1329年6月7日≪満54歳没≫ [1274年7月11日〜]
ロバート1世 (Robert I)
【王族】 〔イギリス(スコットランド)〕
1447年8月13日≪満54歳没≫ [1392年9月3日〜]
フィリッポ=マリーア=ヴィスコンティ (Filippo Maria Visconti)
【貴族、政治家】 〔イタリア〕
1516年12月13日≪満54歳没≫ [1462年2月1日〜]
ヨハンネス=トリテミウス (Johannes Trithemius)
【神秘学者】 〔ドイツ〕
1533年12月3日≪満54歳没≫ [1479年3月25日〜]
ヴァシーリー3世 (Vasili III Ivanovich)
【王族】 〔ロシア〕
1536年1月6日≪満54歳没≫ [1481年3月7日〜]
バルダッサーレ=ペルッツィ (Baldassarre Peruzzi)
【画家、建築家】 〔イタリア〕
1537年5月13日≪満54歳没≫ [1482年7月7日〜]
アンジェイ=クシツキ (Andrzej Krzycki)
【聖職者(大司教)】 〔ポーランド〕
1564年5月27日≪満54歳没≫ [1509年7月10日〜]
ジャン=カルヴァン (Jean Calvin)
【神学者】 〔フランス〕
1601年10月24日≪満54歳没≫ [1546年12月14日〜]
ティコ=ブラーエ (Tycho Brahe)
【天文学者】 〔デンマーク〕
1623年8月29日(元和9年8月4日)≪満54歳没≫ [1568年12月21日〜]
黒田 長政 (くろだ・ながまさ)
【武将、政治家】 〔日本(福岡県)〕
1643年8月22日≪満54歳没≫ [1589年7月3日〜]
ヨハン=ウィルスング (Johann Georg Wirsung)
【解剖学者】 〔ドイツ〕
1660年3月5日≪満54歳没≫ [1605年8月30日〜]
フェリーチェ=フィチェレッリ (Felice Ficherelli)
【画家】 〔イタリア〕
1666年5月13日≪満54歳没≫ [1612年2月9日〜]
ピエル=フランチェスコ=モーラ (Pier Francesco Mola)
【画家】 〔イタリア〕
1669年3月23日≪満54歳没≫ [1614年9月11日〜]
フィリップ=フリードリヒ=ブフナー (Philipp Friedrich Buchner)
【作曲家】 〔ドイツ〕
1675年11月11日≪満54歳没≫ [1621年1月27日〜]
トーマス=ウィリス (Thomas Willis)
【医師】 〔イギリス〕
1676年5月25日≪満54歳没≫ [1622年3月10日〜]
ヨハン=ハインリッヒ=ラーン (Johann Heinrich Rahn)
【数学者】 〔スイス〕
1677年8月28日≪満54歳没≫ [1623年5月30日〜]
ヴァレラント=ヴァイヤン (Wallerant Vaillant)
【画家】 〔オランダ〕
1685年2月6日≪満54歳没≫ [1630年5月29日〜]
チャールズ2世 (Charles II)
【王族】 〔イギリス(イングランド)〕
1687年3月22日≪満54歳没≫ [1632年11月28日〜]
ジャン=バティスト=リュリ (Jean-Baptiste Lully)
【作曲家】 〔フランス〕
1687年10月13日≪満54歳没≫ [1633年6月1日〜]
ジェミニアーノ=モンタナリ (Geminiano Montanari)
【天文学者】 〔イタリア〕
1751年4月11日≪満54歳没≫ [1696年4月19日〜]
ブルクハルト=マウヒャルト (Burkhard David Mauchart)
【解剖学者】 〔ドイツ〕
1758年3月22日≪満54歳没≫ [1703年10月5日〜]
ジョナサン=エドワーズ (Jonathan Edwards)
【神学者、牧師】 〔アメリカ〕
1763年8月12日≪満54歳没≫ [1708年8月29日〜]
オロフ=フォン=ダリーン (Olof von Dalin)
【詩人、文学者】 〔スウェーデン〕
1762年8月31日≪満54歳没≫ [1707年9月30日〜]
ピエトロ=ロータリ (Pietro Antonio Rotari)
【画家】 〔イタリア〕
1768年3月18日≪満54歳没≫ [1713年11月24日〜]
ローレンス=スターン (Laurence Sterne)
【作家】 〔イギリス〕
1769年12月13日≪満54歳没≫ [1715年7月4日〜]
クリスティアン=ゲレルト (Christian Fürchtegott Gellert)
【詩人】 〔ドイツ〕
1771年7月30日≪満54歳没≫ [1716年12月26日〜]
トマス=グレイ (Thomas Gray)
【詩人、古典学者】 〔イギリス〕
1774年12月2日≪満54歳没≫ [1720年1月4日〜]
ヨハン=フリードリヒ=アグリコーラ (Johann Friedrich Agricola)
【作曲家】 〔ドイツ〕
1775年10月22日≪満54歳没≫ [1721年9月10日〜]
ペイトン=ランドルフ (Peyton Randolph)
【政治家】 〔アメリカ〕
1782年6月18日≪満54歳没≫ [1728年2月25日〜]
ジョン=ウッド (John Wood, the Younger)
【建築家】 〔イギリス〕
1793年7月28日(寛政5年6月21日)≪満54歳没≫ [1738年8月6日〜]
林 子平 (はやし・しへい)
【経世家】 〔日本(東京都)〕
1798年8月11日≪満54歳没≫ [1744年7月20日〜]
ジョシュア=クレイトン (Joshua Clayton)
【政治家】 〔アメリカ〕
1799年8月2日≪満54歳没≫ [1745年1月6日〜]
ジャック=モンゴルフィエ (Jacques-Etienne Montgolfier)
【発明家】 〔フランス〕
1803年4月24日≪満54歳没≫ [1749年4月11日〜]
アデライード=ラビーユ=ギアール (Adélaïde Labille-Guiard)
【画家】 〔フランス〕
1803年10月8日≪満54歳没≫ [1749年1月16日〜]
ヴィットーリオ=アルフィエーリ (Vittorio Alfieri)
【劇作家】 〔イタリア〕
1809年12月16日≪満54歳没≫ [1755年6月15日〜]
アントワーヌ=フールクロア (Antoine Fourcroy)
【化学者】 〔フランス〕
1810年6月21日≪満54歳没≫ [1755年8月17日〜]
ウィリアム=パターソン (William Paterson)
【軍人、植物学者】 〔イギリス〕
1813年11月22日≪満54歳没≫ [1759年2月20日〜]
ヨハン=クリスチャン=ライル (Johann Christian Reil)
【医師(精神科医)】 〔ドイツ〕
1817年10月18日≪満54歳没≫ [1763年6月22日〜]
エティエンヌ=ニコラ=メユール (Etienne-Nicolas Méhul)
【作曲家】 〔フランス〕
1823年1月17日≪満54歳没≫ [1768年11月18日〜]
ツァハリアス=ヴェルナー (Zacharias Werner)
【詩人、劇作家】 〔ドイツ〕
1823年8月18日≪満54歳没≫ [1769年1月31日〜]
アンドレ=ジャック=ガルネラン (Andre Jacques Garnerin)
【冒険家】 〔フランス〕
1825年7月12日≪満54歳没≫ [1770年8月18日〜]
ドロテア=シュレーツァー (Dorothea von Rodde-Schlözer)
【哲学者】 〔ドイツ〕
1836年10月17日≪満54歳没≫ [1782年3月24日〜]
オレスト=キプレンスキー (Orest Kiprensky)
【画家】 〔ロシア〕
1837年1月23日≪満54歳没≫ [1782年7月26日〜]
ジョン=フィールド (John Field)
【作曲家】 〔アイルランド→イギリス〕
1842年7月19日≪満54歳没≫ [1788年4月22日〜]
ピエール=ペルティエ (Pierre Joseph Pelletier)
【化学者】 〔フランス〕
1844年12月2日≪満54歳没≫ [1790年2月16日〜]
ジャン=ピエール=ティロリエ (Jean-Pierre Thilorier)
【発明家】 〔フランス〕
1852年9月25日≪満54歳没≫ [1798年3月25日〜]
クリストフ=グーデルマン (Christoph Gudermann)
【数学者】 〔ドイツ〕
1853年3月30日≪満54歳没≫ [1799年3月13日〜]
アビゲイル=フィルモア (Abigail Fillmore)
【ファーストレディー】 〔アメリカ〕
1854年3月3日≪満54歳没≫ [1800年3月18日〜]
ハリエット=スミスソン (Harriet Smithson)
【女優】 〔アイルランド〕
1855年4月15日≪満54歳没≫ [1801年2月7日〜]
ウィレム=デ=ハーン (Wilhem de Haan)
【動物学者】 〔オランダ〕
1857年6月30日≪満54歳没≫ [1802年9月6日〜]
アルシド=ドルビニ (Alcide d'Orbigny)
【博物学者】 〔フランス〕
1859年5月5日≪満54歳没≫ [1805年2月13日〜]
ペーター=ディリクレ (Peter Gustav Dirichlet)
【数学者】 〔ドイツ〕
1863年5月3日≪満54歳没≫ [1809年1月12日〜]
エミール=ルーボン (Emile Loubon)
【画家】 〔フランス〕
1864年3月21日≪満54歳没≫ [1809年3月23日〜]
ジャン=イポリット=フランドラン (Jean Hippolyte Flandrin)
【画家】 〔フランス〕
1865年2月21日≪満54歳没≫ [1810年8月28日〜]
コンスタン=トロワイヨン (Constant Troyon)
【画家】 〔フランス〕
1869年8月26日≪満54歳没≫ [1815年2月18日〜]
ヘンドリク=レイス (Hendrik Leys)
【画家】 〔ベルギー〕
1875年5月17日≪満54歳没≫ [1821年1月16日〜]
ジョン=ブレッキンリッジ (John Breckinridge)
【政治家】 〔アメリカ〕
1876年10月2日≪満54歳没≫ [1822年6月22日〜]
アルフォンソ=コルチ (Alfonso Corti)
【解剖学者】 〔イタリア〕
1885年6月26日≪満54歳没≫ [1831年3月2日〜]
メッタ=ヴィクトリア=フラー=ヴィクター (Metta Victoria Fuller Victor)
【作家】 〔アメリカ〕
1888年2月15日≪満54歳没≫ [1833年9月20日〜]
デービッド=ロス=ロック (David Ross Locke)
【作家】 〔アメリカ〕 ※別名:ペトロリウム=ナスビー (Petroleum Nasby)
1891年1月16日≪満54歳没≫ [1836年2月21日〜]
レオ=ドリーブ (Leo Delibes)
【作曲家】 〔フランス〕
1894年5月21日≪満54歳没≫ [1839年11月18日〜]
アウグスト=クント (August Kundt)
【物理学者】 〔ドイツ〕
1894年7月30日≪満54歳没≫ [1839年8月4日〜]
ウォルター=ペイター (Walter Horatio Pater)
【批評家】 〔イギリス〕
1895年3月2日≪満54歳没≫ [1841年1月14日〜]
ベルト=モリゾ (Berthe Morisot)
【画家】 〔フランス〕
1901年12月13日≪満54歳没≫ [1847年12月8日〜]
中江 兆民 (なかえ・ちょうみん)
【啓蒙思想家】 〔日本(高知県)〕
1903年2月17日≪満54歳没≫ [1849年2月17日〜]
ジョセフ=ファーブル (Joseph Favre)
【料理人】 〔スイス〕
1903年5月8日≪満54歳没≫ [1848年6月7日〜]
ポール=ゴーギャン (Eugene Henri Paul Gauguin)
【画家】 〔フランス〕
1904年9月26日≪満54歳没≫ [1850年6月27日〜]
小泉 八雲 (こいずみ・やくも)
【英文学者、作家】 〔ギリシャ→日本〕 ※ギリシャ名:ラフカディオ=ハーン (Lafcadio Hearn)
1906年7月23日≪満54歳没≫ [1852年4月14日〜]
児玉 源太郎 (こだま・げんたろう)
【軍人】 〔日本(山口県)〕
1907年2月20日≪満54歳没≫ [1852年9月28日〜]
アンリ=モアッサン (Ferdinand Frederick Henri Moissan)
【化学者】 〔フランス〕
1911年5月21日≪満54歳没≫ [1857年5月15日〜]
ウィリアミーナ=フレミング (Williamina Fleming)
【天文学者】 〔イギリス→アメリカ〕
1911年10月18日≪満54歳没≫ [1857年7月8日〜]
アルフレッド=ビネー (Alfred Binet)
【心理学者】 〔フランス〕
1912年12月13日≪満54歳没≫ [1858年12月5日〜]
元良 勇次郎 (もとら・ゆうじろう)
【心理学者】 〔日本(兵庫県)〕
1914年8月6日≪満54歳没≫ [1860年5月15日〜]
エレン=ウィルソン (Ellen Wilson)
【ファーストレディー】 〔アメリカ〕
1922年6月20日≪満54歳没≫ [1868年1月6日〜]
ヴィットーリオ=モンティ (Vittorio Monti)
【作曲家】 〔イタリア〕
1925年2月5日≪満54歳没≫ [1870年9月17日〜]
横田 千之助 (よこた・せんのすけ)
【弁護士、政治家】 〔日本(栃木県)〕
1928年4月7日≪満54歳没≫ [1873年8月22日〜]
アレクサンドル=ボグダーノフ (Alexander Bogdanov)
【医師、作家】 〔ロシア〕
1929年1月17日≪満54歳没≫ [1874年7月16日〜]
ジョセフ=ゴールドバーガー (Joseph Goldberge)
【医学者】 〔ハンガリー→アメリカ〕
1929年2月14日≪満54歳没≫ [1875年1月15日〜]
トーマス=バーク (Thomas Edmund Burke)
【陸上競技/短距離】 〔アメリカ〕
1929年2月28日≪満54歳没≫ [1874年5月12日〜]
クレメンス=フォン=ピルケ (Clemens von Pirquet)
【医師(小児科医)】 〔オーストリア〕
1932年1月7日≪満54歳没≫ [1877年2月17日〜]
アンドレ=マジノ (Andre Maginot)
【政治家】 〔フランス〕
1933年5月31日≪満54歳没≫ [1879年1月1日〜]
チャールズ=ドージャー (Charles Kelsey Dozier)
【宣教師、教育者】 〔アメリカ〕
1933年6月2日≪満54歳没≫ [1878年8月31日〜]
フランク=ジャービス (Frank Jarvis)
【陸上競技/短距離】 〔アメリカ〕
1933年12月21日≪満54歳没≫ [1879年6月7日〜]
クヌート=ラスムッセン (Knud Rasmussen)
【探検家、人類学者】 〔デンマーク〕
1936年6月22日≪満54歳没≫ [1882年4月14日〜]
モーリッツ=シュリック (Moritz Schlick)
【哲学者】 〔ドイツ〕
1937年8月19日≪満54歳没≫ [1883年4月3日〜]
北 一輝 (きた・いっき)
【国家主義者】 〔日本(新潟県)〕
1938年7月26日≪満54歳没≫ [1883年11月12日〜]
マルコム=チャンピオン (Malcolm Champion)
【水泳競技/競泳】 〔ニュージーランド〕
1938年10月27日≪満54歳没≫ [1884年5月11日〜]
アルマ=グルック (Alma Gluck)
【声楽家】 〔ルーマニア→アメリカ〕
1939年3月24日≪満54歳没≫ [1884年9月28日〜]
杉村 陽太郎 (すぎむら・ようたろう)
【外交官】 〔日本(東京都)〕
1943年4月13日≪満54歳没≫ [1888年9月4日〜]
オスカー=シュレンマー (Oskar Schlemmer)
【画家、彫刻家】 〔ドイツ〕
1945年8月16日≪満54歳没≫ [1891年6月2日〜]
大西 瀧治郎 (おおにし・たきじろう)
【軍人】 〔日本(兵庫県)〕
1945年8月20日≪満54歳没≫ [1891年1月26日〜]
甘粕 正彦 (あまかす・まさひこ)
【軍人】 〔日本(宮城県)〕
1945年12月16日≪満54歳没≫ [1891年10月12日〜]
近衛 文麿 (このえ・ふみまろ)
【政治家】 〔日本(東京都)〕 ※元・総理大臣
1948年7月1日≪満54歳没≫ [1894年6月16日〜]
水木 京太 (みずき・きょうた)
【劇作家】 〔日本(秋田県)〕
1948年8月30日≪満54歳没≫ [1894年2月1日〜]
潁原 退蔵 (えばら・たいぞう)
【国文学者】 〔日本(長崎県)〕
1949年1月13日≪満54歳没≫ [1894年1月25日〜]
アイノ=アールト (Aino Aalto)
【建築家、インテリアデザイナー】 〔フィンランド〕
1951年6月29日≪満54歳没≫ [1897年1月2日〜]
地崎 宇三郎 〈2代目〉 (ちざき・うさぶろう)
【実業家、政治家】 〔日本(北海道)〕
1952年6月20日≪満54歳没≫ [1898年6月9日〜]
ルイージ=ファジオーリ (Luigi Fagioli)
【レーシングドライバー】 〔イタリア〕
1952年9月6日≪満54歳没≫ [1898年7月4日〜]
ガートルード=ローレンス (Gertrude Lawrence)
【女優】 〔イギリス〕
1953年4月16日≪満54歳没≫ [1898年10月4日〜]
新関 健之助 (にいぜき・けんのすけ)
【漫画家】 〔日本(東京都)〕
1954年12月20日≪満54歳没≫ [1900年9月9日〜]
ジェームズ=ヒルトン (James Hilton)
【作家】 〔イギリス〕
1956年3月4日≪満54歳没≫ [1901年9月24日〜]
服部 之総 (はっとり・しそう)
【歴史学者】 〔日本(島根県)〕
1956年5月26日≪満54歳没≫ [1902年5月22日〜]
アル=シモンズ (Aloysius Harry “Al” Simmons)
【野球】 〔アメリカ〕
1957年3月25日≪満54歳没≫ [1902年5月6日〜]
マックス=オフュルス (Max Ophüls)
【映画監督】 〔ドイツ→フランス〕
1957年11月3日≪満54歳没≫ [1903年1月27日〜]
永田 清 (ながた・きよし)
【経済学者】 〔日本(福岡県)〕
1958年8月26日≪満54歳没≫ [1904年2月26日〜]
小渕 光平 (おぶち・みつへい)
【実業家、政治家】 〔日本(群馬県)〕
1963年1月7日≪満54歳没≫ [1908年6月29日〜]
エリック=ルンドクビスト (Eric Lundkvist)
【陸上競技/やり投げ】 〔スウェーデン〕
1963年3月22日≪満54歳没≫ [1909年1月4日〜]
シリー=アウセム (Cilly Aussem)
【テニス】 〔ドイツ〕
1965年6月15日≪満54歳没≫ [1910年12月22日〜]
正田 篠枝 (しょうだ・しのえ)
【歌人(短歌)】 〔日本(広島県)〕
1965年7月3日≪満54歳没≫ [1910年10月13日〜]
岸井 明 (きしい・あきら)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1966年10月10日≪満54歳没≫ [1912年5月5日〜]
清水 金一 (しみず・きんいち)
【俳優】 〔日本(山梨県)〕
1967年12月24日≪満54歳没≫ [1913年12月17日〜]
バートン=バスキン (Burton Baskin)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※バスキン・ロビンス 創業者
1968年1月20日≪満54歳没≫ [1913年3月4日〜]
小島 正雄 (こじま・まさお)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕
1968年8月10日≪満54歳没≫ [1913年12月10日〜]
堺 駿二 (さかい・しゅんじ)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1968年9月18日≪満54歳没≫ [1914年3月29日〜]
糸賀 一雄 (いとが・かずお)
【社会福祉活動家】 〔日本(鳥取県)〕
1969年1月8日≪満54歳没≫ [1914年6月11日〜]
森 寅雄 (もり・とらお)
【剣道、フェンシング】 〔日本(群馬県)〕
1969年7月18日≪満54歳没≫ [1915年5月31日〜]
バーバラ=ペッパー (Barbara Pepper)
【女優】 〔アメリカ〕
1969年10月14日≪満54歳没≫ [1914年11月18日〜]
羽黒山 政司 (はぐろやま・まさじ)
【相撲】 〔日本(新潟県)〕 ※第36代横綱
1970年5月19日≪満54歳没≫ [1916年1月12日〜]
岡 晴夫 (おか・はるお)
【歌手】 〔日本(千葉県)〕
1970年10月24日≪満54歳没≫ [1916年8月6日〜]
リチャード=ホフスタッター (Richard Hofstadter)
【政治哲学者】 〔アメリカ〕
1971年3月7日≪満54歳没≫ [1916年6月30日〜]
西川 辰美 (にしかわ・たつみ)
【漫画家】 〔日本(東京都)〕
1972年10月23日≪満54歳没≫ [1917年12月8日〜]
前谷 惟光 (まえたに・これみつ)
【漫画家】 〔日本(東京都)〕
1973年6月3日≪満54歳没≫ [1919年5月4日〜]
ドリー=ファンク・シニア (Dory Funk, Sr.)
【格闘家/プロレス】 〔アメリカ〕
1974年5月24日≪満54歳没≫ [1919年12月6日〜]
クライド=コーワン (Clyde Lorrain Cowan)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1974年11月23日≪満54歳没≫ [1920年6月5日〜]
コーネリアス=ライアン (Cornelius Ryan)
【ジャーナリスト】 〔アイルランド→アメリカ)〕
1975年7月30日≪満54歳没≫ [1921年5月23日〜]
ジェイムズ=ブリッシュ (James Benjamin Blish)
【SF作家】 〔アメリカ〕
1975年9月24日≪満54歳没≫ [1921年3月2日〜]
三隅 研次 (みすみ・けんじ)
【映画監督】 〔日本(京都府)〕
1976年3月21日≪満54歳没≫ [1921年10月26日〜]
ジョー=ファルクス (Joe Fulks)
【バスケットボール】 〔アメリカ〕
1977年8月29日≪満54歳没≫ [1923年8月3日〜]
ジーン=ヘイゲン (Jean Hagen)
【女優】 〔アメリカ〕
1978年2月11日≪満54歳没≫ [1923年3月18日〜]
江田 孝 (えだ・たかし)
【野球】 〔日本(兵庫県)〕
1980年7月24日≪満54歳没≫ [1925年9月8日〜]
ピーター=セラーズ (Peter Sellers)
【俳優】 〔イギリス〕
1980年8月12日≪満54歳没≫ [1926年1月6日〜]
立原 正秋 (たちはら・まさあき)
【作家】 〔日本(旧・朝鮮)〕
1980年9月20日≪満54歳没≫ [1925年11月30日〜]
林家 三平 (はやしや・さんぺい)
【落語家】 〔日本(東京都)〕
1981年12月10日≪満54歳没≫ [1927年2月6日〜]
ローランド=ペティット (Rowland Pettit)
【化学者】 〔アメリカ〕
1982年12月16日≪満54歳没≫ [1928年5月19日〜]
コーリン=チャップマン (Anthony Colin Bruce Chapman)
【自動車技術者】 〔イギリス〕
1984年9月19日≪満54歳没≫ [1930年3月2日〜]
保富 康午 (ほとみ・こうご)
【作詞家】 〔日本(東京都)〕
1985年3月23日≪満54歳没≫ [1931年3月18日〜]
小池 朝雄 (こいけ・あさお)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1985年5月7日≪満54歳没≫ [1930年9月21日〜]
ドーン=アダムズ (Dawn Addams)
【女優】 〔イギリス〕
1985年5月22日≪満54歳没≫ [1930年8月1日〜]
人見 きよし (ひとみ・きよし)
【俳優】 〔日本(秋田県)〕
1985年6月23日≪満54歳没≫ [1931年3月21日〜]
南里 雄一郎 (なんり・ゆういちろう)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕
1985年7月10日≪満54歳没≫ [1931年5月30日〜]
荒木 博 (あらき・ひろし)
【編集者】 〔日本(東京都)〕
1985年7月27日≪満54歳没≫ [1931年3月4日〜]
天知 茂 (あまち・しげる)
【俳優】 〔日本(愛知県)〕
1985年10月20日≪満54歳没≫ [1930年12月14日〜]
浦山 桐郎 (うらやま・きりお)
【映画監督】 〔日本(兵庫県)〕
1986年5月19日≪満54歳没≫ [1931年12月1日〜]
ジミー=ライオンズ (Jimmy Lyons)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1986年12月28日≪満54歳没≫ [1932年4月4日〜]
アンドレイ=タルコフスキー (Andrei Tarkovsky)
【映画監督】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1987年1月24日≪満54歳没≫ [1932年8月12日〜]
和気 博史 (わき・ひろし)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※和気産業 元社長
1987年5月3日≪満54歳没≫ [1933年1月17日〜]
ダリダ (Dalida)
【歌手、女優】 〔フランス〕
1987年8月17日≪満54歳没≫ [1932年12月20日〜]
堀内 誠一 (ほりうち・せいいち)
【アートディレクター】 〔日本(東京都)〕
1987年12月4日≪満54歳没≫ [1933年5月22日〜]
アーノルド=ローベル (Arnold Lobel)
【絵本作家】 〔アメリカ〕
1988年1月8日≪満54歳没≫ [1933年6月28日〜]
沢崎 浩平 (さわさき・こうへい)
【フランス文学者】 〔日本(東京都)〕
1988年8月15日≪満54歳没≫ [1934年7月24日〜]
ルディ=コリンズ (Rudy Collins)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1989年5月19日≪満54歳没≫ [1934年9月22日〜]
阿部 昭 (あべ・あきら)
【作家】 〔日本(広島県)〕
1989年6月15日≪満54歳没≫ [1934年12月4日〜]
ヴィクター=フレンチ (Victor French)
【俳優】 〔アメリカ〕
1991年1月21日≪満54歳没≫ [1937年1月5日〜]
桑田 武 (くわた・たけし)
【野球】 〔日本(神奈川県)〕
1991年6月2日≪満54歳没≫ [1936年12月1日〜]
今西 慧 (いまにし・けい)
【コピーライター】 〔日本(京都府)〕
1991年7月1日≪満54歳没≫ [1936年10月31日〜]
マイケル=ランドン (Michael Landon)
【俳優】 〔アメリカ〕
1992年3月2日≪満54歳没≫ [1937年4月27日〜]
サンディ=デニス (Sandy Dennis)
【女優】 〔アメリカ〕
1992年3月21日≪満54歳没≫ [1937年4月15日〜]
和田 明 (わだ・あきら)
【野球】 〔日本(東京都)〕
1992年6月9日≪満54歳没≫ [1938年1月1日〜]
椋尾 篁 (むくお・たかむら)
【アニメ美術監督】 〔日本(長崎県)〕
1992年7月1日≪満54歳没≫ [1937年8月16日〜]
スタン=フレイジャー (Stan Frazier)
【格闘家/プロレス】 〔アメリカ〕
1993年1月6日≪満54歳没≫ [1938年3月17日〜]
ルドルフ=ヌレエフ (Rudolf Nureyev)
【バレエ】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1993年11月16日≪満54歳没≫ [1939年11月12日〜]
ルチア=ポップ (Lucia Popp)
【声楽家】 〔オーストリア〕
1994年1月6日≪満54歳没≫ [1939年10月17日〜]
平良 孝七 (たいら・こうしち)
【写真家】 〔日本(沖縄県)〕
1994年7月14日≪満54歳没≫ [1940年7月3日〜]
シーザー=トーバー (César Leonardo Tovar)
【野球】 〔ベネズエラ〕
1994年10月24日≪満54歳没≫ [1940年3月9日〜]
ラウル=ジュリア (Raul Julia)
【俳優】 〔アメリカ〕
1994年11月12日≪満54歳没≫ [1940年6月23日〜]
ウィルマ=ルドルフ (Wilma Rudolph)
【陸上競技/短距離】 〔アメリカ〕
1995年12月22日≪満54歳没≫ [1941年7月21日〜]
川谷 拓三 (かわたに・たくぞう)
【俳優】 〔日本(旧・満州)〕
1996年4月3日≪満54歳没≫ [1941年8月8日〜]
西條 笑児 (さいじょう・しょうじ)
【漫才師】 〔日本(兵庫県)〕
1996年12月17日≪満54歳没≫ [1942年4月3日〜]
鴨 武彦 (かも・たけひこ)
【国際政治学者】 〔日本(東京都)〕
1997年7月20日≪満54歳没≫ [1942年12月24日〜]
杉崎 里子 (すぎさき・さとこ)
【将棋】 〔日本(大分県)〕
1998年1月2日≪満54歳没≫ [1943年8月22日〜]
設楽 敦生 (したら・あつお)
【編集者】 〔日本(東京都)〕
1998年1月29日≪満54歳没≫ [1943年2月12日〜]
夏川 かほる (なつかわ・かほる)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2000年3月15日≪満54歳没≫ [1945年6月18日〜]
粟津 號 (あわづ・ごう)
【俳優】 〔日本(秋田県)〕
2000年4月20日≪満54歳没≫ [1945年5月12日〜]
東 由多加 (ひがし・ゆたか)
【劇作家】 〔日本(長崎県)〕
2000年5月20日≪満54歳没≫ [1946年1月4日〜]
田中 豊一 (たなか・とよいち)
【物理学者】 〔日本(新潟県)〕
2001年3月26日≪満54歳没≫ [1946年12月7日〜]
ベニー=マクガイヤー (Benny McGuire)
【格闘家/プロレス】 〔アメリカ〕
2001年5月28日≪満54歳没≫ [1946年9月7日〜]
フランシスコ=バレーラ (Francisco Javier Varela Garcia)
【生物学者】 〔チリ〕
2001年12月25日≪満54歳没≫ [1947年6月12日〜]
山岡 葉子 (やまおか・ようこ)
【声優】 〔日本(神奈川県)〕
2002年5月6日≪満54歳没≫ [1948年2月19日〜]
ピム=フォルタイン (Pim Fortuyn)
【社会学者、政治家】 〔オランダ〕
2002年6月2日≪満54歳没≫ [1948年5月31日〜]
斎藤 隆男 (さいとう・たかお)
【政治家】 〔日本(栃木県)〕
2002年11月5日≪満54歳没≫ [1948年4月15日〜]
范 文雀 (はん・ぶんじゃく)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2003年1月15日≪満54歳没≫ [1948年6月13日〜]
楢山 芙二夫 (ならやま・ふじお)
【作家】 〔日本(岩手県)〕
2003年2月20日≪満54歳没≫ [1948年10月8日〜]
小林 政敏 (こばやし・まさとし)
【そり競技/リュージュ】 〔日本(新潟県)〕
2003年9月26日≪満54歳没≫ [1949年1月19日〜]
ロバート=パーマー (Robert Palmer)
【歌手】 〔イギリス〕
2004年9月1日≪満54歳没≫ [1950年8月19日〜]
竹信 悦夫 (たけのぶ・えつお)
【ジャーナリスト】 〔日本(兵庫県)〕
2004年12月22日≪満54歳没≫ [1950年3月9日〜]
ダグ=オルト (Douglas Reagan Ault)
【野球】 〔アメリカ〕
2005年4月13日≪満54歳没≫ [1950年12月27日〜]
福士 敬章 (ふくし・ひろあき)
【野球】 〔日本(鳥取県)〕 ※旧名:福士 明夫 (ふくし・あきお)
2005年7月1日≪満54歳没≫ [1951年4月20日〜]
ルーサー=ヴァンドロス (Luther Vandross)
【歌手】 〔アメリカ〕
2005年8月1日≪満54歳没≫ [1950年12月24日〜]
永岡 洋治 (ながおか・ようじ)
【政治家】 〔日本(茨城県)〕
2005年11月26日≪満54歳没≫ [1951年4月2日〜]
有澤 孝紀 (ありさわ・たかのり)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
2006年6月19日≪満54歳没≫ [1952年5月28日〜]
宮本 四郎 (みやもと・しろう)
【野球】 〔日本(三重県)〕
2007年3月22日≪満54歳没≫ [1952年8月28日〜]
菅野 光夫 (すがの・みつお)
【野球】 〔日本(茨城県)〕
2007年12月27日≪満54歳没≫ [1953年6月21日〜]
ベナジル=ブット (Benazir Bhutto)
【政治家】 〔パキスタン〕
2008年3月18日≪満54歳没≫ [1954年1月6日〜]
アンソニー=ミンゲラ (Anthony Minghella)
【映画監督】 〔イギリス〕
2008年5月21日≪満54歳没≫ [1953年9月8日〜]
須野田 誠 (すのだ・まこと)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※早稲田アカデミー 創業者・元社長
2008年9月9日≪満54歳没≫ [1954年1月26日〜]
草柳 文恵 (くさやなぎ・ふみえ)
【テレビキャスター】 〔日本(神奈川県)〕
2009年2月6日≪満54歳没≫ [1954年4月7日〜]
藤井 章司 (ふじい・しょうじ)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕 元《一風堂》
2009年3月26日≪満54歳没≫ [1954年8月19日〜]
千田 京子 (ちだ・きょうこ)
【女優】 〔日本(秋田県)〕
2009年4月19日≪満54歳没≫ [1954年10月13日〜]
荻原 弘子 (おぎわら・ひろこ)
【アナウンサー/日本テレビ】 〔日本(埼玉県)〕
2009年7月2日≪満54歳没≫ [1955年2月25日〜]
小針 克之助 (こばり・かつのすけ)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕
2010年12月26日≪満54歳没≫ [1956年3月5日〜]
ティーナ=マリー (Teena Marie)
【歌手】 〔アメリカ〕
2011年5月7日≪満54歳没≫ [1957年4月9日〜]
セベ=バレステロス (Seve Ballesteros)
【ゴルフ】 〔スペイン〕
2011年12月16日≪満54歳没≫ [1957年8月6日〜]
鍵田 忠兵衛 (かぎた・ちゅうべえ)
【政治家】 〔日本(奈良県)〕
2012年9月3日≪満54歳没≫ [1957年12月10日〜]
マイケル=クラーク=ダンカン (Michael Clarke Duncan)
【俳優】 〔アメリカ〕
2013年4月27日≪満54歳没≫ [1958年9月11日〜]
アニマル=レスリー (Bradley Jay “Animal” Lesley)
【野球、タレント】 〔アメリカ〕 ※別名:亜仁丸レスリー
2013年6月26日≪満54歳没≫ [1958年8月11日〜]
稲垣 稔 (いながき・みのる)
【ミュージシャン】 〔日本(兵庫県)〕
2014年3月15日≪満54歳没≫ [1960年1月5日〜]
藤巻 幸大 (ふじまき・ゆきお)
【経営者、政治家】 〔日本(東京都)〕 ※福助 元社長
2014年4月8日≪満54歳没≫ [1959年6月16日〜]
アルティメット・ウォリアー (The Ultimate Warrior)
【格闘家】 〔アメリカ〕
2014年6月16日≪満54歳没≫ [1960年5月9日〜]
トニー=グウィン (Anthony Keith “Tony” Gwynn)
【野球】 〔アメリカ〕
2014年8月3日≪満54歳没≫ [1959年9月16日〜]
帯 ひろ志 (おび・ひろし)
【漫画家】 〔日本(北海道)〕
2015年1月20日≪満54歳没≫ [1961年1月2日〜]
斉藤 仁 (さいとう・ひとし)
【柔道】 〔日本(青森県)〕
2015年2月9日≪満54歳没≫ [1960年8月14日〜]
岩本 太郎 (いわもと・たろう)
【経営者】 〔日本(静岡県)〕 ※大塚製薬 元社長
2015年5月28日≪満54歳没≫ [1961年4月21日〜]
今井 雅之 (いまい・まさゆき)
【俳優】 〔日本(兵庫県)〕
2015年7月29日≪満54歳没≫ [1961年7月29日〜]
吉川 徹 (よしかわ・とおる)
【演出家】 〔日本(奈良県)〕
2015年9月24日≪満54歳没≫ [1960年11月10日〜]
川島 なお美 (かわしま・なおみ)
【女優】 〔日本(愛知県)〕
2016年12月25日≪満54歳没≫ [1962年1月16日〜]
伊藤 能 (いとう・のう)
【将棋】 〔日本(東京都)〕
2017年6月21日≪満54歳没≫ [1962年9月17日〜]
シュテフィ=マルティン (Steffi Martin)
【そり競技/リュージュ】 〔ドイツ〕
2017年7月4日≪満54歳没≫ [1962年10月18日〜]
くりた 陸 (くりた・りく)
【漫画家】 〔日本(青森県)〕
2018年2月24日≪満54歳没≫ [1963年8月13日〜]
シュリデビィ (Sridevi)
【女優】 〔インド〕
2020年1月2日≪満54歳没≫ [1965年3月5日〜]
三宅 雪子 (みやけ・ゆきこ)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
2020年7月8日≪満54歳没≫ [1966年4月4日〜]
フィン=クリスチャン=ヤッゲ (Finn Christian Jagge)
【アルペンスキー】 〔ノルウェー〕
2021年5月6日≪満54歳没≫ [1966年7月11日〜]
三浦 建太郎 (みうら・けんたろう)
【漫画家】 〔日本(千葉県)〕
2021年8月27日≪満54歳没≫ [1966年11月26日〜]
三遊亭 多歌介 (さんゆうてい・たかすけ)
【落語家】 〔日本(東京都)〕
2022年2月5日≪満54歳没≫ [1967年7月12日〜]
西村 賢太 (にしむら・けんた)
【作家】 〔日本(東京都)〕
2022年5月14日≪満54歳没≫ [1967年6月26日〜]
河村 亮 (かわむら・りょう)
【アナウンサー/日本テレビ】 〔日本(神奈川県)〕