1483年8月30日≪満60歳没≫ [1423年7月3日〜]
ルイ11世 (Louis XI)
【王族】 〔フランス〕
1490年1月27日(延徳2年1月7日)≪満60歳没≫ [1430年1月20日〜]
足利 義政 (あしかが・よしまさ)
【武将、政治家】 〔日本(京都府)〕 ※室町幕府 第8代将軍
1574年12月4日≪満60歳没≫ [1514年2月16日〜]
ゲオルク=レティクス (Georg Joachim Rheticus)
【数学者、天文学者】 〔オーストリア〕
1643年2月25日≪満60歳没≫ [1582年5月1日〜]
マルコ=ダ=ガリアーノ (Marco da Gagliano)
【作曲家】 〔イタリア〕
1651年3月18日≪満60歳没≫ [1591年3月17日〜]
ヘラルト=セーヘルス (Gerard Seghers)
【画家】 〔フランドル〕
1656年4月27日≪満60歳没≫ [1596年1月13日〜]
ヤン=ファン=ホーイェン (Jan van Goyen)
【画家】 〔オランダ〕
1659年2月11日≪満60歳没≫ [1598年3月12日〜]
ギヨーム=コルテ (Guillaume Colletet)
【詩人】 〔フランス〕
1665年9月17日≪満60歳没≫ [1605年4月8日〜]
フェリペ4世 (Felipe IV)
【王族】 〔スペイン〕
1675年7月14日≪満60歳没≫ [1614年9月27日〜]
ダニエル=アレ (Daniel Hallé)
【画家】 〔フランス〕
1672年9月16日≪満60歳没≫ [1612年3月20日〜]
アン=ブラッドストリート (Anne Bradstreet)
【詩人】 〔イギリス→アメリカ〕
1692年10月12日≪満60歳没≫ [1632年2月18日〜]
ジョヴァンニ=ヴィターリ (Giovanni Battista Vitali)
【作曲家】 〔イタリア〕
1697年1月25日≪満60歳没≫ [1637年1月14日〜]
ヤコブ=ブレイン (Jacob Breyne)
【博物学者】 〔ポーランド〕
1704年1月8日≪満60歳没≫ [1643年9月3日〜]
ロレンツォ=ベッリーニ (Lorenzo Bellini)
【医師、解剖学者】 〔イタリア〕
1707年2月22日≪満60歳没≫ [1646年4月20日〜]
ジャシント=カランドルッチ (Giacinto Calandrucci)
【画家】 〔イタリア〕
1713年10月20日≪満60歳没≫ [1652年12月25日〜]
アーチボルド=ピトケアン (Archibald Pitcairne)
【医師】 〔イギリス〕
1716年5月5日≪満60歳没≫ [1655年9月22日〜]
パオロ=パガーニ (Paolo Pagani)
【画家】 〔イタリア〕
1722年1月7日≪満60歳没≫ [1661年4月11日〜]
アントワーヌ=コワペル (Antoine Coypel)
【画家】 〔フランス〕
1724年7月1日≪満60歳没≫ [1664年3月20日〜]
ヨハン=バプテスト=ホーマン (Johann Baptist Homann)
【地理学者】 〔ドイツ〕
1726年10月10日≪満60歳没≫ [1665年12月22日〜]
トンマーゾ=レディ (Tommaso Redi)
【画家】 〔イタリア〕
1733年6月23日≪満60歳没≫ [1672年8月2日〜]
ヨハン=ショイヒツァー (Johann Jakob Scheuchzer)
【博物学者】 〔スイス〕
1734年4月25日≪満60歳没≫ [1673年8月10日〜]
ヨハン=ディッペル (Johann Konrad Dippel)
【錬金術師、化学者】 〔ドイツ〕
1741年12月19日≪満60歳没≫ [1681年8月5日〜]
ヴィトゥス=ベーリング (Vitus Jonassen Bering)
【探検家】 〔デンマーク〕
1744年2月29日≪満60歳没≫ [1683年3月12日〜]
ジョン=デサグリエ (John Theophilus Desaguliers)
【物理学者】 〔イギリス〕
1752年6月16日≪満60歳没≫ [1692年5月18日〜]
ジョゼフ=バトラー (Joseph Butler)
【哲学者】 〔イギリス〕
1758年8月15日≪満60歳没≫ [1698年2月16日〜]
ピエール=ブーゲ (Pierre Bouguer)
【数学者、天文学者】 〔フランス〕
1759年7月27日≪満60歳没≫ [1698年9月28日〜]
ピエール=モーペルテュイ (Pierre Louis Maupertuis)
【数学者】 〔フランス〕
1760年1月22日≪満60歳没≫ [1699年5月27日〜]
ジョヴァンニ=グアールディ (Gianantonio Guardi)
【画家】 〔イタリア〕
1766年2月5日≪満60歳没≫ [1705年9月24日〜]
レオポルト=フォン=ダウン (Leopold Joseph von Daun)
【軍人】 〔オーストリア〕
1762年3月4日≪満60歳没≫ [1702年1月10日〜]
ヨハネス=ツィック (Johannes Zick)
【画家】 〔ドイツ〕
1762年6月19日≪満60歳没≫ [1702年3月27日〜]
ヨハン=エルンスト=エバーリン (Johann Ernst Eberlin)
【作曲家】 〔ドイツ〕
1764年8月2日≪満60歳没≫ [1703年11月22日〜]
バルタザール=リープ (Balthasar Riepp)
【画家】 〔オーストリア〕
1765年7月15日≪満60歳没≫ [1705年2月15日〜]
シャルル=アンドレ=ヴァン=ロー (Charles-Andre van Loo)
【画家】 〔フランス〕
1767年2月19日≪満60歳没≫ [1706年5月12日〜]
フランソワ=ソヴァージュ=ド=ラクロワ (François Sauvages de Lacroix)
【医師、植物学者】 〔フランス〕
1771年2月12日≪満60歳没≫ [1710年5月14日〜]
アドルフ=フレドリク (Adolf Fredrik)
【王族】 〔スウェーデン〕
1773年6月21日≪満60歳没≫ [1713年1月5日〜]
ホルヘ=フアン=サンタシリア (Jorge Juan y Santacilia)
【数学者】 〔スペイン〕
1775年10月18日≪満60歳没≫ [1715年1月10日〜]
クリスティアン=クルージウス (Christian August Crusius)
【哲学者、神学者】 〔ドイツ〕
1781年11月4日≪満60歳没≫ [1721年7月9日〜]
ヨハン=ニコラウス=ゲッツ (Johann Nikolaus Götz)
【詩人】 〔ドイツ〕
1789年11月10日≪満60歳没≫ [1729年8月3日〜]
リチャード=キャズウェル (Richard Caswell)
【政治家】 〔アメリカ〕
1791年9月23日≪満60歳没≫ [1731年1月13日〜]
カール=フォン=ゴンタルト (Carl Philipp Christian von Gontard)
【建築家】 〔ドイツ〕
1796年4月2日≪満60歳没≫ [1735年7月10日〜]
ウルリカ=パシュ (Ulrika Pasch)
【画家】 〔スウェーデン〕
1797年12月30日≪満60歳没≫ [1737年4月1日〜]
デービッド=マーティン (David Martin)
【画家】 〔イギリス〕
1800年7月23日≪満60歳没≫ [1739年9月17日〜]
ジョン=ラトリッジ (John Rutledge)
【政治家】 〔アメリカ〕
1803年4月29日≪満60歳没≫ [1742年9月26日〜]
トーマス=ジョーンズ (Thomas Jones)
【画家】 〔イギリス〕
1804年9月20日≪満60歳没≫ [1744年8月16日〜]
ピエール=メシャン (Pierre Mechain)
【天文学者】 〔フランス〕
1806年9月9日≪満60歳没≫ [1745年12月24日〜]
ウィリアム=パターソン (William Paterson)
【政治家】 〔アメリカ〕
1811年10月5日≪満60歳没≫ [1751年2月18日〜]
アドルフ=ヴェルトミュラー (Adolf Ulrik Wertmüller)
【画家】 〔スウェーデン〕
1813年9月12日≪満60歳没≫ [1753年8月10日〜]
エドムンド=ランドルフ (Edmund Jenings Randolph)
【政治家】 〔アメリカ〕
1815年10月19日≪満60歳没≫ [1755年1月25日〜]
パオロ=マスカーニ (Paolo Mascagni)
【解剖学者】 〔イタリア〕
1824年1月28日≪満60歳没≫ [1763年8月23日〜]
ルイ=マチュー=ラングレス (Louis-Mathieu Langles)
【東洋学者】 〔フランス〕
1828年2月7日≪満60歳没≫ [1767年10月19日〜]
アンリ=フランソワ=リーズネル (Henri-François Riesener)
【画家】 〔フランス〕
1830年1月7日≪満60歳没≫ [1769年4月13日〜]
トーマス=ローレンス (Thomas Lawrence)
【画家】 〔イギリス〕
1836年9月2日≪満60歳没≫ [1775年12月12日〜]
ウィリアム=ヘンリー (William Henry)
【化学者】 〔イギリス〕
1837年3月31日≪満60歳没≫ [1776年6月11日〜]
ジョン=コンスタブル (John Constable)
【画家】 〔イギリス〕
1840年4月29日≪満60歳没≫ [1780年1月13日〜]
ピエール=ジャン=ロビケ (Pierre Jean Robiquet)
【化学者】 〔フランス〕
1841年10月9日≪満60歳没≫ [1781年3月13日〜]
カール=フリードリヒ=シンケル (Karl Friedrich Schinkel)
【建築家】 〔ドイツ〕
1842年7月24日≪満60歳没≫ [1782年5月16日〜]
ジョン=セル=コットマン (John Sell Cotman)
【画家】 〔イギリス〕
1843年8月29日≪満60歳没≫ [1783年1月10日〜]
ルートヴィヒ=ヤコブソン (Ludwig Lewin Jacobson)
【医師(外科医)】 〔デンマーク〕
1845年10月27日≪満60歳没≫ [1785年2月22日〜]
ジャン=シャルル=ペルティエ (Jean Chalres Peltier)
【物理学者】 〔フランス〕
1846年6月22日≪満60歳没≫ [1786年1月26日〜]
ベンジャミン=ヘイドン (Benjamin Haydon)
【画家】 〔イギリス〕
1853年4月30日≪満60歳没≫ [1792年7月2日〜]
カール=フリードリヒ=マイスナー (Carl Friedrich Meißner)
【化学者】 〔ドイツ〕
1853年7月27日(嘉永6年6月22日)≪満60歳没≫ [1793年6月22日〜]
徳川 家慶 (とくがわ・いえよし)
【政治家】 〔日本(東京都)〕 ※江戸幕府 第12代将軍
1856年11月29日≪満60歳没≫ [1796年2月17日〜]
フレデリック=ビーチー (Frederick William Beechey)
【探検家】 〔イギリス〕
1860年9月29日(万延1年8月15日)≪満60歳没≫ [1800年4月4日〜]
徳川 斉昭 (とくがわ・なりあき)
【政治家】 〔日本(茨城県)〕
1862年1月1日≪満60歳没≫ [1801年9月24日〜]
ミハイル=オストログラツキー (Mikhail Ostrogradsky)
【数学者】 〔ロシア〕
1863年12月30日≪満60歳没≫ [1803年9月17日〜]
コンスタンチン=グロージャー (Constantin Gloger)
【動物学者】 〔ドイツ〕
1865年2月10日≪満60歳没≫ [1804年2月12日〜]
ハインリッヒ=レンツ (Heinrich Lenz)
【物理学者】 〔ドイツ〕
1865年9月2日≪満60歳没≫ [1805年8月4日〜]
ウィリアム=ハミルトン (William Rowan Hamilton)
【数学者】 〔アイルランド→イギリス〕
1867年3月5日≪満60歳没≫ [1806年3月11日〜]
ルイ=ブーランジェ (Louis Boulanger)
【画家、版画家】 〔フランス〕
1867年5月31日≪満60歳没≫ [1807年2月26日〜]
テオフィル=ジュール=ペルーズ (Théophile-Jules Pelouze)
【化学者】 〔フランス〕
1873年5月1日≪満60歳没≫ [1813年3月19日〜]
デービッド=リビングストン (David Livingstone)
【探検家】 〔イギリス〕
1874年9月4日≪満60歳没≫ [1814年8月11日〜]
ジェフリーズ=ワイマン (Jeffries Wyman)
【解剖学者】 〔アメリカ〕
1875年1月20日≪満60歳没≫ [1814年10月4日〜]
ジャン=フランソワ=ミレー (Jean François Millet)
【画家】 〔フランス〕
1884年5月12日≪満60歳没≫ [1824年3月2日〜]
ベドルジハ=スメタナ (Bedřich Smetana)
【作曲家】 〔チェコ〕
1886年8月8日≪満60歳没≫ [1825年9月3日〜]
玉乃 世履 (たまの・せいり)
【裁判官】 〔日本(東京都)〕
1886年12月3日≪満60歳没≫ [1826年1月15日〜]
箕作 秋坪 (みつくり・しゅうへい)
【洋学者】 〔日本(岡山県)〕
1889年5月21日≪満60歳没≫ [1828年12月20日〜]
ルイージ=チオッツァ (Luigi Chiozza)
【化学者】 〔イタリア〕
1892年3月11日≪満60歳没≫ [1831年3月31日〜]
アーチボルド=クーパー (Archibald Scott Couper)
【化学者】 〔イギリス〕
1892年10月25日≪満60歳没≫ [1832年10月1日〜]
キャロライン=ハリソン (Caroline Harrison)
【ファーストレディー】 〔アメリカ〕
1893年6月6日≪満60歳没≫ [1832年6月21日〜]
寺島 宗則 (てらしま・むねのり)
【外交官】 〔日本(鹿児島県)〕
1894年11月4日≪満60歳没≫ [1834年9月10日〜]
フィリップ=ハマトン (Philip Gilbert Hamerton)
【作家】 〔イギリス〕
1896年11月7日≪満60歳没≫ [1836年10月4日〜]
川田 小一郎 (かわだ・こいちろう)
【実業家】 〔日本(高知県)〕
1896年12月17日≪満60歳没≫ [1836年3月26日〜]
パウル=バイヤスドルフ (Paul Carl Beiersdorf)
【薬剤師】 〔ドイツ〕
1898年7月29日≪満60歳没≫ [1837年11月26日〜]
ジョン=ニューランズ (John Newlands)
【化学者】 〔イギリス〕
1901年1月1日≪満60歳没≫ [1840年8月4日〜]
石井 忠亮 (いしい・ただあきら)
【官僚】 〔日本(佐賀県)〕
1902年6月17日≪満60歳没≫ [1841年11月25日〜]
エルンスト=シュレーダー (Ernst Schroder)
【数学者】 〔ドイツ〕
1902年9月7日≪満60歳没≫ [1842年3月2日〜]
エンリケ=ガスパール=イ=リンバウ (Enrique Gaspar y Rimbau)
【作家】 〔スペイン〕
1906年6月10日≪満60歳没≫ [1845年6月22日〜]
リチャード=セドン (Richard Seddon)
【政治家】 〔イギリス→ニュージーランド〕
1911年6月17日≪満60歳没≫ [1850年8月29日〜]
オトマール=ツァイドラー (Othmar Zeidler)
【化学者】 〔オーストリア〕
1912年4月5日≪満60歳没≫ [1851年11月13日〜]
岸本 辰雄 (きしもと・たつお)
【法学者】 〔日本(鳥取県)〕
1914年2月13日≪満60歳没≫ [1853年4月22日〜]
アルフォンス=ベルティヨン (Alphonse Bertillon)
【警察官僚】 〔フランス〕
1918年3月5日≪満60歳没≫ [1857年4月8日〜]
藤岡 市助 (ふじおか・いちすけ)
【電気工学者】 〔日本(山口県)〕
1918年5月27日≪満60歳没≫ [1857年9月17日〜]
リリアン=ワトソン (Lillian Watson)
【テニス】 〔イギリス〕
1918年6月28日≪満60歳没≫ [1858年1月6日〜]
アルバート=マンセル (Albert Henry Munsell)
【画家】 〔アメリカ〕
1918年9月26日≪満60歳没≫ [1858年3月1日〜]
ゲオルク=ジンメル (Georg Simmel)
【哲学者、社会学者】 〔ドイツ〕
1919年1月6日≪満60歳没≫ [1858年10月27日〜]
セオドア=ルーズベルト (Theodore Roosevelt)
【政治家】 〔アメリカ〕 ※第26代大統領
1919年3月4日≪満60歳没≫ [1858年8月2日〜]
成瀬 仁蔵 (なるせ・じんぞう)
【教育者】 〔日本(山口県)〕
1920年6月20日≪満60歳没≫ [1860年4月20日〜]
ルートヴィヒ=ガッターマン (Ludwig Gattermann)
【化学者】 〔ドイツ〕
1922年7月9日≪満60歳没≫ [1862年2月17日〜]
森 鷗外 (もり・おうがい)
【作家、医師】 〔日本(島根県)〕
1923年7月16日≪満60歳没≫ [1863年6月10日〜]
ルイ=クペールス (Louis Couperus)
【作家】 〔オランダ〕
1925年12月22日≪満60歳没≫ [1865年11月9日〜]
岡野 敬次郎 (おかの・けいじろう)
【法学者】 〔日本(群馬県)〕
1925年12月29日≪満60歳没≫ [1865年12月28日〜]
フェリックス=ヴァロットン (Felix Vallotton)
【版画家】 〔スイス〕
1926年2月1日≪満60歳没≫ [1865年10月20日〜]
石橋 忍月 (いしばし・にんげつ)
【文芸評論家】 〔日本(福岡県)〕
1926年11月3日≪満60歳没≫ [1865年11月9日〜]
福澤 捨次郎 (ふくざわ・すてじろう)
【ジャーナリスト】 〔日本(東京都)〕
1927年3月2日≪満60歳没≫ [1866年4月17日〜]
アーネスト=スターリング (Ernest Henry Starling)
【医学者(生理学)】 〔イギリス〕
1927年8月3日≪満60歳没≫ [1867年1月11日〜]
エドワード=ティチナー (Edward Titchner)
【心理学者】 〔イギリス〕
1928年1月30日≪満60歳没≫ [1867年4月23日〜]
ヨハネス=フィービゲル (Johannes Fibiger)
【医学者】 〔デンマーク〕
1928年4月2日≪満60歳没≫ [1868年1月31日〜]
セオドア=リチャーズ (Theodore William Richards)
【化学者】 〔アメリカ〕
1930年2月15日≪満60歳没≫ [1869年5月30日〜]
ジュリオ=ドゥーエ (Giulio Douhet)
【軍人】 〔イタリア〕
1930年12月23日≪満60歳没≫ [1870年6月25日〜]
ヴィルヘルム=シュピーゲルベルク (Wilhelm Spiegelberg)
【言語学者】 〔ドイツ〕
1933年1月5日≪満60歳没≫ [1872年7月4日〜]
カルビン=クーリッジ (Calvin Coolidge)
【政治家】 〔アメリカ〕 ※第30代大統領
1933年1月26日≪満60歳没≫ [1872年2月23日〜]
渡辺 海旭 (わたなべ・かいきょく)
【僧侶、社会事業家】 〔日本(東京都)〕
1934年2月25日≪満60歳没≫ [1873年4月7日〜]
ジョン=マグロー (John McGraw)
【野球】 〔アメリカ〕
1935年1月22日≪満60歳没≫ [1874年8月5日〜]
ホーレス=ローリンズ (Horace Rawlins)
【ゴルフ】 〔イギリス〕
1936年7月19日≪満60歳没≫ [1876年5月28日〜]
志田 順 (しだ・とし)
【地球物理学者】 〔日本(千葉県)〕
1937年2月11日≪満60歳没≫ [1876年11月24日〜]
ウォルター=バーリー=グリフィン (Walter Burley Griffin)
【建築家】 〔アメリカ〕
1938年1月3日≪満60歳没≫ [1877年2月8日〜]
前田 又兵衛 〈初代〉 (まえだ・またべえ)
【経営者】 〔日本(福井県)〕 ※前田建設工業 元社長
1939年1月5日≪満60歳没≫ [1878年4月4日〜]
ジョージ=バージャー (George Barger)
【化学者】 〔イギリス〕
1940年5月8日≪満60歳没≫ [1879年5月12日〜]
上田 貞次郎 (うえだ・ていじろう)
【経営学者】 〔日本(東京都)〕
1940年6月29日≪満60歳没≫ [1879年12月18日〜]
パウル=クレー (Paul Ernst Klee)
【画家】 〔スイス〕
1940年8月20日≪満60歳没≫ [1879年11月7日〜]
レフ=トロツキー (Lev Trotsky)
【革命家】 〔ロシア〕
1941年6月13日≪満60歳没≫ [1881年3月21日〜]
カール=フィッシャー (Karl Fischer)
【教育者】 〔ドイツ〕
1941年7月17日≪満60歳没≫ [1880年12月5日〜]
二階堂 トクヨ (にかいどう・とくよ)
【教育者】 〔日本(宮城県)〕
1942年2月23日≪満60歳没≫ [1881年11月28日〜]
シュテファン=ツヴァイク (Stefan Zweig)
【作家】 〔オーストリア〕
1942年5月29日≪満60歳没≫ [1882年2月15日〜]
ジョン=バリモア (John Barrymore)
【俳優】 〔アメリカ〕
1943年5月18日≪満60歳没≫ [1883年3月22日〜]
大錦 大五郎 (おおにしき・だいごろう)
【相撲】 〔日本(愛知県)〕 ※第28代横綱
1943年6月2日≪満60歳没≫ [1883年5月29日〜]
アラン=ロイ=ダフォー (Allan Roy Dafoe)
【医師(産婦人科医)】 〔カナダ〕
1943年11月17日≪満60歳没≫ [1883年3月5日〜]
塩沢 幸一 (しおざわ・こういち)
【軍人】 〔日本(長野県)〕
1943年12月9日≪満60歳没≫ [1883年7月9日〜]
若杉 要 (わかすぎ・かなめ)
【外交官】 〔日本(東京都)〕
1945年2月2日≪満60歳没≫ [1884年7月31日〜]
カール=ゲルデラー (Carl Friedrich Goerdeler)
【政治家】 〔ドイツ〕
1945年4月16日≪満60歳没≫ [1884年4月25日〜]
田村 俊子 (たむら・としこ)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1945年8月6日≪満60歳没≫ [1884年12月11日〜]
大塚 惟精 (おおつか・いせい)
【内務官僚、政治家】 〔日本(熊本県)〕
1945年10月14日≪満60歳没≫ [1885年4月4日〜]
本居 長世 (もとおり・ながよ)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
1945年10月15日≪満60歳没≫ [1885年8月1日〜]
木下 杢太郎 (きのした・もくたろう)
【詩人】 〔日本(静岡県)〕
1945年11月11日≪満60歳没≫ [1885年1月27日〜]
ジェローム=カーン (Jerome David Kern)
【作曲家】 〔アメリカ〕
1945年12月21日≪満60歳没≫ [1885年11月11日〜]
ジョージ=パットン (George Smith Patton, Jr.)
【軍人】 〔アメリカ〕
1946年2月23日≪満60歳没≫ [1885年11月8日〜]
山下 奉文 (やました・ともゆき)
【軍人】 〔日本(高知県)〕
1948年1月8日≪満60歳没≫ [1887年6月20日〜]
クルト=シュヴィッタース (Kurt Schwitters)
【画家】 〔ドイツ〕
1948年9月4日≪満60歳没≫ [1888年4月6日〜]
市川 厚一 (いちかわ・こういち)
【医学者(病理学)】 〔日本(茨城県)〕
1948年12月23日≪満60歳没≫ [1888年9月28日〜]
木村 兵太郎 (きむら・へいたろう)
【軍人】 〔日本(東京都)〕
1949年8月15日≪満60歳没≫ [1889年1月18日〜]
石原 莞爾 (いしはら・かんじ)
【軍人】 〔日本(山形県)〕
1950年2月12日≪満60歳没≫ [1889年10月5日〜]
ディルク=コスター (Dirk Coster)
【物理学者】 〔オランダ〕
1950年3月14日≪満60歳没≫ [1889年12月5日〜]
吉本 せい (よしもと・せい)
【芸能プロモーター】 〔日本(大阪府)〕 ※吉本興業 創業者・元社長
1950年4月8日≪満60歳没≫ [1890年3月12日〜]
ワスラフ=ニジンスキー (Vaslav Nijinsky)
【舞踊家】 〔ロシア〕
1950年10月28日≪満60歳没≫ [1890年6月25日〜]
渡邉 シーリ (わたなべ・しーり)
【声楽家】 〔フィンランド→日本〕
1950年11月16日≪満60歳没≫ [1890年3月7日〜]
ヒューバート=スティーブンス (Hubert Stevens)
【そり競技/ボブスレー】 〔アメリカ〕
1951年1月10日≪満60歳没≫ [1890年12月6日〜]
仁科 芳雄 (にしな・よしお)
【物理学者】 〔日本(岡山県)〕
1951年2月23日≪満60歳没≫ [1890年3月19日〜]
鈴木 文四郎 (すずき・ぶんしろう)
【ジャーナリスト】 〔日本(千葉県)〕
1951年6月22日≪満60歳没≫ [1890年11月8日〜]
井上 兼雄 (いのうえ・かねお)
【化学者】 〔日本(東京都)〕
1952年3月1日≪満60歳没≫ [1891年11月23日〜]
久米 正雄 (くめ・まさお)
【作家】 〔日本(長野県)〕
1952年4月9日≪満60歳没≫ [1892年1月14日〜]
三鬼 隆 (みき・たかし)
【経営者】 〔日本(岩手県)〕 ※八幡製鉄 元社長
1952年9月23日≪満60歳没≫ [1892年8月21日〜]
大井上 康 (おおいのうえ・やすし)
【農業学者】 〔日本(山梨県)〕
1952年11月17日≪満60歳没≫ [1892年6月30日〜]
弘田 龍太郎 (ひろた・りゅうたろう)
【作曲家】 〔日本(高知県)〕
1953年6月5日≪満60歳没≫ [1893年2月10日〜]
ビル=チルデン (William Tatem “Bill” Tilden)
【テニス】 〔アメリカ〕
1953年8月11日≪満60歳没≫ [1892年11月16日〜]
タツィオ=ヌヴォラーリ (Tazio Giorgio Nuvolari)
【レーシングドライバー】 〔イタリア〕
1954年12月8日≪満60歳没≫ [1894年10月25日〜]
クロード=カアン (Claude Cahun)
【写真家、芸術家】 〔フランス〕
1955年2月9日≪満60歳没≫ [1895年1月25日〜]
安田 庄司 (やすだ・しょうじ)
【ジャーナリスト、経営者】 〔日本(滋賀県)〕 ※読売新聞社 元副社長
1956年12月19日≪満60歳没≫ [1896年12月9日〜]
池田 亀鑑 (いけだ・きかん)
【国文学者】 〔日本(鳥取県)〕
1957年7月23日≪満60歳没≫ [1896年12月23日〜]
トマージ=ディ=ランペドゥーサ (Giuseppe Tomasi di Lampedusa)
【作家】 〔イタリア〕
1958年2月12日≪満60歳没≫ [1897年3月27日〜]
ダグラス=ハートリー (Douglas Rayner Hartree)
【数学者、物理学者】 〔イギリス〕
1959年9月26日≪満60歳没≫ [1899年1月8日〜]
ソロモン=バンダラナイケ (Solomon Bandaranaike)
【政治家】 〔スリランカ〕
1960年5月29日≪満60歳没≫ [1899年11月1日〜]
ジョン=ファークワー=フルトン (John Farquhar Fulton)
【医学者(神経学)】 〔アメリカ〕
1960年6月18日≪満60歳没≫ [1899年11月18日〜]
石山 脩平 (いしやま・しゅうへい)
【教育学者】 〔日本(静岡県)〕
1960年12月24日≪満60歳没≫ [1899年12月25日〜]
藤間 林太郎 (ふじま・りんたろう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1961年5月13日≪満60歳没≫ [1901年5月7日〜]
ゲイリー=クーパー (Gary Cooper)
【俳優】 〔アメリカ〕
1961年7月9日≪満60歳没≫ [1901年4月1日〜]
ウィテカー=チェンバース (Whittaker Chambers)
【ジャーナリスト】 〔アメリカ〕
1961年8月27日≪満60歳没≫ [1901年6月25日〜]
山田 順子 (やまだ・ゆきこ)
【作家】 〔日本(秋田県)〕
1962年6月25日≪満60歳没≫ [1902年3月9日〜]
東野辺 薫 (とうのべ・かおる)
【作家】 〔日本(福島県)〕
1962年10月26日≪満60歳没≫ [1902年3月8日〜]
ルイーズ=ビーヴァース (Louise Beavers)
【女優】 〔アメリカ〕
1963年2月27日≪満60歳没≫ [1902年7月27日〜]
田谷 充実 (たや・じゅうじつ)
【政治家】 〔日本(石川県)〕
1963年3月20日≪満60歳没≫ [1902年11月3日〜]
柳 さく子 (やなぎ・さくこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1963年12月12日≪満60歳没≫ [1903年12月12日〜]
小津 安二郎 (おづ・やすじろう)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
1965年1月12日≪満60歳没≫ [1904年2月1日〜]
大坪 砂男 (おおつぼ・すなお)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1965年5月25日≪満60歳没≫ [1904年5月30日〜]
寺島 貢 (てらしま・みつぐ)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1965年7月24日≪満60歳没≫ [1904年10月22日〜]
コンスタンス=ベネット (Constance Bennett)
【女優】 〔アメリカ〕
1965年9月27日≪満60歳没≫ [1905年7月29日〜]
クララ=ボウ (Clara Bow)
【女優】 〔アメリカ〕
1966年12月26日≪満60歳没≫ [1906年1月17日〜]
ギジェルモ=スタービレ (Guillermo Stabile)
【サッカー】 〔アルゼンチン〕
1967年2月24日≪満60歳没≫ [1906年12月24日〜]
フランツ=ワックスマン (Franz Waxman)
【作曲家】 〔ドイツ→アメリカ〕
1968年4月3日≪満60歳没≫ [1908年1月22日〜]
レフ=ランダウ (Lev Landau)
【物理学者】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1968年5月24日≪満60歳没≫ [1908年1月16日〜]
花柳 徳兵衛 (はなやぎ・とくべえ)
【日本舞踊家】 〔日本(群馬県)〕
1969年2月4日≪満60歳没≫ [1908年7月10日〜]
桑原 弥寿雄 (くわはら・やすお)
【土木工学者】 〔日本(石川県)〕
1969年9月9日≪満60歳没≫ [1908年11月16日〜]
安藤 鶴夫 (あんどう・つるお)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1969年11月29日≪満60歳没≫ [1909年11月20日〜]
細川 忠雄 (ほそかわ・ただお)
【ジャーナリスト】 〔日本(山梨県)〕
1970年2月19日≪満60歳没≫ [1909年5月27日〜]
中野 忠晴 (なかの・ただはる)
【作曲家】 〔日本(愛媛県)〕
1970年7月15日≪満60歳没≫ [1910年5月10日〜]
エリック=バーン (Eric Berne)
【医師(精神科医)】 〔カナダ〕
1971年3月23日≪満60歳没≫ [1911年1月1日〜]
ベイジル=ディアデン (Basil Dearden)
【映画監督】 〔イギリス〕
1971年8月11日≪満60歳没≫ [1911年1月7日〜]
笠置山 勝一 (かさぎやま・かついち)
【相撲】 〔日本(奈良県)〕
1972年1月27日≪満60歳没≫ [1911年10月26日〜]
マヘリア=ジャクソン (Mahalia Jackson)
【歌手】 〔アメリカ〕
1972年2月27日≪満60歳没≫ [1911年8月24日〜]
ビクトル=バルナ (Viktor Barna)
【卓球】 〔ハンガリー〕
1972年3月1日≪満60歳没≫ [1911年6月30日〜]
松川 烝二 (まつかわ・じょうじ)
【グラフィックデザイナー】 〔日本(東京都)〕
1972年3月4日≪満60歳没≫ [1911年5月12日〜]
チャールズ=ビロ (Charles Biro)
【漫画家】 〔アメリカ〕
1972年3月26日≪満60歳没≫ [1912年2月14日〜]
森川 信 (もりかわ・しん)
【俳優】 〔日本(神奈川県)〕
1972年12月27日≪満60歳没≫ [1912年12月4日〜]
佐伯 幸三 (さえき・こうぞう)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
1973年6月10日≪満60歳没≫ [1913年5月3日〜]
ウィリアム=インジ (William Motter Inge)
【劇作家、脚本家】 〔アメリカ〕
1974年9月3日≪満60歳没≫ [1913年10月19日〜]
深谷 昌次 (ふかや・まさつぐ)
【動物学者(昆虫学)】 〔日本(埼玉県)〕
1974年12月5日≪満60歳没≫ [1914年9月14日〜]
ピエトロ=ジェルミ (Pietro Germi)
【映画監督、脚本家】 〔イタリア〕
1975年3月8日≪満60歳没≫ [1915年1月20日〜]
遊佐 正憲 (ゆさ・まさのり)
【水泳競技/競泳】 〔日本(香川県)〕
1977年1月14日≪満60歳没≫ [1916年9月28日〜]
ピーター=フィンチ (Peter Finch)
【俳優】 〔イギリス〕
1977年12月1日≪満60歳没≫ [1917年1月28日〜]
望月 優子 (もちづき・ゆうこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1978年5月24日≪満60歳没≫ [1918年5月16日〜]
バリー=アトウォーター (Barry Atwater)
【俳優】 〔アメリカ〕
1978年6月30日≪満60歳没≫ [1917年3月26日〜]
柴田 錬三郎 (しばた・れんざぶろう)
【作家】 〔日本(岡山県)〕
1979年2月28日≪満60歳没≫ [1918年7月4日〜]
八木 一夫 (やぎ・かずお)
【陶芸家】 〔日本(京都府)〕
1979年10月21日≪満60歳没≫ [1919年1月2日〜]
ベアトリス=ヒックス (Beatrice Alice Hicks)
【工学者】 〔アメリカ〕
1980年1月8日≪満60歳没≫ [1919年2月26日〜]
黒田 三郎 (くろだ・さぶろう)
【詩人】 〔日本(広島県)〕
1980年3月11日≪満60歳没≫ [1919年8月3日〜]
伊藤 雄之助 (いとう・ゆうのすけ)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1980年10月6日≪満60歳没≫ [1920年5月28日〜]
北原 文枝 (きたはら・ふみえ)
【女優、声優】 〔日本(東京都)〕
1980年12月15日≪満60歳没≫ [1920年7月29日〜]
アルヴィン=グールドナー (Alvin Gouldner)
【社会学者】 〔アメリカ〕
1980年12月21日≪満60歳没≫ [1920年8月12日〜]
梅田 晴夫 (うめだ・はるお)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1981年1月1日≪満60歳没≫ [1920年5月20日〜]
ヘプツィバ=メニューイン (Hephzibah Menuhin)
【ミュージシャン/ピアノ】 〔アメリカ〕
1981年10月29日≪満60歳没≫ [1921年10月22日〜]
ジョルジュ=ブラッサンス (Georges Brassens)
【歌手】 〔フランス〕
1983年1月8日≪満60歳没≫ [1922年1月9日〜]
工藤 淳 (くどう・じゅん)
【経営者】 〔日本(徳島県)〕 ※キクヤ図書販売 創業者・元社長
1983年6月14日≪満60歳没≫ [1923年5月14日〜]
河野 幸蔵 (かわの・こうぞう)
【政治家】 〔日本(青森県)〕
1983年9月15日≪満60歳没≫ [1923年3月4日〜]
後藤 修宏 (ごとう・のぶひろ)
【経営者】 〔日本(静岡県)〕 ※マキタ 元社長
1984年4月23日≪満60歳没≫ [1923年5月13日〜]
レッド=ガーランド (William “Red” Garland)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1984年5月11日≪満60歳没≫ [1924年4月8日〜]
関 武志 (せき・たけし)
【タレント】 〔日本(東京都)〕 元《ラッキー7》
1985年2月7日≪満60歳没≫ [1924年9月18日〜]
深井 晋司 (ふかい・しんじ)
【考古学者】 〔日本(広島県)〕
1985年7月1日≪満60歳没≫ [1925年2月27日〜]
本田 良寛 (ほんだ・よしひろ)
【医師】 〔日本(大阪府)〕
1985年9月14日≪満60歳没≫ [1925年5月31日〜]
ジュリアン=ベック (Julian Beck)
【俳優】 〔アメリカ〕
1985年9月17日≪満60歳没≫ [1925年9月7日〜]
ローラ=アシュレイ (Laura Ashley)
【ファッションデザイナー】 〔イギリス〕
1985年11月20日≪満60歳没≫ [1925年8月29日〜]
武智 修 (たけち・おさむ)
【野球】 〔日本(愛媛県)〕
1986年5月16日≪満60歳没≫ [1925年8月19日〜]
北村 義和 (きたむら・よしかず)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
1987年1月12日≪満60歳没≫ [1926年10月23日〜]
児玉 進 (こだま・すすむ)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
1987年1月29日≪満60歳没≫ [1926年8月27日〜]
中部 藤次郎 (なかべ・とうじろう)
【経営者】 〔日本(山口県)〕 ※マルハ(旧:大洋漁業) 元社長
1987年5月30日≪満60歳没≫ [1926年8月6日〜]
結束 信二 (けっそく・しんじ)
【脚本家】 〔日本(東京都)〕
1987年8月1日≪満60歳没≫ [1927年1月29日〜]
芳賀 良一 (はが・りょういち)
【動物学者】 〔日本(北海道)〕
1987年12月10日≪満60歳没≫ [1927年1月27日〜]
ジョヴァンニ=アルピーノ (Giovanni Arpino)
【作家】 〔イタリア〕
1987年12月18日≪満60歳没≫ [1927年10月26日〜]
ウォーン=マーシュ (Warne Marsh)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1988年3月16日≪満60歳没≫ [1927年12月5日〜]
エーリッヒ=プロブスト (Erich Probst)
【サッカー】 〔オーストリア〕
1988年9月13日≪満60歳没≫ [1927年11月1日〜]
赤木 由子 (あかぎ・よしこ)
【児童文学作家】 〔日本(山形県)〕
1988年11月18日≪満60歳没≫ [1928年3月2日〜]
青空 東児 (あおぞら・とうじ)
【漫才師】 〔日本(東京都)〕 《青空東児・西児》
1988年11月27日≪満60歳没≫ [1928年2月22日〜]
箱崎 総一 (はこざき・そういち)
【医師(精神科医)】 〔日本(福島県)〕
1989年2月9日≪満60歳没≫ [1928年11月3日〜]
手塚 治虫 (てづか・おさむ)
【漫画家】 〔日本(大阪府)〕
1989年3月4日≪満60歳没≫ [1928年3月15日〜]
南 廣 (みなみ・ひろし)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1989年4月10日≪満60歳没≫ [1929年3月28日〜]
色川 武大 (いろかわ・たけひろ)
【作家】 〔日本(東京都)〕 ※別名:阿佐田 哲也 (あさだ・てつや)
1989年7月4日≪満60歳没≫ [1929年2月21日〜]
柳沢 剛 (やなぎさわ・つよし)
【作曲家】 〔日本(長野県)〕
1989年8月16日≪満60歳没≫ [1929年2月20日〜]
アマンダ=ブレイク (Amanda Blake)
【女優】 〔アメリカ〕
1989年9月27日≪満60歳没≫ [1929年8月3日〜]
岩崎 嘉一 (いわさき・よしかず)
【テレビ・ディレクター】 〔日本(静岡県)〕
1989年11月9日≪満60歳没≫ [1929年7月3日〜]
斉藤 一之 (さいとう・かずゆき)
【野球】 〔日本(千葉県)〕
1990年3月17日≪満60歳没≫ [1930年1月12日〜]
安藤 美紀夫 (あんどう・みきお)
【児童文学作家】 〔日本(京都府)〕
1990年3月20日≪満60歳没≫ [1929年10月22日〜]
レフ=ヤシン (Lev Ivanovich Yashin)
【サッカー】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1990年5月21日≪満60歳没≫ [1929年6月15日〜]
藤山 寛美 (ふじやま・かんび)
【俳優】 〔日本(大阪府)〕
1991年1月19日≪満60歳没≫ [1930年2月24日〜]
稲川 博通 (いながわ・ひろみち)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※レナウン 元社長
1991年3月8日≪満60歳没≫ [1930年4月10日〜]
多田 雄幸 (ただ・ゆうこう)
【冒険家】 〔日本(新潟県)〕
1991年5月19日≪満60歳没≫ [1930年5月30日〜]
竹中 労 (たけなか・ろう)
【ジャーナリスト】 〔日本(東京都)〕
1991年11月16日≪満60歳没≫ [1931年7月14日〜]
伊上 勝 (いがみ・まさる)
【脚本家】 〔日本(群馬県)〕
1992年9月12日≪満60歳没≫ [1932年4月4日〜]
アンソニー=パーキンス (Anthony Perkins)
【俳優】 〔アメリカ〕
1992年10月24日≪満60歳没≫ [1932年9月15日〜]
品川 嘉也 (しながわ・よしや)
【医学者(生理学)】 〔日本(愛媛県)〕
1993年3月2日≪満60歳没≫ [1933年2月13日〜]
辻 静雄 (つじ・しずお)
【料理研究家】 〔日本(東京都)〕
1993年9月16日≪満60歳没≫ [1933年4月25日〜]
丸山 圭三郎 (まるやま・けいざぶろう)
【フランス文学者、言語学者】 〔日本(東京都)〕
1994年3月7日≪満60歳没≫ [1934年1月12日〜]
小原 弘稔 (おはら・ひろとし)
【劇作家、演出家】 〔日本(滋賀県)〕
1994年5月22日≪満60歳没≫ [1933年8月11日〜]
廣松 渉 (ひろまつ・わたる)
【哲学者】 〔日本(山口県)〕
1994年8月2日≪満60歳没≫ [1934年1月24日〜]
武井 義明 (たけい・よしあき)
【歌手】 〔日本(高知県)〕
1995年6月11日≪満60歳没≫ [1935年5月10日〜]
円谷 皐 (つぶらや・のぼる)
【演出家】 〔日本(東京都)〕 ※円谷プロダクション 元社長
1995年9月3日≪満60歳没≫ [1935年7月17日〜]
石井 智 (いしい・さとし)
【アナウンサー/TBS→フリー】 〔日本(神奈川県)〕
1995年9月25日≪満60歳没≫ [1935年8月28日〜]
及川 ヒロオ (おいかわ・ひろお)
【俳優】 〔日本(北海道)〕
1995年11月27日≪満60歳没≫ [1934年12月25日〜]
ジャンカルロ=バゲッティ (Giancarlo Baghetti)
【レーシングドライバー】 〔イタリア〕
1996年5月13日≪満60歳没≫ [1935年9月21日〜]
岸 光宏 (きし・みつひろ)
【経営者】 〔日本(栃木県)〕 ※レンタルのニッケン 創業者・元社長
1996年5月19日≪満60歳没≫ [1935年8月2日〜]
高橋 悦史 (たかはし・えつし)
【俳優】 〔日本(大阪府)〕
1996年11月7日≪満60歳没≫ [1936年5月11日〜]
豊田 行二 (とよだ・こうじ)
【作家】 〔日本(山口県)〕
1997年1月15日≪満60歳没≫ [1936年9月3日〜]
木下 蓮三 (きのした・れんぞう)
【アニメーション作家】 〔日本(大阪府)〕
1997年2月27日≪満60歳没≫ [1936年10月25日〜]
前村 教綱 (まえむら・のりつな)
【挿絵画家、イラストレーター】 〔日本(鹿児島県)〕
1997年5月24日≪満60歳没≫ [1937年1月19日〜]
櫻田 慧 (さくらだ・さとし)
【経営者】 〔日本(岩手県)〕 ※モスフードサービス(モスバーガー) 創業者・元社長
1998年1月28日≪満60歳没≫ [1938年1月25日〜]
石ノ森 章太郎 (いしのもり・しょうたろう)
【漫画家】 〔日本(宮城県)〕
1998年8月27日≪満60歳没≫ [1938年2月5日〜]
土持 城夫 (つちもち・しろお)
【作曲家】 〔日本(静岡県)〕
1999年1月21日≪満60歳没≫ [1938年5月22日〜]
スーザン=ストラスバーグ (Susan Strasberg)
【女優】 〔アメリカ〕
1999年3月26日≪満60歳没≫ [1939年1月22日〜]
竹本 相生太夫 〈4代目〉 (たけもと・あいおいだゆう)
【浄瑠璃(義太夫)演者】 〔日本(愛媛県)〕
2000年6月18日≪満60歳没≫ [1940年5月23日〜]
薮内 正幸 (やぶうち・まさゆき)
【挿絵画家、絵本作家】 〔日本(大阪府)〕
2000年6月30日≪満60歳没≫ [1940年1月29日〜]
山吹 まゆみ (やまぶき・まゆみ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2000年10月28日≪満60歳没≫ [1940年1月20日〜]
ジョルジュ=プージュリー (Georges Poujouly)
【俳優】 〔フランス〕
2000年11月4日≪満60歳没≫ [1940年7月16日〜]
林家 珍平 (はやしや・ちんぺい)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2000年11月10日≪満60歳没≫ [1940年11月3日〜]
佳島 由季 (かしま・ゆき)
【女優】 〔日本(山口県)〕
2001年3月22日≪満60歳没≫ [1941年1月20日〜]
あすな ひろし (あすな・ひろし)
【漫画家】 〔日本(東京都)〕
2001年5月21日≪満60歳没≫ [1940年5月26日〜]
鈴木 宏昌 (すずき・ひろまさ)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
2001年7月2日≪満60歳没≫ [1941年4月12日〜]
武信 弘隆 (たけのぶ・ひろたか)
【政治家】 〔日本(福岡県)〕
2002年1月27日≪満60歳没≫ [1941年2月6日〜]
中西 啓介 (なかにし・けいすけ)
【政治家】 〔日本(和歌山県)〕
2002年2月21日≪満60歳没≫ [1942年1月3日〜]
ジョン=ソウ (John Edward Thaw)
【俳優】 〔イギリス〕
2002年5月20日≪満60歳没≫ [1941年9月10日〜]
スティーブン=ジェイ=グールド (Stephen Jay Gould)
【古生物学者】 〔アメリカ〕
2002年12月1日≪満60歳没≫ [1942年10月31日〜]
デーブ=マクナリー (Dave McNally)
【野球】 〔アメリカ〕
2003年1月26日≪満60歳没≫ [1942年4月14日〜]
ワレリー=ブルメル (Valery Brumel)
【陸上競技/走り高跳び】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
2004年4月19日≪満60歳没≫ [1943年11月14日〜]
ジム=カンタルポ (Jim Cantalupo)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※マクドナルド 元社長
2004年7月1日≪満60歳没≫ [1944年1月18日〜]
高畠 導宏 (たかばたけ・みちひろ)
【野球】 〔日本(岡山県)〕 ※旧名:高畠 康真 (たかばたけ・やすまさ)
2005年2月15日≪満60歳没≫ [1944年5月25日〜]
ピエール=バシュレ (Pierre Bachelet)
【作曲家】 〔フランス〕
2005年3月29日≪満60歳没≫ [1945年1月27日〜]
脇田 義信 (わきた・よしのぶ)
【アナウンサー/広島テレビ】 〔日本(広島県)〕
2006年1月12日≪満60歳没≫ [1945年8月21日〜]
本田 竹広 (ほんだ・たけひろ)
【ミュージシャン】 〔日本(岩手県)〕
2006年7月7日≪満60歳没≫ [1946年1月6日〜]
シド=バレット (Syd Barrett)
【ミュージシャン】 〔イギリス〕 《Pink Floyd (ピンク・フロイド)》
2006年8月12日≪満60歳没≫ [1946年8月1日〜]
井上 雪彦 (いのうえ・ゆきひこ)
【アナウンサー/山口放送】 〔日本(山口県)〕
2007年2月22日≪満60歳没≫ [1946年9月29日〜]
イアン=ウォーレス (Ian Wallace)
【ミュージシャン】 〔イギリス〕 元《キング・クリムゾン》
2007年3月14日≪満60歳没≫ [1946年6月21日〜]
鈴木 ヒロミツ (すずき・ひろみつ)
【歌手、俳優】 〔日本(東京都)〕 元《ザ・モップス (The Mops)》
2007年3月29日≪満60歳没≫ [1947年1月29日〜]
成毛 滋 (なるも・しげる)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕
2007年11月11日≪満60歳没≫ [1947年9月29日〜]
ニック 岡井 (にっく・おかい)
【ダンサー】 〔日本(神奈川県)〕
2007年12月18日≪満60歳没≫ [1947年12月5日〜]
ウィリアム=ストラウス (William Strauss)
【作家】 〔アメリカ〕
2008年6月18日≪満60歳没≫ [1947年7月4日〜]
西村 敏雄 (にしむら・としお)
【アナウンサー/大分放送】 〔日本(大分県)〕
2008年6月19日≪満60歳没≫ [1947年10月16日〜]
宮迫 千鶴 (みやさこ・ちづる)
【画家、評論家】 〔日本(広島県)〕
2009年3月23日≪満60歳没≫ [1948年9月28日〜]
稗田 研二 (ひえだ・けんじ)
【競馬】 〔日本(東京都)〕
2009年5月5日≪満60歳没≫ [1948年9月5日〜]
やまだ 紫 (やまだ・むらさき)
【漫画家】 〔日本(東京都)〕
2009年6月22日≪満60歳没≫ [1948年10月20日〜]
眞木 準 (まき・じゅん)
【コピーライター】 〔日本(愛知県)〕
2009年9月11日≪満60歳没≫ [1949年8月1日〜]
ジム=キャロル (James Dennis “Jim” Carroll)
【詩人、歌手】 〔アメリカ〕
2009年9月25日≪満60歳没≫ [1948年12月17日〜]
金田 惠子 (かねだ・けいこ)
【ボウリング】 〔日本(栃木県)〕
2009年10月10日≪満60歳没≫ [1949年3月23日〜]
江畑 謙介 (えばた・けんすけ)
【軍事評論家】 〔日本(千葉県)〕
2009年12月28日≪満60歳没≫ [1949年10月1日〜]
中村 照人 (なかむら・てるひと)
【政治家】 〔日本(山梨県)〕
2010年3月18日≪満60歳没≫ [1949年10月20日〜]
ウェイン=コレット (Wayne Curtis Collett)
【陸上競技/短距離】 〔アメリカ〕
2010年4月10日≪満60歳没≫ [1949年6月18日〜]
レフ=カチンスキ (Lech Kaczynski)
【政治家】 〔ポーランド〕
2010年12月19日≪満60歳没≫ [1950年1月1日〜]
保倉 義孝 (ほくら・よしたか)
【ボウリング】 〔日本(東京都)〕
2011年6月1日≪満60歳没≫ [1950年6月29日〜]
作田 明 (さくた・あきら)
【医師(精神科医)】 〔日本(千葉県)〕
2011年6月12日≪満60歳没≫ [1951年2月27日〜]
すやま たけし (すやま・たけし)
【作家】 〔日本(東京都)〕
2011年8月9日≪満60歳没≫ [1951年3月16日〜]
佐々木 力 (ささき・ちから)
【経営者】 〔日本(岐阜県)〕 ※リンク・セオリー・ジャパン 社長
2012年1月23日≪満60歳没≫ [1951年11月10日〜]
小島 貞博 (こじま・さだひろ)
【競馬】 〔日本(北海道)〕
2012年5月14日≪満60歳没≫ [1952年3月21日〜]
吉村 達也 (よしむら・たつや)
【推理小説作家】 〔日本(東京都)〕
2012年6月11日≪満60歳没≫ [1952年3月29日〜]
テオフィロ=ステベンソン (Teofilo Stevenson)
【ボクシング】 〔キューバ〕
2012年9月16日≪満60歳没≫ [1952年4月19日〜]
西宮 伸一 (にしみや・しんいち)
【外交官】 〔日本(東京都)〕
2012年10月17日≪満60歳没≫ [1952年9月28日〜]
シルビア=クリステル (Sylvia Kristel)
【女優】 〔オランダ〕
2013年3月12日≪満60歳没≫ [1953年1月9日〜]
梅本 洋一 (うめもと・よういち)
【映画評論家】 〔日本(神奈川県)〕
2013年3月21日≪満60歳没≫ [1952年6月28日〜]
ピエトロ=メンネア (Pietro Paolo Mennea)
【陸上競技/短距離】 〔イタリア〕
2013年6月16日≪満60歳没≫ [1952年11月13日〜]
ヨジップ=クゼ (Josip Kuze)
【サッカー】 〔クロアチア〕
2013年8月7日≪満60歳没≫ [1952年10月18日〜]
アンソニー=ポーソン (Anthony Pawson)
【分子生物学者】 〔イギリス→カナダ〕
2013年10月6日≪満60歳没≫ [1952年10月27日〜]
中園 健司 (なかぞの・けんじ)
【脚本家】 〔日本(福岡県)〕
2013年12月25日≪満60歳没≫ [1953年1月12日〜]
岡村 幸四郎 (おかむら・こうしろう)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
2014年3月15日≪満60歳没≫ [1953年12月16日〜]
安西 マリア (あんざい・まりあ)
【歌手】 〔日本(東京都)〕
2014年8月9日≪満60歳没≫ [1954年8月7日〜]
中井 康之 (なかい・やすゆき)
【野球】 〔日本(京都府)〕
2014年12月24日≪満60歳没≫ [1954年7月12日〜]
中村 秀利 (なかむら・ひでとし)
【声優】 〔日本(東京都)〕
2015年5月21日≪満60歳没≫ [1955年4月13日〜]
ルイス=ジョンソン (Louis Johnson)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2015年9月13日≪満60歳没≫ [1955年3月23日〜]
モーゼス=マローン (Moses Eugene Malone)
【バスケットボール】 〔アメリカ〕
2016年12月27日≪満60歳没≫ [1956年10月21日〜]
キャリー=フィッシャー (Carrie Fisher)
【女優】 〔アメリカ〕
2017年4月25日≪満60歳没≫ [1957年2月12日〜]
井上 雅博 (いのうえ・まさひろ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※Yahoo!JAPAN(ヤフー・ジャパン) 元社長
2018年2月19日≪満60歳没≫ [1958年1月23日〜]
セルゲイ=リトビノフ (Sergey Litvinov)
【陸上競技/ハンマー投げ】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
2018年7月5日≪満60歳没≫ [1958年1月17日〜]
仁和 令子 (にわ・れいこ)
【女優】 〔日本(大阪府)〕
2018年7月30日≪満60歳没≫ [1958年7月2日〜]
美村 あきの (みむら・あきの)
【漫画家】 〔日本(東京都)〕
2018年8月20日≪満60歳没≫ [1958年1月15日〜]
片山 直之 (かたやま・なおゆき)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※サンマルクホールディングス 元社長
2018年9月27日≪満60歳没≫ [1958年3月4日〜]
志水 正義 (しみず・せいぎ)
【俳優】 〔日本(熊本県)〕
2018年12月5日≪満60歳没≫ [1958年12月5日〜]
ダイナマイト・キッド (The Dynamite Kid)
【格闘家/プロレス】 〔イギリス〕
2019年11月17日≪満60歳没≫ [1959年11月12日〜]
松本 ちえこ (まつもと・ちえこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2019年1月1日≪満60歳没≫ [1959年5月3日〜]
カルロス=デ=レオン (Carlos De Leon)
【ボクシング】 〔プエルトリコ〕
2020年1月14日≪満60歳没≫ [1959年3月27日〜]
今井 勉 (いまい・つとむ)
【ミュージシャン】 〔日本(秋田県)〕 元《ECHOES (エコーズ)》
2020年4月9日≪満60歳没≫ [1959年9月2日〜]
岡田 公伸 (おかだ・きみのぶ)
【テレビ・プロデューサー】 〔日本(東京都)〕
2020年8月4日≪満60歳没≫ [1960年2月8日〜]
明智 抄 (あけち・しょう)
【漫画家、作家】 〔日本(広島県)〕
2020年9月22日≪満60歳没≫ [1960年9月12日〜]
ロード・ウォリアー・アニマル (Road Warrior Animal)
【格闘家/プロレス】 〔アメリカ〕
2020年11月25日≪満60歳没≫ [1960年10月30日〜]
ディエゴ=マラドーナ (Diego Maradona)
【サッカー】 〔アルゼンチン〕
2021年4月24日≪満60歳没≫ [1960年4月30日〜]
河野 洋一郎 (こうの・よういちろう)
【俳優】 〔日本(京都府)〕
2021年11月17日≪満60歳没≫ [1961年2月2日〜]
小原 玲 (おはら・れい)
【写真家】 〔日本(東京都)〕
2022年7月4日≪満60歳没≫ [1961年10月4日〜]
高橋 和希 (たかはし・かずき)
【漫画家、イラストレーター】 〔日本(東京都)〕
2022年12月14日≪満60歳没≫ [1962年11月8日〜]
笠 浩二 (りゅう・こうじ)
【ミュージシャン】 〔日本(福岡県)〕 元《C-C-B》
2022年12月21日≪満60歳没≫ [1962年7月9日〜]
高見 知佳 (たかみ・ちか)
【タレント】 〔日本(愛媛県)〕