満86歳で亡くなった人々
[没年齢別データベース]

▲没年齢別データベース/トップページへ▲
[◀満85歳で亡くなった人々] [満87歳で亡くなった人々▶]
≪データ作成:ストローワラ(Straw-wara)≫


1638年10月14日≪満86歳没≫ [1552年6月18日〜]
ガブリエッロ=キアブレーラ (Gabriello Chiabrera)
【詩人】 〔イタリア〕
1651年1月27日≪満86歳没≫ [1564年12月25日〜]
アブラハム=ブルーマールト (Abraham Bloemaert)
【画家】 〔オランダ〕
1660年6月30日≪満86歳没≫ [1574年3月5日〜]
ウィリアム=オートレッド (William Oughtred)
【数学者】 〔イギリス〕
1699年3月17日≪満86歳没≫ [1613年1月6日〜]
レイノー=ルヴュー (Reynaud Levieux)
【画家】 〔フランス〕
1703年10月28日≪満86歳没≫ [1616年11月23日〜]
ジョン=ウォリス (John Wallis)
【数学者】 〔イギリス〕
1750年8月12日≪満86歳没≫ [1664年6月3日〜]
ラッヘル=ライス (Rachel Ruysch)
【画家】 〔オランダ〕
1754年3月19日≪満86歳没≫ [1667年5月16日〜]
ジェルマン=ボフラン (Germain Boffrand)
【建築家】 〔フランス〕
1755年2月16日(宝暦5年1月6日)≪満86歳没≫ [1668年6月26日〜]
雨森 芳洲 (あめのもり・ほうしゅう)
【儒学者】 〔日本(滋賀県)〕
1756年2月27日≪満86歳没≫ [1669年11月8日〜]
マッテオ=ボネキ (Matteo Bonechi)
【画家】 〔イタリア〕
1757年12月11日≪満86歳没≫ [1671年11月6日〜]
コリー=シバー (Colley Cibber)
【劇作家、俳優】 〔イギリス〕
1767年6月25日≪満86歳没≫ [1681年3月14日〜]
ゲオルク=フィリップ=テレマン (Georg Philipp Telemann)
【作曲家】 〔ドイツ〕
1782年8月19日≪満86歳没≫ [1696年4月21日〜]
フランチェスコ=デ=ムーラ (Francesco De Mura)
【画家】 〔イタリア〕
1788年12月30日≪満86歳没≫ [1702年8月15日〜]
フランチェスコ=ツッカレリ (Francesco Zuccarelli)
【画家】 〔イタリア〕
1789年6月12日≪満86歳没≫ [1702年12月22日〜]
ジャン=エティエンヌ=リオタール (Jean-Etienne Liotard)
【画家】 〔スイス〕
1796年10月7日≪満86歳没≫ [1710年4月26日〜]
トマス=リード (Thomas Reid)
【哲学者】 〔イギリス〕
1803年2月9日≪満86歳没≫ [1716年12月26日〜]
ジャン=サン=ランベール (Jean François de Saint-Lambert)
【詩人、哲学者】 〔フランス〕
1809年5月17日≪満86歳没≫ [1722年11月19日〜]
レオポルト=アウエンブルッガー (Leopold Auenbrugger)
【医師】 〔オーストリア〕
1814年10月19日≪満86歳没≫ [1728年9月25日〜]
マーシー=オーティス=ウォーレン (Mercy Otis Warren)
【詩人、作家】 〔アメリカ〕
1817年4月11日≪満86歳没≫ [1730年6月26日〜]
シャルル=メシエ (Charles Mesier)
【天文学者】 〔フランス〕
1818年1月5日≪満86歳没≫ [1731年2月16日〜]
マルチェロ=バッチャレッリ (Marcello Bacciarelli)
【画家】 〔イタリア〕
1821年1月25日≪満86歳没≫ [1734年10月13日〜]
マチェイ=カミェンスキ (Maciej Kamieński)
【作曲家】 〔ポーランド〕
1838年1月12日≪満86歳没≫ [1751年6月17日〜]
ジョシュア=ハンフリーズ (Joshua Humphreys)
【造船技師】 〔アメリカ〕
1842年3月30日≪満86歳没≫ [1755年4月16日〜]
エリザベート=ヴィジェ=ルブラン (Elisabeth Vigee Le Brun)
【画家】 〔フランス〕
1844年2月15日≪満86歳没≫ [1757年5月30日〜]
ヘンリー=アディントン (Henry Addington, 1st Viscount Sidmouth)
【政治家】 〔イギリス〕 ※別名:初代シドマス子爵
1847年6月9日≪満86歳没≫ [1761年1月24日〜]
ヨハン=クリスティアン=ラインハルト (Johann Christian Reinhart)
【画家、版画家】 〔ドイツ〕
1851年12月7日≪満86歳没≫ [1764年12月11日〜]
ジョン=グラッドストン (John Gladstone, 1st Baronet)
【実業家、政治家】 〔イギリス〕
1859年6月11日≪満86歳没≫ [1773年5月15日〜]
クレメンス=フォン=メッテルニヒ (Klemens von Metternich)
【政治家】 〔オーストリア〕
1860年1月27日≪満86歳没≫ [1773年7月23日〜]
トーマス=ブリスベーン (Thomas Makdougall Brisbane)
【軍人】 〔イギリス〕
1860年8月14日≪満86歳没≫ [1774年1月1日〜]
アンドレ=デュメリル (Andre Marie Dumeril)
【動物学者】 〔フランス〕
1861年1月9日≪満86歳没≫ [1774年11月29日〜]
カール=ファールクランツ (Carl Johan Fahlcrantz)
【画家】 〔スウェーデン〕
1863年11月12日≪満86歳没≫ [1777年11月1日〜]
ペール=クラフト (Per Krafft, the Younger)
【画家】 〔スウェーデン〕
1865年7月14日≪満86歳没≫ [1779年3月5日〜]
ベンジャミン=ゴンペルツ (Benjamin Gompertz)
【数学者】 〔イギリス〕
1867年1月14日≪満86歳没≫ [1780年8月29日〜]
ジャン=オーギュスト=アングル (Jean Auguste Ingres)
【画家】 〔フランス〕
1867年4月18日≪満86歳没≫ [1780年10月1日〜]
ロバート=スマーク (Robert Smirke)
【建築家】 〔イギリス〕
1868年2月10日≪満86歳没≫ [1781年12月11日〜]
デービッド=ブルースター (David Brewster)
【物理学者】 〔イギリス〕
1874年12月22日≪満86歳没≫ [1788年2月10日〜]
ヨハン=ペーター=ピクシス (Johann Peter Pixis)
【ピアニスト、作曲家】 〔ドイツ〕
1879年3月17日≪満86歳没≫ [1793年1月8日〜]
ルートヴィヒ=ライヘンバッハ (Heinrich Ludwig Reichenbach)
【鳥類学者】 〔ドイツ〕
1880年11月20日≪満86歳没≫ [1794年8月29日〜]
レオン=コニエ (Leon Cogniet)
【画家】 〔フランス〕
1883年4月22日≪満86歳没≫ [1797年4月20日〜]
アンドリュー=タルコット (Andrew Talcott)
【技術者】 〔アメリカ〕
1887年5月11日≪満86歳没≫ [1801年2月1日〜]
ジャン=バティスト=ブサンゴー (Jean Baptiste Boussingault)
【化学者】 〔フランス〕
1887年9月1日≪満86歳没≫ [1800年10月8日〜]
ジュール=デノワイエ (Jules Pierre Desnoyer)
【地質学者】 〔フランス〕
1887年11月18日≪満86歳没≫ [1801年4月19日〜]
グスタフ=フェヒナー (Gustav Fechner)
【心理学者】 〔ドイツ〕
1889年7月30日≪満86歳没≫ [1803年4月1日〜]
マイルズ=ジョセフ=バークリー (Miles Joseph Berkeley)
【植物学者】 〔イギリス〕
1891年6月23日≪満86歳没≫ [1804年10月24日〜]
ヴィルヘルム=ウェーバー (Wilhelm Eduard Weber)
【物理学者】 〔ドイツ〕
1901年11月30日≪満86歳没≫ [1815年8月5日〜]
エドワード=ジョン=エア (Edward John Eyre)
【探検家】 〔イギリス〕
1902年10月26日≪満86歳没≫ [1815年11月12日〜]
エリザベス=スタントン (Elizabeth Cady Stanton)
【女性運動家】 〔アメリカ〕
1907年2月11日≪満86歳没≫ [1820年3月28日〜]
ウィリアム=ハワード=ラッセル (William Howard Russell)
【ジャーナリスト】 〔アイルランド〕
1908年5月24日≪満86歳没≫ [1821年6月16日〜]
トム=モリス (Thomas Mitchell “Tom” Morris, Sr.)
【ゴルフ】 〔イギリス〕
1910年5月12日≪満86歳没≫ [1824年2月7日〜]
ウィリアム=ハギンズ (William Huggins)
【天文学者】 〔イギリス〕
1911年7月15日≪満86歳没≫ [1824年10月9日〜]
カルロ=アデモロ (Carlo Ademollo)
【画家】 〔イタリア〕
1913年8月4日≪満86歳没≫ [1827年5月14日〜]
中林 梧竹 (なかばやし・ごちく)
【書家(書道)】 〔日本(佐賀県)〕
1918年10月24日≪満86歳没≫ [1832年6月3日〜]
アレクサンドル=シャルル=ルコック (Alexandre Charles Lecocq)
【作曲家】 〔フランス〕
1918年11月14日≪満86歳没≫ [1832年11月7日〜]
アンドリュー=ディクソン=ホワイト (Andrew Dickson White)
【教育者】 〔アメリカ〕
1919年4月4日≪満86歳没≫ [1832年6月17日〜]
ウィリアム=クルックス (William Crookes)
【物理学者】 〔イギリス〕
1921年12月16日≪満86歳没≫ [1835年10月9日〜]
カミーユ=サン=サーンス (Camille Saint-Saens)
【作曲家】 〔フランス〕
1923年8月16日≪満86歳没≫ [1837年3月17日〜]
ホレース=タットル (Horace Parnell Tuttle)
【天文学者】 〔アメリカ〕
1924年6月11日≪満86歳没≫ [1837年8月24日〜]
テオドール=デュボワ (Théodore Dubois)
【作曲家】 〔フランス〕
1926年12月5日≪満86歳没≫ [1840年11月14日〜]
クロード=モネ (Claude Monet)
【画家】 〔フランス〕
1928年2月29日≪満86歳没≫ [1841年3月10日〜]
アイナ=クールブリス (Ina Coolbrith)
【詩人】 〔アメリカ〕
1929年8月26日≪満86歳没≫ [1843年6月30日〜]
アーネスト=サトウ (Ernest Satow)
【外交官】 〔イギリス〕
1930年3月19日≪満86歳没≫ [1843年6月1日〜]
ヘンリー=フォールズ (Henry Faulds)
【医師】 〔イギリス〕
1930年10月10日≪満86歳没≫ [1844年3月25日〜]
アドルフ=エングラー (Heinrich Gustav Adolf Engler)
【植物学者】 〔ドイツ〕
1931年9月9日≪満86歳没≫ [1844年12月18日〜]
ルヨ=ブレンターノ (Lujo Brentano)
【経済学者】 〔ドイツ〕
1933年10月2日≪満86歳没≫ [1846年11月3日〜]
エリザベス=トンプソン (Elizabeth Thompson)
【画家】 〔スイス→イギリス〕
1934年5月30日≪満86歳没≫ [1848年1月27日〜]
東郷 平八郎 (とうごう・へいはちろう)
【軍人】 〔日本(鹿児島県)〕
1934年7月8日≪満86歳没≫ [1848年2月14日〜]
バンジャマン=バイヨー (Benjamin Baillaud)
【天文学者】 〔フランス〕
1935年10月4日≪満86歳没≫ [1849年1月12日〜]
ジャン=ベロー (Jean Beraud)
【画家】 〔フランス〕
1936年2月27日≪満86歳没≫ [1849年9月26日〜]
イワン=パブロフ (Ivan Petrovich Pavlov)
【生理学者】 〔ロシア〕
1936年8月20日≪満86歳没≫ [1850年5月9日〜]
エドワード=ウェストン (Edward Weston)
【電気工学者、発明家】 〔イギリス→アメリカ〕
1938年2月13日≪満86歳没≫ [1851年9月9日〜]
エルンスト=カルコウスキー (Ernst Louis Kalkowsky)
【地質学者】 〔ドイツ〕
1939年1月22日≪満86歳没≫ [1852年11月17日〜]
瀬木 博尚 (せき・ひろなお)
【経営者】 〔日本(富山県)〕 ※博報堂 創業者・元社長
1939年3月6日≪満86歳没≫ [1852年4月12日〜]
フェルディナント=フォン=リンデマン (Ferdinand von Lindemann)
【数学者】 〔ドイツ〕
1941年8月14日≪満86歳没≫ [1854年11月5日〜]
ポール=サバティエ (Paul Sabatier)
【化学者】 〔フランス〕
1943年1月7日≪満86歳没≫ [1856年7月10日〜]
ニコラ=テスラ (Nikola Tesla)
【電気工学者】 〔アメリカ〕
1943年8月21日≪満86歳没≫ [1857年7月24日〜]
ヘンリク=ポントピダン (Henrik Pontoppidan)
【作家】 〔デンマーク〕
1944年3月22日≪満86歳没≫ [1857年12月3日〜]
カール=コラー (Carl Koller)
【医師(眼科医)】 〔オーストリア→アメリカ〕
1945年3月9日≪満86歳没≫ [1858年9月25日〜]
アルブレヒト=ペンク (Albrecht Penck)
【地質学者】 〔ドイツ〕
1946年10月23日≪満86歳没≫ [1860年8月14日〜]
アーネスト=シートン (Ernest Thompson Seton)
【博物学者、作家】 〔イギリス→カナダ〕
1947年3月6日≪満86歳没≫ [1861年2月15日〜]
ハルフォード=マッキンダー (Halford Mackinder)
【地理学者】 〔イギリス〕
1947年9月9日≪満86歳没≫ [1861年1月6日〜]
ヴィクトール=オルタ (Victor Horta)
【建築家】 〔ベルギー〕
1947年12月30日≪満86歳没≫ [1861年2月15日〜]
アルフレッド=ホワイトヘッド (Alfred North Whitehead)
【哲学者】 〔イギリス〕
1948年8月27日≪満86歳没≫ [1862年4月11日〜]
チャールズ=ヒューズ (Charles Hughes)
【政治家】 〔アメリカ〕
1949年3月29日≪満86歳没≫ [1862年12月21日〜]
稲畑 勝太郎 (いなばた・かつたろう)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※稲畑産業 創業者・元社長
1949年4月10日≪満86歳没≫ [1862年11月10日〜]
アドルフ=ワレンベルグ (Adolf Wallenberg)
【神経学者】 〔ドイツ〕
1949年5月6日≪満86歳没≫ [1862年8月29日〜]
モーリス=メーテルリンク (Maurice Maeterlinck)
【劇作家、詩人】 〔ベルギー〕
1950年4月16日≪満86歳没≫ [1863年6月10日〜]
マドレーヌ=ジルハルト (Madeleine Zillhardt)
【画家】 〔フランス〕
1950年10月11日≪満86歳没≫ [1864年4月26日〜]
三浦 謹之助 (みうら・きんのすけ)
【医学者】 〔日本(福島県)〕
1951年9月24日≪満86歳没≫ [1865年6月10日〜]
小泉 又次郎 (こいずみ・またじろう)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
1952年6月11日≪満86歳没≫ [1865年7月8日〜]
ジュール=アドレール (Jules Adler)
【画家】 〔フランス〕
1952年9月1日≪満86歳没≫ [1865年11月7日〜]
小杉 天外 (こすぎ・てんがい)
【作家】 〔日本(秋田県)〕
1952年11月20日≪満86歳没≫ [1866年2月25日〜]
ベネデット=クローチェ (Benedetto Croce)
【哲学者】 〔イタリア〕
1954年4月7日≪満86歳没≫ [1867年11月21日〜]
伊東 忠太 (いとう・ちゅうた)
【建築家】 〔日本(山形県)〕
1954年11月12日≪満86歳没≫ [1868年9月22日〜]
ルイス=アゴーテ (Luis Agote)
【医師】 〔アルゼンチン〕
1955年2月23日≪満86歳没≫ [1868年8月6日〜]
ポール=クローデル (Paul Claudel)
【劇作家、詩人、外交官】 〔フランス〕
1956年10月18日≪満86歳没≫ [1870年1月26日〜]
牧野 義雄 (まきの・よしお)
【画家】 〔日本(愛知県)〕
1957年9月19日≪満86歳没≫ [1871年3月18日〜]
レジナルド=デイリー (Reginald Aldworth Daly)
【地質学者】 〔カナダ〕
1958年2月13日≪満86歳没≫ [1871年5月27日〜]
ジョルジュ=ルオー (Georges Rouault)
【画家】 〔フランス〕
1958年3月1日≪満86歳没≫ [1871年7月18日〜]
ジャコモ=バッラ (Giacomo Balla)
【画家】 〔イタリア〕
1958年7月30日≪満86歳没≫ [1872年4月5日〜]
俵 國一 (たわら・くにいち)
【冶金学者】 〔日本(島根県)〕
1960年5月11日≪満86歳没≫ [1874年1月29日〜]
ジョン=ロックフェラー2世 (John Davison Rockefeller, Jr.)
【実業家】 〔アメリカ〕
1960年6月27日≪満86歳没≫ [1874年6月19日〜]
久留島 武彦 (くるしま・たけひこ)
【児童文学者】 〔日本(大分県)〕
1960年10月29日≪満86歳没≫ [1874年7月3日〜]
ヨハン=グンナー=アンデション (Johan Gunnar Andersson)
【地質学者、考古学者】 〔スウェーデン〕
1960年11月3日≪満86歳没≫ [1873年11月4日〜]
ボビー=ウォレス (Roderick “Bobby” Wallace)
【野球】 〔アメリカ〕
1961年11月20日≪満86歳没≫ [1875年3月22日〜]
小倉 正恒 (おぐら・まさつね)
【実業家】 〔日本(石川県)〕
1962年1月29日≪満86歳没≫ [1875年2月2日〜]
フリッツ=クライスラー (Fritz Kreisler)
【バイオリン奏者、作曲家】 〔オーストリア→アメリカ〕
1962年2月15日≪満86歳没≫ [1875年8月13日〜]
堀井 新治郎 (ほりい・しんじろう)
【発明家】 〔日本(滋賀県)〕
1962年11月10日≪満86歳没≫ [1875年11月27日〜]
ユリウス=レーンハルト (Julius Lenhart)
【体操競技】 〔オーストリア〕
1963年5月22日≪満86歳没≫ [1876年8月18日〜]
松林 桂月 (まつばやし・けいげつ)
【日本画家】 〔日本(山口県)〕
1963年7月27日≪満86歳没≫ [1877年3月4日〜]
ギャレット=モーガン (Garrett Augustus Morgan)
【発明家】 〔アメリカ〕
1963年12月12日≪満86歳没≫ [1877年10月17日〜]
福井 直秋 (ふくい・なおあき)
【教育者】 〔日本(富山県)〕
1964年5月8日≪満86歳没≫ [1877年12月16日〜]
野村 吉三郎 (のむら・きちさぶろう)
【外交官】 〔日本(和歌山県)〕
1964年11月19日≪満86歳没≫ [1878年7月18日〜]
山崎 寿春 (やまざき・としはる)
【教育者】 〔日本(鳥取県)〕 ※駿台予備校 創立者
1965年8月11日≪満86歳没≫ [1879年6月8日〜]
エセル=トムソン=ラーコム (Ethel Thomson Larcombe)
【テニス、バドミントン】 〔イギリス〕
1965年9月17日≪満86歳没≫ [1879年6月11日〜]
桜井 忠温 (さくらい・ただよし)
【軍人、作家】 〔日本(愛媛県)〕
1966年5月27日≪満86歳没≫ [1879年11月29日〜]
奥村 政雄 (おくむら・まさお)
【経営者】 〔日本(熊本県)〕 ※日本カーバイド工業 元社長
1967年2月13日≪満86歳没≫ [1880年11月6日〜]
鮎川 義介 (あゆかわ・よしすけ)
【実業家、政治家】 〔日本(山口県)〕 ※日産コンツェルン 創始者
1967年4月3日≪満86歳没≫ [1881年1月1日〜]
横山 運平 (よこやま・うんぺい)
【俳優】 〔日本(滋賀県)〕
1967年4月26日≪満86歳没≫ [1880年5月25日〜]
ジャン=アレクサンドル=バレー (Jean Alexandre Barre)
【神経学者】 〔フランス〕
1967年12月4日≪満86歳没≫ [1881年9月12日〜]
ダニエル=ジョーンズ (Daniel Jones)
【音声学者】 〔イギリス〕
1968年3月16日≪満86歳没≫ [1881年9月28日〜]
エレオノラ=シアーズ (Eleonora Randolph Sears)
【テニス】 〔アメリカ〕
1968年5月19日≪満86歳没≫ [1881年7月24日〜]
大谷 米太郎 (おおたに・よねたろう)
【経営者】 〔日本(富山県)〕 ※大谷重工業、ホテルニューオータニ 創業者・元社長
1968年12月15日≪満86歳没≫ [1881年12月29日〜]
ジェス=ウィラード (Jess Myron Willard)
【ボクシング】 〔アメリカ〕
1969年2月5日≪満86歳没≫ [1882年7月15日〜]
寺沢 寛一 (てらざわ・かんいち)
【物理学者】 〔日本(山形県)〕
1969年2月26日≪満86歳没≫ [1883年2月23日〜]
カール=ヤスパース (Karl Jaspers)
【哲学者】 〔ドイツ〕
1969年7月5日≪満86歳没≫ [1883年5月18日〜]
ヴァルター=グロピウス (Walter Gropius)
【建築家】 〔ドイツ→アメリカ〕
1969年7月29日≪満86歳没≫ [1882年11月10日〜]
村上 武次郎 (むらかみ・たけじろう)
【冶金学者】 〔日本(京都府)〕
1970年8月1日≪満86歳没≫ [1883年10月8日〜]
オットー=ワールブルク (Otto Heinrich Warburg)
【生理学者】 〔ドイツ〕
1970年9月19日≪満86歳没≫ [1884年6月20日〜]
ヨハネス=ハインリッヒ=シュルツ (Johannes Heinrich Schultz)
【医師(精神科医)】 〔ドイツ〕
1971年2月25日≪満86歳没≫ [1884年8月30日〜]
テオドール=スヴェドベリ (Theodor Svedberg)
【化学者】 〔スウェーデン〕
1971年5月15日≪満86歳没≫ [1884年8月17日〜]
後藤 静香 (ごとう・せいこう)
【社会運動家】 〔日本(大分県)〕
1971年6月7日≪満86歳没≫ [1884年11月14日〜]
カミーユ=ガット (Camille Gutt)
【政治家】 〔ベルギー〕
1971年7月26日≪満86歳没≫ [1885年4月10日〜]
井上 登 (いのうえ・のぼる)
【裁判官】 〔日本(千葉県)〕
1972年5月4日≪満86歳没≫ [1886年3月8日〜]
エドワード=ケンドール (Edward Calvin Kendall)
【化学者】 〔アメリカ〕
1972年8月14日≪満86歳没≫ [1885年8月26日〜]
ジュール=ロマン (Jules Romains)
【作家】 〔フランス〕
1972年10月20日≪満86歳没≫ [1885年11月2日〜]
ハーロウ=シャプレー (Harlow Shapley)
【天文学者】 〔アメリカ〕
1972年11月25日≪満86歳没≫ [1886年6月7日〜]
アンリ=コアンダ (Henri Marie Coandă)
【航空工学者】 〔ルーマニア〕
1973年1月17日≪満86歳没≫ [1886年9月1日〜]
タルシラ=ド=アマラル (Tarsila do Amaral)
【画家】 〔ブラジル〕
1973年5月11日≪満86歳没≫ [1886年7月16日〜]
美土路 昌一 (みどろ・ますいち)
【経営者】 〔日本(岡山県)〕 ※全日空、朝日新聞社 元社長
1973年5月29日≪満86歳没≫ [1886年6月12日〜]
伊藤 忠兵衛 〈2代目〉 (いとう・ちゅうべい)
【経営者】 〔日本(滋賀県)〕 ※伊藤忠商事 創業者・元社長
1973年9月5日≪満86歳没≫ [1887年2月16日〜]
渡辺 仁 (わたなべ・じん)
【建築家】 〔日本(新潟県)〕
1974年1月11日≪満86歳没≫ [1887年7月27日〜]
山本 有三 (やまもと・ゆうぞう)
【作家】 〔日本(栃木県)〕
1974年6月2日≪満86歳没≫ [1888年4月18日〜]
アーノルド=ラン (Arnold Henry Moore Lunn)
【アルペンスキー、登山家】 〔イギリス〕
1974年7月15日≪満86歳没≫ [1888年2月18日〜]
天谷 丑之助 (あまがい・うしのすけ)
【政治家】 〔日本(茨城県)〕
1974年8月20日≪満86歳没≫ [1887年10月17日〜]
鶴澤 寛治 〈6代目〉 (つるざわ・かんじ)
【浄瑠璃三味線奏者】 〔日本(京都府)〕
1974年12月23日≪満86歳没≫ [1888年2月5日〜]
高木 市之助 (たかぎ・いちのすけ)
【国文学者】 〔日本(愛知県)〕
1975年8月12日≪満86歳没≫ [1889年5月31日〜]
前野 与三吉 (まえの・よさきち)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
1975年10月21日≪満86歳没≫ [1889年9月20日〜]
チャールズ=レイドパス (Charles Reidpath)
【陸上競技/短距離】 〔アメリカ〕
1975年10月22日≪満86歳没≫ [1889年4月14日〜]
アーノルド=ジョセフ=トインビー (Arnold Joseph Toynbee)
【歴史学者】 〔イギリス〕
1976年1月4日≪満86歳没≫ [1889年12月20日〜]
古屋 貞雄 (ふるや・さだお)
【弁護士、政治家】 〔日本(山梨県)〕
1976年3月22日≪満86歳没≫ [1889年11月12日〜]
原口 忠次郎 (はらぐち・ちゅうじろう)
【内務官僚、政治家】 〔日本(佐賀県)〕
1976年5月3日≪満86歳没≫ [1889年5月26日〜]
生田 蝶介 (いくた・ちょうすけ)
【歌人(短歌)】 〔日本(山口県)〕
1976年5月26日≪満86歳没≫ [1889年9月26日〜]
マルティン=ハイデッガー (Martin Heidegger)
【哲学者】 〔ドイツ〕
1976年5月30日≪満86歳没≫ [1890年1月11日〜]
マックス=キャリー (Max Carey)
【野球】 〔アメリカ〕
1976年7月14日≪満86歳没≫ [1889年10月1日〜]
山崎 与三郎 (やまさき・よさぶろう)
【教育者、平和運動家】 〔日本(広島県)〕
1976年10月16日≪満86歳没≫ [1890年7月12日〜]
清水 武雄 (しみず・たけお)
【物理学者】 〔日本(石川県)〕
1976年11月9日≪満86歳没≫ [1890年7月27日〜]
アルマ=タイペール (Armas Taipale)
【陸上競技/円盤投げ】 〔フィンランド〕
1976年11月18日≪満86歳没≫ [1890年8月27日〜]
マン=レイ (Man Ray)
【写真家】 〔アメリカ〕
1976年12月1日≪満86歳没≫ [1890年6月15日〜]
天野 修一 (あまの・しゅういち)
【発明家、経営者】 〔日本(三重県)〕 ※アマノ 創業者・元社長
1977年1月22日≪満86歳没≫ [1890年5月10日〜]
守分 十 (もりわけ・ひさし)
【経営者】 〔日本(岡山県)〕 ※中国銀行 元頭取
1977年8月1日≪満86歳没≫ [1891年6月27日〜]
前田 栄之助 (まえだ・えいのすけ)
【政治家】 〔日本(広島県)〕
1977年8月19日≪満86歳没≫ [1890年10月2日〜]
グルーチョ=マルクス (Julius Henry “Groucho” Marx)
【俳優】 〔アメリカ〕
1977年10月20日≪満86歳没≫ [1891年3月18日〜]
瀬藤 象二 (せとう・しょうじ)
【電気工学者】 〔日本(和歌山県)〕
1978年1月19日≪満86歳没≫ [1891年7月11日〜]
岩崎 憲 (いわさき・けん)
【生化学者】 〔日本(福島県)〕
1978年3月18日≪満86歳没≫ [1892年2月9日〜]
ペギー=ウッド (Peggy Wood)
【女優】 〔アメリカ〕
1978年4月14日≪満86歳没≫ [1891年7月6日〜]
児玉 政介 (こだま・まさすけ)
【内務官僚、政治家】 〔日本(東京都)〕
1978年6月6日≪満86歳没≫ [1892年3月1日〜]
高杉 晋一 (たかすぎ・しんいち)
【経営者】 〔日本(茨城県)〕 ※三菱電機 元社長
1978年7月24日≪満86歳没≫ [1892年3月2日〜]
杉野 芳子 (すぎの・よしこ)
【ファッションデザイナー】 〔日本(千葉県)〕
1978年8月22日≪満86歳没≫ [1891年10月20日〜]
ジョモ=ケニヤッタ (Jomo Kenyatta)
【政治家】 〔ケニア〕
1978年9月27日≪満86歳没≫ [1892年2月25日〜]
加藤 勘十 (かとう・かんじゅう)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
1978年11月9日≪満86歳没≫ [1892年6月19日〜]
テレーズ=トレフェル (Thérèse Tréfouël)
【化学者】 〔フランス〕
1979年1月23日≪満86歳没≫ [1893年1月11日〜]
大田黒 元雄 (おおたぐろ・もとお)
【音楽評論家】 〔日本(東京都)〕
1979年5月29日≪満86歳没≫ [1893年4月8日〜]
メアリー=ピックフォード (Mary Pickford)
【女優】 〔カナダ〕
1980年4月21日≪満86歳没≫ [1894年3月2日〜]
アレクサンドル=オパーリン (Aleksandr Oparin)
【生化学者】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1980年6月19日≪満86歳没≫ [1894年3月13日〜]
木下 郁 (きのした・かおる)
【政治家】 〔日本(大分県)〕
1980年6月24日≪満86歳没≫ [1893年11月3日〜]
早川 徳次 (はやかわ・とくじ)
【技術者、経営者】 〔日本(東京都)〕 ※シャープ 創業者・元社長
1980年7月7日≪満86歳没≫ [1893年8月28日〜]
古瀬 良則 (こせ・よしのり)
【英文学者】 〔日本(長崎県)〕
1980年8月19日≪満86歳没≫ [1894年7月10日〜]
フランク=ザイバッハ (Frank Zybach)
【発明家】 〔アメリカ〕
1981年1月18日≪満86歳没≫ [1894年10月23日〜]
福原 麟太郎 (ふくはら・りんたろう)
【英文学者、エッセイスト】 〔日本(広島県)〕
1981年1月22日≪満86歳没≫ [1894年8月24日〜]
ルドルフ=ガイガー (Rudolf Oskar Geiger)
【気象学者】 〔ドイツ〕
1981年3月3日≪満86歳没≫ [1895年1月5日〜]
レベッカ=ランスフィールド (Rebecca Lancefield)
【微生物学者】 〔アメリカ〕
1981年3月6日≪満86歳没≫ [1895年2月15日〜]
石渡 秀 (いしわたり・ひで)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※コクカ飲料(現:ホッピービバレッジ) 創業者・元社長
1981年4月3日≪満86歳没≫ [1894年6月13日〜]
レオ=カナー (Leo Kanner)
【医師(精神科医)】 〔オーストリア→アメリカ〕
1981年4月22日≪満86歳没≫ [1895年3月17日〜]
北野 吉登 (きたの・よしと)
【経営者】 〔日本(長野県)〕 ※北野建設 元社長
1981年11月18日≪満86歳没≫ [1895年3月20日〜]
フレデリック=ワーサム (Fredric Wertham)
【医師(精神科医)】 〔アメリカ〕
1982年1月3日≪満86歳没≫ [1895年1月8日〜]
北村 寿夫 (きたむら・ひさお)
【放送作家】 〔日本(東京都)〕
1982年1月29日≪満86歳没≫ [1895年5月16日〜]
林家 正蔵 〈8代目〉 (はやしや・しょうぞう)
【落語家】 〔日本(東京都)〕
1982年2月4日≪満86歳没≫ [1895年5月10日〜]
チェーザレ=タローネ (Cesare Augusto Tallone)
【ピアノ調律師】 〔イタリア〕
1982年2月26日≪満86歳没≫ [1896年1月1日〜]
衣笠 貞之助 (きぬがさ・ていのすけ)
【映画監督】 〔日本(三重県)〕
1982年3月28日≪満86歳没≫ [1895年5月12日〜]
ウィリアム=ジオーク (William Francis Giauque)
【化学者】 〔アメリカ〕
1982年4月24日≪満86歳没≫ [1896年1月18日〜]
ビレ=リトラ (Ville Ritola)
【陸上競技/長距離】 〔フィンランド〕
1982年9月22日≪満86歳没≫ [1895年9月25日〜]
内ヶ崎 贇五郎 (うちがさき・うんごろう)
【経営者】 〔日本(宮城県)〕 ※東北電力 元社長
1982年10月13日≪満86歳没≫ [1896年7月20日〜]
アダチ 竜光 (あだち・りゅうこう)
【マジシャン】 〔日本(新潟県)〕
1982年12月30日≪満86歳没≫ [1896年2月9日〜]
アルベルト=バルガス (Alberto Vargas)
【イラストレーター】 〔ペルー→アメリカ〕
1983年2月27日≪満86歳没≫ [1897年2月18日〜]
金関 丈夫 (かなせき・たけお)
【解剖学者】 〔日本(香川県)〕
1983年6月1日≪満86歳没≫ [1897年2月8日〜]
大島 義愛 (おおしま・よしちか)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※中野組(現:ナカノフドー建設) 元社長
1983年7月29日≪満86歳没≫ [1897年1月20日〜]
久田 慶三 (ひさだ・けいぞう)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
1983年11月13日≪満86歳没≫ [1897年7月31日〜]
ルイーズ=トレッドウェル (Louise Treadwell)
【女優】 〔アメリカ〕
1983年12月22日≪満86歳没≫ [1897年1月1日〜]
二木 謙吾 (ふたつぎ・けんご)
【政治家】 〔日本(山口県)〕
1984年2月7日≪満86歳没≫ [1897年11月4日〜]
ジャナキ=アマル (Janaki Ammal)
【植物学者】 〔インド〕
1984年3月22日≪満86歳没≫ [1898年1月1日〜]
加藤 瀧二 (かとう・たきじ)
【政治家】 〔日本(福井県)〕
1984年6月19日≪満86歳没≫ [1897年6月28日〜]
原 三郎 (はら・さぶろう)
【薬理学者】 〔日本(群馬県)〕
1984年6月27日≪満86歳没≫ [1898年5月21日〜]
ロベール=ゴフィン (Robert Goffin)
【作家、音楽評論家】 〔ベルギー〕
1984年10月13日≪満86歳没≫ [1898年10月4日〜]
秀瀬 日吉 (ひでせ・ひよし)
【政治家】 〔日本(佐賀県)〕
1984年12月14日≪満86歳没≫ [1898年4月26日〜]
ビセンテ=アレイクサンドレ (Vicente Aleixandre)
【詩人】 〔スペイン〕
1985年8月14日≪満86歳没≫ [1899年2月15日〜]
ゲイル=ソンダーガード (Gale Sondergaard)
【女優】 〔アメリカ〕
1985年9月12日≪満86歳没≫ [1899年8月17日〜]
ピエール=カスタン (Pierre Castan)
【化学者】 〔スイス〕
1985年10月1日≪満86歳没≫ [1899年7月11日〜]
エルウィン=ブルックス=ホワイト (Elwyn Brooks White)
【作家】 〔アメリカ〕 ※通称:E. B. ホワイト
1985年10月24日≪満86歳没≫ [1899年9月29日〜]
ラースロー=ビーロー (László Bíró)
【発明家】 〔ハンガリー〕
1985年11月8日≪満86歳没≫ [1899年11月4日〜]
ニコラ=フランツ (Nicolas Frantz)
【自転車レーサー】 〔ルクセンブルク〕
1986年3月26日≪満86歳没≫ [1899年4月18日〜]
大久保 謙 (おおくぼ・けん)
【経営者】 〔日本(栃木県)〕 ※三菱電機 元社長
1986年3月30日≪満86歳没≫ [1899年7月17日〜]
ジェームズ=キャグニー (James Cagney)
【俳優】 〔アメリカ〕
1986年4月18日≪満86歳没≫ [1899年10月19日〜]
エディ=バウアー (Eddie Bauer)
【発明家、経営者】 〔アメリカ〕
1986年6月4日≪満86歳没≫ [1899年9月5日〜]
西川 政一 (にしかわ・まさいち)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※日商岩井 元社長
1986年6月14日≪満86歳没≫ [1899年8月24日〜]
ホルヘ=ルイス=ボルヘス (Jorge Luis Borges)
【作家、詩人】 〔アルゼンチン〕
1986年7月8日≪満86歳没≫ [1900年1月27日〜]
ハイマン=リッコーバー (Hyman George Rickover)
【軍人】 〔アメリカ〕
1986年7月31日≪満86歳没≫ [1900年1月1日〜]
杉原 千畝 (すぎはら・ちうね)
【外交官】 〔日本(岐阜県)〕
1986年8月25日≪満86歳没≫ [1899年9月22日〜]
藤田 泰一郎 (ふじた・たいいちろう)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※味のマルタイ 創業者・元社長
1986年9月20日≪満86歳没≫ [1900年8月20日〜]
清水 亘 (しみず・わたる)
【水産学者】 〔日本(愛媛県)〕
1986年10月7日≪満86歳没≫ [1900年1月25日〜]
石坂 洋次郎 (いしざか・ようじろう)
【作家】 〔日本(青森県)〕
1986年11月6日≪満86歳没≫ [1900年2月5日〜]
竹内 俊吉 (たけうち・しゅんきち)
【政治家】 〔日本(青森県)〕
1986年11月8日≪満86歳没≫ [1900年7月2日〜]
倉石 忠雄 (くらいし・ただお)
【政治家】 〔日本(長野県)〕
1986年11月11日≪満86歳没≫ [1900年5月5日〜]
平野 威馬雄 (ひらの・いまお)
【フランス文学者】 〔日本(神奈川県)〕
1986年12月17日≪満86歳没≫ [1900年8月16日〜]
石邨 幹子 (いしむら・みきこ)
【翻訳家】 〔日本(三重県)〕
1987年1月10日≪満86歳没≫ [1900年11月29日〜]
ヘーケン=マルムロート (Håkan Malmrot)
【水泳競技/競泳】 〔スウェーデン〕
1987年3月8日≪満86歳没≫ [1900年9月20日〜]
古垣 鉄郎 (ふるかき・てつろう)
【ジャーナリスト】 〔日本(鹿児島県)〕
1987年5月27日≪満86歳没≫ [1901年1月30日〜]
植村 清二 (うえむら・せいじ)
【歴史学者(東洋史)】 〔日本(大阪府)〕
1987年6月17日≪満86歳没≫ [1900年8月19日〜]
高田 博厚 (たかた・ひろあつ)
【彫刻家】 〔日本(石川県)〕
1987年7月19日≪満86歳没≫ [1901年2月7日〜]
クレメンチーナ=ヂ=ジェズース (Clementina de Jesus)
【歌手】 〔ブラジル〕
1987年11月6日≪満86歳没≫ [1901年8月18日〜]
アルネ=ボリ (Arne Borg)
【水泳競技/競泳】 〔スウェーデン〕
1987年12月10日≪満86歳没≫ [1901年2月2日〜]
ヤッシャ=ハイフェッツ (Jascha Heifetz)
【バイオリン奏者】 〔リトアニア→アメリカ〕
1987年12月31日≪満86歳没≫ [1901年1月12日〜]
永井 勝次郎 (ながい・かつじろう)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
1988年2月24日≪満86歳没≫ [1901年11月9日〜]
ブリューマ=ツァイガルニク (Bluma Zeigarnik)
【心理学者】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1988年4月1日≪満86歳没≫ [1902年2月19日〜]
鶴田 知也 (つるた・ともや)
【作家】 〔日本(福岡県)〕
1988年4月23日≪満86歳没≫ [1901年7月12日〜]
川勝 傳 (かわかつ・でん)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※南海電気鉄道(南海電鉄) 元社長
1988年4月24日≪満86歳没≫ [1902年3月10日〜]
渡辺 敏 (わたなべ・びん)
【政治家】 〔日本(福島県)〕
1988年8月4日≪満86歳没≫ [1902年2月2日〜]
岡 隆一 (おか・りゅういち)
【建築家】 〔日本(三重県)〕
1988年10月9日≪満86歳没≫ [1902年8月13日〜]
フェリックス=ヴァンケル (Felix Wankel)
【技術者】 〔ドイツ〕
1988年10月31日≪満86歳没≫ [1902年9月22日〜]
ジョン=ハウスマン (John Houseman)
【俳優】 〔ルーマニア→アメリカ〕
1988年11月22日≪満86歳没≫ [1902年3月9日〜]
ルイス=バラガン (Luis Barragan)
【建築家】 〔メキシコ〕
1989年3月12日≪満86歳没≫ [1903年1月29日〜]
武藤 清 (むとう・きよし)
【建築学者】 〔日本(茨城県)〕
1989年4月13日≪満86歳没≫ [1903年1月28日〜]
西堀 栄三郎 (にしぼり・えいざぶろう)
【登山家】 〔日本(京都府)〕
1989年9月4日≪満86歳没≫ [1903年2月13日〜]
ジョルジュ=シムノン (Georges Simenon)
【推理小説作家】 〔ベルギー〕
1989年9月6日≪満86歳没≫ [1903年3月14日〜]
辻 一三 (つじ・いちぞう)
【政治家】 〔日本(長崎県)〕
1989年10月5日≪満86歳没≫ [1903年3月25日〜]
佐伯 勇 (さえき・いさむ)
【経営者】 〔日本(愛媛県)〕 ※近畿日本鉄道(近鉄) 元社長
1989年10月7日≪満86歳没≫ [1902年12月18日〜]
高村 坂彦 (こうむら・さかひこ)
【政治家】 〔日本(山口県)〕
1989年10月14日≪満86歳没≫ [1903年9月12日〜]
鈴木 達三 (すずき・たつぞう)
【政治家】 〔日本(栃木県)〕
1989年11月5日≪満86歳没≫ [1903年10月1日〜]
ウラジーミル=ホロヴィッツ (Vladimir Horowitz)
【ピアニスト】 〔ロシア→アメリカ〕
1989年12月22日≪満86歳没≫ [1903年5月15日〜]
奥田 良三 (おくだ・りょうぞう)
【政治家】 〔日本(奈良県)〕
1990年1月4日≪満86歳没≫ [1903年4月6日〜]
ハロルド=エジャートン (Harold Edgerton)
【発明家】 〔アメリカ〕
1990年1月24日≪満86歳没≫ [1903年3月1日〜]
寿崎 スエ子 (すざき・すえこ)
【経営者】 〔日本(大分県)〕 ※寿屋 元会長
1990年1月25日≪満86歳没≫ [1903年8月25日〜]
辰巳 佐太郎 (たつみ・さたろう)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
1990年2月7日≪満86歳没≫ [1903年4月10日〜]
瓦林 潔 (かわらばやし・きよし)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※九州電力 元社長
1990年3月13日≪満86歳没≫ [1903年8月28日〜]
ブルーノ=ベッテルハイム (Bruno Bettelheim)
【精神分析学者】 〔オーストリア→アメリカ〕
1990年3月16日≪満86歳没≫ [1903年4月29日〜]
北野 重雄 (きたの・しげお)
【政治家】 〔日本(群馬県)〕
1990年5月1日≪満86歳没≫ [1903年5月18日〜]
フリッツ=ウェント (Frits Warmolt Went)
【生物学者】 〔オランダ〕
1990年8月8日≪満86歳没≫ [1904年6月25日〜]
坊 秀男 (ぼう・ひでお)
【政治家】 〔日本(和歌山県)〕
1990年8月18日≪満86歳没≫ [1904年3月20日〜]
バラス=フレデリック=スキナー (Burrhus Frederic Skinner)
【心理学者】 〔アメリカ〕
1990年8月23日≪満86歳没≫ [1904年4月5日〜]
安井 正義 (やすい・まさよし)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※ブラザー工業 創業者・元社長
1990年10月7日≪満86歳没≫ [1904年3月17日〜]
篠田 軍治 (しのだ・ぐんじ)
【物理学者、登山家】 〔日本(千葉県)〕
1990年10月12日≪満86歳没≫ [1904年5月20日〜]
永井 龍男 (ながい・たつお)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1990年10月31日≪満86歳没≫ [1904年9月1日〜]
幸田 文 (こうだ・あや)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1990年12月28日≪満86歳没≫ [1904年5月24日〜]
アーサー=ロイ=クラファン (Arthur Roy Clapham)
【植物学者】 〔イギリス〕
1991年2月19日≪満86歳没≫ [1905年1月29日〜]
宮城 喜代子 (みやぎ・きよこ)
【箏曲家】 〔日本(滋賀県)〕
1991年3月14日≪満86歳没≫ [1905年1月25日〜]
マージェリー=シャープ (Margery Sharp)
【児童文学作家】 〔イギリス〕
1991年3月25日≪満86歳没≫ [1904年8月5日〜]
橋本 明治 (はしもと・めいじ)
【日本画家】 〔日本(島根県)〕
1991年3月25日≪満86歳没≫ [1904年8月5日〜]
細田 徳寿 (ほそだ・とくじゅ)
【政治家】 〔日本(茨城県)〕
1991年4月3日≪満86歳没≫ [1904年10月2日〜]
グレアム=グリーン (Graham Greene)
【作家】 〔イギリス〕
1991年5月22日≪満86歳没≫ [1905年2月23日〜]
デリック=ヘンリー=レーマー (Derrick Henry Lehmer)
【数学者】 〔アメリカ〕
1991年10月7日≪満86歳没≫ [1905年7月27日〜]
レオ=ドローチャー (Leo Durocher)
【野球】 〔アメリカ〕
1992年1月16日≪満86歳没≫ [1905年11月5日〜]
入江 泰吉 (いりえ・たいきち)
【写真家】 〔日本(奈良県)〕
1992年1月28日≪満86歳没≫ [1905年11月30日〜]
加藤 愛雄 (かとう・よしお)
【地球物理学者】 〔日本(滋賀県)〕
1992年4月16日≪満86歳没≫ [1906年3月28日〜]
西 梧郎 (にし・ごろう)
【作曲家】 〔日本(大分県)〕
1992年8月5日≪満86歳没≫ [1905年11月15日〜]
葛野 友太郎 (くずの・ともたろう)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※モロゾフ 元社長
1992年11月29日≪満86歳没≫ [1906年7月1日〜]
ジャン=デュドネ (Jean Dieudonne)
【数学者】 〔フランス〕
1993年3月3日≪満86歳没≫ [1906年8月26日〜]
アルバート=セービン (Albert Bruce Sabin)
【微生物学者】 〔ポーランド→アメリカ〕
1993年4月22日≪満86歳没≫ [1906年11月1日〜]
西園寺 公一 (さいおんじ・きんかず)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
1993年4月28日≪満86歳没≫ [1906年12月6日〜]
和田 カツ (わだ・かつ)
【経営者】 〔日本(神奈川県)〕
1993年8月7日≪満86歳没≫ [1906年10月13日〜]
福田 篤泰 (ふくだ・とくやす)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1993年9月20日≪満86歳没≫ [1907年1月28日〜]
乾 豊彦 (いぬい・とよひこ)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※乾汽船 元社長
1993年11月12日≪満86歳没≫ [1907年6月6日〜]
ビル=ディッキー (William Malcolm “Bill” Dickey)
【野球】 〔アメリカ〕
1994年1月23日≪満86歳没≫ [1908年1月1日〜]
大島 泰雄 (おおしま・やすお)
【水産学者】 〔日本(東京都)〕
1994年1月28日≪満86歳没≫ [1907年2月11日〜]
ウィリアム=レヴィット (William Jaird Levitt)
【実業家】 〔アメリカ〕
1994年3月14日≪満86歳没≫ [1907年4月3日〜]
円城寺 次郎 (えんじょうじ・じろう)
【経営者】 〔日本(千葉県)〕 ※日本経済新聞社 元社長
1994年3月31日≪満86歳没≫ [1907年7月21日〜]
鈴木 覚 (すずき・さとる)
【政治家】 〔日本(山口県)〕
1994年4月7日≪満86歳没≫ [1907年12月30日〜]
シグムント=ルート (Sigmund Ruud)
【ノルディックスキー/ジャンプ】 〔ノルウェー〕
1994年6月1日≪満86歳没≫ [1907年7月8日〜]
小林 三造 (こばやし・さんぞう)
【経営者】 〔日本(三重県)〕 ※サンスター文具 創業者・元社長
1994年8月12日≪満86歳没≫ [1908年3月11日〜]
山口 恒則 (やまぐち・つねのり)
【経営者】 〔日本(愛媛県)〕 ※四国電力 元社長
1994年9月8日≪満86歳没≫ [1907年9月17日〜]
東野 英治郎 (とうの・えいじろう)
【俳優】 〔日本(群馬県)〕
1994年10月1日≪満86歳没≫ [1907年10月18日〜]
佐藤 亮一 (さとう・りょういち)
【翻訳家】 〔日本(青森県)〕
1994年10月8日≪満86歳没≫ [1907年12月18日〜]
藤本 冨良 (ふじもと・とみよし)
【競馬】 〔日本(静岡県)〕
1994年10月11日≪満86歳没≫ [1907年12月6日〜]
伊達 慎一郎 (だて・しんいちろう)
【政治家】 〔日本(島根県)〕
1994年11月18日≪満86歳没≫ [1907年12月25日〜]
キャブ=キャロウェイ (Cab Calloway)
【歌手】 〔アメリカ〕
1995年1月10日≪満86歳没≫ [1908年5月10日〜]
山田 栄一 (やまだ・えいいち)
【経営者】 〔日本(静岡県)〕 ※シチズン時計 元社長
1995年1月29日≪満86歳没≫ [1908年5月29日〜]
服部 四郎 (はっとり・しろう)
【言語学者】 〔日本(三重県)〕
1995年3月4日≪満86歳没≫ [1908年7月1日〜]
鎌田 泉 (かまだ・いずみ)
【経営者】 〔日本(北海道)〕 ※白元 創業者・元社長
1995年3月18日≪満86歳没≫ [1908年9月29日〜]
小原 豊雲 (おはら・ほううん)
【華道家】 〔日本(大阪府)〕
1995年4月2日≪満86歳没≫ [1908年5月30日〜]
ハンネス=アルベーン (Hannes Olof Alfven)
【物理学者】 〔スウェーデン〕
1995年4月11日≪満86歳没≫ [1908年9月4日〜]
西岡 常一 (にしおか・つねかず)
【宮大工】 〔日本(奈良県)〕
1995年5月28日≪満86歳没≫ [1908年9月1日〜]
梅沢 一郎 (うめざわ・いちろう)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
1995年5月28日≪満86歳没≫ [1909年4月16日〜]
杉浦 六右衛門 〈7代目〉 (すぎうら・ろくえもん)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※コニカ 元社長
1995年7月16日≪満86歳没≫ [1909年2月28日〜]
スティーブン=スペンダー (Stephen Spender)
【詩人、批評家】 〔イギリス〕
1995年7月31日≪満86歳没≫ [1909年1月20日〜]
山野 愛子 (やまの・あいこ)
【美容家】 〔日本(東京都)〕
1995年12月17日≪満86歳没≫ [1909年4月1日〜]
安井 琢磨 (やすい・たくま)
【経済学者】 〔日本(大阪府)〕
1995年12月31日≪満86歳没≫ [1909年3月23日〜]
末吉 利雄 (すえよし・としお)
【政治家】 〔日本(鹿児島県)〕
1996年2月23日≪満86歳没≫ [1909年10月16日〜]
杵屋 勝東治 (きねや・かつとうじ)
【長唄三味線奏者】 〔日本(東京都)〕
1996年5月28日≪満86歳没≫ [1910年3月2日〜]
ジョージ=コジャック (George Kojac)
【水泳競技/競泳】 〔アメリカ〕
1996年7月8日≪満86歳没≫ [1909年7月10日〜]
鈴木 貞一 (すずき・ていいち)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
1996年11月3日≪満86歳没≫ [1910年6月1日〜]
加藤 治郎 (かとう・じろう)
【将棋】 〔日本(東京都)〕
1997年2月10日≪満86歳没≫ [1910年3月19日〜]
ジェローム=ナイアマス (Jerome Namias)
【気象学者】 〔アメリカ〕
1997年3月8日≪満86歳没≫ [1912年1月3日〜]
刈田 元司 (かりた・もとし)
【英米文学者】 〔日本(新潟県)〕
1997年4月2日≪満86歳没≫ [1910年4月26日〜]
田中 友幸 (たなか・ともゆき)
【映画プロデューサー】 〔日本(大阪府)〕
1997年10月15日≪満86歳没≫ [1911年2月1日〜]
西村 尚治 (にしむら・しょうじ)
【郵政官僚、政治家】 〔日本(鳥取県)〕
1997年10月27日≪満86歳没≫ [1911年9月6日〜]
八杉 龍一 (やすぎ・りゅういち)
【科学史家】 〔日本(東京都)〕
1997年12月14日≪満86歳没≫ [1911年7月1日〜]
村瀬 敏郎 (むらせ・としお)
【医師】 〔日本(神奈川県)〕
1998年2月26日≪満86歳没≫ [1911年11月2日〜]
植村 鷹千代 (うえむら・たかちよ)
【美術評論家】 〔日本(奈良県)〕
1998年3月11日≪満86歳没≫ [1911年11月20日〜]
ジーン=シャイリー (Jean Shiley Newhouse)
【陸上競技/走り高跳び】 〔アメリカ〕
1998年3月13日≪満86歳没≫ [1911年12月14日〜]
ハンス=フォン=オハイン (Hans von Ohain)
【技術者】 〔ドイツ〕
1998年5月19日≪満86歳没≫ [1911年11月7日〜]
高田 浩吉 (たかだ・こうきち)
【俳優】 〔日本(兵庫県)〕
1998年6月5日≪満86歳没≫ [1911年12月30日〜]
ジャネット=ノーラン (Jeanette Nolan)
【女優】 〔アメリカ〕
1998年6月13日≪満86歳没≫ [1911年8月23日〜]
ビルゲル=ルート (Birger Ruud)
【ノルディックスキー/ジャンプ】 〔ノルウェー〕
1998年7月26日≪満86歳没≫ [1912年4月24日〜]
アイモレ=モレイラ (Aymore Moreira)
【サッカー】 〔ブラジル〕
1998年8月5日≪満86歳没≫ [1912年5月1日〜]
オットー=クレッチマー (Otto Kretschmer)
【軍人】 〔ドイツ〕
1998年8月5日≪満86歳没≫ [1911年9月7日〜]
トドル=ジフコフ (Todor Zhivkov)
【政治家】 〔ブルガリア〕
1998年9月24日≪満86歳没≫ [1912年1月1日〜]
太田 薫 (おおた・かおる)
【労働運動家】 〔日本(岡山県)〕
1998年10月14日≪満86歳没≫ [1912年7月8日〜]
渡邉 包夫 (わたなべ・かねお)
【古文書鑑定士】 〔日本(千葉県)〕
1998年12月30日≪満86歳没≫ [1912年12月5日〜]
木下 恵介 (きのした・けいすけ)
【映画監督】 〔日本(静岡県)〕
1999年1月9日≪満86歳没≫ [1912年7月7日〜]
高木 養根 (たかぎ・やすもと)
【経営者】 〔日本(岐阜県)〕 ※日本航空 元社長
1999年2月15日≪満86歳没≫ [1912年2月26日〜]
森川 繁喜 (もりかわ・しげき)
【政治家】 〔日本(広島県)〕
1999年2月20日≪満86歳没≫ [1912年10月21日〜]
榛葉 英治 (しんば・えいじ)
【作家】 〔日本(静岡県)〕
1999年2月21日≪満86歳没≫ [1912年7月20日〜]
糸川 英夫 (いとかわ・ひでお)
【航空宇宙工学者】 〔日本(東京都)〕
1999年2月25日≪満86歳没≫ [1912年4月19日〜]
グレン=シーボーグ (Glenn Theodore Seaborg)
【化学者】 〔アメリカ〕
1999年4月13日≪満86歳没≫ [1913年2月11日〜]
清川 正二 (きよかわ・まさじ)
【水泳競技/競泳】 〔日本(愛知県)〕
1999年4月27日≪満86歳没≫ [1913年2月24日〜]
飯塚 正二 (いいづか・しょうじ)
【政治家】 〔日本(静岡県)〕
1999年8月4日≪満86歳没≫ [1913年1月29日〜]
ヴィクター=マチュア (Victor Mature)
【俳優】 〔アメリカ〕
1999年9月7日≪満86歳没≫ [1913年4月29日〜]
原 文兵衛 (はら・ぶんべい)
【内務官僚、政治家】 〔日本(東京都)〕
1999年9月13日≪満86歳没≫ [1913年1月1日〜]
安達 五郎 (あだち・ごろう)
【ノルディックスキー/ジャンプ】 〔日本(北海道)〕
1999年9月13日≪満86歳没≫ [1913年2月21日〜]
ベンジャミン=ブルーム (Benjamin Samuel Bloom)
【教育心理学者】 〔アメリカ〕
1999年12月1日≪満86歳没≫ [1913年6月26日〜]
井尻 正二 (いじり・しょうじ)
【古生物学者】 〔日本(北海道)〕
1999年12月30日≪満86歳没≫ [1913年7月23日〜]
小林 與三次 (こばやし・よそじ)
【経営者】 〔日本(富山県)〕 ※日本テレビ、読売新聞社 元社長
2000年1月16日≪満86歳没≫ [1913年9月20日〜]
中川 直木 (なかがわ・なおき)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
2000年1月31日≪満86歳没≫ [1913年9月4日〜]
高橋 政知 (たかはし・まさとも)
【経営者】 〔日本(福島県)〕 ※オリエンタルランド 元社長
2000年3月2日≪満86歳没≫ [1913年7月17日〜]
村瀬 興雄 (むらせ・おきお)
【歴史学者(西洋史)】 〔日本(東京都)〕
2000年4月24日≪満86歳没≫ [1914年2月23日〜]
ジョージ=ヴォルコフ (George Michael Volkoff)
【物理学者】 〔ロシア→カナダ〕
2000年8月5日≪満86歳没≫ [1914年4月2日〜]
アレック=ギネス (Alec Guinness)
【俳優】 〔イギリス〕
2000年8月17日≪満86歳没≫ [1913年10月8日〜]
ロバート=ギルラス (Robert Rowe Gilruth)
【宇宙工学者】 〔アメリカ〕
2000年9月26日≪満86歳没≫ [1914年8月7日〜]
ナサニエル=フェイン (Nathaniel Fein)
【写真家】 〔アメリカ〕
2000年12月28日≪満86歳没≫ [1914年2月11日〜]
斎藤 十一 (さいとう・とういち)
【編集者】 〔日本(東京都)〕
2001年1月1日≪満86歳没≫ [1914年12月2日〜]
レイ=ウォルストン (Ray Walston)
【俳優】 〔アメリカ〕
2001年1月7日≪満86歳没≫ [1914年10月9日〜]
ジョセフ=L=メルニック (Joseph Louis Melnick)
【医学者】 〔アメリカ〕
2001年1月25日≪満86歳没≫ [1914年12月3日〜]
デア=ライト (Dare Wright)
【児童文学作家】 〔アメリカ〕
2001年2月3日≪満86歳没≫ [1914年2月7日〜]
朝吹 三吉 (あさぶき・さんきち)
【フランス文学者】 〔日本(東京都)〕
2001年4月21日≪満86歳没≫ [1914年5月2日〜]
近添 美豊 (ちかぞえ・よしとよ)
【政治家】 〔日本(高知県)〕
2001年6月3日≪満86歳没≫ [1915年4月21日〜]
アンソニー=クイン (Anthony Quinn)
【俳優】 〔メキシコ→アメリカ〕
2001年6月13日≪満86歳没≫ [1915年1月11日〜]
ルイーゼ=クリューガー (Luise Krüger)
【陸上競技/やり投げ】 〔ドイツ〕
2001年6月21日≪満86歳没≫ [1914年7月30日〜]
上林 吾郎 (かんばやし・ごろう)
【編集者】 〔日本(京都府)〕
2001年6月27日≪満86歳没≫ [1914年8月9日〜]
トーベ=ヤンソン (Tove Jansson)
【児童文学作家】 〔フィンランド〕
2001年8月20日≪満86歳没≫ [1915年6月24日〜]
フレッド=ホイル (Fred Hoyle)
【天文学者】 〔イギリス〕
2001年8月21日≪満86歳没≫ [1915年1月1日〜]
北村 治禧 (きたむら・はるよし)
【彫刻家】 〔日本(長崎県)〕
2001年10月23日≪満86歳没≫ [1915年9月1日〜]
ケネス=アストン (Kenneth George “Ken” Aston)
【サッカー】 〔イギリス〕
2001年10月27日≪満86歳没≫ [1915年2月1日〜]
八尋 俊邦 (やひろ・としくに)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※三井物産 元社長
2001年10月31日≪満86歳没≫ [1915年3月17日〜]
リチャード=マーティン=スターン (Richard Martin Stern)
【作家】 〔アメリカ〕
2001年11月6日≪満86歳没≫ [1915年1月6日〜]
原 六朗 (はら・ろくろう)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
2001年11月13日≪満86歳没≫ [1915年6月22日〜]
コーネリアス=ウォーマーダム (Cornelius Warmerdam)
【陸上競技/棒高跳び】 〔アメリカ〕
2001年11月14日≪満86歳没≫ [1915年3月4日〜]
緑川 洋一 (みどりかわ・よういち)
【写真家】 〔日本(岡山県)〕
2001年11月25日≪満86歳没≫ [1915年7月23日〜]
清藤 三津郎 (せいとう・みつろう)
【政治家】 〔日本(青森県)〕
2001年11月29日≪満86歳没≫ [1915年1月30日〜]
伊藤 憲治 (いとう・けんじ)
【グラフィックデザイナー】 〔日本(東京都)〕
2001年12月7日≪満86歳没≫ [1915年2月14日〜]
小松崎 茂 (こまつざき・しげる)
【画家、イラストレーター】 〔日本(千葉県)〕
2001年12月9日≪満86歳没≫ [1914年12月25日〜]
原 智恵子 (はら・ちえこ)
【ピアニスト】 〔日本(兵庫県)〕
2002年1月7日≪満86歳没≫ [1916年1月1日〜]
根本 進 (ねもと・すすむ)
【漫画家】 〔日本(東京都)〕
2002年2月2日≪満86歳没≫ [1915年11月29日〜]
オスカー=ロイテルスバルト (Oscar Reutersvard)
【芸術家】 〔スイス〕
2002年3月17日≪満86歳没≫ [1915年11月4日〜]
寺田 治郎 (てらだ・じろう)
【裁判官】 〔日本(愛知県)〕
2002年4月28日≪満86歳没≫ [1916年4月24日〜]
ルー=テーズ (Lou Thesz)
【格闘家/プロレス】 〔アメリカ〕
2002年5月16日≪満86歳没≫ [1916年1月26日〜]
ジュゼッペ=スコテーゼ (Giuseppe Maria Scotese)
【映画監督】 〔イタリア〕
2002年5月19日≪満86歳没≫ [1915年11月28日〜]
ブライアント=タッカーマン (Bryant Tuckerman)
【数学者】 〔アメリカ〕
2002年6月7日≪満86歳没≫ [1915年8月15日〜]
シグネ=ハッソ (Signe Hasso)
【女優】 〔スウェーデン→アメリカ〕
2002年6月20日≪満86歳没≫ [1916年5月21日〜]
ティヌス=オーセンダルプ (Tinus Osendarp)
【陸上競技/短距離】 〔オランダ〕
2002年6月23日≪満86歳没≫ [1916年4月20日〜]
亀井 正夫 (かめい・まさお)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※住友電気工業 元社長
2002年7月2日≪満86歳没≫ [1916年1月1日〜]
高原 弘吉 (たかはら・こうきち)
【作家】 〔日本(福岡県)〕
2002年8月6日≪満86歳没≫ [1916年5月26日〜]
政木 和三 (まさき・かずみ)
【発明家】 〔日本(兵庫県)〕
2002年8月12日≪満86歳没≫ [1916年4月27日〜]
イーノス=スローター (Enos Slaughter)
【野球】 〔アメリカ〕
2002年9月22日≪満86歳没≫ [1916年6月10日〜]
ウィリアム=ローゼンバーグ (William Rosenberg)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※ダンキンドーナツ 創業者
2002年9月27日≪満86歳没≫ [1915年11月21日〜]
玉置 修吾郎 (たまき・しゅうごろう)
【政治家】 〔日本(和歌山県)〕
2002年10月2日≪満86歳没≫ [1916年9月11日〜]
森口 繁一 (もりぐち・しげいち)
【数理工学者】 〔日本(香川県)〕
2002年12月2日≪満86歳没≫ [1916年5月22日〜]
アルノ=ピーターズ (Arno Peters)
【歴史学者】 〔ドイツ〕
2002年12月6日≪満86歳没≫ [1915年12月12日〜]
氏家 榮一 (うじいえ・えいいち)
【経営者】 〔日本(宮城県)〕 ※七十七銀行 元頭取
2002年12月17日≪満86歳没≫ [1916年3月22日〜]
加古 三枝子 (かこ・みえこ)
【声楽家】 〔日本(兵庫県)〕
2003年1月19日≪満86歳没≫ [1916年9月21日〜]
フランソワーズ=ジルー (Françoise Giroud)
【ジャーナリスト】 〔フランス〕
2003年1月24日≪満86歳没≫ [1916年5月3日〜]
川瀬 源太郎 (かわせ・げんたろう)
【経営者】 〔日本(滋賀県)〕 ※日本生命 元社長
2003年2月13日≪満86歳没≫ [1916年10月7日〜]
ウォルト=ロストウ (Walt Whitman Rostow)
【経済学者】 〔アメリカ〕
2003年2月22日≪満86歳没≫ [1916年8月26日〜]
隅谷 三喜男 (すみや・みきお)
【経済学者】 〔日本(東京都)〕
2003年4月28日≪満86歳没≫ [1917年3月13日〜]
長田 裕二 (おさだ・ゆうじ)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
2003年5月26日≪満86歳没≫ [1916年11月8日〜]
吉武 泰水 (よしたけ・やすみ)
【建築家】 〔日本(大分県)〕
2003年5月28日≪満86歳没≫ [1917年1月25日〜]
イリヤ=プリゴジン (Ilya Prigogine)
【化学者】 〔ロシア→ベルギー〕
2003年8月4日≪満86歳没≫ [1916年8月25日〜]
フレデリック=ロビンズ (Frederick Chapman Robbins)
【医学者】 〔アメリカ〕
2003年12月30日≪満86歳没≫ [1917年7月11日〜]
レジナルド=ジョーンズ (Reginald H. Jones)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※ゼネラル・エレクトリック(General Electric) 元社長
2003年12月31日≪満86歳没≫ [1917年3月28日〜]
坂本 朝一 (さかもと・ともかず)
【テレビ・ディレクター】 〔日本(東京都)〕
2004年1月26日≪満86歳没≫ [1917年5月4日〜]
杉本 通雄 (すぎもと・みちお)
【政治家】 〔日本(岡山県)〕
2004年2月6日≪満86歳没≫ [1917年7月1日〜]
ハンフリー=オズモンド (Humphry Osmond)
【医師(精神科医)】 〔イギリス〕
2004年2月19日≪満86歳没≫ [1917年10月22日〜]
白木 博次 (しらき・ひろつぐ)
【医学者】 〔日本(東京都)〕
2004年2月22日≪満86歳没≫ [1917年10月12日〜]
ロケ=マスポリ (Roque Maspoli)
【サッカー】 〔ウルグアイ〕
2004年3月9日≪満86歳没≫ [1918年1月17日〜]
露原 千草 (つゆはら・ちぐさ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2004年3月30日≪満86歳没≫ [1917年4月15日〜]
河邨 文一郎 (かわむら・ぶんいちろう)
【詩人、医師(整形外科医)】 〔日本(北海道)〕
2004年5月17日≪満86歳没≫ [1917年12月22日〜]
矢野 幸夫 (やの・ゆきお)
【競馬】 〔日本(北海道)〕
2004年6月10日≪満86歳没≫ [1918年1月8日〜]
若杉 元喜 (わかすぎ・げんき)
【政治家】 〔日本(新潟県)〕
2004年7月9日≪満86歳没≫ [1917年8月29日〜]
イザベル=サンフォード (Isabel Sanford)
【女優】 〔スウェーデン〕
2004年7月21日≪満86歳没≫ [1918年5月20日〜]
エドワード=ルイス (Edward B. Lewis)
【遺伝学者】 〔アメリカ〕
2004年9月7日≪満86歳没≫ [1917年11月30日〜]
竹内 藤男 (たけうち・ふじお)
【政治家】 〔日本(茨城県)〕
2004年9月7日≪満86歳没≫ [1918年3月14日〜]
福岡 成忠 (ふくおか・しげただ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※ニコン 元社長
2004年11月3日≪満86歳没≫ [1918年6月20日〜]
高橋 晄正 (たかはし・こうせい)
【医事評論家】 〔日本(秋田県)〕
2004年11月23日≪満86歳没≫ [1918年7月8日〜]
飯塚 毅 (いいづか・たけし)
【税理士、経営者】 〔日本(栃木県)〕 ※TKC 創業者・元社長
2004年12月16日≪満86歳没≫ [1917年12月30日〜]
シーモア=メルマン (Seymour Melman)
【生産工学者】 〔アメリカ〕
2005年1月13日≪満86歳没≫ [1919年1月12日〜]
岡崎 宏三 (おかざき・こうぞう)
【映画撮影監督】 〔日本(東京都)〕
2005年3月6日≪満86歳没≫ [1918年10月27日〜]
テレサ=ライト (Teresa Wright)
【女優】 〔アメリカ〕
2005年3月31日≪満86歳没≫ [1919年2月18日〜]
松永 市郎 (まつなが・いちろう)
【作家】 〔日本(佐賀県)〕
2005年4月8日≪満86歳没≫ [1918年12月13日〜]
清家 清 (せいけ・きよし)
【建築家】 〔日本(京都府)〕
2005年5月2日≪満86歳没≫ [1918年11月4日〜]
ルネ=フォール (Renee Faure)
【女優】 〔フランス〕
2005年6月27日≪満86歳没≫ [1919年1月1日〜]
岡村 雅夫 (おかむら・まさお)
【政治家】 〔日本(高知県)〕
2005年8月11日≪満86歳没≫ [1918年9月16日〜]
山本 政弘 (やまもと・まさひろ)
【政治家】 〔日本(旧・中国)〕
2005年9月2日≪満86歳没≫ [1918年9月13日〜]
斉藤 正男 (さいとう・まさお)
【政治家】 〔日本(静岡県)〕
2005年11月2日≪満86歳没≫ [1919年2月12日〜]
フェルッチョ=バルカレッジ (Ferruccio Valcareggi)
【サッカー】 〔イタリア〕
2005年11月29日≪満86歳没≫ [1919年7月8日〜]
辻 英雄 (つじ・ひでお)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
2005年12月7日≪満86歳没≫ [1919年12月2日〜]
阿部 未喜男 (あべ・みきお)
【政治家】 〔日本(大分県)〕
2006年1月15日≪満86歳没≫ [1919年7月2日〜]
舟橋 和郎 (ふなはし・かずお)
【脚本家】 〔日本(東京都)〕
2006年1月27日≪満86歳没≫ [1920年1月1日〜]
二宮 文造 (にのみや・ぶんぞう)
【政治家】 〔日本(香川県)〕
2006年2月14日≪満86歳没≫ [1919年4月6日〜]
高木 文雄 (たかぎ・ふみお)
【官僚】 〔日本(東京都)〕
2006年2月16日≪満86歳没≫ [1919年4月22日〜]
建畠 覚造 (たてはた・かくぞう)
【彫刻家】 〔日本(東京都)〕
2006年3月16日≪満86歳没≫ [1919年10月21日〜]
芹沢 長介 (せりざわ・ちょうすけ)
【考古学者】 〔日本(静岡県)〕
2006年5月28日≪満86歳没≫ [1920年1月20日〜]
トルライフ=シェルドルップ (Thorleif Schjelderup)
【ノルディックスキー/ジャンプ】 〔ノルウェー〕
2006年7月5日≪満86歳没≫ [1919年11月21日〜]
ゲルト=フレドリクソン (Gert Fridolf Fredriksson)
【カヌー競技】 〔スウェーデン〕
2006年7月25日≪満86歳没≫ [1920年2月20日〜]
矢口 洪一 (やぐち・こういち)
【裁判官】 〔日本(京都府)〕
2006年7月26日≪満86歳没≫ [1920年1月15日〜]
國島 文彦 (くにしま・ふみひこ)
【警察官僚】 〔日本(岐阜県)〕
2006年8月7日≪満86歳没≫ [1919年9月5日〜]
丹羽 基二 (にわ・もとじ)
【作家】 〔日本(栃木県)〕
2006年8月23日≪満86歳没≫ [1920年7月30日〜]
マリー=サープ (Marie Tharp)
【地質学者】 〔アメリカ〕
2006年9月5日≪満86歳没≫ [1920年2月20日〜]
高柳 敏夫 (たかやなぎ・としお)
【将棋】 〔日本(東京都)〕
2006年9月13日≪満86歳没≫ [1920年3月15日〜]
岸田 綱太郎 (きしだ・つなたろう)
【微生物学者】 〔日本(東京都)〕
2006年11月13日≪満86歳没≫ [1919年12月30日〜]
西村 進一 (にしむら・しんいち)
【野球】 〔日本(京都府)〕
2006年12月15日≪満86歳没≫ [1920年1月1日〜]
有馬 元治 (ありま・もとはる)
【政治家】 〔日本(鹿児島県)〕
2006年12月21日≪満86歳没≫ [1920年1月23日〜]
アン=フィリパ=ピアス (Ann Philippa Pearce)
【児童文学作家】 〔イギリス〕
2007年2月3日≪満86歳没≫ [1920年9月21日〜]
アーロン=ラーナー (Aaron Bunsen Lerner)
【医師(皮膚科医)】 〔アメリカ〕
2007年2月12日≪満86歳没≫ [1920年4月21日〜]
大久保 怜 (おおくぼ・れい)
【司会者】 〔日本(神奈川県)〕
2007年2月22日≪満86歳没≫ [1920年4月29日〜]
岸本 吟一 (きしもと・ぎんいち)
【映画プロデューサー】 〔日本(大阪府)〕
2007年2月25日≪満86歳没≫ [1920年7月10日〜]
飯田 龍太 (いいだ・りゅうた)
【俳人(俳句)】 〔日本(山梨県)〕
2007年3月2日≪満86歳没≫ [1921年1月18日〜]
牧野 昇 (まきの・のぼる)
【材料工学者、技術評論家】 〔日本(栃木県)〕 ※三菱総合研究所 元会長
2007年3月12日≪満86歳没≫ [1921年2月26日〜]
ベティ=ハットン (Betty Hutton)
【女優】 〔アメリカ〕
2007年3月29日≪満86歳没≫ [1920年11月27日〜]
今西 晃 (いまにし・あきら)
【経営者】 〔日本(岐阜県)〕 ※丸美屋食品工業 元社長
2007年4月21日≪満86歳没≫ [1920年9月25日〜]
佐々木 喬 (ささき・たかし)
【経営者】 〔日本(宮城県)〕 ※コパル電子 創業者・元社長
2007年4月29日≪満86歳没≫ [1921年3月28日〜]
小林 利雄 (こばやし・としお)
【広告プロデューサー】 〔日本(静岡県)〕
2007年6月14日≪満86歳没≫ [1920年8月24日〜]
茶谷 一男 (ちゃたに・かずお)
【政治家】 〔日本(石川県)〕
2007年8月12日≪満86歳没≫ [1921年2月3日〜]
ラルフ=アルファー (Ralph Asher Alpher)
【物理学者】 〔アメリカ〕
2007年8月26日≪満86歳没≫ [1921年2月11日〜]
エドワード=サイデンステッカー (Edward Seidensticker)
【日本文学者】 〔アメリカ〕
2007年10月16日≪満86歳没≫ [1921年9月30日〜]
デボラ=カー (Deborah Kerr)
【女優】 〔イギリス〕
2007年11月4日≪満86歳没≫ [1920年11月16日〜]
ピーター=ヴィアテル (Peter Viertel)
【脚本家】 〔アメリカ〕
2007年11月30日≪満86歳没≫ [1921年10月15日〜]
シーモア=ベンザー (Seymour Benzer)
【生物学者】 〔アメリカ〕
2007年12月13日≪満86歳没≫ [1921年6月11日〜]
楠 正俊 (くすのき・まさとし)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
2008年1月16日≪満86歳没≫ [1921年2月15日〜]
斎藤 眞 (さいとう・まこと)
【政治学者】 〔日本(東京都)〕
2008年1月27日≪満86歳没≫ [1921年6月8日〜]
モハマド=スハルト (Haji Mohammed Suharto)
【軍人、政治家】 〔インドネシア〕
2008年3月3日≪満86歳没≫ [1921年7月24日〜]
ジュゼッペ=ディ=ステファノ (Giuseppe Di Stefano)
【声楽家】 〔イタリア〕
2008年3月8日≪満86歳没≫ [1921年4月7日〜]
藤井 幸男 (ふじい・ゆきお)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※ドンク 創業者・元社長
2008年3月19日≪満86歳没≫ [1922年1月21日〜]
ポール=スコフィールド (David Paul Scofield)
【俳優】 〔イギリス〕
2008年5月4日≪満86歳没≫ [1922年2月5日〜]
黒木 正憲 (くろき・まさのり)
【教育者(数学)】 〔日本(宮崎県)〕 ※東京出版 元社長
2008年5月6日≪満86歳没≫ [1921年11月25日〜]
佐々木 喜久治 (ささき・きくじ)
【政治家】 〔日本(秋田県)〕
2008年5月24日≪満86歳没≫ [1922年1月30日〜]
ディック=マーティン (Thomas Richard “Dick” Martin)
【俳優】 〔アメリカ〕
2008年6月1日≪満86歳没≫ [1922年5月27日〜]
宮城 黎子 (みやぎ・れいこ)
【テニス】 〔日本(東京都)〕
2008年6月8日≪満86歳没≫ [1922年4月6日〜]
田村 善藏 (たむら・ぜんぞう)
【薬学者】 〔日本(東京都)〕
2008年6月21日≪満86歳没≫ [1921年7月23日〜]
小野 亀八郎 (おの・きはちろう)
【政治家】 〔日本(福島県)〕
2008年7月22日≪満86歳没≫ [1921年10月21日〜]
ヴィクター=マキューズィック (Victor Almon McKusick)
【遺伝学者】 〔アメリカ〕
2008年7月25日≪満86歳没≫ [1921年10月27日〜]
星川 清司 (ほしかわ・せいじ)
【脚本家、作家】 〔日本(東京都)〕
2008年9月6日≪満86歳没≫ [1921年10月6日〜]
寺内 大吉 (てらうち・だいきち)
【作家】 〔日本(東京都)〕
2008年10月16日≪満86歳没≫ [1922年5月11日〜]
井上 俊夫 (いのうえ・としお)
【詩人】 〔日本(大阪府)〕
2008年11月1日≪満86歳没≫ [1922年7月28日〜]
ジャック=ピカール (Jacques Piccard)
【海洋学者、探検家】 〔ベルギー→スイス〕
2008年11月11日≪満86歳没≫ [1922年9月28日〜]
加藤 一郎 (かとう・いちろう)
【法学者】 〔日本(東京都)〕
2008年11月18日≪満86歳没≫ [1922年11月2日〜]
秋谷 豊 (あきや・ゆたか)
【詩人】 〔日本(埼玉県)〕
2008年12月7日≪満86歳没≫ [1922年1月19日〜]
柳瀬 睦男 (やなせ・むつお)
【物理学者】 〔日本(大阪府)〕
2008年12月18日≪満86歳没≫ [1922年10月28日〜]
若杉 光夫 (わかすぎ・みつお)
【演出家、映画監督】 〔日本(大分県)〕
2008年12月19日≪満86歳没≫ [1922年1月26日〜]
ペイジ=キャヴァノー (Page Cavanaugh)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2009年1月5日≪満86歳没≫ [1922年5月30日〜]
川口 秀子 (かわぐち・ひでこ)
【日本舞踊家】 〔日本(大阪府)〕
2009年1月14日≪満86歳没≫ [1922年6月26日〜]
ジェームス=ハヤット (James Hyatt)
【聖職者(司祭)】 〔アメリカ〕
2009年1月24日≪満86歳没≫ [1922年3月31日〜]
堤 章三 (つつみ・しょうぞう)
【放送作家】 〔日本(大阪府)〕
2009年2月19日≪満86歳没≫ [1922年5月5日〜]
大山 忠作 (おおやま・ちゅうさく)
【日本画家】 〔日本(福島県)〕
2009年3月10日≪満86歳没≫ [1922年8月15日〜]
高安 富蔵 (たかやす・とみぞう)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※高安観光 元社長
2009年3月24日≪満86歳没≫ [1922年8月23日〜]
ジョージ=ケル (George Clyde Kell)
【野球】 〔アメリカ〕
2009年3月30日≪満86歳没≫ [1922年9月6日〜]
内山 文雄 (うちやま・ふみお)
【政治家】 〔日本(新潟県)〕
2009年4月25日≪満86歳没≫ [1922年5月13日〜]
ビアトリス=アーサー (Beatrice Arthur)
【女優】 〔アメリカ〕
2009年7月4日≪満86歳没≫ [1923年5月27日〜]
倉田 安雄 (くらた・やすお)
【政治家】 〔日本(大分県)〕
2009年7月7日≪満86歳没≫ [1923年3月5日〜]
早野 三郎 (はやの・さぶろう)
【医師(眼科医)】 〔日本(岐阜県)〕
2009年7月18日≪満86歳没≫ [1922年10月13日〜]
山田 豊三郎 (やまだ・とよさぶろう)
【政治家】 〔日本(滋賀県)〕
2009年7月30日≪満86歳没≫ [1923年7月2日〜]
野崎 泰一 (のざき・ひろかず)
【野球】 〔日本(広島県)〕
2009年9月25日≪満86歳没≫ [1923年4月3日〜]
土屋 公献 (つちや・こうけん)
【弁護士】 〔日本(東京都)〕
2009年11月4日≪満86歳没≫ [1923年6月11日〜]
大山 彰 (おおやま・あきら)
【原子力工学者】 〔日本(東京都)〕
2009年11月13日≪満86歳没≫ [1923年6月9日〜]
田 英夫 (でん・ひでお)
【ジャーナリスト、政治家】 〔日本(東京都)〕
2009年11月28日≪満86歳没≫ [1923年2月25日〜]
梶原 武雄 (かじわら・たけお)
【囲碁】 〔日本(新潟県)〕
2009年12月4日≪満86歳没≫ [1923年3月6日〜]
石田 名香雄 (いしだ・なかお)
【ウイルス学者】 〔日本(新潟県)〕
2009年12月13日≪満86歳没≫ [1923年1月19日〜]
松形 良正 (まつかた・よしまさ)
【政治家】 〔日本(宮崎県)〕
2009年12月22日≪満86歳没≫ [1923年2月17日〜]
荒田 俊雄 (あらた・としお)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※日本精工 元社長
2010年1月4日≪満86歳没≫ [1923年4月9日〜]
堂本 元次 (どうもと・もとつぐ)
【日本画家】 〔日本(京都府)〕
2010年2月7日≪満86歳没≫ [1923年5月26日〜]
桑原 富雄 (くわばら・とみお)
【政治家】 〔日本(愛媛県)〕
2010年2月11日≪満86歳没≫ [1923年5月31日〜]
井上 梅次 (いのうえ・うめつぐ)
【映画監督】 〔日本(京都府)〕
2010年3月17日≪満86歳没≫ [1924年3月8日〜]
三村 勲 (みむら・いさお)
【野球】 〔日本(福岡県)〕
2010年5月17日≪満86歳没≫ [1923年7月24日〜]
リチャード=グレゴリー (Richard Langton Gregory)
【心理学者】 〔イギリス〕
2010年7月4日≪満86歳没≫ [1924年1月16日〜]
川勝 堅二 (かわかつ・けんじ)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※三和銀行 元頭取
2010年8月6日≪満86歳没≫ [1923年12月28日〜]
塩川 二朗 (しおかわ・じろう)
【化学者】 〔日本(大阪府)〕
2010年8月20日≪満86歳没≫ [1923年9月8日〜]
大高 正人 (おおたか・まさと)
【建築家】 〔日本(福島県)〕
2010年9月8日≪満86歳没≫ [1924年1月24日〜]
久保 幸江 (くぼ・ゆきえ)
【歌手】 〔日本(旧・台湾)〕
2010年9月16日≪満86歳没≫ [1923年11月23日〜]
小林 桂樹 (こばやし・けいじゅ)
【俳優】 〔日本(群馬県)〕
2010年9月29日≪満86歳没≫ [1924年8月1日〜]
ジョルジュ=シャルパック (George Charpak)
【物理学者】 〔ポーランド→フランス〕
2010年10月14日≪満86歳没≫ [1924年9月9日〜]
ハインリッヒ=プレティヒャ (Heinrich Pleticha)
【作家】 〔チェコ→ドイツ〕
2010年12月7日≪満86歳没≫ [1924年3月27日〜]
大谷 藤郎 (おおたに・ふじお)
【厚生官僚】 〔日本(滋賀県)〕
2010年12月24日≪満86歳没≫ [1924年2月20日〜]
木之下 利夫 (きのした・としお)
【経営者】 〔日本(宮崎県)〕 ※南日本酪農協同 元社長
2010年12月28日≪満86歳没≫ [1924年3月27日〜]
高峰 秀子 (たかみね・ひでこ)
【女優】 〔日本(北海道)〕
2011年1月4日≪満86歳没≫ [1924年5月20日〜]
又賀 曻 (またが・のぼる)
【化学者】 〔日本(島根県)〕
2011年1月11日≪満86歳没≫ [1924年3月18日〜]
唄 孝一 (ばい・こういち)
【法学者】 〔日本(大阪府)〕
2011年2月6日≪満86歳没≫ [1924年12月14日〜]
渡辺 金一 (わたなべ・きんいち)
【経済学者】 〔日本(東京都)〕
2011年2月19日≪満86歳没≫ [1925年1月17日〜]
佐々木 静雄 (ささき・しずお)
【経営者】 〔日本(宮城県)〕 ※マックス 元社長
2011年3月9日≪満86歳没≫ [1924年7月18日〜]
インゲ=セーレンセン (Inge Sørensen)
【水泳競技/競泳】 〔デンマーク〕
2011年3月23日≪満86歳没≫ [1924年12月27日〜]
ジーン=バーティク (Jean Bartik)
【コンピューター技術者】 〔アメリカ〕
2011年4月9日≪満86歳没≫ [1924年6月25日〜]
シドニー=ルメット (Sidney Lumet)
【映画監督】 〔アメリカ〕
2011年5月7日≪満86歳没≫ [1924年8月19日〜]
ウィラード=ボイル (Willard Sterling Boyle)
【物理学者】 〔カナダ〕
2011年5月19日≪満86歳没≫ [1924年12月31日〜]
藤間 哲郎 (ふじま・てつろう)
【作詞家】 〔日本(東京都)〕
2011年6月6日≪満86歳没≫ [1924年7月15日〜]
富田 岩芳 (とみた・いわお)
【公認会計士】 〔日本(神奈川県)〕
2011年6月26日≪満86歳没≫ [1924年12月27日〜]
井上 和男 (いのうえ・かずお)
【映画監督】 〔日本(神奈川県)〕
2011年8月18日≪満86歳没≫ [1925年1月20日〜]
高城 淳一 (たかぎ・じゅんいち)
【俳優】 〔日本(大阪府)〕
2011年9月7日≪満86歳没≫ [1925年5月22日〜]
山本 丈晴 (やまもと・たけはる)
【作曲家】 〔日本(山梨県)〕
2011年10月7日≪満86歳没≫ [1925年10月18日〜]
ラミズ=アリア (Ramiz Alia)
【政治家】 〔アルバニア〕
2011年10月26日≪満86歳没≫ [1925年1月21日〜]
嶋崎 譲 (しまさき・ゆずる)
【政治家】 〔日本(石川県)〕
2011年12月10日≪満86歳没≫ [1925年8月17日〜]
アルバート=オーバーハウザー (Albert Overhauser)
【物理学者】 〔アメリカ〕
2011年12月13日≪満86歳没≫ [1925年9月2日〜]
中島 敏次郎 (なかじま・としじろう)
【外交官】 〔日本(東京都)〕
2011年12月13日≪満86歳没≫ [1925年2月4日〜]
ラッセル=ホーバン (Russell Conwell Hoban)
【児童文学作家】 〔アメリカ〕
2011年12月21日≪満86歳没≫ [1925年10月31日〜]
鷹森 立一 (たかもり・りゅういち)
【映画監督】 〔日本(静岡県)〕
2012年1月17日≪満86歳没≫ [1925年9月11日〜]
山本 卓眞 (やまもと・たくま)
【コンピューター技術者、経営者】 〔日本(熊本県)〕 ※富士通 元社長
2012年1月22日≪満86歳没≫ [1925年3月31日〜]
中村 克郎 (なかむら・かつろう)
【社会運動家】 〔日本(旧・中国)〕
2012年2月3日≪満86歳没≫ [1925年12月10日〜]
武井 正直 (たけい・まさなお)
【経営者】 〔日本(山梨県)〕 ※北洋銀行 元頭取
2012年2月5日≪満86歳没≫ [1925年2月25日〜]
八木 伸子 (やぎ・のぶこ)
【洋画家】 〔日本(北海道)〕
2012年2月7日≪満86歳没≫ [1925年3月10日〜]
対馬 孝且 (つしま・たかかつ)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
2012年2月18日≪満86歳没≫ [1925年11月19日〜]
庄野 直美 (しょうの・なおみ)
【物理学者】 〔日本(広島県)〕
2012年2月29日≪満86歳没≫ [1925年3月11日〜]
岩崎 福三 (いわさき・ふくぞう)
【経営者】 〔日本(鹿児島県)〕 ※岩崎産業 元社長
2012年3月5日≪満86歳没≫ [1925年12月19日〜]
ロバート=シャーマン (Robert Bernard Sherman)
【作曲家】 〔アメリカ〕
2012年4月1日≪満86歳没≫ [1926年1月10日〜]
森 亘 (もり・わたる)
【病理学者】 〔日本(東京都)〕
2012年5月26日≪満86歳没≫ [1925年8月24日〜]
大場 進 (おおば・すすむ)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
2012年6月4日≪満86歳没≫ [1926年1月9日〜]
中村 裕一 (なかむら・ひろかず)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※三菱自動車工業 元社長
2012年6月7日≪満86歳没≫ [1925年10月14日〜]
フィリップ=トバイアス (Phillip Vallentine Tobias)
【古人類学者】 〔南アフリカ共和国〕
2012年6月11日≪満86歳没≫ [1925年11月22日〜]
中島 一 (なかじま・はじむ)
【政治家】 〔日本(滋賀県)〕
2012年6月15日≪満86歳没≫ [1925年9月8日〜]
早坂 啓 (はやさか・けい)
【経営者】 〔日本(宮城県)〕 ※徳陽シティ銀行 元社長
2012年6月26日≪満86歳没≫ [1926年3月6日〜]
アン=カーティス (Ann Elizabeth Curtis Cuneo)
【水泳競技/競泳】 〔アメリカ〕
2012年7月13日≪満86歳没≫ [1925年12月26日〜]
田中 茂 (たなか・しげる)
【医師、政治家】 〔日本(福岡県)〕
2012年7月31日≪満86歳没≫ [1925年10月3日〜]
ゴア=ヴィダル (Gore Vidal)
【作家】 〔アメリカ〕
2012年8月1日≪満86歳没≫ [1926年2月7日〜]
津島 恵子 (つしま・けいこ)
【女優】 〔日本(長崎県)〕
2012年8月10日≪満86歳没≫ [1925年9月15日〜]
カルロ=ランバルディ (Carlo Rambaldi)
【特撮技師】 〔イタリア〕
2012年8月13日≪満86歳没≫ [1926年8月13日〜]
藤原 菊男 (ふじわら・きくお)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※島津製作所 元社長
2012年8月21日≪満86歳没≫ [1926年6月16日〜]
内藤 武敏 (ないとう・たけとし)
【俳優】 〔日本(福岡県)〕
2012年9月1日≪満86歳没≫ [1925年11月27日〜]
西田 東作 (にしだ・とうさく)
【経営者】 〔日本(富山県)〕 ※ゴールドウイン 創業者・元社長
2012年9月16日≪満86歳没≫ [1926年1月25日〜]
樋口 廣太郎 (ひぐち・ひろたろう)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※住友銀行 元副頭取、アサヒビール 元社長
2012年9月21日≪満86歳没≫ [1926年6月28日〜]
鈴切 康雄 (すずきり・やすお)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
2012年9月27日≪満86歳没≫ [1926年7月8日〜]
星野 英一 (ほしの・えいいち)
【法学者】 〔日本(大阪府)〕
2012年10月1日≪満86歳没≫ [1926年4月14日〜]
亀高 素吉 (かめたか・そきち)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※神戸製鋼所 元社長
2012年10月16日≪満86歳没≫ [1926年10月13日〜]
エディ=ヨスト (Edward Frederick Joseph “Eddie” Yost)
【野球】 〔アメリカ〕
2012年10月20日≪満86歳没≫ [1925年12月21日〜]
ポール=カーツ (Paul Kurtz)
【哲学者】 〔アメリカ〕
2012年10月21日≪満86歳没≫ [1926年1月19日〜]
川村 皓章 (かわむら・つぐあき)
【官僚】 〔日本(千葉県)〕
2012年10月27日≪満86歳没≫ [1926年7月1日〜]
ハンス=ヴェルナー=ヘンツェ (Hans Werner Henze)
【作曲家】 〔ドイツ〕
2012年11月6日≪満86歳没≫ [1925年12月6日〜]
菊池 誠 (きくち・まこと)
【物理学者】 〔日本(東京都)〕
2012年11月10日≪満86歳没≫ [1926年3月20日〜]
桜井 センリ (さくらい・せんり)
【ミュージシャン、俳優】 〔日本(東京都)〕 元《クレージーキャッツ》
2012年12月11日≪満86歳没≫ [1926年10月25日〜]
ガリーナ=ビシネフスカヤ (Galina Vishnevskaya)
【声楽家】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
2012年12月15日≪満86歳没≫ [1926年11月5日〜]
祖父江 孝男 (そふえ・たかお)
【文化人類学者】 〔日本(東京都)〕
2012年12月18日≪満86歳没≫ [1926年5月1日〜]
依光 隆 (よりみつ・たかし)
【イラストレーター】 〔日本(高知県)〕
2012年12月24日≪満86歳没≫ [1926年2月13日〜]
朝見 政冨 (あさみ・まさとみ)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
2013年1月4日≪満86歳没≫ [1926年2月6日〜]
辻 第一 (つじ・だいいち)
【政治家】 〔日本(京都府)〕
2013年1月8日≪満86歳没≫ [1926年9月7日〜]
宮川 やすえ (みやかわ・やすえ)
【翻訳家、児童文学者】 〔日本(岡山県)〕
2013年1月30日≪満86歳没≫ [1926年4月3日〜]
加藤 寛 (かとう・ひろし)
【経済学者】 〔日本(岩手県)〕
2013年2月28日≪満86歳没≫ [1926年9月21日〜]
ドナルド=グレーザー (Donald Arthur Glaser)
【物理学者】 〔アメリカ〕
2013年3月16日≪満86歳没≫ [1927年1月21日〜]
藤井 秀夫 (ふじい・ひでお)
【考古学者】 〔日本(東京都)〕
2013年4月29日≪満86歳没≫ [1926年11月2日〜]
吉村 司郎 (よしむら・しろう)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※服部セイコー 元社長
2013年5月8日≪満86歳没≫ [1926年7月22日〜]
ブライアン=フォーブス (Bryan Forbes)
【映画監督】 〔イギリス〕
2013年5月18日≪満86歳没≫ [1926年7月12日〜]
山田 みづえ (やまだ・みづえ)
【俳人(俳句)】 〔日本(宮城県)〕
2013年6月3日≪満86歳没≫ [1927年1月26日〜]
有馬 直和 (ありま・なおかず)
【政治家】 〔日本(福岡県)〕
2013年6月7日≪満86歳没≫ [1926年6月25日〜]
今原 禎治 (いまはら・ていじ)
【経営者】 〔日本(北海道)〕 ※日本アジア投資 元社長
2013年6月11日≪満86歳没≫ [1926年7月1日〜]
ロバート=フォーゲル (Robert William Fogel)
【経済学者】 〔アメリカ〕
2013年7月1日≪満86歳没≫ [1926年11月4日〜]
武智 文雄 (たけち・ふみお)
【野球】 〔日本(岐阜県)〕
2013年7月2日≪満86歳没≫ [1927年3月4日〜]
吉田 修一 (よしだ・しゅういち)
【政治家】 〔日本(福島県)〕
2013年7月15日≪満86歳没≫ [1927年7月10日〜]
中里 信男 (なかさと・のぶお)
【政治家】 〔日本(岩手県)〕
2013年7月30日≪満86歳没≫ [1927年1月25日〜]
松尾 官平 (まつお・かんぺい)
【政治家】 〔日本(青森県)〕
2013年10月25日≪満86歳没≫ [1927年4月3日〜]
アルネ=ヨハンセン (Arne Johansen)
【スピードスケート】 〔ノルウェー〕
2013年10月28日≪満86歳没≫ [1927年4月18日〜]
タデウシュ=マゾビエツキ (Tadeusz Mazowiecki)
【政治家】 〔ポーランド〕
2013年11月2日≪満86歳没≫ [1927年7月11日〜]
石月 昭二 (いしづき・しょうじ)
【運輸官僚】 〔日本(新潟県)〕
2013年11月21日≪満86歳没≫ [1927年8月20日〜]
フレッド=カブリ (Fred Kavli)
【実業家】 〔ノルウェー→アメリカ〕
2013年11月24日≪満86歳没≫ [1927年1月6日〜]
田代 和 (たしろ・わ)
【経営者】 〔日本(大分県)〕 ※近畿日本鉄道(近鉄) 元社長
2013年11月25日≪満86歳没≫ [1927年3月30日〜]
堤 清二 (つつみ・せいじ)
【経営者、詩人、作家】 〔日本(東京都)〕 ※別名:辻井 喬 (つじい・たかし)
2013年12月6日≪満86歳没≫ [1927年1月24日〜]
木宮 和彦 (きみや・かずひこ)
【政治家】 〔日本(静岡県)〕
2013年12月21日≪満86歳没≫ [1927年9月21日〜]
高橋 久子 (たかはし・ひさこ)
【労働官僚】 〔日本(長崎県)〕
2013年12月30日≪満86歳没≫ [1927年9月5日〜]
豊蔵 一 (とよくら・はじめ)
【建設官僚】 〔日本(東京都)〕
2014年1月17日≪満86歳没≫ [1927年2月14日〜]
加藤 精三 (かとう・せいぞう)
【声優】 〔日本(東京都)〕
2014年1月19日≪満86歳没≫ [1927年5月23日〜]
野中 マリ子 (のなか・まりこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2014年3月16日≪満86歳没≫ [1928年1月30日〜]
ミッチ=リー (Mitch Leigh)
【作曲家】 〔アメリカ〕
2014年3月20日≪満86歳没≫ [1927年2月3日〜]
井口 洋夫 (いのくち・ひろお)
【化学者】 〔日本(広島県)〕
2014年4月14日≪満86歳没≫ [1927年11月16日〜]
緒方 四十郎 (おがた・しじゅうろう)
【銀行家】 〔日本(東京都)〕
2014年4月17日≪満86歳没≫ [1928年3月6日〜]
ガブリエル=ガルシア=マルケス (Gabriel Garcia Marquez)
【作家】 〔コロンビア〕
2014年6月2日≪満86歳没≫ [1928年3月22日〜]
立間 祥介 (たつま・しょうすけ)
【中国文学者】 〔日本(東京都)〕
2014年6月8日≪満86歳没≫ [1927年11月29日〜]
古田 足日 (ふるた・たるひ)
【児童文学作家、評論家】 〔日本(愛媛県)〕
2014年6月11日≪満86歳没≫ [1927年12月14日〜]
森田 富士郎 (もりた・ふじお)
【映画撮影監督】 〔日本(京都府)〕
2014年6月15日≪満86歳没≫ [1927年8月9日〜]
ダニエル=キイス (Daniel Keyes)
【作家】 〔アメリカ〕
2014年6月19日≪満86歳没≫ [1928年1月25日〜]
吉田 三郎 (よしだ・さぶろう)
【政治家】 〔日本(茨城県)〕
2014年7月7日≪満86歳没≫ [1928年1月25日〜]
エドゥアルド=シェワルナゼ (Eduard Shevarnadze)
【政治家】 〔ジョージア〕
2014年7月17日≪満86歳没≫ [1928年4月18日〜]
オットー=ピーネ (Otto Piene)
【美術家】 〔ドイツ〕
2014年7月17日≪満86歳没≫ [1928年5月28日〜]
福山 幸夫 (ふくやま・ゆきお)
【医学者】 〔日本(宮崎県)〕
2014年7月20日≪満86歳没≫ [1928年6月16日〜]
吉住 侑子 (よしずみ・ゆうこ)
【作家】 〔日本(千葉県)〕
2014年9月18日≪満86歳没≫ [1928年7月21日〜]
宇沢 弘文 (うざわ・ひろふみ)
【経済学者】 〔日本(鳥取県)〕
2014年10月2日≪満86歳没≫ [1928年8月7日〜]
神谷 宏治 (かみや・こうじ)
【建築家】 〔日本(東京都)〕
2014年10月27日≪満86歳没≫ [1928年1月9日〜]
岡田 新一 (おかだ・しんいち)
【建築家】 〔日本(茨城県)〕
2014年11月1日≪満86歳没≫ [1928年2月14日〜]
藤山 覚一郎 (ふじやま・かくいちろう)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※大日本製糖、ホテルニュージャパン 元社長
2014年11月13日≪満86歳没≫ [1928年3月28日〜]
アレクサンドル=グロタンディーク (Alexander Grothendieck)
【数学者】 〔フランス〕
2014年11月16日≪満86歳没≫ [1928年6月4日〜]
香原 志勢 (こうはら・ゆきなり)
【人類学者】 〔日本(東京都)〕
2014年12月7日≪満86歳没≫ [1928年11月1日〜]
根本 二郎 (ねもと・じろう)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※日本郵船 元社長
2014年12月12日≪満86歳没≫ [1928年2月15日〜]
ノーマン=ブリッドウェル (Norman Bridwell)
【絵本作家】 〔アメリカ〕
2014年12月18日≪満86歳没≫ [1928年3月10日〜]
安田 靖 (やすだ・やすし)
【占い師】 〔日本(東京都)〕
2015年1月4日≪満86歳没≫ [1928年8月10日〜]
阿部 昭吾 (あべ・しょうご)
【政治家】 〔日本(山形県)〕
2015年1月12日≪満86歳没≫ [1928年7月15日〜]
五十嵐 敬一 (いがらし・けいいち)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※白洋舍 元社長
2015年1月22日≪満86歳没≫ [1928年3月4日〜]
黒田 義之 (くろだ・よしゆき)
【映画監督】 〔日本(愛媛県)〕
2015年2月6日≪満86歳没≫ [1928年11月11日〜]
久保田 雅彦 (くぼた・まさひこ)
【経営者】 〔日本(神奈川県)〕 ※豊島屋 元社長
2015年2月26日≪満86歳没≫ [1928年4月3日〜]
アール=ロイド (Earl Francis Lloyd)
【バスケットボール】 〔アメリカ〕
2015年4月9日≪満86歳没≫ [1928年8月25日〜]
三條 美紀 (さんじょう・みき)
【女優】 〔日本(京都府)〕
2015年4月14日≪満86歳没≫ [1928年3月3日〜]
小島 功 (こじま・こお)
【漫画家】 〔日本(東京都)〕
2015年5月23日≪満86歳没≫ [1928年6月13日〜]
ジョン=ナッシュ (John F. Nash, Jr.)
【数学者】 〔アメリカ〕
2015年6月9日≪満86歳没≫ [1929年4月17日〜]
ジェームス=ラスト (James Last)
【作曲家】 〔ドイツ〕
2015年6月13日≪満86歳没≫ [1929年5月23日〜]
高橋 治 (たかはし・おさむ)
【映画監督、作家】 〔日本(千葉県)〕
2015年7月20日≪満86歳没≫ [1929年3月30日〜]
チコ=ローランド (Chico Lourant)
【俳優】 〔アメリカ〕
2015年7月31日≪満86歳没≫ [1929年5月24日〜]
加藤 武 (かとう・たけし)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2015年9月28日≪満86歳没≫ [1928年10月19日〜]
小池 榮 (こいけ・さかえ)
【俳優】 〔日本(神奈川県)〕
2015年11月15日≪満86歳没≫ [1929年5月15日〜]
一海 知義 (いっかい・ともよし)
【中国文学者】 〔日本(奈良県)〕
2015年11月23日≪満86歳没≫ [1929年7月7日〜]
レフ=オクン (Lev Borisovich Okun)
【物理学者】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
2015年11月28日≪満86歳没≫ [1929年4月29日〜]
モーリス=フレデリック=ストロング (Maurice Frederick Strong)
【実業家】 〔カナダ〕
2015年12月7日≪満86歳没≫ [1928年12月23日〜]
西島 文年 (にしじま・ふみとし)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
2015年12月16日≪満86歳没≫ [1929年3月19日〜]
伊吹 和子 (いぶき・かずこ)
【編集者、エッセイスト】 〔日本(京都府)〕
2015年12月28日≪満86歳没≫ [1929年9月6日〜]
藤原 房雄 (ふじわら・ふさお)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
2016年1月3日≪満86歳没≫ [1929年7月12日〜]
後藤 和彦 (ごとう・かずひこ)
【社会学者】 〔日本(東京都)〕
2016年1月4日≪満86歳没≫ [1929年5月9日〜]
ヨシダ・ヨシエ (よしだ・よしえ)
【美術評論家】 〔日本(福島県)〕
2016年1月10日≪満86歳没≫ [1929年5月8日〜]
大西 信行 (おおにし・のぶゆき)
【脚本家】 〔日本(東京都)〕
2016年1月25日≪満86歳没≫ [1929年9月10日〜]
ポール=テラサキ (Paul Ichiro Terasaki)
【医学者】 〔アメリカ〕
2016年3月4日≪満86歳没≫ [1929年6月17日〜]
バド=コリンズ (Arthur Worth “Bud” Collins)
【スポーツライター】 〔アメリカ〕
2016年3月5日≪満86歳没≫ [1929年12月6日〜]
ニコラウス=アーノンクール (Nikolaus Harnoncourt)
【指揮者】 〔オーストリア〕
2016年3月9日≪満86歳没≫ [1930年1月23日〜]
大内 啓伍 (おおうち・けいご)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
2016年3月31日≪満86歳没≫ [1929年11月9日〜]
イムレ=ケルテース (Imre Kertesz)
【作家】 〔ハンガリー〕
2016年4月10日≪満86歳没≫ [1929年7月18日〜]
山岸 章 (やまぎし・あきら)
【労働運動家】 〔日本(大阪府)〕
2016年4月12日≪満86歳没≫ [1929年9月24日〜]
大平 透 (おおひら・とおる)
【声優、ナレーター】 〔日本(東京都)〕
2016年5月17日≪満86歳没≫ [1930年1月1日〜]
堀内 光雄 (ほりうち・みつお)
【経営者、政治家】 〔日本(山梨県)〕 ※富士急行(富士急) 元社長
2016年6月8日≪満86歳没≫ [1929年12月22日〜]
松原 正 (まつばら・ただし)
【評論家】 〔日本(東京都)〕
2016年6月10日≪満86歳没≫ [1930年5月9日〜]
宇野 功芳 (うの・こうほう)
【音楽評論家、指揮者】 〔日本(東京都)〕
2016年7月2日≪満86歳没≫ [1930年5月19日〜]
ルドルフ=カルマン (Rudolf Emil Kalman)
【電気工学者】 〔ハンガリー→アメリカ〕
2016年7月24日≪満86歳没≫ [1930年2月20日〜]
マーニ=ニクソン (Marni Nixon)
【歌手】 〔アメリカ〕
2016年8月25日≪満86歳没≫ [1930年5月25日〜]
ソニア=リキエル (Sonia Rykiel)
【ファッションデザイナー】 〔フランス〕
2016年8月31日≪満86歳没≫ [1930年1月22日〜]
ブライアン=ワイルドスミス (Brian Wildsmith)
【絵本作家】 〔イギリス〕
2016年9月13日≪満86歳没≫ [1929年9月23日〜]
山室 英男 (やまむろ・ひでお)
【評論家】 〔日本(東京都)〕
2016年9月23日≪満86歳没≫ [1929年12月17日〜]
フランセス=ダフォ (Frances Dafoe)
【フィギュアスケート】 〔カナダ〕
2016年10月5日≪満86歳没≫ [1930年8月5日〜]
ミハル=コバチ (Michal Kovac)
【政治家】 〔スロバキア〕
2016年10月18日≪満86歳没≫ [1930年1月21日〜]
後藤 純男 (ごとう・すみお)
【日本画家】 〔日本(千葉県)〕
2016年12月4日≪満86歳没≫ [1930年8月6日〜]
荒川 博 (あらかわ・ひろし)
【野球】 〔日本(東京都)〕
2016年12月14日≪満86歳没≫ [1930年8月17日〜]
小里 貞利 (おざと・さだとし)
【政治家】 〔日本(鹿児島県)〕
2016年12月15日≪満86歳没≫ [1930年11月14日〜]
丸山 昭 (まるやま・あきら)
【編集者】 〔日本(山梨県)〕
2017年2月17日≪満86歳没≫ [1930年12月18日〜]
波多野 裕造 (はたの・ゆうぞう)
【ジャナーリスト、外交官】 〔日本(京都府)〕
2017年2月19日≪満86歳没≫ [1930年8月28日〜]
林 京子 (はやし・きょうこ)
【作家】 〔日本(長崎県)〕
2017年2月27日≪満86歳没≫ [1930年5月24日〜]
横井 茂 (よこい・しげる)
【舞踏家、振付師】 〔日本(東京都)〕
2017年3月21日≪満86歳没≫ [1930年9月29日〜]
コリン=デクスター (Norman Colin Dexter)
【推理小説作家】 〔イギリス〕
2017年4月1日≪満86歳没≫ [1930年10月28日〜]
宇野 重昭 (うの・しげあき)
【国際政治学者】 〔日本(島根県)〕
2017年4月5日≪満86歳没≫ [1931年2月16日〜]
大岡 信 (おおおか・まこと)
【詩人、評論家】 〔日本(静岡県)〕
2017年4月10日≪満86歳没≫ [1931年3月18日〜]
本岡 昭次 (もとおか・しょうじ)
【政治家】 〔日本(兵庫県)〕
2017年4月17日≪満86歳没≫ [1930年10月15日〜]
渡部 昇一 (わたなべ・しょういち)
【英語学者、評論家】 〔日本(山形県)〕
2017年5月7日≪満86歳没≫ [1931年3月30日〜]
坂野 義光 (ばんの・よしみつ)
【映画監督】 〔日本(愛媛県)〕
2017年5月15日≪満86歳没≫ [1931年2月24日〜]
日下 武史 (くさか・たけし)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2017年5月19日≪満86歳没≫ [1930年7月13日〜]
杉田 豊 (すぎた・ゆたか)
【グラフィックデザイナー、絵本作家】 〔日本(埼玉県)〕
2017年6月20日≪満86歳没≫ [1931年3月11日〜]
立木 洋 (たちき・ひろし)
【政治家】 〔日本(旧・朝鮮)〕
2017年7月5日≪満86歳没≫ [1931年3月30日〜]
後藤 美代子 (ごとう・みよこ)
【アナウンサー/NHK】 〔日本(東京都)〕
2017年7月13日≪満86歳没≫ [1930年11月12日〜]
ノーマン=ジョンソン (Norman W. Johnson)
【数学者】 〔アメリカ〕
2017年9月8日≪満86歳没≫ [1930年11月14日〜]
ピエール=ベルジェ (Pierre Bergé)
【経営者】 〔フランス〕 ※イヴ・サンローラン 共同創設者
2017年10月19日≪満86歳没≫ [1931年8月6日〜]
ウンベルト=レンツィ (Umberto Lenzi)
【映画監督】 〔イタリア〕
2017年10月25日≪満86歳没≫ [1931年3月14日〜]
ロナルド=ブレスロウ (Ronald Breslow)
【化学者】 〔アメリカ〕
2017年10月25日≪満86歳没≫ [1931年3月18日〜]
ジョン=モロ (John Mollo)
【衣裳デザイナー】 〔イギリス〕
2017年11月29日≪満86歳没≫ [1931年10月24日〜]
伊藤 成彦 (いとう・なりひこ)
【文芸評論家】 〔日本(石川県)〕
2017年12月1日≪満86歳没≫ [1931年9月24日〜]
渡部 一郎 (わたなべ・いちろう)
【政治家】 〔日本(兵庫県)〕
2018年1月1日≪満86歳没≫ [1931年9月19日〜]
小野寺 健 (おのでら・たけし)
【英文学者、翻訳家】 〔日本(神奈川県)〕
2018年1月2日≪満86歳没≫ [1931年4月25日〜]
前田 禎郎 (まえだ・さだお)
【政治家】 〔日本(奈良県)〕
2018年1月14日≪満86歳没≫ [1931年4月13日〜]
ダン=ガーニー (Daniel Sexton “Dan” Gurney)
【レーシングドライバー】 〔アメリカ〕
2018年2月9日≪満86歳没≫ [1931年4月8日〜]
ジョン=ギャビン (John Gavin)
【俳優】 〔アメリカ〕
2018年3月7日≪満86歳没≫ [1931年3月14日〜]
脇田 修 (わきた・おさむ)
【歴史学者(日本史)】 〔日本(大阪府)〕
2018年3月31日≪満86歳没≫ [1932年3月27日〜]
岡崎 洋 (おかざき・ひろし)
【大蔵官僚、政治家】 〔日本(神奈川県)〕
2018年4月6日≪満86歳没≫ [1931年10月25日〜]
吉川 芳男 (よしかわ・よしお)
【政治家】 〔日本(新潟県)〕
2018年4月14日≪満86歳没≫ [1932年2月18日〜]
ミロス=フォアマン (Miloš Forman)
【映画監督】 〔チェコスロバキア→アメリカ〕
2018年5月2日≪満86歳没≫ [1931年9月22日〜]
浦野 光 (うらの・ひかる)
【俳優、声優】 〔日本(神奈川県)〕
2018年5月7日≪満86歳没≫ [1931年7月24日〜]
エルマンノ=オルミ (Ermanno Olmi)
【映画監督、脚本家】 〔イタリア〕
2018年5月26日≪満86歳没≫ [1932年3月15日〜]
アラン=ビーン (Alan LaVern Bean)
【宇宙飛行士】 〔アメリカ〕
2018年5月29日≪満86歳没≫ [1931年10月6日〜]
福富 太郎 (ふくとみ・たろう)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※銀座ハリウッド 元社長
2018年6月2日≪満86歳没≫ [1931年6月7日〜]
マルコム=モーリー (Malcolm Morley)
【画家】 〔イギリス〕
2018年6月19日≪満86歳没≫ [1932年4月25日〜]
藤原 智子 (ふじわら・ともこ)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
2018年7月1日≪満86歳没≫ [1931年12月12日〜]
大前 成之 (おおまえ・しげゆき)
【ミュージシャン】 〔日本(兵庫県)〕
2018年7月8日≪満86歳没≫ [1931年7月13日〜]
フランク=ラムジー (Frank Vernon Ramsey)
【バスケットボール】 〔アメリカ〕
2018年8月11日≪満86歳没≫ [1931年9月2日〜]
浜口 タカシ (はまぐち・たかし)
【写真家、ジャーナリスト】 〔日本(静岡県)〕
2018年8月13日≪満86歳没≫ [1931年10月18日〜]
布勢 博一 (ふせ・ひろいち)
【脚本家】 〔日本(旧・満州)〕
2018年9月27日≪満86歳没≫ [1932年1月29日〜]
佐藤 幹彦 (さとう・みきひこ)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
2018年10月13日≪満86歳没≫ [1932年9月27日〜]
菅野 沖彦 (すがの・おきひこ)
【オーディオ評論家】 〔日本(東京都)〕
2018年10月31日≪満86歳没≫ [1932年1月7日〜]
山崎 朋子 (やまざき・ともこ)
【ノンフィクション作家】 〔日本(福井県)〕
2018年11月7日≪満86歳没≫ [1932年4月26日〜]
フランシス=レイ (Francis Lai)
【作曲家】 〔フランス〕
2018年11月13日≪満86歳没≫ [1932年1月2日〜]
梅谷 茂 (うめたに・しげる)
【テレビ・プロデューサー】 〔日本(東京都)〕
2019年1月1日≪満86歳没≫ [1932年5月13日〜]
水越 敏行 (みずこし・としゆき)
【教育学者】 〔日本(三重県)〕
2019年1月26日≪満86歳没≫ [1932年2月24日〜]
ミシェル=ルグラン (Michel Legrand)
【作曲家】 〔フランス〕
2019年2月4日≪満86歳没≫ [1932年11月18日〜]
大倉 徹也 (おおくら・てつや)
【放送作家】 〔日本(大阪府)〕
2019年2月7日≪満86歳没≫ [1932年11月15日〜]
大山 泰弘 (おおやま・やすひろ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※日本理化学工業 元社長
2019年2月9日≪満86歳没≫ [1932年11月6日〜]
佐藤 純彌 (さとう・じゅんや)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
2019年3月15日≪満86歳没≫ [1933年3月3日〜]
森川 敏雄 (もりかわ・としお)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※住友銀行 元頭取
2019年6月21日≪満86歳没≫ [1933年6月7日〜]
熊谷 太一郎 (くまがい・たいちろう)
【経営者】 〔日本(福井県)〕 ※熊谷組 元社長
2019年7月12日≪満86歳没≫ [1932年11月24日〜]
クラウディオ=ナランホ (Claudio Naranjo)
【医師(精神科医)】 〔チリ〕
2019年7月20日≪満86歳没≫ [1933年6月7日〜]
岡本 三夫 (おかもと・みつお)
【政治学者】 〔日本(栃木県)〕
2019年8月3日≪満86歳没≫ [1933年4月1日〜]
中村 和子 (なかむら・かずこ)
【アニメーター】 〔日本(旧・満州)〕
2019年9月10日≪満86歳没≫ [1933年8月1日〜]
道吉 剛 (みちよし・ごう)
【グラフィックデザイナー】 〔日本(岡山県)〕
2019年9月12日≪満86歳没≫ [1932年9月29日〜]
冨田 信哉 (とみた・しんや)
【経営者】 〔日本(和歌山県)〕 ※真誠 創業者・元社長
2019年9月13日≪満86歳没≫ [1933年4月2日〜]
ジェルジ=コンラッド (György Konrád)
【作家】 〔ハンガリー〕
2019年9月24日≪満86歳没≫ [1933年8月4日〜]
ジェームズ=スピルカー (James Julius Spilker, Jr.)
【電子工学者】 〔アメリカ〕
2019年9月26日≪満86歳没≫ [1932年11月29日〜]
ジャック=シラク (Jacques Chirac)
【政治家】 〔フランス〕
2019年10月6日≪満86歳没≫ [1933年8月1日〜]
金田 正一 (かねだ・まさいち)
【野球】 〔日本(愛知県)〕
2019年11月30日≪満86歳没≫ [1933年2月23日〜]
白籏 史朗 (しらはた・しろう)
【写真家】 〔日本(山梨県)〕
2019年12月8日≪満86歳没≫ [1933年12月2日〜]
旗 照夫 (はた・てるお)
【歌手】 〔日本(東京都)〕
2019年12月21日≪満86歳没≫ [1933年2月13日〜]
エマニュエル=ウンガロ (Emanuel Ungaro)
【ファッションデザイナー】 〔フランス〕
2019年12月30日≪満86歳没≫ [1933年7月18日〜]
シド=ミード (Syd Mead)
【インダストリアルデザイナー】 〔アメリカ〕
2020年1月4日≪満86歳没≫ [1933年4月14日〜]
ジョルジュ=デュブッフ (Georges Duboeuf)
【ワイン醸造家】 〔フランス〕
2020年1月18日≪満86歳没≫ [1933年9月25日〜]
杵渕 衛 (きねふち・まもる)
【政治家】 〔日本(新潟県)〕
2020年1月18日≪満86歳没≫ [1933年12月6日〜]
宍戸 錠 (ししど・じょう)
【俳優】 〔日本(大阪府)〕
2020年2月15日≪満86歳没≫ [1933年7月5日〜]
鈴木 俊幸 (すずき・としゆき)
【経営者】 〔日本(旧・中国)〕 ※日東ベスト 元社長
2020年2月22日≪満86歳没≫ [1934年2月14日〜]
岸野 一彦 (きしの・かずひこ)
【俳優、声優】 〔日本(徳島県)〕
2020年3月4日≪満86歳没≫ [1933年4月1日〜]
ロベルト=シャフラカージェ (Robert Shavlakadze)
【陸上競技/走り高跳び】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
2020年3月29日≪満86歳没≫ [1933年11月23日〜]
クシシュトフ=ぺンデレツキ (Krzsztof Penderecki)
【作曲家、指揮者】 〔ポーランド〕
2020年4月5日≪満86歳没≫ [1934年4月2日〜]
シャーリー=ダグラス (Shirley Douglas)
【女優】 〔カナダ〕
2020年4月8日≪満86歳没≫ [1933年5月13日〜]
岡本 信治郎 (おかもと・しんじろう)
【現代美術家】 〔日本(東京都)〕
2020年5月14日≪満86歳没≫ [1933年11月11日〜]
財部 鳥子 (たからべ・とりこ)
【詩人】 〔日本(新潟県)〕
2020年6月10日≪満86歳没≫ [1934年3月3日〜]
坂出 祥伸 (さかで・よしのぶ)
【中国哲学者】 〔日本(鳥取県)〕
2020年6月17日≪満86歳没≫ [1933年7月27日〜]
マルレーネ=アーレン (Marlene Ahrens Ostertag)
【陸上競技/やり投げ】 〔チリ〕
2020年8月8日≪満86歳没≫ [1933年11月19日〜]
金子 尚志 (かねこ・ひさし)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※日本電気(NEC) 元社長
2020年8月15日≪満86歳没≫ [1934年4月15日〜]
菊池 嘉人 (きくち・よしと)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※タイガー魔法瓶 元社長
2020年8月19日≪満86歳没≫ [1934年3月26日〜]
山崎 正和 (やまざき・まさかず)
【劇作家、評論家】 〔日本(京都府)〕
2020年9月6日≪満86歳没≫ [1933年10月29日〜]
竹内 誠 (たけうち・まこと)
【歴史学者(日本史)】 〔日本(東京都)〕
2020年9月7日≪満86歳没≫ [1933年11月11日〜]
中井 光雄 (なかい・みつお)
【競輪】 〔日本(滋賀県)〕
2020年9月24日≪満86歳没≫ [1934年3月15日〜]
竹山 実 (たけやま・みのる)
【建築家】 〔日本(北海道)〕
2020年10月29日≪満86歳没≫ [1934年1月19日〜]
佐江 衆一 (さえ・しゅういち)
【作家】 〔日本(東京都)〕
2020年10月29日≪満86歳没≫ [1934年6月29日〜]
中村 慶一郎 (なかむら・けいいちろう)
【政治評論家】 〔日本(東京都)〕
2020年11月25日≪満86歳没≫ [1933年12月1日〜]
ジェームズ=ウォルフェンソン (James Wolfensohn)
【経済学者】 〔オーストラリア〕
2020年11月27日≪満86歳没≫ [1934年9月24日〜]
熊切 圭介 (くまきり・けいすけ)
【写真家】 〔日本(東京都)〕
2020年12月11日≪満86歳没≫ [1934年9月9日〜]
石亀 泰郎 (いしがめ・やすお)
【写真家】 〔日本(旧・朝鮮)〕
2020年12月11日≪満86歳没≫ [1934年4月28日〜]
ジェームズ=フリン (James Robert Flynn)
【心理学者】 〔アメリカ→ニュージーランド〕
2020年12月6日≪満86歳没≫ [1934年11月30日〜]
山崎 達光 (やまざき・たつみつ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※ヱスビー食品 元社長
2020年12月11日≪満86歳没≫ [1934年2月25日〜]
西川 恭治 (にしかわ・きょうじ)
【物理学者】 〔日本(東京都)〕
2021年1月6日≪満86歳没≫ [1934年11月24日〜]
鈴木 銀一郎 (すずき・ぎんいちろう)
【ゲームデザイナー】 〔日本(東京都)〕
2021年1月6日≪満86歳没≫ [1934年7月17日〜]
田所 善治郎 (たどころ・ぜんじろう)
【野球】 〔日本(静岡県)〕
2021年1月15日≪満86歳没≫ [1934年6月14日〜]
川村 光毅 (かわむら・こうき)
【医学者】 〔日本(茨城県)〕
2021年1月16日≪満86歳没≫ [1935年1月12日〜]
足利 政春 (あしかが・まさはる)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※あじかん 創業者・元社長
2021年1月22日≪満86歳没≫ [1934年2月5日〜]
ハンク=アーロン (Henry Louis “Hank” Aaron)
【野球】 〔アメリカ〕
2021年1月26日≪満86歳没≫ [1934年2月27日〜]
大野 つや子 (おおの・つやこ)
【政治家】 〔日本(岐阜県)〕
2021年2月8日≪満86歳没≫ [1934年7月26日〜]
森山 周一郎 (もりやま・しゅういちろう)
【俳優、声優】 〔日本(愛知県)〕
2021年3月3日≪満86歳没≫ [1934年4月5日〜]
三宅 秀史 (みやけ・ひでし)
【野球】 〔日本(岡山県)〕
2021年3月21日≪満86歳没≫ [1935年1月16日〜]
濱田 滋郎 (はまだ・じろう)
【音楽評論家】 〔日本(東京都)〕
2021年3月22日≪満86歳没≫ [1934年9月16日〜]
エルジン=ベイラー (Elgin Baylor)
【バスケットボール】 〔アメリカ〕
2021年4月12日≪満86歳没≫ [1935年3月18日〜]
川本 明 (かわもと・あきら)
【政治家】 〔日本(佐賀県)〕
2021年4月25日≪満86歳没≫ [1934年7月21日〜]
細野 邦彦 (ほその・くにひこ)
【テレビ・プロデューサー】 〔日本(京都府)〕
2021年5月18日≪満86歳没≫ [1935年4月21日〜]
チャールズ=グローディン (Charles Grodin)
【俳優】 〔アメリカ〕
2021年5月26日≪満86歳没≫ [1935年3月16日〜]
野澤 源次郎 (のざわ・げんじろう)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※ノザワ 元社長
2021年6月3日≪満86歳没≫ [1934年7月23日〜]
谷津 義男 (やつ・よしお)
【政治家】 〔日本(群馬県)〕
2021年7月7日≪満86歳没≫ [1935年1月25日〜]
矢嶋 英敏 (やじま・ひでとし)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※島津製作所 元社長
2021年9月11日≪満86歳没≫ [1934年12月3日〜]
アビマエル=グスマン (Abimael Guzman)
【ゲリラ指導者】 〔ペルー〕
2021年10月8日≪満86歳没≫ [1934年10月17日〜]
副田 義也 (そえだ・よしや)
【社会学者】 〔日本(東京都)〕
2021年11月1日≪満86歳没≫ [1934年12月11日〜]
中原 信之 (なかはら・のぶゆき)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※東燃 元社長
2021年11月2日≪満86歳没≫ [1935年1月4日〜]
宇野 郁夫 (うの・いくお)
【経営者】 〔日本(大分県)〕 ※日本生命 元社長
2021年11月14日≪満86歳没≫ [1934年11月20日〜]
日比野 弘 (ひびの・ひろし)
【ラグビー】 〔日本(東京都)〕
2021年11月28日≪満86歳没≫ [1935年9月11日〜]
幕田 圭一 (まくた・けいいち)
【経営者】 〔日本(宮城県)〕 ※東北電力 元社長
2021年12月20日≪満86歳没≫ [1935年2月13日〜]
馬場 璋造 (ばば・しょうぞう)
【建築評論家】 〔日本(埼玉県)〕
2022年1月12日≪満86歳没≫ [1935年7月17日〜]
本間 義人 (ほんま・よしひと)
【ジャーナリスト】 〔日本(東京都)〕
2022年1月15日≪満86歳没≫ [1935年6月14日〜]
藤本 秀朗 (ふじもと・ひでろう)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※ユニ電子産業(現:ユニデンホールディングス) 創業者・元社長
2022年1月25日≪満86歳没≫ [1935年3月12日〜]
松岡 享子 (まつおか・きょうこ)
【翻訳家、児童文学者】 〔日本(兵庫県)〕
2022年1月29日≪満86歳没≫ [1935年4月15日〜]
坂本 忠雄 (さかもと・ただお)
【編集者】 〔日本(山口県)〕
2022年2月26日≪満86歳没≫ [1935年5月12日〜]
川津 祐介 (かわづ・ゆうすけ)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2022年4月11日≪満86歳没≫ [1936年4月8日〜]
青木 初夫 (あおき・はつお)
【経営者】 〔日本(群馬県)〕 ※藤沢薬品工業 元社長
2022年4月28日≪満86歳没≫ [1935年5月5日〜]
田中 弘史 (たなか・ひろし)
【俳優】 〔日本(大阪府)〕
2022年5月29日≪満86歳没≫ [1935年11月5日〜]
レスター=ピゴット (Lester Keith Piggott)
【競馬】 〔イギリス〕
2022年6月5日≪満86歳没≫ [1935年7月2日〜]
沢本 忠雄 (さわもと・ただお)
【俳優】 〔日本(三重県)〕
2022年6月9日≪満86歳没≫ [1936年5月19日〜]
興津 立雄 (おきつ・たつお)
【野球】 〔日本(静岡県)〕
2022年6月27日≪満86歳没≫ [1935年10月9日〜]
中野 昭慶 (なかの・てるよし)
【特撮監督】 〔日本(旧・満州)〕
2022年7月22日≪満86歳没≫ [1936年6月14日〜]
村上 豊 (むらかみ・ゆたか)
【挿絵画家】 〔日本(静岡県)〕
2022年8月1日≪満86歳没≫ [1936年1月29日〜]
福島 章 (ふくしま・あきら)
【医師(精神科医)、犯罪心理学者】 〔日本(東京都)〕
2022年8月3日≪満86歳没≫ [1936年3月16日〜]
レイモンド=ダマディアン (Raymond Vahan Damadian)
【医学者】 〔アメリカ〕
2022年8月29日≪満86歳没≫ [1935年9月28日〜]
植田 泰治 (うえだ・たいじ)
【映画プロデューサー】 〔日本(東京都)〕
2022年8月31日≪満86歳没≫ [1936年3月5日〜]
轡田 隆史 (くつわだ・たかふみ)
【ジャーナリスト】 〔日本(滋賀県)〕
2022年9月13日≪満86歳没≫ [1935年11月28日〜]
矢尾板 貞雄 (やおいた・さだお)
【ボクシング】 〔日本(東京都)〕
2022年9月25日≪満86歳没≫ [1936年1月7日〜]
明石 博義 (あかし・ひろよし)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※西日本鉄道(西鉄) 元社長
2022年10月24日≪満86歳没≫ [1935年11月15日〜]
南 直哉 (みなみ・のぶや)
【経営者】 〔日本(三重県)〕 ※東京電力 元社長
2022年10月30日≪満86歳没≫ [1936年3月2日〜]
荒川 正昭 (あらかわ・まさあき)
【医師(内科医)】 〔日本(新潟県)〕
2023年1月1日≪満86歳没≫ [1936年6月26日〜]
イーディス=パールマン (Edith Pearlman)
【作家】 〔アメリカ〕
2023年1月16日≪満86歳没≫ [1936年2月5日〜]
岩切 達郎 (いわきり・たつろう)
【経営者】 〔日本(宮崎県)〕 ※宮崎交通 元社長
2023年1月25日≪満86歳没≫ [1936年7月31日〜]
天沢 退二郎 (あまざわ・たいじろう)
【詩人、フランス文学者】 〔日本(東京都)〕
2023年2月4日≪満86歳没≫ [1936年2月10日〜]
エイブラハム=レンペル (Abraham Lempel)
【コンピューター工学者】 〔イスラエル〕
2023年2月10日≪満86歳没≫ [1936年8月25日〜]
ヒュー=ハドソン (Hugh Hudson)
【映画監督】 〔イギリス〕
2023年2月22日≪満86歳没≫ [1936年3月3日〜]
塚田 佐 (つかだ・たすく)
【政治家】 〔日本(長野県)〕
2023年5月5日≪満86歳没≫ [1936年11月28日〜]
フィリップ=ソレルス (Philippe Sollers)
【作家、批評家】 〔フランス〕
2023年6月12日≪満86歳没≫ [1936年9月29日〜]
シルヴィオ=ベルルスコーニ (Silvio Berlusconi)
【実業家、政治家】 〔イタリア〕
2023年6月23日≪満86歳没≫ [1936年12月23日〜]
フレデリック=フォレスト (Frederic Forrest)
【俳優】 〔アメリカ〕
2023年7月10日≪満86歳没≫ [1936年10月5日〜]
奥平 真治 (おくひら・しんじ)
【競馬】 〔日本(青森県)〕
2023年7月12日≪満86歳没≫ [1936年9月27日〜]
内田 勲 (うちだ・いさお)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※横河電機 元社長
2023年7月21日≪満86歳没≫ [1936年10月20日〜]
那智 わたる (なち・わたる)
【女優】 〔日本(大阪府)〕
2023年8月5日≪満86歳没≫ [1936年12月12日〜]
森内 俊雄 (もりうち・としお)
【作家】 〔日本(大阪府)〕
2023年8月17日≪満86歳没≫ [1937年2月4日〜]
ジョン=デビット (John Thomas Devitt)
【水泳競技/競泳】 〔オーストラリア〕
2023年8月19日≪満86歳没≫ [1937年3月19日〜]
カルロ=マッツォーネ (Carlo Mazzone)
【サッカー】 〔イタリア〕
2023年9月26日≪満86歳没≫ [1937年5月18日〜]
ブルックス=ロビンソン (Brooks Calbert Robinson)
【野球】 〔アメリカ〕
2023年10月13日≪満86歳没≫ [1937年3月19日〜]
渕上 貞雄 (ふちがみ・さだお)
【政治家】 〔日本(福岡県)〕
2023年10月16日≪満86歳没≫ [1937年6月23日〜]
マルッティ=アハティサーリ (Martti Ahtisaari)
【政治家】 〔フィンランド〕
2023年10月16日≪満86歳没≫ [1936年10月25日〜]
興膳 宏 (こうぜん・ひろし)
【中国文学者】 〔日本(福岡県)〕
2023年10月21日≪満86歳没≫ [1937年10月11日〜]
ボビー=チャールトン (Bobby Charlton)
【サッカー】 〔イギリス(イングランド)〕
2023年11月2日≪満86歳没≫ [1937年7月1日〜]
北浜 晴子 (きたはま・はるこ)
【声優】 〔日本(東京都)〕
2023年11月24日≪満86歳没≫ [1937年4月19日〜]
ジョージ=コーホン (George Alan Cohon)
【実業家】 〔カナダ〕
2023年12月7日≪満86歳没≫ [1937年5月10日〜]
宮本 恵美子 (みやもと・えみこ)
【バレーボール】 〔日本(和歌山県)〕
2023年12月25日≪満86歳没≫ [1937年9月18日〜]
木戸 美摸 (きど・よしのり)
【野球】 〔日本(兵庫県)〕
2024年1月9日≪満86歳没≫ [1937年5月16日〜]
宮本 貞雄 (みやもと・さだお)
【アニメーター】 〔日本(大阪府)〕
2024年1月23日≪満86歳没≫ [1937年2月27日〜]
江戸 京子 (えど・きょうこ)
【ピアニスト】 〔日本(東京都)〕
2024年2月23日≪満86歳没≫ [1937年6月9日〜]
角田 義一 (つのだ・ぎいち)
【弁護士、政治家】 〔日本(群馬県)〕
2024年2月27日≪満86歳没≫ [1937年11月12日〜]
リチャード=トゥルーリー (Richard Harrison Truly)
【宇宙飛行士】 〔アメリカ〕
2024年3月10日≪満86歳没≫ [1938年2月16日〜]
谷川 晃一 (たにかわ・こういち)
【画家、エッセイスト、美術評論家】 〔日本(東京都)〕
2024年3月10日≪満86歳没≫ [1937年4月29日〜]
明武谷 力伸 (みょうぶだに・りきのぶ)
【相撲】 〔日本(北海道)〕
2024年5月3日≪満86歳没≫ [1937年7月20日〜]
愛知 和男 (あいち・かずお)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
2024年5月4日≪満86歳没≫ [1937年5月18日〜]
米山 宏作 (よねやま・こうさく)
【経営者】 〔日本(新潟県)〕 ※ヨネックス 元社長
2024年5月10日≪満86歳没≫ [1938年4月25日〜]
ジェームズ=シモンズ (James Harris Simons)
【数学者、ファンドマネージャー】 〔アメリカ〕 ※ルネサンス・テクノロジーズ 創業者
2024年5月18日≪満86歳没≫ [1937年11月30日〜]
フランク=アイフィールド (Frank Ifield)
【ミュージシャン】 〔イギリス→オーストラリア〕
2024年5月30日≪満86歳没≫ [1938年1月3日〜]
トム=バウアー (Tom Bower)
【俳優】 〔アメリカ〕
2024年6月6日≪満86歳没≫ [1938年3月20日〜]
セルゲイ=ノヴィコフ (Sergei Novikov)
【数学者】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
2024年6月9日≪満86歳没≫ [1938年1月2日〜]
リン=コンウェイ (Lynn Ann Conway)
【コンピューター工学者】 〔アメリカ〕
2024年6月9日≪満86歳没≫ [1937年6月28日〜]
野口 武彦 (のぐち・たけひこ)
【文芸評論家】 〔日本(東京都)〕
2024年6月12日≪満86歳没≫ [1938年5月28日〜]
ジェリー=ウェスト (Jerry Alan West)
【バスケットボール】 〔アメリカ〕
2024年6月16日≪満86歳没≫ [1937年9月28日〜]
ボブ=シュール (Robert Keyser “Bob” Schul)
【陸上競技/長距離】 〔アメリカ〕
2024年5月31日≪満86歳没≫ [1938年4月19日〜]
村山 庄三 (むらやま・しょうぞう)
【脚本家】 〔日本(東京都)〕
2024年6月28日≪満86歳没≫ [1937年9月17日〜]
オーランド=セペダ (Orlando Cepeda)
【野球】 〔プエルトリコ→アメリカ〕
2024年7月10日≪満86歳没≫ [1938年2月17日〜]
徳田 虎雄 (とくだ・とらお)
【医師、政治家】 〔日本(鹿児島県)〕
2024年7月30日≪満86歳没≫ [1937年9月2日〜]
阿南 準郎 (あなん・じゅんろう)
【野球】 〔日本(大分県)〕
2024年9月8日≪満86歳没≫ [1938年1月10日〜]
渡辺 武信 (わたなべ・たけのぶ)
【詩人、建築家】 〔日本(神奈川県)〕
2024年9月11日≪満86歳没≫ [1938年7月28日〜]
アルベルト=フジモリ (Alberto Fujimori)
【政治家】 〔ペルー〕
2024年9月29日≪満86歳没≫ [1938年6月21日〜]
ロン=エリー (Ron Ely)
【俳優】 〔アメリカ〕
2024年10月23日≪満86歳没≫ [1938年1月14日〜]
ジャック=ジョーンズ (Jack Jones)
【歌手】 〔アメリカ〕
2024年10月28日≪満86歳没≫ [1938年2月23日〜]
ポール=モリセイ (Paul Morrissey)
【映画監督、脚本家】 〔アメリカ〕
2024年11月14日≪満86歳没≫ [1938年6月9日〜]
徳武 定祐 (とくたけ・さだゆき)
【野球】 〔日本(東京都)〕
2024年11月21日≪満86歳没≫ [1937年12月15日〜]
木谷 明 (きたに・あきら)
【裁判官、法学者】 〔日本(東京都)〕
2024年12月25日≪満86歳没≫ [1938年12月19日〜]
エリック=ヘンニ (Eric Hänni)
【柔道】 〔スイス〕
2025年1月7日≪満86歳没≫ [1938年5月31日〜]
ピーター=ヤーロウ (Peter Yarrow)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕 《Peter, Paul and Mary (ピーター・ポール&マリー)》
2025年1月7日≪満86歳没≫ [1938年9月3日〜]
汐澤 安彦 (しおざわ・やすひこ)
【指揮者】 〔日本(新潟県)〕
2025年2月1日≪満86歳没≫ [1938年5月29日〜]
フェイ=ビンセント (Francis Thomas “Fay” Vincent)
【弁護士、実業家】 〔アメリカ〕
2025年2月5日≪満86歳没≫ [1938年5月1日〜]
ジェームズ=リーズン (James Reason)
【心理学者】 〔イギリス〕
2025年2月9日≪満86歳没≫ [1938年2月11日〜]
エディット=マティス (Edith Mathis)
【声楽家】 〔スイス〕
2025年3月5日≪満86歳没≫ [1938年10月8日〜]
フレッド=ストール (Frederick Sydney “Fred” Stolle)
【テニス】 〔オーストラリア〕
2025年4月1日≪満86歳没≫ [1938年4月20日〜]
ジョニー=ティロットソン (Johnny Tillotson)
【歌手】 〔アメリカ〕

※このページに収録の満86歳で亡くなった人々は846人です

満75歳没 満76歳没 満77歳没 満78歳没 満79歳没
満80歳没 満81歳没 満82歳没 満83歳没 満84歳没
満85歳没 満86歳没 満87歳没 満88歳没 満89歳没
満90歳没 満91歳没 満92歳没 満93歳没 満94歳没
満95歳没 満96歳没 満97歳没 満98歳没 満99歳没

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲

▲▲ストローワラの情報交差点/トップページへ▲▲

没年齢別(命日)データベース
≪Copyright (C) 2000-2025 "Straw-wara" All right reserved≫