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1939年9月23日≪満83歳没≫ [1856年5月6日〜]
ジークムント=フロイト (Sigmund Freud)
【心理学者、医師(精神科医)】 〔オーストリア〕
1940年8月30日≪満83歳没≫ [1856年12月18日〜]
ジョセフ=ジョン=トムソン (Joseph John Thomson)
【物理学者】 〔イギリス〕
1940年9月27日≪満83歳没≫ [1857年3月7日〜]
ユリウス=ワーグナー=フォン=ヤウレック (Julius Wagner von Jauregg)
【医学者】 〔オーストリア〕
1940年12月1日≪満83歳没≫ [1857年4月9日〜]
加藤木 重教 (かとうぎ・しげのり)
【電気技術者】 〔日本(福島県)〕
1941年1月8日≪満83歳没≫ [1857年2月22日〜]
ロバート=ベーデン=パウエル (Robert Baden-Powell)
【軍人】 〔イギリス〕
1942年1月25日≪満83歳没≫ [1858年10月9日〜]
ヘラルド=フィリップス (Gerard Leonard Frederik Philips)
【経営者】 〔オランダ〕 ※フィリップス 創業者
1942年2月11日≪満83歳没≫ [1858年6月23日〜]
ベルナール=マルファン (Antoine Bernard-Jean Marfan)
【医学者】 〔フランス〕
1942年4月28日≪満83歳没≫ [1858年6月16日〜]
ヘルマン=ヘンキング (Hermann Henking)
【生物学者】 〔ドイツ〕
1942年12月3日≪満83歳没≫ [1859年8月6日〜]
アルトゥール=ベルソン (Arthur Berson)
【気象学者】 〔ドイツ〕
1943年9月7日≪満83歳没≫ [1861年?月?日〜]
上山 英一郎 (うえやま・えいいちろう)
【経営者】 〔日本(和歌山県)〕 ※大日本除虫菊(金鳥) 創業者・元社長
1944年5月14日≪満83歳没≫ [1861年1月28日〜]
オイゲン=シュタイナッハ (Eugen Steinach)
【生理学者】 〔オーストリア〕
1945年5月31日≪満83歳没≫ [1862年4月3日〜]
レオニード=パステルナーク (Leonid Pasternak)
【画家】 〔ロシア〕
1946年1月23日≪満83歳没≫ [1862年7月10日〜]
ヘレン=シャルフベック (Helene Schjerfbeck)
【画家】 〔フィンランド〕
1946年5月2日≪満83歳没≫ [1863年3月25日〜]
サイモン=フレクスナー (Simon Flexner)
【病理学者】 〔アメリカ〕
1946年6月6日≪満83歳没≫ [1862年11月15日〜]
ゲルハルト=ハウプトマン (Gerhart Hauptmann)
【作家】 〔ドイツ〕
1947年4月7日≪満83歳没≫ [1863年7月30日〜]
ヘンリー=フォード (Henry Ford)
【実業家】 〔アメリカ〕 ※フォード・モーター 創業者・元社長
1947年10月29日≪満83歳没≫ [1864年7月21日〜]
フランシス=クリーブランド (Francis Cleveland)
【ファーストレディー】 〔アメリカ〕
1948年6月6日≪満83歳没≫ [1864年10月5日〜]
ルイ=リュミエール (Louis Jean Lumiere)
【発明家】 〔フランス〕
1948年8月2日≪満83歳没≫ [1864年11月22日〜]
安達 謙蔵 (あだち・けんぞう)
【政治家】 〔日本(熊本県)〕
1948年11月22日≪満83歳没≫ [1865年5月7日〜]
アルフレッド=エドワード=メイソン (Alfred Edward Woodley Mason)
【作家】 〔イギリス〕
1949年2月10日≪満83歳没≫ [1865年3月1日〜]
安部 磯雄 (あべ・いそお)
【社会運動家】 〔日本(福岡県)〕
1949年11月20日≪満83歳没≫ [1866年3月21日〜]
若槻 礼次郎 (わかつき・れいじろう)
【大蔵官僚、政治家】 〔日本(島根県)〕 ※元・内閣総理大臣
1950年10月9日≪満83歳没≫ [1867年8月15日〜]
池田 成彬 (いけだ・しげあき)
【実業家】 〔日本(山形県)〕
1950年10月20日≪満83歳没≫ [1867年9月21日〜]
ヘンリー=スティムソン (Henry Lewis Stimson)
【政治家】 〔アメリカ〕
1951年1月27日≪満83歳没≫ [1867年6月4日〜]
カール=グスタフ=マンネルヘイム (Carl Gustaf Emil Mannerheim)
【軍人】 〔フィンランド〕
1951年6月21日≪満83歳没≫ [1867年7月28日〜]
チャールズ=ペリネ (Charles Perrine)
【天文学者】 〔アメリカ〕
1953年6月4日≪満83歳没≫ [1869年12月27日〜]
アルヴィン=ミタッシュ (Paul Alwin Mittasch)
【化学者】 〔ドイツ〕
1953年11月8日≪満83歳没≫ [1870年10月22日〜]
イワン=ブーニン (Ivan Alekseyevich Bunin)
【作家】 〔ロシア〕
1954年2月12日≪満83歳没≫ [1870年3月24日〜]
本多 光太郎 (ほんだ・こうたろう)
【冶金学者】 〔日本(愛知県)〕
1954年2月14日≪満83歳没≫ [1870年11月8日〜]
相馬 愛蔵 (そうま・あいぞう)
【経営者】 〔日本(長野県)〕 ※中村屋 創業者・元社長
1955年1月14日≪満83歳没≫ [1871年7月4日〜]
ヒューバート=セシル=ブース (Hubert Cecil Booth)
【発明家】 〔イギリス〕
1955年5月5日≪満83歳没≫ [1871年5月17日〜]
アンナ=オストロウモワ=レベデワ (Anna Ostroumova-Lebedeva)
【画家】 〔ロシア〕
1955年7月23日≪満83歳没≫ [1871年10月2日〜]
コーデル=ハル (Cordell Hull)
【政治家】 〔アメリカ〕
1955年10月21日≪満83歳没≫ [1872年9月4日〜]
鵜沢 総明 (うざわ・ふさあき)
【弁護士、政治家】 〔日本(千葉県)〕
1955年11月8日≪満83歳没≫ [1872年6月27日〜]
松原 行一 (まつばら・こういち)
【化学者】 〔日本(愛知県)〕
1956年6月22日≪満83歳没≫ [1873年4月25日〜]
ウォルター=デ=ラ=メア (Walter de la Mare)
【作家、詩人】 〔イギリス〕
1956年7月29日≪満83歳没≫ [1872年12月10日〜]
ルートヴィヒ=クラーゲス (Ludwig Klages)
【哲学者、心理学者】 〔ドイツ〕
1956年10月2日≪満83歳没≫ [1873年7月6日〜]
ロバート=オスグッド (Robert Bayley Osgood)
【医師(外科医)】 〔アメリカ〕
1956年10月16日≪満83歳没≫ [1873年10月14日〜]
ジュール=リメ (Jules Rimet)
【サッカー】 〔フランス〕
1957年4月7日≪満83歳没≫ [1873年9月8日〜]
羽仁 もと子 (はに・もとこ)
【教育者】 〔日本(青森県)〕
1957年6月21日≪満83歳没≫ [1874年4月15日〜]
ヨハネス=シュタルク (Johnnes Stark)
【物理学者】 〔ドイツ〕
1957年6月30日≪満83歳没≫ [1873年11月24日〜]
川合 玉堂 (かわい・ぎょくどう)
【日本画家】 〔日本(愛知県)〕
1957年9月19日≪満83歳没≫ [1874年5月2日〜]
佐々木 八十八 (ささき・やそはち)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※レナウン 創業者・元社長
1958年7月1日≪満83歳没≫ [1874年9月7日〜]
アルベルト=ツルグレン (Hugo Albert Tullgren)
【動物学者】 〔スウェーデン〕
1958年11月20日≪満83歳没≫ [1875年8月20日〜]
山田 孝雄 (やまだ・よしお)
【国語学者】 〔日本(富山県)〕
1959年4月13日≪満83歳没≫ [1875年8月29日〜]
田宮 嘉右衛門 (たみや・かえもん)
【経営者】 〔日本(愛媛県)〕 ※神戸製鋼所 元社長
1959年9月6日≪満83歳没≫ [1875年9月26日〜]
エドモンド=グウェン (Edmund Gwenn)
【俳優】 〔イギリス〕
1959年11月25日≪満83歳没≫ [1876年1月28日〜]
小山 松寿 (こやま・しょうじゅ)
【政治家】 〔日本(長野県)〕
1959年11月29日≪満83歳没≫ [1876年9月1日〜]
佐伯 矩 (さいき・ただす)
【栄養学者】 〔日本(愛媛県)〕
1960年1月11日≪満83歳没≫ [1876年6月29日〜]
上中 啓三 (うえなか・けいぞう)
【化学者】 〔日本(兵庫県)〕
1962年1月27日≪満83歳没≫ [1878年3月25日〜]
フランシス=グレスナー=リー (Frances Glessner Lee)
【医師(法医学)】 〔アメリカ〕
1962年2月20日≪満83歳没≫ [1879年1月30日〜]
鳥井 信治郎 (とりい・しんじろう)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※サントリー 創業者・元社長
1962年10月28日≪満83歳没≫ [1879年3月3日〜]
正宗 白鳥 (まさむね・はくちょう)
【作家】 〔日本(岡山県)〕
1963年1月3日≪満83歳没≫ [1879年9月25日〜]
石原 忍 (いしはら・しのぶ)
【医師(眼科医)】 〔日本(東京都)〕
1964年3月29日≪満83歳没≫ [1881年2月24日〜]
井田 磐楠 (いだ・いわくす)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1964年5月7日≪満83歳没≫ [1880年10月28日〜]
ウィリアム=メレル=ヴォーリズ (William Merrell Vories)
【建築家】 〔アメリカ〕
1965年5月14日≪満83歳没≫ [1882年4月10日〜]
フランシス=パーキンズ (Francis Perkins)
【政治家】 〔アメリカ〕
1965年12月9日≪満83歳没≫ [1881年12月20日〜]
ブランチ=リッキー (Branch Rickey)
【野球】 〔アメリカ〕
1967年6月3日≪満83歳没≫ [1884年1月18日〜]
アーサー=ランサム (Arthur Ransome)
【児童文学作家】 〔イギリス〕
1967年8月15日≪満83歳没≫ [1884年5月14日〜]
宮城 新昌 (みやぎ・しんしょう)
【実業家】 〔日本(沖縄県)〕
1967年10月9日≪満83歳没≫ [1883年12月9日〜]
ジョセフ=H=ピラティス (Joseph Hubertus Pilates)
【フィジカルトレーナー】 〔ドイツ→アメリカ〕
1967年11月20日≪満83歳没≫ [1884年2月23日〜]
カシミール=フンク (Casimir Funk)
【化学者】 〔ポーランド→アメリカ〕
1968年11月3日≪満83歳没≫ [1885年10月31日〜]
安藤 畫一 (あんどう・かくいち)
【医学者】 〔日本(大分県)〕
1968年12月2日≪満83歳没≫ [1885年7月2日〜]
田島 道治 (たじま・みちじ)
【実業家】 〔日本(愛知県)〕
1969年5月23日≪満83歳没≫ [1886年3月22日〜]
吉村 万治郎 (よしむら・まんじろう)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※富士通 元社長
1969年8月17日≪満83歳没≫ [1886年3月27日〜]
ミース=ファン=デル=ローエ (Ludwig Mies van der Rohe)
【建築家】 〔ドイツ〕
1969年10月9日≪満83歳没≫ [1886年1月11日〜]
エルザ=レントシュミット (Elsa Rendschmidt)
【フィギュアスケート】 〔ドイツ〕
1970年10月21日≪満83歳没≫ [1887年4月15日〜]
浅田 長平 (あさだ・ちょうへい)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※神戸製鋼所 元社長
1970年12月11日≪満83歳没≫ [1887年9月30日〜]
藤木 九三 (ふじき・くぞう)
【登山家】 〔日本(京都府)〕
1971年3月18日≪満83歳没≫ [1887年9月11日〜]
持田 良吉 (もちだ・りょうきち)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※持田製薬 創業者・元社長
1971年8月29日≪満83歳没≫ [1887年10月24日〜]
鈴木 一平 (すずき・いちへい)
【出版人、経営者】 〔日本(千葉県)〕 ※大修館書店 創業者・元社長
1971年12月27日≪満83歳没≫ [1888年5月10日〜]
マックス=スタイナー (Max Steiner)
【作曲家】 〔アメリカ〕
1972年1月1日≪満83歳没≫ [1888年9月12日〜]
モーリス=シュヴァリエ (Maurice Chevalier)
【俳優】 〔フランス〕
1972年2月27日≪満83歳没≫ [1888年11月2日〜]
イヴァル=ルース (Ivar Rooth)
【銀行家】 〔スウェーデン〕
1972年7月21日≪満83歳没≫ [1889年6月21日〜]
ラルフ=クレイグ (Ralph Cook Craig)
【陸上競技/短距離】 〔アメリカ〕
1972年7月27日≪満83歳没≫ [1889年5月22日〜]
瀬越 憲作 (せごえ・けんさく)
【囲碁】 〔日本(広島県)〕
1972年8月24日≪満83歳没≫ [1888年12月7日〜]
草鹿 任一 (くさか・じんいち)
【軍人】 〔日本(石川県)〕
1972年10月26日≪満83歳没≫ [1889年5月25日〜]
イゴール=シコルスキー (Igor Ivanovich Sikorsky)
【航空技術者】 〔ロシア→アメリカ〕
1973年3月30日≪満83歳没≫ [1889年11月24日〜]
ウィリアム=クロール (William Justin Kroll)
【冶金学者】 〔ルクセンブルク→アメリカ〕
1973年6月25日≪満83歳没≫ [1890年3月25日〜]
荒勝 文策 (あらかつ・ぶんさく)
【物理学者】 〔日本(兵庫県)〕
1973年8月22日≪満83歳没≫ [1890年7月8日〜]
スタントン=マクドナルド=ライト (Stanton Macdonald-Wright)
【画家】 〔アメリカ〕
1973年8月27日≪満83歳没≫ [1890年2月27日〜]
白鳥 省吾 (しらとり・しょうご)
【詩人】 〔日本(宮城県)〕
1973年9月5日≪満83歳没≫ [1889年9月28日〜]
ジャック=フォーニアー (John Frank “Jack” Fournier)
【野球】 〔アメリカ〕
1973年9月21日≪満83歳没≫ [1890年6月28日〜]
古今亭 志ん生 〈5代目〉 (ここんてい・しんしょう)
【落語家】 〔日本(東京都)〕
1973年10月8日≪満83歳没≫ [1889年12月7日〜]
ガブリエル=マルセル (Gabriel Honoré Marcel)
【劇作家、哲学者】 〔フランス〕
1973年11月13日≪満83歳没≫ [1890年9月10日〜]
エルザ=スキャパレリ (Elsa Schiaparelli)
【ファッションデザイナー】 〔イタリア〕
1973年12月11日≪満83歳没≫ [1890年5月19日〜]
瀧井 治三郎 〈2代目〉 (たきい・じさぶろう)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※タキイ種苗 元社長
1974年3月1日≪満83歳没≫ [1890年10月25日〜]
田中 耕太郎 (たなか・こうたろう)
【裁判官】 〔日本(鹿児島県)〕
1974年5月21日≪満83歳没≫ [1890年11月12日〜]
リリー=クロンベルガー (Lily Kronberger)
【フィギュアスケート】 〔ハンガリー〕
1974年7月9日≪満83歳没≫ [1891年3月19日〜]
アール=ウォーレン (Earl Warren)
【裁判官】 〔アメリカ〕
1974年7月11日≪満83歳没≫ [1891年5月23日〜]
ペール=ラーゲルクヴィスト (Pär Fabian Lagerkvist)
【作家】 〔スウェーデン〕
1974年7月14日≪満83歳没≫ [1891年6月28日〜]
カール=スパーツ (Carl Andrew Spaatz)
【軍人】 〔アメリカ〕
1975年5月6日≪満83歳没≫ [1891年6月15日〜]
古畑 種基 (ふるはた・たねもと)
【法医学者】 〔日本(三重県)〕
1975年8月27日≪満83歳没≫ [1892年7月23日〜]
ハイレ=セラシエ1世 (Haile Selassie I)
【王族】 〔エチオピア〕
1975年9月5日≪満83歳没≫ [1891年12月25日〜]
堂本 印象 (どうもと・いんしょう)
【日本画家】 〔日本(京都府)〕
1975年9月10日≪満83歳没≫ [1892年5月3日〜]
ジョージ=トムソン (George Paget Thomson)
【物理学者】 〔イギリス〕
1975年10月25日≪満83歳没≫ [1892年3月3日〜]
郷倉 千靱 (ごうくら・せんじん)
【日本画家】 〔日本(富山県)〕
1975年11月1日≪満83歳没≫ [1892年7月28日〜]
出井 盛之 (いでい・もりゆき)
【経済学者】 〔日本(東京都)〕
1976年6月18日≪満83歳没≫ [1893年4月10日〜]
日高 信六郎 (ひだか・しんろくろう)
【外交官、登山家】 〔日本(神奈川県)〕
1976年7月20日≪満83歳没≫ [1892年10月15日〜]
首藤 新八 (しゅとう・しんぱち)
【実業家、政治家】 〔日本(北海道)〕
1976年10月4日≪満83歳没≫ [1893年3月3日〜]
高野 素十 (たかの・すじゅう)
【俳人(俳句)】 〔日本(茨城県)〕
1976年11月12日≪満83歳没≫ [1893年1月12日〜]
ミハイル=グレーヴィチ (Mikhail Gurevich)
【航空技術者】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1977年1月22日≪満83歳没≫ [1893年2月5日〜]
近藤 正二 (こんどう・しょうじ)
【医学者】 〔日本(新潟県)〕
1977年2月4日≪満83歳没≫ [1893年9月14日〜]
土師 清二 (はじ・せいじ)
【作家】 〔日本(岡山県)〕
1977年8月7日≪満83歳没≫ [1894年3月16日〜]
村山 長挙 (むらやま・ながたか)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※朝日新聞社 元社長
1977年9月7日≪満83歳没≫ [1893年9月17日〜]
木下 良順 (きのした・りょうじゅん)
【病理学者】 〔日本(和歌山県)〕
1977年9月29日≪満83歳没≫ [1894年3月6日〜]
クリフォード=ロバーツ (Clifford Roberts)
【実業家】 〔アメリカ〕
1977年12月5日≪満83歳没≫ [1894年11月27日〜]
キャサリン=ミルハウス (Katherine Milhous)
【イラストレーター、絵本作家】 〔アメリカ〕
1978年1月5日≪満83歳没≫ [1894年12月9日〜]
濱田 庄司 (はまだ・しょうじ)
【陶芸家】 〔日本(神奈川県)〕
1978年1月28日≪満83歳没≫ [1895年1月9日〜]
グレタ=ヨハンソン (Anna Theresia Margareta “Greta” Johansson)
【水泳競技/飛び込み】 〔スウェーデン〕
1978年3月28日≪満83歳没≫ [1895年2月11日〜]
野田 誠三 (のだ・せいぞう)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※阪神電気鉄道(阪神電鉄) 元社長
1978年5月15日≪満83歳没≫ [1894年12月20日〜]
ロバート=メンジーズ (Robert Gordon Menzies)
【政治家】 〔オーストラリア〕
1978年10月3日≪満83歳没≫ [1895年6月5日〜]
ジョージ=ブレイズデル (George Blaisdell)
【発明家、経営者】 〔アメリカ〕 ※ジッポー 創業者・元社長
1979年4月6日≪満83歳没≫ [1895年8月8日〜]
相羽 有 (あいば・たもつ)
【経営者】 〔日本(栃木県)〕 ※日米スター自動車、東京航空輸送社 元社長
1979年4月12日≪満83歳没≫ [1895年4月24日〜]
船田 中 (ふなだ・なか)
【政治家】 〔日本(栃木県)〕
1979年8月14日≪満83歳没≫ [1895年10月24日〜]
浅井 清 (あさい・きよし)
【政治家】 〔日本(兵庫県)〕
1979年10月8日≪満83歳没≫ [1896年5月21日〜]
栗原 民雄 (くりはら・たみお)
【柔道】 〔日本(兵庫県)〕
1979年12月29日≪満83歳没≫ [1896年8月22日〜]
具志堅 宗精 (ぐしけん・そうせい)
【経営者】 〔日本(沖縄県)〕 ※オリオンビール 創業者・元社長
1980年1月15日≪満83歳没≫ [1896年9月24日〜]
福田 敬太郎 (ふくだ・けいたろう)
【経済学者】 〔日本(大阪府)〕
1980年2月16日≪満83歳没≫ [1896年8月9日〜]
エーリッヒ=ヒュッケル (Erich Hückel)
【物理学者】 〔ドイツ〕
1980年3月25日≪満83歳没≫ [1897年1月20日〜]
桜田 常久 (さくらだ・つねひさ)
【作家】 〔日本(大阪府)〕
1980年9月17日≪満83歳没≫ [1897年4月11日〜]
瀬尾 俊三 (せお・しゅんぞう)
【経営者】 〔日本(北海道)〕 ※雪印乳業 元社長
1981年3月3日≪満83歳没≫ [1898年1月4日〜]
山県 昌夫 (やまがた・まさお)
【船舶工学者】 〔日本(東京都)〕
1981年4月15日≪満83歳没≫ [1898年1月30日〜]
アルフレート=シュラッピ (Alfred Schlappi)
【そり競技/ボブスレー】 〔スイス〕
1981年4月30日≪満83歳没≫ [1898年2月7日〜]
村上 芳雄 (むらかみ・よしお)
【経営者】 〔日本(静岡県)〕 ※清水食品 元社長
1981年5月6日≪満83歳没≫ [1897年5月11日〜]
山口 喜久一郎 (やまぐち・きくいちろう)
【政治家】 〔日本(長崎県)〕
1981年5月11日≪満83歳没≫ [1897年5月17日〜]
オッド=ハッセル (Odd Hassel)
【化学者】 〔ノルウェー〕
1981年8月8日≪満83歳没≫ [1898年1月27日〜]
周東 英雄 (すとう・ひでお)
【政治家】 〔日本(山口県)〕
1981年10月18日≪満83歳没≫ [1898年9月22日〜]
本田 弘敏 (ほんだ・ひろとし)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※東京ガス 元社長
1981年10月24日≪満83歳没≫ [1897年10月28日〜]
イーディス=ヘッド (Edith Head)
【衣裳デザイナー】 〔アメリカ〕
1981年11月9日≪満83歳没≫ [1898年5月28日〜]
荻野 一 (おぎの・はじめ)
【経営者】 〔日本(愛媛県)〕 ※山陽特殊製鋼 元社長
1981年11月27日≪満83歳没≫ [1898年10月18日〜]
ロッテ=レーニャ (Lotte Lenya)
【女優】 〔オーストリア〕
1982年7月26日≪満83歳没≫ [1898年10月18日〜]
玉虫 文一 (たまむし・ぶんいち)
【化学者】 〔日本(宮城県)〕
1983年1月22日≪満83歳没≫ [1899年4月30日〜]
川口 房太郎 (かわぐち・ふさたろう)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
1983年1月24日≪満83歳没≫ [1899年7月7日〜]
ジョージ=キューカー (George Cukor)
【映画監督】 〔アメリカ〕
1983年1月24日≪満83歳没≫ [1899年2月12日〜]
ヨハン=グロットムスブローテン (Johan Grøttumsbråten)
【ノルディックスキー/クロスカントリー】 〔ノルウェー〕
1983年2月5日≪満83歳没≫ [1899年4月28日〜]
千田 正 (ちだ・ただし)
【政治家】 〔日本(岩手県)〕
1983年3月22日≪満83歳没≫ [1899年7月5日〜]
矢次 一夫 (やつぎ・かずお)
【労働運動家】 〔日本(佐賀県)〕
1983年3月31日≪満83歳没≫ [1899年12月25日〜]
尾崎 一雄 (おざき・かずお)
【作家】 〔日本(三重県)〕
1983年5月22日≪満83歳没≫ [1899年8月23日〜]
アルベール=クロード (Albert Claude)
【細胞生物学者】 〔ベルギー〕
1983年7月29日≪満83歳没≫ [1900年2月22日〜]
ルイス=ブニュエル (Luis Buñuel Portolés)
【映画監督】 〔スペイン〕
1983年8月17日≪満83歳没≫ [1900年5月11日〜]
楠木 直道 (くすのき・なおみち)
【経営者】 〔日本(大分県)〕 ※いすゞ自動車 元社長
1983年11月8日≪満83歳没≫ [1900年6月6日〜]
アンドレ=シャンソン (Andre Chamson)
【作家】 〔フランス〕
1983年12月21日≪満83歳没≫ [1900年11月25日〜]
江守 清樹郎 (えもり・せいじゅろう)
【映画プロデューサー】 〔日本(福井県)〕
1983年12月22日≪満83歳没≫ [1900年4月6日〜]
白井 鐵造 (しらい・てつぞう)
【演出家】 〔日本(静岡県)〕
1984年1月11日≪満83歳没≫ [1900年9月14日〜]
安藤 楢六 (あんどう・ならろく)
【経営者】 〔日本(大分県)〕 ※小田急電鉄 元社長
1984年1月17日≪満83歳没≫ [1900年11月28日〜]
溝渕 増巳 (みぞぶち・ますみ)
【政治家】 〔日本(高知県)〕
1984年3月7日≪満83歳没≫ [1900年7月18日〜]
浅田 常三郎 (あさだ・つねさぶろう)
【物理学者】 〔日本(大阪府)〕
1984年3月19日≪満83歳没≫ [1900年10月1日〜]
柳谷 清三郎 (やなぎや・せいざぶろう)
【政治家】 〔日本(秋田県)〕
1984年4月1日≪満83歳没≫ [1901年1月29日〜]
梶野 悳三 (かじの・とくぞう)
【作家】 〔日本(新潟県)〕
1984年4月29日≪満83歳没≫ [1901年4月14日〜]
小川 鼎三 (おがわ・ていぞう)
【解剖学者】 〔日本(大分県)〕
1984年5月4日≪満83歳没≫ [1900年7月15日〜]
永野 重雄 (ながの・しげお)
【経営者】 〔日本(島根県)〕 ※新日本製鉄 元会長
1984年8月4日≪満83歳没≫ [1901年3月19日〜]
中村 梅吉 (なかむら・うめきち)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1984年8月28日≪満83歳没≫ [1901年2月20日〜]
ムハンマド=ナギーブ (Muhammad Naguib)
【軍人、政治家】 〔エジプト〕
1984年9月23日≪満83歳没≫ [1901年8月20日〜]
野田 孝 (のだ・こう)
【経営者】 〔日本(山梨県)〕 ※阪急百貨店 元社長
1984年10月12日≪満83歳没≫ [1901年3月11日〜]
御手洗 毅 (みたらい・たけし)
【経営者】 〔日本(大分県)〕 ※キヤノン 元社長
1984年12月13日≪満83歳没≫ [1901年1月1日〜]
藤井 得三郎 〈3代目〉 (ふじい・とくさぶろう)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※龍角散 元社長
1985年1月7日≪満83歳没≫ [1901年1月22日〜]
廣田 定一 (ひろた・さだいち)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※洋菓子のヒロタ 創業者・元社長
1985年1月27日≪満83歳没≫ [1901年2月20日〜]
日比野 五鳳 (ひびの・ごほう)
【書家(書道)】 〔日本(京都府)〕
1985年1月30日≪満83歳没≫ [1901年4月5日〜]
尾見 半左右 (おみ・はんぞう)
【電気工学者】 〔日本(茨城県)〕
1985年2月8日≪満83歳没≫ [1901年9月4日〜]
ウィリアム=ライオンズ (William Lyons)
【経営者】 〔イギリス〕 ※ジャガー・カーズ 創業者・元社長
1985年2月11日≪満83歳没≫ [1901年5月1日〜]
ハインツ=ロームヘルド (Heinz Eric Roemheld)
【作曲家】 〔アメリカ〕
1985年2月25日≪満83歳没≫ [1902年2月8日〜]
近藤 悠三 (こんどう・ゆうぞう)
【陶芸家】 〔日本(京都府)〕
1985年3月19日≪満83歳没≫ [1901年8月9日〜]
山下 春江 (やました・はるえ)
【政治家】 〔日本(山口県)〕
1985年5月12日≪満83歳没≫ [1901年7月31日〜]
ジャン=デュビュッフェ (Jean Dubuffet)
【画家】 〔フランス〕
1985年7月5日≪満83歳没≫ [1902年5月1日〜]
黒沼 健 (くろぬま・けん)
【翻訳家、作家】 〔日本(神奈川県)〕
1985年7月13日≪満83歳没≫ [1901年11月19日〜]
池田 直 (いけだ・すなお)
【政治家】 〔日本(佐賀県)〕
1985年8月23日≪満83歳没≫ [1902年1月1日〜]
井上 定雄 (いのうえ・さだお)
【経営者】 〔日本(愛媛県)〕 ※京王電鉄、京王プラザホテル 元社長
1985年10月5日≪満83歳没≫ [1902年1月13日〜]
カール=メンガー (Karl Menger)
【数学者】 〔オーストリア→アメリカ〕
1985年11月2日≪満83歳没≫ [1902年1月10日〜]
直良 信夫 (なおら・のぶお)
【考古学者】 〔日本(大分県)〕
1985年11月27日≪満83歳没≫ [1902年8月24日〜]
フェルナン=ブローデル (Fernand Braudel)
【歴史学者】 〔フランス〕
1985年11月28日≪満83歳没≫ [1902年2月17日〜]
白洲 次郎 (しらす・じろう)
【官僚、経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※東北電力 元会長
1985年12月13日≪満83歳没≫ [1902年9月25日〜]
宮本 留吉 (みやもと・とめきち)
【ゴルフ】 〔日本(兵庫県)〕
1985年12月18日≪満83歳没≫ [1902年1月1日〜]
田中 美知太郎 (たなか・みちたろう)
【哲学者、西洋古典学者】 〔日本(新潟県)〕
1986年1月5日≪満83歳没≫ [1902年9月21日〜]
イルマリ=サルミーネン (Ilmari Salminen)
【陸上競技/長距離】 〔フィンランド〕
1986年4月16日≪満83歳没≫ [1902年9月25日〜]
浅井 亨 (あさい・とおる)
【政治家】 〔日本(福井県)〕
1986年4月26日≪満83歳没≫ [1903年2月26日〜]
高橋 衛 (たかはし・まもる)
【大蔵官僚、政治家】 〔日本(福井県)〕
1986年5月22日≪満83歳没≫ [1902年9月2日〜]
柴田 敬 (しばた・けい)
【経済学者】 〔日本(福岡県)〕
1986年7月15日≪満83歳没≫ [1903年2月1日〜]
藪下 泰司 (やぶした・たいじ)
【アニメーション作家】 〔日本(大阪府)〕
1986年7月19日≪満83歳没≫ [1902年8月11日〜]
アルフレッド=ビンダ (Alfredo Binda)
【自転車レーサー】 〔イタリア〕
1986年7月25日≪満83歳没≫ [1903年2月28日〜]
ヴィンセント=ミネリ (Vincent Minnelli)
【映画監督】 〔アメリカ〕
1987年1月15日≪満83歳没≫ [1904年1月10日〜]
レイ=ボルジャー (Raymond Wallace “Ray” Bolger)
【俳優】 〔アメリカ〕
1987年2月17日≪満83歳没≫ [1904年1月13日〜]
ヤーコ=フリーマン (Jaakko Friman)
【スピードスケート】 〔フィンランド〕
1987年4月11日≪満83歳没≫ [1903年12月17日〜]
アースキン=コールドウェル (Erskine Preston Caldwell)
【作家】 〔アメリカ〕
1987年5月25日≪満83歳没≫ [1904年2月11日〜]
ヘンリー=ラブイス (Henry Richardson Labouisse)
【外交官】 〔アメリカ〕
1987年8月2日≪満83歳没≫ [1904年7月1日〜]
阪本 一郎 (さかもと・いちろう)
【教育心理学者】 〔日本(奈良県)〕
1987年9月5日≪満83歳没≫ [1903年10月20日〜]
芥田 武夫 (あくた・たけお)
【野球】 〔日本(兵庫県)〕
1987年10月1日≪満83歳没≫ [1904年9月5日〜]
石塚 喜久三 (いしづか・きくぞう)
【作家】 〔日本(北海道)〕
1987年10月9日≪満83歳没≫ [1904年1月2日〜]
稲山 嘉寛 (いなやま・よしひろ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※新日本製鉄 元社長
1987年10月26日≪満83歳没≫ [1904年4月5日〜]
南部 圭之助 (なんぶ・けいのすけ)
【映画評論家】 〔日本(東京都)〕
1987年10月30日≪満83歳没≫ [1904年3月26日〜]
ジョゼフ=キャンベル (Joseph Campbell)
【神話学者】 〔アメリカ〕
1988年1月15日≪満83歳没≫ [1904年1月26日〜]
ショーン=マクブライド (Sean MacBride)
【平和運動家】 〔アイルランド〕
1988年1月28日≪満83歳没≫ [1905年1月7日〜]
地味井 平造 (ぢみい・へいぞう)
【作家、洋画家】 〔日本(北海道)〕
1988年3月19日≪満83歳没≫ [1904年4月10日〜]
佐藤 勝也 (さとう・かつや)
【政治家】 〔日本(長崎県)〕
1988年4月10日≪満83歳没≫ [1904年5月10日〜]
桑原 武夫 (くわばら・たけお)
【フランス文学者】 〔日本(福井県)〕
1988年4月25日≪満83歳没≫ [1904年8月3日〜]
クリフォード=シマック (Clifford Donald Simak)
【SF作家】 〔アメリカ〕
1988年5月16日≪満83歳没≫ [1904年12月28日〜]
足鹿 覚 (あしか・かく)
【社会運動家、政治家】 〔日本(鳥取県)〕
1988年7月8日≪満83歳没≫ [1905年6月12日〜]
レイモンド=バーブチ (Raymond Barbuti)
【陸上競技/短距離】 〔アメリカ〕
1988年7月15日≪満83歳没≫ [1905年1月4日〜]
トレ=ケレル (Tore Keller)
【サッカー】 〔スウェーデン〕
1988年7月15日≪満83歳没≫ [1905年5月2日〜]
松本 望 (まつもと・のぞむ)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※パイオニア 創業者・元社長
1988年11月2日≪満83歳没≫ [1905年5月15日〜]
田宮 義雄 (たみや・よしお)
【経営者】 〔日本(静岡県)〕 ※田宮模型(現:タミヤ) 創業者・元社長
1989年5月30日≪満83歳没≫ [1905年6月4日〜]
田淵 行男 (たぶち・ゆきお)
【写真家】 〔日本(鳥取県)〕
1989年6月15日≪満83歳没≫ [1906年2月2日〜]
辰馬 吉男 (たつうま・よしお)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※辰馬本家酒造 元会長
1989年6月19日≪満83歳没≫ [1905年9月23日〜]
稲嶺 一郎 (いなみね・いちろう)
【経営者、政治家】 〔日本(沖縄県)〕 ※琉球石油 創業者・元社長
1989年8月23日≪満83歳没≫ [1906年1月3日〜]
宮武 徳次郎 (みやたけ・とくじろう)
【経営者】 〔日本(香川県)〕 ※大日本製薬 元社長
1989年9月4日≪満83歳没≫ [1905年11月2日〜]
コーリン=クラーク (Colin Grant Clark)
【経済学者】 〔イギリス〕
1989年12月22日≪満83歳没≫ [1906年4月13日〜]
サミュエル=ベケット (Samuel Beckett)
【作家】 〔アイルランド〕
1990年1月6日≪満83歳没≫ [1906年2月4日〜]
平山 博三 (ひらやま・はくぞう)
【政治家】 〔日本(静岡県)〕
1990年7月9日≪満83歳没≫ [1907年4月7日〜]
フリードリヒ=ウェゲナー (Friedrich Wegener)
【病理学者】 〔ドイツ〕
1990年7月15日≪満83歳没≫ [1906年10月27日〜]
吉岡 堅二 (よしおか・けんじ)
【日本画家】 〔日本(東京都)〕
1990年10月1日≪満83歳没≫ [1906年11月15日〜]
カーチス=ルメイ (Curtis Emerson LeMay)
【軍人】 〔アメリカ〕
1990年10月18日≪満83歳没≫ [1907年4月15日〜]
原 清 (はら・きよし)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※朝日放送 元社長
1990年12月1日≪満83歳没≫ [1907年5月31日〜]
デービッド=モース (David A. Morse)
【政治家】 〔アメリカ〕
1990年12月6日≪満83歳没≫ [1907年5月27日〜]
坪井 善勝 (つぼい・よしかつ)
【建築構造学者】 〔日本(東京都)〕
1991年1月3日≪満83歳没≫ [1907年4月2日〜]
ルーク=アプリング (Lucius Benjamin “Luke” Appling)
【野球】 〔アメリカ〕
1991年1月24日≪満83歳没≫ [1907年11月19日〜]
ジャック=シェーファー (Jack Warner Schaefer)
【作家】 〔アメリカ〕
1991年1月29日≪満83歳没≫ [1907年5月6日〜]
井上 靖 (いのうえ・やすし)
【作家】 〔日本(北海道)〕
1991年4月16日≪満83歳没≫ [1908年3月25日〜]
デビッド=リーン (David Lean)
【映画監督】 〔イギリス〕
1991年5月7日≪満83歳没≫ [1907年10月4日〜]
高木 公三郎 (たかぎ・きみさぶろう)
【教育者】 〔日本(京都府)〕
1991年6月14日≪満83歳没≫ [1907年12月22日〜]
ペギー=アシュクロフト (Peggy Ashcroft)
【女優】 〔イギリス〕
1991年7月24日≪満83歳没≫ [1908年1月1日〜]
前田 敏男 (まえだ・としお)
【建築学者】 〔日本(高知県)〕
1991年9月1日≪満83歳没≫ [1908年8月6日〜]
安井 実一 (やすい・じついち)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※ブラザー工業 元社長
1991年9月7日≪満83歳没≫ [1907年9月18日〜]
エドウィン=マクミラン (Edwin Mattison McMillan)
【化学者】 〔アメリカ〕
1991年9月10日≪満83歳没≫ [1908年3月22日〜]
ジャック=クロフォード (John Herbert “Jack” Crawford)
【テニス】 〔オーストラリア〕
1991年9月14日≪満83歳没≫ [1907年11月3日〜]
大矢 真一 (おおや・しんいち)
【数学史研究者】 〔日本(神奈川県)〕
1992年1月26日≪満83歳没≫ [1909年1月8日〜]
ホセ=フェラー (José Ferrer)
【俳優】 〔プエルトリコ→アメリカ〕
1992年2月22日≪満83歳没≫ [1908年7月13日〜]
リヒャルト=ロイター (Richard Reuther)
【体操競技】 〔ドイツ〕
1992年4月21日≪満83歳没≫ [1908年8月23日〜]
谷田 五八士 (たにた・いわじ)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※タニタ 創業者・元社長
1992年5月11日≪満83歳没≫ [1909年3月4日〜]
竹田 恒徳 (たけだ・つねよし)
【皇族】 〔日本(東京都)〕
1992年5月31日≪満83歳没≫ [1909年3月30日〜]
星野 芳樹 (ほしの・よしき)
【ジャーナリスト】 〔日本(神奈川県)〕
1992年6月13日≪満83歳没≫ [1909年6月5日〜]
水谷 定一 (みずたに・さだいち)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※東洋繊維 創業者・元社長
1992年8月9日≪満83歳没≫ [1908年10月15日〜]
小林 進一 (こばやし・しんいち)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※パロマ 元社長
1992年8月17日≪満83歳没≫ [1909年1月5日〜]
横山 治助 (よこやま・じすけ)
【経営者】 〔日本(熊本県)〕 ※肥後銀行 元頭取
1992年12月11日≪満83歳没≫ [1909年1月15日〜]
中村 武志 (なかむら・たけし)
【作家】 〔日本(長野県)〕
1992年12月17日≪満83歳没≫ [1909年1月1日〜]
ダナ=アンドリュース (Dana Andrews)
【俳優】 〔アメリカ〕
1993年1月4日≪満83歳没≫ [1909年9月16日〜]
小池 保 (こいけ・たもつ)
【政治家】 〔日本(岐阜県)〕
1993年2月5日≪満83歳没≫ [1909年2月11日〜]
ジョセフ=マンキーウィッツ (Joseph L. Mankiewicz)
【映画監督】 〔アメリカ〕
1993年3月9日≪満83歳没≫ [1909年7月30日〜]
シリル=パーキンソン (Cyril Northcote Parkinson)
【経済学者】 〔イギリス〕
1993年3月13日≪満83歳没≫ [1909年10月3日〜]
北川 敏男 (きたがわ・としお)
【統計学者】 〔日本(北海道)〕
1993年3月15日≪満83歳没≫ [1909年11月28日〜]
エリック=ストレームグレン (Erik Strömgren)
【医師(精神科医)】 〔デンマーク〕
1993年3月18日≪満83歳没≫ [1910年1月18日〜]
ケネス=ボールディング (Kenneth Ewart Boulding)
【経済学者】 〔イギリス→アメリカ〕
1993年5月9日≪満83歳没≫ [1909年10月25日〜]
前田 又兵衛 〈2代目〉 (まえだ・またべえ)
【経営者】 〔日本(福井県)〕 ※前田建設工業 元社長
1993年6月14日≪満83歳没≫ [1909年12月22日〜]
朝吹 英一 (あさぶき・えいいち)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕
1993年7月16日≪満83歳没≫ [1910年1月14日〜]
小川 平二 (おがわ・へいじ)
【政治家】 〔日本(長野県)〕
1993年8月10日≪満83歳没≫ [1910年1月23日〜]
アイリーン=シャラフ (Irene Sharaff)
【衣裳デザイナー】 〔アメリカ〕
1993年8月27日≪満83歳没≫ [1910年6月5日〜]
ドワイト=ハーケン (Dwight Emary Harken)
【医師(心臓外科医)】 〔アメリカ〕
1993年9月21日≪満83歳没≫ [1910年6月23日〜]
仲田 祐一 (なかた・ゆういち)
【経営者】 〔日本(新潟県)〕 ※ピジョン 創業者・元社長
1993年10月15日≪満83歳没≫ [1910年5月26日〜]
渡辺 慧 (わたなべ・さとし)
【物理学者】 〔日本(東京都)〕
1993年10月19日≪満83歳没≫ [1910年3月12日〜]
上田 英雄 (うえだ・ひでお)
【医学者】 〔日本(東京都)〕
1993年10月31日≪満83歳没≫ [1910年10月25日〜]
上島 忠雄 (うえしま・ただお)
【経営者】 〔日本(奈良県)〕 ※UCC上島珈琲 創業者・元社長
1993年11月23日≪満83歳没≫ [1910年9月25日〜]
久保 勘一 (くぼ・かんいち)
【政治家】 〔日本(長崎県)〕
1993年12月2日≪満83歳没≫ [1910年7月29日〜]
井伊 直愛 (いい・なおよし)
【政治家】 〔日本(滋賀県)〕
1993年12月19日≪満83歳没≫ [1910年3月5日〜]
植草 圭之助 (うえくさ・けいのすけ)
【脚本家、作家】 〔日本(東京都)〕
1993年12月28日≪満83歳没≫ [1910年12月4日〜]
望月 衛 (もちづき・まもる)
【心理学者】 〔日本(東京都)〕
1993年12月31日≪満83歳没≫ [1910年7月6日〜]
片岡 我童 〈13代目〉 (かたおか・がどう)
【俳優】 〔日本(大阪府)〕
1994年1月2日≪満83歳没≫ [1912年5月29日〜]
ピエール=ポール=シュバイツァー (Pierre-Paul Schweitzer)
【銀行家】 〔スイス〕
1994年1月22日≪満83歳没≫ [1910年9月8日〜]
ジャン=ルイ=バロー (Jean-Louis Barrault)
【俳優、演出家】 〔フランス〕
1994年2月12日≪満83歳没≫ [1910年6月7日〜]
チャールズ=クリッチフィールド (Charles Critchfield)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1994年4月2日≪満83歳没≫ [1911年3月1日〜]
西山 夘三 (にしやま・うぞう)
【建築学者】 〔日本(大阪府)〕
1994年5月12日≪満83歳没≫ [1910年6月26日〜]
ロイ=プランケット (Roy J. Plunkett)
【化学者】 〔アメリカ〕
1994年6月5日≪満83歳没≫ [1911年3月26日〜]
内出 好吉 (うちで・こうきち)
【映画監督】 〔日本(宮城県)〕
1994年6月21日≪満83歳没≫ [1910年7月10日〜]
ドナルド=スーパー (Donald E. Super)
【心理学者】 〔アメリカ〕
1994年11月9日≪満83歳没≫ [1911年2月12日〜]
チャールズ=マティーセン (Charles Mathiesen)
【スピードスケート】 〔ノルウェー〕
1994年11月25日≪満83歳没≫ [1911年9月24日〜]
友光 恒 (ともみつ・つね)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
1994年12月19日≪満83歳没≫ [1911年5月24日〜]
栗原 一登 (くりはら・かずと)
【劇作家、演出家】 〔日本(福岡県)〕
1994年12月30日≪満83歳没≫ [1911年9月24日〜]
巌 金四郎 (いわお・きんしろう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1995年1月12日≪満83歳没≫ [1911年2月7日〜]
入江 たか子 (いりえ・たかこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1995年1月27日≪満83歳没≫ [1911年11月2日〜]
ラファエル=M=ロビンソン (Raphael Mitchel Robinson)
【数学者】 〔アメリカ〕
1995年3月14日≪満83歳没≫ [1911年8月9日〜]
ウィリアム=ファウラー (William Alfred Fowler)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1995年4月25日≪満83歳没≫ [1911年7月16日〜]
ジンジャー=ロジャース (Ginger Rogers)
【女優】 〔アメリカ〕
1995年5月5日≪満83歳没≫ [1911年8月17日〜]
ミハイル=ボトヴィニク (Mikhail Botvinnik)
【チェス】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1995年5月12日≪満83歳没≫ [1911年12月10日〜]
ジミー原田 (じみー・はらだ)
【ミュージシャン】 〔日本(神奈川県)〕
1995年5月14日≪満83歳没≫ [1912年2月22日〜]
伊沢 一郎 (いざわ・いちろう)
【俳優】 〔日本(熊本県)〕
1995年6月18日≪満83歳没≫ [1911年7月10日〜]
松原 定治 (まつばら・さだじ)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
1995年7月21日≪満83歳没≫ [1912年3月27日〜]
高橋 義孝 (たかはし・よしたか)
【ドイツ文学者】 〔日本(東京都)〕
1995年8月1日≪満83歳没≫ [1911年11月11日〜]
マルタ=ゲネンゲル (Martha Genenger)
【水泳競技/競泳】 〔ドイツ〕
1995年8月29日≪満83歳没≫ [1912年4月14日〜]
古島 敏雄 (ふるしま・としお)
【農業経済学者】 〔日本(長野県)〕
1995年9月17日≪満83歳没≫ [1911年11月11日〜]
高久 泰憲 (たかく・たいけん)
【経営者】 〔日本(栃木県)〕 ※タカキュー 創業者・元社長
1995年9月29日≪満83歳没≫ [1912年5月11日〜]
林 伊佐緒 (はやし・いさお)
【歌手、作曲家】 〔日本(山口県)〕
1995年12月13日≪満83歳没≫ [1912年9月1日〜]
白木 正一 (しらき・しょういち)
【洋画家】 〔日本(愛知県)〕
1996年1月19日≪満83歳没≫ [1912年3月13日〜]
石野 信一 (いしの・しんいち)
【大蔵官僚、経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※太陽神戸三井銀行 元頭取
1996年1月20日≪満83歳没≫ [1912年7月31日〜]
松旭斎 天勝 〈2代目〉 (しょうきょくさい・てんかつ)
【マジシャン】 〔日本(東京都)〕
1996年2月2日≪満83歳没≫ [1912年8月23日〜]
ジーン=ケリー (Gene Kelly)
【俳優】 〔アメリカ〕
1996年2月27日≪満83歳没≫ [1912年5月12日〜]
稲垣 史生 (いながき・しせい)
【時代考証家、作家】 〔日本(富山県)〕
1996年2月27日≪満83歳没≫ [1912年9月18日〜]
サラ=ポールフリー (Sarah Palfrey Cooke)
【テニス】 〔アメリカ〕
1996年3月26日≪満83歳没≫ [1912年9月7日〜]
デービッド=パッカード (David Packard)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※ヒューレット・パッカード 創業者・元社長
1996年5月9日≪満83歳没≫ [1912年8月2日〜]
小川 次郎 (おがわ・じろう)
【医師(小児科医)】 〔日本(静岡県)〕
1996年6月6日≪満83歳没≫ [1913年3月7日〜]
ハリ=アンデション (Harry Andersson)
【サッカー】 〔スウェーデン〕
1996年8月3日≪満83歳没≫ [1912年11月27日〜]
中村 直 (なかむら・ただし)
【政治家】 〔日本(岩手県)〕
1996年9月20日≪満83歳没≫ [1913年3月26日〜]
ポール=エルデシュ (Paul Erdős)
【数学者】 〔ハンガリー〕
1996年10月4日≪満83歳没≫ [1913年9月29日〜]
シルビオ=ピオラ (Silvio Piola)
【サッカー】 〔イタリア〕
1996年10月10日≪満83歳没≫ [1913年9月27日〜]
杉江 敏男 (すぎえ・としお)
【映画監督】 〔日本(静岡県)〕
1996年12月9日≪満83歳没≫ [1913年2月6日〜]
メアリー=リーキー (Mary Leakey)
【古人類学者】 〔イギリス〕
1997年3月20日≪満83歳没≫ [1913年5月29日〜]
トニー=ゼール (Tony Zale)
【ボクシング】 〔アメリカ〕
1997年3月22日≪満83歳没≫ [1913年4月3日〜]
登坂 重次郎 (とさか・じゅうじろう)
【政治家】 〔日本(茨城県)〕
1997年9月2日≪満83歳没≫ [1913年10月5日〜]
飯田 道雄 (いいだ・みちお)
【経営者】 〔日本(神奈川県)〕 ※京浜急行電鉄(京急電鉄) 元社長
1997年9月16日≪満83歳没≫ [1914年4月4日〜]
坪内 道則 (つぼうち・みちのり)
【野球】 〔日本(大阪府)〕
1997年10月13日≪満83歳没≫ [1913年11月1日〜]
三浦 淳史 (みうら・あつし)
【音楽評論家】 〔日本(秋田県)〕
1997年11月20日≪満83歳没≫ [1914年5月11日〜]
安藤 馨 (あんどう・かおる)
【電子技術者、経営者】 〔日本(東京都)〕 ※富士通ファコム 元社長
1998年1月16日≪満83歳没≫ [1915年1月2日〜]
松本 一 (まつもと・はじめ)
【政治家】 〔日本(岡山県)〕
1998年2月11日≪満83歳没≫ [1914年4月14日〜]
林屋 辰三郎 (はやしや・たつさぶろう)
【歴史学者(日本史)】 〔日本(石川県)〕
1998年3月25日≪満83歳没≫ [1914年6月7日〜]
中田 大三 (なかだ・だいぞう)
【経営者】 〔日本(山梨県)〕 ※神戸電鉄 元社長
1998年5月9日≪満83歳没≫ [1915年5月5日〜]
アリス=フェイ (Alice Faye)
【女優】 〔アメリカ〕
1998年8月5日≪満83歳没≫ [1914年9月20日〜]
藤元 政信 (ふじもと・まさのぶ)
【政治家】 〔日本(富山県)〕
1998年10月6日≪満83歳没≫ [1915年9月9日〜]
森鼻 武芳 (もりはな・たけよし)
【大蔵官僚、経営者】 〔日本(東京都)〕 ※北海道銀行 元頭取
1998年11月3日≪満83歳没≫ [1915年10月24日〜]
ボブ=ケイン (Bob Kane)
【漫画家】 〔アメリカ〕
1999年1月28日≪満83歳没≫ [1915年10月18日〜]
立津 政順 (たてつ・せいじゅん)
【医師(精神科医)】 〔日本(沖縄県)〕
1999年3月1日≪満83歳没≫ [1915年11月10日〜]
内海 重典 (うつみ・しげのり)
【演出家】 〔日本(大阪府)〕
1999年3月6日≪満83歳没≫ [1915年3月28日〜]
濱谷 浩 (はまや・ひろし)
【写真家】 〔日本(東京都)〕
1999年3月29日≪満83歳没≫ [1915年12月27日〜]
ジュラ=シェンゲッレール (Gyula Zsengeller)
【サッカー】 〔ハンガリー〕
1999年4月1日≪満83歳没≫ [1915年11月30日〜]
熊谷 典文 (くまがい・よしふみ)
【通産官僚、経営者】 〔日本(島根県)〕 ※住友金属工業 元社長
1999年4月24日≪満83歳没≫ [1915年10月25日〜]
コンラート=ヘンケル (Konrad Henkel)
【化学者】 〔ドイツ〕
1999年6月16日≪満83歳没≫ [1916年2月24日〜]
柳澤 壽男 (やなぎさわ・ひさお)
【映画監督】 〔日本(群馬県)〕
1999年6月26日≪満83歳没≫ [1916年1月13日〜]
景山 二郎 (かげやま・じろう)
【警察官僚】 〔日本(広島県)〕
1999年7月8日≪満83歳没≫ [1916年5月21日〜]
品川 博 (しながわ・ひろし)
【児童福祉運動家】 〔日本(群馬県)〕
1999年8月24日≪満83歳没≫ [1916年2月15日〜]
メアリー=ジェーン=クロフト (Mary Jane Croft)
【女優】 〔アメリカ〕
1999年10月21日≪満83歳没≫ [1916年2月12日〜]
西野 辰吉 (にしの・たつきち)
【作家】 〔日本(北海道)〕
1999年12月24日≪満83歳没≫ [1916年4月17日〜]
河上 辰男 (かわかみ・たつお)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
2000年1月3日≪満83歳没≫ [1916年10月22日〜]
山口 勇子 (やまぐち・ゆうこ)
【作家】 〔日本(広島県)〕
2000年1月14日≪満83歳没≫ [1916年12月13日〜]
レナード=ワイズガード (Leonard Weisgard)
【イラストレーター】 〔アメリカ〕
2000年2月1日≪満83歳没≫ [1916年12月1日〜]
斎藤 第六 (さいとう・だいろく)
【政治家】 〔日本(山形県)〕
2000年3月6日≪満83歳没≫ [1916年11月23日〜]
山本 達司 (やまもと・たつじ)
【政治家】 〔日本(群馬県)〕
2000年3月7日≪満83歳没≫ [1916年7月27日〜]
鶴岡 一人 (つるおか・かずと)
【野球】 〔日本(広島県)〕
2000年3月11日≪満83歳没≫ [1916年10月27日〜]
カジミェシュ=ブランディス (Kazimierz Brandys)
【作家】 〔ポーランド〕
2000年3月24日≪満83歳没≫ [1916年6月22日〜]
レオポルド=ベラック (Leopold Bellak)
【精神分析学者】 〔オーストリア→アメリカ〕
2000年4月17日≪満83歳没≫ [1916年10月24日〜]
大塚 正士 (おおつか・まさひと)
【経営者】 〔日本(徳島県)〕 ※大塚製薬 元社長
2000年4月28日≪満83歳没≫ [1916年12月17日〜]
ペネロピ=フィッツジェラルド (Penelope Fitzgerald)
【作家】 〔イギリス〕
2000年5月24日≪満83歳没≫ [1916年9月20日〜]
小田切 秀雄 (おだぎり・ひでお)
【文芸評論家】 〔日本(東京都)〕
2000年5月30日≪満83歳没≫ [1917年1月2日〜]
池 真理子 (いけ・まりこ)
【歌手】 〔日本(京都府)〕
2000年5月30日≪満83歳没≫ [1916年8月10日〜]
保立 旻 (ほたて・あきら)
【政治家】 〔日本(京都府)〕
2000年11月12日≪満83歳没≫ [1917年5月29日〜]
宇野 収 (うの・おさむ)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※東洋紡 元社長
2000年11月29日≪満83歳没≫ [1917年10月2日〜]
下元 勉 (しももと・つとむ)
【俳優】 〔日本(高知県)〕
2001年2月20日≪満83歳没≫ [1917年4月15日〜]
岡 嘉一 (おか・かいち)
【経営者】 〔日本(新潟県)〕 ※大阪屋 元社長
2001年4月17日≪満83歳没≫ [1917年9月13日〜]
メルトン=デーヴィス (Merton E. Davies)
【天文学者】 〔アメリカ〕
2001年6月5日≪満83歳没≫ [1918年4月3日〜]
大西 尹明 (おおにし・ただあき)
【翻訳家】 〔日本(東京都)〕
2001年6月21日≪満83歳没≫ [1917年8月22日〜]
ジョン=リー=フッカー (John Lee Hooker)
【歌手、ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2001年6月22日≪満83歳没≫ [1917年10月4日〜]
ルイス=カルニグリア (Luis Carniglia)
【サッカー】 〔アルゼンチン〕
2001年10月20日≪満83歳没≫ [1918年2月25日〜]
藤田 晴子 (ふじた・はるこ)
【ピアニスト、音楽評論家】 〔日本(東京都)〕
2001年10月26日≪満83歳没≫ [1918年4月27日〜]
寺島 龍一 (てらしま・りゅういち)
【洋画家】 〔日本(東京都)〕
2001年11月22日≪満83歳没≫ [1918年8月6日〜]
ノーマン=グランツ (Norman Granz)
【音楽プロデューサー】 〔アメリカ〕
2001年12月12日≪満83歳没≫ [1918年1月1日〜]
田沢 吉郎 (たざわ・きちろう)
【政治家】 〔日本(青森県)〕
2002年2月5日≪満83歳没≫ [1918年5月2日〜]
石川 京一 (いしかわ・きょういち)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
2002年2月24日≪満83歳没≫ [1918年6月6日〜]
マーティン=エスリン (Martin Julius Esslin)
【劇作家】 〔ハンガリー→イギリス〕
2002年2月27日≪満83歳没≫ [1918年4月16日〜]
スパイク=ミリガン (Spike Milligan)
【俳優】 〔イギリス〕
2002年4月11日≪満83歳没≫ [1918年9月9日〜]
高橋 圭三 (たかはし・けいぞう)
【アナウンサー/NHK→フリー】 〔日本(岩手県)〕
2002年7月5日≪満83歳没≫ [1918年8月30日〜]
テッド=ウィリアムズ (Theodore Samuel “Ted” Williams)
【野球】 〔アメリカ〕
2002年9月12日≪満83歳没≫ [1919年4月22日〜]
奈良林 祥 (ならばやし・やすし)
【医事評論家】 〔日本(東京都)〕
2002年9月24日≪満83歳没≫ [1919年2月14日〜]
鮎川 哲也 (あゆかわ・てつや)
【推理小説作家】 〔日本(東京都)〕
2002年12月9日≪満83歳没≫ [1919年5月10日〜]
千葉 茂 (ちば・しげる)
【野球】 〔日本(愛媛県)〕
2003年1月10日≪満83歳没≫ [1919年12月15日〜]
浅田 敏 (あさだ・とし)
【地震学者】 〔日本(東京都)〕
2003年2月14日≪満83歳没≫ [1920年1月3日〜]
ポール=ミール (Paul Everett Meehl)
【心理学者】 〔アメリカ〕
2003年2月15日≪満83歳没≫ [1919年3月15日〜]
広沢 賢一 (ひろさわ・けんいち)
【政治評論家】 〔日本(東京都)〕
2003年3月10日≪満83歳没≫ [1919年3月26日〜]
小野 稔 (おの・みのる)
【作家】 〔日本(愛知県)〕
2003年5月26日≪満83歳没≫ [1919年10月16日〜]
キャスリーン=ウィンザー (Kathleen Winsor)
【作家】 〔アメリカ〕
2003年5月27日≪満83歳没≫ [1919年7月23日〜]
ジェフリー=バワ (Geoffrey Manning Bawa)
【建築家】 〔スリランカ〕
2003年9月12日≪満83歳没≫ [1919年10月21日〜]
金澤 忠雄 (かなざわ・ただお)
【政治家】 〔日本(山形県)〕
2003年11月13日≪満83歳没≫ [1920年7月3日〜]
富田 雅彦 (とみた・まさひこ)
【警察官僚】 〔日本(北海道)〕
2003年11月20日≪満83歳没≫ [1920年6月12日〜]
ジム=シードー (James Nash “Jim” Siedow)
【俳優】 〔アメリカ〕
2003年12月22日≪満83歳没≫ [1920年1月19日〜]
竹下 一記 (たけした・かずき)
【経営者】 〔日本(熊本県)〕 ※熊本県民テレビ(KKT) 元社長
2004年1月20日≪満83歳没≫ [1920年5月2日〜]
オーウェン=グイン=スミス (Owen Guinn Smith)
【陸上競技/棒高跳び】 〔アメリカ〕
2004年1月23日≪満83歳没≫ [1920年10月31日〜]
ヘルムート=ニュートン (Helmut Newton)
【写真家】 〔ドイツ→オーストラリア〕
2004年1月30日≪満83歳没≫ [1920年12月14日〜]
藤井 澄二 (ふじい・すみじ)
【機械工学者】 〔日本(神奈川県)〕
2004年3月8日≪満83歳没≫ [1920年8月11日〜]
山原 健二郎 (やまはら・けんじろう)
【政治家】 〔日本(高知県)〕
2004年4月18日≪満83歳没≫ [1920年5月6日〜]
カミセセ=マラ (Kamisese Mara)
【政治家】 〔フィジー〕
2004年4月20日≪満83歳没≫ [1920年6月3日〜]
神坂 篤 (かみさか・あつし)
【政治家】 〔日本(岡山県)〕
2004年4月20日≪満83歳没≫ [1920年7月2日〜]
竹内 均 (たけうち・ひとし)
【地球物理学者】 〔日本(福井県)〕
2004年6月4日≪満83歳没≫ [1921年3月22日〜]
ニーノ=マンフレディ (Nino Manfredi)
【俳優】 〔イタリア〕
2004年7月16日≪満83歳没≫ [1920年9月29日〜]
平野 龍一 (ひらの・りゅういち)
【法学者】 〔日本(熊本県)〕
2004年7月22日≪満83歳没≫ [1920年8月20日〜]
田舛 彦介 (たます・ひこすけ)
【卓球】 〔日本(山口県)〕 ※タマス 創業者・元社長
2004年8月22日≪満83歳没≫ [1921年3月30日〜]
力武 常次 (りきたけ・つねじ)
【地球物理学者】 〔日本(東京都)〕
2004年9月18日≪満83歳没≫ [1921年4月28日〜]
藤田 喬平 (ふじた・きょうへい)
【ガラス工芸家】 〔日本(東京都)〕
2004年9月20日≪満83歳没≫ [1920年6月26日〜]
堀込 聡夫 (ほりこみ・としお)
【経営者】 〔日本(山梨県)〕 ※不二サッシ 元社長
2004年9月25日≪満83歳没≫ [1921年1月1日〜]
牛尾 一弘 (うしお・かずひろ)
【政治家】 〔日本(島根県)〕
2004年10月10日≪満83歳没≫ [1921年8月26日〜]
マキシム=ファゲット (Maxime Faget)
【機械工学者】 〔アメリカ〕
2004年10月19日≪満83歳没≫ [1920年12月17日〜]
ケネス=アイバーソン (Kenneth Eugene Iverson)
【コンピューター工学者】 〔アメリカ〕
2004年11月13日≪満83歳没≫ [1921年1月28日〜]
櫻井 義晃 (さくらい・よしあき)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※廣済堂 創業者・元社長
2004年11月15日≪満83歳没≫ [1920年12月31日〜]
小川 信 (おがわ・まこと)
【歴史学者(日本史)】 〔日本(東京都)〕
2004年12月10日≪満83歳没≫ [1921年6月8日〜]
清水 好子 (しみず・よしこ)
【国文学者】 〔日本(大阪府)〕
2004年12月11日≪満83歳没≫ [1921年6月18日〜]
熊取 敏之 (くまとり・としゆき)
【医学者】 〔日本(和歌山県)〕
2004年12月19日≪満83歳没≫ [1921年2月14日〜]
野木 貞雄 (のぎ・さだお)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※チッソ 元社長
2004年12月31日≪満83歳没≫ [1921年7月4日〜]
ジェラール=ドブリュー (Gerard Debreu)
【経済学者】 〔フランス→アメリカ〕
2005年1月8日≪満83歳没≫ [1921年10月2日〜]
大島 信雄 (おおしま・のぶお)
【野球】 〔日本(愛知県)〕
2005年1月23日≪満83歳没≫ [1921年2月15日〜]
桜 むつ子 (さくら・むつこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2005年2月11日≪満83歳没≫ [1921年4月9日〜]
メアリー=ジャクソン (Mary Winston Jackson)
【宇宙工学者】 〔アメリカ〕
2005年2月20日≪満83歳没≫ [1921年12月1日〜]
児玉 末男 (こだま・まつお)
【政治家】 〔日本(鹿児島県)〕
2005年2月25日≪満83歳没≫ [1921年7月31日〜]
ピーター=ベネンソン (Peter Benenson)
【弁護士】 〔イギリス〕 ※アムネスティ・インターナショナル 創立者
2005年3月4日≪満83歳没≫ [1921年4月21日〜]
森 林平 (もり・りんぺい)
【経営者】 〔日本(和歌山県)〕 ※森精機製作所 創業者・元社長
2005年3月13日≪満83歳没≫ [1921年11月9日〜]
岡本 富夫 (おかもと・とみお)
【政治家】 〔日本(奈良県)〕
2005年4月26日≪満83歳没≫ [1921年12月14日〜]
八木 昇 (やぎ・のぼる)
【政治家】 〔日本(佐賀県)〕
2005年6月5日≪満83歳没≫ [1922年1月1日〜]
水谷 勇夫 (みずたに・いさお)
【現代美術家】 〔日本(愛知県)〕
2005年7月13日≪満83歳没≫ [1922年4月19日〜]
友金 信雄 (ともがね・のぶお)
【政治家】 〔日本(兵庫県)〕
2005年7月13日≪満83歳没≫ [1921年9月8日〜]
橋口 収 (はしぐち・おさむ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※広島銀行 元頭取
2005年7月16日≪満83歳没≫ [1922年7月8日〜]
山田 俊雄 (やまだ・としお)
【国語学者】 〔日本(東京都)〕
2005年7月25日≪満83歳没≫ [1921年12月2日〜]
道仏 訓 (どうぶつ・さとし)
【野球】 〔日本(広島県)〕
2005年8月2日≪満83歳没≫ [1922年5月18日〜]
千田 三四郎 (ちだ・さんしろう)
【作家】 〔日本(北海道)〕
2005年8月21日≪満83歳没≫ [1922年4月26日〜]
内海 英男 (うつみ・ひでお)
【政治家】 〔日本(旧・中国)〕
2005年9月19日≪満83歳没≫ [1922年8月2日〜]
中内 㓛 (なかうち・いさお)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※ダイエー 創業者・元社長
2005年9月21日≪満83歳没≫ [1921年10月27日〜]
中尾 是正 (なかお・これまさ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※グラフ社 創業者・元社長
2005年9月26日≪満83歳没≫ [1922年5月1日〜]
林 厳雄 (はやし・いずお)
【物理学者】 〔日本(東京都)〕
2005年12月3日≪満83歳没≫ [1922年4月18日〜]
川崎 寛治 (かわさき・かんじ)
【政治家】 〔日本(鹿児島県)〕
2006年1月19日≪満83歳没≫ [1922年5月29日〜]
能村 龍太郎 (のうむら・りょうたろう)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※太陽工業 創業者・元社長
2006年2月10日≪満83歳没≫ [1923年2月9日〜]
ノーマン=シャムウェイ (Norman Edward Shumway)
【医師(心臓外科医)】 〔アメリカ〕
2006年2月25日≪満83歳没≫ [1922年5月7日〜]
ダーレン=マクギャヴィン (Darren McGavin)
【俳優】 〔アメリカ〕
2006年3月5日≪満83歳没≫ [1922年12月8日〜]
岡田 正勝 (おかだ・まさかつ)
【政治家】 〔日本(広島県)〕
2006年3月19日≪満83歳没≫ [1923年1月22日〜]
坂本 三十次 (さかもと・みそじ)
【政治家】 〔日本(石川県)〕
2006年5月24日≪満83歳没≫ [1923年2月6日〜]
窪田 金次郎 (くぼた・きんじろう)
【解剖学者】 〔日本(山梨県)〕
2006年6月3日≪満83歳没≫ [1922年6月29日〜]
清岡 卓行 (きよおか・たかゆき)
【詩人、作家】 〔日本(旧・中国)〕
2006年6月12日≪満83歳没≫ [1923年5月28日〜]
ジェルジ=リゲティ (György Sándor Ligeti)
【作曲家】 〔ハンガリー〕
2006年6月23日≪満83歳没≫ [1923年4月22日〜]
アーロン=スペリング (Aaron Spelling)
【テレビ・プロデューサー】 〔アメリカ〕
2006年7月17日≪満83歳没≫ [1922年8月31日〜]
江橋 節郎 (えばし・せつろう)
【医学者】 〔日本(東京都)〕
2006年7月31日≪満83歳没≫ [1922年9月10日〜]
野元 菊雄 (のもと・きくお)
【国語学者】 〔日本(神奈川県)〕
2006年10月10日≪満83歳没≫ [1923年7月24日〜]
柳家 小せん 〈4代目〉 (やなぎや・こせん)
【落語家】 〔日本(東京都)〕
2006年10月17日≪満83歳没≫ [1923年5月8日〜]
町井 正登 (まちい・まさと)
【政治家】 〔日本(京都府)〕
2006年11月11日≪満83歳没≫ [1922年12月18日〜]
エスター=レダーバーグ (Esther Lederberg)
【微生物学者】 〔アメリカ〕
2006年11月27日≪満83歳没≫ [1923年4月1日〜]
ドン=バターフィールド (Don Butterfield)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2006年12月14日≪満83歳没≫ [1923年7月31日〜]
アーメット=アーティガン (Ahmet Ertegun)
【音楽プロデューサー】 〔アメリカ〕
2006年12月22日≪満83歳没≫ [1923年9月6日〜]
木口 衛 (きぐち・まもる)
【経営者】 〔日本(岡山県)〕 ※ワールド 共同創業者・元社長
2006年12月22日≪満83歳没≫ [1923年4月4日〜]
鈴木 禄弥 (すずき・ろくや)
【法学者】 〔日本(東京都)〕
2007年1月2日≪満83歳没≫ [1923年9月30日〜]
エリック=デントン (Eric James Denton)
【海洋生物学者】 〔イギリス〕
2007年1月7日≪満83歳没≫ [1923年7月14日〜]
福田 歓一 (ふくだ・かんいち)
【政治学者】 〔日本(兵庫県)〕
2007年1月8日≪満83歳没≫ [1923年8月23日〜]
高橋 燎 (たかはし・あきら)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
2007年2月5日≪満83歳没≫ [1923年9月25日〜]
生恵 幸子 (いくえ・さちこ)
【漫才師】 〔日本(大阪府)〕 元《人生幸朗・生恵幸子》
2007年2月13日≪満83歳没≫ [1923年6月4日〜]
エリザベス=ジョリー (Elizabeth Jolley)
【作家】 〔イギリス→オーストラリア〕
2007年4月18日≪満83歳没≫ [1923年11月17日〜]
馬渡 一真 (まわたり・かずまさ)
【経営者】 〔日本(長崎県)〕 ※日本テレコム 元社長
2007年4月30日≪満83歳没≫ [1923年8月3日〜]
ゴードン=スコット (Gordon Scott)
【俳優】 〔アメリカ〕
2007年5月3日≪満83歳没≫ [1923年11月23日〜]
尾上 佳緑 (おのえ・かろく)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2007年5月6日≪満83歳没≫ [1923年5月16日〜]
池宮 彰一郎 (いけみや・しょういちろう)
【脚本家、作家】 〔日本(静岡県)〕
2007年5月17日≪満83歳没≫ [1924年1月30日〜]
ロイド=アリグザンダー (Lloyd Chudley Alexander)
【児童文学作家】 〔アメリカ〕
2007年7月28日≪満83歳没≫ [1924年4月6日〜]
三田 勝茂 (みた・かつしげ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※日立製作所 元社長
2007年8月11日≪満83歳没≫ [1924年1月12日〜]
宮下 稔 (みやした・みのる)
【経営者】 〔日本(鳥取県)〕 ※京阪電気鉄道(京阪電鉄) 元社長
2007年8月23日≪満83歳没≫ [1923年9月20日〜]
高橋 盛吉 (たかはし・もりよし)
【政治家】 〔日本(岩手県)〕
2007年8月25日≪満83歳没≫ [1924年4月12日〜]
レイモン=バール (Raymond Barre)
【経済学者、政治家】 〔フランス〕
2007年9月10日≪満83歳没≫ [1924年1月30日〜]
長船 騏郎 (おさふね・きろう)
【野球】 〔日本(岡山県)〕
2007年9月14日≪満83歳没≫ [1924年6月3日〜]
近藤 松次 (こんどう・まつじ)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
2007年10月10日≪満83歳没≫ [1924年7月15日〜]
丸山 弘志 (まるやま・ひろし)
【工学者】 〔日本(福島県)〕
2007年10月18日≪満83歳没≫ [1924年9月19日〜]
中村 長芳 (なかむら・ながよし)
【経営者】 〔日本(山口県)〕
2007年11月26日≪満83歳没≫ [1924年7月24日〜]
金子 徳好 (かねこ・とくよし)
【平和運動家】 〔日本(東京都)〕
2007年12月2日≪満83歳没≫ [1924年12月2日〜]
多田 道太郎 (ただ・みちたろう)
【フランス文学者、評論家】 〔日本(京都府)〕
2007年12月5日≪満83歳没≫ [1924年12月3日〜]
ジョン=ウインター (John Arthur Winter)
【陸上競技/走り高跳び】 〔アメリカ〕
2008年3月4日≪満83歳没≫ [1924年9月7日〜]
レナード=ローゼンマン (Leonard Rosenman)
【作曲家】 〔アメリカ〕
2008年3月5日≪満83歳没≫ [1924年9月11日〜]
谷村 隆 (たにむら・たかし)
【経営者】 〔日本(石川県)〕 ※JCB(ジェーシービー) 元社長
2008年4月9日≪満83歳没≫ [1924年11月28日〜]
ハーマン=カー (Herman Y. Carr)
【物理学者】 〔アメリカ〕
2008年4月15日≪満83歳没≫ [1924年12月31日〜]
ヘンドリック=ハウタッカー (Hendrik S. Houthakker)
【経済学者】 〔オランダ〕
2008年6月24日≪満83歳没≫ [1925年5月6日〜]
森 清 (もり・きよし)
【政治家】 〔日本(愛媛県)〕
2008年7月5日≪満83歳没≫ [1925年3月20日〜]
工藤 幸雄 (くどう・ゆきお)
【詩人、翻訳家】 〔日本(旧・満州)〕
2008年7月29日≪満83歳没≫ [1925年4月29日〜]
岩田 弘志 (いわた・ひろし)
【政治家】 〔日本(兵庫県)〕
2008年8月8日≪満83歳没≫ [1924年10月6日〜]
久保田 真苗 (くぼた・まなえ)
【官僚、政治家】 〔日本(神奈川県)〕
2008年8月30日≪満83歳没≫ [1924年9月27日〜]
五十嵐 豊一 (いがらし・とよいち)
【将棋】 〔日本(北海道)〕
2008年9月5日≪満83歳没≫ [1924年12月10日〜]
辻 一彦 (つじ・かずひこ)
【政治家】 〔日本(福井県)〕
2008年9月19日≪満83歳没≫ [1924年10月25日〜]
アール=パーマー (Earl Cyril Palmer)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2008年9月26日≪満83歳没≫ [1925年1月26日〜]
ポール=ニューマン (Paul Leonard Newman)
【俳優】 〔アメリカ〕
2008年10月15日≪満83歳没≫ [1925年4月1日〜]
大本 修 (おおもと・おさむ)
【電気工学者】 〔日本(岡山県)〕
2008年10月20日≪満83歳没≫ [1925年2月18日〜]
ジョー=ルーツ (Rollin Joseph “Joe” Lutz)
【野球】 〔アメリカ〕
2008年10月26日≪満83歳没≫ [1925年5月27日〜]
トニイ=ヒラーマン (Tony Hillerman)
【作家】 〔アメリカ〕
2008年11月4日≪満83歳没≫ [1924年12月6日〜]
大須賀 二朗 (おおすが・じろう)
【自動車技術者、経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※ダイハツ工業 元社長
2008年12月1日≪満83歳没≫ [1925年12月9日〜]
大谷 久満 (おおたに・ひさみつ)
【政治家】 〔日本(島根県)〕
2008年12月12日≪満83歳没≫ [1925年11月18日〜]
宮川 一郎 (みやがわ・いちろう)
【脚本家】 〔日本(岐阜県)〕
2008年12月20日≪満83歳没≫ [1925年8月23日〜]
ロバート=マリガン (Robert Mulligan)
【映画監督】 〔アメリカ〕
2008年12月21日≪満83歳没≫ [1925年6月15日〜]
相賀 徹夫 (おうが・てつお)
【出版人、経営者】 〔日本(東京都)〕 ※小学館 元社長
2008年12月30日≪満83歳没≫ [1925年6月8日〜]
山口 開生 (やまぐち・はるお)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※NTT 元社長
2009年1月2日≪満83歳没≫ [1925年5月20日〜]
堀田 一郎 (ほった・いちろう)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※中日ドラゴンズ 元社長
2009年2月19日≪満83歳没≫ [1925年3月18日〜]
松井 由利夫 (まつい・ゆりお)
【作詞家】 〔日本(東京都)〕
2009年2月22日≪満83歳没≫ [1925年12月3日〜]
西川 忠博 (にしかわ・ただひろ)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
2009年2月26日≪満83歳没≫ [1926年1月27日〜]
佐竹 明夫 (さたけ・あきお)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2009年3月27日≪満83歳没≫ [1926年1月1日〜]
杉山 悟 (すぎやま・さとし)
【野球】 〔日本(愛知県)〕
2009年4月12日≪満83歳没≫ [1925年11月27日〜]
ジョン=マドックス (John Royden Maddox)
【生物学者、科学ジャーナリスト】 〔イギリス〕
2009年4月19日≪満83歳没≫ [1926年1月27日〜]
高城 申一郎 (たかぎ・しんいちろう)
【経営者】 〔日本(愛媛県)〕 ※住友不動産 元社長
2009年4月27日≪満83歳没≫ [1925年10月24日〜]
エドウィン=マクレラン (Edwin McClellan)
【日本文学研究者】 〔イギリス〕
2009年5月8日≪満83歳没≫ [1925年6月14日〜]
藤沢 秀行 (ふじさわ・ひでゆき)
【囲碁】 〔日本(神奈川県)〕
2009年5月14日≪満83歳没≫ [1925年9月15日〜]
小川 進 (おがわ・すすむ)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※東邦ガス 元社長
2009年7月4日≪満83歳没≫ [1926年3月1日〜]
安藤 哲郎 (あんどう・てつお)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
2009年7月10日≪満83歳没≫ [1926年1月1日〜]
ゼナ=マーシャル (Zena Marshall)
【女優】 〔イギリス〕
2009年1月3日≪満83歳没≫ [1925年12月6日〜]
佐伯 千秋 (さえき・ちあき)
【児童文学作家】 〔日本(広島県)〕
2009年8月31日≪満83歳没≫ [1926年3月22日〜]
久米 三四郎 (くめ・さんしろう)
【化学者】 〔日本(大阪府)〕
2009年9月11日≪満83歳没≫ [1926年3月1日〜]
若宮 誠一 (わかみや・せいいち)
【野球】 〔日本(香川県)〕
2009年10月18日≪満83歳没≫ [1926年8月24日〜]
ナンシー=スペロ (Nancy Spero)
【画家】 〔アメリカ〕
2009年11月20日≪満83歳没≫ [1925年12月4日〜]
リノ=ラチェデリ (Lino Lacedelli)
【登山家】 〔イタリア〕
2009年11月22日≪満83歳没≫ [1926年2月7日〜]
コンスタンチン=フェオクチストフ (Konstantin Feoktistov)
【宇宙飛行士】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
2009年12月28日≪満83歳没≫ [1926年7月12日〜]
マンフレート=シュレーダー (Manfred R. Schroeder)
【物理学者】 〔ドイツ〕
2010年1月13日≪満83歳没≫ [1926年2月4日〜]
山崎 春之 (やまざき・はるゆき)
【教育者】 〔日本(東京都)〕
2010年1月16日≪満83歳没≫ [1926年10月27日〜]
柴野 拓美 (しばの・たくみ)
【翻訳家、SF作家】 〔日本(石川県)〕 ※別名:小隅 黎 (こずみ・れい)
2010年3月14日≪満83歳没≫ [1926年3月18日〜]
ピーター=グレイブス (Peter Graves)
【俳優】 〔アメリカ〕
2010年3月15日≪満83歳没≫ [1926年5月10日〜]
勝呂 忠 (すぐろ・ただし)
【洋画家】 〔日本(東京都)〕
2010年5月6日≪満83歳没≫ [1926年9月30日〜]
ロビン=ロバーツ (Robin Evan Roberts)
【野球】 〔アメリカ〕
2010年5月10日≪満83歳没≫ [1927年2月10日〜]
久保田 照雄 (くぼた・てるお)
【経営者】 〔日本(富山県)〕 ※北陸銀行 元頭取
2010年5月16日≪満83歳没≫ [1926年9月11日〜]
出雲井 晶 (いずもい・あき)
【日本画家】 〔日本(北海道)〕
2010年7月21日≪満83歳没≫ [1926年8月21日〜]
渥美 俊一 (あつみ・しゅんいち)
【経営コンサルタント】 〔日本(三重県)〕
2010年7月21日≪満83歳没≫ [1926年12月16日〜]
星川 剛 (ほしかわ・つよし)
【政治家】 〔日本(山形県)〕
2010年8月20日≪満83歳没≫ [1926年10月12日〜]
辻村 明 (つじむら・あきら)
【社会心理学者】 〔日本(静岡県)〕
2010年9月3日≪満83歳没≫ [1926年11月17日〜]
西島 安則 (にしじま・やすのり)
【化学者】 〔日本(京都府)〕
2010年9月5日≪満83歳没≫ [1927年1月16日〜]
貴舩 悦光 (きふね・よしみつ)
【政治家】 〔日本(山口県)〕
2010年10月10日≪満83歳没≫ [1926年11月7日〜]
ジョーン=サザーランド (Joan Sutherland)
【声楽家】 〔オーストラリア〕
2010年10月19日≪満83歳没≫ [1927年10月1日〜]
トム=ボズリ (Tom Bosley)
【俳優】 〔アメリカ〕
2010年10月26日≪満83歳没≫ [1927年3月30日〜]
コロムビア・ライト (ころむびあ・らいと)
【漫才師】 〔日本(東京都)〕 元《コロムビア・トップ・ライト》
2010年10月27日≪満83歳没≫ [1927年9月17日〜]
ジョージ=ブランダ (George Blanda)
【アメリカンフットボール】 〔アメリカ〕
2010年10月30日≪満83歳没≫ [1927年7月29日〜]
ハリー=ムリシュ (Harry Mulisch)
【作家】 〔オランダ〕
2010年11月1日≪満83歳没≫ [1927年1月5日〜]
福本 邦雄 (ふくもと・くにお)
【政治活動家】 〔日本(東京都)〕
2010年11月13日≪満83歳没≫ [1926年6月18日〜]
アラン=サンデージ (Allan Sandage)
【天文学者】 〔アメリカ〕
2010年12月21日≪満83歳没≫ [1927年9月26日〜]
エンツォ=ベアルツォット (Enzo Bearzot)
【サッカー】 〔イタリア〕
2011年1月23日≪満83歳没≫ [1927年8月6日〜]
喜味 こいし (きみ・こいし)
【漫才師】 〔日本(神奈川県)〕 《夢路いとし・喜味こいし》
2011年1月30日≪満83歳没≫ [1927年5月13日〜]
岸 順三 (きし・じゅんぞう)
【政治家】 〔日本(和歌山県)〕
2011年1月30日≪満83歳没≫ [1927年9月1日〜]
安岡 路洋 (やすおか・みちひろ)
【古美術鑑定士】 〔日本(埼玉県)〕
2011年3月4日≪満83歳没≫ [1927年6月16日〜]
チャールズ=ジャロット (Charles Jarrott)
【映画監督】 〔イギリス〕
2011年3月23日≪満83歳没≫ [1928年2月17日〜]
新村 礼子 (にいむら・れいこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2011年4月21日≪満83歳没≫ [1928年4月15日〜]
家入 昭 (いえいり・あきら)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※ブリヂストン 元社長
2011年5月18日≪満83歳没≫ [1928年2月1日〜]
佐藤 孝行 (さとう・こうこう)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
2011年6月23日≪満83歳没≫ [1927年9月16日〜]
ピーター=フォーク (Peter Falk)
【俳優】 〔アメリカ〕
2011年7月5日≪満83歳没≫ [1928年4月25日〜]
サイ=トゥオンブリー (Edwin Parker “Cy” Twombly, Jr.)
【画家、彫刻家】 〔アメリカ〕
2011年8月13日≪満83歳没≫ [1928年5月7日〜]
小林 禮次郎 (こばやし・れいじろう)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※コーセー 元社長
2011年9月23日≪満83歳没≫ [1928年9月8日〜]
五十嵐 喜芳 (いがらし・きよし)
【声楽家】 〔日本(兵庫県)〕
2011年10月10日≪満83歳没≫ [1928年3月11日〜]
中村 芝翫 〈7代目〉 (なかむら・しかん)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2011年10月11日≪満83歳没≫ [1928年7月5日〜]
立川 洋三 (たつかわ・ようぞう)
【作家】 〔日本(愛知県)〕
2011年11月26日≪満83歳没≫ [1928年1月11日〜]
山口 公久 (やまぐち・こうきゅう)
【政治家】 〔日本(栃木県)〕
2011年11月30日≪満83歳没≫ [1928年9月23日〜]
林 昌二 (はやし・しょうじ)
【建築家】 〔日本(東京都)〕
2011年12月26日≪満83歳没≫ [1928年4月1日〜]
菊竹 清訓 (きくたけ・きよのり)
【建築家】 〔日本(福岡県)〕
2012年1月4日≪満83歳没≫ [1928年10月23日〜]
佐和 誠 (さわ・まこと)
【翻訳家】 〔日本(東京都)〕
2012年1月26日≪満83歳没≫ [1928年10月22日〜]
クレア=フィッシャー (Douglas Clare Fischer)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2012年1月28日≪満83歳没≫ [1928年12月5日〜]
友部 達夫 (ともべ・たつお)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
2012年1月30日≪満83歳没≫ [1928年3月5日〜]
綿貫 礼子 (わたぬき・れいこ)
【科学ジャーナリスト】 〔日本(東京都)〕
2012年2月11日≪満83歳没≫ [1928年11月10日〜]
西村 武典 (にしむら・たけのり)
【政治家】 〔日本(熊本県)〕
2012年2月28日≪満83歳没≫ [1928年7月24日〜]
河原 宏 (かわはら・ひろし)
【思想史学者】 〔日本(東京都)〕
2012年3月14日≪満83歳没≫ [1928年5月5日〜]
ピエール=シェンデルフェール (Pierre Schoendoerffer)
【映画監督】 〔フランス〕
2012年3月31日≪満83歳没≫ [1928年10月5日〜]
アルベルト=スギ (Alberto Sughi)
【画家】 〔イタリア〕
2012年4月8日≪満83歳没≫ [1928年12月13日〜]
ジャック=トラミエル (Jack Tramiel)
【経営者】 〔ポーランド→アメリカ〕 ※コモドール 創業者・元社長
2012年4月30日≪満83歳没≫ [1929年4月11日〜]
石田 種生 (いしだ・たねお)
【舞踏家】 〔日本(島根県)〕
2012年5月6日≪満83歳没≫ [1928年12月17日〜]
ジョージ=リンゼイ (George Smith Lindsey)
【俳優】 〔アメリカ〕
2012年5月8日≪満83歳没≫ [1928年6月10日〜]
モーリス=センダック (Maurice Sendak)
【絵本作家】 〔アメリカ〕
2012年5月15日≪満83歳没≫ [1928年11月11日〜]
カルロス=フエンテス (Carlos Fuentes Macias)
【作家】 〔メキシコ〕
2012年5月16日≪満83歳没≫ [1929年1月3日〜]
加藤 郁乎 (かとう・いくや)
【詩人、俳人(俳句)】 〔日本(東京都)〕
2012年6月3日≪満83歳没≫ [1928年10月7日〜]
宮田 達男 (みやた・たつお)
【脚本家】 〔日本(東京都)〕
2012年7月14日≪満83歳没≫ [1929年2月6日〜]
シクステン=イェルンベリ (Sixten Jernberg)
【ノルディックスキー/クロスカントリー】 〔スウェーデン〕
2012年7月28日≪満83歳没≫ [1928年8月9日〜]
伏木 和雄 (ふしき・かずお)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
2012年7月30日≪満83歳没≫ [1928年12月1日〜]
内山 裕一 (うちやま・ゆういち)
【政治家】 〔日本(新潟県)〕
2012年8月5日≪満83歳没≫ [1928年9月5日〜]
浜田 幸一 (はまだ・こういち)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
2012年8月7日≪満83歳没≫ [1928年12月6日〜]
平田 耕也 (ひらた・やすなり)
【経営者】 〔日本(熊本県)〕 ※平田機工 元社長
2012年8月9日≪満83歳没≫ [1928年9月2日〜]
メル=スチュアート (Mel Stuart)
【映画監督】 〔アメリカ〕
2012年9月15日≪満83歳没≫ [1929年7月5日〜]
本間 長世 (ほんま・ながよ)
【比較文化学者】 〔日本(東京都)〕
2012年9月26日≪満83歳没≫ [1928年11月26日〜]
西田 龍雄 (にしだ・たつお)
【言語学者】 〔日本(大阪府)〕
2012年9月27日≪満83歳没≫ [1929年8月30日〜]
大國 昌彦 (おおくに・まさひこ)
【経営者】 〔日本(山形県)〕 ※王子製紙 元社長
2012年10月22日≪満83歳没≫ [1929年4月19日〜]
太田 蘭三 (おおた・らんぞう)
【作家】 〔日本(三重県)〕
2012年10月29日≪満83歳没≫ [1929年10月23日〜]
志賀 信夫 (しが・のぶお)
【放送評論家】 〔日本(福島県)〕
2012年11月13日≪満83歳没≫ [1929年8月15日〜]
ブライス=ベイヤー (Bryce Bayer)
【電子技術者】 〔アメリカ〕
2012年11月17日≪満83歳没≫ [1929年6月17日〜]
川島 健正 (かわしま・たけまさ)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
2012年11月19日≪満83歳没≫ [1928年12月25日〜]
福永 令三 (ふくなが・れいぞう)
【児童文学作家】 〔日本(愛知県)〕
2012年11月20日≪満83歳没≫ [1929年6月1日〜]
正井 泰夫 (まさい・やすお)
【地理学者】 〔日本(東京都)〕
2012年12月10日≪満83歳没≫ [1929年4月6日〜]
小沢 昭一 (おざわ・しょういち)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2012年12月12日≪満83歳没≫ [1929年1月5日〜]
増田 れい子 (ますだ・れいこ)
【ジャーナリスト、エッセイスト】 〔日本(東京都)〕
2012年12月26日≪満83歳没≫ [1929年4月14日〜]
ジェリー=アンダーソン (Gerry Anderson)
【テレビ・プロデューサー】 〔イギリス〕
2013年1月13日≪満83歳没≫ [1929年2月10日〜]
佐藤 博 (さとう・ひろし)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※TDK 元社長
2013年2月9日≪満83歳没≫ [1929年5月29日〜]
高野 悦子 (たかの・えつこ)
【映画運動家】 〔日本(旧・満州)〕
2013年2月14日≪満83歳没≫ [1929年12月4日〜]
鳥越 信 (とりごえ・しん)
【児童文学者】 〔日本(兵庫県)〕
2013年3月5日≪満83歳没≫ [1929年11月17日〜]
納谷 悟朗 (なや・ごろう)
【俳優、声優】 〔日本(北海道)〕
2013年3月7日≪満83歳没≫ [1930年2月22日〜]
前田 耕一 (まえだ・こういち)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※時事通信社 元社長
2013年4月4日≪満83歳没≫ [1929年11月17日〜]
佐々木 高明 (ささき・こうめい)
【民族学者】 〔日本(大阪府)〕
2013年4月28日≪満83歳没≫ [1930年3月23日〜]
大脇 照夫 (おおわき・てるお)
【野球】 〔日本(愛知県)〕
2013年5月3日≪満83歳没≫ [1929年8月2日〜]
中坊 公平 (なかぼう・こうへい)
【弁護士】 〔日本(京都府)〕
2013年5月13日≪満83歳没≫ [1930年2月25日〜]
瀬戸 雄三 (せと・ゆうぞう)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※アサヒビール 元社長
2013年5月21日≪満83歳没≫ [1930年2月6日〜]
高田 清一 (たかだ・きよかず)
【政治家】 〔日本(山梨県)〕
2013年5月23日≪満83歳没≫ [1930年1月20日〜]
相澤 秀禎 (あいざわ・ひでよし)
【芸能プロモーター】 〔日本(神奈川県)〕 ※サンミュージック 創業者・元会長
2013年6月6日≪満83歳没≫ [1929年6月8日〜]
なだ いなだ (なだ・いなだ)
【医師(精神科医)、作家】 〔日本(東京都)〕
2013年7月12日≪満83歳没≫ [1929年11月2日〜]
アマー=ボーズ (Amar Gopal Bose)
【音響工学者】 〔アメリカ〕 ※BOSE 創業者・元会長
2013年8月4日≪満83歳没≫ [1930年4月9日〜]<
レナート=ルジェロ (Renato Ruggiero)
【外交官】 〔イタリア〕
2013年8月20日≪満83歳没≫ [1930年1月13日〜]
井田 毅 (いだ・たけし)
【経営者】 〔日本(群馬県)〕 ※サンヨー食品 元社長
2013年8月25日≪満83歳没≫ [1930年8月22日〜]
ジウマール (Gylmar dos Santos Neves)
【サッカー】 〔ブラジル〕
2013年8月28日≪満83歳没≫ [1929年8月31日〜]
塔 和子 (とう・かずこ)
【詩人】 〔日本(愛媛県)〕
2013年9月7日≪満83歳没≫ [1929年12月11日〜]
川上 のぼる (かわかみ・のぼる)
【腹話術師】 〔日本(京都府)〕
2013年9月18日≪満83歳没≫ [1930年4月28日〜]
リチャード=サラフィアン (Richard Caspar Sarafian)
【映画監督】 〔アメリカ〕
2013年10月2日≪満83歳没≫ [1930年4月23日〜]
秋山 駿 (あきやま・しゅん)
【文芸評論家】 〔日本(東京都)〕
2013年10月14日≪満83歳没≫ [1930年2月25日〜]
飯島 耕一 (いいじま・こういち)
【詩人】 〔日本(岡山県)〕
2013年10月28日≪満83歳没≫ [1929年11月12日〜]
小林 彰太郎 (こばやし・しょうたろう)
【自動車評論家】 〔日本(東京都)〕
2013年10月31日≪満83歳没≫ [1929年12月8日〜]
ジェラール=ド=ヴィリエ (Gerard de Villiers)
【作家】 〔フランス〕
2013年11月5日≪満83歳没≫ [1930年10月5日〜]
石田 敏彦 (いしだ・としひこ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※東宝 元社長
2013年11月9日≪満83歳没≫ [1929年11月30日〜]
三木谷 良一 (みきたに・りょういち)
【経済学者】 〔日本(兵庫県)〕
2013年12月10日≪満83歳没≫ [1930年2月16日〜]
橋本 達雄 (はしもと・たつお)
【古代日本文学研究者】 〔日本(新潟県)〕
2013年12月10日≪満83歳没≫ [1930年12月4日〜]
ジム=ホール (James Stanley “Jim” Hall)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2014年1月1日≪満83歳没≫ [1930年12月13日〜]
清水 定彦 (しみず・さだひこ)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※東邦ガス 元社長
2014年1月2日≪満83歳没≫ [1930年12月15日〜]
チャールズ=キースリング (Charles Allan Kiesling, Sr.)
【コンピューター技術者】 〔アメリカ〕
2014年1月14日≪満83歳没≫ [1930年5月3日〜]
フアン=ヘルマン (Juan Gelman)
【詩人】 〔アルゼンチン〕
2014年1月16日≪満83歳没≫ [1930年3月16日〜]
高橋 昌也 (たかはし・まさや)
【俳優、演出家】 〔日本(東京都)〕
2014年2月1日≪満83歳没≫ [1930年12月8日〜]
マクシミリアン=シェル (Maximilian Schell)
【俳優】 〔オーストリア〕
2014年2月12日≪満83歳没≫ [1930年5月15日〜]
戸田 清一 (とだ・せいいち)
【経営者】 〔日本(富山県)〕 ※三協アルミニウム工業 元社長
2014年2月24日≪満83歳没≫ [1930年5月9日〜]
アルバート=カピキアン (Albert Zaven Kapikian)
【ウイルス学者】 〔アメリカ〕
2014年3月26日≪満83歳没≫ [1930年8月24日〜]
岡副 昭吾 (おかぞえ・しょうご)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※金田中、新橋演舞場 元社長
2014年5月3日≪満83歳没≫ [1930年12月2日〜]
ゲーリー=ベッカー (Gary Stanley Becker)
【経済学者】 〔アメリカ〕
2014年5月11日≪満83歳没≫ [1930年8月27日〜]
松山 俊太郎 (まつやま・しゅんたろう)
【インド学者】 〔日本(東京都)〕
2014年5月27日≪満83歳没≫ [1930年6月29日〜]
小島 孝治 (こじま・こうじ)
【バレーボール】 〔日本(大阪府)〕
2014年6月4日≪満83歳没≫ [1931年1月17日〜]
ドン=ジマー (Donald William “Don” Zimmer)
【野球】 〔アメリカ〕
2014年6月21日≪満83歳没≫ [1930年10月26日〜]
深町 幸男 (ふかまち・ゆきお)
【演出家】 〔日本(東京都)〕
2014年9月11日≪満83歳没≫ [1930年11月12日〜]
ボブ=クルー (Stanley Robert “Bob” Crewe)
【音楽プロデューサー】 〔アメリカ〕
2014年10月24日≪満83歳没≫ [1931年6月14日〜]
稲名 嘉男 (いなな・よしお)
【政治家】 〔日本(静岡県)〕
2014年11月10日≪満83歳没≫ [1931年2月16日〜]
高倉 健 (たかくら・けん)
【俳優】 〔日本(福岡県)〕
2014年11月19日≪満83歳没≫ [1931年11月6日〜]
マイク=ニコルズ (Mike Nichols)
【映画監督】 〔ドイツ→アメリカ〕
2014年12月2日≪満83歳没≫ [1931年8月31日〜]
ジャン=ベリヴォー (Jean Arthur Beliveau)
【アイスホッケー】 〔カナダ〕
2015年1月6日≪満83歳没≫ [1931年10月13日〜]
石井 光三 (いしい・みつぞう)
【芸能プロモーター】 〔日本(東京都)〕 ※石井光三オフィス 元社長
2015年1月11日≪満83歳没≫ [1931年9月29日〜]
アニタ=エクバーグ (Anita Ekberg)
【女優】 〔スウェーデン〕
2015年1月23日≪満83歳没≫ [1931年1月31日〜]
アーニー=バンクス (Ernest “Ernie” Banks)
【野球】 〔アメリカ〕
2015年1月26日≪満83歳没≫ [1931年11月5日〜]
赤瀬川 隼 (あかせがわ・しゅん)
【作家】 〔日本(三重県)〕
2015年2月7日≪満83歳没≫ [1931年6月24日〜]
ビリー=キャスパー (William Earl “Billy” Casper, Jr.)
【ゴルフ】 〔アメリカ〕
2015年2月7日≪満83歳没≫ [1931年2月28日〜]
ディーン=スミス (Dean Edwards Smith)
【バスケットボール】 〔アメリカ〕
2015年2月27日≪満83歳没≫ [1931年3月26日〜]
レナード=ニモイ (Leonard Nimoy)
【俳優、映画監督】 〔アメリカ〕
2015年3月20日≪満83歳没≫ [1932年1月15日〜]
今江 祥智 (いまえ・よしとも)
【児童文学作家】 〔日本(大阪府)〕
2015年3月26日≪満83歳没≫ [1931年4月15日〜]
トーマス=トランストロンメル (Tomas Tranströmer)
【詩人】 〔スウェーデン〕
2015年4月1日≪満83歳没≫ [1931年8月2日〜]
栗山 尚一 (くりやま・たかかず)
【外交官】 〔日本(東京都)〕
2015年4月7日≪満83歳没≫ [1931年9月13日〜]
和田 淑弘 (わだ・よしひろ)
【経営者】 〔日本(島根県)〕 ※マツダ 元社長
2015年5月2日≪満83歳没≫ [1931年6月27日〜]
寺田 和雄 (てらだ・かずお)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
2015年5月7日≪満83歳没≫ [1931年5月8日〜]
高木 教典 (たかぎ・のりつね)
【社会学者】 〔日本(東京都)〕
2015年6月23日≪満83歳没≫ [1931年6月27日〜]
マガリ=ノエル (Magali Noëlle Guiffray)
【女優】 〔フランス〕
2015年7月2日≪満83歳没≫ [1931年9月16日〜]
神崎 礼一 (こうざき・れいいち)
【政治家】 〔日本(福岡県)〕
2015年7月8日≪満83歳没≫ [1931年12月8日〜]
相倉 久人 (あいくら・ひさと)
【音楽評論家】 〔日本(東京都)〕
2015年7月10日≪満83歳没≫ [1932年4月10日〜]
オマル=シャリーフ (Omar Sharif)
【俳優】 〔エジプト〕
2015年7月20日≪満83歳没≫ [1932年2月14日〜]
竹本 綱太夫 〈9代目〉 (たけもと・つなたゆう)
【浄瑠璃(義太夫)奏者】 〔日本(大阪府)〕
2015年7月27日≪満83歳没≫ [1931年10月15日〜]
アブドゥル=カラーム (Abdul Kalam)
【ロケット工学者、政治家】 〔インド〕
2015年8月21日≪満83歳没≫ [1932年3月12日〜]
三上 満 (みかみ・みつる)
【教育評論家】 〔日本(東京都)〕
2015年8月25日≪満83歳没≫ [1932年1月2日〜]
塩野谷 祐一 (しおのや・ゆういち)
【経済学者】 〔日本(愛知県)〕
2015年9月6日≪満83歳没≫ [1931年12月28日〜]
マーティン=ミルナー (Martin Sam Milner)
【俳優】 〔アメリカ〕
2015年9月27日≪満83歳没≫ [1932年6月26日〜]
石井 連蔵 (いしい・れんぞう)
【野球】 〔日本(茨城県)〕
2015年9月29日≪満83歳没≫ [1931年11月2日〜]
フィル=ウッズ (Philip Wells “Phil” Woods)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2015年10月1日≪満83歳没≫ [1932年3月2日〜]
星野 朋市 (ほしの・ともいち)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
2015年10月13日≪満83歳没≫ [1932年3月20日〜]
萩山 教厳 (はぎやま・きょうごん)
【政治家】 〔日本(富山県)〕
2015年10月28日≪満83歳没≫ [1931年11月12日〜]
會田 雄亮 (あいだ・ゆうすけ)
【陶芸家】 〔日本(東京都)〕
2015年11月12日≪満83歳没≫ [1932年6月2日〜]
江森 陽弘 (えもり・ようこう)
【ジャーナリスト】 〔日本(東京都)〕
2015年11月24日≪満83歳没≫ [1932年8月24日〜]
高田 宏 (たかだ・ひろし)
【作家】 〔日本(京都府)〕
2015年12月25日≪満83歳没≫ [1932年5月22日〜]
ロバート=スピッツァー (Robert Leopold Spitzer)
【医師(精神科医)】 〔アメリカ〕
2015年12月31日≪満83歳没≫ [1932年5月30日〜]
リヒャルト=ザッパー (Richard Sapper)
【インダストリアルデザイナー】 〔ドイツ〕
2016年2月13日≪満83歳没≫ [1932年3月11日〜]
イヴォンヌ=バール (Yvonne Barr)
【医学者】 〔アイルランド〕
2016年2月22日≪満83歳没≫ [1932年6月3日〜]
西中 清 (にしなか・きよし)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
2016年3月12日≪満83歳没≫ [1932年11月11日〜]
橋本 綱夫 (はしもと・つなお)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※ソニー 元副会長
2016年3月13日≪満83歳没≫ [1932年10月2日〜]
出目 昌伸 (でめ・まさのぶ)
【映画監督】 〔日本(滋賀県)〕
2016年3月16日≪満83歳没≫ [1932年10月28日〜]
堀越 弘毅 (ほりこし・こうき)
【微生物学者】 〔日本(埼玉県)〕
2016年4月2日≪満83歳没≫ [1932年11月28日〜]
ガトー=バルビエリ (Gato Barbieri)
【ミュージシャン】 〔アルゼンチン〕
2016年4月12日≪満83歳没≫ [1932年5月24日〜]
アーノルド=ウェスカー (Arnold Wesker)
【劇作家】 〔イギリス〕
2016年4月12日≪満83歳没≫ [1914年11月16日〜]
郷倉 和子 (ごうくら・かずこ)
【日本画家】 〔日本(東京都)〕
2016年4月30日≪満83歳没≫ [1933年2月13日〜]
佐々木 忠次 (ささき・ただつぐ)
【芸術プロデューサー】 〔日本(東京都)〕
2016年6月2日≪満83歳没≫ [1932年12月23日〜]
トム=キッブル (Thomas Walter “Tom” Kibble)
【物理学者】 〔イギリス〕
2016年6月20日≪満83歳没≫ [1932年10月?日〜]
長谷川 五郎 (はせがわ・ごろう)
【ボードゲーム研究家】 〔日本(茨城県)〕
2016年7月1日≪満83歳没≫ [1932年11月22日〜]
巴 里夫 (ともえ・さとお)
【漫画家】 〔日本(大分県)〕
2016年7月7日≪満83歳没≫ [1933年4月10日〜]
永 六輔 (えい・ろくすけ)
【放送作家、タレント】 〔日本(東京都)〕
2016年7月7日≪満83歳没≫ [1933年3月3日〜]
大堀 太千男 (おおほり・たちお)
【警察官僚】 〔日本(東京都)〕
2016年7月21日≪満83歳没≫ [1933年2月4日〜]
竹田 和平 (たけだ・わへい)
【経営者、投資家】 〔日本(愛知県)〕 ※竹田製菓 元社長
2016年1月31日≪満83歳没≫ [1932年2月13日〜]
光葉 貞夫 (みつば・さだお)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※ゴンチャロフ製菓 元社長
2016年8月28日≪満83歳没≫ [1933年6月11日〜]
ジーン=ワイルダー (Gene Wilder)
【俳優、映画監督】 〔アメリカ〕
2016年10月2日≪満83歳没≫ [1932年12月26日〜]
石橋 武夫 (いしばし・たけお)
【経営者】 〔日本(滋賀県)〕 ※京都西川 元社長
2016年11月11日≪満83歳没≫ [1932年11月22日〜]
ロバート=ヴォーン (Robert Vaughn)
【俳優】 〔アメリカ〕
2016年11月19日≪満83歳没≫ [1933年3月13日〜]
山本 理 (やまもと・おさむ)
【野球】 〔日本(栃木県)〕
2016年11月25日≪満83歳没≫ [1933年4月15日〜]
デビッド=ハミルトン (David Hamilton)
【写真家】 〔イギリス〕
2016年11月26日≪満83歳没≫ [1933年7月24日〜]
島田 章三 (しまだ・しょうぞう)
【洋画家】 〔日本(神奈川県)〕
2017年1月2日≪満83歳没≫ [1933年1月18日〜]
ジャン=ヴュアルネ (Jean Vuarnet)
【アルペンスキー】 〔フランス〕
2017年2月8日≪満83歳没≫ [1933年10月9日〜]
ピーター=マンスフィールド (Peter Mansfield)
【物理学者】 〔イギリス〕
2017年2月13日≪満83歳没≫ [1933年7月12日〜]
青木 玲子 (あおき・れいこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2017年3月10日≪満83歳没≫ [1934年2月11日〜]
ジョン=サーティース (John Surtees)
【オートバイレーサー、レーシングドライバー】 〔イギリス〕
2017年3月31日≪満83歳没≫ [1933年11月29日〜]
ジェームズ=ローゼンクイスト (James Rosenquist)
【画家】 〔アメリカ〕
2017年4月12日≪満83歳没≫ [1933年12月9日〜]
ペギー葉山 (ぺぎー・はやま)
【歌手】 〔日本(東京都)〕
2017年4月20日≪満83歳没≫ [1933年12月28日〜]
曽根 幸明 (そね・こうめい)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
2017年4月28日≪満83歳没≫ [1934年1月15日〜]
板倉 宏 (いたくら・ひろし)
【刑法学者、弁護士】 〔日本(神奈川県)〕
2017年5月5日≪満83歳没≫ [1934年2月27日〜]
西尾 慈高 (にしお・しげたか)
【野球】 〔日本(京都府)〕
2017年6月12日≪満83歳没≫ [1933年8月1日〜]
古岡 滉 (ふるおか・ひろし)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※学習研究社 元社長
2017年7月10日≪満83歳没≫ [1933年11月13日〜]
ペーター=ヘルトリング (Peter Härtling)
【作家、詩人】 〔ドイツ〕
2017年7月18日≪満83歳没≫ [1933年9月20日〜]
中路 融人 (なかじ・ゆうじん)
【日本画家】 〔日本(京都府)〕
2017年8月2日≪満83歳没≫ [1934年1月5日〜]
磯野 恭子 (いその・やすこ)
【テレビ・ディレクター】 〔日本(広島県)〕
2017年8月3日≪満83歳没≫ [1933年11月6日〜]
向笠 慎二 (むかさ・しんじ)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※大林組 元社長
2017年8月9日≪満83歳没≫ [1934年1月7日〜]
家田 美智雄 (いえだ・みちお)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※ユニー 元社長
2017年8月29日≪満83歳没≫ [1933年11月14日〜]
梶原 拓 (かじわら・たく)
【建設官僚、政治家】 〔日本(岐阜県)〕
2017年9月1日≪満83歳没≫ [1933年12月4日〜]
林 えいだい (はやし・えいだい)
【ノンフィクション作家】 〔日本(福岡県)〕
2017年10月3日≪満83歳没≫ [1933年11月12日〜]
ジャラール=タラバーニー (Jalal Talabani)
【政治家】 〔イラク〕
2017年10月11日≪満83歳没≫ [1933年10月20日〜]
橋本 力 (はしもと・ちから)
【俳優】 〔日本(北海道)〕
2017年10月25日≪満83歳没≫ [1934年8月26日〜]
下垣内 洋一 (しもがいち・よういち)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※日本鋼管(NKK) 元社長
2017年11月25日≪満83歳没≫ [1934年5月3日〜]
根本 康明 (ねもと・やすあき)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
2017年11月27日≪満83歳没≫ [1934年7月12日〜]
諸熊 奎治 (もろくま・けいじ)
【化学者】 〔日本(鹿児島県)〕
2017年12月6日≪満83歳没≫ [1934年10月1日〜]
海老一 染之助 (えびいち・そめのすけ)
【曲芸師】 〔日本(東京都)〕
2018年1月11日≪満83歳没≫ [1935年1月2日〜]
岩男 寿美子 (いわお・すみこ)
【心理学者】 〔日本(東京都)〕
2018年2月12日≪満83歳没≫ [1934年12月8日〜]
高倉 照幸 (たかくら・てるゆき)
【野球】 〔日本(熊本県)〕
2018年3月7日≪満83歳没≫ [1934年7月12日〜]
榛村 純一 (しんむら・じゅんいち)
【政治家】 〔日本(静岡県)〕
2018年3月13日≪満83歳没≫ [1934年11月15日〜]
内田 康夫 (うちだ・やすお)
【推理小説作家】 〔日本(東京都)〕
2018年4月8日≪満83歳没≫ [1935年3月17日〜]
野添 憲治 (のぞえ・けんじ)
【ノンフィクション作家】 〔日本(秋田県)〕
2018年6月6日≪満83歳没≫ [1934年11月5日〜]
キラ=ムラートワ (Kira Muratova)
【映画監督】 〔ウクライナ〕
2018年8月30日≪満83歳没≫ [1935年6月27日〜]
鳥井 実 (とりい・みのる)
【作詞家】 〔日本(北海道)〕
2018年9月29日≪満83歳没≫ [1934年4月29日〜]
オーティス=ラッシュ (Otis Rush)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2018年10月17日≪満83歳没≫ [1935年8月1日〜]
田中 信夫 (たなか・のぶお)
【声優、ナレーター】 〔日本(東京都)〕
2018年11月3日≪満83歳没≫ [1935年1月1日〜]
ビクトル古賀 (びくとる・こが)
【格闘家】 〔日本(旧・満州)〕
2018年11月9日≪満83歳没≫ [1935年3月28日〜]
山岡 耕筰 (やまおか・こうさく)
【バイオリン奏者】 〔日本(高知県)〕
2018年11月15日≪満83歳没≫ [1934年11月22日〜]
アウジール=シュレー (Aldyr Garcia Schlee)
【ジャーナリスト】 〔ブラジル〕
2018年11月17日≪満83歳没≫ [1935年3月2日〜]
吉田 剛 (よしだ・たけし)
【脚本家】 〔日本(大阪府)〕
2018年11月25日≪満83歳没≫ [1934年12月6日〜]
前田 憲男 (まえだ・のりお)
【ミュージシャン、作曲家】 〔日本(大阪府)〕
2019年1月6日≪満83歳没≫ [1935年3月26日〜]
高橋 良一 (たかはし・りょういち)
【経営者】 〔日本(奈良県)〕 ※エコートレーディング 創業者・元社長
2019年1月19日≪満83歳没≫ [1935年3月2日〜]
月原 茂皓 (つきはら・しげあき)
【政治家】 〔日本(香川県)〕
2019年2月7日≪満83歳没≫ [1935年8月31日]
フランク=ロビンソン (Frank Robinson)
【野球】 〔アメリカ〕
2019年2月8日≪満83歳没≫ [1935年7月13日〜]
堺屋 太一 (さかいや・たいち)
【通産官僚、作家、評論家】 〔日本(大阪府)〕
2019年2月16日≪満83歳没≫ [1935年5月15日〜]
ドン=ブラッグ (Donald George “Don” Bragg)
【陸上競技/棒高跳び】 〔アメリカ〕
2019年4月14日≪満83歳没≫ [1935年11月11日〜]
ビビ=アンデショーン (Bibi Andersson)
【女優】 〔スウェーデン〕
2019年5月12日≪満83歳没≫ [1936年1月15日〜]
飯田 隆昭 (いいだ・たかあき)
【英文学者、翻訳家】 〔日本(東京都)〕
2019年5月15日≪満83歳没≫ [1935年8月21日〜]
ジョージ=ケリング (George Lee Kelling)
【犯罪学者】 〔アメリカ〕
2019年5月19日≪満83歳没≫ [1935年6月10日〜]
小玉 明利 (こだま・あきとし)
【野球】 〔日本(兵庫県)〕
2019年6月10日≪満83歳没≫ [1935年9月24日〜]
藤本 譲 (ふじもと・ゆずる)
【声優】 〔日本(東京都)〕
2019年8月16日≪満83歳没≫ [1936年2月8日〜]
石渡 光一 (いしわたり・こういち)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※コクカ飲料(現:ホッピービバレッジ) 元社長
2019年9月11日≪満83歳没≫ [1936年6月25日〜]
バハルディン=ハビビ (Bacharuddin Jusuf Habibie)
【政治家】 〔インドネシア〕
2019年9月17日≪満83歳没≫ [1936年9月7日〜]
井上 博司 (いのうえ・ひろし)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
2019年9月28日≪満83歳没≫ [1936年4月23日〜]
寺田 明彦 (てらだ・あきひこ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※ニチイ学館 創業者・元社長
2019年10月7日≪満83歳没≫ [1936年4月10日〜]
和田 誠 (わだ・まこと)
【イラストレーター】 〔日本(大阪府)〕
2019年11月14日≪満83歳没≫ [1936年6月19日〜]
木村 汎 (きむら・ひろし)
【政治学者】 〔日本(旧・朝鮮)〕
2020年1月9日≪満83歳没≫ [1936年2月16日〜]
ビル=レイ (William Robert “Bill” Ray)
【写真家】 〔アメリカ〕
2020年1月24日≪満83歳没≫ [1936年2月7日〜]
佐藤 安弘 (さとう・やすひろ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※キリンビール 元社長
2020年3月21日≪満83歳没≫ [1936年8月7日〜]
増岡 弘 (ますおか・ひろし)
【声優】 〔日本(埼玉県)〕
2020年4月5日≪満83歳没≫ [1937年1月28日〜]
素 九鬼子 (もと・くきこ)
【作家】 〔日本(愛媛県)〕
2020年4月7日≪満83歳没≫ [1936年7月12日〜]
荘司 美代子 (しょうじ・みよこ)
【女優、声優】 〔日本(東京都)〕
2020年4月22日≪満83歳没≫ [1936年7月5日〜]
シャーリー=ナイト (Shirley Knight)
【女優】 〔アメリカ〕
2020年4月27日≪満83歳没≫ [1937年3月28日〜]
末 芳枝 (すえ・よしえ)
【声楽家】 〔日本(東京都)〕
2020年5月22日≪満83歳没≫ [1936年9月15日〜]
アシュリー=クーパー (Ashley John Cooper)
【テニス】 〔オーストラリア〕
2020年6月2日≪満83歳没≫ [1936年8月23日〜]
冨田 祐一 (とみた・ゆういち)
【俳優】 〔日本(岩手県)〕
2020年6月11日≪満83歳没≫ [1936年11月1日〜]
服部 克久 (はっとり・かつひさ)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
2020年7月6日≪満83歳没≫ [1936年11月18日〜]
秋田 貞美 (あきた・さだみ)
【経営者】 〔日本(岡山県)〕 ※秋田書店 元社長
2020年7月25日≪満83歳没≫ [1936年8月5日〜]
ジョン=サクソン (John Saxon)
【俳優】 〔アメリカ〕
2020年8月3日≪満83歳没≫ [1937年1月18日〜]
ジョン=ヒューム (John Hume)
【政治家】 〔イギリス(北アイルランド)〕
2020年8月12日≪満83歳没≫ [1937年5月8日〜]
砂原 幸雄 (すなはら・ゆきお)
【経営者】 〔日本(香川県)〕 ※TBS 元社長
2020年9月12日≪満83歳没≫ [1936年10月6日〜]
武井 博 (たけい・ひろし)
【テレビ・ディレクター、児童文学作家】 〔日本(埼玉県)〕
2020年9月16日≪満83歳没≫ [1937年9月14日〜]
平石 嘉男 (ひらいし・よしお)
【経営者】 〔日本(栃木県)〕 ※フジコピアン 元社長
2020年9月21日≪満83歳没≫ [1936年11月14日〜]
北岡 郊司郎 (きたおか・こうしろう)
【経営者】 〔日本(徳島県)〕 ※大昭和製紙 元社長
2020年9月25日≪満83歳没≫ [1937年2月20日〜]
大坂 弘道 (おおさか・ひろみち)
【木工芸家】 〔日本(鳥取県)〕
2020年10月14日≪満83歳没≫ [1937年5月13日〜]
坂野 潤治 (ばんの・じゅんじ)
【歴史学者(日本史)】 〔日本(神奈川県)〕
2020年11月2日≪満83歳没≫ [1937年6月25日〜]
バロン=ウォールマン (Baron Wolman)
【写真家】 〔アメリカ〕
2020年11月26日≪満83歳没≫ [1937年4月25日〜]
梅村 清弘 (うめむら・きよひろ)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※梅村学園 元理事長
2020年11月30日≪満83歳没≫ [1937年7月15日〜]
鳥居 一雄 (とりい・かずお)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
2020年12月2日≪満83歳没≫ [1937年8月31日〜]
ウォーレン=バーリンジャー (Warren Berlinger)
【俳優】 〔アメリカ〕
2020年12月10日≪満83歳没≫ [1937年8月6日〜]
バーバラ=ウィンザー (Barbara Windsor)
【女優】 〔イギリス〕
2020年12月28日≪満83歳没≫ [1937年3月12日〜]
細井 勉 (ほそい・つとむ)
【数学者】 〔日本(静岡県)〕
2021年2月4日≪満83歳没≫ [1937年11月27日〜]
日野 昇 (ひの・のぼる)
【経営者】 〔日本(神奈川県)〕 ※ミツバ 元社長
2021年2月25日≪満83歳没≫ [1937年8月22日〜]
菅谷 政子 (すがや・まさこ)
【声優】 〔日本(東京都)〕
2021年3月5日≪満83歳没≫ [1937年6月2日〜]
永井 英慈 (ながい・えいじ)
【政治家】 〔日本(群馬県)〕
2021年3月6日≪満83歳没≫ [1937年7月9日〜]
アラン=マクドナルド (Allan James McDonald)
【技術者】 〔アメリカ〕
2021年3月14日≪満83歳没≫ [1937年8月7日〜]
中田 勝久 (なかた・かつひさ)
【政治家】 〔日本(兵庫県)〕
2021年6月13日≪満83歳没≫ [1937年7月6日〜]
ネッド=ビーティ (Ned Thomas Beatty)
【俳優】 〔アメリカ〕
2021年7月13日≪満83歳没≫ [1938年7月9日〜]
高橋 健二 (たかはし・けんじ)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕 元《ブルー・コメッツ》
2021年9月3日≪満83歳没≫ [1938年8月16日〜]
澤井 信一郎 (さわい・しんいちろう)
【映画監督】 〔日本(静岡県)〕
2021年10月20日≪満83歳没≫ [1937年11月5日〜]
川口 真 (かわぐち・まこと)
【作曲家】 〔日本(兵庫県)〕
2021年11月8日≪満83歳没≫ [1938年4月4日〜]
細木 数子 (ほそき・かずこ)
【占星術師】 〔日本(東京都)〕
2021年12月11日≪満83歳没≫ [1938年5月10日〜]
マニュエル=サンタナ (Manuel Martinez Santana)
【テニス】 〔スペイン〕
2021年12月27日≪満83歳没≫ [1938年1月1日〜]
上野 秀一 (うえの・ひでかず)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※NTT東日本 元社長
2021年12月27日≪満83歳没≫ [1938年3月25日〜]
武藤 高義 (むとう・たかよし)
【経営者】 〔日本(長野県)〕 ※カルピス 元社長
2022年1月4日≪満83歳没≫ [1938年3月6日〜]
田中 慶秋 (たなか・けいしゅう)
【政治家】 〔日本(福島県)〕
2022年1月17日≪満83歳没≫ [1938年4月5日〜]
田苅子 進 (たかりこ・すすむ)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
2022年1月19日≪満83歳没≫ [1938年3月13日〜]
西 太一郎 (にし・たいちろう)
【経営者】 〔日本(大分県)〕 ※三和酒類 元社長
2022年2月22日≪満83歳没≫ [1937年2月1日〜]
星野 展弥 (ほしの・のぶや)
【卓球】 〔日本(大阪府)〕
2022年2月26日≪満83歳没≫ [1938年4月7日〜]
天野 宏 (あまの・ひろし)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※呉羽化学工業(現:クレハ) 元社長
2022年3月18日≪満83歳没≫ [1938年4月25日〜]
ジョセフ=シュガーマン (Joseph Sugarman)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※JS&A 創業者
2022年3月22日≪満83歳没≫ [1938年12月1日〜]
三留 理男 (みとめ・ただお)
【写真家、ジャーナリスト】 〔日本(旧・朝鮮)〕
2022年3月31日≪満83歳没≫ [1938年7月29日〜]
クラウス=リーゼンフーバー (Klaus Riesenhuber)
【哲学者】 〔ドイツ〕
2022年4月3日≪満83歳没≫ [1939年3月21日〜]
トミー=デービス (Tommy Davis)
【野球】 〔アメリカ〕
2022年4月18日≪満83歳没≫ [1939年1月22日〜]
佐々木 史朗 (ささき・しろう)
【映画プロデューサー】 〔日本(旧・中国)〕
2022年4月30日≪満80歳没≫ [1938年5月7日〜]
小田 信吾 (おだ・しんご)
【芸能マネージャー、経営者】 〔日本(三重県)〕 ※ホリプロ 元社長
2022年7月18日≪満83歳没≫ [1938年8月15日〜]
オッタビオ=チンクアンタ (Ottavio Cinquanta)
【スピードスケート】 〔イタリア〕
2022年7月25日≪満83歳没≫ [1939年4月13日〜]
ポール=ソルヴィノ (Paul Sorvino)
【俳優】 〔アメリカ〕
2022年8月27日≪満83歳没≫ [1939年5月4日〜]
岩田 義文 (いわた・よしふみ)
【経営者】 〔日本(岐阜県)〕 ※イビデン 元社長
2022年9月1日≪満83歳没≫ [1939年1月25日〜]
結城 良熙 (ゆうき・よしひろ)
【映画プロデューサー】 〔日本(宮城県)〕
2022年9月11日≪満83歳没≫ [1939年1月3日〜]
岩元 恭一 (いわもと・きょういち)
【経営者】 〔日本(鹿児島県)〕 ※山形屋 元社長
2022年10月26日≪満83歳没≫ [1939年3月24日〜]
小山 修三 (こやま・しゅうぞう)
【考古学者、文化人類学者】 〔日本(香川県)〕
2022年11月28日≪満83歳没≫ [1939年7月5日〜]
中村 邦夫 (なかむら・くにお)
【経営者】 〔日本(滋賀県)〕 ※松下電器産業(現:パナソニック) 元社長
2022年12月21日≪満83歳没≫ [1939年3月15日〜]
内田 茂 (うちだ・しげる)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
2022年12月24日≪満83歳没≫ [1939年9月27日〜]
キャシー=ウィットワース (Kathy Whitworth)
【ゴルフ】 〔アメリカ〕
2022年12月26日≪満83歳没≫ [1939年3月28日〜]
絵沢 萠子 (えざわ・もえこ)
【女優】 〔日本(兵庫県)〕
2022年12月29日≪満83歳没≫ [1939年5月7日〜]
ルッジェロ=デオダート (Ruggero Deodato)
【映画監督】 〔イタリア〕
2022年12月30日≪満83歳没≫ [1939年4月29日〜]
天野 肇 (あまの・はじめ)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※天野実業 元社長
2023年3月2日≪満83歳没≫ [1940年2月16日〜]
仲村 文弘 (なかむら・ふみひろ)
【経営者】 〔日本(沖縄県)〕 ※オリオンビール 元社長
2023年3月7日≪満83歳没≫ [1939年3月8日〜]
リン=シーモア (Lynn Seymour)
【バレエ、振付家】 〔カナダ〕
2023年3月16日≪満83歳没≫ [1939年11月8日〜]
小阪 憲司 (こさか・けんじ)
【医学者】 〔日本(三重県)〕
2023年4月13日≪満83歳没≫ [1939年12月3日〜]
三浦 紘一 (みうら・こういち)
【経営者】 〔日本(青森県)〕 ※ユニバース 創業者・元社長
2023年4月30日≪満83歳没≫ [1939年5月9日〜]
ラルフ=ボストン (Ralph Harold Boston)
【陸上競技/走り幅跳び】 〔アメリカ〕
2023年5月24日≪満83歳没≫ [1939年11月26日〜]
ティナ=ターナー (Tina Turner)
【歌手】 〔アメリカ〕
2023年6月2日≪満83歳没≫ [1940年4月4日〜]
高山 由紀子 (たかやま・ゆきこ)
【脚本家】 〔日本(東京都)〕
2023年6月5日≪満83歳没≫ [1940年3月29日〜]
アストラッド=ジルベルト (Astrud Gilberto)
【歌手】 〔ブラジル〕
2023年6月11日≪満83歳没≫ [1939年9月15日〜]
保芦 將人 (ほあし・まさひと)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※紀文食品 元社長
2023年7月1日≪満83歳没≫ [1940年1月1日〜]
九里 一平 (くり・いっぺい)
【漫画家、アニメ・プロデューサー】 〔日本(京都府)〕 ※タツノコプロ 元社長
2023年8月9日≪満83歳没≫ [1940年2月3日〜]
菅野 道夫 (すげの・みちお)
【情報工学者】 〔日本(神奈川県)〕
2023年9月13日≪満83歳没≫ [1939年12月9日〜]
市川 猿翁 〈2代目〉 (いちかわ・えんおう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕 ※旧名:市川 猿之助 〈3代目〉
2023年10月8日≪満83歳没≫ [1940年4月30日〜]
バート=ヤング (Burt Young)
【俳優】 〔アメリカ〕
2023年10月9日≪満83歳没≫ [1940年1月15日〜]
鶴橋 康夫 (つるはし・やすお)
【映画監督】 〔日本(新潟県)〕
2023年10月22日≪満83歳没≫ [1940年10月4日〜]
石崎 晴己 (いしざき・はるみ)
【フランス文学者、翻訳家】 〔日本(東京都)〕
2023年10月24日≪満83歳没≫ [1940年8月14日〜]
池田 典義 (いけだ・のりよし)
【経営者】 〔日本(栃木県)〕 ※アイネット 創業者・元社長
2023年10月27日≪満83歳没≫ [1940年9月3日〜]
池 央耿 (いけ・ひろあき)
【翻訳家】 〔日本(東京都)〕
2023年11月22日≪満83歳没≫ [1940年11月12日〜]
北原 秀晃 (きたはら・ひでてる)
【バレエ、振付家】 〔日本(群馬県)〕
2023年11月24日≪満83歳没≫ [1940年1月13日〜]
濱田 矩男 (はまだ・のりお)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※東邦薬品 元社長
2023年11月28日≪満83歳没≫ [1940年4月3日〜]
大石 清 (おおいし・きよし)
【野球】 〔日本(静岡県)〕
2023年12月5日≪満83歳没≫ [1940年5月25日〜]
西木 正明 (にしき・まさあき)
【作家】 〔日本(秋田県)〕
2023年12月19日≪満83歳没≫ [1940年3月21日〜]
志村 則彰 (しむら・のりあき)
【技術者、経営者】 〔日本(東京都)〕 ※オプトエレクトロニクス 元会長
2024年1月1日≪満83歳没≫ [1940年7月5日〜]
ハービー=ブレナン (James Herbert “Herbie” Brennan)
【作家】 〔アイルランド〕
2024年1月4日≪満83歳没≫ [1940年12月3日〜]
篠山 紀信 (しのやま・きしん)
【写真家】 〔日本(東京都)〕
2024年1月6日≪満83歳没≫ [1940年4月3日〜]
ロビー=ハリス (Robie Harris)
【作家】 〔アメリカ〕
2024年1月8日≪満83歳没≫ [1940年7月24日〜]
和歌山 静子 (わかやま・しずこ)
【挿絵画家、絵本作家】 〔日本(京都府)〕
2024年1月12日≪満83歳没≫ [1940年12月19日〜]
平野 次郎 (ひらの・じろう)
【ジャーナリスト】 〔日本(東京都)〕
2024年1月22日≪満83歳没≫ [1940年12月20日〜]
池田 元久 (いけだ・もとひさ)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
2024年1月24日≪満83歳没≫ [1940年7月6日〜]
國定 浩一 (くにさだ・こういち)
【経済評論家】 〔日本(東京都)〕
2024年2月22日≪満83歳没≫ [1941年1月3日〜]
高原 永伍 (たかはら・えいご)
【競輪】 〔日本(神奈川県)〕
2024年3月29日≪満83歳没≫ [1940年4月15日〜]
マリアン=ザジーラ (Marian Zazeela)
【現代美術家】 〔アメリカ〕
2024年4月12日≪満83歳没≫ [1940年11月15日〜]
ロベルト=カヴァリ (Roberto Cavalli)
【ファッションデザイナー】 〔イタリア〕
2024年4月18日≪満83歳没≫ [1940年8月7日〜]
山本 圭子 (やまもと・けいこ)
【声優】 〔日本(大阪府)〕
2024年6月13日≪満83歳没≫ [1940年11月23日〜]
生本 純一 (いくもと・じゅんいち)
【経営者】 〔日本(岡山県)〕 ※みのる産業 元社長
2024年6月28日≪満83歳没≫ [1941年2月7日〜]
マキノ 正幸 (まきの・まさゆき)
【芸能プロモーター】 〔日本(京都府)〕 ※沖縄アクターズスクール 創業者
2024年8月3日≪満83歳没≫ [1940年11月2日〜]
獅山 向洋 (ししやま・こうよう)
【弁護士、政治家】 〔日本(滋賀県)〕
2024年9月5日≪満83歳没≫ [1941年2月11日〜]
セルジオ=メンデス (Sérgio Santos Mendes)
【音楽プロデューサー】 〔ブラジル〕
2024年9月8日≪満83歳没≫ [1941年1月27日〜]
川添 象郎 (かわぞえ・しょうろう)
【音楽プロデューサー】 〔日本(東京都)〕
2024年9月30日≪満83歳没≫ [1941年4月14日〜]
ピート=ローズ (Peter Edward “Pete” Rose, Sr.)
【野球】 〔アメリカ〕
2024年10月2日≪満83歳没≫ [1941年7月22日〜]
スージー=バーニング (Susie Maxwell Berning)
【ゴルフ】 〔アメリカ〕
2024年10月8日≪満83歳没≫ [1940年11月23日〜]
ルイス=ティアント (Luís Clemente Tiant Vega)
【野球】 〔キューバ〕
2024年10月15日≪満83歳没≫ [1941年6月1日〜]
嘉数 知賢 (かかず・ちけん)
【政治家】 〔日本(沖縄県)〕
2024年11月8日≪満83歳没≫ [1941年10月1日〜]
岡 宏 (おか・ひろし)
【作曲家、指揮者】 〔日本(東京都)〕
2024年11月13日≪満83歳没≫ [1941年1月16日〜]
阿南 惟茂 (あなみ・これしげ)
【外交官】 〔日本(東京都)〕
2024年11月15日≪満83歳没≫ [1941年10月19日〜]
西尾 理弘 (にしお・まさひろ)
【文部官僚、政治家】 〔日本(島根県)〕
2024年12月18日≪満83歳没≫ [1941年4月1日〜]
田村 隆 (たむら・たかし)
【放送作家】 〔日本(茨城県)〕
2024年12月21日≪満83歳没≫ [1941年9月9日〜]
名取 幸政 (なとり・ゆきまさ)
【俳優】 〔日本(大阪府)〕
2025年3月6日≪満83歳没≫ [1942年2月5日〜]
堀込 征雄 (ほりごめ・いくお)
【政治家】 〔日本(長野県)〕
2025年4月30日≪満83歳没≫ [1942年2月27日〜]
田中 英道 (たなか・ひでみち)
【美術史家】 〔日本(東京都)〕
2025年8月24日≪満83歳没≫ [1942年2月1日〜]
ペドロ梅村 (ぺどろ・うめむら)
【ミュージシャン】 〔日本(山形県)〕 《ペドロ&カプリシャス》
2025年8月27日≪満83歳没≫ [1941年8月29日〜]
本井 満 (もとい・みつる)
【テニス】 〔日本(大阪府)〕
2025年9月10日≪満83歳没≫ [1942年7月6日〜]
伊藤 一郎 (いとう・いちろう)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※旭化成 元会長
2025年10月16日≪満83歳没≫ [1942年8月10日〜]
疋田 拓 (ひきだ・ひらく)
【テレビ・プロデューサー】 〔日本(宮崎県)〕
2025年10月26日≪満83歳没≫ [1942年8月9日〜]
ジャック=ディジョネット (Jack DeJohnette)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕

※このページに収録の満83歳で亡くなった人々は948人です

満70歳没 満71歳没 満72歳没 満73歳没 満74歳没
満75歳没 満76歳没 満77歳没 満78歳没 満79歳没
満80歳没 満81歳没 満82歳没 満83歳没 満84歳没
満85歳没 満86歳没 満87歳没 満88歳没 満89歳没
満90歳没 満91歳没 満92歳没 満93歳没 満94歳没

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲

▲▲ストローワラの情報交差点/トップページへ▲▲

没年齢別(命日)データベース
≪Copyright (C) 2000-2025 "Straw-wara" All right reserved≫