1192年4月26日(建久3年3月13日)≪満64歳没≫ [1127年10月18日〜]
後白河天皇 (ごしらかわてんのう)
【皇族】 〔日本(京都府)〕
1377年6月21日≪満64歳没≫ [1312年11月13日〜]
エドワード3世 (Edward III)
【王族】 〔イギリス(イングランド)〕
1466年3月8日≪満64歳没≫ [1401年7月23日〜]
フランチェスコ=スフォルツァ (Francesco Sforza)
【政治家】 〔イタリア〕
1503年10月18日≪満64歳没≫ [1439年5月29日〜]
ピウス3世 (Pius III)
【ローマ教皇】 〔イタリア〕
1556年10月21日≪満64歳没≫ [1492年4月20日〜]
ピエトロ=アレティーノ (Pietro Aretino)
【詩人】 〔イタリア〕
1560年9月29日≪満64歳没≫ [1496年5月12日〜]
グスタフ1世 (Gustaf I)
【王族】 〔スウェーデン〕
1580年8月15日≪満64歳没≫ [1515年10月29日〜]
ヴィンセンツォ=ボルギーニ (Vincenzo Borghini)
【文献学者】 〔イタリア〕
1612年11月10日≪満64歳没≫ [1548年8月26日〜]
ベルナルディーノ=ポッチェッティ (Bernardino Poccetti)
【画家】 〔イタリア〕
1619年11月13日≪満64歳没≫ [1555年4月21日〜]
ルドヴィコ=カラッチ (Ludovico Carracci)
【画家】 〔イタリア〕
1622年4月15日≪満64歳没≫ [1557年6月10日〜]
レアンドロ=バッサーノ (Leandro Bassano)
【画家】 〔イタリア〕
1624年12月5日≪満64歳没≫ [1560年1月17日〜]
ガスパール=ボーアン (Gaspard Bauhin)
【植物学者】 〔スイス〕
1633年11月3日≪満64歳没≫ [1569年1月22日〜]
ルーチョ=マッサーリ (Lucio Massari)
【画家】 〔イタリア〕
1637年7月21日≪満64歳没≫ [1572年11月25日〜]
ダニエル=ゼンネルト (Daniel Sennert)
【医師、自然哲学者】 〔ドイツ〕
1645年9月8日≪満64歳没≫ [1580年9月14日〜]
フランシスコ=デ=ケベード (Francisco de Quevedo)
【作家、詩人】 〔スペイン〕
1646年12月28日≪満64歳没≫ [1582年11月21日〜]
フランソワ=メイナール (François Maynard)
【詩人】 〔フランス〕
1658年9月5日≪満64歳没≫ [1594年4月1日〜]
カルロ=リドルフィ (Carlo Ridolfi)
【画家】 〔イタリア〕
1692年1月3日≪満64歳没≫ [1627年3月14日〜]
ルーラント=ローホマン (Roelant Roghman)
【画家】 〔オランダ〕
1729年12月1日≪満64歳没≫ [1665年8月21日〜]
ジャコモ=マラルディ (Giacomo Filippo Maraldi)
【天文学者】 〔イタリア→フランス〕
1752年5月24日≪満64歳没≫ [1688年5月6日〜]
シャルル=パロセル (Charles Parrocel)
【画家】 〔フランス〕
1758年11月20日≪満64歳没≫ [1694年10月26日〜]
ユーハン=ヘルミク=ルーマン (Johan Helmich Roman)
【作曲家】 〔スウェーデン〕
1762年7月27日≪満64歳没≫ [1698年5月29日〜]
エドム=ブーシャルドン (Edmé Bouchardon)
【彫刻家】 〔フランス〕
1770年12月1日≪満64歳没≫ [1706年7月4日〜]
ジャンベッティーノ=チニャーロリ (Giambettino Cignaroli)
【画家】 〔イタリア〕
1771年3月20日≪満64歳没≫ [1707年3月2日〜]
ルイ=ミシェル=ヴァン=ロー (Louis-Michel van Loo)
【画家】 〔フランス〕
1788年5月8日≪満64歳没≫ [1723年6月3日〜]
ジョヴァンニ=スコポリ (Giovanni Antonio Scopoli)
【医師、博物学者】 〔イタリア〕
1814年12月22日≪満64歳没≫ [1750年7月14日〜]
ピーテル=ファエス (Pieter Faes)
【画家】 〔フランドル〕
1826年3月5日≪満64歳没≫ [1761年10月12日〜]
シャルル=ポール=ランドン (Charles-Paul Landon)
【画家】 〔フランス〕
1851年1月9日≪満64歳没≫ [1789年3月7日〜]
ミシェル=マルタン=ドロラン (Michel Martin Drolling)
【画家】 〔フランス〕
1856年10月6日≪満64歳没≫ [1792年3月12日〜]
グスタフ=ヒッピウス (Gustav Adolf Hippius)
【画家】 〔ドイツ〕
1860年5月12日≪満64歳没≫ [1795年5月23日〜]
チャールズ=バリー (Charles Barry)
【建築家】 〔イギリス〕
1865年12月31日≪満64歳没≫ [1801年8月17日〜]
フレデリカ=ブレーメル (Fredrika Bremer)
【作家、女性運動家】 〔スウェーデン〕
1867年12月21日≪満64歳没≫ [1803年2月15日〜]
カール=フリードリヒ=シンパー (Karl Friedrich Schimper)
【植物学者】 〔ドイツ〕
1680年12月4日≪満64歳没≫ [1616年10月20日〜]
トーマス=バルトリン (Thomas Bartholin)
【医師】 〔デンマーク〕
1681年11月17日≪満64歳没≫ [1617年3月8日〜]
ティト=ブラッティーニ (Tito Livio Burattini)
【建築家、発明家】 〔イタリア〕
1687年12月16日≪満64歳没≫ [1623年5月26日〜]
ウィリアム=ペティ (William Petty)
【経済学者】 〔イギリス〕
1691年12月31日≪満64歳没≫ [1627年1月25日〜]
ロバート=ボイル (Robert Boyle)
【化学者、物理学者】 〔イギリス〕
1713年3月30日≪満64歳没≫ [1649年3月12日〜]
ホーフェルト=ビドロー (Govert Bidloo)
【解剖学者】 〔オランダ〕
1731年4月18日≪満64歳没≫ [1666年10月27日〜]
ジョヴァンナ=フラテリーニ (Giovanna Fratellini)
【画家】 〔イタリア〕
1733年9月11日≪満64歳没≫ [1668年11月10日〜]
フランソワ=クープラン (François Couperin)
【作曲家】 〔フランス〕
1765年4月25日≪満64歳没≫ [1701年3月22日〜]
マティアス=デ=ヴィッシュ (Matthias de Visch)
【画家】 〔フランドル〕
1766年3月4日≪満64歳没≫ [1702年1月12日〜]
ジャック=アヴェ (Jacques Aved)
【画家】 〔フランス〕
1770年10月1日≪満64歳没≫ [1705年11月5日〜]
ルイ=ガブリエル=ギユマン (Louis-Gabriel Guillemain)
【作曲家】 〔フランス〕
1774年5月10日≪満64歳没≫ [1710年2月15日〜]
ルイ15世 (Louis XV)
【王族】 〔フランス〕
1774年5月12日≪満64歳没≫ [1709年7月17日〜]
ジュゼッペ=アントニオ=ルッチ (Giuseppe Antonio Luchi)
【画家】 〔イタリア〕
1779年5月3日≪満64歳没≫ [1714年12月19日〜]
ジョン=ウィンスロップ (John Winthrop)
【天文学者、地震学者】 〔アメリカ〕
1781年5月27日≪満64歳没≫ [1716年10月3日〜]
ジョヴァンニ=ベッカリーア (Giovanni Battista Beccaria)
【物理学者、数学者】 〔イタリア〕
1783年3月30日≪満64歳没≫ [1718年5月23日〜]
ウィリアム=ハンター (William Hunter)
【解剖学者】 〔イギリス〕
1785年11月27日(天明5年10月26日)≪満64歳没≫ [1721年1月23日〜]
細川 重賢 (ほそかわ・しげかた)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1788年2月21日≪満64歳没≫ [1723年6月11日〜]
ヨハン=パリッチュ (Johann Georg Palitzsch)
【天文学者】 〔ドイツ〕
1795年1月3日≪満64歳没≫ [1730年7月12日〜]
ジョサイア=ウェッジウッド (Josiah Wedgwood)
【陶芸家】 〔イギリス〕
1807年2月9日≪満64歳没≫ [1743年1月3日〜]
ジョゼフ=ブノワ=シュヴァ (Joseph-Benoît Suvée)
【画家】 〔フランドル〕
1809年11月11日≪満64歳没≫ [1745年7月6日〜]
ジャン=ジョゼフ=タイヤソン (Jean-Joseph Taillasson)
【画家】 〔フランス〕
1816年7月7日≪満64歳没≫ [1751年10月30日〜]
リチャード=シェリダン (Richard Brinsley Sheridan)
【劇作家、政治家】 〔アイルランド〕
1816年11月6日≪満64歳没≫ [1752年1月31日〜]
ガバヌーア=モリス (Gouverneur Morris)
【政治家】 〔アメリカ〕
1820年9月14日≪満64歳没≫ [1755年10月25日〜]
フランソワ=ルフェーヴル (François Joseph Lefebvre)
【軍人】 〔フランス〕
1822年10月13日≪満64歳没≫ [1757年11月1日〜]
アントニオ=カノーヴァ (Antonio Canova)
【彫刻家】 〔イタリア〕
1823年2月16日≪満64歳没≫ [1758年4月4日〜]
ピエール=ポール=プリュードン (Pierre-Paul Prud'hon)
【画家】 〔フランス〕
1825年5月19日≪満64歳没≫ [1760年10月17日〜]
クロード=サン=シモン (Claude Saint-Simon)
【思想家】 〔フランス〕
1828年1月5日(文政10年11月19日)≪満64歳没≫ [1763年6月15日〜]
小林 一茶 (こばやし・いっさ)
【俳人(俳句)】 〔日本(長野県)〕
1830年4月3日≪満64歳没≫ [1765年9月3日〜]
ジャン=シャルル=タルデュー (Jean-Charles Tardieu)
【画家】 〔フランス〕
1831年1月6日≪満64歳没≫ [1766年11月16日〜]
ロドルフ=クロイツェル (Rodolphe Kreutzer)
【ミュージシャン/バイオリン】 〔フランス〕
1835年1月2日(天保5年12月4日)≪満64歳没≫ [1770年1月24日〜]
宇田川 玄真 (うだがわ・げんしん)
【蘭学者】 〔日本(三重県)〕
1835年6月25日≪満64歳没≫ [1771年3月16日〜]
アントワーヌ=ジャン=グロ (Antoine-Jean Gros)
【画家】 〔フランス〕
1838年5月10日≪満64歳没≫ [1773年12月16日〜]
ホセ=アパリシオ (José Aparicio e Inglada)
【画家】 〔スペイン〕
1838年7月5日≪満64歳没≫ [1774年4月24日〜]
ジャン=イタール (Jean Marc Gaspard Itard)
【医師、教育者】 〔フランス〕
1851年12月8日≪満64歳没≫ [1787年9月15日〜]
アンドレ=ジョリヴァール (André Jolivard)
【画家】 〔フランス〕
1853年4月13日≪満64歳没≫ [1788年8月2日〜]
レオポルト=グメリン (Leopold Gmelin)
【化学者】 〔ドイツ〕
1854年1月31日≪満64歳没≫ [1789年6月24日〜]
シルビオ=ペリコ (Silvio Pellico)
【詩人、思想家】 〔イタリア〕
1854年2月17日≪満64歳没≫ [1789年7月19日〜]
ジョン=マーティン (John Martin)
【画家】 〔イギリス〕
1857年10月9日≪満64歳没≫ [1793年6月29日〜]
ヨーゼフ=レッセル (Joseph Ludwig Franz Ressel)
【発明家】 〔オーストリア〕
1860年3月25日≪満64歳没≫ [1795年6月19日〜]
ジェームス=ブレイド (James Braid)
【医師(外科医)】 〔イギリス(スコットランド)〕
1860年6月27日≪満64歳没≫ [1796年3月27日〜]
クロード=ボンヌフォン (Claude Bonnefond)
【画家】 〔フランス〕
1865年10月17日≪満64歳没≫ [1801年4月1日〜]
ウィリアム=リンチ (William Francis Lynch)
【軍人】 〔アメリカ〕
1869年10月8日≪満64歳没≫ [1804年11月23日〜]
フランクリン=ピアース (Franklin Pierce)
【政治家】 〔アメリカ〕 ※第14代大統領
1869年10月13日≪満64歳没≫ [1804年12月23日〜]
シャルル=サント=ブーヴ (Charles de Sainte-Beuve)
【文芸評論家】 〔フランス〕
1869年10月22日≪満64歳没≫ [1805年8月30日〜]
ミハエル=サーシュ (Michael Sars)
【生物学者】 〔ノルウェー〕
1870年4月25日≪満64歳没≫ [1806年1月25日〜]
ダニエル=マクリース (Daniel Maclise)
【画家】 〔アイルランド〕
1871年3月18日≪満64歳没≫ [1806年6月27日〜]
オーガスタス=ド=モルガン (Augustus De Morgan)
【数学者】 〔イギリス〕
1872年5月6日≪満64歳没≫ [1807年7月8日〜]
ジョージ=ロバート=グレイ (George Robert Gray)
【鳥類学者】 〔イギリス〕
1873年1月9日≪満64歳没≫ [1808年4月20日〜]
ナポレオン3世 (Napoleon III)
【政治家】 〔フランス〕
1882年4月17日≪満64歳没≫ [1818年2月23日〜]
アントニオ=フォンタネージ (Antonio Fontanesi)
【画家】 〔イタリア〕
1883年3月14日≪満64歳没≫ [1818年5月5日〜]
カール=マルクス (Karl Heinrich Marx)
【経済学者】 〔ドイツ〕
1883年8月11日≪満64歳没≫ [1819年3月31日〜]
エドゥアール=デュビュフ (Edouard Louis Dubufe)
【画家】 〔フランス〕
1884年7月1日≪満64歳没≫ [1819年8月25日〜]
アラン=ピンカートン (Allan Pinkerton)
【私立探偵】 〔イギリス→アメリカ〕
1885年8月15日≪満64歳没≫ [1821年3月14日〜]
イェンス=ヤコブ=ヴォーソー (Jens Jacob Worsaae)
【考古学者】 〔デンマーク〕
1887年8月19日≪満64歳没≫ [1823年2月3日〜]
スペンサー=ベアード (Spencer Fullerton Baird)
【鳥類学者】 〔アメリカ〕
1889年11月24日≪満64歳没≫ [1825年7月19日〜]
ジョージ=ペンドルトン (George Hunt Pendleton)
【政治家】 〔アメリカ〕
1892年10月15日≪満64歳没≫ [1827年10月18日〜]
ミヒャエル=ビールメル (Michael Anton Biermer)
【医師(内科医)】 〔ドイツ〕
1893年3月5日≪満64歳没≫ [1828年4月21日〜]
イポリット=テーヌ (Hippolyte Adolphe Taine)
【批評家、哲学者】 〔フランス〕
1894年2月6日≪満64歳没≫ [1829年4月26日〜]
テオドール=ビルロート (Theodor Billroth)
【医師(外科医)】 〔ドイツ〕
1894年2月12日≪満64歳没≫ [1830年1月8日〜]
ハンス=フォン=ビューロー (Hans von Bulow)
【指揮者】 〔ドイツ〕
1894年12月29日≪満64歳没≫ [1830年12月5日〜]
クリスティーナ=ロセッティ (Christina Rossetti)
【詩人】 〔イギリス〕
1895年4月11日≪満64歳没≫ [1830年8月19日〜]
ユリウス=ロータル=マイヤー (Julius Lothar Meyer)
【化学者】 〔ドイツ〕
1896年8月14日≪満64歳没≫ [1831年9月30日〜]
ジョゼフ=デルブーフ (Joseph Delboeuf)
【心理学者】 〔ベルギー〕
1897年5月29日≪満64歳没≫ [1832年10月2日〜]
ユリウス=フォン=ザックス (Julius von Sachs)
【植物学者】 〔ドイツ〕
1897年9月12日≪満64歳没≫ [1833年5月2日〜]
ルドルフ=ベルリン (Rudolf Berlin)
【医師(眼科医)】 〔ドイツ〕
1900年4月21日≪満64歳没≫ [1835年10月13日〜]
アルフォンス=ミルヌ=エドワール (Alphonse Milne-Edwards)
【動物学者】 〔フランス〕
1902年3月6日≪満64歳没≫ [1837年10月23日〜]
モーリッツ=カポジ (Moritz Kaposi)
【医師】 〔ハンガリー〕
1902年12月15日≪満64歳没≫ [1838年12月13日〜]
アレクシス=ミラルデ (Pierre Marie Alexis Millardet)
【植物学者】 〔フランス〕
1903年4月28日≪満64歳没≫ [1839年2月11日〜]
ウィラード=ギブズ (Josiah Willard Gibbs)
【数学者、物理学者】 〔アメリカ〕
1903年9月13日≪満64歳没≫ [1838年11月29日〜]
市川 團十郎 〈9代目〉 (いちかわ・だんじゅうろう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1904年2月3日≪満64歳没≫ [1839年11月20日〜]
田口 和美 (たぐち・かずよし)
【解剖学者】 〔日本(埼玉県)〕
1905年1月14日≪満64歳没≫ [1840年1月23日〜]
エルンスト=アッベ (Ernst Abbe)
【物理学者】 〔ドイツ〕
1905年8月14日≪満64歳没≫ [1840年10月9日〜]
シメオン=ソロモン (Simeon Solomon)
【画家】 〔イギリス〕
1906年1月4日≪満64歳没≫ [1841年5月13日〜]
福地 源一郎 (ふくち・げんいちろう)
【ジャーナリスト】 〔日本(長崎県)〕
1906年2月6日≪満64歳没≫ [1841年9月12日〜]
アントン=メンガー (Anton Menger)
【法学者】 〔オーストリア〕
1906年7月5日≪満64歳没≫ [1842年3月28日〜]
クレメンス=メッケル (Klemens Meckel)
【軍人】 〔ドイツ〕
1907年9月4日≪満64歳没≫ [1843年6月15日〜]
エドバルト=グリーグ (Edvard Hagerup Grieg)
【作曲家】 〔ノルウェー〕
1908年6月21日(ユリウス暦1908年6月8日)≪満64歳没≫ [1844年3月18日〜]
ニコライ=リムスキー=コルサコフ (Nikolai Rimsky-Korsakov)
【作曲家】 〔ロシア〕
1908年9月20日≪満64歳没≫ [1844年3月10日〜]
パブロ=サラサーテ (Pablo Sarasate)
【ミュージシャン/バイオリン】 〔スペイン〕
1910年2月7日≪満64歳没≫ [1845年2月15日〜]
ロバート=ウッド=ジョンソン (Robert Wood Johnson)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※ジョンソン・エンド・ジョンソン(Johnson & Johnson) 共同創業者
1911年4月28日≪満64歳没≫ [1847年4月20日〜]
河島 醇 (かわしま・あつし)
【政治家】 〔日本(鹿児島県)〕
1911年10月29日≪満64歳没≫ [1847年4月10日〜]
ジョセフ=ピュリッツァー (Joseph Pulitzer)
【ジャーナリスト】 〔ハンガリー→アメリカ〕
1912年3月13日≪満64歳没≫ [1847年9月4日〜]
西 徳二郎 (にし・とくじろう)
【外交官】 〔日本(鹿児島県)〕
1912年4月20日≪満64歳没≫ [1847年11月8日〜]
ブラム=ストーカー (Bram Stoker)
【作家】 〔アイルランド〕
1913年8月31日≪満64歳没≫ [1849年1月13日〜]
エルヴィン=フォン=ベルツ (Erwin von Balz)
【医師】 〔ドイツ〕
1914年7月24日≪満64歳没≫ [1850年3月6日〜]
アドルフ=マルテンス (Adolf Karl Gottfried Martens)
【冶金学者】 〔ドイツ〕
1914年8月30日≪満64歳没≫ [1850年7月23日〜]
ダニエル=サルモン (Daniel Elmer Salmon)
【医学者(細菌学)】 〔アメリカ〕
1916年8月6日≪満64歳没≫ [1852年4月5日〜]
フランツ=エッケルト (Franz Eckert)
【作曲家】 〔ドイツ〕
1916年10月31日≪満64歳没≫ [1852年2月16日〜]
チャールズ=ラッセル (Charles Taze Russell)
【宗教家】 〔アメリカ〕
1919年3月25日≪満64歳没≫ [1854年10月13日〜]
辰野 金吾 (たつの・きんご)
【建築家】 〔日本(佐賀県)〕
1919年4月26日≪満64歳没≫ [1854年9月14日〜]
ナポレオン=チブルスキー (Napoleon Cybulski)
【化学者】 〔ポーランド〕
1921年5月19日≪満64歳没≫ [1856年12月13日〜]
福羽 逸人 (ふくば・はやと)
【園芸学者】 〔日本(島根県)〕
1922年5月16日≪満64歳没≫ [1858年3月29日〜]
和井内 貞行 (わいない・さだゆき)
【実業家】 〔日本(秋田県)〕
1923年6月14日≪満64歳没≫ [1859年4月1日〜]
マンスフィールド=カミング (Mansfield Smith-Cumming)
【軍人】 〔イギリス〕
1924年8月27日≪満64歳没≫ [1860年5月2日〜]
ウィリアム=ベイリス (William Maddock Bayliss)
【医学者(生理学)】 〔イギリス〕
1924年11月21日≪満64歳没≫ [1860年8月15日〜]
フローレンス=ハーディング (Florence Kling Harding)
【ファーストレディー】 〔アメリカ〕
1924年12月8日≪満64歳没≫ [1860年8月7日〜]
カール=アントン=ラーセン (Carl Anton Larsen)
【探検家】 〔ノルウェー〕
1924年12月21日≪満64歳没≫ [1860年10月1日〜]
ハインリッヒ=ドレーザー (Heinrich Dreser)
【化学者】 〔ドイツ〕
1925年2月24日≪満64歳没≫ [1860年11月23日〜]
カール=ブランティング (Karl Hjalmar Branting)
【政治家】 〔スウェーデン〕
1926年2月8日≪満64歳没≫ [1861年8月8日〜]
ウィリアム=ベイトソン (William Bateson)
【医学者】 〔イギリス〕
1926年5月26日≪満64歳没≫ [1861年9月20日〜]
フランク=ネルソン=コール (Frank Nelson Cole)
【数学者】 〔アメリカ〕
1926年12月4日≪満64歳没≫ [1861年12月20日〜]
イヴァナ=コビルツァ (Ivana Kobilca)
【画家】 〔スロベニア〕
1927年10月24日≪満64歳没≫ [1863年6月26日〜]
アントニオ=ベルレーゼ (Antonio Berlese)
【動物学者(昆虫学)】 〔イタリア〕
1928年8月30日≪満64歳没≫ [1864年1月13日〜]
ヴィルヘルム=ウィーン (Wilhelm Wien)
【物理学者】 〔ドイツ〕
1928年10月30日≪満64歳没≫ [1864年10月17日〜]
ロバート=ランシング (Robert Lansing)
【政治家】 〔アメリカ〕
1929年8月16日≪満64歳没≫ [1864年12月31日〜]
津田 梅子 (つだ・うめこ)
【教育者】 〔日本(東京都)〕
1930年10月16日≪満64歳没≫ [1866年2月26日〜]
ハーバート=ダウ (Herbert Henry Dow)
【化学者】 〔アメリカ〕 ※ダウ・ケミカル 創業者・元社長
1932年5月26日≪満64歳没≫ [1867年5月27日〜]
武田 千代三郎 (たけだ・ちよさぶろう)
【内務官僚】 〔日本(福岡県)〕
1935年12月13日≪満64歳没≫ [1871年5月6日〜]
フランソワ=グリニャール (François Victor Grignard)
【化学者】 〔フランス〕
1936年8月16日≪満64歳没≫ [1871年9月27日〜]
グラツィア=デレッダ (Grazia Deledda)
【詩人】 〔イタリア〕
1937年2月9日≪満64歳没≫ [1873年2月3日〜]
金森 又一郎 (かなもり・またいちろう)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※近畿日本鉄道(近鉄) 元社長
1937年4月27日≪満64歳没≫ [1873年2月12日〜]
テオドール=ヴァン=デ=ヴェルデ (Theodoor van de Velde)
【医師(産婦人科医)】 〔オランダ〕
1937年7月28日≪満64歳没≫ [1872年12月3日〜]
小泉 策太郎 (こいずみ・さくたろう)
【政治家】 〔日本(静岡県)〕
1938年3月4日≪満64歳没≫ [1874年1月14日〜]
ジャック=テイラー (John W. “Jack” Taylor)
【野球】 〔アメリカ〕
1938年4月12日≪満64歳没≫ [1874年1月18日〜]
森田 正馬 (もりた・まさたけ)
【精神医学者】 〔日本(高知県)〕
1938年10月18日≪満64歳没≫ [1874年9月29日〜]
ルイ=クルーゾン (Louis Edouard Octave Crouzon)
【医学者】 〔フランス〕
1939年3月2日≪満64歳没≫ [1874年5月9日〜]
ハワード=カーター (Howard Carter)
【考古学者】 〔イギリス〕
1939年12月22日≪満64歳没≫ [1875年3月3日〜]
山崎 紫紅 (やまざき・しこう)
【劇作家】 〔日本(神奈川県)〕
1940年10月22日≪満64歳没≫ [1876年4月29日〜]
西川 光二郎 (にしかわ・こうじろう)
【社会主義者】 〔日本(兵庫県)〕
1941年1月13日≪満64歳没≫ [1876年9月20日〜]
カールトン=エリス (Carleton Ellis)
【発明家】 〔アメリカ〕
1941年2月5日≪満64歳没≫ [1876年5月1日〜]
大角 岑生 (おおすみ・みねお)
【軍人】 〔日本(愛知県)〕
1941年3月8日≪満64歳没≫ [1876年9月13日〜]
シャーウッド=アンダーソン (Sherwood Anderson)
【作家】 〔アメリカ〕
1942年8月5日≪満64歳没≫ [1878年7月22日〜]
ヤヌシュ=コルチャック (Janusz Korczak)
【児童文学作家】 〔ポーランド〕
1943年2月17日≪満64歳没≫ [1878年3月8日〜]
平賀 譲 (ひらが・ゆずる)
【船舶工学者】 〔日本(東京都)〕
1944年12月29日≪満64歳没≫ [1880年6月30日〜]
末次 信正 (すえつぐ・のぶまさ)
【軍人】 〔日本(山口県)〕
1945年5月15日≪満64歳没≫ [1881年2月21日〜]
ケネス=アルフォード (Kenneth Alford)
【作曲家】 〔イギリス〕
1945年8月29日≪満64歳没≫ [1881年3月20日〜]
フリッツ=フロイマー (Fritz Pfleumer)
【技術者】 〔ドイツ〕
1945年9月26日≪満64歳没≫ [1881年3月25日〜]
ベラ=バルトーク (Bela Bartok)
【作曲家】 〔ハンガリー〕
1946年3月11日≪満64歳没≫ [1881年5月11日〜]
川村 清一 (かわむら・せいいち)
【植物学者】 〔日本(岡山県)〕
1946年4月25日≪満64歳没≫ [1881年8月27日〜]
岩波 茂雄 (いわなみ・しげお)
【出版人、経営者】 〔日本(長野県)〕 ※岩波書店 創業者・元社長
1946年11月25日≪満64歳没≫ [1882年5月4日〜]
堀切 善兵衛 (ほりきり・ぜんべえ)
【政治家】 〔日本(福島県)〕
1948年12月23日≪満64歳没≫ [1884年7月30日〜]
東條 英機 (とうじょう・ひでき)
【軍人、政治家】 〔日本(東京都)〕 ※元・総理大臣
1949年3月30日≪満64歳没≫ [1884年10月11日〜]
フリードリヒ=ベルギウス (Friedrich Bergius)
【化学者】 〔ドイツ〕
1949年4月15日≪満64歳没≫ [1885年4月1日〜]
ウォーレス=ビアリー (Wallace Beery)
【俳優】 〔アメリカ〕
1950年2月25日≪満64歳没≫ [1885年12月2日〜]
ジョージ=マイノット (George Richards Minot)
【医師】 〔アメリカ〕
1950年9月6日≪満64歳没≫ [1886年5月10日〜]
オラフ=ステープルドン (William Olaf Stapledon)
【作家】 〔イギリス〕
1950年10月23日≪満64歳没≫ [1886年5月26日〜]
アル=ジョルスン (Al Jolson)
【歌手】 〔ロシア→アメリカ〕
1951年5月3日≪満64歳没≫ [1886年9月6日〜]
エドガー=ルビン (Edgar John Rubin)
【心理学者】 〔デンマーク〕
1952年2月28日≪満64歳没≫ [1888年2月2日〜]
木村 小左衛門 (きむら・こざえもん)
【実業家、政治家】 〔日本(島根県)〕
1953年3月28日≪満64歳没≫ [1888年5月28日〜]
ジム=ソープ (Jacobus Franciscus “Jim” Thorpe)
【陸上競技/十種競技】 〔アメリカ〕
1955年4月26日≪満64歳没≫ [1890年6月24日〜]
ヨハン=シュナイダー (Johann “Hannes” Schneider)
【アルペンスキー】 〔オーストリア〕
1955年8月26日≪満64歳没≫ [1891年2月16日〜]
尾形 輝太郎 (おがた・てるたろう)
【化学者】 〔日本(山形県)〕
1955年9月30日≪満64歳没≫ [1891年8月29日〜]
マイケル=チェーホフ (Michael Chekhov)
【俳優、演出家】 〔ロシア〕
1956年7月5日≪満64歳没≫ [1892年1月14日〜]
秦 豊吉 (はた・とよきち)
【作家、翻訳家】 〔日本(東京都)〕 ※ペンネーム:丸木 砂土 (まるき・さど)
1956年10月13日≪満64歳没≫ [1892年2月2日〜]
上田 辰之助 (うえだ・たつのすけ)
【経済学者】 〔日本(東京都)〕
1956年12月28日≪満64歳没≫ [1892年2月20日〜]
ジャン=プーニー (Jean Pougny)
【画家】 〔ロシア〕
1957年5月9日≪満64歳没≫ [1892年5月18日〜]
エツィオ=ピンツァ (Ezio Pinza)
【声楽家】 〔イタリア〕
1957年12月17日≪満64歳没≫ [1893年6月13日〜]
ドロシー=L=セイヤーズ (Dorothy Leigh Sayers)
【推理小説作家】 〔イギリス〕
1957年12月24日≪満64歳没≫ [1893年5月26日〜]
ノーマ=タルマッジ (Norma Talmadge)
【女優】 〔アメリカ〕
1958年2月6日≪満64歳没≫ [1894年1月22日〜]
チャールズ=モーガン (Charles Morgan)
【作家】 〔イギリス〕
1958年3月24日≪満64歳没≫ [1893年10月24日〜]
矢田部 達郎 (やたべ・たつろう)
【心理学者】 〔日本(東京都)〕
1958年9月20日≪満64歳没≫ [1894年3月21日〜]
島野 庄三郎 (しまの・しょうざぶろう)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※シマノ 創業者・元社長
1959年7月9日≪満64歳没≫ [1894年10月10日〜]
橘 外男 (たちばな・そとお)
【作家】 〔日本(石川県)〕
1959年11月5日≪満64歳没≫ [1895年6月27日〜]
ポール=ガルビン (Paul Vincent Galvin)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※モトローラ(Motorola) 創業者
1960年1月4日≪満64歳没≫ [1895年4月6日〜]
ダドリー=ニコルズ (Dudley Nichols)
【脚本家】 〔アメリカ〕
1960年8月28日≪満64歳没≫ [1896年7月28日〜]
犬養 健 (いぬかい・たける)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1960年11月28日≪満64歳没≫ [1896年11月23日〜]
常ノ花 寛市 (つねのはな・かんいち)
【相撲】 〔日本(岡山県)〕 ※第31代横綱
1961年1月17日≪満64歳没≫ [1896年12月14日〜]
竹鶴 リタ (たけつる・りた)
【社会事業家】 〔イギリス→日本〕
1961年9月22日≪満64歳没≫ [1897年1月3日〜]
マリオン=デイヴィス (Marion Davies)
【女優】 〔アメリカ〕
1962年7月6日≪満64歳没≫ [1897年9月25日〜]
ウィリアム=フォークナー (William Cuthbert Faulkner)
【作家】 〔アメリカ〕
1962年7月8日≪満64歳没≫ [1898年3月31日〜]
下総 皖一 (しもふさ・かんいち)
【作曲家】 〔日本(埼玉県)〕
1962年7月9日≪満64歳没≫ [1897年9月10日〜]
ジョルジュ=バタイユ (Georges Bataille)
【作家】 〔フランス〕
1962年7月18日≪満64歳没≫ [1898年2月5日〜]
大河内 傳次郎 (おおこうち・でんじろう)
【俳優】 〔日本(福岡県)〕
1962年9月6日≪満64歳没≫ [1898年7月6日〜]
ハンス=アイスラー (Hanns Eisler)
【作曲家】 〔ドイツ〕
1963年1月30日≪満64歳没≫ [1899年1月7日〜]
フランシス=プーランク (Francis Poulenc)
【作曲家】 〔フランス〕
1963年5月29日≪満64歳没≫ [1899年1月15日〜]
橋本 多佳子 (はしもと・たかこ)
【俳人(俳句)】 〔日本(東京都)〕
1963年11月22日≪満64歳没≫ [1898年11月29日〜]
クライブ=S=ルイス (Clive Staples Lewis)
【作家、神学者】 〔イギリス〕
1964年8月20日≪満64歳没≫ [1900年2月20日〜]
橋爪 健 (はしづめ・けん)
【詩人、作家】 〔日本(東京都)〕
1965年1月10日≪満64歳没≫ [1900年9月7日〜]
松沢 一鶴 (まつざわ・いっかく)
【水泳競技/競泳】 〔日本(東京都)〕
1965年5月3日≪満64歳没≫ [1900年11月20日〜]
加藤 精三 (かとう・せいぞう)
【政治家】 〔日本(山形県)〕
1965年7月22日≪満64歳没≫ [1901年4月20日〜]
河出 孝雄 (かわで・たかお)
【出版人、経営者】 〔日本(徳島県)〕 ※河出書房 元社長
1965年9月23日≪満64歳没≫ [1901年8月25日〜]
岡田 五郎 (おかだ・ごろう)
【政治家】 〔日本(兵庫県)〕
1966年1月11日≪満64歳没≫ [1901年10月10日〜]
アルベルト=ジャコメッティ (Alberto Giacometti)
【彫刻家】 〔スイス〕
1966年8月21日≪満64歳没≫ [1902年1月22日〜]
篠崎 弘嗣 (しのざき・ひろつぐ)
【ミュージシャン/バイオリン】 〔日本(福岡県)〕
1967年1月7日≪満64歳没≫ [1902年3月31日〜]
広川 弘禅 (ひろかわ・こうぜん)
【政治家】 〔日本(福島県)〕
1967年1月25日≪満64歳没≫ [1902年8月9日〜]
青木 理 (あおき・まさる)
【政治家】 〔日本(三重県)〕
1967年8月22日≪満64歳没≫ [1903年4月9日〜]
グレゴリー=ピンカス (Gregory Goodwin Pincus)
【医学者】 〔アメリカ〕
1967年9月3日≪満64歳没≫ [1902年11月2日〜]
ジェームズ=ダン (James Dunn)
【俳優】 〔アメリカ〕
1968年8月19日≪満64歳没≫ [1904年3月4日〜]
ジョージ=ガモフ (George Gamow)
【物理学者】 〔ロシア→アメリカ〕
1968年8月23日≪満64歳没≫ [1904年3月26日〜]
木山 捷平 (きやま・しょうへい)
【詩人、作家】 〔日本(岡山県)〕
1968年9月25日≪満64歳没≫ [1903年12月4日〜]
コーネル=ウールリッチ (Cornell Woolrich)
【推理小説作家】 〔アメリカ〕 ※別名:ウィリアム=アイリッシュ (William Irish)
1969年11月14日≪満64歳没≫ [1904年12月28日〜]
ファニー=ローゼンフェルド (Fanny Rosenfeld)
【陸上競技/短距離】 〔ロシア→カナダ〕
1969年11月15日≪満64歳没≫ [1905年1月16日〜]
伊藤 整 (いとう・せい)
【作家、文芸評論家】 〔日本(北海道)〕
1971年3月11日≪満64歳没≫ [1906年8月19日〜]
フィロ=ファーンズワース (Philo Farnsworth)
【発明家】 〔アメリカ〕
1971年6月27日≪満64歳没≫ [1907年2月1日〜]
林 弘高 (はやし・ひろたか)
【芸能プロモーター】 〔日本(大阪府)〕 ※吉本興業 元社長
1972年4月5日≪満64歳没≫ [1907年7月19日〜]
イザベル=ジュウェル (Isabel Jewell)
【女優】 〔アメリカ〕
1972年5月21日≪満64歳没≫ [1907年8月3日〜]
本島 百合子 (もとしま・ゆりこ)
【政治家】 〔日本(福岡県)〕
1972年9月12日≪満64歳没≫ [1907年10月11日〜]
永田 靖 (ながた・やすし)
【俳優】 〔日本(長崎県)〕
1972年10月16日≪満64歳没≫ [1908年3月18日〜]
田辺 五兵衛 〈14代目〉 (たなべ・ごへえ)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※田辺製薬 元社長
1973年1月22日≪満64歳没≫ [1908年8月27日〜]
リンドン=ジョンソン (Lyndon Baines Johnson)
【政治家】 〔アメリカ〕 ※第36代大統領
1973年5月21日≪満64歳没≫ [1909年4月24日〜]
松本 清 (まつもと・きよし)
【経営者、政治家】 〔日本(千葉県)〕 ※マツモトキヨシ 創業者・元社長
1973年10月16日≪満64歳没≫ [1909年1月15日〜]
ジーン=クルーパ (Gene Krupa)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1973年10月21日≪満64歳没≫ [1909年7月21日〜]
小田 基義 (おだ・もとよし)
【映画監督】 〔日本(福岡県)〕
1974年2月24日≪満64歳没≫ [1909年9月1日〜]
大門 一男 (おおかど・かずお)
【翻訳家】 〔日本(東京都)〕
1974年7月17日≪満64歳没≫ [1910年1月16日〜]
ディジー=ディーン (Jay Hanna “Dizzy” Dean)
【野球】 〔アメリカ〕
1974年7月27日≪満64歳没≫ [1910年3月3日〜]
北島 武雄 (きたじま・たけお)
【大蔵官僚】 〔日本(東京都)〕
1974年8月27日≪満64歳没≫ [1909年11月3日〜]
矢崎 貞美 (やざき・さだみ)
【経営者】 〔日本(長野県)〕 ※矢崎総業 創業者・元社長
1974年11月14日≪満64歳没≫ [1910年2月27日〜]
竹岸 政則 (たけぎし・まさのり)
【経営者】 〔日本(富山県)〕 ※プリマハム 創業者・元社長
1975年3月6日≪満64歳没≫ [1910年7月1日〜]
グレン=ハーディン (Glenn Hardin)
【陸上競技/ハードル】 〔アメリカ〕
1975年7月31日≪満64歳没≫ [1911年2月18日〜]
加東 大介 (かとう・だいすけ)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1975年8月4日≪満64歳没≫ [1910年12月24日〜]
南里 文雄 (なんり・ふみお)
【ミュージシャン】 〔日本(大阪府)〕
1975年12月24日≪満64歳没≫ [1911年6月29日〜]
バーナード=ハーマン (Bernard Herrmann)
【作曲家】 〔アメリカ〕
1976年1月30日≪満64歳没≫ [1912年1月2日〜]
石垣 純二 (いしがき・じゅんじ)
【医事評論家】 〔日本(兵庫県)〕
1976年6月3日≪満64歳没≫ [1912年4月5日〜]
川崎 弘子 (かわさき・ひろこ)
【女優】 〔日本(神奈川県)〕
1976年10月5日≪満64歳没≫ [1912年2月12日〜]
武田 泰淳 (たけだ・たいじゅん)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1976年10月7日≪満64歳没≫ [1912年1月2日〜]
豊田 久吉 (とよだ・ひさきち)
【水泳競技/競泳】 〔日本(山口県)〕
1978年9月27日≪満64歳没≫ [1913年12月16日〜]
市川 翠扇 〈3代目〉 (いちかわ・すいせん)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1978年10月19日≪満64歳没≫ [1913年11月4日〜]
ギグ=ヤング (Gig Young)
【俳優】 〔アメリカ〕
1979年3月25日≪満64歳没≫ [1914年5月30日〜]
安藝ノ海 節男 (あきのうみ・せつお)
【相撲】 〔日本(広島県)〕 ※第37代横綱
1979年9月25日≪満64歳没≫ [1915年3月8日〜]
タピオ=ラウタバーラ (Kaj Tapio Rautavaara)
【陸上競技/やり投げ】 〔フィンランド〕
1980年3月26日≪満64歳没≫ [1915年11月12日〜]
ロラン=バルト (Roland Barthes)
【哲学者、批評家】 〔フランス〕
1980年5月16日≪満64歳没≫ [1916年3月3日〜]
ホセ=カルヴォ (José Calvo)
【俳優】 〔スペイン〕
1980年7月24日≪満64歳没≫ [1916年5月18日〜]
戸上 城太郎 (とがみ・じょうたろう)
【俳優】 〔日本(長崎県)〕
1980年9月18日≪満64歳没≫ [1915年12月7日〜]
中田 幸吉 (なかだ・こうきち)
【政治家】 〔日本(富山県)〕
1981年5月17日≪満64歳没≫ [1917年4月6日〜]
服部 富子 (はっとり・とみこ)
【歌手】 〔日本(大阪府)〕
1981年6月16日≪満64歳没≫ [1917年1月1日〜]
ジュール=チャーニー (Jule Gregory Charney)
【気象学者】 〔アメリカ〕
1982年2月17日≪満64歳没≫ [1917年10月10日〜]
セロニアス=モンク (Thelonious Sphere Monk)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1982年3月3日≪満64歳没≫ [1918年1月8日〜]
ヨーゼフ=ブラドル (Josef Bradl)
【ノルディックスキー/ジャンプ】 〔オーストリア〕
1982年4月8日≪満64歳没≫ [1917年6月14日〜]
キャサリン=ロールズ (Katherine Louise Rawls)
【水泳競技/競泳】 〔アメリカ〕
1982年10月22日≪満64歳没≫ [1917年10月27日〜]
ウィリアム=プファン (William Gardner Pfann)
【金属工学者】 〔アメリカ〕
1982年12月11日≪満64歳没≫ [1918年5月3日〜]
柏戸 秀剛 (かしわど・ひでたけ)
【相撲】 〔日本(青森県)〕
1983年4月5日≪満64歳没≫ [1918年10月20日〜]
後藤 基夫 (ごとう・もとお)
【ジャーナリスト】 〔日本(大分県)〕
1983年12月8日≪満64歳没≫ [1919年6月29日〜]
スリム=ピケンズ (Slim Pickens)
【俳優】 〔アメリカ〕
1984年2月6日≪満64歳没≫ [1920年1月1日〜]
ミハイル=コーガン (Michael Kogan)
【経営者】 〔ロシア〕 ※タイトー 創業者・元社長
1984年4月11日≪満64歳没≫ [1920年2月10日〜]
島田 安夫 (しまだ・やすお)
【政治家】 〔日本(鳥取県)〕
1985年1月5日≪満64歳没≫ [1920年2月21日〜]
小座間 泰蔵 (おざま・たいぞう)
【政治家】 〔日本(山形県)〕
1985年5月31日≪満64歳没≫ [1921年5月7日〜]
ガストン=レビュファ (Gaston Rebuffat)
【登山家】 〔フランス〕
1985年9月2日≪満64歳没≫ [1920年11月27日〜]
アベ=レンストラ (Abe Minderts Lenstra)
【サッカー】 〔オランダ〕
1985年9月30日≪満64歳没≫ [1921年3月25日〜]
シモーヌ=シニョレ (Simone Signoret)
【女優】 〔フランス〕
1985年10月5日≪満64歳没≫ [1920年11月8日〜]
矢部 知恵夫 (やべ・ちえお)
【政治家】 〔日本(福井県)〕
1985年10月6日≪満64歳没≫ [1921年6月1日〜]
ネルソン=リドル (Nelson Riddle)
【作曲家】 〔アメリカ〕
1986年1月8日≪満64歳没≫ [1921年1月10日〜]
宮崎 進策 (みやざき・しんさく)
【政治家】 〔日本(富山県)〕
1986年1月14日≪満64歳没≫ [1921年1月27日〜]
ドナ=リード (Donna Reed)
【女優】 〔アメリカ〕
1986年1月23日≪満64歳没≫ [1921年5月12日〜]
ヨーゼフ=ボイス (Joseph Beuys)
【現代美術家、社会活動家】 〔ドイツ〕
1986年3月25日≪満64歳没≫ [1921年8月16日〜]
増田 卓 (ますだ・たかし)
【野球】 〔日本(徳島県)〕
1986年8月8日≪満64歳没≫ [1922年5月8日〜]
野本 喜一郎 (のもと・きいちろう)
【野球】 〔日本(埼玉県)〕
1986年10月12日≪満64歳没≫ [1922年2月6日〜]
植木 昌一郎 (うえき・しょういちろう)
【脚本家】 〔日本(東京都)〕
1987年1月25日≪満64歳没≫ [1923年1月1日〜]
玉置 和郎 (たまき・かずお)
【政治家】 〔日本(和歌山県)〕
1987年2月2日≪満64歳没≫ [1922年4月21日〜]
アリステア=マクリーン (Alistair MacLean)
【作家】 〔イギリス〕
1987年3月27日≪満64歳没≫ [1923年2月7日〜]
金子 仁 (かねこ・まさし)
【医学者(病理学)】 〔日本(千葉県)〕
1987年5月1日≪満64歳没≫ [1923年3月7日〜]
ボボ=ホロマン (Alva Lee “Bobo” Holloman)
【野球】 〔アメリカ〕
1987年7月19日≪満64歳没≫ [1923年1月5日〜]
文野 朋子 (ふみの・ともこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1987年9月11日≪満64歳没≫ [1922年10月17日〜]
藤綱 亮三 (ふじつな・りょうぞう)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※神戸新聞社 元社長
1987年9月27日≪満64歳没≫ [1923年1月2日〜]
玉乃海 太三郎 (たまのうみ・だいさぶろう)
【相撲】 〔日本(大分県)〕
1987年11月21日≪満64歳没≫ [1923年8月7日〜]
上野 英信 (うえの・えいしん)
【作家】 〔日本(山口県)〕
1988年6月23日≪満64歳没≫ [1924年3月14日〜]
仙田 富男 (せんだ・とみお)
【工学者】 〔日本(東京都)〕
1988年12月23日≪満64歳没≫ [1924年12月3日〜]
福田 幸弘 (ふくだ・ゆきひろ)
【大蔵官僚、政治家】 〔日本(熊本県)〕
1989年2月7日≪満64歳没≫ [1924年10月2日〜]
ジルベール=シモンドン (Gilbert Simondon)
【哲学者】 〔フランス〕
1989年5月19日≪満64歳没≫ [1924年10月14日〜]
ロバート=ウェッバー (Robert L. Webber)
【俳優】 〔アメリカ〕
1989年9月9日≪満64歳没≫ [1925年1月15日〜]
遠藤 斉治朗 〈2代目〉 (えんどう・さいじろう)
【経営者】 〔日本(岐阜県)〕 ※貝印 元社長
1989年12月2日≪満64歳没≫ [1925年7月18日〜]
大原 義治 (おおはら・よしはる)
【政治家】 〔日本(兵庫県)〕
1989年12月16日≪満64歳没≫ [1925年1月9日〜]
リー=ヴァン=クリーフ (Lee Van Cleef)
【俳優】 〔アメリカ〕
1990年1月10日≪満64歳没≫ [1925年2月20日〜]
栃錦 清隆 (とちにしき・きよたか)
【相撲】 〔日本(東京都)〕 ※第44代横綱
1990年4月13日≪満64歳没≫ [1925年5月10日〜]
木島 則夫 (きじま・のりお)
【アナウンサー/NHK→フリー、司会者、政治家】 〔日本(東京都)〕
1990年5月10日≪満64歳没≫ [1925年11月30日〜]
うらべ まこと (うらべ・まこと)
【ファッション評論家】 〔日本(東京都)〕
1990年5月16日≪満64歳没≫ [1925年12月8日〜]
サミー=デイビス Jr. (Sammy Davis, Jr.)
【歌手、俳優】 〔アメリカ〕
1990年9月4日≪満64歳没≫ [1925年12月8日〜]
大石 真 (おおいし・まこと)
【児童文学作家】 〔日本(埼玉県)〕
1990年10月2日≪満64歳没≫ [1926年3月23日〜]
土井 君雄 (どい・きみお)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※カメラのドイ 創業者・元社長
1991年1月6日≪満64歳没≫ [1926年4月16日〜]
森部 一 (もりべ・はじめ)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※ミツミ電機 創業者・元社長
1991年6月6日≪満64歳没≫ [1927年2月2日〜]
スタン=ゲッツ (Stan Getz)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1993年3月18日≪満64歳没≫ [1928年6月1日〜]
竹本 弘一 (たけもと・こういち)
【映画監督】 〔日本(和歌山県)〕
1993年10月29日≪満64歳没≫ [1929年8月13日〜]
野口 幸一 (のぐち・こういち)
【政治家】 〔日本(滋賀県)〕
1993年11月16日≪満64歳没≫ [1928年12月20日〜]
西村 正男 (にしむら・まさお)
【政治家】 〔日本(京都府)〕
1994年4月20日≪満64歳没≫ [1929年9月7日〜]
梅村 幹比古 (うめむら・みきひこ)
【テレビ・プロデューサー】 〔日本(愛知県)〕
1994年4月27日≪満64歳没≫ [1930年3月10日〜]
小川 英 (おがわ・えい)
【脚本家】 〔日本(東京都)〕
1994年5月19日≪満64歳没≫ [1929年7月28日〜]
ジャクリーン=ケネディ (Jaqueline Bouvier Kennedy)
【ファーストレディー】 〔アメリカ〕
1994年7月8日≪満64歳没≫ [1930年4月19日〜]
ディック=サージェント (Dick Sargent)
【俳優】 〔アメリカ〕
1994年9月23日≪満64歳没≫ [1930年3月16日〜]
京塚 昌子 (きょうづか・まさこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1995年1月15日≪満64歳没≫ [1930年10月15日〜]
広瀬 仁紀 (ひろせ・にき)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1995年9月10日≪満64歳没≫ [1931年1月15日〜]
デレク=メディングス (Derek Meddings)
【特殊効果監督】 〔イギリス〕
1995年11月12日≪満64歳没≫ [1931年7月14日〜]
ロバート=スティーブンス (Robert Graham Stephens)
【俳優】 〔イギリス〕
1996年2月14日≪満64歳没≫ [1931年7月16日〜]
キャロライン=ブラックウッド (Caroline Blackwood)
【作家】 〔イギリス〕
1996年2月26日≪満64歳没≫ [1932年2月5日〜]
田中 希代子 (たなか・きよこ)
【ミュージシャン/ピアノ】 〔日本(東京都)〕
1996年4月1日≪満64歳没≫ [1931年11月6日〜]
渡辺 行雄 (わたなべ・ゆきお)
【政治家】 〔日本(岡山県)〕
1996年4月25日≪満64歳没≫ [1932年3月7日〜]
大浦 政弘 (おおうら・まさひろ)
【技術者】 〔日本(宮崎県)〕 ※堀場製作所 元社長
1996年11月5日≪満64歳没≫ [1932年9月19日〜]
安田 伸 (やすだ・しん)
【ミュージシャン、俳優】 〔日本(東京都)〕 元《クレージーキャッツ》
1997年3月10日≪満64歳没≫ [1932年11月20日〜]
萬屋 錦之介 (よろずや・きんのすけ)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1997年6月28日≪満64歳没≫ [1933年1月9日〜]
藤島 泰輔 (ふじしま・たいすけ)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1997年12月20日≪満64歳没≫ [1933年5月15日〜]
伊丹 十三 (いたみ・じゅうぞう)
【映画監督、俳優】 〔日本(京都府)〕
1998年2月18日≪満64歳没≫ [1934年1月1日〜]
福田 豊土 (ふくだ・とよと)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1998年12月8日≪満64歳没≫ [1934年2月21日〜]
壁村 耐三 (かべむら・たいぞう)
【編集者】 〔日本(岡山県)〕
1999年7月12日≪満64歳没≫ [1935年1月27日〜]
牛島 秀彦 (うしじま・ひでひこ)
【ノンフィクション作家】 〔日本(旧・中国)〕
1999年8月10日≪満64歳没≫ [1935年7月7日〜]
谷 ゆき子 (たに・ゆきこ)
【漫画家】 〔日本(兵庫県)〕
2000年10月23日≪満64歳没≫ [1936年10月3日〜]
沼上 満雄 (ぬまがみ・みつお)
【CMプランナー】 〔日本(埼玉県)〕
2000年10月29日≪満64歳没≫ [1936年7月9日〜]
今村 文人 (いまむら・ふみと)
【脚本家】 〔日本(長野県)〕
2001年12月20日≪満64歳没≫ [1937年6月7日〜]
南原 宏治 (なんばら・こうじ)
【俳優】 〔日本(神奈川県)〕
2002年1月25日≪満64歳没≫ [1937年1月27日〜]
高山 栄 (たかやま・さかえ)
【声優】 〔日本(東京都)〕
2002年6月15日≪満64歳没≫ [1937年10月7日〜]
室田 日出男 (むろた・ひでお)
【俳優】 〔日本(北海道)〕
2003年9月19日≪満64歳没≫ [1939年1月11日〜]
河原崎 長一郎 (かわらさき・ちょういちろう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2004年3月7日≪満64歳没≫ [1939年5月22日〜]
ポール=ウィンフィールド (Paul Winfield)
【俳優】 〔アメリカ〕
2004年3月11日≪満64歳没≫ [1939年9月15日〜]
佐藤 まさあき (さとう・まさあき)
【漫画家】 〔日本(大阪府)〕
2004年9月27日≪満64歳没≫ [1940年1月3日〜]
森村 桂 (もりむら・かつら)
【作家】 〔日本(東京都)〕
2004年11月9日≪満64歳没≫ [1940年4月12日〜]
尾崎 真義 (おざき・まさよし)
【ラグビー】 〔日本(兵庫県)〕
2004年12月25日≪満64歳没≫ [1940年10月28日〜]
ゲンナジー=ストレカロフ (Gennadi Strekalov)
【宇宙飛行士】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
2005年1月26日≪満64歳没≫ [1940年10月8日〜]
北原 謙二 (きたはら・けんじ)
【歌手】 〔日本(大阪府)〕
2005年2月19日≪満64歳没≫ [1940年9月2日〜]
小柳 皓正 (こやなぎ・てるまさ)
【経営者】 〔日本(佐賀県)〕 ※西武鉄道 元社長
2005年4月6日≪満64歳没≫ [1940年8月8日〜]
寺本 清 (てらもと・きよし)
【経営者】 〔日本(熊本県)〕 ※福岡銀行 元頭取
2005年4月7日≪満64歳没≫ [1941年2月15日〜]
中山 大三郎 (なかやま・だいざぶろう)
【作詞家、作曲家】 〔日本(宮崎県)〕
2005年4月19日≪満64歳没≫ [1941年1月4日〜]
ジョージ=コスマトス (George Pan Cosmatos)
【映画監督】 〔イタリア〕
2005年5月1日≪満64歳没≫ [1940年8月8日〜]
猪又 憲吾 (いのまた・けんご)
【脚本家】 〔日本(東京都)〕
2005年5月27日≪満64歳没≫ [1940年12月24日〜]
宇野 正紘 (うの・まさひろ)
【経営者】 〔日本(香川県)〕 ※ニッカウヰスキー 元社長
2005年10月2日≪満64歳没≫ [1940年10月30日〜]
吉田 紘一 (よしだ・こういち)
【経営者】 〔日本(長崎県)〕 ※住友生命保険 元社長
2006年1月19日≪満64歳没≫ [1941年3月18日〜]
ウィルソン=ピケット (Wilson Pickett)
【歌手】 〔アメリカ〕
2006年2月12日≪満64歳没≫ [1941年9月17日〜]
穴水 龍雄 (あなみず・たつお)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※東部ガス 元社長
2006年2月16日≪満64歳没≫ [1941年7月23日〜]
高田 喜佐 (たかだ・きさ)
【靴デザイナー】 〔日本(東京都)〕
2006年3月11日≪満64歳没≫ [1941年8月20日〜]
スロボダン=ミロシェビッチ (Slobodan Milosevic)
【政治家】 〔セルビア〕
2006年5月26日≪満64歳没≫ [1941年11月9日〜]
アラン=コトック (Alan Kotok)
【コンピューター工学者】 〔アメリカ〕
2006年7月5日≪満64歳没≫ [1942年4月15日〜]
ケネス=レイ (Kenneth Lay)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※エンロン 元社長
2006年7月12日≪満64歳没≫ [1942年5月3日〜]
ロレダナ=ヌシアック (Loredana Nusciak)
【女優】 〔イタリア〕
2006年7月31日≪満64歳没≫ [1942年5月29日〜]
高橋 明 (たかはし・あきら)
【野球】 〔日本(山口県)〕
2006年8月5日≪満64歳没≫ [1941年12月26日〜]
ダニエル=シュミット (Daniel Walter Schmid)
【映画監督】 〔スイス〕
2006年9月4日≪満64歳没≫ [1942年7月18日〜]
ジャチント=ファッケッティ (Giacinto Facchetti)
【サッカー】 〔イタリア〕
2006年9月11日≪満64歳没≫ [1941年10月18日〜]
吉永 正人 (よしなが・まさと)
【競馬】 〔日本(鹿児島県)〕
2006年9月15日≪満64歳没≫ [1942年9月12日〜]
チャールズ=L=グラント (Charles Lewis Grant)
【作家】 〔アメリカ〕
2006年10月3日≪満64歳没≫ [1942年6月15日〜]
ピーター=ノーマン (Peter George Norman)
【陸上競技/短距離】 〔オーストラリア〕
2006年11月20日≪満64歳没≫ [1941年11月29日〜]
梅谷 馨 (うめたに・かおる)
【野球】 〔日本(島根県)〕
2006年11月21日≪満64歳没≫ [1942年3月12日〜]
黒木 憲 (くろき・けん)
【歌手】 〔日本(東京都)〕
2006年12月31日≪満64歳没≫ [1942年7月16日〜]
磯部 琇三 (いそべ・しゅうぞう)
【天文学者】 〔日本(大阪府)〕
2007年2月28日≪満64歳没≫ [1942年3月15日〜]
戸坂 馨 (とさか・かおる)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※NECエレクトロニクス 元社長
2007年6月1日≪満64歳没≫ [1942年7月31日〜]
石立 鉄男 (いしだて・てつお)
【俳優】 〔日本(神奈川県)〕
2007年9月10日≪満64歳没≫ [1942年10月23日〜]
アニータ=ロディック (Anita Roddick)
【経営者】 〔イギリス〕 ※ザ・ボディショップ 創業者
2008年1月17日≪満64歳没≫ [1943年3月9日〜]
ボビー=フィッシャー (Robert James “Bobby” Fischer)
【チェス】 〔アメリカ〕
2008年3月4日≪満64歳没≫ [1943年9月9日〜]
小島 朋之 (こじま・ともゆき)
【政治学者】 〔日本(広島県)〕
2008年11月3日≪満64歳没≫ [1944年5月7日〜]
島田 幸作 (しまだ・こうさく)
【ゴルフ】 〔日本(兵庫県)〕
2009年1月13日≪満64歳没≫ [1944年6月30日〜]
大田 勝 (おおた・まさる)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※ヴァーナル 創業者・元社長
2009年3月4日≪満64歳没≫ [1944年7月26日〜]
サルヴァトーレ=サンペリ (Salvatore Samperi)
【映画監督】 〔イタリア〕
2009年3月20日≪満64歳没≫ [1944年11月22日〜]
安田 伊佐夫 (やすだ・いさお)
【競馬】 〔日本(宮崎県)〕
2009年4月8日≪満64歳没≫ [1945年3月10日〜]
下馬 二五七 (しもうま・にごしち)
【俳優】 〔日本(静岡県)〕
2009年5月11日≪満64歳没≫ [1945年1月12日〜]
三木 たかし (みき・たかし)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
2009年6月13日≪満64歳没≫ [1944年8月19日〜]
松山 凌一 (まつやま・りょういち)
【オーディオビジュアル評論家】 〔日本(岩手県)〕
2009年9月20日≪満64歳没≫ [1945年1月20日〜]
青木 宏之 (あおき・ひろゆき)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
2010年1月28日≪満64歳没≫ [1945年7月22日〜]
山元 峯生 (やまもと・みねお)
【経営者】 〔日本(鹿児島県)〕 ※全日本空輸(全日空) 元社長
2010年3月1日≪満64歳没≫ [1945年5月16日〜]
高橋 重行 (たかはし・しげゆき)
【野球】 〔日本(千葉県)〕
2010年4月8日≪満64歳没≫ [1946年1月22日〜]
マルコム=マクラーレン (Malcolm McLaren)
【ファッションデザイナー、芸能マネージャー】 〔イギリス〕
2010年8月12日≪満64歳没≫ [1946年7月24日〜]
河野 裕子 (かわの・ゆうこ)
【歌人(短歌)】 〔日本(熊本県)〕
2010年11月23日≪満64歳没≫ [1946年5月21日〜]
深町 純 (ふかまち・じゅん)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕
2011年1月2日≪満64歳没≫ [1946年2月7日〜]
ピート=ポスルスウェイト (Pete Postlethwaite)
【俳優】 〔イギリス〕
2011年4月21日≪満64歳没≫ [1946年10月2日〜]
成田 文男 (なりた・ふみお)
【野球】 〔日本(東京都)〕
2011年7月20日≪満64歳没≫ [1947年2月5日〜]
鍋島 幹夫 (なべしま・みきお)
【詩人】 〔日本(福岡県)〕
2011年7月28日≪満64歳没≫ [1947年1月19日〜]
松尾 徹人 (まつお・てつと)
【自治官僚、政治家】 〔日本(山口県)〕
2011年8月7日≪満64歳没≫ [1946年9月2日〜]
ジョー山中 (じょー・やまなか)
【ミュージシャン、俳優】 〔日本(神奈川県)〕
2011年8月10日≪満64歳没≫ [1947年7月22日〜]
日吉 ミミ (ひよし・みみ)
【歌手】 〔日本(埼玉県)〕
2011年8月16日≪満64歳没≫ [1946年8月30日〜]
中里 長門 (なかざと・ながと)
【政治家】 〔日本(岩手県)〕
2011年9月6日≪満64歳没≫ [1947年3月8日〜]
マイケル=S=ハート (Michael Stern Hart)
【発明家】 〔アメリカ〕
2011年12月30日≪満64歳没≫ [1947年7月5日〜]
岡本 良彦 (おかもと・よしひこ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※不二ラテックス 元社長
2012年1月15日≪満64歳没≫ [1947年1月25日〜]
布谷 文夫 (ぬのや・ふみお)
【歌手】 〔日本(北海道)〕
2012年2月1日≪満64歳没≫ [1947年6月4日〜]
インゴルフ=モルク (Ingolf Mork)
【ノルディックスキー/ジャンプ】 〔ノルウェー〕
2012年3月12日≪満64歳没≫ [1947年7月22日〜]
浜 かおる (はま・かおる)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2012年8月25日≪満64歳没≫ [1947年12月16日〜]
岩崎 隆夫 (いわさき・たかお)
【経営者】 〔日本(宮城県)〕 ※クレハ 元社長
2012年9月18日≪満64歳没≫ [1947年11月21日〜]
橋本 実 (はしもと・みのる)
【野球】 〔日本(茨城県)〕
2013年1月8日≪満64歳没≫ [1948年2月5日〜]
奥田 章三 (おくだ・しょうぞう)
【ミュージシャン】 〔日本(大阪府)〕
2013年7月12日≪満64歳没≫ [1949年5月2日〜]
柴崎 勇 (しばさき・いさむ)
【競馬】 〔日本(千葉県)〕
2013年8月14日≪満64歳没≫ [1949年8月10日〜]
山口 冨士夫 (やまぐち・ふじお)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕
2014年1月2日≪満64歳没≫ [1949年3月30日〜]
渡辺 有三 (わたなべ・ゆうぞう)
【音楽プロデューサー】 〔日本(東京都)〕
2014年1月3日≪満64歳没≫ [1949年10月5日〜]
やしき たかじん (やしき・たかじん)
【歌手、司会者】 〔日本(大阪府)〕
2014年4月17日≪満64歳没≫ [1949年6月18日〜]
勝見 洋一 (かつみ・よういち)
【美術鑑定士、料理評論家】 〔日本(愛媛県)〕
2014年6月8日≪満64歳没≫ [1949年11月4日〜]
河内 喜一朗 (かわうち・きいちろう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2014年7月7日≪満64歳没≫ [1950年3月14日〜]
安部 俊幸 (あべ・としゆき)
【ミュージシャン】 〔日本(福岡県)〕 元《チューリップ》
2014年8月30日≪満64歳没≫ [1950年3月8日〜]
稲葉 真弓 (いなば・まゆみ)
【作家】 〔日本(愛知県)〕
2014年10月11日≪満64歳没≫ [1950年2月7日〜]
飯塚 将光 (いいづか・まさみつ)
【オートレース】 〔日本(千葉県)〕
2015年1月21日≪満64歳没≫ [1950年11月21日〜]
井本 隆 (いもと・たかし)
【野球】 〔日本(高知県)〕
2015年12月19日≪満64歳没≫ [1951年6月26日〜]
中 康治 (なか・こうじ)
【俳優】 〔日本(京都府)〕
2016年4月23日≪満64歳没≫ [1951年12月25日〜]
山本 功児 (やまもと・こうじ)
【野球】 〔日本(大阪府)〕
2016年8月24日≪満64歳没≫ [1952年2月1日〜]
ロジャー=チェン (Roger Yonchien Tsien)
【生化学者】 〔アメリカ〕
2016年11月11日≪満64歳没≫ [1952年2月17日〜]
りりィ (りりぃ)
【シンガーソングライター、女優】 〔日本(福岡県)〕
2017年6月5日≪満64歳没≫ [1952年12月12日〜]
ヘレン=ダンモア (Helen Dunmore)
【作家】 〔イギリス〕
2017年11月18日≪満64歳没≫ [1953年1月6日〜]
マルコム=ヤング (Malcolm Mitchell Young)
【ミュージシャン】 〔イギリス〕 《AC/DC》
2018年1月14日≪満64歳没≫ [1953年8月13日〜]
吉岡 斉 (よしおか・ひとし)
【科学技術史家】 〔日本(富山県)〕
2018年7月7日≪満64歳没≫ [1953年9月5日〜]
下塚 誠 (しもつか・まこと)
【俳優】 〔日本(兵庫県)〕
2018年10月27日≪満64歳没≫ [1954年10月21日〜]
角替 和枝 (つのがえ・かずえ)
【女優】 〔日本(静岡県)〕
2018年11月1日≪満64歳没≫ [1954年2月18日〜]
深山 計 (みやま・はかる)
【アナウンサー/中国放送→ニッポン放送→フリー】 〔日本(兵庫県)〕
2018年11月14日≪満64歳没≫ [1953年11月26日〜]
佐山 雅弘 (さやま・まさひろ)
【ミュージシャン】 〔日本(兵庫県)〕
2018年11月17日≪満64歳没≫ [1954年2月15日〜]
近藤 基彦 (こんどう・もとひこ)
【政治家】 〔日本(新潟県)〕
2019年2月7日≪満64歳没≫ [1954年11月6日〜]
うらた じゅん (うらた・じゅん)
【漫画家】 〔日本(大阪府)〕
2019年9月27日≪満64歳没≫ [1955年1月7日〜]
室井 光広 (むろい・みつひろ)
【作家】 〔日本(福島県)〕
2019年11月12日≪満64歳没≫ [1955年2月14日〜]
田口 光久 (たぐち・みつひさ)
【サッカー】 〔日本(秋田県)〕
2020年5月1日≪満64歳没≫ [1955年7月3日〜]
マット=キーオ (Matthew Lon “Matt” Keough)
【野球】 〔アメリカ〕
2020年5月8日≪満64歳没≫ [1955年8月24日〜]
笑福亭 鶴志 (しょうふくてい・かくし)
【落語家】 〔日本(大阪府)〕
2020年5月19日≪満64歳没≫ [1955年9月4日〜]
齊藤 栄吉 (さいとう・えいきち)
【経営者】 〔日本(富山県)〕 ※富山銀行 元頭取
2020年12月9日≪満64歳没≫ [1956年9月23日〜]
パオロ=ロッシ (Paolo Rossi)
【サッカー】 〔イタリア〕
2021年1月26日≪満64歳没≫ [1956年4月22日〜]
北野 隆典 (きたの・たかのり)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※スタンレー電気 元社長
2021年3月28日≪満64歳没≫ [1956年8月26日〜]
和田 アキラ (わだ・あきら)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕
2021年4月11日≪満64歳没≫ [1957年2月14日〜]
隆 大介 (りゅう・だいすけ)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2021年9月22日≪満64歳没≫ [1957年2月5日〜]
ユーリー=タム (Jüri Tamm)
【陸上競技/ハンマー投げ】 〔エストニア(旧・ソ連)〕
2021年9月?日≪満64歳没≫ [1957年6月10日〜]
上田 知華 (うえだ・ちか)
【シンガーソングライター】 〔日本(東京都)〕
2021年10月16日≪満64歳没≫ [1957年6月24日〜]
小野 浩 (おの・ひろし)
【ゲームデザイナー】 〔日本(東京都)〕
2022年3月24日≪満64歳没≫ [1957年5月5日〜]
ジャクソン井口 (じゃくそん・いぐち)
【音楽プロデューサー】 〔日本(東京都)〕
2022年6月15日≪満64歳没≫ [1958年4月19日〜]
ピーター=スコット=モーガン (Peter Scott-Morgan)
【ロボット工学者】 〔イギリス〕
2022年9月7日≪満64歳没≫ [1958年5月12日〜]
應武 篤良 (おうたけ・あつよし)
【野球】 〔日本(広島県)〕
2022年10月8日≪満64歳没≫ [1958年2月18日〜]
松原 千明 (まつばら・ちあき)
【女優】 〔日本(京都府)〕
2023年2月19日≪満64歳没≫ [1958年8月4日〜]
グレッグ=フォスター (Gregory Foster)
【陸上競技/ハードル】 〔アメリカ〕