1499年8月29日≪満73歳没≫ [1427年10月14日〜]
アレッソ=バルドヴィネッティ (Alesso Baldovinetti)
【画家】 〔イタリア〕
1524年1月5日≪満73歳没≫ [1450年8月18日〜]
マルコ=マルリッチ (Marko Marulić)
【詩人、人文主義者】 〔クロアチア〕
1540年8月22日≪満73歳没≫ [1467年1月26日〜]
ギヨーム=ビュデ (Guillaume Budé)
【人文主義者、古典学者】 〔フランス〕
1612年2月6日≪満73歳没≫ [1538年3月25日〜]
クリストファー=クラヴィウス (Christopher Clavius)
【数学者、天文学者】 〔ドイツ〕
1616年6月1日(元和2年4月17日)≪満73歳没≫ [1543年1月31日〜]
徳川 家康 (とくがわ・いえやす)
【武将、政治家】 〔日本(愛知県)〕 ※江戸幕府 初代将軍
1627年3月10日≪満73歳没≫ [1554年2月27日〜]
ジョヴァンニ=バッティスタ=パッジ (Giovanni Battista Paggi)
【画家、彫刻家】 〔イタリア〕
1634年2月15日≪満73歳没≫ [1560年6月25日〜]
ヴィルヘルム=ファブリ (Wilhelm Fabry)
【医師(外科医)】 〔ドイツ〕
1645年1月24日≪満73歳没≫ [1571年4月22日〜]
ジョバンニ=ブランカ (Giovanni Branca)
【技術者】 〔イタリア〕
1654年2月6日≪満73歳没≫ [1580年7月29日〜]
フランチェスコ=モーキ (Francesco Mochi)
【彫刻家】 〔イタリア〕
1671年6月25日≪満73歳没≫ [1598年4月17日〜]
ジョヴァンニ=リッチョーリ (Giovanni Riccioli)
【天文学者】 〔イタリア〕
1675年10月27日≪満73歳没≫ [1602年8月9日〜]
ジル=ド=ロベルヴァル (Gilles Personne de Roberval)
【数学者】 〔フランス〕
1676年1月14日≪満73歳没≫ [1602年2月14日〜]
フランチェスコ=カヴァッリ (Francesco Cavalli)
【作曲家】 〔イタリア〕
1682年6月27日(天和2年5月22日)≪満73歳没≫ [1609年5月10日〜]
池田 光政 (いけだ・みつまさ)
【政治家】 〔日本(岡山県)〕
1691年11月14日(元禄4年9月25日)≪満73歳没≫ [1617年11月21日〜]
土佐 光起 (とさ・みつおき)
【画家】 〔日本(大阪府)〕
1695年4月14日≪満73歳没≫ [1621年7月8日〜]
ジャン=ラ・フォンテーヌ (Jean de La Fontaine)
【詩人】 〔フランス〕
1698年11月4日≪満73歳没≫ [1625年8月13日〜]
エラスムス=バルトリン (Erasmus Bartholin)
【物理学者】 〔デンマーク〕
1709年3月7日≪満73歳没≫ [1635年8月25日〜]
フランチェスコ=ストリンガ (Francesco Stringa)
【画家】 〔イタリア〕
1710年9月21日≪満73歳没≫ [1637年6月22日〜]
ヨーゼフ=ヴェルナー (Joseph Werner, the Younger)
【画家】 〔スイス〕
1710年11月21日≪満73歳没≫ [1637年12月7日〜]
ベルナルド=パスクィーニ (Bernardo Pasquini)
【作曲家】 〔イタリア〕
1721年8月3日≪満73歳没≫ [1648年4月4日〜]
グリンリング=ギボンズ (Grinling Gibbons)
【彫刻家】 〔オランダ→イギリス〕
1727年9月8日≪満73歳没≫ [1654年3月10日〜]
ジュゼッペ=キアーリ (Giuseppe Bartolomeo Chiari)
【画家】 〔イタリア〕
1728年4月10日≪満73歳没≫ [1654年5月23日〜]
ニコデムス=テッシン (Nicodemus Tessin, the Younger)
【建築家】 〔スウェーデン〕
1728年9月23日≪満73歳没≫ [1655年1月1日〜]
クリスティアン=トマジウス (Christian Thomasius)
【哲学者】 〔ドイツ〕
1734年5月14日≪満73歳没≫ [1660年10月21日〜]
ゲオルク=シュタール (Georg Ernst Stall)
【化学者】 〔ドイツ〕
1740年1月5日≪満73歳没≫ [1667年1月5日〜]
アントニオ=ロッティ (Antonio Lotti)
【作曲家】 〔イタリア〕
1747年6月19日≪満73歳没≫ [1673年2月1日〜]
アレッサンドロ=マルチェッロ (Alessandro Ignazio Marcello)
【作曲家】 〔イタリア〕
1750年2月27日≪満73歳没≫ [1676年8月7日〜]
アルベルト=チュリゲラ (Alberto de Churriguera)
【建築家、彫刻家】 〔スペイン〕
1759年2月27日≪満73歳没≫ [1685年8月15日〜]
ヤーコプ=テオドール=クライン (Jacob Theodor Klein)
【博物学者】 〔ドイツ〕
1761年11月19日≪満73歳没≫ [1688年11月13日〜]
ノエル=アントワーヌ=プルーシェ (Noël-Antoine Pluche)
【司祭、博物学者】 〔フランス〕
1762年3月30日≪満73歳没≫ [1688年4月15日〜]
ヨハン=ゲオルク=ベルクミュラー (Johann Georg Bergmüller)
【画家】 〔ドイツ〕
1763年10月22日≪満73歳没≫ [1689年11月24日〜]
フランス=ファン=ミーリス (Frans van Mieris, the Younger)
【画家】 〔オランダ〕
1768年3月1日≪満73歳没≫ [1694年12月22日〜]
ヘルマン=ライマールス (Hermann Reimarus)
【哲学者、神学者】 〔ドイツ〕
1768年4月29日≪満73歳没≫ [1694年6月26日〜]
イェオリ=ブラント (Georg Brandt)
【化学者、鉱物学者】 〔スウェーデン〕
1768年9月28日≪満73歳没≫ [1695年3月19日〜]
クリスティアン=ザイボルト (Christian Seybold)
【画家】 〔ドイツ〕
1770年9月9日≪満73歳没≫ [1697年2月24日〜]
ベルンハルト=アルビヌス (Bernhard Siegfried Albinus)
【解剖学者】 〔オランダ〕
1774年2月4日≪満73歳没≫ [1701年1月28日〜]
シャルル=ラ=コンダミーヌ (Charles Marie de La Condamine)
【地理学者、数学者】 〔フランス〕
1777年2月6日≪満73歳没≫ [1703年11月22日〜]
ウォルター=ポンペ (Walter Pompe)
【彫刻家】 〔オランダ〕
1778年3月27日≪満73歳没≫ [1705年3月22日〜]
ニコラ=セバスチャン=アダム (Nicolas-Sebastien Adam)
【彫刻家】 〔フランス〕
1782年8月7日≪満73歳没≫ [1709年3月3日〜]
アンドレアス=マルクグラーフ (Andreas Marggraf)
【化学者】 〔ドイツ〕
1782年11月21日≪満73歳没≫ [1709年2月24日〜]
ジャック=ド=ヴォーカンソン (Jacques de Vaucanson)
【発明家】 〔フランス〕
1784年5月12日≪満73歳没≫ [1710年9月3日〜]
アブラハム=トランブレー (Abraham Trembley)
【博物学者】 〔スイス〕
1784年7月1日≪満73歳没≫ [1710年11月22日〜]
ヴィルヘルム=フリーデマン=バッハ (Wilhelm Friedemann Bach)
【作曲家】 〔ドイツ〕
1786年12月26日≪満73歳没≫ [1713年12月4日〜]
ガスパーロ=ゴッツィ (Gasparo Gozzi)
【劇作家】 〔イタリア〕
1787年11月15日≪満73歳没≫ [1714年7月2日〜]
クリストフ=グルック (Christoph Willibald von Gluck)
【作曲家】 〔ドイツ〕
1789年7月13日≪満73歳没≫ [1715年10月5日〜]
ヴィクトール=ド=ミラボー (Victor Riquetti de Mirabeau)
【経済思想家】 〔フランス〕
1791年7月2日≪満73歳没≫ [1718年2月18日〜]
セーレン=アビルゴール (Søren Abildgaard)
【博物学者、考古学者】 〔デンマーク〕
1791年12月3日≪満73歳没≫ [1718年9月24日〜]
クリスティアン=シュッツ (Christian Georg Schütz)
【画家、彫刻家】 〔ドイツ〕
1792年4月30日≪満73歳没≫ [1718年11月3日〜]
ジョン=モンタギュー (John Montagu, 4th Earl of Sandwich)
【政治家】 〔イギリス〕 ※別名:第4代サンドウィッチ伯爵
1793年5月20日≪満73歳没≫ [1720年3月13日〜]
シャルル=ボネ (Charles Bonnet)
【博物学者、哲学者】 〔スイス〕
1794年1月8日≪満73歳没≫ [1720年12月14日〜]
ユストゥス=メーザー (Justus Möser)
【法学者、作家】 〔ドイツ〕
1795年6月12日≪満73歳没≫ [1722年3月6日〜]
ヨハン=クリスティアン=ブラント (Johann Christian Brand)
【画家】 〔ドイツ〕
1795年11月6日≪満73歳没≫ [1722年6月30日〜]
ゲオルク=アントン=ベンダ (Georg Anton Benda)
【作曲家】 〔チェコ〕
1796年3月10日≪満73歳没≫ [1723年2月23日〜]
ウィリアム=チェンバーズ (William Chambers)
【建築家】 〔イギリス〕
1798年4月11日≪満73歳没≫ [1725年2月25日〜]
カール=ヴィルヘルム=ラムラー (Karl Wilhelm Ramler)
【詩人】 〔ドイツ〕
1798年6月4日≪満73歳没≫ [1725年4月2日〜]
ジャコモ=カサノヴァ (Giacomo Girolamo Casanova)
【作家】 〔イタリア〕
1799年8月5日≪満73歳没≫ [1726年3月8日〜]
リチャード=ハウ (Richard Howe, 1st Earl Howe)
【軍人】 〔イギリス〕
1805年1月17日≪満73歳没≫ [1731年12月7日〜]
アブラム=アンクティル=デュペロン (Abraham Anquetil-Duperron)
【東洋学者】 〔フランス〕
1806年11月11日≪満73歳没≫ [1733年4月27日〜]
ヨーゼフ=ケールロイター (Joseph Gottlieb Kölreuter)
【植物学者】 〔ドイツ〕
1807年10月9日≪満73歳没≫ [1733年11月5日〜]
ミハイル=ヘラースコフ (Mikhail Kheraskov)
【詩人、作家】 〔ロシア〕
1808年2月18日≪満73歳没≫ [1734年7月18日〜]
ジュゼッペ=ピエルマリーニ (Giuseppe Piermarini)
【建築家】 〔イタリア〕
1808年10月21日(文化5年9月2日)≪満73歳没≫ [1735年4月1日〜]
加藤 千蔭 (かとう・ちかげ)
【国学者】 〔日本(東京都)〕
1809年3月7日≪満73歳没≫ [1736年2月3日〜]
ヨハン=アルブレヒツベルガー (Johann Albrechtsberger)
【作曲家】 〔オーストリア〕
1809年11月6日≪満73歳没≫ [1736年1月16日〜]
ガエターノ=カッラーニ (Gaetano Callani)
【画家、彫刻家】 〔イタリア〕
1813年11月30日≪満73歳没≫ [1740年2月26日〜]
ジャンバティスタ=ボドニ (Giambattista Bodoni)
【書体デザイナー】 〔イタリア〕
1813年12月24日(文化10年閏11月2日)≪満73歳没≫ [1740年9月23日〜]
後桜町天皇 (ごさくらまちてんのう)
【皇族】 〔日本(京都府)〕
1814年2月26日≪満73歳没≫ [1740年9月7日〜]
ユーハン=トビアス=セルゲル (Johan Tobias Sergel)
【彫刻家】 〔スウェーデン〕
1814年4月25日≪満73歳没≫ [1740年6月6日〜]
ルイ=セバスチャン=メルシエ (Louis-Sebastien Mercier)
【作家】 〔フランス〕
1816年7月20日≪満73歳没≫ [1743年7月14日〜]
ガヴリーラ=デルジャーヴィン (Gavrila Derzhavin)
【詩人】 〔ロシア〕
1817年1月1日≪満73歳没≫ [1743年12月1日〜]
マルティン=クラプロート (Martin Heinrich Klaproth)
【化学者】 〔ドイツ〕
1818年2月28日≪満73歳没≫ [1744年12月21日〜]
アンヌ=ヴァライエ=コステル (Anne Vallayer-Coster)
【画家】 〔フランス〕
1818年5月22日(文政1年4月18日)≪満73歳没≫ [1745年2月11日〜]
伊能 忠敬 (いのう・ただたか)
【測量家】 〔日本(千葉県)〕
1818年10月28日≪満73歳没≫ [1744年11月11日〜]
アビゲイル=アダムズ (Abigail Adams)
【ファーストレディー】 〔アメリカ〕
1818年12月8日≪満73歳没≫ [1745年8月19日〜]
ヨハン=ゴットリープ=ガーン (Johan Gottlieb Gahn)
【化学者】 〔スウェーデン〕
1822年11月6日≪満73歳没≫ [1748年12月9日〜]
クロード=ベルトレー (Claude Louis Berthollet)
【化学者】 〔フランス〕
1823年1月26日≪満73歳没≫ [1749年5月17日〜]
エドワード=ジェンナー (Edward Jenner)
【医師】 〔イギリス〕
1827年6月26日≪満73歳没≫ [1753年12月3日〜]
サミュエル=クロンプトン (Samuel Crompton)
【発明家】 〔イギリス〕
1831年7月4日≪満73歳没≫ [1758年4月28日〜]
ジェームズ=モンロー (James Monroe)
【政治家】 〔アメリカ〕 ※第5代大統領
1832年5月15日≪満73歳没≫ [1758年12月11日〜]
カール=フリードリヒ=ツェルター (Carl Friedrich Zelter)
【作曲家】 〔ドイツ〕
1833年7月29日≪満73歳没≫ [1759年8月24日〜]
ウィリアム=ウィルバーフォース (William Wilberforce)
【政治家】 〔イギリス〕
1834年7月22日(ユリウス暦1834年8月3日)≪満73歳没≫ [1761年7月19日〜]
ヴァシーリー=ペトロフ (Vasily Vladimirovich Petrov)
【物理学者】 〔ロシア〕
1835年6月8日≪満73歳没≫ [1761年12月11日〜]
ジャン=ドメニコ=ロマニョージ (Gian Domenico Romagnosi)
【哲学者】 〔イタリア〕
1838年2月28日≪満73歳没≫ [1764年7月12日〜]
シャルル=テブナン (Charles Thévenin)
【画家】 〔フランス〕
1841年8月13日≪満73歳没≫ [1767年11月13日〜]
ベルンハルト=ロンベルク (Bernhard Romberg)
【チェロ奏者、作曲家】 〔ドイツ〕
1841年8月30日(天保12年7月14日)≪満73歳没≫ [1768年8月5日〜]
林 述斎 (はやし・じゅっさい)
【儒学者】 〔日本(東京都)〕
1843年6月7日≪満73歳没≫ [1770年3月20日〜]
フリードリヒ=ヘルダーリン (Friedrich Hölderlin)
【詩人】 〔ドイツ〕
1844年3月24日≪満73歳没≫ [1770年11月19日〜]
ベルテル=トーヴァルセン (Bertel Thorvaldsen)
【彫刻家】 〔デンマーク〕
1844年9月2日≪満73歳没≫ [1771年2月22日〜]
ヴィンチェンツォ=カムッチーニ (Vincenzo Camuccini)
【画家】 〔イタリア〕
1848年2月29日≪満73歳没≫ [1775年2月3日〜]
ルイ=フランソワ=ルジューヌ (Louis-François Lejeune)
【軍人、画家】 〔フランス〕
1849年11月21日≪満73歳没≫ [1775年12月17日〜]
フランソワ=グラネ (François Marius Granet)
【画家】 〔フランス〕
1851年3月9日≪満73歳没≫ [1777年8月14日〜]
ハンス=クリスティアン=エルステッド (Hans Christian Ørsted)
【物理学者】 〔デンマーク〕
1856年1月28日≪満73歳没≫ [1783年1月26日〜]
ヘルミーナ=フォン=シェジー (Helmina von Chézy)
【詩人、劇作家】 〔ドイツ〕
1857年7月3日≪満73歳没≫ [1783年9月3日〜]
アンナ=マリア=ラッセル (Anna Maria Russell, Duchess of Bedford)
【貴族】 〔イギリス〕 ※別名:7代目ベッドフォード公爵夫人
1858年8月24日(安政5年7月16日)≪満73歳没≫ [1785年8月3日〜]
鷹見 泉石 (たかみ・せんせき)
【蘭学者】 〔日本(茨城県)〕
1859年1月20日≪満73歳没≫ [1785年4月4日〜]
ベッティーナ=フォン=アルニム (Bettina von Arnim)
【作家】 〔ドイツ〕
1859年7月23日≪満73歳没≫ [1786年6月20日〜]
マルスリーヌ=デボルド=ヴァルモール (Marceline Desbordes-Valmore)
【詩人】 〔フランス〕
1859年12月16日≪満73歳没≫ [1786年2月24日〜]
ヴィルヘルム=グリム (Wilhelm Carl Grimm)
【言語学者、文学者】 〔ドイツ〕
1863年1月17日≪満73歳没≫ [1789年6月30日〜]
オラース=ヴェルネ (Horace Vernet)
【画家】 〔フランス〕
1865年8月26日≪満73歳没≫ [1791年9月23日〜]
ヨハン=フランツ=エンケ (Johann Franz Encke)
【天文学者】 〔ドイツ〕
1866年9月25日≪満73歳没≫ [1793年4月8日〜]
カール=ヘンケ (Karl Ludwig Hencke)
【天文学者】 〔ドイツ〕
1871年2月24日≪満73歳没≫ [1798年1月24日〜]
テオドール=ダリニー (Theodore Caruelle d'Aligny)
【画家】 〔フランス〕
1871年9月14日≪満73歳没≫ [1797年10月7日〜]
エドゥアール=ベルタン (Edouard Bertin)
【画家】 〔フランス〕
1874年4月24日≪満73歳没≫ [1800年7月26日〜]
オクターヴ=タサエール (Octave Tassaert)
【画家】 〔フランス〕
1874年4月24日≪満73歳没≫ [1800年12月25日〜]
ジョン=フィリップス (John Philips)
【地質学者】 〔イギリス〕
1876年4月30日≪満73歳没≫ [1802年9月30日〜]
アントワーヌ=バラール (Antoine Jerome Balard)
【化学者】 〔フランス〕
1876年9月12日≪満73歳没≫ [1802年10月31日〜]
ジョン=パデュー (John Purdue)
【実業家】 〔アメリカ〕
1877年5月6日≪満73歳没≫ [1804年2月5日〜]
ユーハン=ルーネベリ (Johan Ludvig Runeberg)
【詩人】 〔スウェーデン〕
1877年10月17日≪満73歳没≫ [1803年12月31日〜]
ヨハン=カール=フールロット (Johann Carl Fuhlrott)
【教育者】 〔ドイツ〕
1878年2月25日≪満73歳没≫ [1804年10月3日〜]
タウンゼンド=ハリス (Townsend Harris)
【外交官】 〔アメリカ〕
1879年6月25日≪満73歳没≫ [1806年5月4日〜]
ウィリアム=フォザーギル=クック (William Fothergill Cooke)
【発明家】 〔イギリス〕
1879年8月6日≪満73歳没≫ [1805年12月13日〜]
ヨハン=フォン=ラモント (Johann von Lamont)
【天文学者】 〔ドイツ〕
1880年11月24日≪満73歳没≫ [1807年10月21日〜]
ナポレオン=アンリ=ルベル (Napoléon Henri Reber)
【作曲家】 〔フランス〕
1882年4月19日≪満73歳没≫ [1809年2月12日〜]
チャールズ=ダーウィン (Charles Darwin)
【生物学者】 〔イギリス〕
1882年9月8日≪満73歳没≫ [1809年3月24日〜]
ジョゼフ=リウヴィル (Joseph Liouville)
【数学者】 〔フランス〕
1885年5月11日≪満73歳没≫ [1811年10月24日〜]
フェルディナント=ヒラー (Ferdinand Hiller)
【作曲家】 〔ドイツ〕
1885年7月1日≪満73歳没≫ [1812年6月9日〜]
ヘルマン=フェーリング (Hermann von Fehling)
【化学者】 〔ドイツ〕
1890年1月29日≪満73歳没≫ [1816年12月31日〜]
ウィリアム=ウィジー=ガル (William Withey Gull)
【医師】 〔イギリス〕
1890年11月23日≪満73歳没≫ [1817年2月17日〜]
ウィレム3世 (Willem III)
【王族】 〔オランダ〕
1893年1月26日≪満73歳没≫ [1819年6月26日〜]
アブナー=ダブルデイ (Abner Doubleday)
【軍人】 〔アメリカ〕
1893年12月4日≪満73歳没≫ [1820年8月2日〜]
ジョン=ティンダル (John Tyndall)
【物理学者、登山家】 〔アイルランド〕
1894年9月8日≪満73歳没≫ [1821年8月31日〜]
ヘルマン=フォン=ヘルムホルツ (Hermann von Helmholtz)
【物理学者】 〔ドイツ〕
1894年12月8日(ユリウス暦1894年11月26日)≪満73歳没≫ [1821年5月16日〜]
パフヌティ=チェビシェフ (Pafnuty Chebyshev)
【数学者】 〔ロシア〕
1895年10月11日≪満73歳没≫ [1822年1月22日〜]
小中村 清矩 (こなかむら・きよのり)
【国文学者】 〔日本(東京都)〕
1898年9月25日≪満73歳没≫ [1824年11月21日〜]
テオドール=リヒター (Hieronymus Theodor Richter)
【冶金学者】 〔ドイツ〕
1898年10月24日≪満73歳没≫ [1824年12月14日〜]
ピエール=シャヴァンヌ (Pierre Puvis de Chavannes)
【画家】 〔フランス〕
1899年6月3日≪満73歳没≫ [1825年10月25日〜]
ヨハン=シュトラウス2世 (Johann Strauss II)
【作曲家】 〔オーストリア〕
1900年3月6日≪満73歳没≫ [1826年6月1日〜]
カール=ベヒシュタイン (Carl Bechstein)
【楽器製作者】 〔ドイツ〕
1900年4月7日≪満73歳没≫ [1826年5月4日〜]
フレデリック=エドウィン=チャーチ (Frederic Edwin Church)
【画家】 〔アメリカ〕
1900年5月4日≪満73歳没≫ [1827年4月14日〜]
オーガスタス=ピット=リバーズ (Augustus Pitt Rivers)
【考古学者】 〔イギリス〕
1900年6月29日≪満73歳没≫ [1827年1月21日〜]
イヴァン=パヴシン (Ivan Pervushin)
【数学者】 〔ロシア〕
1901年1月16日≪満73歳没≫ [1827年10月16日〜]
アルノルト=ベックリン (Arnold Böcklin)
【画家】 〔スイス〕
1902年9月26日≪満73歳没≫ [1829年2月26日〜]
リーバイ=ストラウス (Levi Strauss)
【経営者】 〔ドイツ→アメリカ〕 ※リーバイス 創業者・元社長
1902年12月16日≪満73歳没≫ [1829年11月14日〜]
カール=フォン=クッパー (Karl Wilhelm von Kupffer)
【解剖学者】 〔ドイツ〕
1903年11月13日≪満73歳没≫ [1830年7月10日〜]
カミーユ=ピサロ (Jacob Camille Pissarro)
【画家】 〔フランス〕
1906年10月1日≪満73歳没≫ [1832年10月6日〜]
クリスティアン=マリ (Christian Friedrich Mali)
【画家】 〔オランダ→ドイツ〕
1906年12月7日≪満73歳没≫ [1833年2月19日〜]
エリー=デュコマン (Elie Ducommun)
【ジャーナリスト、平和運動家】 〔スイス〕
1908年1月18日≪満73歳没≫ [1834年2月19日〜]
ヘルマン=スネレン (Hermann Snellen)
【医師(眼科医)】 〔オランダ〕
1908年7月20日≪満73歳没≫ [1835年2月15日〜]
デメトリウス=ビケラス (Demetrius Vikelas)
【実業家】 〔ギリシャ〕 ※IOC 初代会長
1909年8月8日≪満73歳没≫ [1835年12月26日〜]
ジョセフ=ホワイティーブス (Joseph Frederick Whiteaves)
【古生物学者】 〔カナダ〕
1909年10月19日≪満73歳没≫ [1835年11月6日〜]
チェーザレ=ロンブローゾ (Cesare Lombroso)
【医師(精神科医)】 〔イタリア〕
1910年5月16日≪満73歳没≫ [1835年12月13日〜]
ペレ=ボレル=デル=カソ (Pere Borrell del Caso)
【画家】 〔スペイン〕
1910年5月29日≪満73歳没≫ [1837年1月2日〜]
ミリー=バラキレフ (Milii Balakirev)
【作曲家】 〔ロシア〕
1911年12月16日≪満73歳没≫ [1838年6月6日〜]
トーマス=グラバー (Thomas Blake Glover)
【貿易商人】 〔イギリス〕
1912年8月13日≪満73歳没≫ [1838年12月3日〜]
オクタビア=ヒル (Octavia Hill)
【自然保護活動家】 〔イギリス〕
1914年5月10日≪満73歳没≫ [1841年3月24日〜]
オーガスティン=サケット (Augustine Sackett)
【発明家】 〔アメリカ〕
1916年4月7日≪満73歳没≫ [1843年3月6日〜]
松尾 臣善 (まつお・しげよし)
【大蔵官僚】 〔日本(兵庫県)〕
1916年10月3日≪満73歳没≫ [1842年11月19日〜]
ヴィンセンツ=ツェルニー (Vincenz Czerny)
【医師(外科医)】 〔ドイツ〕
1919年5月11日≪満73歳没≫ [1846年3月29日〜]
渡辺 国武 (わたなべ・くにたけ)
【政治家】 〔日本(長野県)〕
1922年10月25日≪満73歳没≫ [1849年4月21日〜]
オスカー=ヘルトヴィヒ (Oscar Hertwig)
【動物学者】 〔ドイツ〕
1923年8月15日≪満73歳没≫ [1850年8月6日〜]
田尻 稲次郎 (たじり・いなじろう)
【官僚】 〔日本(京都府)〕
1924年1月27日≪満73歳没≫ [1850年10月1日〜]
長谷川 好道 (はせがわ・よしみち)
【軍人】 〔日本(山口県)〕
1924年3月17日≪満73歳没≫ [1850年9月7日〜]
ジョージ=リーランド (George Adams Leland)
【教育者】 〔アメリカ〕
1926年6月10日≪満73歳没≫ [1852年6月25日〜]
アントニ=ガウディ (Antoni Gaudi)
【建築家】 〔スペイン〕
1927年1月17日≪満73歳没≫ [1853年11月5日〜]
マーカス=サミュエル (Marcus Samuel)
【実業家】 〔イギリス〕
1927年7月5日≪満73歳没≫ [1853年9月16日〜]
アルブレヒト=コッセル (Albrecht Kossel)
【化学者】 〔ドイツ〕
1930年11月29日≪満73歳没≫ [1857年9月20日〜]
柳家 小さん 〈3代目〉 (やなぎや・こさん)
【落語家】 〔日本(東京都)〕
1931年1月4日≪満73歳没≫ [1857年7月1日〜]
ロジャー=コナー (Roger Connor)
【野球】 〔アメリカ〕
1931年4月19日≪満73歳没≫ [1857年12月7日〜]
ルイ=ドロー (Louis Dollo)
【古生物学者】 〔フランス〕
1931年7月18日≪満73歳没≫ [1858年1月13日〜]
オスカル=ミンコフスキ (Oskar Minkowski)
【医師(内科医)】 〔ドイツ〕
1932年3月5日≪満73歳没≫ [1858年9月7日〜]
團 琢磨 (だん・たくま)
【実業家】 〔日本(福岡県)〕
1932年4月20日≪満73歳没≫ [1858年8月27日〜]
ジュゼッペ=ペアノ (Giuseppe Peano)
【数学者】 〔イタリア〕
1932年7月18日≪満73歳没≫ [1858年10月13日〜]
渡部 鼎 (わたなべ・かなえ)
【医師、政治家】 〔日本(福島県)〕
1933年11月5日≪満73歳没≫ [1859年12月26日〜]
片山 潜 (かたやま・せん)
【社会運動指導者】 〔日本(岡山県)〕
1934年3月1日≪満73歳没≫ [1860年11月21日〜]
服部 金太郎 (はっとり・きんたろう)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※服部セイコー 創業者・元社長
1936年10月28日≪満73歳没≫ [1862年11月9日〜]
ジゴ=ガバシュビリ (Gigo Gabashvili)
【画家】 〔ジョージア〕
1937年2月24日≪満73歳没≫ [1864年1月15日〜]
盛田 善平 (もりた・ぜんぺい)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※敷島製パン 創業者
1938年2月4日≪満73歳没≫ [1864年11月24日〜]
レイモン=サブロー (Raymond Sabouraud)
【医師(皮膚科医)】 〔フランス〕
1938年9月17日≪満73歳没≫ [1865年6月10日〜]
村上 鬼城 (むらかみ・きじょう)
【俳人(俳句)】 〔日本(群馬県)〕
1939年1月28日≪満73歳没≫ [1865年6月13日〜]
ウィリアム=イェーツ (William Butler Yeats)
【作家】 〔アイルランド〕
1939年5月26日≪満73歳没≫ [1865年7月19日〜]
チャールズ=メイヨー (Charles Horace Mayo)
【医師】 〔アメリカ〕
1940年3月1日≪満73歳没≫ [1866年5月28日〜]
宇都宮 仙太郎 (うつのみや・せんたろう)
【農業指導者】 〔日本(大分県)〕
1941年1月1日≪満73歳没≫ [1867年4月1日〜]
望月 圭介 (もちづき・けいすけ)
【政治家】 〔日本(広島県)〕
1941年3月3日≪満73歳没≫ [1867年3月25日〜]
ジョン=ガツォン=ボーグラム (John Gutzon Borglum)
【彫刻家】 〔アメリカ〕
1941年4月16日≪満73歳没≫ [1867年10月28日〜]
ハンス=ドリーシュ (Hans Adolf Eduard Driesch)
【生物学者】 〔ドイツ〕
1941年6月29日≪満73歳没≫ [1867年7月28日〜]
今泉 嘉一郎 (いまいずみ・かいちろう)
【製鉄技術者】 〔日本(群馬県)〕
1941年11月8日≪満73歳没≫ [1868年6月29日〜]
瀬戸口 藤吉 (せとぐち・とうきち)
【作曲家】 〔日本(鹿児島県)〕
1942年12月28日≪満73歳没≫ [1869年10月3日〜]
アルフレート=フラトー (Alfred Flatow)
【体操競技】 〔ドイツ〕
1943年3月12日≪満73歳没≫ [1869年4月11日〜]
グスタフ=ヴィーゲラン (Gustav Vigeland)
【彫刻家】 〔ノルウェー〕
1943年3月20日≪満73歳没≫ [1869年12月5日〜]
森下 博 (もりした・ひろし)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※森下仁丹 創業者・元社長
1943年7月21日≪満73歳没≫ [1870年1月1日〜]
ルイ=ヴォークセル (Louis Vauxcelles)
【批評家】 〔フランス〕
1943年12月9日≪満73歳没≫ [1870年6月20日〜]
ジョルジュ=デュフレノワ (Georges Dufrenoy)
【画家】 〔フランス〕
1944年2月16日≪満73歳没≫ [1870年4月30日〜]
ダーダーサーハバ=パールケー (Dadasaheb Phalke)
【映画プロデューサー】 〔インド〕
1944年6月10日≪満73歳没≫ [1870年11月16日〜]
宝生 新 (ほうしょう・あらた)
【能楽師】 〔日本(東京都)〕
1944年11月27日≪満73歳没≫ [1871年2月10日〜]
小野塚 喜平次 (おのづか・きへいじ)
【政治学者】 〔日本(新潟県)〕
1945年7月20日≪満73歳没≫ [1871年10月30日〜]
ポール=ヴァレリー (Paul Valery)
【詩人、作家】 〔フランス〕
1945年10月1日≪満73歳没≫ [1871年10月19日〜]
ウォルター=キャノン (Walter Bradford Cannon)
【医学者(生理学)】 〔アメリカ〕
1945年10月3日≪満73歳没≫ [1872年8月28日〜]
杉村 楚人冠 (すぎむら・そじんかん)
【ジャーナリスト】 〔日本(和歌山県)〕
1945年10月21日≪満73歳没≫ [1871年12月31日〜]
深井 英五 (ふかい・えいご)
【銀行家】 〔日本(群馬県)〕
1947年2月10日≪満73歳没≫ [1873年6月2日〜]
有吉 忠一 (ありよし・ちゅういち)
【内務官僚】 〔日本(京都府)〕
1947年4月24日≪満73歳没≫ [1873年12月7日〜]
ウィラ=キャザー (Willa Cather)
【作家】 〔アメリカ〕
1947年8月16日≪満73歳没≫ [1874年1月30日〜]
山口 喜三郎 (やまぐち・きさぶろう)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※東芝 元社長
1948年7月21日≪満73歳没≫ [1875年1月15日〜]
小西 重直 (こにし・しげなお)
【教育学者】 〔日本(山形県)〕
1948年7月23日≪満73歳没≫ [1875年1月22日〜]
デービッド=W=グリフィス (David Wark Griffith)
【映画監督】 〔アメリカ〕
1950年10月6日≪満73歳没≫ [1876年11月26日〜]
ウィリス=キャリア (Willis Haviland Carrier)
【発明家】 〔アメリカ〕
1951年1月23日≪満73歳没≫ [1877年12月13日〜]
白井 松次郎 (しらい・まつじろう)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※松竹 創業者・元社長
1951年2月22日≪満73歳没≫ [1877年12月11日〜]
實川 延若 〈2代目〉 (じつかわ・えんじゃく)
【俳優】 〔日本(大阪府)〕
1951年8月18日≪満73歳没≫ [1878年2月18日〜]
佐藤 義亮 (さとう・ぎりょう)
【出版人、経営者】 〔日本(秋田県)〕 ※新潮社 創業者・元社長
1952年5月8日≪満73歳没≫ [1879年1月1日〜]
ウィリアム=フォックス (William Fox)
【映画プロデューサー】 〔ハンガリー→アメリカ〕
1952年6月19日≪満73歳没≫ [1878年6月27日〜]
木下 東作 (きのした・とうさく)
【スポーツ評論家】 〔日本(京都府)〕
1952年8月29日≪満73歳没≫ [1878年12月6日〜]
大河内 正敏 (おおこうち・まさとし)
【化学者】 〔日本(東京都)〕
1952年9月2日≪満73歳没≫ [1879年6月9日〜]
ジョセフ=アヴェノル (Joseph Louis Avenol)
【外交官】 〔フランス〕
1952年12月12日≪満73歳没≫ [1879年5月6日〜]
ベドジフ=フロズニー (Bedřich Hrozný)
【言語学者】 〔チェコ〕
1953年2月16日≪満73歳没≫ [1880年2月5日〜]
宮脇 長吉 (みやわき・ちょうきち)
【軍人、政治家】 〔日本(香川県)〕
1953年10月4日≪満73歳没≫ [1879年11月7日〜]
野口 兼資 (のぐち・かねすけ)
【能楽師】 〔日本(愛知県)〕
1955年1月9日≪満73歳没≫ [1881年8月11日〜]
潮 恵之輔 (うしお・しげのすけ)
【内務官僚】 〔日本(島根県)〕
1955年3月11日≪満73歳没≫ [1881年8月6日〜]
アレクサンダー=フレミング (Alexander Flemming)
【医学者(細菌学)】 〔イギリス〕
1955年4月10日≪満73歳没≫ [1881年5月1日〜]
テイヤール=ド=シェルダン (Pierre Teilhard de Chardin)
【古生物学者、哲学者】 〔フランス〕
1955年5月4日≪満73歳没≫ [1881年8月19日〜]
ジョルジェ=エネスク (George Enescu)
【ミュージシャン/バイオリン】 〔ルーマニア〕
1955年6月29日≪満73歳没≫ [1881年12月31日〜]
マックス=ペヒシュタイン (Hermann Max Pechstein)
【画家】 〔ドイツ〕
1956年1月31日≪満73歳没≫ [1882年1月18日〜]
アレクサンダー=ミルン (Alan Alexander Milne)
【作家】 〔イギリス〕
1956年3月8日≪満73歳没≫ [1882年11月11日〜]
織田 一磨 (おだ・かずま)
【版画家】 〔日本(東京都)〕
1956年4月2日≪満73歳没≫ [1883年3月13日〜]
高村 光太郎 (たかむら・こうたろう)
【彫刻家、詩人】 〔日本(東京都)〕
1956年8月16日≪満73歳没≫ [1882年10月20日〜]
ベラ=ルゴシ (Bela Lugosi)
【俳優】 〔ハンガリー→アメリカ〕
1956年11月3日≪満73歳没≫ [1883年6月24日〜]
ジャン=メッツァンジェ (Jean Metzinger)
【画家】 〔フランス〕
1957年1月7日≪満73歳没≫ [1883年7月21日〜]
横尾 竜 (よこお・しげみ)
【政治家】 〔日本(佐賀県)〕
1957年5月19日≪満73歳没≫ [1884年5月5日〜]
アリス=ミリア (Alice Milliat)
【女性運動家】 〔フランス〕
1957年10月2日≪満73歳没≫ [1883年12月1日〜]
ルイージ=ガンナ (Luigi Ganna)
【自転車レーサー】 〔イタリア〕
1957年10月15日≪満73歳没≫ [1883年10月28日〜]
上野 陽一 (うえの・よういち)
【経営学者】 〔日本(東京都)〕
1957年12月27日≪満73歳没≫ [1884年9月15日〜]
砂田 重政 (すなだ・しげまさ)
【政治家】 〔日本(愛媛県)〕
1958年1月27日≪満73歳没≫ [1884年10月25日〜]
松山 基範 (まつやま・もとのり)
【地球物理学者】 〔日本(大分県)〕
1958年3月21日≪満73歳没≫ [1884年11月13日〜]
俵田 明 (たわらだ・あきら)
【経営者】 〔日本(山口県)〕 ※宇部興産 創業者・元社長
1959年1月17日≪満73歳没≫ [1885年9月15日〜]
堀口 由己 (ほりぐち・よしき)
【気象学者】 〔日本(岐阜県)〕
1959年5月3日≪満73歳没≫ [1885年9月13日〜]
斎藤 与里 (さいとう・より)
【洋画家】 〔日本(埼玉県)〕
1959年5月9日≪満73歳没≫ [1885年7月3日〜]
梁田 貞 (やなだ・ただし)
【作曲家】 〔日本(北海道)〕
1959年5月18日≪満73歳没≫ [1886年1月2日〜]
アプスレイ=チェリー=ガラード (Apsley Cherry-Garrard)
【探検家】 〔イギリス〕
1959年6月16日≪満73歳没≫ [1886年3月17日〜]
金森 徳次郎 (かなもり・とくじろう)
【法務官僚】 〔日本(愛知県)〕
1959年11月25日≪満73歳没≫ [1886年7月10日〜]
高島 象山 (たかしま・しょうざん)
【占い師】 〔日本(岡山県)〕
1960年4月3日≪満73歳没≫ [1886年9月10日〜]
小平 重吉 (こだいら・じゅうきち)
【政治家】 〔日本(栃木県)〕
1960年9月20日≪満73歳没≫ [1886年10月17日〜]
アーネスト=グッドパスチャー (Ernest Goodpasture)
【医学者】 〔アメリカ〕
1960年11月2日≪満73歳没≫ [1887年6月14日〜]
山脇 敏子 (やまわき・としこ)
【洋画家、服飾手芸家】 〔日本(広島県)〕
1961年1月4日≪満73歳没≫ [1887年8月12日〜]
エルヴィン=シュレーディンガー (Erwin Schrödinger)
【物理学者】 〔ドイツ〕
1961年1月5日≪満73歳没≫ [1887年10月13日〜]
石川 武美 (いしかわ・たけよし)
【出版人、経営者】 〔日本(大分県)〕 ※主婦の友社 創業者・元社長
1961年10月14日≪満73歳没≫ [1888年5月17日〜]
ポール=ラマディエ (Paul Ramadier)
【政治家】 〔フランス〕
1961年10月29日≪満73歳没≫ [1888年8月6日〜]
長与 善郎 (ながよ・よしろう)
【劇作家】 〔日本(東京都)〕
1962年3月8日≪満73歳没≫ [1888年3月22日〜]
山岡 孫吉 (やまおか・まごきち)
【経営者】 〔日本(滋賀県)〕 ※ヤンマー 創業者・元社長
1962年4月11日≪満73歳没≫ [1888年12月24日〜]
マイケル=カーティス (Michael Curtiz)
【映画監督】 〔ハンガリー→アメリカ〕
1962年12月4日≪満73歳没≫ [1899年7月1日〜]
チャールズ=ロートン (Charles Laughton)
【俳優】 〔イギリス〕
1963年5月6日≪満73歳没≫ [1889年11月7日〜]
久保田 万太郎 (くぼた・まんたろう)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1963年6月23日≪満73歳没≫ [1889年12月15日〜]
尾山 篤二郎 (おやま・とくじろう)
【国文学者】 〔日本(石川県)〕
1964年5月29日≪満73歳没≫ [1890年9月20日〜]
大野 伴睦 (おおの・ばんぼく)
【政治家】 〔日本(岐阜県)〕
1964年6月18日≪満73歳没≫ [1890年7月20日〜]
ジョルジョ=モランディ (Giorgio Morandi)
【画家】 〔イタリア〕
1964年10月15日≪満73歳没≫ [1891年6月9日〜]
コール=ポーター (Cole Albert Porter)
【作曲家】 〔アメリカ〕
1965年3月30日≪満73歳没≫ [1891年8月20日〜]
池田 徳治 (いけだ・とくじ)
【政治家】 〔日本(秋田県)〕
1965年8月6日≪満73歳没≫ [1892年2月29日〜]
岸本 水府 (きしもと・すいふ)
【川柳作家、コピーライター】 〔日本(三重県)〕
1965年12月11日≪満73歳没≫ [1892年10月24日〜]
ラファエル=エルナンデス (Rafael Hernandez Marin)
【作曲家】 〔プエルトリコ〕
1966年1月13日≪満73歳没≫ [1892年4月16日〜]
佐々木 すぐる (ささき・すぐる)
【作曲家】 〔日本(兵庫県)〕
1966年10月26日≪満73歳没≫ [1893年2月11日〜]
内藤 辰雄 (ないとう・たつお)
【作家】 〔日本(岡山県)〕
1967年1月12日≪満73歳没≫ [1893年4月20日〜]
ジェームズ=ベッドフォード (James Hiram Bedford)
【心理学者】 〔アメリカ〕
1967年11月11日≪満73歳没≫ [1894年10月11日〜]
由比 忠之進 (ゆい・ちゅうのしん)
【反戦運動家】 〔日本(福岡県)〕
1968年2月13日≪満73歳没≫ [1894年11月9日〜]
メエ=マーシュ (Mae Marsh)
【女優】 〔アメリカ〕
1968年6月26日≪満73歳没≫ [1894年9月16日〜]
山崎 巌 (やまざき・いわお)
【政治家】 〔日本(福岡県)〕
1969年1月4日≪満73歳没≫ [1895年3月15日〜]
高野 源進 (たかの・げんしん)
【内務官僚】 〔日本(福島県)〕
1969年4月10日≪満73歳没≫ [1895年4月21日〜]
コンラッド=メイリ (Conrad Meili)
【画家】 〔スイス〕
1969年8月29日≪満73歳没≫ [1895年11月18日〜]
野内 与吉 (のうち・よきち)
【政治家】 〔日本(福島県)〕
1970年5月28日≪満73歳没≫ [1897年3月25日〜]
佐々木 吉郎 (ささき・きちろう)
【経営学者】 〔日本(広島県)〕
1970年7月2日≪満73歳没≫ [1896年10月15日〜]
平井 泰太郎 (ひらい・やすたろう)
【経営学者】 〔日本(兵庫県)〕
1970年7月13日≪満73歳没≫ [1896年8月17日〜]
レスリー=グローブス (Leslie Groves)
【軍人】 〔アメリカ〕
1971年1月21日≪満73歳没≫ [1897年11月2日〜]
リチャード=ラッセル Jr. (Richard Brevard Russell, Jr.)
【政治家】 〔アメリカ〕
1971年6月16日≪満73歳没≫ [1898年3月19日〜]
千葉 益子 (ちば・ますこ)
【美容家】 〔日本(兵庫県)〕
1972年2月19日≪満73歳没≫ [1898年4月26日〜]
ジョン=グリアソン (John Grierson)
【映画監督】 〔イギリス〕
1972年3月27日≪満73歳没≫ [1898年6月17日〜]
マウリッツ=エッシャー (Maurits Cornelis Escher)
【画家】 〔オランダ〕
1972年5月12日≪満73歳没≫ [1898年6月11日〜]
ライオネル=ペンローズ (Lionel Sharples Penrose)
【物理学者】 〔イギリス〕
1972年5月26日≪満73歳没≫ [1898年9月14日〜]
薄田 研二 (すすきだ・けんじ)
【俳優】 〔日本(福岡県)〕
1972年5月27日≪満73歳没≫ [1899年3月8日〜]
ジョージ=ミッチェル (George Mitchell)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1972年6月13日≪満73歳没≫ [1899年6月3日〜]
ゲオルク=フォン=ベーケーシ (Georg von Bekesy)
【生物学者】 〔ハンガリー→アメリカ〕
1972年7月31日≪満73歳没≫ [1899年1月25日〜]
ポール=アンリ=スパーク (Paul Henri Spaak)
【政治家】 〔ベルギー〕
1972年8月11日≪満73歳没≫ [1899年1月30日〜]
マックス=タイラー (Max Theiler)
【医学者】 〔南アフリカ共和国→イギリス〕
1972年10月4日≪満73歳没≫ [1898年12月11日〜]
東海林 太郎 (しょうじ・たろう)
【歌手】 〔日本(秋田県)〕
1973年3月14日≪満73歳没≫ [1900年3月8日〜]
ハワード=エイケン (Howard Hathaway Aiken)
【コンピューター工学者】 〔アメリカ〕
1973年5月2日≪満73歳没≫ [1899年5月31日〜]
赤間 文三 (あかま・ぶんぞう)
【政治家】 〔日本(福岡県)〕
1973年7月15日≪満73歳没≫ [1899年9月23日〜]
江間 光括 (えま・みつこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1973年8月1日≪満73歳没≫ [1900年4月9日〜]
松井 翠声 (まつい・すいせい)
【漫談家】 〔日本(東京都)〕
1974年3月17日≪満73歳没≫ [1901年2月20日〜]
ルイス=I=カーン (Louis Isadore Kahn)
【建築家】 〔アメリカ〕
1974年9月11日≪満73歳没≫ [1901年2月10日〜]
住木 諭介 (すみき・ゆすけ)
【農芸化学者】 〔日本(新潟県)〕
1974年9月13日≪満73歳没≫ [1901年1月27日〜]
高野 実 (たかの・みのる)
【労働運動家】 〔日本(東京都)〕
1974年10月13日≪満73歳没≫ [1901年9月28日〜]
エド=サリバン (Edward Vincent “Ed” Sullivan)
【司会者】 〔アメリカ〕
1974年11月13日≪満73歳没≫ [1901年7月7日〜]
ヴィットリオ=デ=シーカ (Vittorio De Sica)
【映画監督】 〔イタリア〕
1975年3月2日≪満73歳没≫ [1901年10月7日〜]
村野 四郎 (むらの・しろう)
【詩人】 〔日本(東京都)〕
1975年3月16日≪満73歳没≫ [1901年6月12日〜]
山際 正道 (やまぎわ・まさみち)
【銀行家】 〔日本(東京都)〕
1975年6月21日≪満73歳没≫ [1901年9月28日〜]
矢尾 喜三郎 (やお・きさぶろう)
【政治家】 〔日本(滋賀県)〕
1975年10月31日≪満73歳没≫ [1902年8月16日〜]
小林 正次 (こばやし・まさつぐ)
【電子技術者】 〔日本(岡山県)〕
1976年3月13日≪満73歳没≫ [1903年3月6日〜]
藤岡 由夫 (ふじおか・よしお)
【物理学者】 〔日本(東京都)〕
1976年5月17日≪満73歳没≫ [1903年3月27日〜]
青柳 信雄 (あおやぎ・のぶお)
【映画監督】 〔日本(神奈川県)〕
1976年5月19日≪満73歳没≫ [1902年6月16日〜]
平井 呈一 (ひらい・ていいち)
【翻訳家】 〔日本(東京都)〕
1976年5月30日≪満73歳没≫ [1902年12月3日〜]
淵田 美津雄 (ふちだ・みつお)
【軍人】 〔日本(奈良県)〕
1976年6月21日≪満73歳没≫ [1902年9月27日〜]
マーガレット=ヘリック (Margaret Herrick)
【事務員】 〔アメリカ〕
1976年10月25日≪満73歳没≫ [1903年2月21日〜]
レーモン=クノー (Raymond Queneau)
【作家、詩人】 〔フランス〕
1977年1月10日≪満73歳没≫ [1903年6月17日〜]
ルース=ウェイクフィールド (Ruth Graves Wakefield)
【料理人】 〔アメリカ〕
1977年2月12日≪満73歳没≫ [1903年6月19日〜]
メアリー=キャラリー (Mary Callery)
【現代美術家】 〔アメリカ〕
1977年3月24日≪満73歳没≫ [1903年8月7日〜]
諸井 三郎 (もろい・さぶろう)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
1977年6月11日≪満73歳没≫ [1904年5月31日〜]
辰巳 浜子 (たつみ・はまこ)
【料理研究家】 〔日本(東京都)〕
1977年11月1日≪満73歳没≫ [1903年11月3日〜]
大谷 藤子 (おおたに・ふじこ)
【作家】 〔日本(埼玉県)〕
1978年2月11日≪満73歳没≫ [1904年5月6日〜]
ハリー=マーティンソン (Harry Martinson)
【詩人】 〔スウェーデン〕
1978年7月25日≪満73歳没≫ [1904年11月18日〜]
古賀 政男 (こが・まさお)
【作曲家】 〔日本(福岡県)〕
1978年8月21日≪満73歳没≫ [1905年4月2日〜]
チャールズ=ローブ (Charles Harold Loeb)
【ジャーナリスト】 〔アメリカ〕
1978年8月29日≪満73歳没≫ [1905年2月2日〜]
佐谷 靖 (さたに・やすし)
【政治家】 〔日本(京都府)〕
1979年7月8日≪満73歳没≫ [1906年3月31日〜]
朝永 振一郎 (ともなが・しんいちろう)
【物理学者】 〔日本(東京都)〕
1979年7月8日≪満73歳没≫ [1905年8月16日〜]
野村 浩将 (のむら・ひろまさ)
【映画監督】 〔日本(京都府)〕
1979年8月12日≪満73歳没≫ [1906年6月19日〜]
アーネスト=チェイン (Ernest Boris Chain)
【生物学者】 〔ドイツ→イギリス〕
1979年9月15日≪満73歳没≫ [1906年3月29日〜]
田部 長右衛門 〈23代目〉 (たなべ・ちょうえもん)
【政治家】 〔日本(島根県)〕
1980年1月30日≪満73歳没≫ [1906年11月16日〜]
岩下 俊作 (いわした・しゅんさく)
【作家】 〔日本(福岡県)〕
1980年5月4日≪満73歳没≫ [1907年2月17日〜]
志村 立美 (しむら・たつみ)
【挿絵画家】 〔日本(群馬県)〕
1980年5月27日≪満73歳没≫ [1906年9月25日〜]
臼田 金太郎 (うすだ・きんたろう)
【ボクシング】 〔日本(東京都)〕
1980年8月21日≪満73歳没≫ [1907年3月16日〜]
大日方 傳 (おびなた・でん)
【俳優】 〔日本(福岡県)〕
1980年11月1日≪満73歳没≫ [1906年11月6日〜]
林 謙一 (はやし・けんいち)
【作家】 〔日本(徳島県)〕
1980年11月22日≪満73歳没≫ [1907年5月17日〜]
塩見 俊二 (しおみ・しゅんじ)
【政治家】 〔日本(高知県)〕
1980年11月25日≪満73歳没≫ [1907年3月9日〜]
荒船 清十郎 (あらふね・せいじゅうろう)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
1981年1月16日≪満73歳没≫ [1908年1月10日〜]
バーナード=リー (Bernard Lee)
【俳優】 〔イギリス〕
1981年1月30日≪満73歳没≫ [1907年8月1日〜]
宮本 常一 (みやもと・つねいち)
【民俗学者】 〔日本(山口県)〕
1981年3月1日≪満73歳没≫ [1907年5月23日〜]
影山 光洋 (かげやま・こうよう)
【写真家】 〔日本(静岡県)〕
1981年5月6日≪満73歳没≫ [1907年12月22日〜]
長谷川 良夫 (はせがわ・よしお)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
1981年6月5日≪満73歳没≫ [1907年6月23日〜]
菊池 良三 (きくち・りょうぞう)
【政治家】 〔日本(岩手県)〕
1981年6月11日≪満73歳没≫ [1908年1月16日〜]
大久保 末吉 (おおくぼ・すえきち)
【競馬】 〔日本(北海道)〕
1981年6月20日≪満73歳没≫ [1907年6月28日〜]
オリガ=サファイア (Olga Sapphire)
【バレエ】 〔ロシア→日本〕
1981年7月13日≪満73歳没≫ [1907年8月16日〜]
平岡 養一 (ひらおか・よういち)
【ミュージシャン】 〔日本(兵庫県)〕
1981年8月4日≪満73歳没≫ [1908年7月18日〜]
上村 健太郎 (うえむら・けんたろう)
【内務官僚、自衛官】 〔日本(兵庫県)〕
1981年9月2日≪満73歳没≫ [1907年12月14日〜]
阿部 金蔵 (あべ・きんぞう)
【政治家】 〔日本(山形県)〕
1981年9月16日≪満73歳没≫ [1908年7月29日〜]
石破 二朗 (いしば・じろう)
【政治家】 〔日本(鳥取県)〕
1981年10月26日≪満73歳没≫ [1908年1月10日〜]
伴 淳三郎 (ばん・じゅんざぶろう)
【俳優】 〔日本(山形県)〕
1981年12月18日≪満73歳没≫ [1908年3月8日〜]
桝 嘉一 (ます・かいち)
【野球】 〔日本(京都府)〕
1982年3月26日≪満73歳没≫ [1909年1月19日〜]
水原 茂 (みずはら・しげる)
【野球】 〔日本(香川県)〕
1982年4月7日≪満73歳没≫ [1908年9月1日〜]
田岡 典夫 (たおか・のりお)
【作家】 〔日本(高知県)〕
1982年5月21日≪満73歳没≫ [1908年6月25日〜]
ホルガー=クラフォード (Holger Crafoord)
【発明家】 〔スウェーデン〕
1982年5月31日≪満73歳没≫ [1909年2月7日〜]
米原 昶 (よねはら・いたる)
【政治家】 〔日本(鳥取県)〕
1982年9月22日≪満73歳没≫ [1909年2月12日〜]
佐分利 信 (さぶり・しん)
【俳優】 〔日本(北海道)〕
1982年11月15日≪満73歳没≫ [1909年8月17日〜]
野口 昂明 (のぐち・こうめい)
【挿絵画家】 〔日本(愛知県)〕
1983年3月1日≪満73歳没≫ [1909年12月8日〜]
今 官一 (こん・かんいち)
【作家】 〔日本(青森県)〕
1983年7月28日≪満73歳没≫ [1910年3月1日〜]
デビッド=ニーブン (David Niven)
【俳優】 〔イギリス〕
1983年8月11日≪満73歳没≫ [1910年7月15日〜]
山本 薩夫 (やまもと・さつお)
【映画監督】 〔日本(鹿児島県)〕
1983年10月29日≪満73歳没≫ [1910年2月4日〜]
平塚 勝一 (ひらつか・かついち)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
1983年12月28日≪満73歳没≫ [1910年5月24日〜]
ジミー=デマレー (James Newton “Jimmy” Demaret)
【ゴルフ】 〔アメリカ〕
1984年1月4日≪満73歳没≫ [1910年1月16日〜]
津田 信敏 (つだ・のぶとし)
【舞踊家】 〔日本(静岡県)〕
1984年2月20日≪満73歳没≫ [1910年6月9日〜]
光石 介太郎 (みついし・かいたろう)
【作家】 〔日本(福岡県)〕
1984年3月20日≪満73歳没≫ [1910年8月31日〜]
オンニ=ニスカネン (Onni Niskanen)
【スポーツトレーナー】 〔スウェーデン〕
1984年6月19日≪満73歳没≫ [1911年3月28日〜]
松原 操 (まつばら・みさお)
【歌手】 〔日本(北海道)〕 ※別名:ミス・コロムビア
1984年7月21日≪満73歳没≫ [1911年4月30日〜]
吉田 豊信 (よしだ・とよのぶ)
【政治家】 〔日本(兵庫県)〕
1984年8月10日≪満73歳没≫ [1911年4月9日〜]
野間 省一 (のま・しょういち)
【出版人、経営者】 〔日本(静岡県)〕 ※講談社 元社長
1985年2月12日≪満73歳没≫ [1911年3月13日〜]
国分 一太郎 (こくぶん・いちたろう)
【教育評論家】 〔日本(山形県)〕
1985年3月10日≪満73歳没≫ [1911年9月24日〜]
コンスタチン=チェルネンコ (Konstantin Chernenko)
【政治家】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1985年3月29日≪満73歳没≫ [1911年7月28日〜]
ゲルハルト=シュテック (Gerhard Stock)
【陸上競技/やり投げ】 〔ドイツ〕
1985年4月2日≪満73歳没≫ [1912年1月28日〜]
高橋 信次 (たかはし・しんじ)
【医学者】 〔日本(福島県)〕
1985年9月12日≪満73歳没≫ [1912年4月19日〜]
源氏 鶏太 (げんじ・けいた)
【作家】 〔日本(富山県)〕
1985年9月27日≪満73歳没≫ [1912年6月5日〜]
大友 柳太朗 (おおとも・りゅうたろう)
【俳優】 〔日本(山口県)〕
1986年2月7日≪満73歳没≫ [1912年12月1日〜]
ミノル=ヤマサキ (Minoru Yamasaki)
【建築家】 〔アメリカ〕
1986年7月28日≪満73歳没≫ [1913年3月29日〜]
有住 徹彌 (ありずみ・てつや)
【電子工学者】 〔日本(熊本県)〕
1986年12月5日≪満73歳没≫ [1913年11月20日〜]
山口 文吾 (やまぐち・ぶんご)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※広島ガス 元社長
1987年1月25日≪満73歳没≫ [1913年10月15日〜]
岩動 道行 (いするぎ・みちゆき)
【大蔵官僚、政治家】 〔日本(岩手県)〕
1987年2月20日≪満73歳没≫ [1913年9月17日〜]
杉淵 徳治 (すぎぶち・とくじ)
【政治家】 〔日本(秋田県)〕
1987年4月2日≪満73歳没≫ [1914年3月30日〜]
山本 悍右 (やまもと・かんすけ)
【写真家、詩人】 〔日本(愛知県)〕
1987年5月12日≪満73歳没≫ [1914年2月5日〜]
山田 伝 (やまだ・でん)
【野球】 〔アメリカ〕
1987年7月14日≪満73歳没≫ [1914年2月13日〜]
ビクトル=ジダーノフ (Viktor Zhdanov)
【医学者(ウイルス学)】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1987年7月15日≪満73歳没≫ [1913年10月30日〜]
富士 正晴 (ふじ・まさはる)
【作家】 〔日本(徳島県)〕
1987年8月2日≪満73歳没≫ [1914年2月5日〜]
ウィリアム=バロウズ (William S. Burroughs)
【作家】 〔アメリカ〕
1987年8月18日≪満73歳没≫ [1914年1月29日〜]
深沢 七郎 (ふかざわ・しちろう)
【作家】 〔日本(山梨県)〕
1987年8月20日≪満73歳没≫ [1914年3月22日〜]
小野 強 (おの・つよし)
【政治家】 〔日本(岡山県)〕
1987年9月30日≪満73歳没≫ [1913年12月18日〜]
アルフレッド=ベスター (Alfred Bester)
【SF作家】 〔アメリカ〕
1987年12月2日≪満73歳没≫ [1914年3月8日〜]
ヤーコフ=ゼルドビッチ (Yakov Zel'dovich)
【物理学者】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1988年1月9日≪満73歳没≫ [1914年9月27日〜]
宇野 重吉 (うの・じゅうきち)
【俳優】 〔日本(福井県)〕
1988年1月11日≪満73歳没≫ [1914年4月28日〜]
藤井 精一 (ふじい・せいいち)
【政治家】 〔日本(群馬県)〕
1988年2月1日≪満73歳没≫ [1914年10月4日〜]
エディ=タウンゼント (Eddie Townsend)
【ボクシング】 〔アメリカ〕
1988年3月27日≪満73歳没≫ [1914年12月1日〜]
古沢 俊一 (ふるさわ・としかず)
【政治家】 〔日本(栃木県)〕
1988年4月10日≪満73歳没≫ [1914年9月5日〜]
押田 勇雄 (おしだ・いさお)
【物理学者】 〔日本(神奈川県)〕
1988年4月12日≪満73歳没≫ [1915年3月1日〜]
浜口 ミホ (はまぐち・みほ)
【建築家】 〔日本(大分県)〕
1988年5月27日≪満73歳没≫ [1915年1月1日〜]
松元 正雄 (まつもと・まさお)
【競馬】 〔日本(鹿児島県)〕
1988年8月22日≪満73歳没≫ [1915年5月2日〜]
黒木 清次 (くろき・せいじ)
【作家、詩人】 〔日本(宮崎県)〕
1988年10月3日≪満73歳没≫ [1915年9月6日〜]
フランツ=ヨーゼフ=シュトラウス (Franz Josef Strauss)
【政治家】 〔ドイツ〕
1988年11月27日≪満73歳没≫ [1915年1月19日〜]
池田 雅雄 (いけだ・まさお)
【相撲評論家】 〔日本(東京都)〕
1989年2月3日≪満73歳没≫ [1916年1月4日〜]
ライオネル=ニューマン (Lionel Newman)
【作曲家】 〔アメリカ〕
1989年2月9日≪満73歳没≫ [1915年11月29日〜]
河野 礼三郎 (かわの・れいさぶろう)
【政治家】 〔日本(宮崎県)〕
1989年3月29日≪満73歳没≫ [1916年1月11日〜]
ブレナール=ブリエ (Bernard Blier)
【俳優】 〔アルゼンチン→フランス→フランス〕
1989年4月16日≪満73歳没≫ [1915年7月13日〜]
石川 馨 (いしかわ・かおる)
【経営学者】 〔日本(東京都)〕
1989年4月30日≪満73歳没≫ [1915年10月17日〜]
殿山 泰司 (とのやま・たいじ)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1989年5月25日≪満73歳没≫ [1915年10月25日〜]
増田 順司 (ますだ・じゅんじ)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1989年6月24日≪満73歳没≫ [1915年8月1日〜]
今井田 勲 (いまいだ・いさお)
【編集者】 〔日本(鹿児島県)〕
1989年7月23日≪満73歳没≫ [1916年7月14日〜]
クロード=ハーモン (Eugene Claude Harmon, Sr.)
【ゴルフ】 〔アメリカ〕
1989年12月14日≪満73歳没≫ [1916年8月19日〜]
近藤 積 (こんどう・つもる)
【テレビ・ディレクター】 〔日本(広島県)〕
1989年12月23日≪満73歳没≫ [1916年9月16日〜]
北川 謙次 (きたがわ・けんじ)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
1989年12月25日≪満73歳没≫ [1916年1月7日〜]
エレナ=チャウシェスク (Elena Ceausescu)
【政治家】 〔ルーマニア〕
1989年12月30日≪満73歳没≫ [1916年10月15日〜]
宮崎 康二 (みやざき・やすじ)
【水泳競技/競泳】 〔日本(静岡県)〕
1990年4月17日≪満73歳没≫ [1917年4月17日〜]
南村 侑広 (みなみむら・ゆうこう)
【野球】 〔日本(大阪府)〕 ※旧名:南村 不可止 (みなみむら・ふかし)
1990年5月15日≪満73歳没≫ [1917年1月2日〜]
泉 美之松 (いずみ・みのまつ)
【大蔵官僚、経営者】 〔日本(岡山県)〕 ※日本専売公社 元総裁
1990年7月29日≪満73歳没≫ [1917年1月20日〜]
稲村 左近四郎 (いなむら・さこんしろう)
【政治家】 〔日本(石川県)〕
1990年9月24日≪満73歳没≫ [1917年3月4日〜]
砂田 重民 (すなだ・しげたみ)
【政治家】 〔日本(兵庫県)〕
1990年9月28日≪満73歳没≫ [1917年7月7日〜]
ラリー=オブライエン (Lawrence Francis O'Brien, Jr.)
【政治家】 〔アメリカ〕
1990年12月2日≪満73歳没≫ [1917年7月22日〜]
浜口 庫之助 (はまぐち・くらのすけ)
【作曲家】 〔日本(高知県)〕
1991年2月15日≪満73歳没≫ [1917年8月4日〜]
シドニー=ファーンバック (Sidney Fernbach)
【コンピューター工学者】 〔アメリカ〕
1991年4月5日≪満73歳没≫ [1918年3月21日〜]
升田 幸三 (ますだ・こうぞう)
【将棋】 〔日本(広島県)〕
1991年11月20日≪満73歳没≫ [1918年1月2日〜]
藤井 五郎 (ふじい・ごろう)
【経営者】 〔日本(神奈川県)〕 ※不二家 元会長
1991年12月16日≪満73歳没≫ [1918年4月15日〜]
利根 一郎 (とね・いちろう)
【作曲家】 〔日本(群馬県)〕
1992年1月11日≪満73歳没≫ [1918年4月26日〜]
湖中 久次 (こなか・ひさじ)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※コナカ 創業者・元社長
1992年1月22日≪満73歳没≫ [1918年3月3日〜]
染谷 誠 (そめや・まこと)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
1992年3月4日≪満73歳没≫ [1918年5月11日〜]
伊藤 五百亀 (いとう・いおき)
【彫刻家】 〔日本(愛媛県)〕
1992年3月10日≪満73歳没≫ [1918年8月12日〜]
渡辺 茂 (わたなべ・しげる)
【情報工学者】 〔日本(兵庫県)〕
1992年3月22日≪満73歳没≫ [1919年3月19日〜]
アーサー=クロンキスト (Arthur John Cronquist)
【植物学者】 〔アメリカ〕
1992年6月4日≪満73歳没≫ [1919年5月20日〜]
堀内 末男 (ほりうち・すえお)
【経営者】 〔日本(静岡県)〕 ※集英社 元社長
1992年7月5日≪満73歳没≫ [1918年7月7日〜]
近江 俊郎 (おうみ・としろう)
【歌手】 〔日本(東京都)〕
1993年2月19日≪満73歳没≫ [1919年12月21日〜]
バーナード=フェルド (Bernard Taub Feld)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1993年7月5日≪満73歳没≫ [1920年1月13日〜]
成瀬 数富 (なるせ・かずとみ)
【挿絵画家】 〔日本(広島県)〕
1993年7月19日≪満73歳没≫ [1919年9月15日〜]
加納 勲 (かのう・いさお)
【編集者、経営者】 〔日本(東京都)〕 ※勁文社 創業者・元社長
1993年9月3日≪満73歳没≫ [1920年2月20日〜]
若瀬川 泰二 (わかせがわ・たいじ)
【相撲】 〔日本(兵庫県)〕
1993年9月6日≪満73歳没≫ [1920年5月4日〜]
永井 萠二 (ながい・ほうじ)
【児童文学作家】 〔日本(東京都)〕
1993年10月1日≪満73歳没≫ [1920年2月4日〜]
鈴木 眞 (すずき・しん)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
1993年10月31日≪満73歳没≫ [1920年1月20日〜]
フェデリコ=フェリーニ (Federico Fellini)
【映画監督】 〔イタリア〕
1993年12月25日≪満73歳没≫ [1920年10月5日〜]
藤村 隆男 (ふじむら・たかお)
【野球】 〔日本(広島県)〕
1994年1月23日≪満73歳没≫ [1920年2月15日〜]
上野 景平 (うえの・けいへい)
【化学者】 〔日本(熊本県)〕
1994年1月30日≪満73歳没≫ [1920年3月14日〜]
豊田 穣 (とよだ・じょう)
【作家】 〔日本(旧・満州)〕
1994年2月2日≪満73歳没≫ [1921年1月23日〜]
マリヤ=ギンブタス (Marija Gimbutas)
【考古学者】 〔リトアニア→アメリカ〕
1994年3月6日≪満73歳没≫ [1920年10月18日〜]
メリナ=メルクーリ (Melina Mercouri)
【女優、政治家】 〔ギリシャ〕
1994年3月9日≪満73歳没≫ [1920年8月16日〜]
チャールズ=ブコウスキー (Charles Bukowski)
【作家】 〔アメリカ〕
1994年3月14日≪満73歳没≫ [1921年2月22日〜]
山下 元利 (やました・もととし)
【政治家】 〔日本(京都府)〕
1994年3月23日≪満73歳没≫ [1921年2月22日〜]
ジュリエッタ=マシーナ (Giulietta Masina)
【女優】 〔イタリア〕
1994年5月22日≪満73歳没≫ [1921年3月24日〜]
小峰 元 (こみね・げん)
【推理小説作家】 〔日本(兵庫県)〕
1994年9月23日≪満73歳没≫ [1921年8月31日〜]
矢野 康 (やの・やすし)
【政治家】 〔日本(茨城県)〕
1994年9月28日≪満73歳没≫ [1920年11月30日〜]
圓堂 政嘉 (えんどう・まさよし)
【建築家】 〔日本(神奈川県)〕
1994年12月3日≪満73歳没≫ [1921年8月17日〜]
ジョフリー=エルトン (Geoffrey Rudolph Elton)
【歴史学者】 〔ドイツ→イギリス〕
1995年1月2日≪満73歳没≫ [1921年3月25日〜]
ナンシー=ケリー (Nancy Kelly)
【女優】 〔アメリカ〕
1995年2月25日≪満73歳没≫ [1921年3月1日〜]
ジャック=クレイトン (Jack Clayton)
【映画監督】 〔イギリス〕
1995年4月27日≪満73歳没≫ [1921年9月1日〜]
ウィレム=ヘルマンス (Willem Frederik Hermans)
【作家】 〔オランダ〕
1995年5月1日≪満73歳没≫ [1921年7月23日〜]
山田 稔 (やまだ・みのる)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※ダイキン工業 元社長
1995年7月8日≪満73歳没≫ [1921年11月16日〜]
エドモンド=ファッブリ (Edmondo Fabbri)
【サッカー】 〔イタリア〕
1995年8月1日≪満73歳没≫ [1921年9月25日〜]
若菜 珪 (わかな・けい)
【挿絵画家】 〔日本(埼玉県)〕
1995年9月15日≪満73歳没≫ [1921年10月19日〜]
グンナー=ノルダール (Gunnar Nordahl)
【サッカー】 〔スウェーデン〕
1995年10月21日≪満73歳没≫ [1921年11月20日〜]
ジム=ギャリソン (Jim Garrison)
【検察官】 〔アメリカ〕
1995年10月22日≪満73歳没≫ [1922年4月16日〜]
キングズリー=エイミス (Kingsley William Amis)
【作家】 〔イギリス〕
1995年11月4日≪満73歳没≫ [1922年3月1日〜]
イツハク=ラビン (Yitzhaq Rabin)
【政治家】 〔イスラエル〕
1995年11月13日≪満73歳没≫ [1922年4月3日〜]
町 春草 (まち・しゅんそう)
【書家(書道)】 〔日本(東京都)〕
1995年12月5日≪満73歳没≫ [1922年6月2日〜]
クレア=パターソン (Clair Cameron Patterson)
【地球化学者】 〔アメリカ〕
1996年1月7日≪満73歳没≫ [1922年2月15日〜]
大羽 至 (おおば・いたる)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※東海漬物 元社長
1996年1月15日≪満73歳没≫ [1922年3月14日〜]
レス=バクスター (Les Baxter)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1996年3月7日≪満73歳没≫ [1922年3月28日〜]
佐藤 守良 (さとう・もりよし)
【政治家】 〔日本(広島県)〕
1996年5月11日≪満73歳没≫ [1922年11月8日〜]
アデミール (Ademir Marques de Menezes)
【サッカー】 〔ブラジル〕
1996年6月17日≪満73歳没≫ [1922年7月18日〜]
トマス=クーン (Thomas Samuel Kuhn)
【哲学者、科学史家】 〔アメリカ〕
1996年8月7日≪満73歳没≫ [1922年11月26日〜]
宮城 千賀子 (みやぎ・ちかこ)
【女優】 〔日本(岩手県)〕
1996年9月29日≪満73歳没≫ [1923年3月27日〜]
遠藤 周作 (えんどう・しゅうさく)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1997年1月17日≪満73歳没≫ [1923年3月30日〜]
古沢 憲吾 (ふるさわ・けんご)
【映画監督】 〔日本(佐賀県)〕
1997年4月25日≪満73歳没≫ [1924年1月2日〜]
アンドレアス=レット (Andreas Rett)
【医師(神経科医)】 〔オーストリア〕
1997年5月5日≪満73歳没≫ [1924年3月15日〜]
ウォルター=ゴテル (Walter Gotell)
【俳優】 〔ドイツ〕
1997年5月8日≪満73歳没≫ [1924年5月3日〜]
遠藤 豊吉 (えんどう・とよきち)
【教育評論家】 〔日本(福島県)〕
1997年6月15日≪満73歳没≫ [1923年8月10日〜]
高橋 良平 (たかはし・りょうへい)
【地質学者】 〔日本(福岡県)〕
1997年9月4日≪満73歳没≫ [1924年4月22日〜]
上山 直武 (うえやま・なおたけ)
【経営者】 〔日本(高知県)〕 ※大日本除虫菊(金鳥) 元会長
1997年9月29日≪満73歳没≫ [1923年10月27日〜]
ロイ=リキテンスタイン (Roy Lichtenstein)
【画家】 〔アメリカ〕
1997年11月25日≪満73歳没≫ [1924年9月25日〜]
ジェームズ=エリス (James Henry Ellis)
【工学者】 〔イギリス〕
1998年1月20日≪満73歳没≫ [1924年7月10日〜]
ボボ・ブラジル (Bobo Brazil)
【格闘家/プロレス】 〔アメリカ〕
1998年1月29日≪満73歳没≫ [1924年12月2日〜]
林 十一郎 (はやし・じゅういちろう)
【政治家】 〔日本(新潟県)〕
1998年2月9日≪満73歳没≫ [1924年3月8日〜]
尾崎 清太郎 (おざき・せいたろう)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1998年4月21日≪満73歳没≫ [1924年8月10日〜]
ジャン=フランソワ=リオタール (Jean-François Lyotard)
【哲学者】 〔フランス〕
1998年4月23日≪満73歳没≫ [1925年1月1日〜]
大泉 滉 (おおいずみ・あきら)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1998年5月20日≪満73歳没≫ [1924年11月7日〜]
ウルフ=マンコヴィッツ (Cyril Wolf Mankowitz)
【脚本家】 〔イギリス〕
1998年8月26日≪満73歳没≫ [1924年11月30日〜]
森田 康 (もりた・こう)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※日本経済新聞社 元社長
1998年10月31日≪満73歳没≫ [1925年9月2日〜]
シャーウッド=ジョンソン (Sherwood Johnson)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※シェーキーズ(Shakey's) 創業者
1998年12月7日≪満73歳没≫ [1925年12月1日〜]
マーチン=ロッドベル (Martin Rodbell)
【医学者】 〔アメリカ〕
1998年12月24日≪満73歳没≫ [1925年2月3日〜]
山口 昌哉 (やまぐち・まさや)
【数学者】 〔日本(京都府)〕
1999年1月13日≪満73歳没≫ [1924年1月17日〜]
斎藤 伊太郎 (さいとう・いたろう)
【政治家】 〔日本(山形県)〕
1999年1月25日≪満73歳没≫ [1925年4月11日〜]
三木 のり平 (みき・のりへい)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1999年2月14日≪満73歳没≫ [1925年9月5日〜]
ジョゼフ=フランシス=シェイ (Joseph Francis Shea)
【宇宙工学者】 〔アメリカ〕
1999年3月14日≪満73歳没≫ [1926年2月26日〜]
矢部 文治 (やべ・ぶんじ)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※創元社 元社長
1999年4月3日≪満73歳没≫ [1925年5月15日〜]
菊村 到 (きくむら・いたる)
【作家】 〔日本(神奈川県)〕
1999年4月9日≪満73歳没≫ [1925年5月6日〜]
井口 朝生 (いぐち・あさお)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1999年5月2日≪満73歳没≫ [1926年4月26日〜]
永島 達司 (ながしま・たつじ)
【芸能プロモーター】 〔日本(東京都)〕
1999年6月5日≪満73歳没≫ [1925年9月13日〜]
メル=トーメ (Melvin Howard “Mel” Torme)
【歌手】 〔アメリカ〕
1999年7月29日≪満73歳没≫ [1925年9月24日〜]
辻 邦生 (つじ・くにお)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1999年8月4日≪満73歳没≫ [1925年9月20日〜]
大塚 芳満 (おおつか・よしみつ)
【経営者】 〔日本(徳島県)〕 ※大塚製薬工場 元社長
1999年11月19日≪満73歳没≫ [1925年12月16日〜]
木下 航二 (きのした・こうじ)
【教育者】 〔日本(東京都)〕
1999年12月10日≪満73歳没≫ [1926年3月10日〜]
わち さんぺい (わち・さんぺい)
【漫画家】 〔日本(広島県)〕
1999年12月24日≪満73歳没≫ [1926年3月14日〜]
菅原 謙次 (すがわら・けんじ)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2000年1月22日≪満73歳没≫ [1926年4月20日〜]
大高 猛 (おおたか・たけし)
【グラフィックデザイナー】 〔日本(山口県)〕
2000年2月5日≪満73歳没≫ [1926年7月31日〜]
山部 俊郎 (やまべ・としろう)
【囲碁】 〔日本(東京都)〕
2000年2月29日≪満73歳没≫ [1926年10月12日〜]
松本 英彦 (まつもと・ひでひこ)
【ミュージシャン】 〔日本(岡山県)〕
2000年7月8日≪満73歳没≫ [1926年7月27日〜]
デービッド=キンガリー (William David Kingery)
【材料工学者】 〔アメリカ〕
2000年7月31日≪満73歳没≫ [1926年10月8日〜]
ラルス=ヤンソン (Lars Fredrik Jansson)
【作家、漫画家】 〔フィンランド〕
2000年8月6日≪満73歳没≫ [1927年2月25日〜]
谷村 昌彦 (たにむら・まさひこ)
【俳優】 〔日本(山形県)〕
2000年10月11日≪満73歳没≫ [1927年1月5日〜]
猪瀬 博 (いのせ・ひろし)
【電子工学者】 〔日本(東京都)〕
2000年10月18日≪満73歳没≫ [1927年6月1日〜]
安堂 信也 (あんどう・しんや)
【フランス文学者、翻訳家】 〔日本(東京都)〕
2000年11月9日≪満73歳没≫ [1927年3月3日〜]
茶川 一郎 (ちゃがわ・いちろう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2000年11月30日≪満73歳没≫ [1927年2月11日〜]
豊田 舜次 (とよだ・しゅんじ)
【政治家】 〔日本(静岡県)〕
2001年1月12日≪満73歳没≫ [1927年9月29日〜]
アデマール=フェレイラ=ダ=シルバ (Adhemar Ferreira da Silva)
【陸上競技/三段跳び】 〔ブラジル〕
2001年1月24日≪満73歳没≫ [1927年8月31日〜]
多田 幸正 (ただ・ゆきまさ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※サンドラッグ 創業者・元社長
2001年3月3日≪満73歳没≫ [1927年3月15日〜]
マイヤ=イソラ (Maija Isola)
【テキスタイルデザイナー】 〔フィンランド〕
2001年3月12日≪満73歳没≫ [1927年5月25日〜]
ロバート=ラドラム (Robert Ludlum)
【作家】 〔アメリカ〕
2001年4月7日≪満73歳没≫ [1927年10月18日〜]
馬場 のぼる (ばば・のぼる)
【漫画家】 〔日本(青森県)〕
2001年4月14日≪満73歳没≫ [1928年1月25日〜]
田久保 英夫 (たくぼ・ひでお)
【作家】 〔日本(東京都)〕
2001年8月6日≪満73歳没≫ [1928年3月20日〜]
野平 祐二 (のひら・ゆうじ)
【競馬】 〔日本(千葉県)〕
2001年8月22日≪満73歳没≫ [1928年6月28日〜]
白鳥 信一 (しらとり・しんいち)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
2001年8月30日≪満73歳没≫ [1928年7月12日〜]
毛塚 吉太郎 (けづか・きちたろう)
【政治家】 〔日本(栃木県)〕
2001年12月7日≪満73歳没≫ [1928年8月15日〜]
増見 利清 (ますみ・としきよ)
【演出家】 〔日本(東京都)〕
2002年1月12日≪満73歳没≫ [1928年2月7日〜]
新島 淳良 (にいじま・あつよし)
【中国文学者】 〔日本(東京都)〕
2002年1月21日≪満73歳没≫ [1928年7月16日〜]
高岡 尚平 (たかおか・しょうへい)
【脚本家】 〔日本(神奈川県)〕
2002年1月27日≪満73歳没≫ [1928年8月16日〜]
上野 瞭 (うえの・りょう)
【児童文学作家】 〔日本(京都府)〕
2002年3月3日≪満73歳没≫ [1928年5月6日〜]
今井 俊満 (いまい・としみつ)
【洋画家】 〔日本(京都府)〕
2002年6月13日≪満73歳没≫ [1929年1月17日〜]
村田 英雄 (むらた・ひでお)
【歌手】 〔日本(佐賀県)〕
2002年8月29日≪満73歳没≫ [1929年8月18日〜]
高秀 秀信 (たかひで・ひでのぶ)
【建設官僚、政治家】 〔日本(北海道)〕
2002年10月14日≪満73歳没≫ [1929年6月14日〜]
日野 啓三 (ひの・けいぞう)
【作家】 〔日本(東京都)〕
2002年11月21日≪満73歳没≫ [1929年4月23日〜]
伊藤 喜一郎 (いとう・きいちろう)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※東海銀行 元頭取
2003年1月24日≪満73歳没≫ [1929年7月16日〜]
水野 幸男 (みずの・ゆきお)
【コンピューター技術者】 〔日本(東京都)〕
2003年3月20日≪満73歳没≫ [1929年6月13日〜]
榎本 憲一 (えのもと・けんいち)
【社会福祉活動家】 〔日本(福岡県)〕 ※コムスン 創業者・元会長
2003年5月15日≪満73歳没≫ [1929年6月23日〜]
ジューン=カーター=キャッシュ (June Carter Cash)
【シンガーソングライター、女優】 〔アメリカ〕
2003年5月19日≪満73歳没≫ [1930年3月9日〜]
厚木 淳 (あつき・じゅん)
【翻訳家、編集者】 〔日本(東京都)〕
2003年6月16日≪満73歳没≫ [1929年6月20日〜]
辰馬 寛男 (たつうま・ひろお)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※白鷹 元社長
2003年6月17日≪満73歳没≫ [1930年5月12日〜]
山本 廉 (やまもと・れん)
【俳優】 〔日本(神奈川県)〕
2003年6月29日≪満73歳没≫ [1929年8月28日〜]
鈴木 和美 (すずき・かずみ)
【政治家】 〔日本(福島県)〕
2003年7月10日≪満73歳没≫ [1930年2月15日〜]
澤井 裕 (さわい・ゆたか)
【法学者】 〔日本(大阪府)〕
2003年7月22日≪満73歳没≫ [1929年10月28日〜]
鈴木 明 (すずき・あきら)
【ノンフィクション作家】 〔日本(東京都)〕
2003年8月13日≪満73歳没≫ [1929年8月16日〜]
ヘルムート=ラーン (Helmut Rahn)
【サッカー】 〔ドイツ〕
2003年9月21日≪満73歳没≫ [1930年1月31日〜]
小此木 啓吾 (おこのぎ・けいご)
【精神医学者】 〔日本(東京都)〕
2003年10月14日≪満73歳没≫ [1930年4月29日〜]
横山 まさみち (よこやま・まさみち)
【漫画家】 〔日本(愛知県)〕
2003年11月16日≪満73歳没≫ [1930年8月30日〜]
鈴木 藤太 (すずき・とうた)
【政治家】 〔日本(茨城県)〕
2003年11月19日≪満73歳没≫ [1930年6月16日〜]
丸山 工作 (まるやま・こうさく)
【化学者】 〔日本(東京都)〕
2003年12月22日≪満73歳没≫ [1930年10月9日〜]
村尾 傳之助 (むらお・でんのすけ)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※広島ガス 元社長
2004年1月24日≪満73歳没≫ [1930年9月27日〜]
三宅 和助 (みやけ・わすけ)
【外交官】 〔日本(北海道)〕
2004年3月23日≪満73歳没≫ [1930年6月4日〜]
寺島 尚彦 (てらしま・なおひこ)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2004年4月1日≪満73歳没≫ [1930年10月15日〜]
中谷 一郎 (なかたに・いちろう)
【俳優】 〔日本(北海道)〕
2004年6月10日≪満73歳没≫ [1930年9月23日〜]
レイ=チャールズ (Ray Charles)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2004年6月20日≪満73歳没≫ [1930年6月26日〜]
早坂 茂三 (はやさか・しげぞう)
【政治評論家】 〔日本(北海道)〕
2004年8月13日≪満73歳没≫ [1931年2月24日〜]
池野 成 (いけの・せい)
【作曲家】 〔日本(北海道)〕
2004年10月21日≪満73歳没≫ [1931年3月6日〜]
エベレット=ロジャース (Everett M. Rogers)
【社会学者】 〔アメリカ〕
2005年1月2日≪満73歳没≫ [1931年5月3日〜]
本多 逸郎 (ほんだ・いつろう)
【野球】 〔日本(愛知県)〕
2005年3月21日≪満73歳没≫ [1931年8月10日〜]
佐藤 孝夫 (さとう・たかお)
【野球】 〔日本(宮城県)〕
2005年4月13日≪満73歳没≫ [1932年3月16日〜]
ドン=ブレイザー (Don Blazer)
【野球】 〔アメリカ〕
2005年6月6日≪満73歳没≫ [1931年9月17日〜]
アン=バンクロフト (Anne Bancroft)
【女優】 〔アメリカ〕
2005年9月13日≪満73歳没≫ [1932年2月1日〜]
影山 裕子 (かげやま・ひろこ)
【評論家】 〔日本(北海道)〕
2005年9月30日≪満73歳没≫ [1931年10月4日〜]
古賀 誠二 (こが・せいじ)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※西日本銀行 元頭取
2005年11月4日≪満73歳没≫ [1932年9月28日〜]
マイクル=コニイ (Michael Greatrex Coney)
【SF作家】 〔カナダ〕
2005年11月4日≪満73歳没≫ [1932年1月17日〜]
シェリー=ノース (Sheree North)
【女優】 〔アメリカ〕
2005年11月24日≪満73歳没≫ [1932年6月28日〜]
ノリユキ=パット=モリタ (Noriyuki Pat Morita)
【俳優】 〔アメリカ〕
2006年4月27日≪満73歳没≫ [1933年1月1日〜]
上田 博之 (うえだ・ひろゆき)
【政治家】 〔日本(広島県)〕
2006年6月13日≪満73歳没≫ [1932年9月6日〜]
岩城 宏之 (いわき・ひろゆき)
【指揮者】 〔日本(東京都)〕
2006年7月10日≪満73歳没≫ [1932年8月29日〜]
篠竹 幹夫 (しのたけ・みきお)
【アメリカンフットボール】 〔日本(神奈川県)〕
2006年8月28日≪満73歳没≫ [1932年11月2日〜]
メルビン=シュワルツ (Melvin Schwartz)
【物理学者】 〔アメリカ〕
2006年9月26日≪満73歳没≫ [1933年1月4日〜]
市川 昭介 (いちかわ・しょうすけ)
【作曲家】 〔日本(福島県)〕
2006年10月3日≪満73歳没≫ [1933年3月21日〜]
三浦 小平二 (みうら・こへいじ)
【陶芸家】 〔日本(新潟県)〕
2006年11月21日≪満73歳没≫ [1932年11月23日〜]
田沢 智治 (たざわ・ともはる)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
2006年12月3日≪満73歳没≫ [1933年11月3日〜]
大森 健次郎 (おおもり・けんじろう)
【映画監督】 〔日本(旧・中国)〕
2006年12月25日≪満73歳没≫ [1933年5月3日〜]
ジェームス=ブラウン (James Joseph Brown, Jr.)
【歌手】 〔アメリカ〕
2007年1月20日≪満73歳没≫ [1934年1月11日〜]
谷口 香 (たにぐち・かおり)
【女優】 〔日本(北海道)〕
2007年1月25日≪満73歳没≫ [1933年2月20日〜]
尾形 英夫 (おがた・ひでお)
【編集者】 〔日本(宮城県)〕
2007年1月30日≪満73歳没≫ [1933年3月27日〜]
桂田 光喜 (かつらだ・てるよし)
【経営者】 〔日本(静岡県)〕 ※電通 元副社長
2007年2月19日≪満73歳没≫ [1933年11月20日〜]
木川田 誠 (きかわだ・まこと)
【声楽家】 〔日本(宮城県)〕
2007年3月21日≪満73歳没≫ [1933年12月5日〜]
ウィリアム=ウテルモーレン (William Utermohlen)
【画家】 〔アメリカ→イギリス〕
2007年4月23日≪満73歳没≫ [1934年4月10日〜]
デービッド=ハルバースタム (David Halberstam)
【ジャーナリスト】 〔アメリカ〕
2007年10月12日≪満73歳没≫ [1934年4月8日〜]
黒川 紀章 (くろかわ・きしょう)
【建築家】 〔日本(愛知県)〕
2007年10月30日≪満73歳没≫ [1933年11月26日〜]
ロバート=グーレ (Robert Gerard Goulet)
【俳優、歌手】 〔カナダ〕
2007年11月19日≪満73歳没≫ [1934年7月29日〜]
西田 吉宏 (にしだ・よしひろ)
【政治家】 〔日本(京都府)〕
2008年1月16日≪満73歳没≫ [1934年5月3日〜]
吉田 文吾 〈5代目〉 (よしだ・ぶんご)
【浄瑠璃人形遣い】 〔日本(大阪府)〕
2008年2月25日≪満73歳没≫ [1934年7月16日〜]
ジョージ=M=フレドリクソン (George M. Fredrickson)
【歴史学者】 〔アメリカ〕
2008年3月11日≪満73歳没≫ [1934年3月26日〜]
根岸 明美 (ねぎし・あけみ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2008年4月9日≪満73歳没≫ [1935年1月9日〜]
毛利 彰 (もうり・あきら)
【イラストレーター】 〔日本(鳥取県)〕
2008年5月18日≪満73歳没≫ [1935年1月1日〜]
中島 真人 (なかじま・まひと)
【政治家】 〔日本(山梨県)〕
2008年5月26日≪満73歳没≫ [1934年7月1日〜]
シドニー=ポラック (Sidney Pollack)
【映画監督】 〔アメリカ〕
2008年5月30日≪満73歳没≫ [1935年4月22日〜]
内田 勝 (うちだ・まさる)
【編集者】 〔日本(北海道)〕
2008年11月7日≪満73歳没≫ [1935年6月23日〜]
筑紫 哲也 (ちくし・てつや)
【ジャーナリスト、ニュースキャスター】 〔日本(大分県)〕
2008年11月30日≪満73歳没≫ [1935年8月28日〜]
高野 宏一 (たかの・こういち)
【特撮監督】 〔日本(東京都)〕
2009年2月13日≪満73歳没≫ [1935年2月20日〜]
田村 大五 (たむら・だいご)
【編集者】 〔日本(新潟県)〕
2009年3月29日≪満73歳没≫ [1935年4月6日〜]
中西 勝己 (なかにし・かつみ)
【野球】 〔日本(大阪府)〕
2009年6月3日≪満73歳没≫ [1936年2月11日〜]
坂部 恵 (さかべ・めぐみ)
【哲学者】 〔日本(神奈川県)〕
2009年6月29日≪満73歳没≫ [1936年1月23日〜]
戸田 博之 (とだ・ひろゆき)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※西武鉄道 元社長
2009年8月24日≪満73歳没≫ [1935年11月17日〜]
トニー=ザイラー (Anton “Toni” Sailer)
【アルペンスキー】 〔オーストリア〕
2009年10月1日≪満73歳没≫ [1935年11月25日〜]
竹野 暢勇 (たけの・のぶお)
【競輪】 〔日本(栃木県)〕
2009年11月20日≪満73歳没≫ [1936年9月27日〜]
大木 正司 (おおき・しょうじ)
【俳優、声優】 〔日本(静岡県)〕
2009年11月27日≪満73歳没≫ [1936年9月24日〜]
根来 広光 (ねごろ・ひろみつ)
【野球】 〔日本(広島県)〕
2009年12月19日≪満73歳没≫ [1936年9月12日〜]
碓井 初秋 (うすい・はつあき)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※セーラー万年筆 元社長
2010年2月13日≪満73歳没≫ [1936年6月27日〜]
ルシール=クリフトン (Lucille Clifton)
【詩人、作家】 〔アメリカ〕
2010年3月5日≪満73歳没≫ [1936年9月27日〜]
田向 正健 (たむかい・せいけん)
【脚本家】 〔日本(東京都)〕
2010年5月9日≪満73歳没≫ [1936年6月28日〜]
表 淳夫 (おもて・あつお)
【俳優】 〔日本(大分県)〕
2010年5月19日≪満73歳没≫ [1936年7月6日〜]
荒川 修作 (あらかわ・しゅうさく)
【美術家】 〔日本(愛知県)〕
2010年6月22日≪満73歳没≫ [1936年8月17日〜]
久野 隆作 (くの・りゅうさく)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
2010年7月13日≪満73歳没≫ [1937年1月27日〜]
増井 光子 (ますい・みつこ)
【獣医師】 〔日本(大阪府)〕
2010年8月29日≪満73歳没≫ [1937年1月2日〜]
尾上 菊乃里 (おのえ・きくのり)
【日本舞踊家】 〔日本(京都府)〕
2010年9月20日≪満73歳没≫ [1936年12月11日〜]
小松 敏郎 (こまつ・としろう)
【経営者】 〔日本(長野県)〕 ※学習研究社 元社長
2010年11月18日≪満73歳没≫ [1937年8月5日〜]
ブライアン=マースデン (Brian Geoffrey Marsden)
【天文学者】 〔イギリス〕
2011年1月8日≪満73歳没≫ [1937年12月15日〜]
横澤 彪 (よこざわ・たけし)
【テレビ・プロデューサー】 〔日本(群馬県)〕
2011年2月8日≪満73歳没≫ [1937年2月14日〜]
三原 淳雄 (みはら・あつお)
【経済評論家】 〔日本(大分県)〕
2011年2月14日≪満73歳没≫ [1937年5月4日〜]
菅谷 満良 (すがや・みつよし)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※ヒノデワシ 元社長
2011年2月20日≪満73歳没≫ [1937年12月27日〜]
伊藤 研一 (いとう・けんいち)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※伊藤ハム 元社長
2011年4月22日≪満73歳没≫ [1938年4月5日〜]
山岸 三樹夫 (やまぎし・みきお)
【教育者(音楽)】 〔日本(東京都)〕
2011年4月24日≪満73歳没≫ [1937年9月7日〜]
森田 隆一郎 (もりた・りゅういちろう)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※モリタ製作所 元社長
2011年7月8日≪満73歳没≫ [1937年7月20日〜]
大町 正人 (おおまち・まさと)
【歌手】 〔日本(旧・満州)〕 《ボニージャックス》
2011年8月9日≪満73歳没≫ [1938年7月15日〜]
平光 清 (ひらこう・きよし)
【野球】 〔日本(東京都)〕
2011年10月3日≪満73歳没≫ [1937年10月31日〜]
西園寺 昭夫 (さいおんじ・あきお)
【野球】 〔日本(熊本県)〕
2011年11月15日≪満73歳没≫ [1938年7月17日〜]
柘植 光彦 (つげ・てるひこ)
【文芸評論家】 〔日本(東京都)〕
2011年11月22日≪満73歳没≫ [1938年3月5日〜]
リン=マーギュリス (Lynn Margulis)
【生物学者】 〔アメリカ〕
2012年1月6日≪満73歳没≫ [1938年4月25日〜]
ロジャー=ボイジョリー (Roger Mark Boisjoly)
【機械工学者】 〔アメリカ〕
2012年1月20日≪満73歳没≫ [1938年1月25日〜]
エタ=ジェイムズ (Etta James)
【歌手】 〔アメリカ〕
2012年2月26日≪満73歳没≫ [1938年9月20日〜]
鷲尾 悦也 (わしお・えつや)
【労働運動家】 〔日本(東京都)〕
2012年3月10日≪満73歳没≫ [1938年5月8日〜]
ジャン=ジロー (Jean Giraud)
【漫画家】 〔フランス〕 ※別名:メビウス (Moebius)
2012年3月20日≪満73歳没≫ [1938年8月24日〜]
石黒 昇 (いしぐろ・のぼる)
【アニメ演出家】 〔日本(東京都)〕
2012年3月24日≪満73歳没≫ [1938年12月18日〜]
日野 茂 (ひの・しげる)
【政治家】 〔日本(群馬県)〕
2012年4月15日≪満73歳没≫ [1939年1月6日〜]
マレー=ローズ (Iain Murray Rose)
【水泳競技/競泳】 〔オーストラリア〕
2012年7月25日≪満73歳没≫ [1938年8月30日〜]
清川 新吾 (きよかわ・しんご)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2012年7月30日≪満73歳没≫ [1939年5月28日〜]
メイヴ=ビンチー (Maeve Binchy)
【作家】 〔アイルランド〕
2012年9月10日≪満73歳没≫ [1939年2月9日〜]
松下 忠洋 (まつした・ただひろ)
【建設官僚、政治家】 〔日本(鹿児島県)〕
2012年10月11日≪満73歳没≫ [1939年7月21日〜]
ヘルムート=ハーラー (Helmut Haller)
【サッカー】 〔ドイツ〕
2012年11月6日≪満73歳没≫ [1939年1月3日〜]
石上 三登志 (いしがみ・みつとし)
【CMディレクター、映画評論家】 〔日本(東京都)〕
2012年12月19日≪満73歳没≫ [1939年3月14日〜]
中沢 啓治 (なかざわ・けいじ)
【漫画家】 〔日本(広島県)〕
2013年5月11日≪満73歳没≫ [1939年12月25日〜]
夏八木 勲 (なつやぎ・いさお)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2013年6月2日≪満73歳没≫ [1939年11月24日〜]
橘高 隆哉 (きったか・たかや)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※サンクスアンドアソシエイツ 元社長
2013年7月15日≪満73歳没≫ [1939年11月21日〜]
石井 晶 (いしい・あきら)
【野球】 〔日本(東京都)〕
2013年8月13日≪満73歳没≫ [1940年1月22日〜]
松原 新一 (まつばら・しんいち)
【文芸評論家】 〔日本(兵庫県)〕
2013年10月22日≪満73歳没≫ [1940年9月11日〜]
井上 美悠紀 (いのうえ・みゆき)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※学生援護会 元社長
2014年3月13日≪満73歳没≫ [1940年7月22日〜]
団 まりな (だん・まりな)
【生物学者】 〔日本(東京都)〕
2014年4月2日≪満73歳没≫ [1940年12月6日〜]
竹内 謙 (たけうち・けん)
【ジャーナリスト、政治家】 〔日本(神奈川県)〕
2014年6月27日≪満73歳没≫ [1940年7月30日〜]
斎藤 晴彦 (さいとう・はるひこ)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2014年8月2日≪満73歳没≫ [1940年9月1日〜]
長田 あつし (ながた・あつし)
【歌手】 〔日本(兵庫県)〕 《殿さまキングス》→《オヨネーズ》
2014年8月11日≪満73歳没≫ [1941年1月13日〜]
嵯峨 京子 (さが・きょうこ)
【女優】 〔日本(京都府)〕 ※別名:嵯峨 磨知
2014年8月15日≪満73歳没≫ [1940年11月12日〜]
枝川 公一 (えだがわ・こういち)
【ノンフィクション作家】 〔日本(東京都)〕
2014年8月29日≪満73歳没≫ [1941年1月9日〜]
龍虎 勢朋 (りゅうこ・せいほう)
【相撲→タレント】 〔日本(東京都)〕
2014年12月13日≪満73歳没≫ [1941年1月31日〜]
イナ=バウアー=ツェーネス (Ina Bauer-Szenes)
【フィギュアスケート】 〔ドイツ〕
2015年2月22日≪満73歳没≫ [1941年6月26日〜]
三島 大輔 (みしま・だいすけ)
【作曲家】 〔日本(千葉県)〕
2015年4月14日≪満73歳没≫ [1941年11月25日〜]
パーシー=スレッジ (Percy Sledge)
【歌手】 〔アメリカ〕
2015年6月22日≪満73歳没≫ [1941年11月28日〜]
ラウラ=アントネッリ (Laura Antonelli)
【女優】 〔イタリア〕
2015年7月7日≪満73歳没≫ [1942年2月26日〜]
大西 章資 (おおにし・しょうじ)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※資さんうどん 創業者・元社長
2015年8月16日≪満73歳没≫ [1942年6月30日〜]
奥成 達 (おくなり・たつ)
【詩人、編集者】 〔日本(東京都)〕
2015年11月30日≪満73歳没≫ [1942年1月15日〜]
岡本 おさみ (おかもと・おさみ)
【作詞家】 〔日本(鳥取県)〕
2015年12月18日≪満73歳没≫ [1942年2月24日〜]
森本 晃司 (もりもと・こうじ)
【政治家】 〔日本(奈良県)〕
2016年3月24日≪満73歳没≫ [1942年10月24日〜]
マギー=ブライ (Maggie Blye)
【女優】 〔アメリカ〕
2016年5月28日≪満73歳没≫ [1942年8月27日〜]
末吉 暁子 (すえよし・あきこ)
【児童文学作家】 〔日本(神奈川県)〕
2016年7月30日≪満73歳没≫ [1943年3月2日〜]
柳瀬 尚紀 (やなせ・なおき)
【英文学者、翻訳家】 〔日本(北海道)〕
2016年8月22日≪満73歳没≫ [1943年2月4日〜]
前田 勲男 (まえだ・いさお)
【政治家】 〔日本(和歌山県)〕
2016年9月17日≪満73歳没≫ [1942年12月27日〜]
シャーミアン=カー (Charmian Carr)
【女優】 〔アメリカ〕
2016年10月16日≪満73歳没≫ [1943年5月24日〜]
たかしま あきひこ (たかしま・あきひこ)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
2016年11月21日≪満73歳没≫ [1943年2月27日〜]
内田 繁 (うちだ・しげる)
【インダストリアルデザイナー】 〔日本(神奈川県)〕
2017年1月8日≪満73歳没≫ [1943年5月6日〜]
谷口 義幸 (たにぐち・よしゆき)
【政治家】 〔日本(宮崎県)〕
2017年1月15日≪満73歳没≫ [1943年5月18日〜]
ジミー=スヌーカ (Jimmy Snuka)
【格闘家/プロレス】 〔フィジー〕
2017年2月19日≪満73歳没≫ [1943年4月2日〜]
ラリー=コリエル (Larry Coryell)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2017年3月19日≪満73歳没≫ [1944年2月16日〜]
岡崎 トミ子 (おかざき・とみこ)
【アナウンサー/東北放送→政治家】 〔日本(福島県)〕
2017年4月26日≪満73歳没≫ [1944年2月22日〜]
ジョナサン=デミ (Jonathan Demme)
【映画監督】 〔アメリカ〕
2017年5月2日≪満73歳没≫ [1944年2月22日〜]
松下 俊男 (まつした・としお)
【政治家】 〔日本(福岡県)〕
2017年5月26日≪満73歳没≫ [1943年8月4日〜]
ラウラ=ビアジョッティ (Laura Biagiotti)
【ファッションデザイナー】 〔イタリア〕
2017年6月3日≪満73歳没≫ [1944年5月15日〜]
深江 今朝夫 (ふかえ・けさお)
【経営者】 〔日本(宮崎県)〕 ※エクセルヒューマン 創業者・元社長
2017年6月13日≪満73歳没≫ [1944年4月6日〜]
アニタ=パレンバーグ (Anita Pallenberg)
【女優】 〔イタリア〕
2017年8月12日≪満73歳没≫ [1944年3月5日〜]
池田 章子 (いけだ・しょうこ)
【経営者】 〔日本(山形県)〕 ※ブルドックソース 元社長
2017年8月22日≪満73歳没≫ [1943年8月30日〜]
仲 良太郎 (なか・りょうたろう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2017年9月10日≪満73歳没≫ [1944年5月21日〜]
諸口 あきら (もろぐち・あきら)
【歌手、ラジオ・パーソナリティー】 〔日本(福岡県)〕
2017年11月16日≪満73歳没≫ [1944年10月16日〜]
金城 眞吉 (きんじょう・しんきち)
【ボクシング】 〔日本(沖縄県)〕
2017年12月8日≪満73歳没≫ [1943年12月29日〜]
西田 厚聰 (にしだ・あつとし)
【経営者】 〔日本(三重県)〕 ※東芝 元社長
2018年1月30日≪満73歳没≫ [1944年4月12日〜]
鶴谷 邦弘 (つるたに・くにひろ)
【陸上競技/長距離】 〔日本(兵庫県)〕
2018年3月20日≪満73歳没≫ [1945年2月1日〜]
白石 敬子 (しらいし・ひろこ)
【声楽家】 〔日本(神奈川県)〕
2018年4月5日≪満73歳没≫ [1945年3月31日〜]
杉本 貴志 (すぎもと・たかし)
【インテリアデザイナー】 〔日本(東京都)〕
2018年5月15日≪満73歳没≫ [1944年9月22日〜]
岸井 成格 (きしい・しげただ)
【ジャーナリスト】 〔日本(東京都)〕
2018年8月6日≪満73歳没≫ [1945年4月7日〜]
ジョエル=ロブション (Joel Robuchon)
【料理人】 〔フランス〕
2018年11月6日≪満73歳没≫ [1945年9月7日〜]
名倉 淑子 (なくら・よしこ)
【ミュージシャン/バイオリン】 〔日本(新潟県)〕
2018年11月13日≪満73歳没≫ [1945年10月22日〜]
成田 賢 (なりた・けん)
【歌手】 〔日本(旧・満州)〕
2019年1月4日≪満73歳没≫ [1945年11月11日〜]
横田 順彌 (よこた・じゅんや)
【SF作家、明治文化史研究家】 〔日本(佐賀県)〕
2019年2月12日≪満73歳没≫ [1945年5月25日〜]
山田 スミ子 (やまだ・すみこ)
【女優】 〔日本(兵庫県)〕
2019年10月21日≪満73歳没≫ [1946年8月21日〜]
小野木 聖二 (おのき・せいじ)
【経営者】 〔日本(北海道)〕 ※アズビル(旧:山武) 元社長
2019年12月4日≪満73歳没≫ [1946年9月15日〜]
中村 哲 (なかむら・てつ)
【医師】 〔日本(福岡県)〕
2019年12月26日≪満73歳没≫ [1946年7月10日〜]
スー=リオン (Sue Lyon)
【女優】 〔アメリカ〕
2020年2月20日≪満73歳没≫ [1946年8月24日〜]
佐々木 隆之 (ささき・たかゆき)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※JR西日本 元社長
2020年4月7日≪満73歳没≫ [1946年10月10日〜]
ジョン=プライン (John Prine)
【シンガーソングライター】 〔アメリカ〕
2020年4月13日≪満73歳没≫ [1947年2月25日〜]
川崎 燎 (かわさき・りょう)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕
2020年5月26日≪満73歳没≫ [1946年6月1日〜]
グリン=パードー (Glyn Pardoe)
【サッカー】 〔イギリス(イングランド)〕
2020年6月22日≪満73歳没≫ [1946年12月13日〜]
ピエリーノ=プラティ (Pierino Prati)
【サッカー】 〔イタリア〕
2020年7月21日≪満73歳没≫ [1947年2月5日〜]
弘田 三枝子 (ひろた・みえこ)
【歌手】 〔日本(東京都)〕
2020年12月1日≪満73歳没≫ [1947年5月18日〜]
ヒュー=キース=バーン (Hugh Keays-Byrne)
【俳優】 〔イギリス→オーストラリア〕
2020年12月2日≪満73歳没≫ [1947年8月10日〜]
平松 一夫 (ひらまつ・かずお)
【会計学者】 〔日本(兵庫県)〕
2020年12月4日≪満73歳没≫ [1947年3月7日〜]
佐々木 力 (ささき・ちから)
【科学史家】 〔日本(宮城県)〕
2021年1月7日≪満73歳没≫ [1947年5月10日〜]
マリオン=ラムジー (Marion Ramsey)
【女優】 〔アメリカ〕
2021年1月24日≪満73歳没≫ [1947年6月5日〜]
泉 ちどり (いずみ・ちどり)
【歌手】 〔日本(東京都)〕
2021年1月31日≪満73歳没≫ [1947年6月10日〜]
くず 哲也 (くず・てつや)
【ラジオ・パーソナリティー】 〔日本(東京都)〕
2021年2月3日≪満73歳没≫ [1947年3月15日〜]
藤野 勝 (ふじの・まさる)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
2021年2月20日≪満73歳没≫ [1947年4月25日〜]
安田 猛 (やすだ・たけし)
【野球】 〔日本(福岡県)〕
2021年2月22日≪満73歳没≫ [1947年6月5日〜]
会田 照夫 (あいだ・てるお)
【野球】 〔日本(埼玉県)〕
2021年3月2日≪満73歳没≫ [1947年4月10日〜]
バニー=ウェイラー (Bunny Wailer)
【ミュージシャン】 〔ジャマイカ〕
2021年3月18日≪満73歳没≫ [1947年3月28日〜]
ポール=ジャクソン (Paul Jackson)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2021年4月19日≪満73歳没≫ [1947年11月1日〜]
ジム=スタインマン (James Richard “Jim” Steinman)
【音楽プロデューサー】 〔アメリカ〕
2021年5月24日≪満73歳没≫ [1947年12月3日〜]
辻 イト子 (つじ・いとこ)
【タレント】 〔日本(大阪府)〕
2021年5月26日≪満73歳没≫ [1947年9月3日〜]
一龍斎 貞山 〈8代目〉 (いちりゅうさい・ていざん)
【講談師】 〔日本(東京都)〕
2021年6月4日≪満73歳没≫ [1948年2月26日〜]
高松 邦男 (たかまつ・くにお)
【競馬】 〔日本(千葉県)〕
2021年8月17日≪満73歳没≫ [1948年1月5日〜]
高橋 三千綱 (たかはし・みちつな)
【作家】 〔日本(大阪府)〕
2022年2月12日≪満73歳没≫ [1949年1月17日〜]
大橋 学 (おおはし・まなぶ)
【アニメーター】 〔日本(栃木県)〕
2022年3月13日≪満73歳没≫ [1949年1月9日〜]
白幡 洋三郎 (しらはた・ようざぶろう)
【造園学者】 〔日本(大阪府)〕
2022年3月23日≪満73歳没≫ [1948年12月20日〜]
大伴 良則 (おおとも・よしのり)
【音楽評論家】 〔日本(京都府)〕
2022年4月9日≪満73歳没≫ [1948年6月26日〜]
諸石 幸生 (もろいし・さちお)
【音楽評論家】 〔日本(佐賀県)〕
2022年4月29日≪満73歳没≫ [1948年7月8日〜]
小坂 忠 (こさか・ちゅう)
【シンガーソングライター】 〔日本(東京都)〕
2022年6月27日≪満73歳没≫ [1949年5月25日〜]
葛城 ユキ (かつらぎ・ゆき)
【歌手】 〔日本(岡山県)〕
2022年7月4日≪満73歳没≫ [1948年9月7日〜]
山本 コウタロー (やまもと・こうたろー)
【シンガーソングライター】 〔日本(東京都)〕 元《ソルティー・シュガー》
2022年8月8日≪満73歳没≫ [1948年9月26日〜]
オリビア=ニュートン=ジョン (Olivia Newton-John)
【歌手】 〔オーストラリア〕
2022年8月13日≪満73歳没≫ [1948年10月24日〜]
近藤 誠 (こんどう・まこと)
【医師】 〔日本(東京都)〕
2022年10月7日≪満73歳没≫ [1949年5月3日〜]
倉内 均 (くらうち・ひとし)
【テレビ・ディレクター、映画監督】 〔日本(青森県)〕
2022年11月27日≪満73歳没≫ [1949年7月6日〜]
崔 洋一 (さい・よういち)
【映画監督、脚本家】 〔日本(長野県)〕
2023年2月14日≪満73歳没≫ [1949年4月23日〜]
岡田 徹 (おかだ・とおる)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕 《ムーンライダーズ》
2023年2月17日≪満73歳没≫ [1949年11月6日〜]
阿世知 幸男 (あせち・ゆきお)
【アナウンサー/NHK】 〔日本(鹿児島県)〕
2023年2月18日≪満73歳没≫ [1949年5月15日〜]
肥留間 正明 (ひるま・まさあき)
【芸能文化評論家】 〔日本(埼玉県)〕
2023年4月6日≪満73歳没≫ [1950年2月25日〜]
生野 慈朗 (しょうの・じろう)
【演出家】 〔日本(兵庫県)〕
2023年5月6日≪満73歳没≫ [1949年7月28日〜]
ヴァイダ=ブルー (Vida Rochelle Blue)
【野球】 〔アメリカ〕