1060年8月4日≪満52歳没≫ [1008年5月4日〜]
アンリ1世 (Henri I)
【王族】 〔フランス〕
1358年6月7日(延文3年4月30日)≪満52歳没≫ [1305年8月18日〜]
足利 尊氏 (あしかが・たかうじ)
【武将、政治家】 〔日本(京都府)〕 ※室町幕府 初代将軍
1464年9月7日≪満52歳没≫ [1412年8月22日〜]
フリードリヒ2世 (Friedrich II, Elector of Saxony)
【王族】 〔ドイツ〕
1509年4月21日≪満52歳没≫ [1457年1月28日〜]
ヘンリー7世 (Henry VII)
【王族】 〔イギリス(イングランド)〕
1515年1月1日≪満52歳没≫ [1462年6月27日〜]
ルイ12世 (Louis XII)
【王族】 〔フランス〕
1521年12月13日≪満52歳没≫ [1469年5月31日〜]
マヌエル1世 (Manuel I)
【王族】 〔ポルトガル〕
1547年3月31日≪満52歳没≫ [1494年9月12日〜]
フランソワ1世 (François I)
【王族】 〔フランス〕
1593年6月25日≪満52歳没≫ [1541年4月6日〜]
ミケーレ=メルカティ (Michele Mercati)
【医師】 〔イタリア〕
1616年5月3日≪満52歳没≫ [1564年4月26日〜]
ウィリアム=シェイクスピア (William Shakespeare)
【劇作家、詩人】 〔イギリス〕
1614年6月27日(慶長19年5月20日)≪満52歳没≫ [1562年2月15日]
前田 利長 (まえだ・としなが)
【武将、政治家】 〔日本(愛知県)〕
1632年3月14日(寛永9年1月24日)≪満52歳没≫ [1579年5月2日〜]
徳川 秀忠 (とくがわ・ひでただ)
【武将、政治家】 〔日本(静岡県)〕 ※江戸幕府 第2代将軍
1639年8月6日≪満52歳没≫ [1587年6月24日〜]
ハンス=ファン=シュテーヴィンケル (Hans van Steenwinckel, the Younger)
【建築家】 〔デンマーク〕
1656年4月29日≪満52歳没≫ [1604年10月4日〜]
バッチョ=デル=ビアンコ (Baccio del Bianco)
【建築家】 〔イタリア〕
1656年11月6日≪満52歳没≫ [1604年3月18日〜]
ジョアン4世 (João IV)
【王族】 〔ポルトガル〕
1708年12月28日≪満52歳没≫ [1656年6月5日〜]
ジョゼフ=トゥルヌフォール (Joseph Tournefort)
【植物学者】 〔フランス〕
1713年5月4日≪満52歳没≫ [1661年4月6日〜]
ステファノ=マリア=レニャーニ (Stefano Maria Legnani)
【画家】 〔イタリア〕
1716年9月25日≪満52歳没≫ [1664年9月9日〜]
ヨハン=クリストフ=ペツ (Johann Christoph Pez)
【作曲家】 〔ドイツ〕
1722年5月20日≪満52歳没≫ [1669年5月26日〜]
セバスチャン=ヴァイヤン (Sebastien Vaillant)
【植物学者】 〔フランス〕
1725年2月8日(ユリウス暦1725年1月28日)≪満52歳没≫ [1672年6月9日〜]
ピョートル1世 (Peter the Great)
【王族】 〔ロシア〕
1743年1月17日≪満52歳没≫ [1690年11月4日〜]
ギヨーム=ブージャン (Guillaume Hyacinthe Bougeant)
【神学者】 〔フランス〕
1753年2月9日≪満52歳没≫ [1700年8月27日〜]
カール=ホーレマン (Carl Hårleman)
【建築家】 〔スウェーデン〕
1757年3月14日≪満52歳没≫ [1704年10月29日〜]
ジョン=ビング (John Byng)
【軍人】 〔イギリス〕
1757年8月28日≪満52歳没≫ [1705年6月21日〜]
デビッド=ハートリー (David Hartley)
【哲学者】 〔イギリス〕
1762年1月5日(ユリウス暦1761年12月25日)≪満52歳没≫ [1709年12月29日〜]
エリザヴェータ=ペトロヴナ (Elizabeth Petrovna)
【王族】 〔ロシア〕
1763年3月4日≪満52歳没≫ [1711年1月28日〜]
ヨハン=ホーナー (Johan Hörner)
【画家】 〔スウェーデン→デンマーク〕
1765年5月17日≪満52歳没≫ [1713年5月13日〜]
アレクシス=クレロー (Alexis Claude de Clairault)
【数学者、天文学者】 〔フランス〕
1772年1月21日≪満52歳没≫ [1719年2月27日〜]
アレハンドロ=ゴンサレス=ベラスケス (Alejandro González Velazquez)
【建築家、画家】 〔スペイン〕
1772年5月1日≪満52歳没≫ [1719年10月20日〜]
ゴットフリート=アッヘンワル (Gottfried Achenwall)
【統計学者】 〔ドイツ〕
1773年11月8日≪満52歳没≫ [1721年2月3日〜]
フリードリヒ=ヴィルヘルム=フォン=ザイトリッツ (Friedrich Wilhelm von Seydlitz)
【軍人】 〔ドイツ〕
1778年11月20日≪満52歳没≫ [1726年8月9日〜]
フランチェスコ=チェッティ (Francesco Cetti)
【博物学者】 〔イタリア〕
1779年4月6日≪満52歳没≫ [1727年3月30日〜]
トンマーゾ=トラエッタ (Tommaso Traetta)
【作曲家】 〔イタリア〕
1781年2月15日≪満52歳没≫ [1729年1月22日〜]
ゴットホルト=レッシング (Gotthold Ephraim Lessing)
【詩人、劇作家】 〔ドイツ〕
1781年7月25日≪満52歳没≫ [1728年10月14日〜]
ウバルド=ガンドルフィ (Ubaldo Gandolfi)
【画家】 〔イタリア〕
1782年7月1日≪満52歳没≫ [1730年5月13日〜]
チャールズ=ワトソン=ウェントワース (Charles Watson-Wentworth)
【政治家】 〔イギリス〕
1787年10月28日≪満52歳没≫ [1735年3月29日〜]
ヨハン=カール=ムゼーウス (Johann Karl August Musäus)
【作家】 〔ドイツ〕
1791年10月10日≪満52歳没≫ [1739年3月24日〜]
クリスティアン=シューバルト (Christian Friedrich Daniel Schubart)
【詩人】 〔ドイツ〕
1791年10月16日(ユリウス暦1791年10月5日)≪満52歳没≫ [1739年10月11日〜]
グリゴリー=ポチョムキン (Grigory Potemkin)
【軍人】 〔ロシア〕
1812年3月20日≪満52歳没≫ [1760年2月12日〜]
ヤン=ラディスラフ=ドゥシーク (Jan Ladislav Dusik)
【作曲家】 〔チェコ→フランス〕
1815年1月17日≪満52歳没≫ [1762年8月8日〜]
ジョヴァンニ=モンテジア (Giovanni Battista Monteggia)
【医師(外科医)】 〔イタリア〕
1821年8月10日≪満52歳没≫ [1769年3月25日〜]
サルヴァトーレ=ヴィガーノ (Salvatore Viganò)
【バレエ、振付師】 〔イタリア〕
1828年4月2日≪満52歳没≫ [1775年5月10日〜]
ウィリアム=フィリップス (William Phillips)
【地質学者】 〔イギリス〕
1830年3月13日≪満52歳没≫ [1777年12月3日〜]
スタニスラス=ボードリー (Stanislas Baudry)
【実業家】 〔フランス〕
1830年9月18日≪満52歳没≫ [1778年4月10日〜]
ウィリアム=ヘイズリット (William Hazlitt)
【批評家】 〔イギリス〕
1833年10月31日≪満52歳没≫ [1781年10月17日〜]
ヨハン=フリードリヒ=メッケル (Johann Friedrich Meckel)
【解剖学者】 〔ドイツ〕
1847年2月15日≪満52歳没≫ [1794年4月12日〜]
ピエール=ダンドラン (Germinal Pierre Dandelin)
【数学者】 〔ベルギー〕
1852年5月14日≪満52歳没≫ [1799年6月16日〜]
ウォルター=ハンコック (Walter Hancock)
【技術者、発明家】 〔イギリス〕
1852年6月23日≪満52歳没≫ [1799年12月23日〜]
カール=ブリューロフ (Karl Pavlovich Bryullov)
【画家】 〔ロシア〕
1857年2月15日≪満52歳没≫ [1804年6月1日〜]
ミハイル=グリンカ (Mikhail Ivanovich Glinka)
【作曲家】 〔ロシア〕
1863年7月25日(文久3年6月10日)≪満52歳没≫ [1810年8月13日〜]
緒方 洪庵 (おがた・こうあん)
【蘭学者】 〔日本(岡山県)〕
1863年12月24日≪満52歳没≫ [1811年7月18日〜]
ウィリアム=サッカレー (William Thackeray)
【作家】 〔イギリス〕
1865年8月4日≪満52歳没≫ [1813年6月21日〜]
エドモンド=エイトン (William Edmondstoune Aytoun)
【詩人】 〔イギリス〕
1868年7月18日≪満52歳没≫ [1816年5月24日〜]
エマヌエル=ロイツェ (Emanuel Gottlieb Leutze)
【画家】 〔アメリカ〕
1870年9月30日≪満52歳没≫ [1817年12月17日〜]
ウィリアム=アレン=ミラー (William Allen Miller)
【化学者】 〔イギリス〕
1878年5月1日≪満52歳没≫ [1826年2月21日〜]
フリードリヒ=ハーベルラント (Friedrich Haberlandt)
【農業学者】 〔オーストリア〕
1886年8月14日≪満52歳没≫ [1834年4月9日〜]
エドモン=ラゲール (Edmond Laguerre)
【数学者】 〔フランス〕
1896年8月18日≪満52歳没≫ [1843年11月19日〜]
リヒャルト=アヴェナリウス (Richard Avenarius)
【哲学者】 〔ドイツ〕
1899年3月26日≪満52歳没≫ [1846年10月5日〜]
中島 信行 (なかじま・のぶゆき)
【政治家】 〔日本(高知県)〕
1901年3月6日≪満52歳没≫ [1848年4月28日〜]
ローウェンホルスト=ムルデル (Rouwenhorst Mulder)
【土木技術者】 〔オランダ〕
1902年3月20日≪満52歳没≫ [1850年2月15日〜]
アドルフ=ヤーリッシュ (Adolf Jarisch)
【医師(皮膚科医)】 〔オーストリア〕
1902年4月19日≪満52歳没≫ [1850年4月1日〜]
ハンス=フォン=ペヒマン (Hans von Pechmann)
【化学者】 〔ドイツ〕
1906年6月25日≪満52歳没≫ [1853年11月9日〜]
スタンフォード=ホワイト (Stanford White)
【建築家】 〔アメリカ〕
1906年9月28日≪満52歳没≫ [1854年2月20日〜]
佐々 友房 (さっさ・ともふさ)
【政治家】 〔日本(熊本県)〕
1907年2月8日≪満52歳没≫ [1854年10月24日〜]
ヘンドリック=ローゼボーム (Hendrik Roozeboom)
【化学者】 〔オランダ〕
1908年6月5日≪満52歳没≫ [1856年3月20日〜]
ヨーゼフ=フランツ=ワーグナー (Josef Franz Wagner)
【作曲家】 〔オーストリア〕
1912年3月16日≪満52歳没≫ [1859年12月29日〜]
エリザベス=フォーブス (Elizabeth Adela Forbes)
【画家】 〔カナダ→イギリス〕
1912年10月5日≪満52歳没≫ [1860年3月20日〜]
穂積 八束 (ほづみ・やつか)
【法学者】 〔日本(愛媛県)〕
1915年3月6日≪満52歳没≫ [1862年6月26日〜]
エーベルハルト=フラース (Eberhard Fraas)
【古生物学者】 〔ドイツ〕
1918年8月13日≪満52歳没≫ [1865年12月4日〜]
ルーサー=ギューリック (Luther Halsey Gulick)
【体育教師】 〔アメリカ〕
1919年11月15日≪満52歳没≫ [1866年12月12日〜]
アルフレート=ヴェルナー (Alfred Werner)
【化学者】 〔スイス〕
1925年11月12日≪満52歳没≫ [1873年9月20日〜]
ロバート=レン (Robert Wrenn)
【テニス】 〔アメリカ〕
1926年10月31日≪満52歳没≫ [1874年3月24日〜]
ハリー=フーディーニ (Harry Houdini)
【マジシャン】 〔ハンガリー→アメリカ〕
1927年11月24日≪満52歳没≫ [1875年1月20日〜]
中村 雀右衛門 〈3代目〉 (なかむら・じゃくえもん)
【俳優】 〔日本(大阪府)〕
1930年11月7日≪満52歳没≫ [1878年11月2日〜]
大木戸 森右衛門 (おおきど・もりえもん)
【相撲】 〔日本(兵庫県)〕 ※第23代横綱
1936年10月6日≪満52歳没≫ [1884年6月15日〜]
ロドニー=ヒース (Rodney Heath)
【テニス】 〔オーストラリア〕
1936年12月21日≪満52歳没≫ [1884年3月17日〜]
スタンリー=ベネディクト (Stanley Rossiter Benedict)
【化学者】 〔アメリカ〕
1938年10月5日≪満52歳没≫ [1886年5月20日〜]
高村 智恵子 (たかむら・ちえこ)
【洋画家】 〔日本(福島県)〕 ※旧名:長沼 智恵子 (ながぬま・ちえこ)
1939年2月7日≪満52歳没≫ [1886年7月11日〜]
ボリス=グリゴーリエフ (Boris Grigoriev)
【画家】 〔ロシア〕
1939年2月26日≪満52歳没≫ [1886年12月24日〜]
斎藤 博 (さいとう・ひろし)
【外交官】 〔日本(新潟県)〕
1940年3月23日≪満52歳没≫ [1887年12月6日〜]
水上 瀧太郎 (みなかみ・たきたろう)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1942年11月12日≪満52歳没≫ [1890年1月19日〜]
エルマー=ニクランダー (Elmer Niklander)
【陸上競技/円盤投げ】 〔フィンランド〕
1944年10月14日≪満52歳没≫ [1891年11月15日〜]
エルヴィン=ロンメル (Erwin Rommel)
【軍人】 〔ドイツ〕
1952年5月18日≪満52歳没≫ [1900年2月14日〜]
中井 正一 (なかい・まさかず)
【美学者】 〔日本(大阪府)〕
1953年1月11日≪満52歳没≫ [1900年7月1日〜]
森 正蔵 (もり・しょうぞう)
【ジャーナリスト】 〔日本(滋賀県)〕
1954年2月27日≪満52歳没≫ [1901年3月17日〜]
穂積 忠 (ほづみ・きよし)
【歌人(短歌)、教育者】 〔日本(静岡県)〕
1956年6月25日≪満52歳没≫ [1904年4月1日〜]
新田 新作 (にった・しんさく)
【経営者】 〔日本(福井県)〕 ※明治座 元社長
1956年12月14日≪満52歳没≫ [1904年1月20日〜]
楠木 繁夫 (くすのき・しげお)
【歌手】 〔日本(高知県)〕
1957年7月31日≪満52歳没≫ [1904年10月11日〜]
野川 香文 (のがわ・こうぶん)
【音楽評論家】 〔日本(東京都)〕
1957年10月24日≪満52歳没≫ [1905年1月21日〜]
クリスチャン=ディオール (Christian Dior)
【ファッションデザイナー】 〔フランス〕
1958年2月18日≪満52歳没≫ [1905年4月30日〜]
ハインリッヒ=シュレッピ (Heinrich Schlappi)
【そり競技/ボブスレー】 〔スイス〕
1959年3月3日≪満52歳没≫ [1906年3月6日〜]
ルー=コステロ (Louis Francis “Lou” Costello)
【俳優】 〔アメリカ〕
1959年7月2日≪満52歳没≫ [1907年4月4日〜]
深井 史郎 (ふかい・しろう)
【作曲家】 〔日本(秋田県)〕
1959年9月12日≪満52歳没≫ [1907年1月10日〜]
日守 新一 (ひもり・しんいち)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1959年11月18日≪満52歳没≫ [1907年2月12日〜]
豊田 三郎 (とよだ・さぶろう)
【作家】 〔日本(埼玉県)〕
1959年11月23日≪満52歳没≫ [1907年3月2日〜]
両國 梶之助 (りょうごく・かじのすけ)
【相撲】 〔日本(長崎県)〕
1960年1月24日≪満52歳没≫ [1907年1月25日〜]
火野 葦平 (ひの・あしへい)
【作家】 〔日本(福岡県)〕
1960年11月28日≪満52歳没≫ [1908年9月4日〜]
リチャード=ライト (Richard Nathaniel Wright)
【作家】 〔アメリカ〕
1961年4月17日≪満52歳没≫ [1908年7月26日〜]
林原 一郎 (はやしばら・いちろう)
【経営者】 〔日本(岡山県)〕 ※林原 元社長
1961年5月8日≪満52歳没≫ [1908年6月2日〜]
ライオン野口 (らいおん・のぐち)
【ボクシング】 〔日本(東京都)〕
1962年11月23日≪満52歳没≫ [1910年9月3日〜]
名取 洋之助 (なとり・ようのすけ)
【写真家】 〔日本(東京都)〕
1965年1月13日≪満52歳没≫ [1912年1月14日〜]
畔柳 二美 (くろやなぎ・ふみ)
【作家】 〔日本(北海道)〕
1965年5月2日≪満52歳没≫ [1912年5月6日〜]
ポール=フィッツ (Paul M. Fitts)
【心理学者】 〔アメリカ〕
1965年10月28日≪満52歳没≫ [1913年4月25日〜]
アール=ボスティック (Earl Bostic)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1968年6月9日≪満52歳没≫ [1915年10月8日〜]
森 清 (もり・きよし)
【経営者、政治家】 〔日本(千葉県)〕 ※昭和火薬 元社長
1969年6月14日≪満52歳没≫ [1917年1月17日〜]
三浦 光子 (みうら・みつこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1969年12月20日≪満52歳没≫ [1917年1月5日〜]
アドルフォ=コンソリーニ (Adolfo Consolini)
【陸上競技/円盤投げ】 〔イタリア〕
1970年5月12日≪満52歳没≫ [1918年3月4日〜]
小桜 葉子 (こざくら・ようこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1970年8月5日≪満52歳没≫ [1918年4月23日〜]
蛯名 武五郎 (えびな・たけごろう)
【競馬】 〔日本(青森県)〕
1970年9月28日≪満52歳没≫ [1918年1月15日〜]
ガマル=ナセル (Gamal Abd al-Nasser)
【政治家】 〔エジプト〕
1972年4月9日≪満52歳没≫ [1919年11月26日〜]
深見 安博 (ふかみ・やすひろ)
【野球】 〔日本(兵庫県)〕
1974年9月30日≪満52歳没≫ [1922年2月7日〜]
宮川 哲夫 (みやがわ・てつお)
【作詞家】 〔日本(東京都)〕
1976年12月15日≪満52歳没≫ [1924年5月1日〜]
グレゴワール=カイバンダ (Gregoire Kayibanda)
【政治家】 〔ルワンダ〕
1977年5月30日≪満52歳没≫ [1924年11月25日〜]
ポール=デスモンド (Paul Desmond)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1977年9月2日≪満52歳没≫ [1925年3月21日〜]
信夫山 治貞 (しのぶやま・はるさだ)
【相撲】 〔日本(福島県)〕
1978年5月31日≪満52歳没≫ [1925年11月28日〜]
ヨージェフ=ボジク (Jozsef Bozsik)
【サッカー】 〔ハンガリー〕
1978年9月11日≪満52歳没≫ [1926年1月3日〜]
中平 康 (なかひら・こう)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
1978年10月21日≪満52歳没≫ [1925年11月12日〜]
トイボ=ヒューティアイネン (Toivo Hyytiainen)
【陸上競技/やり投げ】 〔フィンランド〕
1980年11月25日≪満52歳没≫ [1928年11月7日〜]
ハーバート=フラム (Herbert Flam)
【テニス】 〔アメリカ〕
1981年4月27日≪満52歳没≫ [1928年11月14日〜]
曽根 康治 (そね・こうじ)
【柔道】 〔日本(埼玉県)〕
1982年3月27日≪満52歳没≫ [1929年4月3日〜]
ファズラー=カーン (Fazlur Rahman Khan)
【建築構造技術者】 〔バングラデシュ→アメリカ〕
1982年9月14日≪満52歳没≫ [1929年11月12日〜]
グレース=ケリー (Grace Patricia Kelly)
【女優】 〔アメリカ〕
1982年12月8日≪満52歳没≫ [1930年6月28日〜]
三波 伸介 (みなみ・しんすけ)
【タレント】 〔日本(東京都)〕 元《てんぷくトリオ》
1983年5月10日≪満52歳没≫ [1931年2月18日〜]
井戸 晶雄 (いど・あきお)
【脚本家】 〔日本(大阪府)〕
1984年7月20日≪満52歳没≫ [1932年4月23日〜]
ジム=フィックス (James Fuller “Jim” Fixx)
【エッセイスト】 〔アメリカ〕
1984年10月21日≪満52歳没≫ [1932年2月6日〜]
フランソワ=トリュフォー (François Truffaut)
【映画監督】 〔フランス〕
1986年5月18日≪満52歳没≫ [1933年5月19日〜]
岩瀬 順三 (いわせ・じゅんぞう)
【出版人、経営者】 〔日本(広島県)〕 ※KKベストセラーズ 創業者・元社長
1987年3月12日≪満52歳没≫ [1934年8月7日〜]
リチャード=レビンソン (Richard Levinson)
【脚本家】 〔アメリカ〕
1987年7月17日≪満52歳没≫ [1934年12月28日〜]
石原 裕次郎 (いしはら・ゆうじろう)
【俳優】 〔日本(兵庫県)〕
1988年7月6日≪満52歳没≫ [1936年5月31日〜]
東 八郎 (あずま・はちろう)
【タレント】 〔日本(東京都)〕
1989年6月24日≪満52歳没≫ [1937年5月29日〜]
美空 ひばり (みそら・ひばり)
【歌手】 〔日本(神奈川県)〕
1992年10月18日≪満52歳没≫ [1940年2月28日〜]
福井 誠 (ふくい・まこと)
【水泳競技/競泳】 〔日本(島根県)〕
1993年1月28日≪満52歳没≫ [1940年3月7日〜]
ハンナ=ウィルケ (Hannah Wilke)
【画家、彫刻家、写真家】 〔アメリカ〕
1993年7月6日≪満52歳没≫ [1940年11月4日〜]
森 瑶子 (もり・ようこ)
【作家】 〔日本(静岡県)〕
1993年12月4日≪満52歳没≫ [1940年12月21日〜]
フランク=ザッパ (Frank Zappa)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1994年7月11日≪満52歳没≫ [1942年5月19日〜]
ゲイリー=キルドール (Gary Kildall)
【コンピューター技術者、経営者】 〔アメリカ〕 ※デジタルリサーチ 創業者
1995年3月13日≪満52歳没≫ [1943年2月2日〜]
佐々木 功 (ささき・いさお)
【陸上競技/長距離】 〔日本(岩手県)〕
1995年7月4日≪満52歳没≫ [1942年10月29日〜]
ボブ=ロス (Robert Norman “Bob” Ross)
【画家】 〔アメリカ〕
1996年1月19日≪満52歳没≫ [1943年10月29日〜]
ドン=シンプソン (Donald Clarence “Don” Simpson)
【映画プロデューサー】 〔アメリカ〕
1996年7月27日≪満52歳没≫ [1943年8月11日〜]
神田 武幸 (かんだ・たけゆき)
【アニメ演出家】 〔日本(福島県)〕
1998年12月31日≪満52歳没≫ [1946年3月23日〜]
タンク=パットン (Tank Patton)
【格闘家/プロレス】 〔アメリカ〕
2000年7月4日≪満52歳没≫ [1947年7月31日〜]
東海 健生 (とうかい・たけお)
【経営者】 〔兵庫県〕 ※文化シヤッター 元社長
2000年10月5日≪満52歳没≫ [1948年1月27日〜]
永倉 万治 (ながくら・まんじ)
【作家】 〔日本(埼玉県)〕
2000年11月30日≪満52歳没≫ [1948年8月29日〜]
勝田 清孝 (かつた・きよたか)
【犯罪者】 〔日本(京都府)〕
2002年10月29日≪満52歳没≫ [1950年6月8日〜]
坂本 多加雄 (さかもと・たかお)
【政治学者】 〔日本(愛知県)〕
2003年10月31日≪満52歳没≫ [1951年6月5日〜]
蛯沢 誠治 (えびさわ・せいじ)
【競馬】 〔日本(青森県)〕
2004年5月9日≪満52歳没≫ [1951年8月23日〜]
アフマト=カディロフ (Akhmad Kadyrov)
【政治家】 〔カザフスタン〕
2004年7月5日≪満52歳没≫ [1951年9月3日〜]
大森 信和 (おおもり・のぶかず)
【ミュージシャン】 〔日本(福岡県)〕
2004年7月26日≪満52歳没≫ [1952年4月3日〜]
中島 らも (なかじま・らも)
【作家】 〔日本(兵庫県)〕
2004年9月9日≪満52歳没≫ [1952年5月3日〜]
ケイトリン=クラーク (Caitlin Clarke)
【女優】 〔アメリカ〕
2004年10月10日≪満52歳没≫ [1952年9月25日〜]
クリストファー=リーブ (Christopher Reeve)
【俳優】 〔アメリカ〕
2004年10月13日≪満52歳没≫ [1952年1月23日〜]
山平 和彦 (やまひら・かずひこ)
【シンガーソングライター】 〔日本(秋田県)〕
2005年6月11日≪満52歳没≫ [1952年11月4日〜]
田原 敬三 (たはら・けいそう)
【空手】 〔日本(広島県)〕
2005年7月1日≪満52歳没≫ [1953年5月5日〜]
天野 滋 (あまの・しげる)
【ミュージシャン】 〔日本(岩手県)〕 《N.S.P.》
2005年7月9日≪満52歳没≫ [1953年4月11日〜]
バイロン=プライス (Byron Preiss)
【作家】 〔アメリカ〕
2006年4月11日≪満52歳没≫ [1953年11月30日〜]
ジューン=ポインター (June Pointer)
【歌手】 〔アメリカ〕 《Pointer Sisters (ポインター・シスターズ)》
2006年10月28日≪満52歳没≫ [1954年8月1日〜]
トレバー=バービック (Trevor Berbick)
【ボクシング】 〔ジャマイカ〕
2007年4月19日≪満52歳没≫ [1954年9月5日〜]
黒沢 進 (くろさわ・すすむ)
【音楽評論家】 〔日本(秋田県)〕
2008年3月24日≪満52歳没≫ [1955年5月22日〜]
チャルマーズ=アルフォード (Chalmers Edward “Spanky” Alford)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2008年7月25日≪満52歳没≫ [1955年9月11日〜]
ハイラム=ブロック (Hiram Bullock)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2010年1月28日≪満52歳没≫ [1957年7月30日〜]
戸部 けいこ (とべ・けいこ)
【漫画家】 〔日本(兵庫県)〕
2010年10月2日≪満52歳没≫ [1958年6月18日〜]
奥田 明久 (おくだ・あきひさ)
【編集者】 〔日本(東京都)〕
2010年11月2日≪満52歳没≫ [1957年12月19日〜]
黒木 昭雄 (くろき・あきお)
【ジャーナリスト】 〔日本(東京都)〕
2010年11月17日≪満52歳没≫ [1958年5月1日〜]
黒岩 比佐子 (くろいわ・ひさこ)
【ノンフィクション作家】 〔日本(東京都)〕
2010年11月28日≪満52歳没≫ [1958年3月21日〜]
シルヴィア (しるびあ)
【歌手】 〔日本(大阪府)〕 元《ロス・インディオス&シルヴィア》
2011年1月4日≪満52歳没≫ [1958年7月24日〜]
ミック=カーン (Mick Karn)
【ミュージシャン】 〔イギリス〕 元《Japan (ジャパン)》
2011年4月28日≪満52歳没≫ [1959年4月28日〜]
エアハルト=ロレタン (Erhard Loretan)
【登山家】 〔スイス〕
2011年8月17日≪満52歳没≫ [1959年6月12日〜]
篠原 敬介 (しのはら・けいすけ)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
2012年6月2日≪満52歳没≫ [1959年6月3日〜]
吉村 朗 (よしむら・あきら)
【写真家】 〔日本(福岡県)〕
2013年7月4日≪満52歳没≫ [1960年10月17日〜]
バーニー=ノーラン (Bernadette Therese “Bernie” Nolan)
【歌手】 〔イギリス〕 《ノーランズ (The Nolans)》
2014年3月9日≪満52歳没≫ [1961年3月19日〜]
チープ広石 (ちーぷ・ひろいし)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕 元《LOOK》
2014年8月5日≪満52歳没≫ [1962年3月5日〜]
笹井 芳樹 (ささい・よしき)
【医学者】 〔日本(兵庫県)〕
2014年9月26日≪満52歳没≫ [1961年12月19日〜]
香川 伸行 (かがわ・のぶゆき)
【野球】 〔日本(大阪府)〕
2015年3月3日≪満52歳没≫ [1962年3月16日〜]
三五 十五 (さんご・じゅうご)
【タレント】 〔日本(茨城県)〕 《電撃ネットワーク》
2016年2月2日≪満52歳没≫ [1963年8月26日〜]
韮沢 靖 (にらさわ・やすし)
【造型師、キャラクターデザイナー】 〔日本(新潟県)〕
2017年3月22日≪満52歳没≫ [1964年4月3日〜]
佐藤 大輔 (さとう・だいすけ)
【作家】 〔日本(石川県)〕
2017年7月25日≪満52歳没≫ [1965年7月20日〜]
木村 太郎 (きむら・たろう)
【政治家】 〔日本(青森県)〕
2018年1月30日≪満52歳没≫ [1965年9月9日〜]
有賀 さつき (ありが・さつき)
【アナウンサー/フジテレビ→フリー】 〔日本(東京都)〕
2018年6月26日≪満52歳没≫ [1965年11月27日〜]
辰巳 渚 (たつみ・なぎさ)
【消費行動研究家、エッセイスト】 〔日本(福井県)〕
2018年8月5日≪満52歳没≫ [1965年12月28日〜]
赤尾 主哉 (あかお・きみや)
【経営者】 〔日本(長崎県)〕 ※サンドラッグ 元社長
2019年3月4日≪満52歳没≫ [1966年10月11日〜]
ルーク=ペリー (Luke Perry)
【俳優】 〔アメリカ〕
2019年5月27日≪満52歳没≫ [1966年10月12日〜]
中森 明穂 (なかもり・あきほ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2019年9月28日≪満52歳没≫ [1967年3月14日〜]
大越 弥生 (おおごし・やよい)
【女優】 〔日本(福島県)〕
2020年1月28日≪満52歳没≫ [1967年10月29日〜]
ナルシソ=エルビラ (Narciso Elvira)
【野球】 〔メキシコ〕
2021年4月16日≪満52歳没≫ [1968年8月17日〜]
ヘレン=マックロリー (Helen McCrory)
【女優】 〔イギリス〕
2021年10月9日≪満52歳没≫ [1969年8月14日〜]
星野 敬太郎 (ほしの・けいたろう)
【ボクシング】 〔日本(神奈川県)〕
2021年11月29日≪満52歳没≫ [1969年9月16日〜]
白崎 彩子 (しらさき・あやこ)
【ミュージシャン/ピアノ】 〔日本(東京都)〕
2021年12月28日≪満52歳没≫ [1969年5月9日〜]
ウーゴ=マラドーナ (Hugo Maradona)
【サッカー】 〔アルゼンチン〕