満55歳で亡くなった人々
[没年齢別データベース]

▲没年齢別データベース/トップページへ▲
[◀満54歳で亡くなった人々] [満56歳で亡くなった人々▶]
≪データ作成:ストローワラ(Straw-wara)≫


1534年9月7日≪満55歳没≫ [1479年3月13日〜]
ラザロー=シュペングラー (Lazarus Spengler)
【宗教家、讃美歌作家】 〔ドイツ〕
1547年1月28日≪満55歳没≫ [1491年6月28日〜]
ヘンリー8世 (Henry VIII)
【王族】 〔イギリス(イングランド)〕
1559年1月1日≪満55歳没≫ [1503年8月12日〜]
クリスチャン3世 (Christian III)
【王族】 〔デンマーク〕
1557年6月11日≪満55歳没≫ [1502年6月6日〜]
ジョアン3世 (João III)
【王族】 〔ポルトガル〕
1575年3月11日≪満55歳没≫ [1520年3月3日〜]
マティアス=イリリクス (Matthias Flacius Illyricus)
【神学者、歴史学者】 〔ドイツ〕
1620年5月16日≪満55歳没≫ [1564年9月24日〜]
ウィリアム=アダムス (William Adams)
【航海士】 〔イギリス〕 ※別名:三浦 按針 (みうら・あんじん)
1622年12月28日≪満55歳没≫ [1567年8月21日〜]
フランシスコ=サレジオ (François de Sales)
【聖職者(司教)】 〔フランス〕
1625年3月26日≪満55歳没≫ [1569年10月14日〜]
ジャンバティスタ=マリーノ (Giambattista Marino)
【詩人】 〔イタリア〕
1661年10月28日≪満55歳没≫ [1606年10月16日〜]
オッタビオ=アミゴーニ (Ottavio Amigoni)
【画家】 〔イタリア〕
1687年2月22日≪満55歳没≫ [1631年12月10日〜]
フランチェスコ=デ=テルツィ (Francesco Lana de Terzi)
【数学者、博物学者】 〔イタリア〕
1687年6月12日≪満55歳没≫ [1632年2月29日〜]
ユリアーン=ファン=ストリーク (Juriaen van Streeck)
【画家】 〔オランダ〕
1691年12月15日≪満55歳没≫ [1636年4月13日〜]
ヘンドリック=ファン=レーデ (Hendrik Adriaan van Rheede)
【植物学者】 〔オランダ〕
1696年4月30日≪満55歳没≫ [1640年12月13日〜]
ロバート=プロット (Robert Plot)
【博物学者】 〔イギリス〕
1714年12月8日(正徳4年11月2日)≪満55歳没≫ [1659年1月10日〜]
柳沢 吉保 (やなぎさわ・よしやす)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1737年5月7日≪満55歳没≫ [1681年6月6日〜]
ジョヴァンニ=サントリーニ (Giovanni Domenico Santorini)
【解剖学者】 〔イタリア〕
1740年10月20日≪満55歳没≫ [1685年10月1日〜]
カール6世 (Karl VI)
【王族】 〔オーストリア〕
1753年8月5日≪満55歳没≫ [1697年10月28日〜]
ヨハン=アウエルバッハ (Johann Gottfried Auerbach)
【画家】 〔ドイツ〕
1756年7月3日≪満55歳没≫ [1701年4月9日〜]
ジャンバティスタ=ノリ (Giambattista Nolli)
【建築家】 〔イタリア〕
1759年8月8日≪満55歳没≫ [1704年5月7日〜]
カール=ハインリッヒ=グラウン (Carl Heinrich Graun)
【作曲家】 〔ドイツ〕
1760年2月14日≪満55歳没≫ [1705年1月21日〜]
アイザック=ホーキンス=ブラウン (Isaac Hawkins Browne)
【詩人】 〔イギリス〕
1761年9月17日≪満55歳没≫ [1705年12月30日〜]
ゲオルク=ヴォルフガンク=クノール (Georg Wolfgang Knorr)
【版画家】 〔ドイツ〕
1761年11月30日≪満55歳没≫ [1706年6月10日〜]
ジョン=ドロンド (John Dollond)
【光学技術者】 〔イギリス〕
1769年2月9日≪満55歳没≫ [1713年10月23日〜]
ヨハン=ゲオルク=トラウトマン (Johann Georg Trautmann)
【画家】 〔ドイツ〕
1769年9月22日≪満55歳没≫ [1713年11月1日〜]
アントニオ=ジェノヴェージ (Antonio Genovesi)
【経済学者】 〔イタリア〕
1793年7月21日≪満55歳没≫ [1737年11月8日〜]
アントワーヌ=ダントルカストー (Antoine d'Entrecasteaux)
【探検家】 〔フランス〕
1795年6月23日≪満55歳没≫ [1739年10月31日〜]
ジェームズ=クレイグ (James Craig)
【建築家】 〔イギリス(スコットランド)〕
1796年4月23日≪満55歳没≫ [1741年1月31日〜]
テオドール=ゴッドリープ=ヒッペル (Theodor Gottlieb Hippel)
【作家】 〔ドイツ〕
1801年8月11日≪満55歳没≫ [1745年10月12日〜]
フェリックス=マリア=サマニエゴ (Félix María de Samaniego)
【寓話作家】 〔スペイン〕
1809年1月3日≪満55歳没≫ [1753年2月24日〜]
アンリ=ピエール=ダンルー (Henri-Pierre Danloux)
【画家】 〔フランス〕
1809年3月7日≪満55歳没≫ [1753年7月4日〜]
ジャン=ピエール=ブランシャール (Jean-Pierre Blanchard)
【発明家】 〔フランス〕
1816年10月27日(文化13年9月7日)≪満55歳没≫ [1761年9月13日〜]
山東 京伝(さんとう・きょうでん)
【浮世絵師、戯作者】 〔日本(東京都)〕
1817年6月11日≪満55歳没≫ [1761年12月25日〜]
ウィリアム=グレゴール (William Gregor)
【鉱物学者】 〔イギリス〕
1819年2月7日≪満55歳没≫ [1763年5月6日〜]
ヨハン=オケルブラッド (Johan David Åkerblad)
【外交官、東洋学者】 〔スウェーデン〕
1824年4月24日≪満55歳没≫ [1768年5月23日〜]
オーギュスト=マリー=トーネー (Auguste-Marie Taunay)
【彫刻家】 〔フランス〕
1829年5月10日≪満55歳没≫ [1773年6月13日〜]
トマス=ヤング (Thomas Young)
【物理学者】 〔イギリス〕
1831年6月27日≪満55歳没≫ [1776年4月1日〜]
ソフィ=ジェルマン (Marie Sophie Germain)
【数学者】 〔フランス〕
1831年7月11日≪満55歳没≫ [1776年4月19日〜]
ヴァシーリー=ゴローニン (Vasilii Golovnin)
【軍人】 〔ロシア〕
1832年11月10日≪満55歳没≫ [1776年12月31日〜]
ヨハン=シュプルツハイム (Johann Spurzheim)
【解剖学者】 〔ドイツ〕
1835年10月14日≪満55歳没≫ [1780年3月7日〜]
マリア=トマサ=パラフォックス (María Tomasa Palafox)
【画家】 〔スペイン〕
1841年6月1日≪満55歳没≫ [1785年11月18日〜]
デービッド=ウィルキー (David Wilkie)
【画家】 〔イギリス〕
1843年8月12日≪満55歳没≫ [1787年8月20日〜]
ジャン=ピエール=コルトー (Jean-Pierre Cortot)
【彫刻家】 〔フランス〕
1845年3月13日≪満55歳没≫ [1790年3月12日〜]
ジョン=フレデリック=ダニエル (John Frederic Daniell)
【化学者】 〔イギリス〕
1847年4月21日≪満55歳没≫ [1791年12月10日〜]
フリードリヒ=フォン=ゲルトナー (Friedrich von Gärtner)
【建築家】 〔ドイツ〕
1848年12月4日≪満55歳没≫ [1792年12月11日〜]
ヨーゼフ=モール (Joseph Mohr)
【聖職者(司祭)】 〔オーストリア〕
1854年4月11日≪満55歳没≫ [1799年3月28日〜]
カール=バセドウ (Karl Adolph von Basedow)
【医師】 〔ドイツ〕
1859年10月12日≪満55歳没≫ [1803年10月16日〜]
ロバート=スチーブンソン (Robert Stephenson)
【土木技術者】 〔イギリス〕
1861年6月29日≪満55歳没≫ [1806年3月6日〜]
エリザベス=バレット=ブラウニング (Elizabeth Barrett Browning)
【詩人】 〔イギリス〕
1864年2月3日≪満55歳没≫ [1808年3月5日〜]
ペトルス=キップ (Petrus Jacobus Kipp)
【化学者】 〔オランダ〕
1865年11月12日≪満55歳没≫ [1810年9月29日〜]
エリザベス=ギャスケル (Elizabeth Cleghorn Gaskell)
【作家】 〔イギリス〕
1867年12月22日≪満55歳没≫ [1812年4月15日〜]
テオドール=ルソー (Pierre Theodore Rousseau)
【画家】 〔フランス〕
1870年12月5日≪満55歳没≫ [1815年7月30日〜]
ヘルマン=レーヴェンショルド (Herman Løvenskiold)
【作曲家】 〔デンマーク〕
1874年11月2日≪満55歳没≫ [1819年7月2日〜]
トーマス=アンダーソン (Thomas Anderson)
【化学者】 〔イギリス〕
1876年8月27日≪満55歳没≫ [1820年10月24日〜]
ウジェーヌ=フロマンタン (Eugene Fromentin)
【画家、作家】 〔フランス〕
1879年8月20日≪満55歳没≫ [1824年4月16日〜]
クリスチャン=シュセーレ (Christian Schussele)
【画家】 〔フランス→アメリカ〕
1881年1月24日≪満55歳没≫ [1825年5月9日〜]
ジェームズ=コリンソン (James Collinson)
【画家】 〔イギリス〕
1882年7月23日≪満55歳没≫ [1827年5月3日〜]
佐藤 尚中 (さとう・しょうちゅう)
【医師】 〔日本(千葉県)〕
1884年10月7日≪満55歳没≫ [1829年6月14日〜]
ベルナール=プティジャン (Bernard Petitjean)
【宣教師】 〔フランス〕
1884年11月11日≪満55歳没≫ [1829年2月2日〜]
アルフレート=ブレーム (Alfred Edmund Brehm)
【動物学者】 〔ドイツ〕
1886年5月15日≪満55歳没≫ [1830年12月10日〜]
エミリー=ディキンソン (Emily Elizabeth Dickinson)
【詩人】 〔アメリカ〕
1887年4月7日≪満55歳没≫ [1831年5月29日〜]
スタニスラス=リムーザン (Stanislas Limousin)
【薬剤師】 〔フランス〕
1888年3月6日≪満55歳没≫ [1832年11月29日〜]
ルイーザ=メイ=オルコット (Louisa May Alcott)
【作家】 〔アメリカ〕
1889年5月21日≪満55歳没≫ [1834年4月22日〜]
ガストン=プランテ (Gaston Plante)
【化学者】 〔フランス〕
1890年2月22日≪満55歳没≫ [1834年5月23日〜]
カール=ハインリッヒ=ブロッホ (Carl Heinrich Bloch)
【画家】 〔デンマーク〕
1893年11月1日≪満55歳没≫ [1838年6月24日〜]
ヤン=マテイコ (Jan Matejko)
【画家】 〔ポーランド〕
1894年12月8日≪満55歳没≫ [1839年6月25日〜]
島津 源蔵 〈初代〉 (しまづ・げんぞう)
【実業家】 〔日本(京都府)〕
1895年6月29日≪満55歳没≫ [1840年6月2日〜]
エミール=ムニエル (Emile Munier)
【画家】 〔フランス〕
1899年8月30日≪満55歳没≫ [1843年11月21日〜]
ガストン=ティサンディエ (Gaston Tissandier)
【化学者、気象学者】 〔フランス〕
1900年4月16日≪満55歳没≫ [1844年7月3日〜]
ダンクマール=アドラー (Dankmar Adler)
【建築家】 〔アメリカ〕
1900年8月25日≪満55歳没≫ [1844年10月15日〜]
フリードリヒ=ニーチェ (Friedrich Wilhelm Nietzsche)
【哲学者】 〔ドイツ〕
1901年4月8日≪満55歳没≫ [1846年3月20日〜]
ジュリオ=ビッツォゼロ (Giulio Bizzozero)
【医学者】 〔イタリア〕
1901年11月6日≪満55歳没≫ [1846年3月17日〜]
ケイト=グリーナウェイ (Kate Greenaway)
【挿絵画家】 〔イギリス〕
1905年6月4日≪満55歳没≫ [1850年5月16日〜]
ヨハン=フォン=ミクリチ・ラデツキー (Johann von Mikulicz-Radecki)
【医師(外科医)】 〔オーストリア〕
1908年8月25日≪満55歳没≫ [1852年12月15日〜]
アントワーヌ=アンリ=ベクレル (Antoine-Henri Becquerel)
【物理学者】 〔フランス〕
1908年9月21日≪満55歳没≫ [1853年2月18日〜]
アーネスト=フェノロサ (Ernest Fenollosa)
【美術研究家】 〔アメリカ〕
1911年2月3日≪満55歳没≫ [1855年2月14日〜]
クリスティアン=ボーア (Christian Bohr)
【生理学者】 〔デンマーク〕
1911年10月4日≪満55歳没≫ [1856年5月6日〜]
鳩山 和夫 (はとやま・かずお)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1913年2月22日≪満55歳没≫ [1857年11月26日〜]
フェルディナン=ソシュール (Ferdinand de Saussure)
【言語学者】 〔スイス〕
1913年9月29日≪満55歳没≫ [1858年3月18日〜]
ルドルフ=ディーゼル (Rudolf Christian Karl Diesel)
【発明家】 〔ドイツ〕
1914年9月13日≪満55歳没≫ [1859年2月9日〜]
ロバート=ホープ=ジョーンズ (Robert Hope-Jone)
【発明家】 〔イギリス〕
1916年9月14日≪満55歳没≫ [1861年6月10日〜]
ピエール=デュエム (Pierre Duhem)
【物理学者】 〔フランス〕
1918年2月6日≪満55歳没≫ [1862年7月14日〜]
グスタフ=クリムト (Gustav Klimt)
【画家】 〔オーストリア〕
1918年3月25日≪満55歳没≫ [1862年8月22日〜]
クロード=ドビュッシー (Claude Debussy)
【作曲家】 〔フランス〕
1918年4月27日≪満55歳没≫ [1863年1月18日〜]
オスカー=トロプロヴィッツ (Oscar Troplowitz)
【薬剤師】 〔ドイツ〕
1919年4月24日≪満55歳没≫ [1863年5月25日〜]
カミーユ=エルランジェ (Camille Erlanger)
【作曲家】 〔フランス〕
1919年2月2日≪満55歳没≫ [1863年10月11日〜]
グザヴィエ=ルルー (Xavier Leroux)
【作曲家】 〔イタリア→フランス〕
1919年10月26日≪満55歳没≫ [1864年9月1日〜]
明石 元二郎 (あかし・もとじろう)
【軍人】 〔日本(福岡県)〕
1919年12月22日≪満55歳没≫ [1864年8月27日〜]
ヘルマン=ヴァインゲルトナー (Hermann Weingärtner)
【体操競技】 〔ドイツ〕
1920年4月20日≪満55歳没≫ [1864年11月9日〜]
ドミトリー=イワノフスキー (Dmitri Ivanovsky)
【植物学者】 〔ロシア〕
1922年5月26日≪満55歳没≫ [1866年6月13日〜]
オーレリア=デ=ソウザ (Maria Aurelia Martins de Sousa)
【画家】 〔ポルトガル〕
1922年9月2日≪満55歳没≫ [1867年6月17日〜]
ヘンリー=ローソン (Henry Archibald Lawson)
【作家、詩人】 〔オーストラリア〕
1923年11月8日≪満55歳没≫ [1868年10月30日〜]
大森 房吉 (おおもり・ふさきち)
【地震学者】 〔日本(福井県)〕
1924年8月30日≪満55歳没≫ [1869年6月19日〜]
ワルデマール=ユングナー (Ernst Waldemar Jungner)
【発明家】 〔スウェーデン〕
1928年6月18日≪満55歳没≫ [1872年7月16日〜]
ロアルト=アムンゼン (Roald Amundsen)
【探検家】 〔ノルウェー〕
1929年1月19日≪満55歳没≫ [1873年2月23日〜]
梁 啓超 〈リャン=チーチャオ〉 (Liang Qichao)
【政治家、ジャーナリスト】 〔中国〕
1929年4月20日≪満55歳没≫ [1873年9月3日〜]
チャールズ=アラン=ギルバート (Charles Allan Gilbert)
【画家】 〔アメリカ〕
1933年3月18日≪満55歳没≫ [1878年1月29日〜]
吉野 作造 (よしの・さくぞう)
【政治学者】 〔日本(宮城県)〕
1933年4月10日≪満55歳没≫ [1878年1月19日〜]
ブルーノ=ブロッホ (Bruno Bloch)
【医師(皮膚科医)】 〔スイス〕
1934年1月6日≪満55歳没≫ [1878年1月19日〜]
ハーバート=チャップマン (Herbert Chapman)
【サッカー】 〔イギリス(イングランド)〕
1934年3月21日≪満55歳没≫ [1878年3月23日〜]
フランツ=シュレーカー (Franz Schreker)
【作曲家】 〔オーストリア〕
1934年11月8日≪満55歳没≫ [1879年7月9日〜]
カルロス=シャーガス (Carlos Justiniano Ribeiro Chagas)
【医学者】 〔ブラジル〕
1935年2月6日≪満55歳没≫ [1879年4月23日〜]
ウォルター=シュピールマイヤー (Walther Spielmeyer)
【神経学者】 〔ドイツ〕
1935年4月19日≪満55歳没≫ [1879年8月15日〜]
青木 存義 (あおき・ながよし)
【作詞家】 〔日本(宮城県)〕
1935年8月15日≪満55歳没≫ [1879年11月4日〜]
ウィル=ロジャース (William “Will” Rogers)
【俳優】 〔アメリカ〕
1936年5月8日≪満55歳没≫ [1880年5月29日〜]
オスバルト=シュペングラー (Oswald Spengler)
【哲学者】 〔ドイツ〕
1936年10月19日≪満55歳没≫ [1881年9月25日〜]
魯迅 (ろじん)
【作家】 〔中国〕
1937年7月20日≪満55歳没≫ [1882年7月20日〜]
オルガ=ハーン=ノイラート (Olga Hahn-Neurath)
【数学者、哲学者】 〔オーストリア〕
1937年12月8日≪満55歳没≫ [1882年1月22日〜]
パーヴェル=フロレンスキイ (Pavel Florensky)
【宗教思想家】 〔ロシア〕
1939年9月2日≪満55歳没≫ [1883年9月13日〜]
岩永 裕吉 (いわなが・ゆうきち)
【鉄道官僚、経営者】 〔日本(東京都)〕
1940年12月7日≪満55歳没≫ [1885年9月1日〜]
吉岡 信敬 (よしおか・しんけい)
【応援隊長】 〔日本(山口県)〕
1942年5月11日≪満55歳没≫ [1886年11月1日〜]
萩原 朔太郎 (はぎわら・さくたろう)
【詩人】 〔日本(群馬県)〕
1943年5月9日≪満55歳没≫ [1888年2月14日〜]
石井 絹治郎 (いしい・きぬじろう)
【化学者、経営者】 〔日本(香川県)〕 ※大正製薬 創業者・元社長
1944年11月2日≪満55歳没≫ [1889年5月18日〜]
トマス=ミジリー (Thomas Midgley, Jr.)
【技術者、化学者】 〔アメリカ〕
1945年5月21日≪満55歳没≫ [1890年2月8日〜]
清沢 洌 (きよさわ・きよし)
【ジャーナリスト】 〔日本(長野県)〕
1945年8月15日≪満55歳没≫ [1890年2月15日〜]
宇垣 纏 (うがき・まとめ)
【軍人】 〔日本(岡山県)〕
1946年1月21日≪満55歳没≫ [1890年5月30日〜]
杉田 久女 (すぎた・ひさじょ)
【俳人(俳句)】 〔日本(鹿児島県)〕
1948年9月20日≪満55歳没≫ [1893年2月14日〜]
草川 信 (くさかわ・しん)
【作曲家】 〔日本(長野県)〕
1949年10月26日≪満55歳没≫ [1894年3月31日〜]
林家 正蔵 〈7代目〉 (はやしや・しょうぞう)
【落語家】 〔日本(東京都)〕
1950年5月22日≪満55歳没≫ [1894年10月29日〜]
長谷田 泰三 (はせだ・たいぞう)
【経済学者】 〔日本(大阪府)〕
1951年2月3日≪満55歳没≫ [1895年11月16日〜]
チョウドリー=ラフマト=アリー (Choudhry Rahmat Ali)
【民族主義活動家】 〔インド〕
1951年10月23日≪満55歳没≫ [1896年9月3日〜]
桂 米團治 〈4代目〉 (かつら・よねだんじ)
【落語家】 〔日本(大阪府)〕
1952年2月14日≪満55歳没≫ [1896年12月27日〜]
モーリス=デワール (Maurice De Waele)
【自転車レーサー】 〔ベルギー〕
1952年4月9日≪満55歳没≫ [1896年8月5日〜]
大辻 司郎 (おおつじ・しろう)
【漫談家】 〔日本(東京都)〕
1952年12月22日≪満55歳没≫ [1897年9月1日〜]
河村 黎吉 (かわむら・れいきち)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1954年2月8日≪満55歳没≫ [1898年5月13日〜]
ジェルジ=イェンドラシック (György Jendrassik)
【航空技術者】 〔ハンガリー〕
1954年2月21日≪満55歳没≫ [1898年10月21日〜]
河内 仙介 (かわち・せんすけ)
【作家】 〔日本(大阪府)〕
1954年4月2日≪満55歳没≫ [1899年1月24日〜]
ホイト=ヴァンデンバーグ (Hoyt Sanford Vandenberg)
【軍人】 〔アメリカ〕
1954年9月26日≪満55歳没≫ [1899年7月6日〜]
冨吉 栄二 (とみよし・えいじ)
【政治家】 〔日本(鹿児島県)〕
1956年3月27日≪満55歳没≫ [1901年2月20日〜]
葉梨 新五郎 (はなし・しんごろう)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1956年7月8日≪満55歳没≫ [1901年3月19日〜]
ヴァン=ハーベン=グートハート (Gerrit van Heuven Goedhart)
【外交官】 〔オランダ〕
1956年10月16日≪満55歳没≫ [1901年7月13日〜]
重成 格 (しげなり・かく)
【政治家】 〔日本(岡山県)〕
1957年9月14日≪満55歳没≫ [1901年11月6日〜]
キャスリーン=ドゥルー=ベーカー (Kathleen Mary Drew-Baker)
【藻類学者】 〔イギリス〕
1957年10月6日≪満55歳没≫ [1902年4月6日〜]
久生 十蘭 (ひさお・じゅうらん)
【作家】 〔日本(北海道)〕
1958年1月5日≪満55歳没≫ [1902年10月2日〜]
湯浅 禎夫 (ゆあさ・よしお)
【野球】 〔日本(鳥取県)〕
1960年7月29日≪満55歳没≫ [1905年1月11日〜]
クライド=クラックホーン (Clyde Kluckhohn)
【文化人類学者】 〔アメリカ〕
1963年10月15日≪満55歳没≫ [1908年5月22日〜]
ホートン=スミス (Horton Smith)
【ゴルフ】 〔アメリカ〕
1964年2月29日≪満55歳没≫ [1909年2月2日〜]
フランク=アルバートソン (Frank Albertson)
【俳優】 〔アメリカ〕
1964年11月15日≪満55歳没≫ [1909年8月20日〜]
モントゴメリー=ウィルソン (Montgomery Wilson)
【フィギュアスケート】 〔カナダ〕
1964年12月9日≪満55歳没≫ [1909年12月4日〜]
原島 宏治 (はらしま・こうじ)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1969年6月1日≪満55歳没≫ [1913年10月12日〜]
小島 利男 (こじま・としお)
【野球】 〔日本(愛知県)〕
1969年7月17日≪満55歳没≫ [1914年1月1日〜]
大場 正史 (おおば・まさふみ)
【翻訳家】 〔日本(佐賀県)〕
1970年3月6日≪満55歳没≫ [1915年1月26日〜]
ウィリアム=ホッパー (William Hopper)
【俳優】 〔アメリカ〕
1970年3月13日≪満55歳没≫ [1914年3月20日〜]
エミール=ルーダー (Emil Ruder)
【書体デザイナー】 〔スイス〕
1970年3月24日≪満55歳没≫ [1914年9月26日〜]
河津 憲太郎 (かわつ・けんたろう)
【水泳競技/競泳】 〔日本(広島県)〕
1970年4月25日≪満55歳没≫ [1915年1月9日〜]
アニタ=ルイーズ (Anita Louise)
【女優】 〔アメリカ〕
1970年11月15日≪満55歳没≫ [1915年6月3日〜]
泉 靖一 (いずみ・せいいち)
【文化人類学者】 〔日本(東京都)〕
1971年6月5日≪満55歳没≫ [1916年3月7日〜]
クレア=デニス (Claire Dennis)
【水泳競技/競泳】 〔オーストラリア〕
1972年3月22日≪満55歳没≫ [1917年1月3日〜]
霧立 のぼる (きりたち・のぼる)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1973年2月27日≪満55歳没≫ [1917年5月18日〜]
ビル=エヴェレット (Bill Everett)
【漫画家】 〔アメリカ〕
1974年2月15日≪満55歳没≫ [1918年11月1日〜]
斎藤 公正 (さいとう・きみまさ)
【経営者】 〔日本(神奈川県)〕 ※池上通信機 創業者・元社長
1974年8月8日≪満55歳没≫ [1918年12月15日〜]
いわさき ちひろ (いわさき・ちひろ)
【絵本作家】 〔日本(福井県)〕
1975年8月15日≪満55歳没≫ [1920年3月17日〜]
ムジブル=ラーマン (Sheikh Mujibur Rahman)
【政治家】 〔バングラデシュ〕
1975年9月16日≪満55歳没≫ [1920年4月22日〜]
日比野 武 (ひびの・たけし)
【野球】 〔日本(愛知県)〕
1977年5月9日≪満55歳没≫ [1921年11月6日〜]
ジェームズ=ジョーンズ (James Ramon Jones)
【作家】 〔アメリカ〕
1977年10月12日≪満55歳没≫ [1922年2月10日〜]
狩 久 (かり・きゅう)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1979年4月24日≪満55歳没≫ [1923年4月30日〜]
小畑 実 (おばた・みのる)
【歌手】 〔日本(秋田県)〕
1980年3月8日≪満55歳没≫ [1924年8月21日〜]
吾妻 ひな子 (あづま・ひなこ)
【漫談家】 〔日本(鳥取県)〕
1981年2月6日≪満55歳没≫ [1925年8月31日〜]
ウーゴ=モンテネグロ (Hugo Montenegro)
【作曲家】 〔アメリカ〕
1981年10月16日≪満55歳没≫ [1926年7月16日〜]
スタンリー=クレメンツ (Stanley Clements)
【俳優】 〔アメリカ〕
1982年7月15日≪満55歳没≫ [1926年10月14日〜]
ビル=ジャスティス (William Everett “Bill” Justis, Jr.)
【作曲家】 〔アメリカ〕
1983年2月20日≪満55歳没≫ [1927年2月26日〜]
早野 寿郎 (はやの・としろう)
【演出家、俳優】 〔日本(旧・台湾)〕
1983年7月21日≪満55歳没≫ [1928年5月28日〜]
内田 一作 (うちだ・いっさく)
【映画監督】 〔日本(京都府)〕
1983年7月31日≪満55歳没≫ [1927年10月4日〜]
エヴァ=パウリク (Eva Pawlik)
【フィギュアスケート】 〔オーストリア〕
1983年10月3日≪満55歳没≫ [1928年3月12日〜]
花登 筺 (はなと・こばこ)
【作家】 〔日本(滋賀県)〕
1984年1月1日≪満55歳没≫ [1928年4月19日〜]
アレクシス=コーナー (Alexis Korner)
【ミュージシャン】 〔イギリス〕
1984年8月13日≪満55歳没≫ [1929年6月17日〜]
チグラン=ペトロシアン (Tigran Petrosian)
【チェス】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1984年12月7日≪満55歳没≫ [1929年4月9日〜]
大川 橋蔵 (おおかわ・はしぞう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1985年5月9日≪満55歳没≫ [1929年6月7日〜]
若山 セツ子 (わかやま・せつこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1985年6月10日≪満55歳没≫ [1930年3月2日〜]
吉原 功 (よしはら・いさお)
【格闘家/プロレス】 〔日本(北海道)〕
1986年5月30日≪満55歳没≫ [1930年7月7日〜]
ハンク=モブレー (Hank Mobley)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1986年7月30日≪満55歳没≫ [1931年5月26日〜]
常木 建男 (つねき・たつお)
【アナウンサー/ニッポン放送】 〔日本(埼玉県)〕
1987年5月26日≪満55歳没≫ [1932年2月27日〜]
服部 一郎 (はっとり・いちろう)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※セイコーエプソン 元社長
1988年10月9日≪満55歳没≫ [1933年9月16日〜]
山川 千秋 (やまかわ・ちあき)
【ニュースキャスター】 〔日本(東京都)〕
1989年6月16日≪満55歳没≫ [1934年6月9日〜]
ヘルガ=ハーゼ (Helga Haase)
【スピードスケート】 〔ドイツ(旧・東ドイツ)〕
1990年2月8日≪満55歳没≫ [1934年12月30日〜]
デル=シャノン (Del Shannon)
【シンガーソングライター】 〔アメリカ〕
1990年4月9日≪満55歳没≫ [1935年1月31日〜]
成田 三樹夫 (なりた・みきお)
【俳優】 〔日本(山形県)〕
1991年7月2日≪満55歳没≫ [1935年12月14日〜]
リー=レミック (Lee Remick)
【女優】 〔アメリカ〕
1991年12月27日≪満55歳没≫ [1936年6月14日〜]
山根 成之 (やまね・しげゆき)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
1992年6月28日≪満55歳没≫ [1936年11月9日〜]
ミハイル=タル (Mikhail Tal)
【チェス】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1992年9月11日≪満55歳没≫ [1937年5月29日〜]
郷 鍈治 (ごう・えいじ)
【俳優】 〔日本(大阪府)〕
1992年10月26日≪満55歳没≫ [1937年1月20日〜]
生原 昭宏 (いくはら・あきひろ)
【野球】 〔日本(福岡県)〕 ※別名:アイク生原
1993年1月13日≪満55歳没≫ [1937年9月5日〜]
前川 かずお (まえかわ・かずお)
【絵本作家、漫画家】 〔日本(大阪府)〕
1993年1月16日≪満55歳没≫ [1937年6月19日〜]
大和屋 竺 (やまとや・あつし)
【脚本家】 〔日本(北海道)〕
1993年3月19日≪満55歳没≫ [1937年7月19日〜]
カレン=ダルトン (Karen J. Dalton)
【歌手】 〔アメリカ〕
1993年6月10日≪満55歳没≫ [1938年4月11日〜]
猪俣 公章 (いのまた・こうしょう)
【作曲家】 〔日本(福島県)〕
1994年3月4日≪満55歳没≫ [1938年3月15日〜]
小林 弘隆 (こばやし・ひろたか)
【イラストレーター】 〔日本(東京都)〕
1994年3月17日≪満55歳没≫ [1939年1月12日〜]
安井 かずみ (やすい・かずみ)
【作詞家】 〔日本(神奈川県)〕
1994年5月25日≪満55歳没≫ [1938年9月20日〜]
エリック=ゲイル (Eric Gale)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1994年6月13日≪満55歳没≫ [1938年7月9日〜]
ジェームズ=ポラック (James Barney Pollack)
【天文学者】 〔アメリカ〕
1995年4月21日≪満55歳没≫ [1939年11月25日〜]
冥王 まさ子 (めいおう・まさこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1995年9月18日≪満55歳没≫ [1940年3月30日〜]
宮口 二郎 (みやぐち・じろう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1995年11月19日≪満55歳没≫ [1940年8月1日〜]
佐川 一信 (さがわ・かずのぶ)
【政治家】 〔日本(茨城県)〕
1996年1月28日≪満55歳没≫ [1940年5月24日〜]
ヨシフ=ブロツキー (Joseph Brodsky)
【詩人】 〔ソ連→アメリカ〕
1996年5月25日≪満55歳没≫ [1940年10月14日〜]
古賀 さと子 (こが・さとこ)
【歌手】 〔日本(東京都)〕
1997年3月11日≪満55歳没≫ [1941年4月16日〜]
荒井 秀吉 (あらい・ひでよし)
【政治家】 〔日本(茨城県)〕
1997年5月20日≪満55歳没≫ [1942年2月20日〜]
若二瀬 唯之 (わかふたせ・ただゆき)
【相撲】 〔日本(愛知県)〕
1998年3月13日≪満55歳没≫ [1942年12月8日〜]
徳久 利明 (とくひさ・としあき)
【野球】 〔日本(高知県)〕
1998年9月9日≪満55歳没≫ [1943年3月5日〜]
ルーチョ=バッティスティ (Lucio Battisti)
【歌手、作曲家】 〔イタリア〕
1998年10月16日≪満55歳没≫ [1943年8月6日〜]
ジョン=ポステル (Jonathan Bruce “Jon” Postel)
【コンピューター工学者】 〔アメリカ〕
1998年11月27日≪満55歳没≫ [1943年2月28日〜]
バーバラ=アクリン (Barbara Acklin)
【歌手】 〔アメリカ〕
2001年1月17日≪満55歳没≫ [1946年1月10日〜]
中村 文弥 (なかむら・ぶんや)
【俳優】 〔日本(埼玉県)〕
2001年5月19日≪満55歳没≫ [1946年1月4日〜]
スザンナ=マッコークル (Susannah McCorkle)
【歌手】 〔アメリカ〕
2002年1月2日≪満55歳没≫ [1946年7月30日〜]
桂 歌之助 〈2代目〉 (かつら・うたのすけ)
【落語家】 〔日本(岡山県)〕
2002年5月13日≪満55歳没≫ [1947年5月11日〜]
藤原 誠 (ふじわら・まこと)
【歌手】 〔日本(東京都)〕
2003年1月11日≪満55歳没≫ [1947年6月3日〜]
ミッキー=フィン (Mickey Finn)
【ミュージシャン】 〔イギリス〕 《T. Rex (T・レックス)》
2003年10月18日≪満55歳没≫ [1948年1月19日〜]
菊地 正幸 (きくち・まさゆき)
【地震学者】 〔日本(岩手県)〕
2003年11月18日≪満55歳没≫ [1948年4月15日〜]
マイケル=ケイメン (Michael Kamen)
【作曲家】 〔アメリカ〕
2003年11月18日≪満55歳没≫ [1948年9月18日〜]
ケン=ブレット (Kenneth Alven “Ken” Brett)
【野球】 〔アメリカ〕
2004年3月27日≪満55歳没≫ [1949年3月10日〜]
安藤 満 (あんどう・みつる)
【麻雀(マージャン)】 〔日本(千葉県)〕
2004年9月15日≪満55歳没≫ [1948年10月8日〜]
ジョニー=ラモーン (Johnny Ramone)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕 元《Ramones (ラモーンズ)》
2005年4月3日≪満55歳没≫ [1949年7月23日〜]
岡田 史子 (おかだ・ふみこ)
【漫画家】 〔日本(北海道)〕
2005年5月30日≪満55歳没≫ [1950年2月19日〜]
貴ノ花 利彰 (たかのはな・としあき)
【相撲】 〔日本(青森県)〕
2005年8月21日≪満55歳没≫ [1950年7月21日〜]
制野 秀一 (せいの・しゅういち)
【漫画家】 〔日本(山形県)〕
2006年4月1日≪満55歳没≫ [1951年1月12日〜]
アイ高野 (あい・たかの)
【ミュージシャン】 〔日本(福岡県)〕
2006年6月17日≪満55歳没≫ [1950年9月1日〜]
宿沢 広朗 (しゅくざわ・ひろあき)
【ラグビー】 〔日本(東京都)〕
2007年4月30日≪満55歳没≫ [1951年11月6日〜]
服部 良子 (はっとり・よしこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2007年11月24日≪満55歳没≫ [1952年2月16日〜]
真部 一男 (まなべ・かずお)
【将棋】 〔日本(東京都)〕
2008年1月30日≪満55歳没≫ [1953年1月23日〜]
あおやま 英雄 (あおやま・ひでお)
【漫画家】 〔日本(長崎県)〕
2008年5月31日≪満55歳没≫ [1952年6月6日〜]
ウガンダ・トラ (うがんだ・とら)
【タレント】 〔日本(東京都)〕
2008年11月9日≪満55歳没≫ [1952年12月23日〜]
前田 竹千代 (まえだ・たけちよ)
【タレント】 〔日本(大分県)〕 元《チャンバラトリオ》
2009年7月3日≪満55歳没≫ [1954年2月9日〜]
志水 一夫 (しみず・かずお)
【作家】 〔日本(東京都)〕
2009年8月9日≪満55歳没≫ [1954年1月19日〜]
ティエリ=ジョンケ (Thierry Jonquet)
【作家】 〔スペイン〕
2010年1月12日≪満55歳没≫ [1954年5月10日〜]
斉城 昌美 (さいき・まさみ)
【作家】 〔日本(三重県)〕
2010年8月29日≪満55歳没≫ [1954年9月5日〜]
磯貝 猛 (いそがい・たけし)
【写真家】 〔日本(愛知県)〕
2011年4月21日≪満55歳没≫ [1956年4月8日〜]
田中 好子 (たなか・よしこ)
【歌手、女優】 〔日本(東京都)〕 元《キャンディーズ》
2011年6月27日≪満55歳没≫ [1955年8月7日〜]
竹内 博 (たけうち・ひろし)
【特撮映画研究家】 〔日本(神奈川県)〕
2011年10月24日≪満55歳没≫ [1956年3月24日〜]
山口 健 (やまぐち・けん)
【声優】 〔日本(福島県)〕
2011年12月1日≪満55歳没≫ [1956年6月26日〜]
水野 新平 (みずの・しんぺい)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※ホーユー 元社長
2012年1月31日≪満55歳没≫ [1956年11月21日〜]
川勝 正幸 (かわかつ・まさゆき)
【フリーライター】 〔日本(福岡県)〕
2012年2月9日≪満55歳没≫ [1956年10月30日〜]
太平 シロー (たいへい・しろー)
【漫才師】 〔日本(大阪府)〕
2012年3月6日≪満55歳没≫ [1956年5月28日〜]
紗ゆり (さゆり)
【声優】 〔日本(東京都)〕 ※旧名:山内 小百合 (やまうち・さゆり)
2013年5月3日≪満55歳没≫ [1957年9月12日〜]
野田 宏子 (のだ・ひろこ)
【ソムリエ】 〔日本(東京都)〕
2013年7月2日≪満55歳没≫ [1958年2月28日〜]
加賀 八郎 (かが・はちろう)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕 元《The Good-bye》
2013年10月7日≪満55歳没≫ [1958年3月3日〜]
古今亭 志ん馬 〈7代目〉 (ここんてい・しんば)
【落語家】 〔日本(東京都)〕
2014年1月27日≪満55歳没≫ [1958年3月30日〜]
坂東 眞砂子 (ばんどう・まさこ)
【作家】 〔日本(高知県)〕
2014年3月30日≪満55歳没≫ [1958年5月3日〜]
宮田 繁男 (みやた・しげお)
【ミュージシャン】 〔日本(千葉県)〕 元《オリジナル・ラヴ》
2014年6月1日≪満55歳没≫ [1958年9月1日〜]
外山 ひとみ (とやま・ひとみ)
【写真家】 〔日本(静岡県)〕
2014年10月5日≪満55歳没≫ [1959年5月31日〜]
アンドレア=デ=チェザリス (Andrea de Cesaris)
【レーシングドライバー】 〔イタリア〕
2014年12月13日≪満55歳没≫ [1959年5月3日〜]
水玉 螢之丞 (みずたま・けいのじょう)
【イラストレーター】 〔日本(埼玉県)〕
2015年5月22日≪満55歳没≫ [1960年3月14日〜]
大内 義昭 (おおうち・よしあき)
【歌手、作曲家】 〔日本(福岡県)〕
2015年7月11日≪満55歳没≫ [1959年12月6日〜]
岩田 聡 (いわた・さとる)
【ゲームデザイナー、経営者】 〔日本(北海道)〕 ※任天堂 元社長
2015年7月13日≪満55歳没≫ [1960年2月1日〜]
渡辺 英樹 (わたなべ・ひでき)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕 元《C-C-B》
2015年12月24日≪満55歳没≫ [1960年11月1日〜]
国本 武春 (くにもと・たけはる)
【浪曲師】 〔日本(千葉県)〕
2016年1月21日≪満55歳没≫ [1960年3月30日〜]
ビル=ジョンソン (William Dean “Bill” Johnson)
【アルペンスキー】 〔アメリカ〕
2016年5月13日≪満55歳没≫ [1960年9月30日〜]
工藤 幹夫 (くどう・みきお)
【野球】 〔日本(秋田県)〕
2016年11月30日≪満55歳没≫ [1961年6月8日〜]
平山 早苗 (ひらやま・さなえ)
【アナウンサー/FM秋田→FM青森】 〔日本(青森県)〕
2017年8月6日≪満55歳没≫ [1962年1月3日〜]
ダレン=ドールトン (Darren Arthur Daulton)
【野球】 〔アメリカ〕
2017年9月8日≪満55歳没≫ [1962年8月12日〜]
中嶋 聡彦 (なかじま・としひこ)
【声優】 〔日本(愛知県)〕
2018年5月8日≪満55歳没≫ [1962年9月9日〜]
黒岩 よしひろ (くろいわ・よしひろ)
【漫画家】 〔日本(長野県)〕
2018年6月5日≪満55歳没≫ [1962年12月24日〜]
ケイト=スペード (Kate Spade)
【ファッションデザイナー】 〔アメリカ〕
2019年2月4日≪満55歳没≫ [1963年7月17日〜]
マッチ=ニッカネン (Matti Nykänen)
【ノルディックスキー/ジャンプ】 〔フィンランド〕
2019年2月10日≪満55歳没≫ [1963年8月12日〜]
双羽黒 光司 (ふたはぐろ・こうじ)
【相撲→格闘家】 〔日本(三重県)〕 ※第60代横綱
2019年7月14日≪満55歳没≫ [1964年1月2日〜]
パーネル=ウィテカー (Pernell Whitaker)
【ボクシング】 〔アメリカ〕
2019年11月1日≪満55歳没≫ [1964年8月9日〜]
鴈 龍太郎 (がん・りゅうたろう)
【俳優】 〔日本(京都府)〕
2020年5月23日≪満55歳没≫ [1964年5月28日〜]
伊藤 達文 (いとう・たつふみ)
【アニメーター、アニメ演出家】 〔日本(岩手県)〕 ※旧名:玉川 達文
2020年12月1日≪満55歳没≫ [1965年1月25日〜]
エリック=エングストーム (Eric Engstrom)
【コンピューター技術者】 〔アメリカ〕
2022年3月14日≪満55歳没≫ [1966年7月11日〜]
山本 夜羽音 (やまもと・よはね)
【漫画家】 〔日本(北海道)〕
2022年5月1日≪満55歳没≫ [1967年2月14日〜]
中山 俊宏 (なかやま・としひろ)
【国際政治学者】 〔日本(東京都)〕
2022年5月4日≪満55歳没≫ [1967年1月24日〜]
樹川 さとみ (きかわ・さとみ)
【作家】 〔日本(鹿児島県)〕
2022年6月9日≪満55歳没≫ [1966年10月8日〜]
升田 尚宏 (ますだ・なおひろ)
【アナウンサー/NHK→TBS】 〔日本(愛媛県)〕
2022年8月7日≪満55歳没≫ [1966年9月9日〜]
鵜島 仁文 (うしま・よしふみ)
【シンガーソングライター】 〔日本(高知県)〕
2022年10月3日≪満55歳没≫ [1967年9月8日〜]
川井 康弘 (かわい・やすひろ)
【俳優】 〔日本(宮城県)〕
2023年1月2日≪満55歳没≫ [1967年11月21日〜]
ケン=ブロック (Ken Block)
【ラリードライバー】 〔アメリカ〕
2023年1月25日≪満55歳没≫ [1967年12月28日〜]
高井 美紀 (たかい・みき)
【アナウンサー/毎日放送(MBS)】 〔日本(兵庫県)〕
2023年2月10日≪満55歳没≫ [1967年6月3日〜]
入来 智 (いりき・さとし)
【野球】 〔日本(宮崎県)〕
2023年10月29日≪満55歳没≫ [1968年1月22日〜]
HEATH (ヒース)
【ミュージシャン】 〔日本(兵庫県)〕 《X JAPAN (エックス・ジャパン)》
2023年11月26日≪満55歳没≫ [1968年7月10日〜]
チバ ユウスケ (ちば・ゆうすけ)
【ミュージシャン】 〔日本(神奈川県)〕 元《THEE MICHELLE GUN ELEPHANT》
2024年3月12日≪満55歳没≫ [1969年1月19日〜]
渡辺 佳恵 (わたなべ・よしえ)
【ブランドプロデューサー】 〔日本(東京都)〕
2024年12月1日≪満55歳没≫ [1969年3月28日〜]
イルケ=ヴィルダ (Ilke Wyludda)
【陸上競技/円盤投げ】 〔ドイツ(旧・東ドイツ)〕
2025年1月29日≪満55歳没≫ [1969年4月7日〜]
ヴァディム=ナウモフ (Vadim Naumov)
【フィギュアスケート】 〔ロシア〕

※このページに収録の満55歳で亡くなった人々は269人です

満45歳没 満46歳没 満47歳没 満48歳没 満49歳没
満50歳没 満51歳没 満52歳没 満53歳没 満54歳没
満55歳没 満56歳没 満57歳没 満58歳没 満59歳没
満60歳没 満61歳没 満62歳没 満63歳没 満64歳没
満65歳没 満66歳没 満67歳没 満68歳没 満69歳没

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲

▲▲ストローワラの情報交差点/トップページへ▲▲

没年齢別(命日)データベース
≪Copyright (C) 2000-2025 "Straw-wara" All right reserved≫