1526年11月5日≪満61歳没≫ [1465年2月6日〜]
シピオーネ=デル=フェッロ (Scipione del Ferro)
【数学者】 〔イタリア〕
1533年4月10日≪満61歳没≫ [1471年10月7日〜]
フレゼリク1世 (Frederick I)
【王族】 〔デンマーク〕
1541年4月24日≪満61歳没≫ [1479年9月17日〜]
チェリオ=カルカニーニ (Celio Calcagnini)
【人文主義者】 〔イタリア〕
1555年11月21日≪満61歳没≫ [1494年3月24日〜]
ゲオルク=アグリコラ (Georg Agricola)
【鉱山学者、人文学者】 〔ドイツ〕
1556年4月18日≪満61歳没≫ [1495年3月6日〜]
ルイージ=アラマンニ (Luigi Alamanni)
【詩人】 〔イタリア〕
1572年9月30日≪満61歳没≫ [1510年10月28日〜]
フランシスコ=ボルハ (Francisco de Borja)
【聖職者(司祭)】 〔スペイン〕
1585年12月27日≪満61歳没≫ [1524年9月11日〜]
ピエール=ド=ロンサール (Pierre de Ronsard)
【詩人】 〔フランス〕
1588年2月9日≪満61歳没≫ [1526年12月12日〜]
アルバロ=デ=バサン (Álvaro de Bazán y Guzmán)
【軍人】 〔スペイン〕
1594年11月29日≪満61歳没≫ [1533年8月7日〜]
アロンソ=デ=エルシーリャ (Alonso de Ercilla y Zúñiga)
【軍人、詩人】 〔スペイン〕
1596年9月15日≪満61歳没≫ [1535年6月21日〜]
レオンハルト=ラウヴォルフ (Leonhard Rauwolf)
【医師、植物学者】 〔ドイツ〕
1598年9月18日(慶長3年8月18日)≪満61歳没≫ [1537年3月17日〜]
豊臣 秀吉 (とよとみ・ひでよし)
【武将、政治家】 〔日本(愛知県)〕
1607年1月6日≪満61歳没≫ [1545年1月11日〜]
グイドバルド=デル=モンテ (Guidobaldo del Monte)
【数学者】 〔イタリア〕
1611年10月30日≪満61歳没≫ [1550年10月4日〜]
カール9世 (Karl IX)
【王族】 〔スウェーデン〕
1614年8月11日≪満61歳没≫ [1552年8月24日〜]
ラヴィニア=フォンターナ (Lavinia Fontana)
【画家】 〔イタリア〕
1649年7月20日≪満61歳没≫ [1588年4月4日〜]
パドヴァニーノ (Padovanino)
【画家】 〔イタリア〕
1649年9月15日≪満61歳没≫ [1588年1月20日〜]
フランチェスコ=ゲッシ (Francesco Gessi)
【画家】 〔イタリア〕
1652年9月2日≪満61歳没≫ [1591年1月12日〜]
ホセ=デ=リベーラ (José de Ribera)
【画家】 〔スペイン〕
1658年6月27日≪満61歳没≫ [1597年3月10日〜]
エルコレ=ジェンナーリ (Ercole Gennari)
【画家】 〔イタリア〕
1660年8月6日≪満61歳没≫ [1599年6月6日〜]
ディエゴ=ベラスケス (Diego Velazquez)
【画家】 〔スペイン〕
1661年6月21日≪満61歳没≫ [1599年11月30日〜]
アンドレア=サッキ (Andrea Palladio)
【画家】 〔イタリア〕
1673年2月4日(寛文12年12月18日)≪満61歳没≫ [1611年6月17日〜]
保科 正之 (ほしな・まさゆき)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1675年2月9日≪満61歳没≫ [1613年4月7日〜]
ヘラルト=ドウ (Gerard Dou)
【画家】 〔オランダ〕
1680年6月1日(延宝8年5月5日)≪満61歳没≫ [1618年7月21日〜]
林 鵞峰 (はやし・がほう)
【儒学者】 〔日本(京都府)〕
1682年7月12日≪満61歳没≫ [1620年7月21日〜]
ジャン=ピカール (Jean-Felix Picard)
【天文学者】 〔フランス〕
1700年3月26日≪満61歳没≫ [1638年6月29日〜]
ハインリッヒ=マイボーム (Heinrich Meibom)
【医師(内科医)】 〔ドイツ〕
1715年12月10日≪満61歳没≫ [1654年9月29日〜]
ミケランジェロ=リッチョリーニ (Michelangelo Ricciolini)
【画家】 〔イタリア〕
1728年2月28日(享保13年1月19日)≪満61歳没≫ [1666年3月21日〜]
荻生 徂徠 (おぎゅう・そらい)
【儒学者】 〔日本(東京都)〕
1732年9月10日≪満61歳没≫ [1671年7月14日〜]
シュヴァリエ=ド=ルーヴィル (Chevalier de Louville)
【天文学者】 〔フランス〕
1743年1月23日≪満61歳没≫ [1681年4月18日〜]
ジローラモ=ドンニーニ (Girolamo Donnini)
【画家】 〔イタリア〕
1745年12月19日≪満61歳没≫ [1684年1月14日〜]
ジャン=バティスト=ヴァン=ロー (Jean-Baptiste van Loo)
【画家】 〔フランス〕
1757年3月12日≪満61歳没≫ [1696年1月5日〜]
ジュゼッペ=ガッリ=ビビエーナ (Giuseppe Galli-Bibiena)
【建築家】 〔イタリア〕
1759年2月8日≪満61歳没≫ [1697年8月10日〜]
ラミロ=ランピネッリ (Ramiro Rampinelli)
【数学者】 〔イタリア〕
1763年9月12日≪満61歳没≫ [1701年11月10日〜]
ヨハン=ヨーゼフ=クーヴェン (Johann Joseph Couven)
【建築家】 〔ドイツ〕
1769年5月31日≪満61歳没≫ [1707年10月4日〜]
フランチェスコ=フォンテバッソ (Francesco Fontebasso)
【画家】 〔イタリア〕
1774年4月23日≪満61歳没≫ [1712年10月30日〜]
クリスティアン=ディートリッヒ (Christian Wilhelm Ernst Dietrich)
【画家】 〔ドイツ〕
1776年7月29日≪満61歳没≫ [1715年7月4日〜]
シャルル=フランソワ=ユタン (Charles François Hutin)
【画家、版画家、彫刻家】 〔フランス〕
1777年7月13日≪満61歳没≫ [1716年3月19日〜]
ギヨーム=クストゥー (Guillaume Coustou, the Younger)
【彫刻家】 〔フランス〕
1779年1月20日≪満61歳没≫ [1717年2月19日〜]
デイビッド=ギャリック (David Garrick)
【俳優、劇作家】 〔イギリス〕
1779年4月7日≪満61歳没≫ [1718年2月15日〜]
ヒレア=ルエル (Hilaire-Marin Rouelle)
【化学者】 〔フランス〕
1779年11月13日≪満61歳没≫ [1718年6月5日〜]
トーマス=チッペンデール (Thomas Chippendale)
【家具デザイナー】 〔イギリス〕
1782年11月9日≪満61歳没≫ [1721年7月23日〜]
アンナ=ドロテア=テルブッシュ (Anna Dorothea Therbusch)
【画家】 〔ドイツ〕
1786年5月15日≪満61歳没≫ [1724年7月10日〜]
エヴァ=エーケブラー (Eva Ekeblad)
【農業学者】 〔スウェーデン〕
1788年8月2日≪満61歳没≫ [1727年5月14日〜]
トマス=ゲインズボロ (Thomas Gainsborough)
【画家】 〔イギリス〕
1789年2月2日≪満61歳没≫ [1727年2月25日〜]
アルマン=ルイ=クープラン (Armand-Louis Couperin)
【オルガン奏者、作曲家】 〔フランス〕
1795年8月4日≪満61歳没≫ [1734年3月9日〜]
フランシスコ=バイユー (Francisco Bayeu y Subías)
【画家】 〔スペイン〕
1798年12月4日≪満61歳没≫ [1737年9月9日〜]
ルイージ=ガルバーニ (Luigi Galvani)
【解剖学者】 〔イタリア〕
1803年9月5日≪満61歳没≫ [1741年10月18日〜]
コデルロス=ド=ラクロ (Pierre Choderlos de Laclos)
【作家】 〔フランス〕
1810年2月10日≪満61歳没≫ [1748年7月21日〜]
アブラーム=ルイ=ロドルフ=デュクロ (Abraham-Louis-Rodolphe Ducros)
【画家、版画家】 〔スイス〕
1812年9月21日≪満61歳没≫ [1751年9月1日〜]
エマヌエル=シカネーダー (Emanuel Schikaneder)
【俳優、脚本家】 〔オーストリア〕
1813年7月22日≪満61歳没≫ [1751年12月10日〜]
ジョージ=ショー (George Kearsley Shaw)
【植物学者、動物学者】 〔イギリス〕
1814年6月27日≪満61歳没≫ [1752年11月25日〜]
ヨハン=フリードリヒ=ライヒャルト (Johann Friedrich Reichardt)
【作曲家】 〔ドイツ〕
1814年8月21日≪満61歳没≫ [1753年3月26日〜]
ベンジャミン=トンプソン (Benjamin Thompson)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1815年5月21日≪満61歳没≫ [1753年12月13日〜]
ウィリアム=ニコルソン (William Nicholson)
【化学者】 〔イギリス〕
1815年6月1日≪満61歳没≫ [1753年11月20日〜]
ルイ=アレクサンドル=ベルティエ (Louis-Alexandre Berthier)
【軍人】 〔フランス〕
1820年1月30日≪満61歳没≫ [1758年9月25日〜]
ヨーゼファ=アウエルンハンマー (Josepha Barbara Auernhammer)
【作曲家、ピアニスト】 〔オーストリア〕
1820年12月25日≪満61歳没≫ [1759年5月21日〜]
ジョセフ=フーシェ (Joseph Fouche)
【政治家】 〔フランス〕
1825年9月28日≪満61歳没≫ [1764年4月1日〜]
バーバラ=クラフト (Barbara Krafft)
【画家】 〔オーストリア〕
1828年12月22日≪満61歳没≫ [1767年6月15日〜]
レイチェル=ジャクソン (Rachael Jackson)
【ファーストレディー】 〔アメリカ〕
1831年11月14日≪満61歳没≫ [1770年8月27日〜]
ゲオルク=ヘーゲル (Georg Wilhelm Friedrich Hegel)
【哲学者】 〔ドイツ〕
1831年12月10日≪満61歳没≫ [1770年4月9日〜]
トーマス=ゼーベック (Thomas Johann Seebeck)
【物理学者】 〔ドイツ〕
1832年9月21日≪満61歳没≫ [1771年8月15日〜]
ウォルター=スコット (Walter Scott)
【作家】 〔イギリス〕
1832年11月29日≪満61歳没≫ [1771年7月14日〜]
カール=ルドルフィ (Karl Asmund Rudolphi)
【博物学者】 〔スウェーデン→ドイツ〕
1834年7月25日≪満61歳没≫ [1772年10月21日〜]
サミュエル=コールリッジ (Samuel Taylor Coleridge)
【詩人、批評家】 〔イギリス〕
1836年6月10日≪満61歳没≫ [1775年1月22日〜]
アンドレ=マリー=アンペール (Andre Marie Ampere)
【物理学者】 〔フランス〕
1837年2月16日≪満61歳没≫ [1776年2月4日〜]
ゴットフリート=トレヴィラヌス (Gottfried Treviranus)
【博物学者】 〔ドイツ〕
1837年2月17日≪満61歳没≫ [1775年3月4日〜]
ヨハン=バプティスト=ランピ2世 (Johann Baptist von Lampi, the Younger)
【画家】 〔オーストリア〕
1838年9月27日≪満61歳没≫ [1777年2月8日〜]
ベルナール=クールトア (Bernard Courtois)
【化学者】 〔フランス〕
1839年2月16日≪満61歳没≫ [1777年4月18日〜]
ルートヴィヒ=ベルガー (Carl Ludwig Heinrich Berger)
【ピアニスト、作曲家】 〔ドイツ〕
1846年3月17日≪満61歳没≫ [1784年7月22日〜]
フリードリヒ=ベッセル (Friedrich Wilhelm Bessel)
【数学者、天文学者】 〔ドイツ〕
1847年6月11日≪満61歳没≫ [1786年4月15日〜]
ジョン=フランクリン (John Franklin)
【探検家】 〔イギリス〕
1847年7月1日≪満61歳没≫ [1785年10月31日〜]
ゲオルク=ケルスティンク (Georg Friedrich Kersting)
【画家】 〔ドイツ〕
1851年9月14日≪満61歳没≫ [1789年9月15日〜]
ジェームズ=フェニモア=クーパー (James Fenimore Cooper)
【作家】 〔アメリカ〕
1858年10月15日≪満61歳没≫ [1797年9月10日〜]
カール=モサンデル (Carl Gustaf Mosander)
【化学者】 〔ドイツ〕
1859年11月7日≪満61歳没≫ [1798年1月31日〜]
カール=ゴットリープ=ライシガー (Carl Gottlieb Reissiger)
【作曲家、指揮者】 〔ドイツ〕
1859年11月17日≪満61歳没≫ [1797年12月5日〜]
ウジェーヌ=スーベイラン (Eugene Soubeiran)
【化学者】 〔フランス〕
1860年11月27日≪満61歳没≫ [1799年4月13日〜]
ルートヴィヒ=レルシュタープ (Ludwig Rellstab)
【詩人】 〔ドイツ〕
1862年4月3日≪満61歳没≫ [1800年4月15日〜]
ジェームズ=クラーク=ロス (James Clark Ross)
【探検家】 〔イギリス〕
1865年6月8日≪満61歳没≫ [1803年8月3日〜]
ジョセフ=パクストン (Joseph Paxton)
【建築家】 〔イギリス〕
1867年1月20日≪満61歳没≫ [1806年1月20日〜]
ナサニエル=パーカー=ウィリス (Nathaniel Parker Willis)
【作家】 〔アメリカ〕
1867年2月16日≪満61歳没≫ [1805年9月29日〜]
クリスティアン=モルゲンシュテルン (Christian Morgenstern)
【画家】 〔ドイツ〕
1869年3月26日≪満61歳没≫ [1807年6月12日〜]
レオン=ド=ラボルト (Leon de Laborde)
【考古学者】 〔フランス〕
1872年10月23日≪満61歳没≫ [1811年8月30日〜]
テオフィル=ゴーティエ (Théophile Gautier)
【詩人、作家】 〔フランス〕
1878年2月19日≪満61歳没≫ [1817年2月15日〜]
シャルル=フランソワ=ドービニー (Charles-François Daubigny)
【画家】 〔フランス〕
1880年10月5日≪満61歳没≫ [1819年6月20日〜]
ジャック=オッフェンバック (Jacques Offenbach)
【作曲家】 〔ドイツ〕
1880年11月9日≪満61歳没≫ [1819年3月29日〜]
エドウィン=ドレーク (Edwin Laurentine Drake)
【掘削技師】 〔アメリカ〕
1880年12月22日≪満61歳没≫ [1819年11月22日〜]
ジョージ=エリオット (George Eliot)
【作家】 〔イギリス〕
1883年7月27日≪満61歳没≫ [1821年10月16日〜]
フランツ=ドップラー (Albert Franz Doppler)
【作曲家】 〔オーストリア→ハンガリー〕
1884年1月6日≪満61歳没≫ [1822年7月20日〜]
グレゴール=メンデル (Gregor Johann Mendel)
【植物学者】 〔オーストリア〕
1886年6月29日≪満61歳没≫ [1824年10月14日〜]
アドルフ=モンティセリ (Adolphe Monticelli)
【画家】 〔フランス〕
1887年10月12日≪満61歳没≫ [1826年4月20日〜]
ダイナ=クレイク (Dinah Maria Craik)
【作家、詩人】 〔イギリス〕
1888年2月2日≪満61歳没≫ [1826年5月20日〜]
フェリックス=オーギュスト=クレマン (Felix Auguste Clément)
【画家】 〔フランス〕
1889年10月29日≪満61歳没≫ [1828年7月24日〜]
ニコライ=チェルヌイシェフスキー (Nikolay Chernyshevsky)
【哲学者、経済学者】 〔ロシア〕
1892年10月14日≪満61歳没≫ [1831年6月18日〜]
ペーテル=アルボ (Peter Nicolai Arbo)
【画家】 〔ノルウェー〕
1895年10月2日≪満61歳没≫ [1833年10月9日〜]
オイゲン=ランゲン (Carl Eugen Langen)
【技術者】 〔ドイツ〕
1898年4月7日≪満61歳没≫ [1836年4月20日〜]
ゲオルク=ドラーゲンドルフ (Georg Dragendorff)
【化学者】 〔ドイツ〕
1900年8月11日≪満61歳没≫ [1839年5月13日〜]
三遊亭 圓朝 〈初代〉 (さんゆうてい・えんちょう)
【落語家】 〔日本(東京都)〕
1902年1月27日≪満61歳没≫ [1840年9月27日〜]
トーマス=ナスト (Thomas Nast)
【漫画家】 〔ドイツ→アメリカ〕
1902年4月12日≪満61歳没≫ [1841年3月6日〜]
マリー=アルフレッド=コルニュ (Marie Alfred Cornu)
【物理学者】 〔フランス〕
1905年1月20日≪満61歳没≫ [1843年9月12日〜]
内海 忠勝 (うつみ・ただかつ)
【政治家】 〔日本(山口県)〕
1908年3月11日≪満61歳没≫ [1846年10月21日〜]
エドモンド=デ=アミーチス (Edmondo De Amicis)
【作家】 〔イタリア〕
1908年11月8日≪満61歳没≫ [1847年9月14日〜]
ウィリアム=エアトン (William Edward Ayrton)
【物理学者】 〔イギリス〕
1909年4月9日≪満61歳没≫ [1847年7月24日〜]
マルガレーテ=シュタイフ (Margarete Steiff)
【ぬいぐるみ縫製家】 〔ドイツ〕
1909年9月9日≪満61歳没≫ [1848年2月20日〜]
エドワード=ヘンリー=ハリマン (Edward Henry Harriman)
【実業家】 〔アメリカ〕
1910年8月2日≪満61歳没≫ [1849年7月1日〜]
柴田 承桂 (しばた・しょうけい)
【薬理学者】 〔日本(愛知県)〕
1910年9月13日≪満61歳没≫ [1849年2月20日〜]
曾禰 荒助 (そね・あらすけ)
【政治家】 〔日本(山口県)〕
1912年2月15日≪満61歳没≫ [1850年11月8日〜]
ヘルマン=ネッケ (Hermann Necke)
【作曲家】 〔ドイツ〕
1913年9月23日≪満61歳没≫ [1852年5月18日〜]
ユリウス=アダム (Julius Anton Adam)
【画家】 〔ドイツ〕
1915年8月20日≪満61歳没≫ [1854年3月14日〜]
パウル=エールリッヒ (Paul Ehrlich)
【細菌学者】 〔ドイツ〕
1916年7月30日≪満61歳没≫ [1855年1月22日〜]
アルベルト=ナイセル (Albert Neisser)
【細菌学者】 〔ドイツ〕
1916年11月12日≪満61歳没≫ [1855年3月13日〜]
パーシバル=ローウェル (Percival Lowell)
【天文学者】 〔アメリカ〕
1916年11月27日≪満61歳没≫ [1855年3月21日〜]
エミール=ヴェルハーレン (Emile Verhaeren)
【詩人、劇作家】 〔ベルギー〕
1917年6月21日≪満61歳没≫ [1856年5月15日〜]
マティアス=ツールブリッゲン (Matthias Zurbriggen)
【登山家】 〔スイス〕
1918年8月19日≪満61歳没≫ [1856年8月21日〜]
オリバー=ギブソン (Orville Gibson)
【楽器製作者】 〔アメリカ〕
1919年5月22日≪満61歳没≫ [1857年12月31日〜]
ヘルマン=オッペンハイム (Hermann Oppenheim)
【医師(精神科医)】 〔ドイツ〕
1919年6月6日≪満61歳没≫ [1858年3月18日〜]
井上 円了 (いのうえ・えんりょう)
【哲学者】 〔日本(新潟県)〕
1919年8月9日≪満61歳没≫ [1858年3月8日〜]
ルジェーロ=レオンカバロ (Ruggiero Leoncavallo)
【作曲家】 〔イタリア〕
1919年10月7日≪満61歳没≫ [1858年3月30日〜]
ラサ=オッペンハイム (Lassa Oppenheim)
【法学者】 〔ドイツ→イギリス〕
1922年12月13日≪満61歳没≫ [1861年8月9日〜]
ジョン=ウィリアム=ゴッドワード (John William Godward)
【画家】 〔イギリス〕
1922年12月25日≪満61歳没≫ [1861年4月3日〜]
鈴木 馬左也 (すずき・まさや)
【実業家】 〔日本(宮崎県)〕
1923年3月6日≪満61歳没≫ [1861年11月5日〜]
池辺 義象 (いけべ・よしかた)
【国文学者】 〔日本(熊本県)〕
1924年12月6日≪満61歳没≫ [1863年8月17日〜]
ジーン=ストラトン=ポーター (Gene Stratton-Porter)
【作家】 〔アメリカ〕
1925年7月11日≪満61歳没≫ [1864年7月1日〜]
ルドルフ=マルティン (Rudolf Martin)
【人類学者】 〔ドイツ→スイス〕
1926年10月13日≪満61歳没≫ [1865年10月11日〜]
ハンス=E=キンク (Hans Ernst Kinck)
【作家】 〔ノルウェー〕
1927年1月16日≪満61歳没≫ [1865年10月11日〜]
ヨヴァン=ツビイッチ (Jovan Cvijić)
【地理学者】 〔セルビア〕
1929年6月29日≪満61歳没≫ [1868年5月26日〜]
内田 魯庵 (うちだ・ろあん)
【翻訳家】 〔日本(東京都)〕
1929年11月22日≪満61歳没≫ [1867年11月29日〜]
岸上 鎌吉 (きしのうえ・かまきち)
【動物学者、水産学者】 〔日本(愛知県)〕
1930年5月16日≪満61歳没≫ [1868年12月15日〜]
オーガスト=フルハーフ (August Charles Fruehauf)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※フルハーフ トレーラー 創業者
1930年12月13日≪満61歳没≫ [1869年9月3日〜]
フリッツ=プレーグル (Fritz Pregl)
【化学者】 〔オーストリア〕
1931年8月26日≪満61歳没≫ [1870年5月1日〜]
浜口 雄幸 (はまぐち・おさち)
【政治家】 〔日本(高知県)〕 ※元・総理大臣
1933年5月9日≪満61歳没≫ [1872年2月24日〜]
ジョン=ジャービス (John Jarvis)
【水泳競技/競泳】 〔イギリス〕
1933年7月12日≪満61歳没≫ [1872年1月4日〜]
山元 春挙 (やまもと・しゅんきょ)
【日本画家】 〔日本(滋賀県)〕
1935年1月10日≪満61歳没≫ [1873年11月5日〜]
エドウィン=フラック (Edwin Flack)
【陸上競技/中距離】 〔オーストラリア〕
1935年1月26日≪満61歳没≫ [1873年9月26日〜]
関 一 (せき・はじめ)
【社会政策学者、政治家】 〔日本(静岡県)〕
1936年2月26日≪満61歳没≫ [1874年4月16日〜]
渡辺 錠太郎 (わたなべ・じょうたろう)
【軍人】 〔日本(愛知県)〕
1938年2月19日≪満61歳没≫ [1877年2月14日〜]
エトムント=ランダウ (Edmund Landau)
【数学者】 〔ドイツ〕
1938年11月3日≪満61歳没≫ [1877年3月6日〜]
木島 櫻谷 (このしま・おうこく)
【日本画家】 〔日本(京都府)〕
1940年1月25日≪満61歳没≫ [1878年5月26日〜]
伊藤 次郎左衛門 〈15代目〉 (いとう・じろうざえもん)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※松坂屋 元社長
1940年12月17日≪満61歳没≫ [1879年4月13日〜]
オズワルド=ブルース=クーパー (Oswald Bruce Cooper)
【書体デザイナー】 〔アメリカ〕
1941年8月22日≪満61歳没≫ [1879年10月1日〜]
長谷川 時雨 (はせがわ・しぐれ)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1942年4月15日≪満61歳没≫ [1880年11月6日〜]
ロベルト=ムージル (Robert Musil)
【作家】 〔オーストリア〕
1944年1月31日≪満61歳没≫ [1882年10月29日〜]
ジャン=ジロドゥ (Hippolyte Jean Giraudoux)
【外交官、作家】 〔フランス〕
1944年11月10日≪満61歳没≫ [1883年5月4日〜]
汪 兆銘 (Wang Chao-ming)
【軍人】 〔中国〕
1944年11月22日≪満61歳没≫ [1882年12月28日〜]
アーサー=エディントン (Arthur Eddington)
【物理学者】 〔イギリス〕
1945年2月26日≪満61歳没≫ [1883年11月10日〜]
橋本 関雪 (はしもと・かんせつ)
【日本画家】 〔日本(京都府)〕
1945年4月28日≪満61歳没≫ [1883年7月29日〜]
ベニート=ムッソリーニ (Benito Mussolini)
【政治家】 〔イタリア〕
1945年5月20日≪満61歳没≫ [1883年11月8日〜]
アレクサンドル=フェルスマン (Aleksandr Fersman)
【地質学者】 〔ロシア〕
1945年9月15日≪満61歳没≫ [1883年12月3日〜]
アントン=ウェーベルン (Anton Webern)
【作曲家】 〔オーストリア〕
1946年1月29日≪満61歳没≫ [1884年2月7日〜]
鳩山 秀夫 (はとやま・ひでお)
【法学者】 〔日本(東京都)〕
1947年9月26日≪満61歳没≫ [1886年1月14日〜]
ヒュー=ロフティング (Hugh John Lofting)
【児童文学作家】 〔イギリス→アメリカ〕
1948年2月11日≪満61歳没≫ [1886年8月19日〜]
小林 好日 (こばやし・よしはる)
【国語学者】 〔日本(東京都)〕
1948年5月15日≪満61歳没≫ [1886年7月13日〜]
エドワード=フラナガン (Edward Joseph Flanagan)
【社会事業家】 〔アメリカ〕
1948年9月17日≪満61歳没≫ [1887年6月5日〜]
ルース=ベネディクト (Ruth Benedict)
【文化人類学者】 〔アメリカ〕
1949年1月17日≪満61歳没≫ [1887年2月2日〜]
嶋中 雄作 (しまなか・ゆうさく)
【出版人、経営者】 〔日本(奈良県)〕※中央公論社 元社長
1949年6月3日≪満61歳没≫ [1887年6月8日〜]
白鳥 敏夫 (しらとり・としお)
【外交官】 〔日本(千葉県)〕
1952年6月11日≪満61歳没≫ [1890年8月5日〜]
和田 小六 (わだ・ころく)
【航空工学者】 〔日本(東京都)〕
1952年8月4日≪満61歳没≫ [1891年1月12日〜]
ジャック=セシル=ドラモンド (Jack Cecil Drummond)
【化学者】 〔イギリス〕
1953年3月5日≪満61歳没≫ [1891年4月23日〜]
セルゲイ=プロコフィエフ (Sergey Prokofiev)
【作曲家】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1953年3月9日≪満61歳没≫ [1892年2月22日〜]
佐野 学 (さの・まなぶ)
【社会運動家】 〔日本(大分県)〕
1954年12月6日≪満61歳没≫ [1893年5月13日〜]
ルシアン=テニエール (Lucien Tesniere)
【言語学者】 〔フランス〕
1955年11月11日≪満61歳没≫ [1894年2月1日〜]
ジェームズ=P=ジョンソン (James Price Johnson)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1956年11月14日≪満61歳没≫ [1894年12月15日〜]
三輪 寿壮 (みわ・じゅそう)
【弁護士、政治家】 〔日本(福岡県)〕
1957年10月26日≪満61歳没≫ [1896年8月15日〜]
ゲルティ=テレザ=コリ (Gerty Theresa Cori)
【化学者】 〔チェコ→アメリカ〕
1959年6月6日≪満61歳没≫ [1897年9月19日〜]
フリッツ=ケーグル (Fritz Kögl)
【化学者】 〔オランダ〕
1959年7月28日≪満61歳没≫ [1898年2月1日〜]
ロアルト=ラルセン (Roald Morel Larsen)
【スピードスケート】 〔ノルウェー〕
1959年10月18日≪満61歳没≫ [1898年10月15日〜]
ブエラ=エル=ワフィ (Boughera El Ouafi)
【陸上競技/長距離】 〔アルジェリア〕
1960年4月8日≪満61歳没≫ [1899年1月26日〜]
桜井 三郎 (さくらい・さぶろう)
【政治家】 〔日本(新潟県)〕
1960年10月12日≪満61歳没≫ [1898年12月27日〜]
浅沼 稲次郎 (あさぬま・いねじろう)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1961年7月2日≪満61歳没≫ [1899年7月21日〜]
アーネスト=ヘミングウェイ (Ernest Hemingway)
【作家】 〔アメリカ〕
1961年7月28日≪満61歳没≫ [1900年6月1日〜]
大藤 信郎 (おおふじ・のぶろう)
【アニメーション作家】 〔日本(東京都)〕
1962年4月1日≪満61歳没≫ [1900年5月15日〜]
西東 三鬼 (さいとう・さんき)
【俳人(俳句)】 〔日本(岡山県)〕
1962年4月11日≪満61歳没≫ [1900年7月4日〜]
中谷 宇吉郎 (なかや・うきちろう)
【物理学者】 〔日本(石川県)〕
1962年7月27日≪満61歳没≫ [1901年5月27日〜]
コンラッド=エルベージェム (Conrad Elvehjem)
【生化学者】 〔アメリカ〕
1963年1月21日≪満61歳没≫ [1901年11月26日〜]
ゴードン=アレス (Gordon A. Alles)
【化学者】 〔アメリカ〕
1964年9月21日≪満61歳没≫ [1903年5月1日〜]
三木 行治 (みき・ゆきはる)
【政治家】 〔日本(岡山県)〕
1964年9月27日≪満61歳没≫ [1903年4月22日〜]
カール=ゼナー (Karl Edward Zener)
【心理学者】 〔アメリカ〕
1965年3月5日≪満61歳没≫ [1904年2月29日〜]
ペッパー=マーチン (Johnny “Pepper” Martin)
【野球】 〔アメリカ〕
1966年3月15日≪満61歳没≫ [1904年12月19日〜]
法村 康之 (ほうむら・こうじ)
【舞踏家】 〔日本(東京都)〕
1966年10月27日≪満61歳没≫ [1904年11月21日〜]
野村 俊夫 (のむら・としお)
【作詞家】 〔日本(東京都)〕
1967年4月18日≪満61歳没≫ [1905年10月25日〜]
稲川 東一郎 (いながわ・とういちろう)
【野球】 〔日本(群馬県)〕
1967年10月17日≪満61歳没≫ [1906年2月7日〜]
愛新覚羅 溥儀 (あいしんかくら・ふぎ)
【王族】 〔中国〕
1968年1月1日≪満61歳没≫ [1906年10月10日〜]
ジョヴァンニ=フスコ (Giovanni Fusco)
【作曲家】 〔イタリア〕
1968年4月4日≪満61歳没≫ [1906年4月9日〜]
梅川 文男 (うめかわ・ふみお)
【政治家】 〔日本(三重県)〕
1968年6月7日≪満61歳没≫ [1907年1月23日〜]
ダン=デュリエ (Dan Duryea)
【俳優】 〔アメリカ〕
1970年2月12日≪満61歳没≫ [1908年12月2日〜]
木田 文夫 (きだ・ふみお)
【医学者】 〔日本(岡山県)〕
1970年5月27日≪満61歳没≫ [1908年10月30日〜]
大池 唯雄 (おおいけ・ただお)
【作家】 〔日本(宮城県)〕
1970年8月18日≪満61歳没≫ [1909年5月27日〜]
ドナルド=フィンレー (Donald Osborne Finlay)
【陸上競技/短距離】 〔イギリス〕
1971年3月16日≪満61歳没≫ [1909年10月1日〜]
駒ノ里 秀雄 (こまのさと・ひでお)
【相撲】 〔日本(栃木県)〕
1971年7月11日≪満61歳没≫ [1910年6月8日〜]
ジョン=W=キャンベル (John Wood Campbell)
【SF作家、編集者】 〔アメリカ〕
1971年8月4日≪満61歳没≫ [1910年4月18日〜]
東 勇作 (あずま・ゆうさく)
【バレエ、振付家】 〔日本(宮城県)〕
1971年10月17日≪満61歳没≫ [1910年8月3日〜]
伊藤 佐喜雄 (いとう・さきお)
【作家】 〔日本(島根県)〕
1973年3月28日≪満61歳没≫ [1911年10月1日〜]
椎名 麟三 (しいな・りんぞう)
【作家】 〔日本(兵庫県)〕
1974年3月27日≪満61歳没≫ [1912年9月22日〜]
清水 崑 (しみず・こん)
【漫画家】 〔日本(長崎県)〕
1975年10月24日≪満61歳没≫ [1914年8月1日〜]
花柳 啓之 (はなやぎ・ひろゆき)
【日本舞踊家】 〔日本(東京都)〕
1976年3月11日≪満61歳没≫ [1914年5月1日〜]
岸本 英太郎 (きしもと・えいたろう)
【経済学者】 〔日本(岡山県)〕
1977年4月7日≪満61歳没≫ [1915年6月13日〜]
和歌森 太郎 (わかもり・たろう)
【歴史学者】 〔日本(千葉県)〕
1978年1月4日≪満61歳没≫ [1916年6月11日〜]
小山内 宏 (おさない・ひろし)
【軍事評論家】 〔日本(東京都)〕
1978年5月9日≪満61歳没≫ [1916年9月23日〜]
アルド=モーロ (Aldo Moro)
【政治家】 〔イタリア〕
1979年8月13日≪満61歳没≫ [1918年3月19日〜]
福永 武彦 (ふくなが・たけひこ)
【作家】 〔日本(福岡県)〕
1979年10月26日≪満61歳没≫ [1917年11月14日〜]
朴 正煕 〈パク=チョンヒ〉 (Park Chung-hee)
【政治家】 〔韓国〕
1980年6月3日≪満61歳没≫ [1918年6月6日〜]
尾崎 盛光 (おざき・もりてる)
【社会学者、評論家】 〔日本(東京都)〕
1980年11月27日≪満61歳没≫ [1919年11月25日〜]
宇治 達郎 (うじ・たつお)
【医師】 〔日本(埼玉県)〕
1980年12月5日≪満61歳没≫ [1919年5月20日〜]
大岩山 大五郎 (おおいわざん・だいごろう)
【相撲】 〔日本(東京都)〕
1981年2月5日≪満61歳没≫ [1919年5月10日〜]
エラ=タンブッシー=グラッソ (Ella Tambussi Grasso)
【政治家】 〔アメリカ〕
1981年7月1日≪満61歳没≫ [1919年9月21日〜]
村上 武雄 (むらかみ・たけお)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※東京ガス 元社長
1981年10月28日≪満61歳没≫ [1920年3月30日〜]
芥川 比呂志 (あくたがわ・ひろし)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1982年6月4日≪満61歳没≫ [1920年8月23日〜]
ジュリアス=アシュキン (Julius Ashkin)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1982年11月5日≪満61歳没≫ [1921年2月9日〜]
イヴ=シャンピ (Yves Ciampi)
【映画監督】 〔フランス〕
1983年7月7日≪満61歳没≫ [1922年2月15日〜]
ハーマン=カーン (Herman Kahn)
【未来学者】 〔アメリカ〕
1983年10月25日≪満61歳没≫ [1921年12月13日〜]
土橋 啓二 (どばし・けいじ)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
1984年12月24日≪満61歳没≫ [1923年9月7日〜]
ピーター=ローフォード (Peter Lawford)
【俳優】 〔イギリス〕
1985年9月19日≪満61歳没≫ [1923年10月15日〜]
イタロ=カルヴィーノ (Italo Calvino)
【作家】 〔イタリア〕
1985年10月13日≪満61歳没≫ [1924年4月23日〜]
川上 宗薫 (かわかみ・そうくん)
【作家】 〔日本(愛媛県)〕
1986年10月18日≪満61歳没≫ [1925年4月23日〜]
スヴェレ=ハウグリ (Sverre Ingolf Haugli)
【スピードスケート】 〔ノルウェー〕
1986年12月1日≪満61歳没≫ [1924年12月24日〜]
リー=ドーシー (Irving Lee Dorsey)
【歌手】 〔アメリカ〕
1987年3月8日≪満61歳没≫ [1925年10月22日〜]
小林 禎作 (こばやし・ていさく)
【気象学者】 〔日本(東京都)〕
1987年4月17日≪満61歳没≫ [1926年1月1日〜]
鈴木 敏夫 (すずき・としお)
【出版人、経営者】 〔日本(東京都)〕 ※大修館書店 元社長
1987年9月3日≪満61歳没≫ [1926年1月12日〜]
モートン=フェルドマン (Morton Feldman)
【作曲家】 〔アメリカ〕
1988年2月28日≪満61歳没≫ [1926年12月2日〜]
宮本 研 (みやもと・けん)
【劇作家】 〔日本(熊本県)〕
1988年6月8日≪満61歳没≫ [1927年2月8日〜]
青木 日出雄 (あおき・ひでお)
【航空評論家】 〔日本(北海道)〕
1988年8月14日≪満61歳没≫ [1926年9月16日〜]
フレッド=ビロウ (Fred Below)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1988年9月26日≪満61歳没≫ [1927年8月21日〜]
古田 昭作 (ふるた・しょうさく)
【科学ジャーナリスト】 〔日本(三重県)〕
1989年4月4日≪満61歳没≫ [1927年12月22日〜]
長野 卓 (ながの・たかし)
【映画監督】 〔日本(熊本県)〕
1989年5月1日≪満61歳没≫ [1928年4月27日〜]
吉田 豊彦 (よしだ・とよひこ)
【経営者】 〔日本(石川県)〕 ※ホテル百万石 元社長
1989年6月6日≪満61歳没≫ [1927年9月15日〜]
菅木 周一 (すがき・しゅういち)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※スガキヤ(旧:寿がきや) 創業者・元社長
1990年1月3日≪満61歳没≫ [1928年10月10日〜]
平川 浪竜 (ひらかわ・なみりゅう)
【作曲家】 〔日本(神奈川県)〕
1990年9月21日≪満61歳没≫ [1929年1月8日〜]
初井 言榮 (はつい・ことえ)
【女優】 〔日本(神奈川県)〕
1991年2月7日≪満61歳没≫ [1929年10月29日〜]
春風亭 柳朝 〈5代目〉 (しゅんぷうてい・りゅうちょう)
【落語家】 〔日本(東京都)〕
1991年7月13日≪満61歳没≫ [1930年2月10日〜]
八城 一夫 (やしろ・かずお)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕
1991年8月8日≪満61歳没≫ [1930年3月17日〜]
ジェームズ=アーウィン (James Irwin)
【宇宙飛行士】 〔アメリカ〕
1992年2月20日≪満61歳没≫ [1931年1月30日〜]
小澤 和一 (おざわ・わいち)
【経営者】 〔日本(長野県)〕 ※青春出版社 創業者・元社長
1992年2月28日≪満61歳没≫ [1930年3月3日〜]
大西 忠治 (おおにし・ちゅうじ)
【教育者(国語)】 〔日本(香川県)〕
1992年5月13日≪満61歳没≫ [1931年5月4日〜]
ダウォン=カーン (Dawon Kahng)
【電気工学者】 〔アメリカ)〕
1992年6月10日≪満61歳没≫ [1931年1月20日〜]
中村 八大 (なかむら・はちだい)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
1992年9月24日≪満61歳没≫ [1931年8月4日〜]
寺田 ヒロオ (てらだ・ひろお)
【漫画家】 〔日本(新潟県)〕
1992年12月28日≪満61歳没≫ [1931年9月2日〜]
小松崎 邦雄 (こまつざき・くにお)
【洋画家】 〔日本(東京都)〕
1993年3月18日≪満61歳没≫ [1932年1月29日〜]
加藤 正之 (かとう・まさゆき)
【声優】 〔日本(福岡県)〕
1993年3月20日≪満61歳没≫ [1931年6月16日〜]
ロバート=バーナム (Robert Burnham, Jr.)
【天文学者】 〔アメリカ〕
1993年3月23日≪満61歳没≫ [1931年10月9日〜]
友竹 正則 (ともたけ・まさのり)
【声楽家】 〔日本(広島県)〕
1993年5月29日≪満61歳没≫ [1932年1月5日〜]
戸山 為夫 (とやま・ためお)
【競馬】 〔日本(京都府)〕
1993年11月17日≪満61歳没≫ [1932年9月7日〜]
西村 潔 (にしむら・きよし)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
1993年12月10日≪満61歳没≫ [1932年5月13日〜]
前川 堯 (まえかわ・たかし)
【政治家】 〔日本(奈良県)〕
1994年9月11日≪満61歳没≫ [1933年5月15日〜]
マリアンヌ=ホルト (Marianne Hold)
【女優】 〔ドイツ〕
1994年12月12日≪満61歳没≫ [1933年8月16日〜]
スチュアート=ルーサ (Stuart Roosa)
【宇宙飛行士】 〔アメリカ〕
1995年1月6日≪満61歳没≫ [1933年4月21日〜]
島原 幸雄 (しまばら・ゆきお)
【野球】 〔日本(愛媛県)〕
1995年1月16日≪満61歳没≫ [1934年1月14日〜]
大友 康匠 (おおとも・やすおみ)
【絵本作家】 〔日本(神奈川県)〕
1995年1月30日≪満61歳没≫ [1934年1月6日〜]
奈良 和 (なら・かず)
【アナウンサー/テレビ朝日】 〔日本(東京都)〕
1995年7月24日≪満61歳没≫ [1934年4月30日〜]
ジェリー=ローダン (Jerry Lordan)
【ミュージシャン】 〔イギリス〕
1995年9月12日≪満61歳没≫ [1933年11月3日〜]
ジェレミー=ブレット (Jeremy Brett)
【俳優】 〔イギリス〕
1995年10月8日≪満61歳没≫ [1934年1月12日〜]
小川 健太郎 (おがわ・けんたろう)
【野球】 〔日本(福岡県)〕
1996年2月26日≪満61歳没≫ [1935年2月22日〜]
大藪 春彦 (おおやぶ・はるひこ)
【作家】 〔日本(香川県)〕
1996年6月30日≪満61歳没≫ [1935年4月16日〜]
坂本 新兵 (さかもと・しんぺい)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1996年8月22日≪満61歳没≫ [1935年8月22日〜]
嵐 芳三郎 〈6代目〉 (あらし・よしさぶろう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1997年7月31日≪満61歳没≫ [1935年9月9日〜]
料治 直矢 (りょうじ・なおや)
【ジャーナリスト】 〔日本(東京都)〕
1997年10月6日≪満61歳没≫ [1936年2月23日〜]
内海 好江 (うつみ・よしえ)
【漫才師】 〔日本(東京都)〕
1998年5月28日≪満61歳没≫ [1936年7月10日〜]
平吉 毅州 (ひらよし・たけくに)
【作曲家】 〔日本(兵庫県)〕
1998年8月22日≪満61歳没≫ [1936年12月10日〜]
村山 実 (むらやま・みのる)
【野球】 〔日本(兵庫県)〕
1998年11月16日≪満61歳没≫ [1937年1月6日〜]
ルドビク=ダネク (Ludvik Danek)
【陸上競技/円盤投げ】 〔チェコ〕
1999年1月31日≪満61歳没≫ [1938年1月23日〜]
ジャイアント馬場 (じゃいあんと・ばば)
【格闘家/プロレス】 〔日本(新潟県)〕
1999年5月2日≪満61歳没≫ [1938年2月13日〜]
オリバー=リード (Oliver Reed)
【俳優】 〔イギリス〕
2001年4月9日≪満61歳没≫ [1940年3月6日〜]
ウィリー=スタージェル (Wilver Dornell “Willie” Stargell)
【野球】 〔アメリカ〕
2001年5月30日≪満61歳没≫ [1939年10月26日〜]
レネ=シュールマン (Renee Schuurman)
【テニス】 〔南アフリカ共和国〕
2001年6月6日≪満61歳没≫ [1939年11月16日〜]
真木 沙織 (まき・さおり)
【女優】 〔日本(兵庫県)〕
2001年11月14日≪満61歳没≫ [1940年8月7日〜]
永原 秀一 (ながはら・ひでいち)
【脚本家】 〔日本(東京都)〕
2002年8月23日≪満61歳没≫ [1941年4月8日〜]
武上 四郎 (たけがみ・しろう)
【野球】 〔日本(宮崎県)〕
2002年10月7日≪満61歳没≫ [1941年8月16日〜]
安澤 英雄 (あんざわ・ひでお)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※オリジン東秀 創業者・元社長
2002年10月25日≪満61歳没≫ [1940年11月6日〜]
石井 紘基 (いしい・こうき)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
2003年4月2日≪満61歳没≫ [1942年1月21日〜]
エドウィン=スター (Edwin Starr)
【歌手】 〔アメリカ〕
2003年7月13日≪満61歳没≫ [1941年9月3日〜]
坂口 祐三郎 (さかぐち・ゆうざぶろう)
【俳優】 〔日本(福岡県)〕
2003年10月27日≪満61歳没≫ [1942年5月28日〜]
Mr. ボールド (みすたー・ぼーるど)
【タレント】 〔日本(岡山県)〕
2004年5月27日≪満61歳没≫ [1942年8月22日〜]
橋田 信介 (はしだ・しんすけ)
【ジャーナリスト】 〔日本(山口県)〕
2005年1月15日≪満61歳没≫ [1943年8月14日〜]
松浦 典良 (まつうら・のりよし)
【音響監督】 〔日本(東京都)〕
2005年1月22日≪満61歳没≫ [1943年1月26日〜]
セサール=グティエレス (Cesar Gutierrez)
【野球】 〔ベネズエラ〕
2005年2月12日≪満61歳没≫ [1943年8月5日〜]
サミー=スミス (Sammi Smith)
【歌手】 〔アメリカ〕
2005年2月26日≪満61歳没≫ [1943年3月9日〜]
ジェフ=ラスキン (Jef Raskin)
【コンピューター技術者】 〔アメリカ〕
2005年3月15日≪満61歳没≫ [1943年5月1日〜]
ジュディス=スコット (Judith Scott)
【芸術家】 〔アメリカ〕
2006年5月22日≪満61歳没≫ [1945年4月12日〜]
李 鍾郁 〈イ=ジョンウク〉 (Lee Jong-wook)
【医学者】 〔韓国〕
2006年10月27日≪満61歳没≫ [1944年11月7日〜]
ジョー=ニークロ (Joseph Franklin “Joe” Niekro)
【野球】 〔アメリカ〕
2006年11月8日≪満61歳没≫ [1945年8月21日〜]
ベイジル=ポールドゥリス (Basil Poledouris)
【作曲家】 〔アメリカ〕
2006年12月7日≪満61歳没≫ [1945年4月10日〜]
ケビン=ベリー (Kevin John Berry)
【水泳競技/競泳】 〔オーストラリア〕
2007年4月18日≪満61歳没≫ [1945年8月23日〜]
伊藤 一長 (いとう・いっちょう)
【政治家】 〔日本(長崎県)〕
2007年5月15日≪満61歳没≫ [1945年8月30日〜]
はな 寛太 (はな・かんた)
【漫才師】 〔日本(兵庫県)〕 《はな寛太・いま寛大》
2008年5月18日≪満61歳没≫ [1946年6月18日〜]
大谷 和夫 (おおたに・かずお)
【ミュージシャン、作曲家】 〔日本(東京都)〕 《SHOGUN》
2008年5月22日≪満61歳没≫ [1946年6月28日〜]
ロバート=アスプリン (Robert Lynn Asprin)
【SF作家】 〔アメリカ〕
2008年10月11日≪満61歳没≫ [1947年7月27日〜]
三浦 和義 (みうら・かずよし)
【作家】 〔日本(山梨県)〕
2009年4月7日≪満61歳没≫ [1947年10月1日〜]
デイブ=アーンソン (David Lance “Dave” Arneson)
【ゲームデザイナー】 〔アメリカ〕
2009年4月10日≪満61歳没≫ [1947年11月25日〜]
上原 宏一 (うえはら・こういち)
【ゴルフ】 〔日本(静岡県)〕
2009年6月27日≪満61歳没≫ [1948年1月10日〜]
フェイエット=ピンクニー (Fayette Pinkney)
【歌手】 〔アメリカ〕 元《The Three Degrees (ザ・スリー・ディグリーズ)》
2009年8月1日≪満61歳没≫ [1948年3月30日〜]
ナオミ=シムズ (Naomi Ruth Sims)
【ファッションモデル】 〔アメリカ〕
2009年8月26日≪満61歳没≫ [1948年1月3日〜]
北 重人 (きた・しげと)
【作家】 〔日本(山形県)〕
2009年10月5日≪満61歳没≫ [1948年7月25日〜]
岩崎 真純 (いわさき・ますみ)
【アナウンサー/フジテレビ→フリー】 〔日本(埼玉県)〕
2009年11月3日≪満61歳没≫ [1948年9月19日〜]
三村 敏之 (みむら・としゆき)
【野球】 〔日本(広島県)〕
2010年2月20日≪満61歳没≫ [1948年12月10日〜]
桜井 正明 (さくらい・まさあき)
【脚本家】 〔日本(東京都)〕
2010年9月28日≪満61歳没≫ [1949年5月30日〜]
古今亭 志ん五 (ここんてい・しんご)
【落語家】 〔日本(東京都)〕
2010年10月21日≪満61歳没≫ [1949年6月11日〜]
逸見 晴恵 (いつみ・はるえ)
【エッセイスト】 〔日本(東京都)〕
2010年10月29日≪満61歳没≫ [1949年8月18日〜]
首藤 剛志 (しゅどう・たけし)
【脚本家】 〔日本(福岡県)〕
2011年1月24日≪満61歳没≫ [1949年4月11日〜]
ベルント=アイヒンガー (Bernd Eichinger)
【映画プロデューサー】 〔ドイツ〕
2011年5月24日≪満61歳没≫ [1949年8月7日〜]
谷 哲二郎 (たに・てつじろう)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※JR東日本 元副社長
2011年7月5日≪満61歳没≫ [1950年4月19日〜]
和田 慎二 (わだ・しんじ)
【漫画家】 〔日本(広島県)〕
2011年11月8日≪満61歳没≫ [1950年9月24日〜]
大島 敏 (おおしま・さとし)
【経営者】 〔日本(埼玉県)〕 ※アールディーシー 創業者・元社長
2011年12月20日≪満61歳没≫ [1950年1月25日〜]
森田 芳光 (もりた・よしみつ)
【映画監督】 〔日本(神奈川県)〕
2012年2月26日≪満61歳没≫ [1950年6月24日〜]
米田 一典 (よねだ・かずのり)
【バレーボール】 〔日本(広島県)〕
2012年7月23日≪満61歳没≫ [1951年5月26日〜]
サリー=ライド (Sally Kristen Ride)
【宇宙飛行士】 〔アメリカ〕
2013年8月16日≪満61歳没≫ [1952年4月20日〜]
富田 倫生 (とみた・みちお)
【作家、編集者】 〔日本(広島県)〕
2013年11月19日≪満61歳没≫ [1952年8月31日〜]
辻 邦彦 (つじ・くにひこ)
【経営者】 〔日本(山梨県)〕 ※サンリオ 元副社長
2014年1月16日≪満61歳没≫ [1952年2月29日〜]
佐久間 正英 (さくま・まさひで)
【音楽プロデューサー】 〔日本(東京都)〕 元《四人囃子》
2014年3月11日≪満61歳没≫ [1952年3月22日〜]
吉田 栄勝 (よしだ・えいかつ)
【レスリング】 〔日本(青森県)〕
2015年2月10日≪満61歳没≫ [1953年5月3日〜]
五十嵐 五十鈴 (いがらし・いすず)
【女優】 〔日本(神奈川県)〕
2015年2月14日≪満61歳没≫ [1953年11月23日〜]
シーナ (しーな)
【歌手】 〔日本(福岡県)〕 《シーナ&ロケッツ》
2015年5月12日≪満61歳没≫ [1954年1月16日〜]
小島 文隆 (こじま・ふみたか)
【編集者】 〔日本(東京都)〕
2015年6月22日≪満61歳没≫ [1953年9月18日〜]
滝沢 敏文 (たきざわ・としふみ)
【アニメ演出家】 〔日本(長野県)〕
2015年6月22日≪満61歳没≫ [1953年8月14日〜]
ジェームズ=ホーナー (James Roy Horner)
【作曲家】 〔アメリカ〕
2015年6月28日≪満61歳没≫ [1953年11月3日〜]
植田 秀仁 (うえだ・ひでひと)
【アニメ演出家】 〔日本(東京都)〕
2014年7月5日≪満61歳没≫ [1953年7月2日〜]
シャリファ=アイニ (Sharifah Aini)
【歌手】 〔マレーシア〕
2015年8月4日≪満61歳没≫ [1954年7月18日〜]
天野 尚 (あまの・たかし)
【写真家】 〔日本(新潟県)〕
2015年11月11日≪満61歳没≫ [1954年9月21日〜]
フィル=テイラー (Phil Taylor)
【ミュージシャン】 〔イギリス〕 元《Motorhead (モーターヘッド)》
2015年12月13日≪満61歳没≫ [1954年8月23日〜]
木下 通博 (きのした・みちひろ)
【俳優】 〔日本(京都府)〕
2016年2月8日≪満61歳没≫ [1954年6月27日〜]
松原 正樹 (まつばら・まさき)
【ミュージシャン】 〔日本(福井県)〕
2016年2月26日≪満61歳没≫ [1954年4月8日〜]
湯田 伸子 (ゆだ・のぶこ)
【漫画家】 〔日本(福島県)〕
2016年5月26日≪満61歳没≫ [1954年8月4日〜]
金森 修 (かなもり・おさむ)
【哲学者】 〔日本(北海道)〕
2016年7月31日≪満61歳没≫ [1955年6月1日〜]
千代の富士 貢 (ちよのふじ・みつぐ)
【相撲】 〔日本(北海道)〕 ※第58代横綱
2016年10月2日≪満61歳没≫ [1955年8月20日〜]
たかや 健二 (たかや・けんじ)
【漫画家】 〔日本(千葉県)〕
2017年2月25日≪満61歳没≫ [1956年1月13日〜]
中西 俊夫 (なかにし・としお)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕 元《PLASTICS (プラスチックス)》
2017年2月25日≪満61歳没≫ [1955年5月17日〜]
ビル=パクストン (Bill Paxton)
【俳優】 〔アメリカ〕
2017年5月2日≪満61歳没≫ [1955年9月16日〜]
広瀬 一郎 (ひろせ・いちろう)
【スポーツコンサルタント】 〔日本(静岡県)〕
2017年7月13日≪満61歳没≫ [1955年12月28日〜]
劉 暁波 (Liu Xiaobo)
【人権活動家、作家】 〔中国〕
2017年10月24日≪満61歳没≫ [1956年7月16日〜]
若井 たまる (わかい・たまる)
【漫才師】 〔日本(大阪府)〕 《若井やるき・たまる》
2018年6月28日≪満61歳没≫ [1957年1月11日〜]
三浦 真理子 (みうら・まりこ)
【エッセイスト】 〔日本(青森県)〕
2019年7月18日≪満61歳没≫ [1957年12月28日〜]
木上 益治 (きがみ・よしじ)
【アニメーター、アニメ演出家】 〔日本(大阪府)〕 ※別名:三好 一郎
2019年9月29日≪満61歳没≫ [1958年8月23日〜]
佐藤 しのぶ (さとう・しのぶ)
【声楽家】 〔日本(東京都)〕
2019年12月9日≪満61歳没≫ [1958年5月30日〜]
マリー=フレデリクソン (Marie Fredriksson)
【歌手】 〔スウェーデン〕 《Roxette (ロクセット)》
2019年12月20日≪満61歳没≫ [1958年12月3日〜]
今村 文美 (いまむら・あやみ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2020年1月13日≪満61歳没≫ [1958年5月8日〜]
坪内 祐三 (つぼうち・ゆうぞう)
【文芸評論家】 〔日本(東京都)〕
2020年2月25日≪満61歳没≫ [1958年11月15日〜]
橋本 和久 (はしもと・かずひさ)
【ゲームデザイナー】 〔日本(兵庫県)〕
2020年3月30日≪満61歳没≫ [1958年10月13日〜]
加門 亮 (かもん・りょう)
【歌手】 〔日本(千葉県)〕
2020年10月6日≪満61歳没≫ [1958年10月13日〜]
まつもと 泉 (まつもと・いずみ)
【漫画家】 〔日本(富山県)〕
2020年11月20日≪満61歳没≫ [1959年11月18日〜]
エルネスト=カント (Ernesto Canto Gudiño)
【陸上競技/競歩】 〔メキシコ〕
2021年6月24日≪満61歳没≫ [1960年2月8日〜]
ベニグノ=アキノ3世 (Benigno Aquino III)
【政治家】 〔フィリピン〕
2021年9月1日≪満61歳没≫ [1960年2月17日〜]
布施 孝之 (ふせ・たかゆき)
【経営者】 〔日本(千葉県)〕 ※キリンビール 元社長
2022年2月20日≪満61歳没≫ [1960年5月27日〜]
オレクサンドル=シドレンコ (Oleksandr Sydorenko)
【水泳競技/競泳】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
2022年5月11日≪満61歳没≫ [1961年1月20日〜]
上島 竜兵 (うえしま・りゅうへい)
【タレント】 〔日本(兵庫県)〕 《ダチョウ倶楽部》
2022年11月28日≪満61歳没≫ [1961年5月12日〜]
渡辺 徹 (わたなべ・とおる)
【俳優】 〔日本(茨城県)〕
2022年12月12日≪満61歳没≫ [1961年1月28日〜]
東 元 (あずま・げん)
【漫画家】 〔日本(大阪府)〕
2023年1月11日≪満61歳没≫ [1961年12月22日〜]
鏑木 蓮 (かぶらぎ・れん)
【作家】 〔日本(京都府)〕
2023年3月3日≪満61歳没≫ [1961年11月29日〜]
トム=サイズモア (Tom Sizemore)
【俳優】 〔アメリカ〕
2023年6月18日≪満61歳没≫ [1962年3月31日〜]
ストックトン=ラッシュ (Stockton Rush)
【経営者】 〔イギリス〕 ※オーシャンゲート 創業者
2023年6月21日≪満61歳没≫ [1962年3月23日〜]
夏 まゆみ (なつ・まゆみ)
【振付師】 〔日本(神奈川県)〕
2023年8月22日≪満61歳没≫ [1962年6月11日〜]
おか ゆうた (おか・ゆうた)
【漫才師、タレント】 〔日本(鹿児島県)〕 《おかけんた・ゆうた》
2023年11月12日≪満61歳没≫ [1962年9月24日〜]
KAN (かん)
【シンガーソングライター】 〔日本(福岡県)〕
2023年11月22日≪満61歳没≫ [1962年2月22日〜]
森 正文 (もり・まさぶみ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※一休 創業者・元社長