1433年8月14日≪満76歳没≫ [1357年4月11日〜]
ジョアン1世 (João I)
【王族】 〔ポルトガル〕
1535年3月1日≪満76歳没≫ [1458年9月11日〜]
ベルナルド=アコルティ (Bernardo Accolti)
【詩人】 〔イタリア〕
1547年1月18日≪満76歳没≫ [1470年5月20日〜]
ピエトロ=ベンボ (Pietro Bembo)
【詩人、人文主義者】 〔イタリア〕
1558年5月17日≪満76歳没≫ [1481年8月28日〜]
フランシスコ=サ=デ=ミランダ (Francisco de Sá de Miranda)
【詩人】 〔ポルトガル〕
1574年10月1日≪満76歳没≫ [1498年6月1日〜]
マールテン=ファン=ヘームスケルク (Maarten van Heemskerck)
【画家】 〔オランダ〕
1604年10月22日≪満76歳没≫ [1528年2月29日〜]
ドミンゴ=バニェス (Domingo Báñez)
【神学者】 〔スペイン〕
1606年11月8日≪満76歳没≫ [1530年9月30日〜]
ジローラモ=メルクリアーレ (Girolamo Mercuriale)
【医師】 〔イタリア〕
1628年2月11日≪満76歳没≫ [1551年7月22日〜]
ジャン=エロアール (Jean Héroard)
【医師】 〔フランス〕
1635年1月14日≪満76歳没≫ [1558年2月5日〜]
ハインリッヒ=シックハルト (Heinrich Schickhardt)
【建築家】 〔ドイツ〕
1639年9月11日≪満76歳没≫ [1563年7月9日〜]
オラツィオ=ジェンティレスキ (Orazio Gentileschi)
【画家】 〔イタリア〕
1643年11月29日≪満76歳没≫ [1567年5月9日〜]
クラウディオ=モンテヴェルディ (Claudio Monteverdi)
【作曲家】 〔イタリア〕
1644年7月29日≪満76歳没≫ [1568年4月5日〜]
ウルバヌス8世 (Urbanus VIII)
【ローマ教皇】 〔イタリア〕
1670年5月10日≪満76歳没≫ [1593年5月19日〜]
クロード=ヴィニョン (Claude Vignon)
【画家】 〔フランス〕
1678年9月1日≪満76歳没≫ [1601年9月13日〜]
ヤン=ブリューゲル2世 (Jan Brueghel, the Younger)
【画家】 〔フランドル〕
1687年1月28日≪満76歳没≫ [1611年1月28日〜]
ヨハネス=ヘヴェリウス (Johannes Hevelius)
【天文学者】 〔ドイツ〕
1711年8月30日≪満76歳没≫ [1635年8月30日〜]
ピーテル=シュピエリンクス (Pieter Spierinckx)
【画家】 〔オランダ〕
1715年5月21日≪満76歳没≫ [1638年6月8日〜]
ピエール=マニョール (Pierre Magnol)
【植物学者】 〔フランス〕
1715年9月1日≪満76歳没≫ [1638年9月5日〜]
ルイ14世 (Louis XIV)
【王族】 〔フランス〕
1719年12月31日≪満76歳没≫ [1646年8月19日〜]
ジョン=フラムスティード (John Flamsteed)
【天文学者】 〔イギリス〕
1729年12月22日≪満76歳没≫ [1653年10月8日〜]
ミシェル=バロン (Michel Baron)
【俳優、劇作家】 〔フランス〕
1734年9月9日(享保19年8月12日)≪満76歳没≫ [1658年3月29日〜]
室 鳩巣 (むろ・きゅうそう)
【儒学者】 〔日本(東京都)〕
1741年6月18日≪満76歳没≫ [1664年6月24日〜]
フランソワ=デュ=プチ (François Pourfour du Petit)
【解剖学者】 〔フランス〕
1747年2月24日≪満76歳没≫ [1670年2月27日〜]
アントワーヌ=パテル (Antoine Joseph Pater)
【彫刻家】 〔フランス〕
1747年7月9日≪満76歳没≫ [1670年7月18日〜]
ジョヴァンニ=バッティスタ=ボノンチーニ (Giovanni Battista Bononcini)
【作曲家】 〔イタリア〕
1748年2月21日≪満76歳没≫ [1671年9月7日〜]
アントワーヌ=ダンシェ (Antoine Danchet)
【劇作家】 〔フランス〕
1749年2月7日≪満76歳没≫ [1672年4月6日〜]
アンドレ=デトゥーシュ (André Cardinal Destouches)
【作曲家】 〔フランス〕
1750年4月20日≪満76歳没≫ [1674年3月13日〜]
ジャン=ルイ=プティ (Jean Louis Petit)
【医師(外科医)】 〔フランス〕
1760年10月25日≪満76歳没≫ [1683年11月10日〜]
ジョージ2世 (George II)
【王族】 〔イギリス(イングランド)〕
1768年2月17日≪満76歳没≫ [1691年10月1日〜]
アーサー=オンズロウ (Arthur Onslow)
【政治家】 〔イギリス〕
1768年8月18日≪満76歳没≫ [1692年6月15日〜]
ジョヴァンニ=フェレッティ (Giovanni Domenico Ferretti)
【画家】 〔イタリア〕
1771年12月27日≪満76歳没≫ [1695年5月3日〜]
アンリ=ピトー (Henri Pitot)
【土木工学者】 〔フランス〕
1774年11月25日≪満76歳没≫ [1698年5月8日〜]
ヘンリー=ベイカー (Henry Baker)
【博物学者】 〔イギリス〕
1778年1月3日≪満76歳没≫ [1701年6月27日〜]
ポール=ジャック=マロイン (Paul-Jacques Malouin)
【医師、化学者】 〔フランス〕
1779年7月18日≪満76歳没≫ [1703年4月15日〜]
ルイーザ=ベルガッリ (Luisa Bergalli)
【詩人、翻訳家】 〔イタリア〕
1781年10月16日≪満76歳没≫ [1705年2月21日〜]
エドワード=ホーク (Edward Hawke, 1st Baron Hawke)
【軍人】 〔イギリス〕
1782年5月6日≪満76歳没≫ [1706年1月3日〜]
ヨハン=カスパー=フュースリー (Johann Caspar Füssli)
【画家】 〔スイス〕
1783年5月1日≪満76歳没≫ [1706年9月22日〜]
バーバラ=レジーナ=ディーチュ (Barbara Regina Dietzsch)
【画家、彫刻家】 〔ドイツ〕
1783年9月18日≪満76歳没≫ [1707年4月15日〜]
レオンハルト=オイラー (Leonhard Euler)
【数学者、物理学者】 〔スイス〕
1783年10月7日≪満76歳没≫ [1706年11月6日〜]
ウィリアム=タンシュール (William Tans'ur)
【作曲家】 〔イギリス〕
1785年2月5日≪満76歳没≫ [1708年2月10日〜]
ドナシャン=ノノット (Donatien Nonnotte)
【画家】 〔フランス〕
1785年4月2日≪満76歳没≫ [1709年3月14日〜]
ガブリエル=マブリ (Gabriel Bonnot de Mably)
【哲学者、政治思想家】 〔フランス〕
1787年11月3日≪満76歳没≫ [1710年11月27日〜]
ロバート=ロウス (Robert Lowth)
【文法学者】 〔イギリス〕
1788年4月1日≪満76歳没≫ [1711年7月21日〜]
アントニオ=ゴンサレス=ルイス (Antonio González Ruiz)
【画家】 〔スペイン〕
1791年6月30日≪満76歳没≫ [1714年8月28日〜]
ジャン=バティスト=デカン (Jean-Baptiste Descamps)
【画家】 〔フランス〕
1795年11月15日≪満76歳没≫ [1719年8月25日〜]
フィリップ=ヴァン=ロー (Charles Amédée Philippe van Loo)
【画家】 〔フランス〕
1796年1月12日≪満76歳没≫ [1719年1月22日〜]
アントニオ=マリネッティ (Antonio Marinetti)
【画家】 〔イタリア〕
1799年12月31日≪満76歳没≫ [1723年7月11日〜]
ジャン=フランソワ=マルモンテル (Jean-François Marmontel)
【劇作家、詩人】 〔フランス〕
1801年2月12日≪満76歳没≫ [1724年9月7日〜]
ジャン=ダルセ (Jean d'Arcet)
【化学者】 〔フランス〕
1803年7月8日≪満76歳没≫ [1727年6月1日〜]
フランチェスコ=カサノヴァ (Francesco Casanova)
【画家】 〔イタリア〕
1804年3月3日≪満76歳没≫ [1727年8月30日〜]
ジョヴァンニ=ドメニコ=ティエポロ (Giovanni Domenico Tiepolo)
【画家】 〔イタリア〕
1804年10月15日≪満76歳没≫ [1728年2月26日〜]
アントワーヌ=ボーメ (Antoine Baume)
【化学者】 〔フランス〕
1807年2月18日≪満76歳没≫ [1730年12月6日〜]
ゾフィー=フォン=ラ=ロシュ (Sophie von La Roche)
【作家】 〔ドイツ〕
1811年10月15日≪満76歳没≫ [1735年5月8日〜]
ナサニエル=ダンス=ホランド (Nathaniel Dance-Holland)
【画家】 〔イギリス〕
1813年6月22日≪満76歳没≫ [1736年11月18日〜]
アントン=グラフ (Anton Graff)
【画家】 〔スイス〕
1813年12月13日≪満76歳没≫ [1737年8月12日〜]
アントワーヌ=パルマンティエ (Antoine Augustin Parmentier)
【薬剤師、農業学者】 〔フランス〕
1816年6月5日≪満76歳没≫ [1740年5月9日〜]
ジョヴァンニ=パイジエッロ (Giovanni Paisiello)
【作曲家】 〔イタリア〕
1819年3月19日≪満76歳没≫ [1743年1月25日〜]
フリードリヒ=ヤコービ (Friedrich Heinrich Jacobi)
【哲学者】 〔ドイツ〕
1819年9月12日≪満76歳没≫ [1742年12月16日〜]
ゲプハルト=フォン=ブリュッヘル (Gebhard Leberecht von Blucher)
【軍人】 〔スウェーデン〕
1822年3月19日≪満76歳没≫ [1745年11月13日〜]
ヴァランタン=アユイ (Valentin Haüy)
【教育者】 〔フランス〕
1822年5月11日≪満76歳没≫ [1746年3月22日〜]
ヘラルト=ファン=スパーンドンク (Gerard van Spaendonck)
【画家】 〔オランダ〕
1823年4月7日≪満76歳没≫ [1746年11月12日〜]
ジャック=シャルル (Jacques Alexandre Cesar Charles)
【物理学者】 〔フランス〕
1823年9月17日≪満76歳没≫ [1747年1月10日〜]
アブラアム=ルイ=ブルゲ (Abraham Louis Breguet)
【時計職人】 〔スイス〕
1827年5月5日≪満76歳没≫ [1750年12月23日〜]
フリードリヒ=アウグスト1世 (Friedrich August I of Saxony)
【王族】 〔ドイツ〕
1828年10月26日≪満76歳没≫ [1752年5月14日〜]
アルブレヒト=テーア (Albrecht Daniel Thaer)
【農業学者】 〔ドイツ〕
1832年7月30日≪満76歳没≫ [1756年6月5日〜]
ジャン=アントワーヌ=シャプタル (Jean Antoine Chaptal)
【化学者】 〔フランス〕
1832年8月31日≪満76歳没≫ [1756年5月6日〜]
エヴァラード=ホーム (Everard Home)
【医師(外科医)】 〔イギリス〕
1833年1月17日≪満76歳没≫ [1756年7月4日〜]
ウィリアム=ラッシュ (William Rush)
【彫刻家】 〔アメリカ〕
1834年5月20日≪満76歳没≫ [1757年9月6日〜]
ラファイエット伯爵 (Gilbert du Motier, Marquis de Lafayette)
【軍人、政治家】 〔フランス〕
1837年5月18日≪満76歳没≫ [1761年1月28日〜]
マルグリット=ジェラール (Marguerite Gerard)
【画家】 〔フランス〕
1938年8月1日≪満76歳没≫ [1862年4月26日〜]
エドモンド=ターベル (Edmund Charles Tarbell)
【画家】 〔アメリカ〕
1842年7月25日≪満76歳没≫ [1766年7月8日〜]
ドミニク=ジャン=ラレー (Dominique Jean Larrey)
【医師(外科医)】 〔フランス〕
1843年7月25日≪満76歳没≫ [1766年12月29日〜]
チャールズ=マッキントッシュ (Charles Macintosh)
【化学者、発明家】 〔イギリス〕
1844年4月22日≪満76歳没≫ [1767年9月17日〜]
アンリ=モンタン=ベルトン (Henri Montan Berton)
【作曲家】 〔フランス〕
1846年6月6日≪満76歳没≫ [1769年12月7日〜]
アデル=ロマニー (Adèle Romany)
【画家】 〔フランス〕
1846年12月13日≪満76歳没≫ [1770年4月2日〜]
パスクアーレ=ガルッピ (Pasquale Galluppi)
【哲学者】 〔イタリア〕
1850年8月26日≪満76歳没≫ [1773年10月6日〜]
ルイ=フィリップ1世 (Louis Philippe I)
【王族】 〔フランス〕
1851年12月29日≪満76歳没≫ [1775年4月23日〜]
ウィリアム=ターナー (Joseph Mallord William Turner)
【画家】 〔イギリス〕
1857年7月16日≪満76歳没≫ [1780年8月19日〜]
ピエール=ジャン=ベランジェ (Pierre-Jean de Béranger)
【詩人】 〔フランス〕
1858年4月9日≪満76歳没≫ [1781年11月1日〜]
ヨーゼフ=シュティーラー (Joseph Karl Stieler)
【画家】 〔ドイツ〕
1859年11月28日≪満76歳没≫ [1783年4月3日〜]
ワシントン=アービング (Washington Irving)
【作家】 〔アメリカ〕
1860年12月14日≪満76歳没≫ [1784年1月28日〜]
ジョージ=ハミルトン=ゴードン (George Hamilton-Gordon, 4th Earl of Aberdeen)
【政治家】 〔イギリス〕 ※別名:第4代アバディーン伯爵
1862年8月28日≪満76歳没≫ [1786年4月16日〜]
アルブレヒト=アダム (Albrecht Adam)
【画家】 〔ドイツ〕
1865年5月21日≪満76歳没≫ [1788年12月29日〜]
クリスチャン=トムセン (Christian Thomsen)
【考古学者】 〔デンマーク〕
1965年5月31日≪満76歳没≫ [1888年7月21日〜]
樺島 勝一 (かばしま・かついち)
【挿絵画家】 〔日本(長崎県)〕
1866年12月1日≪満76歳没≫ [1790年7月4日〜]
ジョージ=エベレスト (George Everest)
【探検家、地理学者】 〔イギリス〕
1867年10月23日≪満76歳没≫ [1791年9月14日〜]
フランツ=ボップ (Franz Bopp)
【言語学者】 〔ドイツ〕
1868年11月13日≪満76歳没≫ [1792年2月29日〜]
ジョアキーノ=ロッシーニ (Gioacchino Rossini)
【作曲家】 〔イタリア〕
1871年1月25日≪満76歳没≫ [1794年9月24日〜]
ジャンヌ=ヴィルプルー=パワー (Jeanne Villepreux-Power)
【生物学者】 〔フランス〕
1871年2月7日≪満76歳没≫ [1794年2月15日〜]
ヘンリー=スタインウェイ (Henry Steinway)
【楽器製作者】 〔ドイツ→アメリカ〕
1871年3月19日≪満76歳没≫ [1795年2月5日〜]
ヴィルヘルム=フォン=ハイディンガー (Wilhelm von Haidinger)
【地質学者】 〔オーストリア〕
1871年5月12日≪満76歳没≫ [1795年1月6日〜]
アンセルム=ペイアン (Anselme Payen)
【化学者】 〔フランス〕
1875年11月4日≪満76歳没≫ [1799年8月17日〜]
ローベルト=フォン=モール (Robert von Mohl)
【法学者】 〔ドイツ〕
1875年11月21日≪満76歳没≫ [1798年12月5日〜]
アレクサンドル=マリー=コラン (Alexandre-Marie Colin)
【画家】 〔フランス〕
1876年3月13日≪満76歳没≫ [1800年2月9日〜]
ヨーゼフ=フォン=フューリッヒ (Joseph von Führich)
【画家】 〔オーストリア〕
1877年8月29日≪満76歳没≫ [1801年6月1日〜]
ブリガム=ヤング (Brigham Young)
【宗教家】 〔アメリカ〕
1878年3月7日≪満76歳没≫ [1801年9月13日〜]
アルフレッド=ドネ (Alfred François Donné)
【医学者(細菌学)】 〔フランス〕
1878年8月16日≪満76歳没≫ [1802年1月22日〜]
リチャード=アップジョン (Richard Upjohn)
【建築家】 〔イギリス→アメリカ〕
1878年8月22日≪満76歳没≫ [1802年7月14日〜]
ファヴェル=モーティマー (Favell Lee Mortimer)
【児童文学作家】 〔イギリス〕
1880年12月27日≪満76歳没≫ [1804年6月7日〜]
トーマス=サベージ (Thomas Staughton Savage)
【博物学者】 〔アメリカ〕
1881年4月19日≪満76歳没≫ [1804年12月21日〜]
ベンジャミン=ディズレーリ (Benjamin Disraeli)
【政治家】 〔イギリス〕
1881年5月24日≪満76歳没≫ [1805年1月27日〜]
サミュエル=パーマー (Samuel Palmer)
【画家】 〔イギリス〕
1884年2月8日≪満76歳没≫ [1807年9月28日〜]
アーノルド=ギョー (Arnold Henry Guyot)
【地質学者】 〔スイス→アメリカ〕
1884年9月26日≪満76歳没≫ [1808年4月8日〜]
ウジェーヌ=ブールドン (Eugene Bourdon)
【発明家】 〔フランス〕
1886年4月7日≪満76歳没≫ [1809年7月23日〜]
アポリネール=ブーシャルダ (Apollinaire Bouchardat)
【医師】 〔フランス〕
1887年9月29日≪満76歳没≫ [1810年11月9日〜]
ベルンハルト=ランゲンベック (Bernhard von Langenbeck)
【医師(外科医)】 〔ドイツ〕
1889年3月25日≪満76歳没≫ [1812年6月25日〜]
クロード=ナティベユ (Claude Adolphe Nativelle)
【薬剤師】 〔フランス〕
1889年11月5日≪満76歳没≫ [1813年8月16日〜]
ピーター=ウォーバートン (Peter Warburton)
【探検家】 〔イギリス〕
1890年7月18日≪満76歳没≫ [1813年9月19日〜]
クリスチャン=ピーターズ (Christian Peters)
【天文学者】 〔デンマーク→アメリカ〕
1890年10月28日≪満76歳没≫ [1814年6月14日〜]
アレクサンダー=ジョン=エリス (Alexander John Ellis)
【音声学者、音響学者】 〔イギリス〕
1891年6月6日≪満76歳没≫ [1815年1月11日〜]
ジョン=アレクサンダー=マクドナルド (John Alexander Macdonald)
【政治家】 〔イギリス→カナダ〕
1893年1月22日≪満76歳没≫ [1816年3月1日〜]
河竹 黙阿弥 (かわたけ・もくあみ)
【歌舞伎狂言作者】 〔日本(東京都)〕
1893年1月26日≪満76歳没≫ [1816年7月19日〜]
ヘルマン=シャーフハウゼン (Hermann Schaaffhausen)
【解剖学者】 〔ドイツ〕
1893年11月4日≪満76歳没≫ [1817年3月20日〜]
ハイマン=リップマン (Hymen L. Lipman)
【発明家】 〔アメリカ〕
1894年4月15日≪満76歳没≫ [1817年4月24日〜]
ジャン=シャルル=マリニャック (Jean Charles Marignac)
【化学者】 〔スイス〕
1894年12月30日≪満76歳没≫ [1818年5月27日〜]
アメリア=ブルーマー (Amelia Bloomer)
【女性活動家】 〔アメリカ〕
1895年5月21日≪満76歳没≫ [1819年4月18日〜]
フランツ=フォン=スッペ (Franz von Suppe)
【作曲家】 〔オーストリア〕
1895年7月31日≪満76歳没≫ [1818年8月25日〜]
トーマス=ウェード (Thomas Francis Wade)
【外交官】 〔イギリス〕
1896年5月20日≪満76歳没≫ [1819年9月13日〜]
クララ=シューマン (Clara Josephine Wieck-Schumann)
【作曲家、ピアニスト】 〔ドイツ〕
1896年9月18日≪満76歳没≫ [1819年9月23日〜]
アルマン=フィゾー (Armand Hippolyte Louis Fizeau)
【物理学者】 〔フランス〕
1897年6月11日≪満76歳没≫ [1821年5月1日〜]
ヘンリー=エアーズ (Henry Ayers)
【政治家】 〔イギリス→オーストラリア〕
1899年10月4日≪満76歳没≫ [1823年4月30日〜]
ポール=ジャネ (Paul Alexandre René Janet)
【哲学者】 〔フランス〕
1902年12月14日≪満76歳没≫ [1826年1月26日〜]
ジュリア=グラント (Julia Grant)
【ファーストレディー】 〔アメリカ〕
1905年1月5日≪満76歳没≫ [1828年5月21日〜]
ルドルフ=コラー (Rudolf Koller)
【画家】 〔スイス〕
1905年1月31日≪満76歳没≫ [1828年10月17日〜]
副島 種臣 (そえじま・たねおみ)
【政治家】 〔日本(佐賀県)〕
1905年7月23日≪満76歳没≫ [1829年3月5日〜]
ジャン=ジャック=エンネル (Jean-Jacques Henner)
【画家】 〔フランス〕
1906年10月27日≪満76歳没≫ [1830年8月1日〜]
アウグスト=フォン=ロートムント (August von Rothmund)
【医師(眼科医)】 〔ドイツ〕
1907年8月15日≪満76歳没≫ [1831年6月28日〜]
ヨーゼフ=ヨアヒム (Joseph Joachim)
【バイオリン奏者、教育者】 〔ドイツ〕
1910年2月4日≪満76歳没≫ [1833年7月12日〜]
ヴィルヘルム=クラウゼ (Johann Friedrich Wilhelm Krause)
【解剖学者】 〔ドイツ〕
1910年6月25日≪満76歳没≫ [1834年1月31日〜]
メアリー=エディ=キダー (Mary Eddy Kidder)
【教育者】 〔アメリカ〕
1910年9月11日≪満76歳没≫ [1834年2月13日〜]
ハインリッヒ=カロ (Heinrich Caro)
【化学者】 〔ドイツ〕
1911年10月7日≪満76歳没≫ [1835年4月4日〜]
ジョン=ヒューリングス=ジャクソン (John Hughlings Jackson)
【医学者(神経学)】 〔イギリス〕
1912年6月25日≪満76歳没≫ [1836年1月8日〜]
ローレンス=アルマ=タデマ (Lawrence Alma-Tadema)
【画家】 〔イギリス〕
1913年11月22日≪満76歳没≫ [1837年10月28日〜]
徳川 慶喜 (とくがわ・よしのぶ)
【政治家】 〔日本(茨城県)〕 ※江戸幕府 第15代将軍
1914年12月24日≪満76歳没≫ [1838年4月21日〜]
ジョン=ミューア (John Muir)
【自然保護活動家】 〔イギリス→アメリカ〕
1916年7月6日≪満76歳没≫ [1840年4月20日〜]
オディロン=ルドン (Odilon Redon)
【画家】 〔フランス〕
1916年7月13日≪満76歳没≫ [1839年10月11日〜]
ニコラエ=テクル (Nicolae Teclu)
【化学者】 〔ルーマニア〕
1916年12月9日≪満76歳没≫ [1839年12月18日〜]
テオデュール=リボー (Theodule Armand Ribot)
【心理学者】 〔フランス〕
1917年9月30日≪満76歳没≫ [1841年5月24日〜]
チャールズ=ネイピア=ヘミー (Charles Napier Hemy)
【画家】 〔イギリス〕
1918年4月11日≪満76歳没≫ [1841年7月13日〜]
オットー=ワーグナー (Otto Koloman Wagner)
【建築家】 〔ドイツ〕
1918年11月22日≪満76歳没≫ [1842年6月4日〜]
ギュスターブ=ブーシャルダ (Gustave Bouchardat)
【化学者】 〔フランス〕
1919年6月30日≪満76歳没≫ [1842年11月12日〜]
ジョン=ウィリアム=ストラット (John William Strutt)
【物理学者】 〔イギリス〕 ※別名:第3代レイリー男爵 (3rd Baron Rayleigh)
1920年1月4日≪満76歳没≫ [1843年5月10日〜]
ベニート=ペレス=ガルドス (Benito Pérez Galdós)
【作家】 〔スペイン〕
1922年5月18日≪満76歳没≫ [1845年6月18日〜]
シャルル=ラヴラン (Charles Louis Laveran)
【医学者(細菌学)】 〔フランス〕
1925年4月14日≪満76歳没≫ [1849年3月26日〜]
平田 東助 (ひらた・とうすけ)
【政治家】 〔日本(山形県)〕
1925年5月2日≪満76歳没≫ [1848年12月6日〜]
ヨハン=パリサ (Johann Palisa)
【天文学者】 〔オーストリア〕
1926年4月25日≪満76歳没≫ [1849年12月11日〜]
エレン=ケイ (Ellen Karolina Sofia Key)
【社会思想家】 〔スウェーデン〕
1927年2月9日≪満76歳没≫ [1850年3月31日〜]
チャールズ=ウォルコット (Charles Doolittle Walcott)
【古生物学者】 〔アメリカ〕
1927年9月2日≪満76歳没≫ [1851年8月11日〜]
佐藤 霊山 (さとう・れいざん)
【僧侶】 〔日本(山形県)〕
1928年3月7日≪満76歳没≫ [1851年4月13日〜]
ロバート=アッベ (Robert Abbe)
【医師(外科医)】 〔アメリカ〕
1929年6月7日≪満76歳没≫ [1852年12月10日〜]
アンリ=ジェルベクス (Henri Gervex)
【画家】 〔フランス〕
1931年2月11日≪満76歳没≫ [1854年6月13日〜]
チャールズ=パーソンズ (Charles Algernon Parsons)
【技術者】 〔イギリス〕
1931年5月1日≪満76歳没≫ [1854年12月10日〜]
トーマス=クーパー=ゴッチ (Thomas Cooper Gotch)
【画家】 〔イギリス〕
1931年5月21日≪満76歳没≫ [1855年3月8日〜]
ゲオルク=バウムベルガー (Georg Baumberger)
【ジャーナリスト】 〔ドイツ〕
1931年6月26日≪満76歳没≫ [1854年9月9日〜]
山川 健次郎 (やまかわ・けんじろう)
【物理学者】 〔日本(福島県)〕
1931年11月27日≪満76歳没≫ [1855年5月29日〜]
デービッド=ブルース (David Bruce)
【医学者(病理学)】 〔アメリカ〕
1932年5月15日≪満76歳没≫ [1855年6月4日〜]
犬養 毅 (いぬかい・つよし)
【政治家】 〔日本(岡山県)〕 ※元・総理大臣
1933年4月23日≪満76歳没≫ [1857年1月1日〜]
ティモシー=キーフ (Timothy John “Tim” Keefe)
【野球】 〔アメリカ〕
1933年9月13日≪満76歳没≫ [1857年6月1日〜]
フーゴ=ハッセ (Hugo Haase)
【遊具製作者】 〔ドイツ〕
1933年11月8日≪満76歳没≫ [1856年12月6日〜]
上原 勇作 (うえはら・ゆうさく)
【軍人】 〔日本(宮崎県)〕
1934年1月13日≪満76歳没≫ [1860年9月28日〜]
ポール=ヴィラード (Paul Ulrich Villard)
【物理学者】 〔フランス〕
1934年2月19日≪満76歳没≫ [1857年5月29日〜]
伊東 巳代治 (いとう・みよじ)
【政治家】 〔日本(長崎県)〕
1934年2月23日≪満76歳没≫ [1857年6月2日〜]
エドワード=エルガー (Edward Elgar)
【作曲家】 〔イギリス〕
1934年8月1日≪満76歳没≫ [1858年7月20日〜]
エリアス=ガルシア=マルティネス (Elías García Martínez)
【画家】 〔スペイン〕
1935年3月12日≪満76歳没≫ [1858年10月4日〜]
ミカエル=ピューピン (Michael Idvorsky Pupin)
【物理学者】 〔セルビア→アメリカ〕
1935年5月26日≪満76歳没≫ [1859年4月3日〜]
河島 敬蔵 (かわしま・けいぞう)
【英文学者、翻訳家】 〔日本(和歌山県)〕
1938年1月21日≪満76歳没≫ [1861年12月8日〜]
ジョルジュ=メリエス (Georges Melies)
【映画監督】 〔フランス〕
1939年7月14日≪満76歳没≫ [1862年8月7日〜]
アンリ=ル=シダネル (Henri Le Sidaner)
【画家】 〔フランス〕
1939年9月3日≪満76歳没≫ [1862年11月20日〜]
エドヴァルト=ウェスターマーク (Edvard Westermarck)
【文化人類学者】 〔フィンランド〕
1940年6月5日≪満76歳没≫ [1863年8月24日〜]
徳川 家達 (とくがわ・いえさと)
【政治家】 〔日本(福島県)〕
1940年7月28日≪満76歳没≫ [1864年3月4日〜]
デービッド=W=テイラー (David Watson Taylor)
【軍人、船舶工学者】 〔アメリカ〕
1941年11月6日≪満76歳没≫ [1864年12月11日〜]
モーリス=ルブラン (Maurice Leblanc)
【推理小説作家】 〔フランス〕
1942年6月24日≪満76歳没≫ [1866年1月10日〜]
ルートヴィヒ=アショフ (Ludwig Aschoff)
【医学者(病理学)】 〔ドイツ〕
1943年5月16日≪満76歳没≫ [1866年12月25日〜]
ジェームズ=ユーイング (James Stephen Ewing)
【医学者(病理学)】 〔アメリカ〕
1943年6月6日≪満76歳没≫ [1866年8月19日〜]
中村 不折 (なかむら・ふせつ)
【書家(書道)】 〔日本(東京都)〕
1944年5月21日≪満76歳没≫ [1868年4月2日〜]
川上 善兵衛 (かわかみ・ぜんべえ)
【果樹園芸家】 〔日本(新潟県)〕
1945年5月26日≪満76歳没≫ [1868年8月21日〜]
織田 萬 (おだ・よろず)
【法学者】 〔日本(佐賀県)〕
1945年10月8日≪満76歳没≫ [1869年9月6日〜]
フェリックス=ザルテン (Felix Salten)
【作家】 〔ドイツ〕
1945年12月24日≪満76歳没≫ [1869年8月31日〜]
テオドール=フォン=レルヒ (Theodor von Lerch)
【軍人】 〔オーストリア〕
1946年1月7日≪満76歳没≫ [1869年8月15日〜]
相馬 半治 (そうま・はんじ)
【実業家】 〔日本(愛知県)〕
1946年2月8日≪満76歳没≫ [1869年11月13日〜]
南 弘 (みなみ・ひろし)
【内務官僚、政治家】 〔日本(富山県)〕
1946年3月13日≪満76歳没≫ [1869年8月27日〜]
カール=ハウスホーファー (Karl Ernst Haushofer)
【地政学者】 〔ドイツ〕
1946年3月24日≪満76歳没≫ [1869年5月12日〜]
カール=シューマン (Carl Schuhmann)
【体操競技】 〔ドイツ〕
1946年6月14日≪満76歳没≫ [1870年4月19日〜]
幸田 延 (こうだ・のぶ)
【教育者(音楽)】 〔日本(東京都)〕
1946年7月26日≪満76歳没≫ [1870年7月1日〜]
坂田 三吉 (さかた・さんきち)
【将棋】 〔日本(大阪府)〕
1947年2月24日≪満76歳没≫ [1870年3月2日〜]
血脇 守之助 (ちわき・もりのすけ)
【医師(歯科医)】 〔日本(千葉県)〕
1947年7月21日≪満76歳没≫ [1870年11月20日〜]
菊池 幽芳 (きくち・ゆうほう)
【作家】 〔日本(茨城県)〕
1947年7月30日≪満76歳没≫ [1871年7月10日〜]
マルセル=プルースト (Marcel Proust)
【作家】 〔フランス〕
1948年1月30日≪満76歳没≫ [1871年8月19日〜]
オービル=ライト (Orville Wright)
【発明家】 〔アメリカ〕
1948年4月1日≪満76歳没≫ [1871年8月11日〜]
三土 忠造 (みつち・ちゅうぞう)
【政治家】 〔日本(香川県)〕
1948年9月7日≪満76歳没≫ [1872年5月21日〜]
藍川 清成 (あいかわ・きよなり)
【経営者、政治家】 〔日本(岐阜県)〕 ※名古屋鉄道(名鉄) 元社長
1948年10月8日≪満76歳没≫ [1872年9月5日〜]
アル=オース (Albert Lewis “Al” Orth)
【野球】 〔アメリカ〕
1948年10月13日≪満76歳没≫ [1871年11月26日〜]
副島 道正 (そえじま・みちまさ)
【実業家】 〔日本(東京都)〕
1949年10月12日≪満76歳没≫ [1873年8月2日〜]
河上 清 (かわかみ・きよし)
【ジャーナリスト】 〔日本(山形県)〕
1950年1月27日≪満76歳没≫ [1873年8月23日〜]
ジョセフ=カプグラ (Jean Marie Joseph Capgras)
【医師(精神科医)】 〔フランス〕
1950年7月1日≪満76歳没≫ [1873年8月20日〜]
エリエル=サーリネン (Gottlieb Eliel Saarinen)
【建築家】 〔フィンランド〕
1950年8月22日≪満76歳没≫ [1874年2月7日〜]
千石 興太郎 (せんごく・こうたろう)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1950年12月18日≪満76歳没≫ [1874年3月15日〜]
大石 和三郎 (おおいし・わさぶろう)
【気象学者】 〔日本(佐賀県)〕
1951年4月17日≪満76歳没≫ [1874年12月8日〜]
エルンスト=モロー (Ernst Moro)
【医師(小児科医)】 〔オーストリア〕
1951年7月13日≪満76歳没≫ [1874年9月13日〜]
アルノルト=シェーンベルク (Arnold Schoenberg)
【作曲家】 〔オーストリア〕
1952年1月31日≪満76歳没≫ [1875年4月27日〜]
ラルフ=パワーズ (Ralph Ernest Powers)
【数学者】 〔アメリカ〕
1952年3月9日≪満76歳没≫ [1875年8月6日〜]
松田 重次郎 (まつだ・じゅうじろう)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※マツダ 元社長
1954年3月6日≪満76歳没≫ [1877年3月24日〜]
池永 浩久 (いけなが・ひろひさ)
【映画プロデューサー】 〔日本(大分県)〕
1954年10月10日≪満76歳没≫ [1877年11月26日〜]
オーギュスト=シュトマウス (August Schmauss)
【気象学者】 〔ドイツ〕
1954年11月15日≪満76歳没≫ [1878年4月28日〜]
ライオネル=バリモア (Lionel Barrymore)
【俳優】 〔アメリカ〕
1955年4月3日≪満76歳没≫ [1878年10月11日〜]
カール=ホーファー (Karl Christian Ludwig Hofer)
【画家】 〔ドイツ〕
1955年4月18日≪満76歳没≫ [1879年3月14日〜]
アルベルト=アインシュタイン (Albert Einstein)
【物理学者】 〔ドイツ→アメリカ〕
1956年6月10日≪満76歳没≫ [1879年8月5日〜]
日高 善一 (ひだか・ぜんいち)
【牧師】 〔日本(宮崎県)〕 ※別名:日高 柿軒 (ひだか・しけん)
1956年6月11日≪満76歳没≫ [1879年12月15日〜]
梁瀬 長太郎 (やなせ・ちょうたろう)
【経営者】 〔日本(群馬県)〕 ※ヤナセ 創業者・元社長
1956年12月5日≪満76歳没≫ [1880年4月11日〜]
佐野 利器 (さの・としかた)
【建築学者】 〔日本(山形県)〕
1957年8月16日≪満76歳没≫ [1881年1月31日〜]
アービング=ラングミュア (Irving Langmuir)
【化学者】 〔アメリカ〕
1957年8月23日≪満76歳没≫ [1881年3月20日〜]
ウジェーヌ=シュエレール (Eugene Schueller)
【化学者】 〔フランス〕 ※ロレアル 創業者
1957年10月28日≪満76歳没≫ [1881年9月26日〜]
エルンスト=グレフェンベルク (Ernst Gräfenberg)
【医師(産婦人科医)】 〔ドイツ〕
1957年12月6日≪満76歳没≫ [1881年11月8日〜]
ロベール=エスノー=ペルトリ (Robert Esnault-Pelterie)
【航空技術者】 〔フランス〕
1958年2月1日≪満76歳没≫ [1881年10月22日〜]
クリントン=デービソン (Clinton Joseph Davisson)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1958年5月29日≪満76歳没≫ [1881年12月24日〜]
フアン=ラモン=ヒメネス (Juan Ramon Jimenez)
【詩人】 〔スペイン〕
1958年6月20日≪満76歳没≫ [1882年1月5日〜]
ハーバート=スウォープ (Herbert Bayard Swope)
【ジャーナリスト】 〔アメリカ〕
1958年10月14日≪満76歳没≫ [1882年5月5日〜]
ダグラス=モーソン (Douglas Mawson)
【探検家、地質学者】 〔オーストラリア〕
1958年12月21日≪満76歳没≫ [1882年5月9日〜]
関口 志行 (せきぐち・しこう)
【政治家】 〔日本(群馬県)〕
1958年12月29日≪満76歳没≫ [1882年3月28日〜]
石井 柏亭 (いしい・はくてい)
【洋画家】 〔日本(東京都)〕
1959年3月7日≪満76歳没≫ [1883年1月1日〜]
鳩山 一郎 (はとやま・いちろう)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1959年10月29日≪満76歳没≫ [1883年2月10日〜]
イーディス=クラーク (Edith Clarke)
【電気工学者】 〔アメリカ〕
1959年12月21日≪満76歳没≫ [1883年3月23日〜]
北大路 魯山人 (きたおおじ・ろさんじん)
【陶芸家、書家、料理研究家】 〔日本(京都府)〕
1960年3月11日≪満76歳没≫ [1884年1月26日〜]
ロイ=チャップマン=アンドリュース (Roy Chapman Andrews)
【古生物学者】 〔アメリカ〕
1961年6月1日≪満76歳没≫ [1885年5月26日〜]
牧野 良三 (まきの・りょうぞう)
【政治家】 〔日本(岐阜県)〕
1961年11月20日≪満76歳没≫ [1885年4月9日〜]
戸田 正三 (とだ・しょうぞう)
【衛生学者】 〔日本(兵庫県)〕
1962年1月5日≪満76歳没≫ [1885年1月26日〜]
ペル=トーレン (Per Thoren)
【フィギュアスケート】 〔スウェーデン〕
1962年3月17日≪満76歳没≫ [1885年9月13日〜]
ヴィルヘルム=ブラシュケ (Wilhelm Blaschke)
【数学者】 〔ドイツ〕
1962年8月11日≪満76歳没≫ [1886年3月24日〜]
大和田 愛羅 (おおわだ・あいら)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
1962年11月8日≪満76歳没≫ [1886年3月2日〜]
ウィリス=オブライエン (Willis Harold O'Brien)
【特撮技師】 〔アメリカ〕
1962年12月28日≪満76歳没≫ [1886年7月3日〜]
ジョン=ハワード=デリンジャー (John Howard Dellinger)
【通信技師】 〔アメリカ〕
1963年2月21日≪満76歳没≫ [1886年8月1日〜]
加納 久朗 (かのう・ひさあき)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
1963年11月1日≪満76歳没≫ [1886年12月10日〜]
金田 鬼一 (かねだ・きいち)
【ドイツ文学者】 〔日本(東京都)〕
1964年2月25日≪満76歳没≫ [1887年5月30日〜]
アレクサンダー=アーキペンコ (Alexander Archipenko)
【彫刻家】 〔ロシア→アメリカ〕
1964年3月3日≪満76歳没≫ [1887年8月2日〜]
ポール=クレンペラー (Paul Klemperer)
【医学者(病理学)】 〔アメリカ〕
1964年6月4日≪満76歳没≫ [1887年11月3日〜]
サムイル=マルシャーク (Samuil Marshak)
【詩人、児童文学作家】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1964年6月20日≪満76歳没≫ [1888年1月8日〜]
野村 秀雄 (のむら・ひでお)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※熊本日日新聞社 元社長
1964年6月25日≪満76歳没≫ [1888年6月24日〜]
ヘリット=リートフェルト (Gerrit Thomas Rietveld)
【建築家、家具デザイナー】 〔オランダ〕
1964年8月27日≪満76歳没≫ [1888年1月29日〜]
田中 豊 (たなか・ゆたか)
【土木工学者】 〔日本(長野県)〕
1965年1月4日≪満76歳没≫ [1888年9月26日〜]
トマス=スターンズ=エリオット (Thomas Stearns Eliot)
【詩人、劇作家】 〔イギリス〕 ※通称:T. S. エリオット
1965年12月3日≪満76歳没≫ [1889年1月3日〜]
河上 丈太郎 (かわかみ・じょうたろう)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1966年1月11日≪満76歳没≫ [1889年12月9日〜]
ハンネス=コーレマイネン (Hannes Kolehmainen)
【陸上競技/長距離】 〔フィンランド〕
1966年6月27日≪満76歳没≫ [1889年8月19日〜]
アーサー=ウェイリー (Arthur David Waley)
【東洋学者、翻訳家】 〔イギリス〕
1966年11月18日≪満76歳没≫ [1890年8月24日〜]
河井 寛次郎 (かわい・かんじろう)
【陶芸家】 〔日本(島根県)〕
1967年3月27日≪満76歳没≫ [1890年12月20日〜]
ヤロスラフ=ヘイロフスキー (Jaroslav Heyrovský)
【化学者】 〔チェコスロバキア)〕
1967年4月5日≪満76歳没≫ [1890年12月21日〜]
ハーマン=マラー (Hermann Joseph Muller)
【医学者(遺伝学)】 〔アメリカ〕
1967年8月31日≪満76歳没≫ [1891年1月27日〜]
イリヤ=エレンブルグ (Ilya Ehrenburg)
【作家】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1967年11月9日≪満76歳没≫ [1891年1月1日〜]
チャールズ=ビックフォード (Charles Bickford)
【俳優】 〔アメリカ〕
1968年2月15日≪満76歳没≫ [1892年1月5日〜]
天野 久 (あまの・ひさし)
【政治家】 〔日本(山梨県)〕
1968年4月26日≪満76歳没≫ [1891年6月19日〜]
ジョン=ハートフィールド (John Heartfield)
【写真家】 〔ドイツ〕
1968年5月24日≪満76歳没≫ [1892年5月4日〜]
大村 清一 (おおむら・せいいち)
【官僚、政治家】 〔日本(岡山県)〕
1968年7月18日≪満76歳没≫ [1892年3月28日〜]
コルネイユ=ハイマンス (Corneille Heimans)
【医学者(生理学)】 〔ベルギー〕
1968年7月19日≪満76歳没≫ [1892年2月1日〜]
子母澤 寛 (しもざわ・かん)
【作家】 〔日本(北海道)〕
1968年10月3日≪満76歳没≫ [1891年12月12日〜]
槇 智雄 (まき・ともお)
【政治学者】 〔日本(宮城県)〕
1968年12月20日≪満76歳没≫ [1892年10月15日〜]
コーネリアス=スター (Cornelius Vander Starr)
【実業家】 〔アメリカ〕 ※AIG 創業者
1969年1月5日≪満76歳没≫ [1892年11月5日〜]
寺嶋 宗一郎 (てらしま・そういちろう)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
1969年10月5日≪満76歳没≫ [1892年12月21日〜]
ウォルター=ヘーゲン (Walter Hagen)
【ゴルフ】 〔アメリカ〕
1969年10月29日≪満76歳没≫ [1892年11月1日〜]
藤井 五一郎 (ふじい・ごいちろう)
【裁判官】 〔日本(山口県)〕
1969年12月13日≪満76歳没≫ [1893年7月1日〜]
獅子 文六 (しし・ぶんろく)
【作家】 〔日本(神奈川県)〕
1970年1月22日≪満76歳没≫ [1893年10月3日〜]
花柳 壽輔 〈2代目〉 (はなやぎ・じゅすけ)
【日本舞踊家】 〔日本(東京都)〕
1970年1月30日≪満76歳没≫ [1893年2月19日〜]
南 喜一 (みなみ・きいち)
【経営者】 〔日本(石川県)〕 ※国策パルプ、ヤクルト本社 元会長
1970年3月14日≪満76歳没≫ [1893年7月8日〜]
フレデリック=パールズ (Frederick Salomon Perls)
【医師(精神科医)】 〔ドイツ〕
1970年7月7日≪満76歳没≫ [1893年8月12日〜]
一力 次郎 (いちりき・じろう)
【経営者】 〔日本(宮城県)〕 ※河北新報社、東北放送 元社長
1970年9月8日≪満76歳没≫ [1894年7月19日〜]
パーシー=スペンサー (Percy Lebaron Spencer)
【電子技術者】 〔アメリカ〕
1970年9月8日≪満76歳没≫ [1893年12月13日〜]
藤井 深造 (ふじい・しんぞう)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※三菱重工業 元社長
1970年9月11日≪満76歳没≫ [1894年8月12日〜]
鳥居 篤治郎 (とりい・とくじろう)
【教育者】 〔日本(京都府)〕
1972年4月24日≪満76歳没≫ [1896年3月28日〜]
菊池 武一 (きくち・たけかず)
【英文学者、翻訳家】 〔日本(香川県)〕
1972年5月31日≪満76歳没≫ [1895年11月14日〜]
ウォルター=フリーマン (Walter Jackson Freeman II)
【医学者(神経学)】 〔アメリカ〕
1972年6月9日≪満76歳没≫ [1896年2月14日〜]
徳岡 神泉 (とくおか・しんせん)
【日本画家】 〔日本(京都府)〕
1972年6月23日≪満76歳没≫ [1896年3月10日〜]
松田 伊三雄 (まつだ・いさお)
【経営者】 〔日本(香川県)〕 ※三越 元社長
1972年9月12日≪満76歳没≫ [1896年3月30日〜]
山口 将吉郎 (やまぐち・しょうきちろう)
【挿絵画家】 〔日本(山形県)〕
1972年10月27日≪満76歳没≫ [1896年10月1日〜]
鷹野 啓次郎 (たかの・けいじろう)
【政治家】 〔日本(山梨県)〕
1973年5月26日≪満76歳没≫ [1897年1月9日〜]
カール=レーヴィット (Karl Löwith)
【哲学者】 〔ドイツ〕
1973年9月1日≪満76歳没≫ [1897年3月21日〜]
ジョン=ストループ (John Ridley Stroop)
【心理学者】 〔アメリカ〕
1973年10月2日≪満76歳没≫ [1897年6月13日〜]
パーボ=ヌルミ (Paavo Nurmi)
【陸上競技/長距離】 〔フィンランド〕
1973年10月21日≪満76歳没≫ [1897年4月1日〜]
我妻 栄 (わがつま・さかえ)
【法学者】 〔日本(山形県)〕
1973年11月2日≪満76歳没≫ [1897年1月9日〜]
市川 忍 (いちかわ・しのぶ)
【経営者】 〔日本(茨城県)〕 ※丸紅 元社長
1973年11月8日≪満76歳没≫ [1897年9月14日〜]
三宮 四郎 (さんのみや・しろう)
【経営者】 〔日本(大分県)〕 ※京王電鉄 元社長
1974年2月1日≪満76歳没≫ [1898年3月26日〜]
ルドルフ=ダスラー (Rudolf Dassler)
【経営者】 〔ドイツ〕 ※プーマ 創業者・元社長
1974年6月11日≪満76歳没≫ [1898年5月19日〜]
ユリウス=エヴォラ (Julius Evola)
【哲学者、政治思想家】 〔イタリア〕
1974年7月13日≪満76歳没≫ [1897年11月18日〜]
パトリック=ブラケット (Patrick Maynard Stuart Blackett)
【物理学者】 〔イギリス〕
1974年11月4日≪満76歳没≫ [1898年6月26日〜]
落合 英二 (おちあい・えいじ)
【医学者(薬理学)】 〔日本(埼玉県)〕
1975年1月8日≪満76歳没≫ [1898年12月26日〜]
山田 節男 (やまだ・せつお)
【政治家】 〔日本(広島県)〕
1975年8月30日≪満76歳没≫ [1899年8月25日〜]
小堀 保三郎 (こぼり・やすさぶろう)
【自動車技術者】 〔日本(栃木県)〕
1976年8月25日≪満76歳没≫ [1900年7月29日〜]
エイビンド=ヨーンソン (Eyvind Johnson)
【作家】 〔スウェーデン〕
1976年10月6日≪満76歳没≫ [1900年8月19日〜]
ギルバート=ライル (Gilbert Ryle)
【哲学者】 〔イギリス〕
1976年10月8日≪満76歳没≫ [1900年6月25日〜]
鈴木 重吉 (すずき・しげよし)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
1977年3月17日≪満76歳没≫ [1900年12月22日〜]
アリー=ハーゲン=スミット (Arie Jan Haagen-Smit)
【化学者】 〔オランダ〕
1977年8月12日≪満76歳没≫ [1901年4月7日〜]
蒲生 礼一 (がもう・れいいち)
【イスラム学者】 〔日本(島根県)〕
1977年10月25日≪満76歳没≫ [1900年12月26日〜]
稲垣 足穂 (いながき・たるほ)
【作家】 〔日本(大阪府)〕
1977年11月16日≪満76歳没≫ [1901年2月28日〜]
植竹 圓次 (うえたけ・えんじ)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1977年12月1日≪満76歳没≫ [1901年11月5日〜]
海音寺 潮五郎 (かいおんじ・ちょうごろう)
【作家】 〔日本(鹿児島県)〕
1978年1月23日≪満76歳没≫ [1901年12月15日〜]
平井 寛一郎 (ひらい・かんいちろう)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※東北電力 元社長
1978年2月6日≪満76歳没≫ [1901年4月2日〜]
中村 茂 (なかむら・しげる)
【アナウンサー/NHK】 〔日本(東京都)〕
1978年3月1日≪満76歳没≫ [1901年4月19日〜]
岡 潔 (おか・きよし)
【数学者】 〔日本(大阪府)〕
1978年5月6日≪満76歳没≫ [1902年2月27日〜]
エセルダ=ブレーブトリー (Ethelda Bleibtrey)
【水泳競技/競泳】 〔アメリカ〕
1978年8月6日≪満76歳没≫ [1902年3月9日〜]
エドワード=ストーン (Edward Durrell Stone)
【建築家】 〔アメリカ〕
1978年11月15日≪満76歳没≫ [1901年12月16日〜]
マーガレット=ミード (Margaret Mead)
【文化人類学者】 〔アメリカ〕
1978年12月18日≪満76歳没≫ [1902年2月13日〜]
ハロルド=ラスウェル (Harold Lasswell)
【政治学者】 〔アメリカ〕
1979年5月2日≪満76歳没≫ [1903年2月26日〜]
ジュリオ=ナッタ (Giulio Natta)
【化学者】 〔イタリア〕
1979年5月8日≪満76歳没≫ [1902年12月13日〜]
タルコット=パーソンズ (Talcott Parsons)
【社会学者】 〔アメリカ〕
1979年6月11日≪満76歳没≫ [1903年2月21日〜]
中島 健蔵 (なかじま・けんぞう)
【文芸評論家】 〔日本(東京都)〕
1979年8月4日≪満76歳没≫ [1903年1月31日〜]
イバール=ヨハンソン (Ivar Valentin Johansson)
【レスリング】 〔スウェーデン〕
1979年8月8日≪満76歳没≫ [1903年5月31日〜]
山本 峰雄 (やまもと・みねお)
【航空工学者】 〔日本(静岡県)〕
1979年12月10日≪満76歳没≫ [1903年9月11日〜]
清水 みのる (しみず・みのる)
【作詞家】 〔日本(静岡県)〕
1980年1月18日≪満76歳没≫ [1904年1月14日〜]
セシル=ビートン (Cecil Walter Hardy Beaton)
【写真家、衣裳デザイナー】 〔イギリス〕
1980年3月13日≪満76歳没≫ [1903年9月12日〜]
梅根 悟 (うめね・さとる)
【教育学者】 〔日本(福岡県)〕
1980年4月8日≪満76歳没≫ [1904年3月18日〜]
吉川 幸次郎 (よしかわ・こうじろう)
【中国文学者】 〔日本(兵庫県)〕
1980年4月13日≪満76歳没≫ [1903年8月9日〜]
蜂谷 道彦 (はちや・みちひこ)
【医師(内科医)】 〔日本(岡山県)〕
1980年4月25日≪満76歳没≫ [1903年12月5日〜]
曾禰 益 (そね・えき)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1980年6月18日≪満76歳没≫ [1904年2月27日〜]
アンドレ=ルデュク (Andre Leducq)
【自転車レーサー】 〔フランス〕
1980年7月4日≪満76歳没≫ [1904年5月9日〜]
グレゴリー=ベイトソン (Gregory Bateson)
【文化人類学者】 〔イギリス→アメリカ〕
1980年10月21日≪満76歳没≫ [1903年12月8日〜]
嵐 寛寿郎 (あらし・かんじゅうろう)
【俳優】 〔日本(京都府)〕
1980年10月28日≪満76歳没≫ [1904年7月1日〜]
有田 二郎 (ありた・じろう)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
1980年12月10日≪満76歳没≫ [1904年3月22日〜]
寺崎 浩 (てらさき・ひろし)
【作家】 〔日本(岩手県)〕
1980年12月18日≪満76歳没≫ [1904年3月5日〜]
アレクセイ=コスイギン (Alexei Kosygin)
【政治家】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1980年12月23日≪満76歳没≫ [1904年3月2日〜]
樺 俊雄 (かんば・としお)
【社会学者】 〔日本(東京都)〕
1981年1月3日≪満76歳没≫ [1904年4月1日〜]
長崎 抜天 (ながさき・ばってん)
【漫画家】 〔日本(東京都)〕
1981年2月18日≪満76歳没≫ [1904年12月20日〜]
藤本 定義 (ふじもと・さだよし)
【野球】 〔日本(愛媛県)〕
1981年6月3日≪満76歳没≫ [1904年6月23日〜]
カールトン=S=クーン (Carleton Stevens Coon)
【人類学者】 〔アメリカ〕
1981年7月1日≪満76歳没≫ [1905年6月19日〜]
ジョージ=ヴォスコヴェック (George Voskovec)
【俳優】 〔チェコ→アメリカ〕
1981年7月1日≪満76歳没≫ [1905年2月11日〜]
ズデニェック=ブリアン (Zdeněk Burian)
【画家】 〔チェコ〕
1981年12月6日≪満76歳没≫ [1905年10月31日〜]
ハリー=ハーロウ (Harry Frederick Harlow)
【心理学者】 〔アメリカ〕
1981年12月11日≪満76歳没≫ [1905年2月12日〜]
田辺 茂一 (たなべ・もいち)
【出版人、経営者】 〔日本(東京都)〕 ※紀伊國屋書店 創業者・元社長
1982年2月11日≪満76歳没≫ [1905年3月12日〜]
志村 喬 (しむら・たかし)
【俳優】 〔日本(兵庫県)〕
1982年3月29日≪満76歳没≫ [1906年1月2日〜]
富田 英三 (とみた・えいぞう)
【漫画家】 〔日本(愛知県)〕
1982年6月10日≪満76歳没≫ [1906年3月29日〜]
小山 祐士 (こやま・ゆうし)
【作家】 〔日本(広島県)〕
1982年6月29日≪満76歳没≫ [1906年5月17日〜]
ベンジャミン=キャッスルマン (Benjamin Castleman)
【医学者(病理学)】 〔アメリカ〕
1982年7月22日≪満76歳没≫ [1906年3月16日〜]
ロイド=ウェイナー (Lloyd James Waner)
【野球】 〔アメリカ〕
1982年9月3日≪満76歳没≫ [1905年10月20日〜]
フレデリック=ダネイ (Frederic Dannay)
【推理小説作家】 〔アメリカ〕 《エラリー・クイーン (Ellery Queen)》
1982年9月14日≪満76歳没≫ [1906年1月27日〜]
山根 銀二 (やまね・ぎんじ)
【音楽評論家】 〔日本(東京都)〕
1982年9月15日≪満76歳没≫ [1906年9月8日〜]
生田 宏一 (いくた・こういち)
【政治家】 〔日本(徳島県)〕
1982年10月18日≪満76歳没≫ [1906年3月25日〜]
守屋 美賀雄 (もりや・みかお)
【数学者】 〔日本(数学者)〕
1983年2月10日≪満76歳没≫ [1906年3月16日〜]
野原 正勝 (のはら・まさかつ)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
1983年2月26日≪満76歳没≫ [1906年4月1日〜]
松井 義男 (まつい・よしお)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※ダイワ精工 創業者・元社長
1983年3月18日≪満76歳没≫ [1906年6月7日〜]
渋谷 天外 〈2代目〉 (しぶや・てんがい)
【俳優、劇作家】 〔日本(京都府)〕
1983年4月15日≪満76歳没≫ [1906年6月3日〜]
八田 一朗 (はった・いちろう)
【レスリング】 〔日本(広島県)〕
1983年4月30日≪満76歳没≫ [1906年6月2日〜]
ベティ=ユーバー (Elizabeth “Betty” Uber)
【バドミントン】 〔イギリス〕
1983年10月5日≪満76歳没≫ [1907年7月28日〜]
アール=タッパー (Earl Silas Tupper)
【化学者】 〔アメリカ〕
1983年10月25日≪満76歳没≫ [1907年3月7日〜]
加藤 大岳 (かとう・だいがく)
【占い師】 〔日本(福島県)〕
1983年12月11日≪満76歳没≫ [1907年8月10日〜]
田中 助太郎 (たなか・すけたろう)
【映画プロデューサー】 〔日本(埼玉県)〕
1984年1月4日≪満76歳没≫ [1907年6月2日〜]
丸山 熊雄 (まるやま・くまお)
【フランス文学者】 〔日本(静岡県)〕
1984年2月15日≪満76歳没≫ [1908年1月16日〜]
エセル=マーマン (Ethel Merman)
【歌手、女優】 〔アメリカ〕
1984年4月6日≪満76歳没≫ [1908年2月27日〜]
長谷川 一夫 (はせがわ・かずお)
【俳優】 〔日本(京都府)〕
1985年1月4日≪満76歳没≫ [1908年8月1日〜]
白浜 仁吉 (しらはま・にきち)
【政治家】 〔日本(長崎県)〕
1985年1月5日≪満76歳没≫ [1908年1月19日〜]
久世 龍 (くぜ・りゅう)
【俳優、殺陣師】 〔日本(愛媛県)〕
1985年3月11日≪満76歳没≫ [1908年7月2日〜]
宝生 弥一 (ほうしょう・やいち)
【能楽師】 〔日本(愛媛県)〕
1985年3月30日≪満76歳没≫ [1908年11月10日〜]
大島 鎌吉 (おおしま・けんきち)
【陸上競技/三段跳び】 〔日本(石川県)〕
1985年4月16日≪満76歳没≫ [1908年11月12日〜]
倉光 俊夫 (くらみつ・としお)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1985年4月17日≪満76歳没≫ [1908年8月19日〜]
河野 徹 (こうの・とおる)
【写真家】 〔日本(大阪府)〕
1985年4月30日≪満76歳没≫ [1908年5月3日〜]
菊池 一雄 (きくち・かずお)
【彫刻家】 〔日本(京都府)〕
1985年5月30日≪満76歳没≫ [1908年11月27日〜]
今里 広記 (いまざと・ひろき)
【経営者】 〔日本(長崎県)〕 ※日本精工 元社長
1985年7月18日≪満76歳没≫ [1908年8月25日〜]
武智 豊子 (たけち・とよこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕 ※別名:武知 杜代子
1985年7月22日≪満76歳没≫ [1909年2月18日〜]
マッチ=イェルビネン (Matti Jarvinen)
【陸上競技/やり投げ】 〔フィンランド〕
1985年10月18日≪満76歳没≫ [1908年11月24日〜]
井植 祐郎 (いうえ・ゆうろう)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※三洋電機 元社長
1986年2月1日≪満76歳没≫ [1909年4月12日〜]
佐々木 秀世 (ささき・ひでよ)
【政治家】 〔日本(山形県)〕
1986年2月23日≪満76歳没≫ [1909年3月22日〜]
山鹿 光世 (やまが・てるよ)
【政治家】 〔日本(長崎県)〕
1986年7月27日≪満76歳没≫ [1910年3月6日〜]
矢野 亮 (やの・りょう)
【作詞家】 〔日本(茨城県)〕
1986年8月6日≪満76歳没≫ [1909年9月18日〜]
平岡 敏男 (ひらおか・としお)
【経営者】 〔日本(北海道)〕 ※毎日新聞社 元社長
1986年9月12日≪満76歳没≫ [1910年6月9日〜]
大沢 一郎 (おおさわ・いちろう)
【検察官】 〔日本(大阪府)〕
1987年3月3日≪満76歳没≫ [1911年1月18日〜]
ダニー=ケイ (Danny Kaye)
【俳優】 〔アメリカ〕
1987年4月4日≪満76歳没≫ [1911年1月24日〜]
キャサリン=L=ムーア (Catherine Lucille Moore)
【作家】 〔アメリカ〕 ※通称:C. L. ムーア
1987年5月2日≪満76歳没≫ [1911年2月4日〜]
馬渕 薫 (まぶち・かおる)
【脚本家】 〔日本(大阪府)〕
1987年6月3日≪満76歳没≫ [1911年5月23日〜]
一圓 一億 (いちえん・かずお)
【憲法学者】 〔日本(高知県)〕
1987年9月18日≪満76歳没≫ [1910年10月12日〜]
大西 正男 (おおにし・まさお)
【政治家】 〔日本(高知県)〕
1987年9月26日≪満76歳没≫ [1908年4月28日〜]
エセル=キャサーウッド (Ethel Mary Catherwood)
【陸上競技/走り高跳び】 〔カナダ〕
1987年11月22日≪満76歳没≫ [1911年11月3日〜]
前田 陽一 (まえだ・よういち)
【フランス文学者】 〔日本(群馬県)〕
1988年1月28日≪満76歳没≫ [1911年12月29日〜]
クラウス=フックス (Emil Julius Klaus Fuchs)
【物理学者】 〔ドイツ〕
1988年2月9日≪満76歳没≫ [1911年5月23日〜]
尾上 清 (おのうえ・きよし)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※レナウン 元社長
1988年3月9日≪満76歳没≫ [1911年6月20日〜]
原田 栄一 (はらだ・えいいち)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
1988年4月9日≪満76歳没≫ [1911年8月5日〜]
田宮 虎彦 (たみや・とらひこ)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1988年6月28日≪満76歳没≫ [1912年2月20日〜]
龍崎 一郎 (りゅうざき・いちろう)
【俳優】 〔日本(神奈川県)〕
1988年9月3日≪満76歳没≫ [1911年10月1日〜]
リカルト=トリアーニ (Richard Torriani)
【アイスホッケー】 〔スイス〕
1988年9月29日≪満76歳没≫ [1912年1月7日〜]
チャールズ=アダムス (Charles Samuel Addams)
【漫画家】 〔アメリカ〕
1988年10月13日≪満76歳没≫ [1912年3月15日〜]
岡野 昇 (おかの・のぼる)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※岡野食品工業 元社長
1988年12月18日≪満76歳没≫ [1912年1月4日〜]
香椎 瑞穂 (かしい・みずほ)
【野球】 〔日本(長崎県)〕
1989年2月20日≪満76歳没≫ [1912年9月27日〜]
國場 幸昌 (こくば・こうしょう)
【政治家】 〔日本(沖縄県)〕
1989年3月23日≪満76歳没≫ [1913年2月12日〜]
金子 一平 (かねこ・いっぺい)
【政治家】 〔日本(岐阜県)〕
1989年3月25日≪満76歳没≫ [1912年6月27日〜]
秋好 馨 (あきよし・かおる)
【漫画家】 〔日本(東京都)〕
1989年4月30日≪満76歳没≫ [1912年10月28日〜]
島 ひろし (しま・ひろし)
【漫才師】 〔日本(福島県)〕 《島ひろし・ミスワカサ》
1989年6月25日≪満76歳没≫ [1913年3月28日〜]
尾上 松緑 〈2代目〉 (おのえ・しょうろく)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1989年7月4日≪満76歳没≫ [1913年1月13日〜]
高田 正二郎 (たかだ・しょうじろう)
【グラフィックデザイナー】 〔日本(東京都)〕
1989年9月5日≪満76歳没≫ [1913年7月15日〜]
入江 徳郎 (いりえ・とくろう)
【ジャーナリスト】 〔日本(福岡県)〕
1989年10月12日≪満76歳没≫ [1913年5月6日〜]
カーメン=キャバレロ (Carmen Cavallaro)
【ミュージシャン/ピアノ】 〔アメリカ〕
1989年10月20日≪満76歳没≫ [1913年6月8日〜]
保芦 邦人 (ほあし・くにひと)
【経営者】 〔日本(山形県)〕 ※紀文食品 創業者・元社長
1989年10月25日≪満76歳没≫ [1913年6月12日〜]
寺前 武雄 (てらまえ・たけお)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
1989年10月26日≪満76歳没≫ [1913年9月16日〜]
エーマル=フレイズ (Ermal Cleon Fraze)
【発明家】 〔アメリカ〕
1989年11月16日≪満76歳没≫ [1913年4月28日〜]
ローズ=マーフィ (Rose Murphy)
【歌手】 〔アメリカ〕
1989年12月26日≪満76歳没≫ [1913年7月16日〜]
氷川 瓏 (ひかわ・ろう)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1990年2月13日≪満76歳没≫ [1913年12月30日〜]
原 忠実 (はら・ただみ)
【政治家】 〔日本(佐賀県)〕
1990年2月15日≪満76歳没≫ [1913年4月21日〜]
ノーマン=パーキンソン (Norman Parkinson)
【写真家】 〔イギリス〕
1990年3月20日≪満76歳没≫ [1913年9月18日〜]
田中 俊治 (たなか・としはる)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
1990年11月5日≪満76歳没≫ [1913年11月13日〜]
江戸川 蘭子 (えどがわ・らんこ)
【女優、歌手】 〔日本(東京都)〕
1990年12月8日≪満76歳没≫ [1914年3月2日〜]
マーティン=リット (Martin Ritt)
【映画監督】 〔アメリカ〕
1990年12月10日≪満76歳没≫ [1914年4月1日〜]
小原 安正 (おばら・やすまさ)
【ミュージシャン/ギター】 〔日本(北海道)〕
1990年12月11日≪満76歳没≫ [1914年4月19日〜]
小倉 源蔵 (おぐら・げんぞう)
【経営者】 〔日本(岐阜県)〕 ※アルプス薬品工業 創業者・元社長
1991年3月25日≪満76歳没≫ [1914年11月23日〜]
田村 魚菜 (たむら・ぎょさい)
【料理研究家】 〔日本(静岡県)〕
1991年6月11日≪満76歳没≫ [1915年4月5日〜]
尚 明 (しょう・あきら)
【建設官僚】 〔日本(京都府)〕
1991年6月15日≪満76歳没≫ [1915年1月23日〜]
アーサー=ルイス (William Arthur Lewis)
【経済学者】 〔イギリス〕
1991年8月6日≪満76歳没≫ [1915年7月2日〜]
ゲオルク=クローグ (Georg Krog)
【スピードスケート】 〔ノルウェー〕
1991年8月6日≪満76歳没≫ [1914年9月15日〜]
八田 竹男 (はった・たけお)
【芸能プロモーター】 〔日本(大阪府)〕 ※吉本興業 元社長
1992年1月29日≪満76歳没≫ [1915年7月1日〜]
ウィリー=ディクソン (William James “Willie” Dixon)
【ミュージシャン、歌手】 〔アメリカ〕
1992年5月9日≪満76歳没≫ [1915年9月16日〜]
井上 清次 (いのうえ・せいじ)
【ゴルフ】 〔日本(神奈川県)〕
1992年7月25日≪満76歳没≫ [1916年2月17日〜]
堀 助男 (ほり・すけお)
【政治家】 〔日本(福岡県)〕
1992年10月12日≪満76歳没≫ [1916年10月11日〜]
甘利 正 (あまり・ただし)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
1992年11月4日≪満76歳没≫ [1916年9月17日〜]
三宅 邦子 (みやけ・くにこ)
【女優】 〔日本(埼玉県)〕
1992年11月25日≪満76歳没≫ [1916年10月12日〜]
大歳 寛 (おおとし・ゆたか)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※TDK 元社長
1993年2月20日≪満76歳没≫ [1916年4月29日〜]
フェルッチオ=ランボルギーニ (Ferruccio Lamborghini)
【技術者】 〔イタリア〕
1993年5月10日≪満76歳没≫ [1916年6月9日〜]
長谷川 治 (はせがわ・おさむ)
【野球】 〔日本(和歌山県)〕
1993年5月14日≪満76歳没≫ [1917年4月22日〜]
田代 喜久雄 (たしろ・きくお)
【ジャーナリスト、経営者】 〔日本(熊本県)〕 ※テレビ朝日 元社長
1993年7月18日≪満76歳没≫ [1917年3月28日〜]
安部 徹 (あべ・とおる)
【俳優】 〔日本(福岡県)〕
1993年9月12日≪満76歳没≫ [1917年5月21日〜]
レイモンド=バー (Raymond Burr)
【俳優】 〔カナダ〕
1993年10月5日≪満76歳没≫ [1916年12月9日〜]
町田 甲一 (まちだ・こういち)
【美術史家】 〔日本(東京都)〕
1993年10月22日≪満76歳没≫ [1917年6月6日〜]
小森 邦夫 (こもり・くにお)
【彫刻家】 〔日本(東京都)〕
1993年11月1日≪満76歳没≫ [1917年1月6日〜]
メーヴ=ブレナン (Maeve Brennan)
【作家】 〔アイルランド→アメリカ〕
1993年11月12日≪満76歳没≫ [1917年10月11日〜]
久呂田 まさみ (くろだ・まさみ)
【漫画家】 〔日本(熊本県)〕
1994年2月6日≪満76歳没≫ [1917年8月28日〜]
ジャック=カービー (Jack Kirby)
【漫画家】 〔アメリカ〕
1994年2月24日≪満76歳没≫ [1917年11月20日〜]
国兼 孝治 (くにかね・こうじ)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
1994年7月7日≪満76歳没≫ [1917年8月31日〜]
アルフレッド=フィールディング (Alfred Fielding)
【発明家】 〔アメリカ〕
1994年7月10日≪満76歳没≫ [1918年1月2日〜]
永末 英一 (ながすえ・えいいち)
【政治家】 〔日本(福岡県)〕
1994年7月16日≪満76歳没≫ [1918年2月12日〜]
ジュリアン=シュウィンガー (Julian Schwinger)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1994年12月3日≪満76歳没≫ [1918年9月8日〜]
中村 良夫 (なかむら・よしお)
【自動車技術者】 〔日本(山口県)〕
1995年1月3日≪満76歳没≫ [1918年2月19日〜]
アンドリア=プハーリック (Andrija Puharich)
【心理学者】 〔アメリカ〕
1995年2月24日≪満76歳没≫ [1918年3月26日〜]
北城 真記子 (きたしろ・まきこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1995年2月25日≪満76歳没≫ [1919年2月4日〜]
ウィドゥキント=レンツ (Widukind Lenz)
【医学者】 〔ドイツ〕
1995年3月15日≪満76歳没≫ [1918年11月9日〜]
フローレンス=チャドウィック (Florence Chadwick)
【水泳競技/競泳】 〔アメリカ〕
1995年4月24日≪満76歳没≫ [1918年9月5日〜]
小野 周 (おの・しゅう)
【数学者】 〔日本(福岡県)〕
1995年6月3日≪満76歳没≫ [1919年4月9日〜]
ジョン=プレスパー=エッカート (John Presper Eckert)
【コンピューター技術者】 〔アメリカ〕
1995年7月4日≪満76歳没≫ [1919年2月11日〜]
エヴァ=ガボール (Eva Gabor)
【女優】 〔ハンガリー→アメリカ〕
1995年9月18日≪満76歳没≫ [1919年3月8日〜]
田川 亮三 (たがわ・りょうぞう)
【政治家】 〔日本(三重県)〕
1995年12月12日≪満76歳没≫ [1919年4月28日〜]
アイク=アルトジェン (James William “Ike” Altgens)
【写真家】 〔アメリカ〕
1996年2月8日≪満76歳没≫ [1919年3月11日〜]
マーサー=エリントン (Mercer Kennedy Ellington)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1996年2月13日≪満76歳没≫ [1919年11月4日〜]
マーティン=バルサム (Martin Balsam)
【俳優】 〔アメリカ〕
1996年4月20日≪満76歳没≫ [1919年10月10日〜]
大内 淳義 (おおうち・あつよし)
【電子技術者、経営者】 〔日本(東京都)〕 ※日本電気(NEC) 元会長
1996年5月4日≪満76歳没≫ [1920年1月2日〜]
桂 小南 〈2代目〉 (かつら・こなん)
【落語家】 〔日本(京都府)〕
1996年5月20日≪満76歳没≫ [1919年7月7日〜]
ジョン=パートウィー (Jon Pertwee)
【俳優】 〔イギリス〕
1996年6月11日≪満76歳没≫ [1920年3月28日〜]
綿引 弘 (わたびき・ひろし)
【経営者】 〔日本(北海道)〕 ※日本ケミコン 元社長
1996年7月24日≪満76歳没≫ [1920年3月5日〜]
ヴァージニア=クリスティーン (Virginia Christine)
【女優】 〔アメリカ〕
1996年11月9日≪満76歳没≫ [1920年7月15日〜]
油屋 亮太郎 (あぶらや・りょうたろう)
【政治家】 〔日本(長崎県)〕
1996年12月9日≪満76歳没≫ [1920年8月25日〜]
内田 滋 (うちだ・しげる)
【政治家】 〔日本(静岡県)〕
1997年1月28日≪満76歳没≫ [1920年3月22日〜]
山下 力 (やました・つとむ)
【政治家】 〔日本(石川県)〕
1997年2月5日≪満76歳没≫ [1920年3月3日〜]
中田 ラケット (なかた・らけっと)
【漫才師】 〔日本(長崎県)〕 《中田ダイマル・ラケット》
1997年4月9日≪満76歳没≫ [1920年7月30日〜]
島薗 安雄 (しまぞの・やすお)
【精神医学者】 〔日本(京都府)〕
1997年4月17日≪満76歳没≫ [1920年4月29日〜]
秋岡 芳夫 (あきおか・よしお)
【インダストリアルデザイナー】 〔日本(熊本県)〕
1997年6月8日≪満76歳没≫ [1920年6月20日〜]
エイモス=チュツオーラ (Amos Tutuola)
【作家】 〔ナイジェリア〕
1997年9月10日≪満76歳没≫ [1920年12月16日〜]
ジョージ=シェーファー (George Louis Schaefer)
【映画監督】 〔アメリカ〕
1997年10月14日≪満76歳没≫ [1920年10月21日〜]
ハイ=アヴァーバック (Hyman Jack Averback)
【映画監督】 〔アメリカ〕
1997年11月13日≪満76歳没≫ [1921年7月18日〜]
ジェームズ=クッテ (James Couttet)
【アルペンスキー】 〔フランス〕
1998年3月23日≪満76歳没≫ [1922年3月1日〜]
石丸 寛 (いしまる・かん)
【指揮者】 〔日本(旧・中国)〕
1998年5月8日≪満76歳没≫ [1921年11月14日〜]
黒岩 保美 (くろいわ・やすよし)
【イラストレーター、写真家】 〔日本(東京都)〕
1998年8月25日≪満76歳没≫ [1921年12月18日〜]
工藤 巌 (くどう・いわお)
【政治家】 〔日本(岩手県)〕
1999年1月23日≪満76歳没≫ [1922年8月26日〜]
ジェイ=プリツカー (Jay Arthur Pritzker)
【実業家】 〔アメリカ〕
1999年2月21日≪満76歳没≫ [1922年10月26日〜]
中村 金夫 (なかむら・かねお)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※日本興業銀行 元頭取
1999年3月5日≪満76歳没≫ [1922年3月19日〜]
石橋 一弥 (いしばし・かずや)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
1999年3月31日≪満76歳没≫ [1922年11月19日〜]
ユーリー=クノロゾフ (Yury Knorozov)
【言語学者】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1999年4月27日≪満76歳没≫ [1922年11月7日〜]
アル=ハート (Al Hirt)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1999年6月24日≪満76歳没≫ [1922年10月1日〜]
別所 毅彦 (べっしょ・たけひこ)
【野球】 〔日本(兵庫県)〕
1999年6月27日≪満76歳没≫ [1923年6月14日〜]
志摩 夕起夫 (しま・ゆきお)
【音楽評論家】 〔日本(東京都)〕
1999年7月29日≪満76歳没≫ [1922年12月15日〜]
平井 城一 (ひらい・じょういち)
【政治家】 〔日本(香川県)〕
1999年9月9日≪満76歳没≫ [1922年12月22日〜]
ルース=ローマン (Ruth Roman)
【女優】 〔アメリカ〕
1999年9月26日≪満76歳没≫ [1923年1月9日〜]
高橋 正衛 (たかはし・まさえ)
【編集者】 〔日本(青森県)〕
1999年10月9日≪満76歳没≫ [1923年1月1日〜]
ミルト=ジャクソン (Milt Jackson)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1999年11月25日≪満76歳没≫ [1923年7月8日〜]
ディディエ=アンジュー (Didier Anzieu)
【精神分析学者】 〔フランス〕
1999年12月24日≪満76歳没≫ [1923年12月24日〜]
ウィリアム=C=シュナイダー (William Charles Schneider)
【宇宙工学者】 〔アメリカ〕
1999年12月27日≪満76歳没≫ [1923年7月28日〜]
玉井 収介 (たまい・しゅうすけ)
【精神医学者】 〔日本(岐阜県)〕
2000年1月19日≪満76歳没≫ [1923年4月29日〜]
牧 羊子 (まき・ようこ)
【詩人、エッセイスト】 〔日本(大阪府)〕
2000年2月26日≪満76歳没≫ [1923年5月1日〜]
高原 駿雄 (たかはら・としお)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2000年3月23日≪満76歳没≫ [1923年6月15日〜]
天野 和夫 (あまの・かずお)
【法学者】 〔日本(東京都)〕
2000年5月3日≪満76歳没≫ [1923年8月1日〜]
中田 喜直 (なかた・よしなお)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
2000年5月10日≪満76歳没≫ [1923年11月14日〜]
石川 望 (いしかわ・のぞむ)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※ソントン食品工業 元社長
2000年5月23日≪満76歳没≫ [1924年1月2日〜]
西村 育雄 (にしむら・いくお)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※マンダム 元社長
2000年6月19日≪満76歳没≫ [1924年4月6日〜]
飯田 徳治 (いいだ・とくじ)
【野球】 〔日本(神奈川県)〕
2000年6月19日≪満76歳没≫ [1924年2月26日〜]
竹下 登 (たけした・のぼる)
【政治家】 〔日本(島根県)〕
2000年6月29日≪満76歳没≫ [1923年12月3日〜]
三尾 公三 (みお・こうぞう)
【洋画家】 〔日本(愛知県)〕
2000年11月15日≪満76歳没≫ [1924年1月19日〜]
森 幹太 (もり・かんた)
【俳優】 〔日本(秋田県)〕
2000年12月22日≪満76歳没≫ [1924年8月28日〜]
千田 夏光 (せんだ・かこう)
【ノンフィクション作家】 〔日本(旧・中国)〕
2001年1月3日≪満76歳没≫ [1924年7月13日〜]
中井 武兵衛 (なかい・ぶへえ)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
2001年1月7日≪満76歳没≫ [1924年1月3日〜]
佐藤 亮一 (さとう・りょういち)
【出版人、経営者】 〔日本(東京都)〕 ※新潮社 元社長
2001年6月23日≪満76歳没≫ [1925年4月30日〜]
コリンヌ=カルヴェ (Corinne Calvet)
【女優】 〔フランス〕
2001年6月27日≪満76歳没≫ [1925年2月8日〜]
ジャック=レモン (Jack Lemmon)
【俳優】 〔アメリカ〕
2001年12月17日≪満76歳没≫ [1925年6月30日〜]
太田 大三 (おおた・だいぞう)
【政治家】 〔日本(岩手県)〕
2002年2月1日≪満76歳没≫ [1925年12月28日〜]
ヒルデガルト=クネフ (Hildegard Knef)
【女優、歌手】 〔ドイツ〕
2002年4月6日≪満76歳没≫ [1926年3月30日〜]
能村 博正 (のうむら・ひろまさ)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※太陽工業 元社長
2002年5月10日≪満76歳没≫ [1925年12月12日〜]
若菜 正 (わかな・ただし)
【編集者】 〔日本(福島県)〕
2002年8月6日≪満76歳没≫ [1925年9月20日〜]
上浪 明子 (うえなみ・あきこ)
【声楽家】 〔日本(大阪府)〕
2001年8月10日≪満76歳没≫ [1925年1月10日〜]
高鳥 賢司 (たかとり・けんじ)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※新学社 元社長
2002年10月7日≪満76歳没≫ [1925年12月3日〜]
久野 弘 (くの・ひろし)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
2002年11月9日≪満76歳没≫ [1925年12月19日〜]
ウィル=シュッツ (William Carl “Will” Schutz)
【心理学者】 〔アメリカ〕
2002年12月2日≪満76歳没≫ [1926年9月4日〜]
イヴァン=イリイチ (Ivan Illich)
【哲学者、社会評論家】 〔オーストリア〕
2003年1月19日≪満76歳没≫ [1926年9月21日〜]
田中 明夫 (たなか・あきお)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2003年2月26日≪満76歳没≫ [1926年12月9日〜]
宮脇 俊三 (みやわき・しゅんぞう)
【作家】 〔日本(埼玉県)〕
2003年3月24日≪満76歳没≫ [1926年12月4日〜]
吉田 之久 (よしだ・ゆきひさ)
【政治家】 〔日本(奈良県)〕
2003年3月31日≪満76歳没≫ [1926年12月24日〜]
山田 安邦 (やまだ・やすくに)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※ロート製薬 元社長
2003年4月8日≪満76歳没≫ [1926年4月11日〜]
田中 誠一 (たなか・せいいち)
【政治家】 〔日本(愛媛県)〕
2003年7月11日≪満76歳没≫ [1926年11月4日〜]
小松 方正 (こまつ・ほうせい)
【俳優】 〔日本(長野県)〕
2003年7月27日≪満76歳没≫ [1926年10月28日〜]
花柳 武始 (はなやぎ・たけし)
【俳優】 〔日本(大阪府)〕
2003年9月28日≪満76歳没≫ [1927年8月25日〜]
アルシア=ギブソン (Althea Gibson)
【テニス】 〔アメリカ〕
2003年11月1日≪満76歳没≫ [1927年6月15日〜]
ジョージ川口 (じょーじ・かわぐち)
【ミュージシャン】 〔日本(京都府)〕
2003年12月26日≪満76歳没≫ [1927年12月26日〜]
山路 敬三 (やまじ・けいぞう)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※キヤノン 元社長
2004年2月2日≪満76歳没≫ [1927年10月7日〜]
野村 順一 (のむら・じゅんいち)
【経営学者】 〔日本(東京都)〕
2004年2月27日≪満76歳没≫ [1928年1月22日〜]
網野 善彦 (あみの・よしひこ)
【歴史学者(日本史)】 〔日本(山梨県)〕
2004年4月3日≪満76歳没≫ [1927年5月21日〜]
石井 泰之助 (いしい・やすのすけ)
【経営者】 〔日本(岡山県)〕 ※三井造船 元社長
2004年4月6日≪満76歳没≫ [1927年9月24日〜]
加山 又造 (かやま・またぞう)
【日本画家】 〔日本(京都府)〕
2004年4月25日≪満76歳没≫ [1927年8月1日〜]
三塚 博 (みつづか・ひろし)
【政治家】 〔日本(宮城県)〕
2004年5月18日≪満76歳没≫ [1927年9月9日〜]
エルビン=ジョーンズ (Elvin Jones)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2004年6月15日≪満76歳没≫ [1927年6月27日〜]
内野 二朗 (うちの・じろう)
【芸能プロモーター】 〔日本(埼玉県)〕 ※キョードー東京 創業者
2004年8月14日≪満76歳没≫ [1928年2月4日〜]
木島 始 (きじま・はじめ)
【詩人】 〔日本(京都府)〕
2004年8月18日≪満76歳没≫ [1928年4月13日〜]
宇津 徳治 (うつ・とくじ)
【地震学者】 〔日本(東京都)〕
2004年10月7日≪満76歳没≫ [1928年9月17日〜]
園田 高弘 (そのだ・たかひろ)
【ミュージシャン/ピアノ】 〔日本(東京都)〕
2004年10月13日≪満76歳没≫ [1928年7月26日〜]
バーニス=ルーベンス (Bernice Rubens)
【作家】 〔イギリス〕
2005年1月12日≪満76歳没≫ [1928年9月12日〜]
浮田 典良 (うきた・つねよし)
【地理学者】 〔日本(東京都)〕
2005年1月26日≪満76歳没≫ [1929年1月20日〜]
根岸 世雄 (ねぎし・ときお)
【教育者(数学)】 〔日本(東京都)〕
2005年2月17日≪満76歳没≫ [1928年2月24日〜]
天野 建 (あまの・けん)
【政治家】 〔日本(山梨県)〕
2005年5月18日≪満76歳没≫ [1929年5月2日〜]
平岡 篤頼 (ひらおか・とくよし)
【フランス文学者】 〔日本(大阪府)〕
2005年5月23日≪満76歳没≫ [1929年3月31日〜]
岡枝 慎二 (おかえだ・しんじ)
【映画字幕翻訳家】 〔日本(東京都)〕
2005年5月26日≪満76歳没≫ [1928年6月24日〜]
上田 卓三 (うえだ・たくみ)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
2005年5月31日≪満76歳没≫ [1929年1月10日〜]
牧 二郎 (まき・じろう)
【物理学者】 〔日本(東京都)〕
2005年6月29日≪満76歳没≫ [1928年10月26日〜]
勝田 康三 (かつた・こうぞう)
【テレビ・プロデューサー】 〔日本(石川県)〕
2005年8月30日≪満76歳没≫ [1929年3月16日〜]
佐藤 東里 (さとう・とうり)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※日立マクセル、柏レイソル 元社長
2005年10月15日≪満76歳没≫ [1929年1月1日〜]
アウリス=カラコルピ (Aulis Kallakorpi)
【ノルディックスキー/ジャンプ】 〔フィンランド〕
2005年10月22日≪満76歳没≫ [1928年11月17日〜]
アルマン (Armand Pierre Fernandez)
【現代美術家】 〔フランス〕
2005年11月5日≪満76歳没≫ [1929年5月2日〜]
リンク=レイ (Fred Lincoln “Link” Wray, Jr.)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2005年11月13日≪満76歳没≫ [1929年6月20日〜]
ショパン猪狩 (しょぱん・いがり)
【タレント】 〔日本(東京都)〕
2005年11月22日≪満76歳没≫ [1929年1月15日〜]
津室 隆夫 (つむろ・たかお)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※大林組 元社長
2005年11月26日≪満76歳没≫ [1929年10月5日〜]
鈴木 尚之 (すずき・なおゆき)
【脚本家】 〔日本(岐阜県)〕
2006年1月3日≪満76歳没≫ [1929年11月28日〜]
河原 淳 (かわはら・じゅん)
【イラストレーター】 〔日本(愛知県)〕
2006年1月4日≪満76歳没≫ [1929年5月13日〜]
高木 正明 (たかぎ・まさあき)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
2006年3月10日≪満76歳没≫ [1929年10月3日〜]
茶本 繁正 (ちゃもと・しげまさ)
【ジャーナリスト】 〔日本(大分県)〕
2006年3月26日≪満76歳没≫ [1929年9月25日〜]
清水 陶治 (しみず・とうじ)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※東宝不動産 元社長
2006年6月7日≪満76歳没≫ [1929年6月22日〜]
岡野 加穂留 (おかの・かおる)
【政治学者】 〔日本(東京都)〕
2006年7月12日≪満76歳没≫ [1929年11月22日〜]
薗田 憲一 (そのだ・けんいち)
【ミュージシャン】 〔日本(高知県)〕
2006年7月29日≪満76歳没≫ [1930年3月25日〜]
長谷川 良平 (はせがわ・りょうへい)
【野球】 〔日本(愛知県)〕
2006年8月10日≪満76歳没≫ [1930年1月4日〜]
武井 保雄 (たけい・やすお)
【経営者】 〔日本(埼玉県)〕 ※武富士 創業者・元社長
2006年8月28日≪満76歳没≫ [1930年2月10日〜]
澤田 駿吾 (さわだ・しゅんご)
【ミュージシャン】 〔日本(愛媛県)〕
2006年8月31日≪満76歳没≫ [1930年7月13日〜]
東谷 夏樹 (ひがしたに・なつき)
【野球】 〔日本(岡山県)〕
2006年9月16日≪満76歳没≫ [1930年3月11日〜]
二階堂 暹 (にかいどう・あきら)
【経営者】 〔日本(大分県)〕 ※二階堂酒造 元社長
2006年9月18日≪満76歳没≫ [1930年8月22日〜]
石田 幸四郎 (いしだ・こうしろう)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
2006年10月17日≪満76歳没≫ [1930年4月1日〜]
木村 尚三郎 (きむら・しょうざぶろう)
【歴史学者(西洋史)】 〔日本(東京都)〕
2006年10月20日≪満76歳没≫ [1930年9月4日〜]
藤岡 琢也 (ふじおか・たくや)
【俳優】 〔日本(兵庫県)〕
2006年11月6日≪満76歳没≫ [1930年10月18日〜]
森本 昌三 (もりもと・りょうぞう)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※コニシ 元社長
2006年11月23日≪満76歳没≫ [1930年10月1日〜]
フィリップ=ノワレ (Philippe Noiret)
【俳優】 〔フランス〕
2006年11月28日≪満76歳没≫ [1930年6月29日〜]
小田切 みき (おだぎり・みき)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2006年12月12日≪満76歳没≫ [1930年9月27日〜]
アラン=シュガート (Alan Shugart)
【コンピューター技術者、経営者】 〔アメリカ〕 ※シーゲート 創業者・元社長
2006年12月17日≪満76歳没≫ [1930年4月29日〜]
岸田 今日子 (きしだ・きょうこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2006年12月18日≪満76歳没≫ [1930年3月30日〜]
大野 潔 (おおの・きよし)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
2006年12月26日≪満76歳没≫ [1930年1月20日〜]
岸本 裕史 (きしもと・ひろし)
【教育者】 〔日本(兵庫県)〕
2007年1月13日≪満76歳没≫ [1931年1月3日〜]
吉原 英雄 (よしはら・ひでお)
【画家、版画家】 〔日本(広島県)〕
2007年1月28日≪満76歳没≫ [1931年1月9日〜]
猪熊 重二 (いのくま・じゅうじ)
【政治家】 〔日本(群馬県)〕
2007年2月18日≪満76歳没≫ [1930年12月11日〜]
松田 清 (まつだ・きよし)
【野球】 〔日本(東京都)〕
2007年3月1日≪満76歳没≫ [1930年7月25日〜]
高橋 健 (たかはし・けん)
【児童文学作家】 〔日本(岐阜県)〕
2007年3月16日≪満76歳没≫ [1930年8月19日〜]
椎名 素夫 (しいな・もとお)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
2007年3月18日≪満76歳没≫ [1930年4月12日〜]
嵩 忠雄 (かさみ・ただお)
【情報工学者】 〔日本(兵庫県)〕
2007年3月21日≪満76歳没≫ [1931年1月1日〜]
小川 勇夫 (おがわ・いさお)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
2007年4月6日≪満76歳没≫ [1930年12月5日〜]
河島 博 (かわしま・ひろし)
【経営者】 〔日本(静岡県)〕 ※ヤマハ 元社長、ダイエー 元副社長
2007年4月22日≪満76歳没≫ [1931年2月6日〜]
中村 四郎五郎 〈7代目〉 (なかむら・しろごろう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2007年4月23日≪満76歳没≫ [1931年2月1日〜]
ボリス=エリツィン (Boris Yeltsin)
【政治家】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
2007年5月11日≪満76歳没≫ [1931年3月27日〜]
三好 京三 (みよし・きょうぞう)
【作家】 〔日本(岩手県)〕
2007年5月23日≪満76歳没≫ [1930年6月1日〜]
熊井 啓 (くまい・けい)
【映画監督】 〔日本(長野県)〕
2007年5月23日≪満76歳没≫ [1930年12月2日〜]
村越 伊知郎 (むらこし・いちろう)
【声優】 〔日本(東京都)〕
2007年5月24日≪満76歳没≫ [1930年11年11日〜]
大庭 みな子 (おおば・みなこ)
【作家】 〔日本(東京都)〕
2007年5月28日≪満76歳没≫ [1930年7月26日〜]
高塚 省吾 (たかつか・せいご)
【洋画家】 〔日本(岡山県)〕
2007年6月3日≪満76歳没≫ [1930年11月24日〜]
若前田 英一朗 (わかまえだ・えいいちろう)
【相撲】 〔日本(愛知県)〕
2007年6月14日≪満76歳没≫ [1930年9月25日〜]
山崎 真秀 (やまざき・まさひで)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
2007年6月26日≪満76歳没≫ [1930年11月24日〜]
安藤 宏寿 (あんどう・ひろとし)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※日清食品 元社長
2007年7月14日≪満76歳没≫ [1931年1月3日〜]
広沢 直樹 (ひろさわ・なおき)
【政治家】 〔日本(徳島県)〕
2007年8月23日≪満76歳没≫ [1930年11月3日〜]
西村 寿行 (にしむら・じゅこう)
【作家】 〔日本(香川県)〕
2007年9月17日≪満76歳没≫ [1931年7月15日〜]
森田 光徳 (もりた・みつのり)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※シャボン玉石けん 元社長
2007年10月2日≪満76歳没≫ [1931年3月5日〜]
大津 守 (おおつ・まもる)
【野球】 〔日本(福岡県)〕
2007年11月2日≪満76歳没≫ [1931年8月16日〜]
山田 卓 (やまだ・たく)
【振付師】 〔日本(大阪府)〕
2007年11月26日≪満76歳没≫ [1930年12月8日〜]
磯村 隆文 (いそむら・たかふみ)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
2007年12月12日≪満76歳没≫ [1931年11月5日〜]
アイク=ターナー (Ike Wister Turner)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2008年2月6日≪満76歳没≫ [1931年9月14日〜]
林 成年 (はやし・なりとし)
【俳優】 〔日本(京都府)〕
2008年2月29日≪満76歳没≫ [1931年12月27日〜]
高橋 達也 (たかはし・たつや)
【ミュージシャン】 〔日本(山形県)〕
2008年3月16日≪満76歳没≫ [1931年9月6日〜]
波多野 里望 (はたの・りぼう)
【法学者】 〔日本(東京都)〕
2008年5月30日≪満76歳没≫ [1932年1月27日〜]
ボリス=シャハリン (Boris Anfiyanovich Shakhlin)
【体操競技】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
2008年6月10日≪満76歳没≫ [1931年7月19日〜]
水野 晴郎 (みずの・はるお)
【映画評論家】 〔日本(岡山県)〕
2008年7月10日≪満76歳没≫ [1931年7月13日〜]
イザベル=ピア (Isabelle Pia)
【女優】 〔ドイツ〕
2008年10月18日≪満76歳没≫ [1932年2月24日〜]
三神 真彦 (みかみ・まさひこ)
【映像作家】 〔日本(東京都)〕
2008年10月27日≪満76歳没≫ [1932年3月18日〜]
フランク永井 (ふらんく・ながい)
【歌手】 〔日本(宮城県)〕
2008年11月10日≪満76歳没≫ [1931年12月15日〜]
多田野 久 (ただの・ひさし)
【経営者】 〔日本(香川県)〕 ※タダノ 元社長
2008年11月10日≪満76歳没≫ [1932年3月4日〜]
ミリアム=マケバ (Miriam Makeba)
【歌手】 〔南アフリカ共和国〕
2008年12月6日≪満76歳没≫ [1932年7月6日〜]
遠藤 実 (えんどう・みのる)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
2008年12月9日≪満76歳没≫ [1931年12月21日〜]
中村 保男 (なかむら・やすお)
【翻訳家、評論家】 〔日本(東京都)〕
2009年1月11日≪満76歳没≫ [1932年2月4日〜]
福田 繁雄 (ふくだ・しげお)
【グラフィックデザイナー】 〔日本(東京都)〕
2009年1月27日≪満76歳没≫ [1932年3月18日〜]
ジョン=アップダイク (John Hoyer Updike)
【作家】 〔アメリカ〕
2009年1月30日≪満76歳没≫ [1932年9月22日〜]
インゲマル=ヨハンソン (Jens Ingemar Johansson)
【ボクシング】 〔スウェーデン〕
2009年2月2日≪満76歳没≫ [1932年5月1日〜]
山内 一弘 (やまうち・かずひろ)
【野球】 〔日本(愛知県)〕
2009年2月5日≪満76歳没≫ [1933年1月1日〜]
渥美 国泰 (あつみ・くにやす)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2009年2月9日≪満76歳没≫ [1933年1月10日〜]
塩出 啓典 (しおで・けいすけ)
【政治家】 〔日本(愛媛県)〕
2009年3月22日≪満76歳没≫ [1932年7月3日〜]
青井 達也 (あおい・たつや)
【ラグビー】 〔日本(大阪府)〕
2009年3月31日≪満76歳没≫ [1932年4月19日〜]
アンドレア=ミード=ローレンス (Andrea Mead Lawrence)
【アルペンスキー】 〔アメリカ〕
2009年4月23日≪満76歳没≫ [1933年3月31日〜]
中丸 忠雄 (なかまる・ただお)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2009年5月17日≪満76歳没≫ [1933年1月29日〜]
宇佐美 徹也 (うさみ・てつや)
【スポーツライター】 〔日本(栃木県)〕
2009年7月15日≪満76歳没≫ [1932年10月24日〜]
佐藤 道夫 (さとう・みちお)
【検察官、政治家】 〔日本(宮城県)〕
2009年7月22日≪満76歳没≫ [1933年1月11日〜]
高久 進 (たかく・すすむ)
【脚本家】 〔日本(福島県)〕
2009年7月31日≪満76歳没≫ [1933年2月18日〜]
ボビー=ロブソン (Robert William “Bobby” Robson)
【サッカー】 〔イギリス(イングランド)〕
2009年8月1日≪満76歳没≫ [1933年1月25日〜]
コラソン=アキノ (Corazon Aquino)
【政治家】 〔フィリピン〕
2009年10月21日≪満76歳没≫ [1933年3月1日〜]
南田 洋子 (みなみだ・ようこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2009年10月29日≪満76歳没≫ [1932年12月29日〜]
三遊亭 円楽 〈5代目〉 (さんゆうてい・えんらく)
【落語家】 〔日本(東京都)〕
2009年10月30日≪満76歳没≫ [1933年6月6日〜]
大野 幸太郎 (おおの・こうたろう)
【俳優、殺陣師】 〔日本(東京都)〕
2009年11月27日≪満76歳没≫ [1932年12月20日〜]
越山 康 (こしやま・やすし)
【弁護士】 〔日本(東京都)〕
2009年12月12日≪満76歳没≫ [1933年12月8日〜]
矢追 秀彦 (やおい・ひでひこ)
【政治家】 〔日本(兵庫県)〕
2010年1月18日≪満76歳没≫ [1933年2月10日〜]
ミッキー安川 (みっきー・やすかわ)
【タレント】 〔日本(神奈川県)〕
2010年1月27日≪満76歳没≫ [1933年5月28日〜]
ゼルダ=ルビンスタイン (Zelda Rubinstein)
【女優】 〔アメリカ〕
2010年2月3日≪満76歳没≫ [1933年12月29日〜]
見田 盛夫 (みた・もりお)
【料理評論家】 〔日本(東京都)〕
2010年2月4日≪満76歳没≫ [1933年9月27日〜]
川崎 彰彦 (かわさき・あきひこ)
【作家】 〔日本(群馬県)〕
2010年2月10日≪満76歳没≫ [1933年6月1日〜]
チャールズ=ウィルソン (Charles Nesbitt Wilson)
【政治家】 〔アメリカ〕
2010年2月11日≪満76歳没≫ [1934年1月5日〜]
玉置 宏 (たまおき・ひろし)
【アナウンサー/文化放送→フリー、司会者】 〔日本(神奈川県)〕
2010年2月16日≪満76歳没≫ [1933年2月27日〜]
宮内 婦貴子 (みやうち・ふきこ)
【脚本家】 〔日本(静岡県)〕
2010年2月17日≪満76歳没≫ [1933年4月13日〜]
藤田 まこと (ふじた・まこと)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2010年3月1日≪満76歳没≫ [1934年1月11日〜]
井上 信也 (いのうえ・しんや)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
2010年3月5日≪満76歳没≫ [1933年7月11日〜]
寺田 博 (てらだ・ひろし)
【編集者、文芸評論家】 〔日本(長崎県)〕
2010年3月13日≪満76歳没≫ [1933年5月1日〜]
葉山 峻 (はやま・しゅん)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
2010年4月11日≪満76歳没≫ [1933年6月20日〜]
ジャン=ボアトー (Jean Boiteux)
【水泳競技/競泳】 〔フランス〕
2010年4月21日≪満76歳没≫ [1934年3月31日〜]
多田 富雄 (ただ・とみお)
【医学者(免疫学)】 〔日本(茨城県)〕
2010年5月4日≪満76歳没≫ [1933年8月10日〜]
長洲 忠彦 (ながす・ただひこ)
【音楽ディレクター、指揮者】 〔日本(東京都)〕
2010年5月17日≪満76歳没≫ [1934年2月19日〜]
吉岡 治 (よしおか・おさむ)
【作詞家】 〔日本(山口県)〕
2010年6月9日≪満76歳没≫ [1933年10月26日〜]
福永 邦男 (ふくなが・くにお)
【政治家】 〔日本(福岡県)〕
2010年8月27日≪満76歳没≫ [1934年4月6日〜]
アントン=ヘーシンク (Anton Geesink)
【柔道】 〔オランダ〕
2010年9月26日≪満76歳没≫ [1933年11月4日〜]
池内 淳子 (いけうち・じゅんこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2010年10月7日≪満76歳没≫ [1934年2月17日〜]
野口 恭一郎 (のぐち・きょういちろう)
【出版人、経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※竹書房 創業者・元社長
2010年11月4日≪満76歳没≫ [1934年2月22日〜]
スパーキー=アンダーソン (George Lee “Sparky” Anderson)
【野球】 〔アメリカ〕
2010年11月19日≪満76歳没≫ [1934年9月26日〜]
林 秀彦 (はやし・ひでひこ)
【脚本家】 〔日本(東京都)〕
2011年2月13日≪満76歳没≫ [1934年9月14日〜]
浦里 はる美 (うらざと・はるみ)
【女優】 〔日本(神奈川県)〕
2011年3月10日≪満76歳没≫ [1934年4月16日〜]
坂上 二郎 (さかがみ・じろう)
【タレント、俳優】 〔日本(鹿児島県)〕 元《コント55号》
2011年3月22日≪満76歳没≫ [1935年1月22日〜]
木村 栄文 (きむら・ひでふみ)
【テレビ・ディレクター】 〔日本(福岡県)〕
2011年3月26日≪満76歳没≫ [1934年8月16日〜]
ダイアナ=ウィン=ジョーンズ (Diana Wynne Jones)
【児童文学作家】 〔イギリス〕
2011年4月1日≪満76歳没≫ [1935年1月9日〜]
小淵 泰輔 (こぶち・たいすけ)
【野球】 〔日本(福岡県)〕
2011年4月8日≪満76歳没≫ [1934年5月9日〜]
加藤 彰 (かとう・あきら)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
2011年6月28日≪満76歳没≫ [1934年11月22日〜]
小林 修 (こばやし・おさむ)
【声優】 〔日本(東京都)〕
2011年10月29日≪満76歳没≫ [1935年9月14日〜]
小薗江 圭子 (おそのえ・けいこ)
【手芸家、童話作家】 〔日本(東京都)〕
2011年12月21日≪満76歳没≫ [1935年7月12日〜]
松野 正子 (まつの・まさこ)
【児童文学作家、翻訳家】 〔日本(愛媛県)〕
2012年1月14日≪満76歳没≫ [1935年1月20日〜]
堀本 律雄 (ほりもと・りつお)
【野球】 〔日本(大阪府)〕
2012年1月15日≪満76歳没≫ [1935年2月17日〜]
里居 正美 (さとい・まさよし)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2012年1月21日≪満76歳没≫ [1935年10月17日〜]
新井 豊美 (あらい・とよみ)
【詩人】 〔日本(広島県)〕
2012年1月21日≪満76歳没≫ [1935年12月23日〜]
村田 栄一 (むらた・えいいち)
【教育評論家】 〔日本(神奈川県)〕
2012年1月24日≪満76歳没≫ [1935年4月27日〜]
テオ=アンゲロプロス (Theo Angelopoulos)
【映画監督】 〔ギリシャ〕
2012年3月19日≪満76歳没≫ [1935年10月23日〜]
桜田 誠一 (さくらだ・せいいち)
【作曲家】 〔日本(青森県)〕
2012年4月15日≪満76歳没≫ [1936年3月11日〜]
山本 正 (やまもと・ただし)
【国際交流活動家】 〔日本(東京都)〕
2012年4月16日≪満76歳没≫ [1935年11月9日〜]
加藤 修甫 (かとう・しゅうほ)
【競馬】 〔日本(千葉県)〕
2012年5月15日≪満76歳没≫ [1935年7月31日〜]
中原 早苗 (なかはら・さなえ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2012年7月12日≪満76歳没≫ [1935年10月16日〜]
和田 嘉訓 (わだ・よしのり)
【映画監督】 〔日本(愛媛県)〕
2012年7月14日≪満76歳没≫ [1935年8月24日〜]
若柳 吉三次 〈2代目〉 (わかやぎ・きちさんじ)
【日本舞踊家】 〔日本(東京都)〕
2012年10月17日≪満76歳没≫ [1936年4月1日〜]
若松 孝二 (わかまつ・こうじ)
【映画監督】 〔日本(宮城県)〕
2012年12月24日≪満76歳没≫ [1936年3月29日〜]
リチャード=ロドニー=ベネット (Richard Rodney Bennett)
【作曲家】 〔イギリス〕
2013年1月30日≪満76歳没≫ [1937年1月4日〜]
藤田 玄播 (ふじた・げんば)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
2013年2月8日≪満76歳没≫ [1936年6月12日〜]
江副 浩正 (えぞえ・ひろまさ)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※リクルート 創業者・元社長
2013年2月8日≪満76歳没≫ [1936年11月21日〜]
ジェームズ=デプリースト (James DePreist)
【指揮者】 〔アメリカ〕
2013年2月14日≪満76歳没≫ [1936年5月11日〜]
中嶋 嶺雄 (なかじま・みねお)
【国際社会学者】 〔日本(長野県)〕
2013年5月5日≪満76歳没≫ [1937年2月21日〜]
ロバート=K=レスラー (Robert Kenneth Ressler)
【犯罪捜査官】 〔アメリカ〕
2013年5月20日≪満76歳没≫ [1936年12月25日〜]
池田 守男 (いけだ・もりお)
【経営者】 〔日本(香川県)〕 ※資生堂 元社長
2013年7月27日≪満76歳没≫ [1936年12月21日〜]
葛城 隆雄 (かつらぎ・たかお)
【野球】 〔日本(大分県)〕
2013年8月17日≪満76歳没≫ [1937年6月5日〜]
山口 昌伴 (やまぐち・まさとも)
【考現学者】 〔日本(大阪府)〕
2013年11月7日≪満76歳没≫ [1937年1月2日〜]
浜中 浩一 (はまなか・こういち)
【ミュージシャン/フルート】 〔日本(兵庫県)〕
2014年1月23日≪満76歳没≫ [1937年10月24日〜]
小林 カツ代 (こばやし・かつよ)
【料理研究家】 〔日本(大阪府)〕
2014年1月28日≪満76歳没≫ [1938年1月5日〜]
坂崎 一彦 (さかざき・かずひこ)
【野球】 〔日本(大阪府)〕
2014年2月13日≪満76歳没≫ [1937年8月19日〜]
リチャード=メラー=ニールセン (Richard Møller Nielsen)
【サッカー】 〔デンマーク〕
2014年3月29日≪満76歳没≫ [1938年2月6日〜]
五嶋 耕太郎 (ごしま・こうたろう)
【政治家】 〔日本(石川県)〕
2014年4月29日≪満76歳没≫ [1937年5月9日〜]
松岡 直也 (まつおか・なおや)
【ミュージシャン、作曲家】 〔日本(神奈川県)〕
2014年6月13日≪満76歳没≫ [1938年3月5日〜]
平野 忠彦 (ひらの・ただひこ)
【声楽家】 〔日本(山梨県)〕
2014年8月26日≪満76歳没≫ [1937年10月1日〜]
曽根 中生 (そね・ちゅうせい)
【映画監督】 〔日本(群馬県)〕
2014年9月1日≪満76歳没≫ [1938年3月13日〜]
松岡 康雄 (まつおか・やすお)
【経営者】 〔日本(熊本県)〕 ※ダイエーコンビニエンスシステムズ 元社長
2014年12月4日≪満76歳没≫ [1938年3月22日〜]
原 一平 (はら・いっぺい)
【タレント】 〔日本(北海道)〕
2015年1月17日≪満76歳没≫ [1938年5月13日〜]
平井 和正 (ひらい・かずまさ)
【SF作家】 〔日本(神奈川県)〕
2015年3月7日≪満76歳没≫ [1938年10月19日〜]
阿奈井 文彦 (あない・ふみひこ)
【ノンフィクション作家】 〔日本(旧・朝鮮)〕
2015年4月28日≪満76歳没≫ [1939年2月27日〜]
大崎 剛彦 (おおさき・よしひこ)
【水泳競技/競泳】 〔日本(石川県)〕
2015年4月30日≪満76歳没≫ [1938年9月28日〜]
ベン=E=キング (Benjamin Earl King)
【歌手】 〔アメリカ〕
2015年6月3日≪満76歳没≫ [1938年8月2日〜]
井尻 千男 (いじり・かずお)
【評論家、コラムニスト】 〔日本(山梨県)〕
2015年7月2日≪満76歳没≫ [1939年5月21日〜]
武重 邦夫 (たけしげ・くにお)
【映画監督】 〔日本(愛知県)〕
2015年8月30日≪満76歳没≫ [1939年8月2日〜]
ウェス=クレイヴン (Wes Craven)
【映画監督】 〔アメリカ〕
2015年10月29日≪満76歳没≫ [1939年1月1日〜]
林 邦史朗 (はやし・くにしろう)
【殺陣師】 〔日本(東京都)〕
2015年10月31日≪満76歳没≫ [1938年11月11日〜]
アンツ=アントソン (Ants Antson)
【スピードスケート】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
2015年11月12日≪満76歳没≫ [1938年12月17日〜]
野村 哲也 (のむら・てつや)
【経営者】 〔日本(岐阜県)〕 ※清水建設 元社長
2015年11月16日≪満76歳没≫ [1939年8月21日〜]
岩間 辰志 (いわま・たつし)
【経営者】 〔日本(長野県)〕 ※サッポロビール 元社長
2015年12月11日≪満76歳没≫ [1939年5月20日〜]
芦屋 雁平 (あしや・がんぺい)
【俳優】 〔日本(京都府)〕
2016年1月22日≪満76歳没≫ [1939年2月11日〜]
土肥 隆一 (どい・りゅういち)
【牧師、政治家】 〔日本(福岡県)〕
2016年2月27日≪満76歳没≫ [1939年12月1日〜]
アリエ=ラウテンバーグ (Aryeh Routtenberg)
【医学者(神経学)】 〔アメリカ〕
2016年4月30日≪満76歳没≫ [1939年10月7日〜]
ハロルド=クロトー (Harold Walter Kroto)
【化学者】 〔イギリス〕
2016年6月13日≪満76歳没≫ [1939年10月1日〜]
ミッチュ=メサローシュ (Mihaly “Michu” Meszaros)
【俳優】 〔ハンガリー→アメリカ〕
2016年7月4日≪満76歳没≫ [1940年6月22日〜]
アッバス=キアロスタミ (Abbas Kiarostami)
【映画監督】 〔イラン〕
2016年10月17日≪満76歳没≫ [1940年7月10日〜]
笹 るみ子 (ささ・るみこ)
【女優】 〔日本(群馬県)〕
2016年10月25日≪満76歳没≫ [1940年8月31日〜]
池谷 仙克 (いけや・のりよし)
【映画美術監督】 〔日本(東京都)〕
2016年11月10日≪満76歳没≫ [1940年9月11日〜]
中原 正純 (なかはら・まさずみ)
【政治家】 〔日本(長野県)〕
2016年11月26日≪満76歳没≫ [1940年2月26日〜]
藤城 裕士 (ふじしろ・ゆうじ)
【声優】 〔日本(千葉県)〕
2017年2月12日≪満76歳没≫ [1940年3月12日〜]
アル=ジャロウ (Alwyn Lopez “Al” Jarreau)
【歌手】 〔アメリカ〕
2017年3月19日≪満76歳没≫ [1940年8月28日〜]
ロジェ=パンジョン (Roger Pingeon)
【自転車レーサー】 〔フランス〕
2017年3月27日≪満76歳没≫ [1940年7月5日〜]
アーサー=ブライス (Arthur Blythe)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2017年5月13日≪満76歳没≫ [1941年1月6日〜]
能村 庸一 (のうむら・よういち)
【テレビ・プロデューサー】 〔日本(東京都)〕
2017年6月13日≪満76歳没≫ [1941年2月23日〜]
多田 護 (ただ・まもる)
【アナウンサー/TBS→フリー】 〔日本(北海道)〕
2017年8月8日≪満76歳没≫ [1941年5月4日〜]
真理 明美 (まり・あけみ)
【女優】 〔日本(岩手県)〕
2017年8月11日≪満76歳没≫ [1940年10月19日〜]
松澤 隆司 (まつざわ・たかし)
【サッカー】 〔日本(鹿児島県)〕
2017年8月17日≪満76歳没≫ [1941年2月11日〜]
ソニー=ランダム (Sonny Landham)
【俳優】 〔アメリカ〕
2017年8月26日≪満76歳没≫ [1940年9月23日〜]
バーナード=ポメランス (Bernard Pomerance)
【劇作家】 〔アメリカ〕
2018年1月4日≪満76歳没≫ [1941年12月29日〜]
レイ=トーマス (Raymond Thomas)
【ミュージシャン】 〔イギリス〕
2018年2月12日≪満76歳没≫ [1941年2月20日〜]
松尾 雅彦 (まつお・まさひこ)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※カルビー 元社長
2018年3月7日≪満76歳没≫ [1941年10月1日〜]
中島 宏 (なかしま・ひろし)
【陶芸家】 〔日本(佐賀県)〕
2018年3月14日≪満76歳没≫ [1942年1月8日〜]
スティーブン=ホーキング (Stephen William Hawking)
【物理学者】 〔イギリス〕
2018年4月9日≪満76歳没≫ [1941年6月1日〜]
ジグジドゥ=ムンフバト (Jigjidiin Mönkhbat)
【レスリング】 〔モンゴル〕
2018年7月2日≪満76歳没≫ [1942年2月1日〜]
ヘルムート=シュミット (Helmut Schmid)
【グラフィックデザイナー】 〔オーストリア〕
2018年8月16日≪満76歳没≫ [1942年3月25日〜]
アレサ=フランクリン (Aretha Franklin)
【歌手】 〔アメリカ〕
2018年9月17日≪満76歳没≫ [1942年9月17日〜]
フィリップ=ビゴ (Philippe Bigot)
【料理人(パン職人)】 〔フランス〕
2018年10月27日≪満76歳没≫ [1942年10月15日〜]
江波 杏子 (えなみ・きょうこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2018年11月11日≪満76歳没≫ [1942年2月19日〜]
園田 博之 (そのだ・ひろゆき)
【政治家】 〔日本(熊本県)〕
2019年2月8日≪満76歳没≫ [1942年3月1日〜]
菅原 邦城 (すがわら・くにしろ)
【北欧文学者】 〔日本(宮城県)〕
2019年3月6日≪満76歳没≫ [1942年3月23日〜]
森山 加代子 (もりやま・かよこ)
【歌手】 〔日本(北海道)〕
2019年4月13日≪満76歳没≫ [1942年6月2日〜]
トニー=ブザン (Anthony Peter “Tony” Buzan)
【作家】 〔イギリス〕
2019年6月18日≪満76歳没≫ [1942年9月7日〜]
菅谷 文則 (すがや・ふみのり)
【考古学者】 〔日本(奈良県)〕
2019年7月18日≪満76歳没≫ [1943年4月12日〜]
リタ=エメット (Rita Emmett)
【生活コンサルタント】 〔アメリカ〕
2019年8月1日≪満76歳没≫ [1943年4月11日〜]
ハーリー=レイス (Harley Race)
【格闘家/プロレス】 〔アメリカ〕
2019年8月16日≪満76歳没≫ [1942年9月29日〜]
フェリーチェ=ジモンディ (Felice Gimondi)
【自転車レーサー】 〔イタリア〕
2019年11月30日≪満76歳没≫ [1943年1月14日〜]
マリス=ヤンソンス (Mariss Jansons)
【指揮者】 〔ラトビア〕
2020年1月15日≪満76歳没≫ [1944年1月7日〜]
鈴村 興太郎 (すずむら・こうたろう)
【経済学者】 〔日本(愛知県)〕
2020年1月29日≪満76歳没≫ [1943年6月4日〜]
梓 みちよ (あずさ・みちよ)
【歌手】 〔日本(福岡県)〕
2020年1月31日≪満76歳没≫ [1944年1月21日〜]
郷原 洋行 (ごうはら・ひろゆき)
【競馬】 〔日本(鹿児島県)〕
2020年3月17日≪満76歳没≫ [1943年5月22日〜]
ベティ=ウィリアムズ (Betty Williams)
【平和運動家】 〔イギリス(北アイルランド)〕
2020年4月5日≪満76歳没≫ [1943年4月28日〜]
山前 五十洋 (やまさき・いそみ)
【映画監督】 〔日本(京都府)〕 ※旧名:富士 八郎 (ふじ・はちろう)
2020年5月13日≪満76歳没≫ [1944年2月11日〜]
井波 律子 (いなみ・りつこ)
【中国文学者】 〔日本(富山県)〕
2020年6月5日≪満76歳没≫ [1943年6月23日〜]
佐伯 チズ (さえき・ちず)
【美容アドバイザー】 〔日本(旧・満州)〕
2020年7月21日≪満76歳没≫ [1944年2月8日〜]
山本 寛斎 (やまもと・かんさい)
【ファッションデザイナー】 〔日本(神奈川県)〕
2020年7月31日≪満76歳没≫ [1944年2月14日〜]
アラン=パーカー (Alan Parker)
【映画監督】 〔イギリス〕
2020年8月19日≪満76歳没≫ [1944年3月27日〜]
中込 良廣 (なかごめ・よしひろ)
【物理学者】 〔日本(群馬県)〕
2020年9月26日≪満76歳没≫ [1944年7月13日〜]
かぜ 耕士 (かぜ・こうじ)
【放送作家】 〔日本(埼玉県)〕
2020年10月5日≪満76歳没≫ [1943年10月29日〜]
マーガレット=ノーラン (Margaret Ann Nolan)
【女優】 〔イギリス〕
2020年10月14日≪満76歳没≫ [1943年11月24日〜]
クニオ=ナカムラ (Kuniwo Nakamura)
【政治家】 〔パラオ共和国〕
2020年10月26日≪満76歳没≫ [1944年10月17日〜]
田中 稔章 (たなか・としあき)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※日世 元社長
2020年11月22日≪満76歳没≫ [1944年8月5日〜]
松原 敬生 (まつばら・たかお)
【アナウンサー/東海ラジオ→フリー】 〔日本(愛知県)〕
2021年1月2日≪満76歳没≫ [1944年5月2日〜]
ブラッド=コックス (Brad J. Cox)
【コンピューター工学者】 〔アメリカ〕
2021年1月7日≪満76歳没≫ [1944年3月3日〜]
南 正人 (みなみ・まさと)
【歌手、ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕
2021年2月8日≪満76歳没≫ [1944年3月6日〜]
メアリー=ウィルソン (Mary Wilson)
【歌手】 〔アメリカ〕 元《The Supremes (スプリームス)》
2021年2月16日≪満76歳没≫ [1944年3月10日〜]
尾高 惇忠 (おたか・あつただ)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
2021年3月11日≪満76歳没≫ [1945年3月9日〜]
前の山 太郎 (まえのやま・たろう)
【相撲】 〔日本(大阪府)〕
2021年5月3日≪満76歳没≫ [1944年6月28日〜]
ハル=ブリーデン (Harold “Hal” Breeden)
【野球】 〔アメリカ〕
2021年5月23日≪満76歳没≫ [1944年7月6日〜]
志村 智雄 (しむら・ともお)
【俳優】 〔日本(北海道)〕
2021年5月25日≪満76歳没≫ [1944年9月13日〜]
山本 為信 (やまもと・ためのぶ)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※山本光学 元社長
2021年7月14日≪満76歳没≫ [1944年9月6日〜]
クリスチャン=ボルタンスキー (Christian Boltanski)
【現代美術家】 〔フランス〕
2021年7月13日≪満76歳没≫ [1944年10月17日〜]
藤田 直人 (ふじた・なおと)
【経営者】 〔日本(北海道)〕 ※フェザー安全剃刀 元社長
2021年8月17日≪満76歳没≫ [1945年1月25日〜]
滝 良子 (たき・りょうこ)
【ラジオ・パーソナリティー】 〔日本(岐阜県)〕
2021年11月30日≪満76歳没≫ [1944年12月10日〜]
三遊亭 圓丈 〈3代目〉 (さんゆうてい・えんじょう)
【落語家】 〔日本(愛知県)〕
2021年12月7日≪満76歳没≫ [1945年9月5日〜]
丸谷 明夫 (まるたに・あきお)
【教育者(音楽)】 〔日本(滋賀県)〕
2022年1月3日≪満76歳没≫ [1945年10月3日〜]
ビクトル=サネイエフ (Viktor Saneyev)
【陸上競技/三段跳び】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
2022年1月7日≪満76歳没≫ [1945年6月24日〜]
小嶺 忠敏 (こみね・ただとし)
【サッカー】 〔日本(長崎県)〕
2022年1月14日≪満76歳没≫ [1945年1月24日〜]
宮内 鎮雄 (みやうち・しずお)
【アナウンサー/TBS→フリー】 〔日本(東京都)〕
2022年1月15日≪満76歳没≫ [1945年11月3日〜]
高峰 和才 (たかみね・わさい)
【漫才師】 〔日本(群馬県)〕 《高峰洋才・和才》
2022年3月30日≪満76歳没≫ [1945年10月25日〜]
宮崎 学 (みやざき・まなぶ)
【ノンフィクション作家】 〔日本(京都府)〕
2022年4月15日≪満76歳没≫ [1945年7月24日〜]
照屋 寛徳 (てるや・かんとく)
【政治家】 〔日本(沖縄県)〕
2022年4月30日≪満76歳没≫ [1946年1月11日〜]
ナオミ=ジャッド (Naomi Judd)
【歌手】 〔アメリカ〕
2022年5月9日≪満76歳没≫ [1945年5月23日〜]
野島 稔 (のじま・みのる)
【ミュージシャン/ピアノ】 〔日本(神奈川県)〕
2022年6月28日≪満76歳没≫ [1945年11月11日〜]
宮谷 一彦 (みやたに・かずひこ)
【漫画家】 〔日本(大阪府)〕
2022年7月31日≪満76歳没≫ [1945年9月9日〜]
古井 貞熙 (ふるい・さだおき)
【電子工学者】 〔日本(東京都)〕
2022年9月6日≪満76歳没≫ [1946年3月24日〜]
平田 誠一 (ひらた・せいいち)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※ブラザー工業 元社長
2022年9月25日≪満76歳没≫ [1946年8月18日〜]
池永 正明 (いけなが・まさあき)
【野球】 〔日本(山口県)〕
2022年11月8日≪満76歳没≫ [1946年6月22日〜]
大橋 建一 (おおはし・けんいち)
【政治家】 〔日本(和歌山県)〕
2022年11月17日≪満76歳没≫ [1946年10月8日〜]
アレクサンドル=ゴルシュコフ (Aleksandr Gorshkov)
【フィギュアスケート】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
2023年1月12日≪満76歳没≫ [1946年6月30日〜]
千葉 昭 (ちば・あきら)
【経営者】 〔日本(香川県)〕 ※四国電力 元社長
2023年1月19日≪満76歳没≫ [1946年10月9日〜]
目黒 考二 (めぐろ・こうじ)
【文芸評論家、エッセイスト】 〔日本(東京都)〕
2023年3月12日≪満76歳没≫ [1947年3月6日〜]
ディック=フォスベリー (Richard Douglas “Dick” Fosbury)
【陸上競技/走り高跳び】 〔アメリカ〕
2023年3月25日≪満76歳没≫ [1947年3月3日〜]
黒土 三男 (くろつち・みつお)
【脚本家、映画監督】 〔日本(熊本県)〕
2023年4月12日≪満76歳没≫ [1946年7月28日〜]
竹山 洋 (たけやま・よう)
【脚本家】 〔日本(埼玉県)〕
2023年5月4日≪満76歳没≫ [1946年12月18日〜]
原 寮 (はら・りょう)
【作家】 〔日本(佐賀県)〕
2023年5月18日≪満76歳没≫ [1946年7月20日〜]
市川 段四郎 〈4代目〉 (いちかわ・だんしろう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2023年5月20日≪満76歳没≫ [1947年1月29日〜]
北村 誠吾 (きたむら・せいご)
【政治家】 〔日本(長崎県)〕