満71歳で亡くなった人々
[没年齢別データベース]

▲没年齢別データベース/トップページへ▲
[◀満70歳で亡くなった人々] [満72歳で亡くなった人々▶]
≪データ作成:ストローワラ(Straw-wara)≫


1522年6月25日≪満71歳没≫ [1451年1月14日〜]
フランキーノ=ガフリオ (Franchino Gaffurio)
【音楽理論家、作曲家】 〔イタリア〕
1574年1月30日≪満71歳没≫ [1502年2月2日〜]
ダミアン=デ=ゴイス (Damião de Góis)
【人文主義者、哲学者】 〔ポルトガル〕
1575年9月17日≪満71歳没≫ [1504年7月18日〜]
ハインリッヒ=ブリンガー (Johann Heinrich Bullinger)
【神学者】 〔スイス〕
1578年2月12日≪満71歳没≫ [1507年1月14日〜]
カタリナ=デ=アウストリア (Catalina de Austria)
【王族】 〔スペイン〕
1580年8月19日≪満71歳没≫ [1508年11月30日〜]
アンドレア=パッラーディオ (Andrea Palladio)
【建築家】 〔イタリア〕
1581年9月6日≪満71歳没≫ [1510年3月25日〜]
ギヨーム=ポステル (Guillaume Postel)
【東洋学者、神秘思想家】 〔フランス〕
1598年6月28日≪満71歳没≫ [1527年4月14日〜]
アブラハム=オルテリウス (Abraham Ortelius)
【地理学者】 〔オランダ〕
1598年9月13日≪満71歳没≫ [1527年5月21日〜]
フェリペ2世 (Felipe II)
【王族】 〔スペイン〕
1604年5月4日≪満71歳没≫ [1533年4月8日〜]
クラウディオ=メールロ (Claudio Merulo)
【作曲家、オルガン奏者】 〔イタリア〕
1633年8月12日≪満71歳没≫ [1561年8月20日〜]
ヤコポ=ペーリ (Jacopo Peri)
【作曲家】 〔イタリア〕
1650年1月18日≪満71歳没≫ [1578年8月10日〜]
マッテオ=ロッセッリ (Matteo Rosselli)
【画家】 〔イタリア〕
1654年8月28日≪満71歳没≫ [1583年6月16日〜]
アクセル=オクセンシェルナ (Axel Oxenstierna)
【軍人、政治家】 〔スウェーデン〕
1665年11月19日≪満71歳没≫ [1594年6月15日〜]
ニコラ=プッサン (Nicolas Poussin)
【画家】 〔フランス〕
1675年6月8日≪満71歳没≫ [1603年9月15日〜]
ヨハネス=ヨンストン (Johannes Jonston)
【博物学者】 〔ポーランド〕
1679年12月31日≪満71歳没≫ [1608年1月28日〜]
ジョヴァンニ=ボレリ (Giovanni Alfonso Borelli)
【医師、物理学者】 〔イタリア〕
1680年10月1日≪満71歳没≫ [1609年6月29日〜]
ピエール=ポール=リケ (Pierre-Paul Riquet)
【土木技術者】 〔フランス〕
1683年3月19日≪満71歳没≫ [1612年2月7日〜]
トマス=キリグルー (Thomas Killigrew)
【劇作家】 〔イギリス〕
1684年10月3日≪満71歳没≫ [1614年3月25日〜]
フアン=カレーニョ=デ=ミランダ (Juan Carreño de Miranda)
【画家】 〔スペイン〕
1689年8月9日≪満71歳没≫ [1617年10月17日〜]
ディオニシオ=ラッツァーリ (Dionisio Lazzari)
【建築家、彫刻家】 〔イタリア〕
1690年9月5日≪満71歳没≫ [1618年11月12日〜]
ゴットフリート=ヴェルシュ (Gottfried Welsch)
【解剖学者】 〔ドイツ〕
1691年11月15日≪満71歳没≫ [1620年10月20日〜]
アルベルト=カイプ (Aelbert Jacobsz Cuyp)
【画家】 〔オランダ〕
1694年12月12日≪満71歳没≫ [1623年8月25日〜]
フィリッポ=ラウリ (Filippo Lauri)
【画家】 〔オランダ〕
1697年3月1日≪満71歳没≫ [1626年2月18日〜]
フランチェスコ=レディ (Francesco Redi)
【医師、博物学者】 〔イタリア〕
1697年6月7日≪満71歳没≫ [1626年3月12日〜]
ジョン=オーブリー (John Aubrey)
【作家、古代史研究家】 〔イギリス〕
1709年12月7日≪満71歳没≫ [1638年10月31日〜]
メインデルト=ホッベマ (Meindert Hobbema)
【画家】 〔オランダ〕
1710年3月14日≪満71歳没≫ [1638年12月25日〜]
ミシェル=ベゴン (Michel Begon)
【政治家】 〔フランス〕
1721年3月19日≪満71歳没≫ [1649年7月23日〜]
クレメンス11世 (Pope Clemens XI)
【ローマ教皇】 〔イタリア〕
1722年9月18日≪満71歳没≫ [1651年4月6日〜]
アンドレ=ダシエ (André Dacier)
【古典学者】 〔フランス〕
1729年3月18日≪満71歳没≫ [1657年11月26日〜]
ミヒャエル=ヴァレンティニ (Michael Bernhard Valentini)
【医師、博物学者】 〔ドイツ〕
1752年5月4日≪満71歳没≫ [1681年3月30日〜]
ピーテル=スナイヤーズ (Pieter Snijers)
【画家】 〔フランドル〕
1754年4月29日≪満71歳没≫ [1683年2月17日〜]
ジョヴァン二=ピアッツェッタ (Giovanni Battista Piazzetta)
【画家】 〔イタリア〕
1754年8月5日≪満71歳没≫ [1682年12月23日〜]
ジェームズ=ギブス (James Gibbs)
【建築家】 〔イギリス〕
1755年9月30日≪満71歳没≫ [1684年3月31日〜]
フランチェスコ=ドゥランテ (Francesco Durante)
【作曲家】 〔イタリア〕
1757年7月23日≪満71歳没≫ [1685年10月26日〜]
ドメニコ=スカルラッティ (Domenico Scarlatti)
【作曲家】 〔イタリア〕
1758年1月7日≪満71歳没≫ [1686年10月16日〜]
アラン=ラムジー (Allan Ramsay)
【詩人】 〔イギリス〕
1758年4月22日≪満71歳没≫ [1686年7月6日〜]
アントワーヌ=ド=ジュシュー (Antoine de Jussieu)
【植物学者】 〔フランス〕
1761年7月4日≪満71歳没≫ [1689年8月19日〜]
サミュエル=リチャードソン (Samuel Richardson)
【作家】 〔イギリス〕
1763年9月26日≪満71歳没≫ [1692年2月29日〜]
ジョン=バイロム (John Byrom of Kersal)
【詩人、発明家】 〔イギリス〕
1769年11月9日(明和6年10月12日)≪満71歳没≫ [1698年6月19日〜]
青木 昆陽 (あおき・こんよう)
【蘭学者】 〔日本(東京都)〕
1771年2月16日≪満71歳没≫ [1699年7月30日〜]
ジュゼッペ=マルケージ (Giuseppe Marchesi)
【画家】 〔イタリア〕
1771年4月14日≪満71歳没≫ [1699年5月28日〜]
ローラン=カーズ (Laurent Cars)
【画家、彫刻家】 〔フランス〕
1773年2月20日≪満71歳没≫ [1701年4月27日〜]
カルロ=エマヌエーレ3世 (Carlo Emanuele III)
【王族】 〔スペイン〕
1776年9月5日≪満71歳没≫ [1704年12月8日〜]
アントン=デ=ハーエン (Anton de Haen)
【医師】 〔オランダ→オーストリア〕
1779年7月2日≪満71歳没≫ [1708年1月23日〜]
ルイージ=クレスピ (Luigi Crespi)
【画家】 〔イタリア〕
1779年12月14日≪満71歳没≫ [1708年7月21日〜]
アンドレア=バルビアーニ (Andrea Barbiani)
【画家】 〔イタリア〕
1783年4月7日≪満71歳没≫ [1711年9月18日〜]
イグナーツ=ホルツバウアー (Ignaz Jakob Holzbauer)
【作曲家】 〔オーストリア〕
1785年8月20日≪満71歳没≫ [1714年1月26日〜]
ジャン=バティスト=ピガール (Jean-Baptiste Pigalle)
【彫刻家】 〔フランス〕
1787年2月2日≪満71歳没≫ [1715年9月5日〜]
イグナーツ=ラーブ (Ignác Viktorin Raab)
【画家】 〔チェコ〕
1788年12月8日≪満71歳没≫ [1717年7月3日〜]
ジョゼフ=ラソーヌ (Joseph Marie Lassone)
【化学者】 〔フランス〕
1793年5月7日≪満71歳没≫ [1722年4月12日〜]
ピエトロ=ナルディーニ (Pietro Nardini)
【作曲家、バイオリン奏者】 〔イタリア〕
1794年1月4日≪満71歳没≫ [1722年1月12日〜]
ニコラ=リュクネール (Nicolas Luckner)
【軍人】 〔ドイツ→フランス〕
1794年11月9日≪満71歳没≫ [1722年12月3日〜]
フルィホーリイ=スコヴォロダ (Hryhorii Skovoroda)
【哲学者、詩人】 〔ウクライナ〕
1794年11月15日≪満71歳没≫ [1723年2月5日〜]
ジョン=ウィザースプーン (John Witherspoon)
【教育者】 〔アメリカ〕
1797年6月28日≪満71歳没≫ [1725年7月25日〜]
ベルンハルト=ローデ (Bernhard Rode)
【画家】 〔ドイツ〕
1799年11月10日≪満71歳没≫ [1728年4月16日〜]
ジョゼフ=ブラック (Joseph Black)
【物理学者、化学者】 〔イギリス〕
1801年11月5日(享和1年9月29日)≪満71歳没≫ [1730年6月21日〜]
本居 宣長 (もとおり・のりなが)
【国学者】 〔日本(三重県)〕
1802年12月17日≪満71歳没≫ [1731年7月1日〜]
ヨハネス=ヴィーデヴェルト (Johannes Wiedewelt)
【彫刻家】 〔デンマーク〕
1803年2月11日≪満71歳没≫ [1731年2月21日〜]
アントン=フォン=シュテルク (Anton von Störck)
【医師】 〔オーストリア〕
1804年4月9日≪満71歳没≫ [1732年9月30日〜]
ジャック=ネッケル (Jacques Necker)
【政治家】 〔フランス〕
1805年4月29日≪満71歳没≫ [1733年6月6日〜]
ローレンツ=パシュ (Lorens Pasch, the Younger)
【画家】 〔スウェーデン〕
1806年2月3日≪満71歳没≫ [1734年10月23日〜]
ニコラ=エドム=レチフ (Nicolas Edme Restif)
【作家】 〔フランス〕
1810年12月10日≪満71歳没≫ [1739年1月17日〜]
ヨハン=クリスティアン=フォン=シュレーバー (Johann Christian von Schreber)
【動物学者】 〔ドイツ〕
1811年2月3日≪満71歳没≫ [1739年6月4日〜]
ヨハン=ベックマン (Johann Beckmann)
【科学史家】 〔ドイツ〕
1811年8月22日≪満71歳没≫ [1739年9月15日〜]
フアン=デ=ビジャヌエバ (Juan de Villanueva)
【建築家】 〔スペイン〕
1812年3月11日≪満71歳没≫ [1740年10月31日〜]
フィリップ=ラウザーバーグ (Philip James de Loutherbourg)
【画家】 〔イギリス〕
1817年10月15日≪満71歳没≫ [1746年2月4日〜]
タデウシュ=コシチュシュコ (Tadeusz Kościuszko)
【軍人】 〔ポーランド〕
1819年1月28日≪満71歳没≫ [1747年10月31日〜]
ヨハン=カール=ヴェゼル (Johann Karl Wezel)
【詩人、作家】 〔ドイツ〕
1819年7月20日≪満71歳没≫ [1748年3月10日〜]
ジョン=プレイフェア (John Playfair)
【数学者、地質学者】 〔イギリス〕
1819年11月10日≪満71歳没≫ [1747年11月23日〜]
ジグムント=ゾイス (Sigmund Zois)
【自然科学者】 〔スロベニア〕
1820年3月26日≪満71歳没≫ [1748年4月17日〜]
チャールズ=ブラグデン (Charles Brian Blagden)
【医師、化学者】 〔イギリス〕
1826年7月5日≪満71歳没≫ [1754年9月26日〜]
ジョゼフ=プルースト (Joseph Louis Proust)
【化学者】 〔フランス〕
1831年1月8日≪満71歳没≫ [1759年11月27日〜]
フランツ=クロンマー (Franz Krommer)
【作曲家】 〔チェコ〕
1831年8月23日≪満71歳没≫ [1759年10月27日〜]
フェレンツ=カジンツィ (Ferenc Kazinczy)
【作家、翻訳家】 〔ハンガリー〕
1833年8月14日≪満71歳没≫ [1762年6月9日〜]
ルイージ=カニョーラ (Luigi Cagnola)
【建築家】 〔イタリア〕
1833年8月25日≪満71歳没≫ [1761年12月4日〜]
ジャン=ルイ=ラヤ (Jean-Louis Laya)
【劇作家】 〔フランス〕
1833年11月23日≪満71歳没≫ [1762年4月29日〜]
ジャン=バティスト=ジュールダン (Jean-Baptiste Jourdan)
【軍人】 〔フランス〕
1834年1月17日≪満71歳没≫ [1762年4月10日〜]
ジョヴァンニ=アルディーニ (Giovanni Aldini)
【医師】 〔イタリア〕
1836年12月4日≪満71歳没≫ [1765年1月2日〜]
リチャード=ウェストール (Richard Westall)
【画家】 〔イギリス〕
1837年3月10日≪満71歳没≫ [1765年6月15日〜]
ヘンリー=コールブルック (Henry Thomas Colebrooke)
【東洋学者】 〔イギリス〕
1837年6月20日≪満71歳没≫ [1765年8月21日〜]
ウィリアム4世 (William IV)
【王族】 〔イギリス(イングランド)〕
1837年10月11日≪満71歳没≫ [1766年2月24日〜]
サミュエル=ウェスレー (Samuel Wesley)
【作曲家】 〔イギリス〕
1838年4月17日≪満71歳没≫ [1766年7月9日〜]
ヨハンナ=ショーペンハウアー (Johanna Schopenhauer)
【作家】 〔ドイツ〕
1839年9月4日≪満71歳没≫ [1768年7月10日〜]
ヘンドリック=フォーフト (Hendrik Voogd)
【画家、版画家】 〔オランダ→イタリア〕
1839年12月3日≪満71歳没≫ [1768年1月28日〜]
フレデリク6世 (Frederick VI)
【王族】 〔デンマーク〕
1843年12月12日≪満71歳没≫ [1772年8月24日〜]
ウィレム1世 (Willem I)
【王族】 〔オランダ〕
1845年2月13日≪満71歳没≫ [1773年5月2日〜]
ヘンリク=ステフェンス (Henrik Steffens)
【哲学者】 〔ノルウェー〕
1847年7月16日≪満71歳没≫ [1776年6月12日〜]
カール=フリードリヒ=ブルダッハ (Karl Friedrich Burdach)
【生理学者】 〔ドイツ〕
1849年5月11日≪満71歳没≫ [1777年12月3日〜]
ジュリエット=レカミエ (Juliette Récamier)
【社交家】 〔フランス〕
1850年5月9日≪満71歳没≫ [1778年12月6日〜]
ジョセフ=ゲイ=リュサック (Joseph Louis Gay-Lussac)
【化学者、物理学者】 〔フランス〕
1854年2月27日≪満71歳没≫ [1782年6月19日〜]
フェリシテ=ド=ラムネー (Felicite de La Mennais)
【哲学者】 〔フランス〕
1854年4月24日≪満71歳没≫ [1783年2月28日〜]
ガブリエーレ=ロセッティ (Gabriele Rossetti)
【詩人】 〔イタリア〕
1855年1月19日≪満71歳没≫ [1783年3月25日〜]
ポーラン=ゲラン (Paulin Guérin)
【画家】 〔フランス〕
1855年11月3日≪満71歳没≫ [1784年1月4日〜]
フランソワ=リュード (François Rude)
【彫刻家】 〔フランス〕
1859年11月13日≪満71歳没≫ [1788年6月18日〜]
エルネスタ=レニャーニ=ビシ (Ernesta Legnani Bisi)
【画家、版画家】 〔イタリア〕
1860年8月26日≪満71歳没≫ [1789年6月27日〜]
フリードリヒ=ジルヒャー (Friedrich Silcher)
【作曲家】 〔ドイツ〕
1862年1月18日≪満71歳没≫ [1790年3月29日〜]
ジョン=タイラー (John Tyler)
【政治家】 〔アメリカ〕 ※第10代大統領
1864年11月23日≪満71歳没≫ [1793年4月15日〜]
フリードリヒ=フォン=シュトルーベ (Friedrich von Struve)
【天文学者】 〔ドイツ→ロシア〕
1866年3月6日≪満71歳没≫ [1794年5月24日〜]
ウィリアム=ヒューウェル (William Whewell)
【自然哲学者】 〔イギリス〕
1866年5月17日≪満71歳没≫ [1795年3月15日〜]
アドルフ=ベルンハルト=マルクス (Adolf Bernhard Marx)
【音楽理論家、作曲家】 〔ドイツ〕
1867年11月26日≪満71歳没≫ [1796年9月15日〜]
ヘルマン=アダム=フォン=カンプ (Hermann Adam von Kamp)
【詩人、作家】 〔ドイツ〕
1868年4月3日≪満71歳没≫ [1796年7月23日〜]
フランツ=ベルワルド (Franz Adolf Berwald)
【バイオリン奏者、作曲家】 〔スウェーデン〕
1870年2月14日≪満71歳没≫ [1798年2月20日〜]
アドルフ=ブリックス (Adolf Wenceslaus Brix)
【化学者】 〔ドイツ〕
1872年1月14日≪満71歳没≫ [1800年8月26日〜]
ヨーゼフ=クリストフ=ケスラー (Joseph Christoph Kessler)
【ピアニスト、作曲家】 〔オーストリア〕
1872年10月10日≪満71歳没≫ [1801年5月16日〜]
ウィリアム=ヘンリー=スワード (William Henry Seward)
【政治家】 〔アメリカ〕
1873年10月1日≪満71歳没≫ [1802年3月7日〜]
エドウィン=ランドシーア (Edwin Henry Landseer)
【画家】 〔イギリス〕
1874年12月6日≪満71歳没≫ [1803年8月23日〜]
フスタフ=ワッペルス (Gustave Wappers)
【画家】 〔ベルギー〕
1875年9月15日≪満71歳没≫ [1804年3月31日〜]
ルイーズ=ファランク (Jeanne-Louise Farrenc)
【作曲家】 〔フランス〕
1876年6月8日≪満71歳没≫ [1804年7月1日〜]
ジョルジュ=サンド (George Sand)
【作家】 〔フランス〕
1879年5月27日≪満71歳没≫ [1807年9月2日〜]
フレデリカ=ルーネベリ (Fredrika Runeberg)
【作家】 〔フィンランド〕
1880年1月21日≪満71歳没≫ [1808年11月25日〜]
アレクサンドル=ヴォスクレセンスキー (Aleksandr Voskresensky)
【化学者】 〔ロシア〕
1880年10月6日≪満71歳没≫ [1809年4月4日〜]
ベンジャミン=パース (Benjamin Peirce)
【数学者】 〔アメリカ〕
1882年1月11日≪満71歳没≫ [1810年12月7日〜]
テオドール=シュワン (Theodor Schwann)
【生理学者】 〔ドイツ〕
1883年3月25日≪満71歳没≫ [1811年10月8日〜]
ゲオルク=ウレックス (Georg Ludwig Ulex)
【化学者】 〔ドイツ〕
1883年5月4日≪満71歳没≫ [1812年2月11日〜]
アレクサンダー=スティーブンス (Alexsander Stephens)
【政治家】 〔アメリカ〕
1883年7月9日≪満71歳没≫ [1812年5月25日〜]
フィリッポ=パチーニ (Filippo Pacini)
【解剖学者】 〔イタリア〕
1885年11月26日≪満71歳没≫ [1813年12月19日〜]
トーマス=アンドリューズ (Thomas Andrews)
【化学者】 〔アイルランド〕
1886年4月20日≪満71歳没≫ [1814年7月11日〜]
ルイ=アンリ=メルセンス (Louis Henri Frederic Melsens)
【化学者、物理学者】 〔ベルギー〕
1887年11月6日≪満71歳没≫ [1816年10月4日〜]
ウジェーヌ=ポティエ (Eugene Pottier)
【詩人、革命家】 〔フランス〕
1890年2月17日≪満71歳没≫ [1819年2月14日〜]
クリストファー=レイサム=ショールズ (Christopher Latham Sholes)
【新聞編集者】 〔アメリカ〕
1891年2月14日≪満71歳没≫ [1820年2月8日〜]
ウィリアム=シャーマン (William Tecumseh Sherman)
【軍人】 〔アメリカ〕
1891年5月11日≪満71歳没≫ [1820年3月24日〜]
アレクサンドル=ベクレル (Alexandre Edmont Becquerel)
【物理学者】 〔フランス〕
1893年8月5日≪満71歳没≫ [1822年4月25日〜]
ジェームズ=ピアポント (James Lord Pierpont)
【作曲家】 〔アメリカ〕
1895年11月27日≪満71歳没≫ [1824年7月27日〜]
アレクサンドル=デュマ (Alexandre Dumas)
【作家】 〔フランス〕 ※別名:小デュマ (Dumas, fils)
1896年10月10日≪満71歳没≫ [1825年6月30日〜]
フェルディナンド=フォン=ミューラー (Ferdinand von Mueller)
【植物学者】 〔ドイツ→オーストラリア〕
1897年3月9日≪満71歳没≫ [1825年6月10日〜]
ソンドレ=ノルハイム (Sondre Norheim)
【ノルディックスキー】 〔ノルウェー〕
1898年3月18日≪満71歳没≫ [1826年3月24日〜]
マティルダ=ジョスリン=ゲイジ (Matilda Joslyn Gage)
【女性参政権活動家】 〔アメリカ〕
1899年2月2日≪満71歳没≫ [1827年6月9日〜]
ケルビノ=パタ (Cherubino Patà)
【画家】 〔スイス〕
1901年8月21日≪満71歳没≫ [1829年9月3日〜]
アドルフ=オイゲン=フィック (Adolf Eugen Fick)
【生理学者】 〔ドイツ〕
1902年11月12日≪満71歳没≫ [1831年2月3日〜]
オグデン=ルード (Ogden Nicholas Rood)
【心理学者】 〔アメリカ〕
1903年4月29日≪満71歳没≫ [1831年7月31日〜]
ポール=デュ=シャイユ (Paul Du Chaillu)
【探検家】 〔フランス〕
1904年2月22日≪満71歳没≫ [1832年11月28日〜]
レズリー=スティーヴン (Leslie Stephen)
【文芸評論家】 〔イギリス〕
1904年3月24日≪満71歳没≫ [1832年6月10日〜]
エドウィン=アーノルド (Edwin Arnold)
【紀行作家、東洋学者】 〔イギリス〕
1905年6月7日≪満71歳没≫ [1833年6月15日〜]
岸田 吟香 (きしだ・ぎんこう)
【ジャーナリスト】 〔日本(岡山県)〕
1905年7月12日≪満71歳没≫ [1834年3月17日〜]
巌谷 一六 (いわや・いちろく)
【政治家、書家(書道)】 〔日本(滋賀県)〕
1906年2月27日≪満71歳没≫ [1834年8月22日〜]
サミュエル=ラングレー (Samuel Pierpont Langley)
【天文学者、発明家】 〔アメリカ〕
1907年2月16日≪満71歳没≫ [1835年7月21日〜]
ジョゼ=カルドゥッチ (Giosue Carducci)
【詩人】 〔イタリア〕
1908年6月24日≪満71歳没≫ [1837年3月18日〜]
グローバー=クリーブランド (Grover Cleveland)
【政治家】 〔アメリカ〕 ※第22代・第24代大統領
1908年7月1日≪満71歳没≫ [1837年3月7日〜]
児島 惟謙 (こじま・いけん)
【裁判官】 〔日本(愛媛県)〕
1911年9月16日≪満71歳没≫ [1840年4月27日〜]
エドワード=ウィンパー (Edward Whymper)
【登山家】 〔イギリス〕
1912年7月16日≪満71歳没≫ [1840年9月22日〜]
セラフィン=バローハ (Serafin Baroja)
【作家】 〔スペイン〕
1912年8月7日≪満71歳没≫ [1841年2月2日〜]
フランソワ=フォレル (François-Alphonse Forel)
【地質学者】 〔スイス〕
1913年9月4日≪満71歳没≫ [1841年12月15日〜]
田中 正造 (たなか・しょうぞう)
【政治家】 〔日本(栃木県)〕
1914年1月11日≪満71歳没≫ [1842年3月2日〜]
カール=ヤコブセン (Carl Christian Hillman Jacobsen)
【経営者】 〔デンマーク〕 ※カールスバーグ 創業者
1914年6月21日≪満71歳没≫ [1843年6月9日〜]
ベルタ=フォン=ズットナー (Bertha von Suttner)
【作家】 〔オーストリア〕
1916年1月11日≪満71歳没≫ [1844年12月18日〜]
高島 鞆之助 (たかしま・とものすけ)
【政治家】 〔日本(鹿児島県)〕
1916年2月20日≪満71歳没≫ [1844年10月27日〜]
クラス=アルノルドソン (Klas Pontus Arnoldson)
【政治家】 〔スウェーデン〕
1916年4月23日≪満71歳没≫ [1844年8月1日〜]
グスタフ=シュワルベ (Gustav Schwalbe)
【古人類学者】 〔ドイツ〕
1916年6月25日≪満71歳没≫ [1844年7月25日〜]
トマス=エイキンズ (Thomas Eakins)
【画家】 〔アメリカ〕
1916年7月15日≪満71歳没≫ [1845年5月15日〜]
イリヤ=メチニコフ (Ilya Ilyich Mechnikov)
【微生物学者】 〔ロシア〕
1918年1月9日≪満71歳没≫ [1846年9月23日〜]
アーサー=グルーム (Arthur Hesketh Groom)
【実業家】 〔イギリス〕
1918年2月10日≪満71歳没≫ [1846年9月28日〜]
蜂須賀 茂韶 (はちすか・もちあき)
【政治家】 〔日本(徳島県)〕
1920年2月2日≪満71歳没≫ [1848年5月3日〜]
オットー=ビュッチュリ (Otto Bütschli)
【動物学者】 〔ドイツ〕
1920年9月8日≪満71歳没≫ [1848年10月15日〜]
ハーモン=ノースロップ=モース (Harmon Northrop Morse)
【化学者】 〔アメリカ〕
1922年6月18日≪満71歳没≫ [1851年1月19日〜]
ヤコブス=カプタイン (Jacobus Kapteyn)
【天文学者】 〔オランダ〕
1922年7月26日≪満71歳没≫ [1850年8月30日〜]
フランツ=ホフマイスター (Franz Hofmeister)
【化学者】 〔ドイツ〕
1924年5月15日≪満71歳没≫ [1852年11月22日〜]
エストゥールネイユ=ド=コンスタン (Estournelles de Constant)
【外交官】 〔フランス〕
1924年12月12日≪満71歳没≫ [1853年9月7日〜]
アントニ=ピオトロフスキー (Antoni Piotrowski)
【画家、イラストレーター】 〔ポーランド〕
1925年5月4日≪満71歳没≫ [1854年3月27日〜]
ジョヴァンニ=グラッシ (Giovanni Grassi)
【動物学者】 〔イタリア〕
1925年6月1日≪満71歳没≫ [1854年3月14日〜]
トーマス=マーシャル (Thomas Marshall)
【政治家】 〔アメリカ〕
1926年4月1日≪満71歳没≫ [1854年4月19日〜]
シャルル=アングラン (Charles Angrand)
【画家】 〔フランス〕
1926年11月26日≪満71歳没≫ [1855年1月23日〜]
ジョン=ブローニング (John Moses Browning)
【銃器設計者】 〔アメリカ〕
1926年12月20日≪満71歳没≫ [1855年4月11日〜]
エットーレ=シメネス (Ettore Ximenes)
【彫刻家】 〔イタリア〕
1928年1月26日≪満71歳没≫ [1856年7月4日〜]
大岡 育造 (おおおか・いくぞう)
【政治家】 〔日本(山口県)〕
1928年11月21日≪満71歳没≫ [1857年9月30日〜]
ヘルマン=ズーダーマン (Hermann Sudermann)
【作家】 〔ドイツ〕
1929年4月13日≪満71歳没≫ [1857年7月24日〜]
後藤 新平 (ごとう・しんぺい)
【政治家】 〔日本(岩手県)〕
1930年5月11日≪満71歳没≫ [1858年10月11日〜]
ニルス=キュレーゲル (Nils Kreuger)
【画家】 〔スウェーデン〕
1930年7月7日≪満71歳没≫ [1859年5月22日〜]
アーサー=コナン=ドイル (Arthur Conan Doyle)
【推理小説作家】 〔イギリス〕
1930年11月4日≪満71歳没≫ [1859年2月9日〜]
秋山 好古 (あきやま・よしふる)
【軍人】 〔日本(愛媛県)〕
1932年8月19日≪満71歳没≫ [1861年1月26日〜]
ルイ=アンクタン (Louis Anquetin)
【画家】 〔フランス〕
1932年12月27日≪満71歳没≫ [1861年4月14日〜]
ジョン=カーティー (John Joseph Carty)
【電気工学者】 〔アメリカ〕
1933年10月15日≪満71歳没≫ [1862年9月1日〜]
新渡戸 稲造 (にとべ・いなぞう)
【教育者】 〔日本(岩手県)〕
1935年3月24日≪満71歳没≫ [1863年8月29日〜]
油屋 熊八 (あぶらや・くまはち)
【経営者】 〔日本(愛媛県)〕 ※別府亀の井ホテル 創業者
1935年5月3日≪満71歳没≫ [1863年9月6日〜]
ジェシー=ウィルコックス=スミス (Jessie Willcox Smith)
【イラストレーター】 〔アメリカ〕
1935年8月15日≪満71歳没≫ [1863年11月11日〜]
ポール=シニャック (Paul Signac)
【画家】 〔フランス〕
1935年12月4日≪満71歳没≫ [1864年3月15日〜]
ヨハン=ハルヴォシェン (Johan Halvorsen)
【作曲家、指揮者】 〔ノルウェー〕
1936年5月3日≪満71歳没≫ [1864年10月8日〜]
池田 菊苗 (いけだ・きくなえ)
【化学者】 〔日本(京都府)〕
1937年1月24日≪満71歳没≫ [1865年8月8日〜]
森永 太一郎 (もりなが・たいちろう)
【経営者】 〔日本(佐賀県)〕 ※森永製菓 創業者・元社長
1937年11月9日≪満71歳没≫ [1866年10月12日〜]
ジェームズ=マクドナルド (James Ramsay MacDonald)
【政治家】 〔イギリス〕
1939年2月12日≪満71歳没≫ [1868年1月9日〜]
ソーレン=セーレンセン (Søren Peder Sørensen)
【化学者】 〔デンマーク〕
1939年9月6日≪満71歳没≫ [1867年9月19日〜]
アーサー=ラッカム (Arthur Rackham)
【挿絵画家】 〔イギリス〕
1940年1月24日≪満71歳没≫ [1868年5月4日〜]
フリッツ=ド=ケルバン (Fritz de Quervain)
【医師(外科医)】 〔スイス〕
1940年2月27日≪満71歳没≫ [1868年4月14日〜]
ペーター=ベーレンス (Peter Behrens)
【建築家】 〔ドイツ〕
1940年4月16日≪満71歳没≫ [1868年5月11日〜]
チャールズ=リーパー=グリッグ (Charles Leiper Grigg)
【経営者】 〔アメリカ〕
1940年9月6日≪満71歳没≫ [1869年2月25日〜]
フィーバス=レヴィーン (Phoebus Levene)
【生化学者】 〔リトアニア→アメリカ〕
1940年11月9日≪満71歳没≫ [1869年3月18日〜]
アーサー=ネヴィル=チェンバレン (Arthur Neville Chammberlain)
【政治家】 〔イギリス〕
1942年4月17日≪満71歳没≫ [1870年9月30日〜]
ジャン=ペラン (Jean Baptiste Perrin)
【物理学者】 〔フランス〕
1942年6月18日≪満71歳没≫ [1871年1月3日〜]
ダニエル=アロミア=ロブレス (Daniel Alomia Robles)
【作曲家】 〔ペルー〕
1942年8月25日≪満71歳没≫ [1870年10月8日〜]
土方 久徴 (ひじかた・ひさあきら)
【銀行家】 〔日本(三重県)〕
1943年8月22日≪満71歳没≫ [1872年3月25日〜]
島崎 藤村 (しまざき・とうそん)
【作家】 〔日本(長野県)〕
1943年11月18日≪満71歳没≫ [1872年2月1日〜]
徳田 秋声 (とくだ・しゅうせい)
【作家】 〔日本(石川県)〕
1944年2月1日≪満71歳没≫ [1872年3月7日〜]
ピート=モンドリアン (Piet Mondrian)
【画家】 〔オランダ〕
1944年11月5日≪満71歳没≫ [1873年6月28日〜]
アレクシス=カレル (Alexis Carrel)
【医学者】 〔フランス〕
1945年8月11日≪満71歳没≫ [1874年7月1日〜]
藤野 厳九郎 (ふじの・げんくろう)
【医師、教育者】 〔日本(福井県)〕
1945年12月12日≪満71歳没≫ [1874年5月18日〜]
板野 友造 (いたの・ともぞう)
【政治家】 〔日本(岡山県)〕
1946年9月8日≪満71歳没≫ [1875年1月5日〜]
若宮 貞夫 (わかみや・さだお)
【官僚、政治家】 〔日本(東京都)〕
1946年10月30日≪満71歳没≫ [1874年11月4日〜]
シャルル=デスピオ (Charles Despiau)
【彫刻家】 〔フランス〕
1947年1月31日≪満71歳没≫ [1875年2月25日〜]
ジョニー=クリング (Johnny Kling)
【野球】 〔アメリカ〕
1947年2月6日≪満71歳没≫ [1875年7月1日〜]
鹿島 精一 (かじま・せいいち)
【経営者】 〔日本(岩手県)〕 ※鹿島建設 元社長
1947年7月13日≪満71歳没≫ [1875年12月8日〜]
野口 米次郎 (のぐち・よねじろう)
【詩人】 〔日本(愛知県)〕
1947年10月25日≪満71歳没≫ [1876年8月9日〜]
ヴィクター=アレクサンダー=リットン (Victor Alexander Lytton)
【政治家】 〔イギリス〕
1949年4月18日≪満71歳没≫ [1877年8月7日〜]
ウルリッヒ=サルコウ (Ulrich Salchow)
【フィギュアスケート】 〔スウェーデン〕
1950年1月23日≪満71歳没≫ [1878年10月1日〜]
北脇 永治 (きたわき・えいじ)
【果樹園芸家】 〔日本(鳥取県)〕
1951年1月27日≪満71歳没≫ [1879年5月24日〜]
川田 瑞穂 (かわだ・みずほ)
【漢学者】 〔日本(高知県)〕
1951年5月26日≪満71歳没≫ [1880年5月12日〜]
リンカーン=エルズワース (Lincoln Ellsworth)
【探検家】 〔アメリカ〕
1953年4月29日≪満71歳没≫ [1881年8月13日〜]
長崎 英造 (ながさき・えいぞう)
【大蔵官僚、経営者】 〔日本(広島県)〕 ※昭和石油 元社長
1953年6月23日≪満71歳没≫ [1881年12月8日〜]
アルベール=グレーズ (Albert Gleizes)
【画家】 〔フランス〕
1953年9月30日≪満71歳没≫ [1881年10月11日〜]
ルイス=リチャードソン (Lewis Fry Richardson)
【気象学者】 〔イギリス〕
1953年10月3日≪満71歳没≫ [1881年11月15日〜]
塩野 義三郎 〈2代目〉 (しおの・ぎさぶろう)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※塩野義製薬 元社長
1954年12月14日≪満71歳没≫ [1883年9月11日〜]
エミール=ラウシュ (Emil Rausch)
【水泳競技/競泳】 〔ドイツ〕
1955年5月23日≪満71歳没≫ [1884年2月25日〜]
安井 武雄 (やすい・たけお)
【建築家】 〔日本(千葉県)〕
1955年8月1日≪満71歳没≫ [1883年9月16日〜]
野間 左衛 (のま・さえ)
【経営者】 〔日本(徳島県)〕 ※講談社 元社長
1955年11月5日≪満71歳没≫ [1883年12月25日〜]
モーリス=ユトリロ (Maurice Utrillo)
【画家】 〔フランス〕
1956年3月22日≪満71歳没≫ [1884年8月31日〜]
ジョージ=サートン (George Sarton)
【科学史家】 〔ベルギー→アメリカ〕
1957年2月15日≪満71歳没≫ [1885年4月25日〜]
小川 春之助 (おがわ・はるのすけ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※トンボ鉛筆 創業者・元社長
1957年3月12日≪満71歳没≫ [1886年1月3日〜]
ジョセフィン=ハル (Josephine Hull)
【女優】 〔アメリカ〕
1957年12月24日≪満71歳没≫ [1886年12月6日〜]
大川 周明 (おおかわ・しゅうめい)
【国家主義者】 〔日本(山形県)〕
1957年12月27日≪満71歳没≫ [1886年6月15日〜]
山崎 猛 (やまざき・たけし)
【政治家】 〔日本(茨城県)〕
1958年1月1日≪満71歳没≫ [1886年3月24日〜]
エドワード=ウェストン (Edward Henry Weston)
【写真家】 〔アメリカ〕
1958年3月17日≪満71歳没≫ [1886年10月6日〜]
大久保 繁雄 (おおくぼ・しげお)
【経営者】 〔日本(長崎県)〕 ※三菱石油、千代田化工建設 元社長
1959年5月24日≪満71歳没≫ [1888年2月25日〜]
ジョン=フォスター=ダレス (John Foster Dulles)
【政治家】 〔アメリカ〕
1959年6月20日≪満71歳没≫ [1887年11月15日〜]
芦田 均 (あしだ・ひとし)
【外交官、政治家】 〔日本(京都府)〕 ※元・内閣総理大臣
1960年1月29日≪満71歳没≫ [1888年9月29日〜]
ジェームス=ボッサード (James Herbert Siward Bossard)
【心理学者】 〔アメリカ〕
1960年4月5日≪満71歳没≫ [1889年3月24日〜]
林 譲治 (はやし・じょうじ)
【政治家】 〔日本(高知県)〕
1960年4月23日≪満71歳没≫ [1888年7月10日〜]
賀川 豊彦 (かがわ・とよひこ)
【社会運動家】 〔日本(兵庫県)〕
1960年9月1日≪満71歳没≫ [1888年10月15日〜]
吉田 徳次郎 (よしだ・とくじろう)
【土木工学者】 〔日本(兵庫県)〕
1960年12月26日≪満71歳没≫ [1889年3月1日〜]
和辻 哲郎 (わつじ・てつろう)
【哲学者】 〔日本(兵庫県)〕
1961年2月13日≪満71歳没≫ [1889年9月21日〜]
村松 梢風 (むらまつ・しょうふう)
【作家】 〔日本(静岡県)〕
1961年2月16日≪満71歳没≫ [1889年3月18日〜]
斉藤 知一郎 (さいとう・ちいちろう)
【経営者】 〔日本(静岡県)〕 ※大昭和製紙 創業者・元社長
1961年6月23日≪満71歳没≫ [1890年2月24日〜]
青野 季吉 (あおの・すえきち)
【文芸評論家】 〔日本(新潟県)〕
1962年2月17日≪満71歳没≫ [1891年2月15日〜]
花柳 輔蔵 〈初代〉 (はなやぎ・すけぞう)
【日本舞踊家】 〔日本(東京都)〕
1962年11月16日≪満71歳没≫ [1891年2月24日〜]
滝川 幸辰 (たきかわ・ゆきとき)
【刑法学者】 〔日本(岡山県)〕
1962年12月27日≪満71歳没≫ [1891年5月1日〜]
杉山 宗次郎 (すぎやま・そうじろう)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
1963年7月2日≪満71歳没≫ [1891年11月12日〜]
セス=ニコルソン (Seth Barnes Nicholson)
【天文学者】 〔アメリカ〕
1963年7月7日≪満71歳没≫ [1892年3月22日〜]
ジェオ=シャルル (Géo-Charles)
【詩人】 〔フランス〕
1963年10月1日≪満71歳没≫ [1892年1月12日〜]
伊藤 勝吉 (いとう・かつきち)
【競馬】 〔日本(鳥取県)〕
1964年8月6日≪満71歳没≫ [1893年2月19日〜]
セドリック=ハードウィック (Cedric Webster Hardwicke)
【俳優】 〔イギリス〕
1964年8月21日≪満71歳没≫ [1893年3月26日〜]
パルミーロ=トリアッティ (Palmiro Togliatti)
【政治家】 〔イタリア〕
1964年9月7日≪満71歳没≫ [1893年7月24日〜]
千 宗室 〈14代目〉 (せん・そうしつ)
【茶道家】 〔日本(東京都)〕
1964年11月6日≪満71歳没≫ [1893年3月1日〜]
帰山 教正 (かえりやま・のりまさ)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
1965年1月11日≪満71歳没≫ [1893年2月17日〜]
ウォーリー=ピップ (Wally Pipp)
【野球】 〔アメリカ〕
1965年4月20日≪満71歳没≫ [1894年3月17日〜]
高津 弌 (たかつ・はじめ)
【医師(歯科医)】 〔日本(愛知県)〕
1965年10月14日≪満71歳没≫ [1894年6月14日〜]
北川 千代 (きたがわ・ちよ)
【児童文学作家】 〔日本(埼玉県)〕
1966年4月24日≪満71歳没≫ [1894年11月28日〜]
小穴 隆一 (おあな・りゅういち)
【洋画家】 〔日本(長野県)〕
1966年6月11日≪満71歳没≫ [1894年8月25日〜]
アルフレート=ベルガー (Alfred Berger)
【フィギュアスケート】 〔オーストリア〕
1966年6月20日≪満71歳没≫ [1894年7月17日〜]
ジョルジュ=ルメートル (Georges Lemaitre)
【天文学者】 〔ベルギー〕
1966年9月20日≪満71歳没≫ [1895年3月13日〜]
草葉 隆円 (くさば・りゅうえん)
【政治家】 〔日本(福岡県)〕
1966年11月5日≪満71歳没≫ [1894年11月9日〜]
ディートリヒ=フォン=コルティッツ (Dietrich von Choltitz)
【軍人】 〔ドイツ〕
1967年6月13日≪満71歳没≫ [1895年12月17日〜]
ジェラルド=パターソン (Gerald Patterson)
【テニス】 〔オーストラリア〕
1967年8月25日≪満71歳没≫ [1895年9月22日〜]
ポール=ムニ (Paul Muni)
【俳優】 〔オーストリア→アメリカ〕
1967年10月30日≪満71歳没≫ [1896年10月3日〜]
ジュリアン=デュヴィヴィエ (Julien Duvivier)
【俳優、映画監督】 〔フランス〕
1967年11月6日≪満71歳没≫ [1896年1月3日〜]
金重 陶陽 (かねしげ・とうよう)
【陶芸家】 〔日本(岡山県)〕
1967年11月13日≪満71歳没≫ [1895年12月2日〜]
ハリエット=コーエン (Harriet Cohen)
【ピアニスト】 〔イギリス〕
1968年9月11日≪満71歳没≫ [1896年9月24日〜]
トミー=アーマー (Thomas Dickson “Tommy” Armour)
【ゴルフ】 〔イギリス→アメリカ〕
1968年11月28日≪満71歳没≫ [1897年8月11日〜]
イーニッド=ブライトン (Enid Blyton)
【児童文学作家】 〔イギリス〕
1968年12月13日≪満71歳没≫ [1897年3月13日〜]
佐藤 千夜子 (さとう・ちやこ)
【歌手】 〔日本(山形県)〕
1969年6月10日≪満71歳没≫ [1898年4月29日〜]
中村 寿之助 (なかむら・じゅのすけ)
【出版人、経営者】 〔日本(秋田県)〕 ※開隆堂出版 創業者・元社長
1969年10月3日≪満71歳没≫ [1898年8月26日〜]
市川 左團次 〈3代目〉 (いちかわ・さだんじ)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1970年2月5日≪満71歳没≫ [1899年1月30日〜]
佐藤 得二 (さとう・とくじ)
【作家】 〔日本(岩手県)〕
1970年3月14日≪満71歳没≫ [1898年1月13日〜]
船田 亨二 (ふなだ・きょうじ)
【教育者、政治家】 〔日本(栃木県)〕
1970年6月8日≪満71歳没≫ [1899年3月5日〜]
山田 抄太郎 (やまだ・しょうたろう)
【長唄三味線奏者】 〔日本(東京都)〕
1970年8月6日≪満71歳没≫ [1898年11月28日〜]
末綱 恕一 (すえつな・じょいち)
【数学者】 〔日本(大分県)〕
1970年10月11日≪満71歳没≫ [1899年7月2日〜]
井関 邦三郎 (いせき・くにさぶろう)
【経営者】 〔日本(愛媛県)〕 ※井関農機 創業者・元社長
1970年11月8日≪満71歳没≫ [1899年7月6日〜]
ジョージ=ゲイ (George Otto Gey)
【生物学者】 〔アメリカ〕
1971年1月5日≪満71歳没≫ [1899年11月17日〜]
ダグラス=シアラー (Douglas Shearer)
【音響監督】 〔アメリカ〕
1971年5月1日≪満71歳没≫ [1899年6月1日〜]
多田野 益雄 (ただの・ますお)
【経営者】 〔日本(香川県)〕 ※タダノ 創業者・元社長
1971年11月11日≪満71歳没≫ [1900年10月28日〜]
藤倉 武男 (ふじくら・たけお)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
1972年7月18日≪満71歳没≫ [1901年1月10日〜]
入江 俊郎 (いりえ・としお)
【内務官僚、裁判官】 〔日本(東京都)〕
1972年7月26日≪満71歳没≫ [1900年8月23日〜]
田中 寛次 (たなか・かんじ)
【経営者】 〔日本(島根県)〕 ※神戸新聞社 元社長
1972年10月22日≪満71歳没≫ [1901年2月28日〜]
柳家 金語楼 (やなぎや・きんごろう)
【落語家】 〔日本(東京都)〕
1973年4月7日≪満71歳没≫ [1901年5月25日〜]
土肥 京一 (どひ・きょういち)
【政治家】 〔日本(山口県)〕
1973年6月27日≪満71歳没≫ [1901年12月6日〜]
オッド=ナンセン (Odd Nansen)
【建築家】 〔ノルウェー〕
1973年7月17日≪満71歳没≫ [1901年8月14日〜]
後藤 基治 (ごとう・もとはる)
【ジャーナリスト】 〔日本(大阪府)〕
1973年8月15日≪満71歳没≫ [1902年3月27日〜]
須崎 潔 (すざき・きよし)
【経営者】 〔日本(鳥取県)〕 ※揖斐川電気工業(現:イビデン) 元社長
1973年11月17日≪満71歳没≫ [1902年3月22日〜]
楢橋 渡 (ならはし・わたる)
【政治家】 〔日本(福岡県)〕
1973年12月12日≪満71歳没≫ [1902年1月5日〜]
萬 直次 (よろず・なおじ)
【経営者】 〔日本(北海道)〕 ※日本経済新聞社 元社長
1974年5月20日≪満81歳没≫ [1902年9月27日〜]
二階堂 哲朗 (にかいどう・てつろう)
【政治家】 〔日本(広島県)〕
1974年11月4日≪満71歳没≫ [1903年6月11日〜]
山崎 峯次郎 (やまざき・みねじろう)
【経営者】 〔日本(埼玉県)〕 ※ヱスビー食品 創業者・元社長
1975年5月8日≪満71歳没≫ [1904年5月1日〜]
プラチドゥス=プラットナー (Placidus Andreas Plattner)
【化学者】 〔スイス〕
1975年8月18日≪満71歳没≫ [1904年3月30日〜]
青井 忠治 (あおい・ちゅうじ)
【経営者】 〔日本(富山県)〕 ※丸井 創業者・元社長
1975年8月26日≪満71歳没≫ [1904年8月21日〜]
樋口 一成 (ひぐち・かずしげ)
【医学者】 〔日本(東京都)〕
1976年1月13日≪満71歳没≫ [1904年12月25日〜]
舟橋 聖一 (ふなはし・せいいち)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1976年2月15日≪満71歳没≫ [1904年12月3日〜]
都留 勝利 (つる・かつとし)
【経営者】 〔日本(大分県)〕 ※東京ガス 元社長
1976年2月17日≪満71歳没≫ [1904年2月29日〜]
新海 幸藏 (しんかい・こうぞう)
【相撲】 〔日本(秋田県)〕
1976年12月22日≪満71歳没≫ [1905年4月13日〜]
水田 三喜男 (みずた・みきお)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
1977年2月22日≪満71歳没≫ [1905年9月18日〜]
大井 次三郎 (おおい・じさぶろう)
【植物学者】 〔日本(東京都)〕
1977年4月3日≪満71歳没≫ [1905年5月8日〜]
櫻内 乾雄 (さくらうち・きみお)
【経営者】 〔日本(島根県)〕 ※中国電力 元社長
1977年5月5日≪満71歳没≫ [1905年12月29日〜]
大谷 東平 (おおたに・とうへい)
【気象学者】 〔日本(東京都)〕
1977年5月17日≪満71歳没≫ [1906年3月23日〜]
ジョーン=クロフォード (Joan Crawford)
【女優】 〔アメリカ〕
1977年5月24日≪満71歳没≫ [1905年8月8日〜]
荒木 和成 (あらき・かずなり)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
1977年6月2日≪満71歳没≫ [1906年1月30日〜]
上野 正吉 (うえの・しょうきち)
【法医学者】 〔日本(岩手県)〕
1977年6月3日≪満71歳没≫ [1906年5月8日〜]
ロベルト=ロッセリーニ (Roberto Rossellini)
【映画監督】 〔イタリア〕
1977年6月24日≪満71歳没≫ [1906年3月18日〜]
森 茂雄 (もり・しげお)
【野球】 〔日本(愛媛県)〕
1977年9月27日≪満71歳没≫ [1906年3月10日〜]
入鹿山 且朗 (いるかやま・かつろう)
【医学者】 〔日本(鹿児島県)〕
1977年10月5日≪満71歳没≫ [1906年4月6日〜]
和田 芳恵 (わだ・よしえ)
【作家】 〔日本(北海道)〕
1977年11月13日≪満71歳没≫ [1906年1月3日〜]
豊田 四郎 (とよだ・しろう)
【映画監督】 〔日本(京都府)〕
1977年12月7日≪満71歳没≫ [1906年12月2日〜]
ピーター=ゴールドマーク (Peter Carl Goldmark)
【電気工学者】 〔ハンガリー→アメリカ〕
1977年12月16日≪満71歳没≫ [1906年1月25日〜]
今井 誉次郎 (いまい・たかじろう)
【教育者(国語)】 〔日本(岐阜県)〕
1978年1月14日≪満71歳没≫ [1906年4月28日〜]
クルト=ゲーデル (Kurt Friedrich Gödel)
【数学者】 〔ドイツ〕
1978年1月15日≪満71歳没≫ [1906年5月8日〜]
市川 百々之助 (いちかわ・もものすけ)
【俳優】 〔日本(広島県)〕
1978年8月21日≪満71歳没≫ [1907年6月17日〜]
チャールズ=イームズ (Charles Ormond Eames)
【デザイナー、建築家】 〔アメリカ〕
1978年9月30日≪満71歳没≫ [1907年1月11日〜]
山岡 荘八 (やまおか・そうはち)
【作家】 〔日本(新潟県)〕
1979年3月23日≪満71歳没≫ [1908年2月15日〜]
近藤 日出造 (こんどう・ひでぞう)
【漫画家】 〔日本(長野県)〕
1979年12月2日≪満71歳没≫ [1908年8月8日〜]
植草 甚一 (うえくさ・じんいち)
【エッセイスト】 〔日本(東京都)〕
1979年12月5日≪満71歳没≫ [1908年9月3日〜]
石村 善右 (いしむら・ぜんゆう)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※石村萬盛堂 元社長
1980年1月7日≪満71歳没≫ [1908年1月31日〜]
シモーヌ=マチュー (Simone Mathieu)
【テニス】 〔フランス〕
1980年7月2日≪満71歳没≫ [1908年8月26日〜]
久次米 健太郎 (くじめ・けんたろう)
【政治家】 〔日本(徳島県)〕
1980年7月20日≪満71歳没≫ [1909年3月10日〜]
ジェラール=クロワゼ (Gerard Croiset)
【超能力者】 〔オランダ〕
1980年9月8日≪満71歳没≫ [1908年12月17日〜]
ウィラード=リビー (Willard Frank Libby)
【化学者】 〔アメリカ〕
1981年6月28日≪満71歳没≫ [1910年3月15日〜]
相沢 重明 (あいざわ・しげあき)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
1982年1月11日≪満71歳没≫ [1910年7月7日〜]
松本 白鸚 〈初代〉 (まつもと・はくおう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕 ※旧名:松本 幸四郎 〈8代目〉
1982年1月18日≪満71歳没≫ [1910年11月2日〜]
三益 愛子 (みます・あいこ)
【女優】 〔日本(大阪府)〕
1982年2月5日≪満71歳没≫ [1910年9月1日〜]
柳沢 よしたね (やなぎざわ・よしたね)
【マジシャン】 〔日本(長野県)〕
1982年3月23日≪満71歳没≫ [1911年3月13日〜]
若宮 忠三郎 (わかみや・ちゅうざぶろう)
【俳優】 〔日本(京都府)〕
1982年5月28日≪満71歳没≫ [1910年7月21日〜]
アレクサンダー=ハード (Alexander Hurd)
【スピードスケート】 〔カナダ〕
1982年6月23日≪満71歳没≫ [1911年6月22日〜]
マリー=ブラウン (Marie Braun)
【水泳競技/競泳】 〔オランダ〕
1982年7月17日≪満71歳没≫ [1910年11月21日〜]
江上 不二夫 (えがみ・ふじお)
【化学者】 〔日本(東京都)〕
1982年10月2日≪満71歳没≫ [1911年8月13日〜]
ビル=バーンバック (William “Bill” Bernbach)
【コピーライター】 〔アメリカ〕
1982年12月20日≪満71歳没≫ [1911年11月9日〜]
田中 敏文 (たなか・としぶみ)
【政治家】 〔日本(青森県)〕
1983年1月5日≪満71歳没≫ [1911年3月9日〜]
佐和 隆研 (さわ・りゅうけん)
【美術史家、仏教学者】 〔日本(広島県)〕
1983年1月23日≪満71歳没≫ [1911年5月30日〜]
マルコリーノ=ゴメス=カンドウ (Marcolino Gomes Candau)
【医師】 〔ブラジル〕
1983年1月24日≪満71歳没≫ [1911年10月11日〜]
ホアン=ザバラ (Juan Carlos Zabala)
【陸上競技/長距離】 〔アルゼンチン〕
1983年2月25日≪満71歳没≫ [1911年3月26日〜]
テネシー=ウィリアムズ (Tennessee Williams)
【劇作家】 〔アメリカ〕
1983年6月27日≪満71歳没≫ [1912年1月18日〜]
谷垣 専一 (たにがき・せんいち)
【政治家】 〔日本(京都府)〕
1983年10月19日≪満71歳没≫ [1911年11月20日〜]
田中 忠雄 (たなか・ただお)
【経営者】 〔日本(秋田県)〕 ※日本電気(NEC) 元社長
1983年11月2日≪満71歳没≫ [1911年11月30日〜]
田村 泰次郎 (たむら・たいじろう)
【作家】 〔日本(三重県)〕
1984年5月28日≪満71歳没≫ [1913年2月12日〜]
神田 大作 (かんだ・だいさく)
【政治家】 〔日本(栃木県)〕
1984年7月15日≪満71歳没≫ [1912年11月22日〜]
藤田 万之助 (ふじた・まんのすけ)
【政治家】 〔日本(岩手県)〕
1984年11月25日≪満71歳没≫ [1913年7月12日〜]
白井 重麿 (しらい・しげまろ)
【政治家】 〔日本(山形県)〕
1985年1月26日≪満71歳没≫ [1914年1月9日〜]
ケニー=クラーク (Kenny Clarke)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1985年4月12日≪満71歳没≫ [1913年11月15日〜]
宮口 精二 (みやぐち・せいじ)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1985年5月24日≪満71歳没≫ [1913年7月16日〜]
毛利 松平 (もうり・まつへい)
【政治家】 〔日本(愛媛県)〕
1985年5月25日≪満71歳没≫ [1913年6月1日〜]
中村 清 (なかむら・きよし)
【陸上競技/長距離】 〔日本(旧・朝鮮)〕
1985年7月8日≪満71歳没≫ [1913年9月10日〜]
野上 茂吉郎 (のがみ・もきちろう)
【物理学者】 〔日本(東京都)〕
1985年9月20日≪満71歳没≫ [1914年1月17日〜]
川本 泰三 (かわもと・たいぞう)
【サッカー】 〔日本(愛知県)〕
1986年1月27日≪満71歳没≫ [1914年5月24日〜]
リリー=パルマー (Lilli Palmer)
【女優】 〔ドイツ〕
1986年4月16日≪満71歳没≫ [1915年2月7日〜]
西澤 文隆 (にしざわ・ふみたか)
【建築家】 〔日本(滋賀県)〕
1986年6月22日≪満71歳没≫ [1915年6月8日〜]
ロバート=F=ヤング (Robert Franklin Young)
【SF作家】 〔アメリカ〕
1986年9月30日≪満71歳没≫ [1914年11月21日〜]
北原 秀雄 (きたはら・ひでお)
【外交官】 〔日本(東京都)〕
1986年11月26日≪満71歳没≫ [1915年9月21日〜]
高川 格 (たかがわ・かく)
【囲碁】 〔日本(和歌山県)〕
1987年2月12日≪満71歳没≫ [1915年5月15日〜]
牧野 正蔵 (まきの・しょうぞう)
【水泳競技/競泳】 〔日本(静岡県)〕
1987年5月19日≪満71歳没≫ [1915年8月24日〜]
ジェイムズ=ティプトリー Jr. (James Tiptree, Jr.)
【作家】 〔アメリカ〕
1987年5月29日≪満71歳没≫ [1916年2月23日〜]
永竹 威 (ながたけ・たけし)
【陶芸研究家】 〔日本(佐賀県)〕
1987年5月30日≪満71歳没≫ [1915年12月16日〜]
ターク=マーフィー (Turk Murphy)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1987年6月24日≪満71歳没≫ [1916年2月26日〜]
ジャッキー=グリーソン (John Herbert “Jackie” Gleason)
【俳優】 〔アメリカ〕
1987年7月20日≪満71歳没≫ [1916年3月1日〜]
有島 一郎 (ありしま・いちろう)
【俳優】 〔日本(愛知県)〕
1987年9月29日≪満71歳没≫ [1916年5月14日〜]
竹本 津太夫 〈4代目〉 (たけもと・つだゆう)
【浄瑠璃(義太夫)演者】 〔日本(大阪府)〕
1987年12月13日≪満71歳没≫ [1916年3月12日〜]
谷川 安孝 (たにかわ・やすたか)
【物理学者】 〔日本(兵庫県)〕
1988年8月23日≪満71歳没≫ [1916年9月19日〜]
有馬 啓 (ありま・けい)
【微生物学者】 〔日本(東京都)〕
1988年9月17日≪満71歳没≫ [1917年9月15日〜]
ヒルデ=ギューデン (Hilde Gueden)
【声楽家】 〔オーストリア〕
1988年9月23日≪満71歳没≫ [1917年6月26日〜]
白鳥 三郎 (しらとり・さぶろう)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
1988年11月1日≪満71歳没≫ [1917年10月10日〜]
横山 利秋 (よこやま・としあき)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
1988年12月22日≪満71歳没≫ [1917年1月18日〜]
神山 恵三 (かみやま・けいぞう)
【気象学者】 〔日本(群馬県)〕
1989年2月23日≪満71歳没≫ [1917年3月18日〜]
神代 錦 (かみよ・にしき)
【女優】 〔日本(鳥取県)〕
1989年11月20日≪満71歳没≫ [1917年12月15日〜]
安田 貞栄 (やすだ・さだえ)
【政治家】 〔日本(鳥取県)〕
1989年12月6日≪満71歳没≫ [1918年11月2日〜]
飯田 毅 (いいだ・たけし)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
1989年12月25日≪満71歳没≫ [1918年1月26日〜]
ニコラエ=チャウシェスク (Nicolae Ceausescu)
【政治家】 〔ルーマニア〕
1990年1月28日≪満71歳没≫ [1918年12月20日〜]
ジョセフ=ペイン=ブレナン (Joseph Payne Brennan)
【作家】 〔アメリカ〕
1990年3月28日≪満71歳没≫ [1918年12月5日〜]
石田 徳次郎 (いしだ・とくじろう)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※大日本スクリーン製造 元社長
1990年5月22日≪満71歳没≫ [1919年1月1日〜]
ロッキー=グラジアノ (Rocky Graziano)
【ボクシング】 〔アメリカ〕
1990年5月27日≪満71歳没≫ [1918年12月2日〜]
高峰 三枝子 (たかみね・みえこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1990年5月28日≪満71歳没≫ [1918年7月11日〜]
中村 竹弥 (なかむら・たけや)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1990年5月31日≪満71歳没≫ [1919年4月15日〜]
吉岡 実 (よしおか・みのる)
【詩人】 〔日本(東京都)〕
1990年6月10日≪満71歳没≫ [1918年7月27日〜]
山村 雄一 (やまむら・ゆういち)
【医学者】 〔日本(大阪府)〕
1990年6月15日≪満71歳没≫ [1919年1月20日〜]
白石 孝一郎 (しらいし・こういちろう)
【政治家】 〔日本(群馬県)〕
1990年6月22日≪満71歳没≫ [1919年6月5日〜]
渡邉 暁雄 (わたなべ・あけお)
【指揮者】 〔日本(東京都)〕
1990年7月17日≪満71歳没≫ [1919年4月17日〜]
本山 良太郎 (もとやま・りょうたろう)
【経営者】 〔日本(栃木県)〕 ※東京スポーツ新聞 元社長
1990年9月20日≪満71歳没≫ [1919年3月29日〜]
ニルス=バンク=ミケルセン (Niels Bank Mikkelsen)
【社会福祉活動家】 〔デンマーク〕
1990年10月2日≪満71歳没≫ [1919年3月6日〜]
芥川 隆行 (あくたがわ・たかゆき)
【アナウンサー/TBS→フリー、ナレーター】 〔日本(東京都)〕
1990年10月16日≪満71歳没≫ [1919年10月11日〜]
アート=ブレイキー (Arthur “Art” Blakey)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1990年10月28日≪満71歳没≫ [1918年12月4日〜]
長谷川 信 (はせがわ・しん)
【政治家】 〔日本(新潟県)〕
1991年2月21日≪満71歳没≫ [1919年5月18日〜]
マーゴット=フォンテーン (Margot Fonteyn)
【バレエ】 〔イギリス〕
1991年5月13日≪満71歳没≫ [1920年4月14日〜]
香川 茂 (かがわ・しげる)
【児童文学作家】 〔日本(香川県)〕
1991年12月6日≪満71歳没≫ [1920年2月23日〜]
服部 受弘 (はっとり・つぐひろ)
【野球】 〔日本(愛知県)〕
1992年1月28日≪満71歳没≫ [1920年8月23日〜]
ワンダ=ジャブロンスキー (Wanda Jablonski)
【経済ジャーナリスト】 〔アメリカ〕
1992年4月9日≪満71歳没≫ [1920年7月27日〜]
チャールズ=ギンズバーグ (Charles Paulson Ginsburg)
【電気工学者】 〔アメリカ〕
1992年4月10日≪満71歳没≫ [1920年9月29日〜]
ピーター=ミッチェル (Peter Dennis Mitchell)
【化学者】 〔イギリス〕
1992年4月16日≪満71歳没≫ [1920年8月13日〜]
ネヴィル=ブランド (Neville Brand)
【俳優】 〔アメリカ〕
1992年5月1日≪満71歳没≫ [1920年8月8日〜]
内田 るり子 (うちだ・るりこ)
【声楽家】 〔日本(東京都)〕
1992年6月16日≪満71歳没≫ [1920年6月21日〜]
高橋 喜之助 (たかはし・きのすけ)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
1992年6月16日≪満71歳没≫ [1921年5月15日〜]
ジェイコブ=ビーザー (Jacob Beser)
【軍人】 〔アメリカ〕
1992年6月26日≪満71歳没≫ [1921年1月20日〜]
バディ=ロジャース (Buddy Rogers)
【格闘家/プロレス】 〔アメリカ〕
1992年7月4日≪満71歳没≫ [1921年3月11日〜]
アストル=ピアソラ (Astor Piazzolla)
【作曲家】 〔アルゼンチン〕
1992年7月7日≪満71歳没≫ [1921年1月3日〜]
春風亭 柳好 〈4代目〉 (しゅんぷうてい・りゅうこう)
【落語家】 〔日本(神奈川県)〕
1992年7月23日≪満71歳没≫ [1920年12月14日〜]
ローズマリー=サトクリフ (Rosemary Sutcliff)
【作家】 〔イギリス〕
1992年8月24日≪満71歳没≫ [1921年1月12日〜]
北田 卓史 (きただ・たくし)
【イラストレーター】 〔日本(東京都)〕
1992年12月27日≪満71歳没≫ [1921年4月10日〜]
平井 啓之 (ひらい・ひろゆき)
【フランス文学者】 〔日本(京都府)〕
1993年2月11日≪満71歳没≫ [1922年1月28日〜]
ロバート=ホリー (Robert William Holly)
【化学者】 〔アメリカ〕
1993年6月26日≪満71歳没≫ [1921年11月19日〜]
ロイ=キャンパネラ (Roy Campanella)
【野球】 〔アメリカ〕
1993年12月10日≪満71歳没≫ [1922年9月17日〜]
中井 英夫 (なかい・ひでお)
【編集者、作家】 〔日本(東京都)〕
1993年12月23日≪満71歳没≫ [1922年3月29日〜]
小川 省吾 (おがわ・しょうご)
【政治家】 〔日本(群馬県)〕
1994年2月28日≪満71歳没≫ [1922年8月7日〜]
ハーヴェイ=ライベンシュタイン (Harvey Leibenstein)
【経済学者】 〔ロシア→アメリカ〕
1994年4月25日≪満71歳没≫ [1922年8月1日〜]
和田 共弘 (わだ・ともひろ)
【競馬】 〔日本(北海道)〕
1994年5月16日≪満71歳没≫ [1923年5月14日〜]
山田 隆之 (やまだ・たかゆき)
【脚本家】 〔日本(青森県)〕
1994年5月30日≪満71歳没≫ [1923年5月27日〜]
真田 重蔵 (さなだ・じゅうぞう)
【野球】 〔日本(和歌山県)〕
1994年7月29日≪満71歳没≫ [1923年2月13日〜]
山本 潤三 (やまもと・じゅんぞう)
【政治家】 〔日本(徳島県)〕
1994年8月8日≪満71歳没≫ [1923年3月16日〜]
鳳 啓助 (おおとり・けいすけ)
【漫才師】 〔日本(大阪府)〕
1994年8月30日≪満71歳没≫ [1923年4月17日〜]
リンゼイ=アンダーソン (Lindsay Anderson)
【映画監督】 〔イギリス〕
1994年11月2日≪満71歳没≫ [1923年2月7日〜]
坂口 三千代 (さかぐち・みちよ)
【エッセイスト】 〔日本(千葉県)〕
1994年11月4日≪満71歳没≫ [1923年6月25日〜]
サム=フランシス (Samuel Lewis “Sam” Francis)
【画家】 〔アメリカ〕
1995年1月20日≪満71歳没≫ [1923年3月27日〜]
金子 信雄 (かねこ・のぶお)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1995年2月2日≪満71歳没≫ [1923年12月25日〜]
谷川 雁 (たにがわ・がん)
【詩人、評論家】 〔日本(熊本県)〕
1995年2月21日≪満71歳没≫ [1923年12月15日〜]
麻生 良方 (あそう・よしかた)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1995年3月24日≪満71歳没≫ [1923年6月10日〜]
カルロ=パヴィーシ (Carlo Pavesi)
【フェンシング】 〔イタリア〕
1995年6月12日≪満71歳没≫ [1924年3月8日〜]
神崎 治一郎 (かんざき・はるいちろう)
【政治家】 〔日本(島根県)〕
1996年2月16日≪満71歳没≫ [1924年4月30日〜]
好美 のぼる (よしみ・のぼる)
【漫画家】 〔日本(兵庫県)〕
1996年4月14日≪満71歳没≫ [1924年9月21日〜]
綱淵 謙錠 (つなぶち・けんじょう)
【作家】 〔日本(旧・樺太)〕
1996年10月5日≪満71歳没≫ [1925年9月28日〜]
シーモア=クレイ (Seymour Cray)
【コンピューター工学者】 〔アメリカ〕
1997年10月14日≪満71歳没≫ [1926年10月11日〜]
和巻 耿介 (わまき・こうすけ)
【作家】 〔日本(兵庫県)〕
1997年11月26日≪満71歳没≫ [1926年7月25日〜]
奥野 健男 (おくの・たけお)
【文芸評論家】 〔日本(東京都)〕
1997年12月30日≪満71歳没≫ [1926年9月6日〜]
星 新一 (ほし・しんいち)
【SF作家】 〔日本(東京都)〕
1998年1月11日≪満71歳没≫ [1926年6月6日〜]
クラウス=テンシュテット (Klaus Tennstedt)
【指揮者】 〔ドイツ〕
1998年3月26日≪満71歳没≫ [1926年11月26日〜]
西尾 正也 (にしお・まさや)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
1998年7月4日≪満71歳没≫ [1926年7月14日〜]
水木 かおる (みずき・かおる)
【作詞家】 〔日本(東京都)〕
1998年8月1日≪満71歳没≫ [1927年6月18日〜]
エヴァ=バルトーク (Eva Bartok)
【女優】 〔ハンガリー〕
1998年9月8日≪満71歳没≫ [1927年5月23日〜]
ホールジャー=ヤナシュ (Holger Jannasch)
【微生物学者】 〔ドイツ→アメリカ〕
1998年12月9日≪満71歳没≫ [1927年7月4日〜]
若山 彰 (わかやま・あきら)
【歌手】 〔日本(東京都)〕
1998年12月22日≪満71歳没≫ [1927年4月4日〜]
若城 希伊子 (わかしろ・きいこ)
【脚本家、作家】 〔日本(東京都)〕
1999年1月21日≪満71歳没≫ [1927年5月29日〜]
垂水 悟郎 (たるみ・ごろう)
【俳優】 〔日本(岡山県)〕
1999年7月7日≪満71歳没≫ [1928年3月18日〜]
光瀬 龍 (みつせ・りゅう)
【SF作家】 〔日本(東京都)〕
1999年8月3日≪満71歳没≫ [1928年7月13日〜]
リロイ=ビネガー (Leroy Vinnegar)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1999年8月4日≪満71歳没≫ [1927年8月27日〜]
リゼロット=リンゼンホッフ (Liselott Linsenhoff)
【馬術競技】 〔ドイツ〕
1999年9月10日≪満71歳没≫ [1927年11月24日〜]
アルフレード=クラウス (Alfredo Kraus Trujillo)
【声楽家】 〔スペイン〕
1999年9月22日≪満71歳没≫ [1927年10月18日〜]
ジョージ=C=スコット (George Campbell Scott)
【俳優】 〔アメリカ〕
1999年10月5日≪満71歳没≫ [1928年7月10日〜]
ベルナール=ビュフェ (Bernard Buffet)
【画家】 〔フランス〕
1999年11月16日≪満71歳没≫ [1928年10月30日〜]
ダニエル=ネーサンズ (Daniel Nathans)
【微生物学者】 〔アメリカ〕
1999年11月18日≪満71歳没≫ [1928年2月2日〜]
林 遉 (はやし・さすが)
【政治家】 〔日本(高知県)〕
1999年12月5日≪満71歳没≫ [1928年5月29日〜]
佐藤 勝 (さとう・まさる)
【作曲家】 〔日本(北海道)〕
2000年1月5日≪満71歳没≫ [1928年11月3日〜]
小島 剛夕 (こじま・ごうせき)
【漫画家】 〔日本(三重県)〕
2000年1月13日≪満71歳没≫ [1928年2月1日〜]
大野 乾 (おおの・すすむ)
【生物学者】 〔日本(旧・朝鮮)〕
2000年1月13日≪満71歳没≫ [1928年9月24日〜]
菅 朝照 (かん・ともてる)
【政治家】 〔日本(愛媛県)〕
2000年2月9日≪満71歳没≫ [1928年7月30日〜]
荒井 注 (あらい・ちゅう)
【タレント】 〔日本(東京都)〕 元《ザ・ドリフターズ》
2000年2月19日≪満71歳没≫ [1928年12月15日〜]
フリーデンスライヒ=フンデルトヴァッサー (Friedensreich Hundertwasser)
【画家、建築家】 〔オーストリア〕
2000年3月7日≪満71歳没≫ [1928年8月29日〜]
チャールズ=グレイ (Charles Gray)
【俳優】 〔イギリス〕
2000年6月18日≪満71歳没≫ [1928年6月19日〜]
ナンシー=マーシャン (Nancy Marchand)
【女優】 〔アメリカ〕
2000年8月17日≪満71歳没≫ [1929年8月1日〜]
E・H・エリック (E. H. Eric)
【タレント】 〔フランス〕
2000年9月23日≪満71歳没≫ [1929年7月17日〜]
工藤 栄一 (くどう・えいいち)
【映画監督】 〔日本(北海道)〕
2000年9月28日≪満71歳没≫ [1929年7月7日〜]
山田 克己 (やまだ・かつみ)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
2000年10月4日≪満71歳没≫ [1929年2月28日〜]
ラディ=ベン=アブドベセレム (Rhadi Ben Abdesselam)
【陸上競技/長距離】 〔モロッコ〕
2001年3月7日≪満71歳没≫ [1929年4月25日〜]
岩垂 寿喜男 (いわたれ・すきお)
【政治家】 〔日本(長野県)〕
2001年3月17日≪満71歳没≫ [1930年1月15日〜]
新珠 三千代 (あらたま・みちよ)
【女優】 〔日本(奈良県)〕
2001年4月12日≪満71歳没≫ [1929年5月10日〜]
大林 太良 (おおばやし・たりょう)
【民族学者】 〔日本(東京都)〕
2001年5月29日≪満71歳没≫ [1930年3月23日〜]
権藤 恒夫 (ごんどう・つねお)
【政治家】 〔日本(福岡県)〕
2001年9月4日≪満71歳没≫ [1930年3月7日〜]
萩元 晴彦 (はぎもと・はるひこ)
【テレビ・プロデューサー】 〔日本(長野県)〕 ※テレビマンユニオン 元会長
2001年11月7日≪満71歳没≫ [1930年6月29日〜]
左 幸子 (ひだり・さちこ)
【女優】 〔日本(富山県)〕
2001年11月16日≪満71歳没≫ [1930年3月16日〜]
トミー=フラナガン (Thomas Lee “Tommy” Flanagan)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2002年1月4日≪満71歳没≫ [1930年9月24日〜]
向井 敏 (むかい・さとし)
【文芸評論家】 〔日本(大阪府)〕
2002年1月6日≪満71歳没≫ [1930年11月2日〜]
浜田 貫太郎 (はまだ・かんたろう)
【漫画家】 〔日本(東京都)〕
2002年1月10日≪満71歳没≫ [1930年1月13日〜]
田中 一光 (たなか・いっこう)
【グラフィックデザイナー】 〔日本(奈良県)〕
2002年1月22日≪満71歳没≫ [1930年10月29日〜]
遠藤 誠 (えんどう・まこと)
【弁護士】 〔日本(宮城県)〕
2002年1月23日≪満71歳没≫ [1930年8月1日〜]
ピエール=ブルデュー (Pierre Bourdieu)
【社会学者】 〔フランス〕
2002年5月21日≪満71歳没≫ [1930年10月29日〜]
ニキ=ド=サンファル (Niki de Saint Phalle)
【画家、彫刻家】 〔フランス〕
2002年5月29日≪満71歳没≫ [1930年7月27日〜]
矢川 澄子 (やがわ・すみこ)
【詩人、翻訳家】 〔日本(東京都)〕
2002年6月30日≪満71歳没≫ [1930年8月19日〜]
上野 修 (うえの・おさむ)
【ラジオ・プロデューサー】 〔日本(北海道)〕 ※旧名:ドン上野
2002年8月5日≪満71歳没≫ [1931年5月22日〜]
御木本 伸介 (みきもと・しんすけ)
【俳優】 〔日本(石川県)〕
2002年8月19日≪満71歳没≫ [1931年4月30日〜]
引田 英雄 (ひきた・ひでお)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
2002年10月20日≪満71歳没≫ [1931年5月27日〜]
ベルナール=フレッソン (Bernard Fresson)
【俳優】 〔フランス〕
2002年10月21日≪満71歳没≫ [1931年6月8日〜]
国弘 威雄 (くにひろ・たけお)
【脚本家】 〔日本(山口県)〕
2002年10月21日≪満71歳没≫ [1930年11月15日〜]
笹沢 左保 (ささざわ・さほ)
【作家】 〔日本(神奈川県)〕
2002年10月22日≪満71歳没≫ [1930年11月20日〜]
岡島 正之 (おかじま・まさゆき)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
2003年1月22日≪満71歳没≫ [1931年5月15日〜]
荒川 哲生 (あらかわ・てつお)
【演出家】 〔日本(東京都)〕
2003年2月5日≪満71歳没≫ [1931年4月6日〜]
滝口 操 (たきぐち・みさお)
【料理研究家】 〔日本(東京都)〕
2003年2月8日≪満71歳没≫ [1932年1月1日〜]
丸橋 善一 (まるはし・ぜんいち)
【経営者】 〔日本(群馬県)〕 ※まるか食品 元社長
2003年3月4日≪満71歳没≫ [1931年7月4日〜]
セバスチャン=ジャプリゾ (Sebastien Japrisot)
【作家】 〔フランス〕
2003年5月1日≪満71歳没≫ [1931年7月14日〜]
吉田 憲二 (よしだ・けんじ)
【映画監督】 〔日本(福井県)〕
2003年5月6日≪満71歳没≫ [1932年1月5日〜]
宜保 愛子 (ぎぼ・あいこ)
【霊能者】 〔日本(神奈川県)〕
2003年9月12日≪満71歳没≫ [1932年2月26日〜]
ジョニー=キャッシュ (Johnny Cash)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2003年11月11日≪満71歳没≫ [1932年1月21日〜]
嶋 俊介 (しま・しゅんすけ)
【声優】 〔日本(東京都)〕
2004年2月17日≪満71歳没≫ [1932年3月10日〜]
世良 譲 (せら・ゆずる)
【ミュージシャン】 〔日本(鳥取県)〕
2004年4月29日≪満71歳没≫ [1932年6月18日〜]
小鹿 番 (こじか・ばん)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2004年5月20日≪満71歳没≫ [1933年1月6日〜]
亀井 俊郎 (かめい・としお)
【経営者】 〔日本(茨城県)〕 ※川崎重工業 元社長
2004年6月22日≪満71歳没≫ [1932年9月26日〜]
枝元 賢造 (えだもと・けんぞう)
【経営者】 〔日本(鹿児島県)〕 ※サッポロビール 元社長
2004年6月24日≪満71歳没≫ [1933年1月10日〜]
柳原 範夫 (やなぎはら・のりお)
【経営学者】 〔日本(広島県)〕
2004年7月16日≪満71歳没≫ [1933年3月26日〜]
石川 真澄 (いしかわ・ますみ)
【ジャーナリスト】 〔日本(東京都)〕
2004年8月23日≪満71歳没≫ [1933年7月6日〜]
山本 迪夫 (やまもと・みちお)
【映画監督】 〔日本(新潟県)〕
2004年8月25日≪満71歳没≫ [1933年1月3日〜]
磯崎 洋三 (いそざき・ひろぞう)
【経営者】 〔日本(茨城県)〕 ※TBS 元社長
2004年8月26日≪満71歳没≫ [1933年5月19日〜]
長岡 正司 (ながおか・まさし)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※グンゼ 元社長
2004年8月29日≪満71歳没≫ [1933年3月21日〜]
種村 季弘 (たねむら・すえひろ)
【ドイツ文学者】 〔日本(東京都)〕
2004年9月18日≪満71歳没≫ [1933年6月12日〜]
エディ=アダムズ (Eddie Adams)
【写真家、ジャーナリスト】 〔アメリカ〕
2004年11月26日≪満71歳没≫ [1933年3月15日〜]
フィリップ=ド=ブロカ (Philippe de Broca)
【映画監督】 〔フランス〕
2004年12月4日≪満71歳没≫ [1933年3月21日〜]
本田 靖春 (ほんだ・やすはる)
【ノンフィクション作家】 〔日本(旧・朝鮮)〕
2004年12月28日≪満71歳没≫ [1933年1月16日〜]
スーザン=ソンタグ (Susan Sontag)
【批評家、作家】 〔アメリカ〕
2005年2月16日≪満71歳没≫ [1933年8月30日〜]
河村 英文 (かわむら・ひでふみ)
【野球】 〔日本(大分県)〕
2005年3月29日≪満71歳没≫ [1933年7月10日〜]
チャールズ=ヨスト (Charles Anthony Yost)
【技術者】 〔アメリカ〕
2005年4月10日≪満71歳没≫ [1934年3月31日〜]
居作 昌果 (いづくり・よしみ)
【テレビ・プロデューサー】 〔日本(東京都)〕
2005年5月12日≪満71歳没≫ [1934年3月31日〜]
岡崎 康雄 (おかざき・やすお)
【経営者】 〔日本(和歌山県)〕 ※森下仁丹 元社長
2005年6月28日≪満71歳没≫ [1934年2月4日〜]
ブルース=マルムース (Bruce Malmuth)
【映画監督】 〔アメリカ〕
2005年7月19日≪満71歳没≫ [1933年12月31日〜]
エドワード=バンカー (Edward Heward Bunker)
【作家】 〔アメリカ〕
2005年7月30日≪満71歳没≫ [1934年7月28日〜]
山科 俊郎 (やましな・としろう)
【工学者】 〔日本(北海道)〕
2005年8月21日≪満71歳没≫ [1934年5月23日〜]
ロバート=モーグ (Robert Moog)
【電子工学者】 〔アメリカ〕
2005年10月20日≪満71歳没≫ [1934年5月1日〜]
シャーリー=ホーン (Shirley Valerie Horn)
【歌手】 〔アメリカ〕
2005年10月26日≪満71歳没≫ [1934年6月29日〜]
吉川 元忠 (きっかわ・もとただ)
【経済学者】 〔日本(山口県)〕
2006年1月4日≪満71歳没≫ [1934年1月13日〜]
菊地 勇一 (きくち・ゆういち)
【俳優】 〔日本(秋田県)〕
2006年1月22日≪満71歳没≫ [1934年7月12日〜]
川田 正子 (かわだ・まさこ)
【歌手】 〔日本(東京都)〕
2006年3月7日≪満71歳没≫ [1935年2月10日〜]
西野 広祥 (にしの・ひろよし)
【中国文学者】 〔日本(東京都)〕
2006年5月1日≪満71歳没≫ [1934年12月1日〜]
今成 守雄 (いまなり・もりお)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
2006年5月11日≪満71歳没≫ [1935年1月4日〜]
フロイド=パターソン (Floyd Patterson)
【ボクシング】 〔アメリカ〕
2006年8月8日≪満71歳没≫ [1935年1月6日〜]
斉藤 伯好 (さいとう・はくこう)
【翻訳家】 〔日本(東京都)〕
2006年8月14日≪満71歳没≫ [1935年3月25日〜]
高橋 朗 (たかはし・あきら)
【経営者】 〔日本(山形県)〕 ※デンソー 元会長
2006年9月4日≪満71歳没≫ [1935年2月19日〜]
阿部 謹也 (あべ・きんや)
【歴史学者(西洋史)】 〔日本(東京都)〕
2006年9月20日≪満71歳没≫ [1934年2月12日〜]
酒井 秀樹 (さかい・ひでき)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※ヒロセ電機 元社長
2006年9月23日≪満71歳没≫ [1935年4月8日〜]
梶本 隆夫 (かじもと・たかお)
【野球】 〔日本(岐阜県)〕
2006年9月30日≪満71歳没≫ [1935年7月3日〜]
三原 さと志 (みはら・さとし)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕 《和田弘とマヒナスターズ》
2006年10月4日≪満71歳没≫ [1935年8月7日〜]
三木 淳夫 (みき・あつお)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※山一證券 元社長
2006年10月29日≪満71歳没≫ [1935年3月1日〜]
武藤 礼子 (むとう・れいこ)
【声優】 〔日本(東京都)〕
2006年12月16日≪満71歳没≫ [1935年11月29日〜]
小城ノ花 正昭 (おぎのはな・まさあき)
【相撲】 〔日本(佐賀県)〕
2007年1月22日≪満71歳没≫ [1935年3月6日〜]
千速 晃 (ちはや・あきら)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※新日本製鉄 元社長
2007年3月25日≪満71歳没≫ [1935年4月2日〜]
戸田 昌男 (とだ・まさお)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※スズキ 元社長
2007年4月4日≪満71歳没≫ [1935年8月26日〜]
カレン=スパーク=ジョーンズ (Karen Spärck Jones)
【コンピューター工学者】 〔イギリス〕
2007年4月24日≪満71歳没≫ [1936年1月28日〜]
小島 勝平 (こじま・かつへい)
【経営者】 〔日本(栃木県)〕 ※コジマ 創業者・元社長
2007年5月4日≪満71歳没≫ [1935年8月31日〜]
出原 誠三 (いではら・せいぞう)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※自重堂 元社長
2007年7月29日≪満71歳没≫ [1935年9月9日〜]
中島 通子 (なかじま・みちこ)
【弁護士】 〔日本(東京都)〕
2007年8月9日≪満71歳没≫ [1936年6月4日〜]
高橋 栄一郎 (たかはし・えいいちろう)
【野球、政治家】 〔日本(山形県)〕
2007年9月6日≪満71歳没≫ [1935年10月12日〜]
ルチアーノ=パヴァロッティ (Luciano Pavarotti)
【声楽家】 〔イタリア〕
2007年10月1日≪満71歳没≫ [1936年9月19日〜]
アルフレッド=オーター (Alfred Adolf Oerter)
【陸上競技/円盤投げ】 〔アメリカ〕
2007年10月3日≪満71歳没≫ [1935年11月10日〜]
若桑 みどり (わかくわ・みどり)
【美術史家】 〔日本(東京都)〕
2007年11月11日≪満71歳没≫ [1936年11月7日〜]
永田 貴子 (ながた・たかし)
【作詞家】 〔日本(長崎県)〕
2008年1月25日≪満71歳没≫ [1936年8月28日〜]
田沢 芳夫 (たざわ・よしお)
【野球】 〔日本(山形県)〕
2008年1月31日≪満71歳没≫ [1936年5月30日〜]
山下 勇三 (やました・ゆうぞう)
【グラフィックデザイナー】 〔日本(広島県)〕
2008年3月2日≪満71歳没≫ [1936年11月27日〜]
北島 敬介 (きたじま・けいすけ)
【検察官、弁護士】 〔日本(東京都)〕
2008年6月1日≪満71歳没≫ [1936年8月1日〜]
イヴ=サンローラン (Yves Saint-Laurent)
【ファッションデザイナー】 〔フランス〕
2008年6月4日≪満71歳没≫ [1936年11月25日〜]
中尾 義孝 (なかお・よしたか)
【政治家】 〔日本(広島県)〕
2008年8月2日≪満71歳没≫ [1937年4月6日〜]
三村 晴彦 (みむら・はるひこ)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
2008年8月10日≪満71歳没≫ [1937年3月17日〜]
ルイズ=アームストロング (Louise Armstrong)
【作家】 〔アメリカ〕
2008年9月1日≪満71歳没≫ [1937年3月20日〜]
ジェリー=リード (Jerry Reed Hubbard)
【歌手、俳優】 〔アメリカ〕
2008年9月28日≪満71歳没≫ [1937年1月31日〜]
アナトリー=カラツバ (Anatoly Karatsuba)
【数学者】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
2008年10月5日≪満71歳没≫ [1937年7月20日〜]
緒形 拳 (おがた・けん)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2008年10月31日≪満71歳没≫ [1937年7月16日〜]
ジョン=デイリー (John Daly)
【映画プロデューサー】 〔イギリス〕
2009年2月18日≪満71歳没≫ [1937年10月20日〜]
湯浅 浩 (ゆあさ・ひろし)
【経営者】 〔日本(熊本県)〕 ※日野自動車 元社長
2009年10月23日≪満71歳没≫ [1937年11月18日〜]
廣島 日出国 (ひろしま・ひでくに)
【陸上競技/長距離】 〔日本(宮崎県)〕
2010年1月2日≪満71歳没≫ [1938年2月10日〜]
中島 勝美 (なかしま・かつみ)
【経営者】 〔日本(宮崎県)〕 ※雲海酒造 創業者・元社長
2010年1月14日≪満71歳没≫ [1938年2月21日〜]
ボビー=チャールズ (Bobby Charles)
【シンガーソングライター】 〔アメリカ〕
2010年2月18日≪満71歳没≫ [1938年7月14日〜]
小出 保子 (こいで・やすこ)
【絵本作家】 〔日本(福島県)〕
2010年7月14日≪満71歳没≫ [1938年12月25日〜]
水鳥 鐵夫 (みずとり・てつお)
【声優】 〔日本(東京都)〕
2010年8月26日≪満71歳没≫ [1939年3月14日〜]
ウィリアム=ノレア (William Benjamin Lenoir)
【宇宙飛行士】 〔アメリカ〕
2010年9月11日≪満71歳没≫ [1939年6月11日〜]
山元 清多 (やまもと・きよかず)
【脚本家、劇作家】 〔日本(東京都)〕
2010年10月7日≪満71歳没≫ [1939年4月21日〜]
荒井 三男 (あらい・みつお)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
2010年12月10日≪満71歳没≫ [1939年1月17日〜]
正司 玲児 (しょうじ・れいじ)
【漫才師】 〔日本(大分県)〕 《正司敏江・玲児》
2010年12月17日≪満71歳没≫ [1939年3月9日〜]
田中 八郎 (たなか・はちろう)
【経営者】 〔日本(神奈川県)〕 ※メガネスーパー 創業者・元社長
2010年12月25日≪満71歳没≫ [1939年5月2日〜]
野村 万之介 (のむら・まんのすけ)
【能楽師】 〔日本(東京都)〕
2011年1月5日≪満71歳没≫ [1939年2月22日〜]
山下 敬二郎 (やました・けいじろう)
【歌手】 〔日本(東京都)〕
2011年7月9日≪満71歳没≫ [1939年7月18日〜]
青葉 益輝 (あおば・ますてる)
【グラフィックデザイナー】 〔日本(東京都)〕
2011年7月19日≪満71歳没≫ [1940年2月29日〜]
原田 芳雄 (はらだ・よしお)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2011年9月20日≪満71歳没≫ [1939年11月13日〜]
ロバート=ウィテカー (Robert Whitaker)
【写真家】 〔イギリス〕
2011年9月25日≪満71歳没≫ [1940年4月1日〜]
ワンガリ=マータイ (Wangari Muta Maathai)
【環境保護活動家】 〔ケニア〕
2011年12月5日≪満71歳没≫ [1940年2月21日〜]
ピーター=ゲシン (Peter Kenneth Gethin)
【レーシングドライバー】 〔イギリス〕
2011年12月10日≪満71歳没≫ [1940年1月13日〜]
鈴木 正成 (すずき・まさしげ)
【栄養学者】 〔日本(東京都)〕
2011年12月16日≪満71歳没≫ [1940年7月15日〜]
山本 集 (やまもと・あつむ)
【画家】 〔日本(奈良県)〕
2011年12月21日≪満71歳没≫ [1940年6月20日〜]
上田 馬之助 (うえだ・うまのすけ)
【格闘家/プロレス】 〔日本(愛知県)〕
2012年1月2日≪満71歳没≫ [1940年6月16日〜]
真樹 日佐夫 (まき・ひさお)
【空手、漫画原作者】 〔日本(東京都)〕
2012年2月21日≪満71歳没≫ [1940年7月15日〜]
河村 保彦 (かわむら・やすひこ)
【野球】 〔日本(岐阜県)〕
2012年2月21日≪満71歳没≫ [1940年7月23日〜]
清水 曙美 (しみず・あけみ)
【脚本家】 〔日本(北海道)〕
2012年4月19日≪満71歳没≫ [1940年5月26日〜]
レヴォン=ヘルム (Mark Lavon “Levon” Helm)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕 元《The Band (ザ・バンド)》
2012年6月15日≪満71歳没≫ [1941年4月1日〜]
伊藤 エミ (いとう・えみ)
【歌手】 〔日本(愛知県)〕 元《ザ・ピーナッツ》
2012年6月26日≪満71歳没≫ [1941年5月19日〜]
ノーラ=エフロン (Nora Ephron)
【脚本家、映画監督】 〔アメリカ〕
2012年7月16日≪満71歳没≫ [1941年6月9日〜]
ジョン=ロード (Jon Lord)
【ミュージシャン】 〔イギリス〕 元《Deep Purple (ディープ・パープル)》
2012年8月5日≪満71歳没≫ [1941年1月5日〜]
大橋 照枝 (おおはし・てるえ)
【社会学者】 〔日本(滋賀県)〕
2012年10月1日≪満71歳没≫ [1940年12月9日〜]
松原 正樹 (まつばら・まさき)
【経営者】 〔日本(神奈川県)〕 ※池上通信機 元社長
2013年1月15日≪満71歳没≫ [1941年3月3日〜]
ジョン=トーマス (John Curtis Thomas)
【陸上競技/走り高跳び】 〔アメリカ〕
2013年3月9日≪満71歳没≫ [1941年5月18日〜]
石坂 まさを (いしざか・まさお)
【作詞家】 〔日本(東京都)〕
2013年5月20日≪満71歳没≫ [1941年9月28日〜]
ラルフ=ダイク (Ralph Dyck)
【作曲家】 〔カナダ〕
2013年5月29日≪満71歳没≫ [1942年4月4日〜]
潮田 益子 (うしおだ・ますこ)
【バイオリン奏者】 〔日本(旧・満州)〕
2013年6月29日≪満71歳没≫ [1941年11月28日〜]
村上 護 (むらかみ・まもる)
【文芸評論家】 〔日本(愛媛県)〕
2013年8月6日≪満71歳没≫ [1941年9月29日〜]
落合 和雄 (おちあい・かずお)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※東急建設 元社長
2013年9月22日≪満71歳没≫ [1942年8月18日〜]
安井 善宏 (やすい・よしひろ)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※明治電機工業 元社長
2013年10月17日≪満71歳没≫ [1941年10月29日〜]
田島 治子 (たじま・はるこ)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※サカイ引越センター 創業者・元社長
2013年10月27日≪満71歳没≫ [1942年3月2日〜]
ルー=リード (Lou Reed)
【シンガーソングライター】 〔アメリカ〕
2013年12月14日≪満71歳没≫ [1942年1月20日〜]
國重 純二 (くにしげ・じゅんじ)
【アメリカ文学者】 〔日本(旧・満州)〕
2013年12月31日≪満71歳没≫ [1942年4月29日〜]
西村 英俊 (にしむら・ひでとし)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※日商岩井 元社長
2014年1月5日≪満71歳没≫ [1942年1月25日〜]
エウゼビオ (Eusebio da Silva Ferreira)
【サッカー】 〔モザンビーク→ポルトガル〕
2014年3月19日≪満71歳没≫ [1942年7月22日〜]
安西 水丸 (あんざい・みずまる)
【イラストレーター】 〔日本(東京都)〕
2014年4月8日≪満71歳没≫ [1943年3月11日〜]
周 富徳 (しゅう・とみとく)
【料理人】 〔日本(神奈川県)〕
2014年4月29日≪満71歳没≫ [1942年10月26日〜]
ボブ=ホスキンス (Robert William “Bob” Hoskins)
【俳優】 〔イギリス〕
2014年9月26日≪満71歳没≫ [1943年4月17日〜]
北澤 宏一 (きたざわ・こういち)
【化学者】 〔日本(長野県)〕
2014年10月25日≪満71歳没≫ [1943年5月14日〜]
ジャック=ブルース (John Symon Asher “Jack” Bruce)
【ミュージシャン】 〔イギリス〕
2014年12月18日≪満71歳没≫ [1943年10月23日〜]
浦上 靖夫 (うらかみ・やすお)
【音響監督】 〔日本(東京都)〕
2015年2月24日≪満71歳没≫ [1944年1月2日〜]
宮崎 総子 (みやざき・ふさこ)
【アナウンサー/フジテレビ→フリー】 〔日本(福岡県)〕
2015年3月13日≪満71歳没≫ [1943年5月14日〜]
安井 敏雄 (やすい・としお)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※イー・アクセス 元社長
2015年4月22日≪満71歳没≫ [1944年2月8日〜]
船戸 与一 (ふなど・よいち)
【作家】 〔日本(山口県)〕
2015年4月25日≪満71歳没≫ [1943年10月16日〜]
江藤 勲 (えとう・いさお)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕
2015年9月28日≪満71歳没≫ [1943年10月22日〜]
キャサリン=コールソン (Catherine Coulson)
【女優】 〔アメリカ〕
2015年10月30日≪満71歳没≫ [1944年7月20日〜]
メル=ダニエルズ (Melvin Joe “Mel” Daniels)
【バスケットボール】 〔アメリカ〕
2016年3月10日≪満71歳没≫ [1944年11月2日〜]
キース=エマーソン (Keith Emerson)
【ミュージシャン】 〔イギリス〕 元《Emerson, Lake&Palmer》
2016年5月24日≪満71歳没≫ [1944年8月9日〜]
佐藤 晃一 (さとう・こういち)
【グラフィックデザイナー】 〔日本(群馬県)〕
2016年9月20日≪満71歳没≫ [1945年3月24日〜]
カーティス=ハンソン (Curtis Hanson)
【映画監督、脚本家】 〔アメリカ〕
2016年10月20日≪満71歳没≫ [1945年4月18日〜]
大野 紀明 (おおの・のりあき)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
2016年12月5日≪満71歳没≫ [1945年11月25日〜]
武藤 まき子 (むとう・まきこ)
【芸能リポーター】 〔日本(山梨県)〕
2016年12月16日≪満71歳没≫ [1945年6月9日〜]
ファイナ=メルニク (Faina Melnyk)
【陸上競技/円盤投げ】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
2016年12月31日≪満71歳没≫ [1945年8月25日〜]
石坂 敬一 (いしざか・けいいち)
【音楽ディレクター】 〔日本(埼玉県)〕 ※ユニバーサルミュージック 元社長
2017年2月5日≪満71歳没≫ [1946年9月11日〜]
吉村 芳之 (よしむら・よしゆき)
【映画監督】 〔日本(三重県)〕
2017年4月6日≪満71歳没≫ [1945年5月8日〜]
安部 憲幸 (あべ・のりゆき)
【アナウンサー/朝日放送(ABC)→フリー】 〔日本(島根県)〕
2018年1月7日≪満71歳没≫ [1946年4月25日〜]
ピーター=サザーランド (Peter Denis Sutherland)
【弁護士、政治家】 〔アイルランド〕
2018年4月23日≪満71歳没≫ [1947年1月18日〜]
衣笠 祥雄 (きぬがさ・さちお)
【野球】 〔日本(京都府)〕
2018年6月5日≪満71歳没≫ [1947年5月22日〜]
小田 義人 (おだ・よしと)
【野球】 〔日本(静岡県)〕
2018年6月19日≪満71歳没≫ [1946年12月28日〜]
ヒューバート=グリーン (Hubert Myatt Green)
【ゴルフ】 〔アメリカ〕
2018年6月28日≪満71歳没≫ [1946年12月19日〜]
坂本 廣子 (さかもと・ひろこ)
【食育・料理研究家】 〔日本(兵庫県)〕
2018年7月15日≪満71歳没≫ [1947年4月8日〜]
生田 悦子 (いくた・えつこ)
【女優】 〔日本(福岡県)〕
2018年8月24日≪満71歳没≫ [1946年9月9日〜]
森村 忠司 (もりむら・ただし)
【経営者】 〔日本(神奈川県)〕 ※エバラ食品工業 元社長
2018年8月29日≪満71歳没≫ [1947年5月23日〜]
上原 まり (うえはら・まり)
【女優】 〔日本(兵庫県)〕
2018年9月28日≪満71歳没≫ [1947年5月30日〜]
村田 泰隆 (むらた・やすたか)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※村田製作所 元社長
2018年10月2日≪満71歳没≫ [1946年11月17日〜]
金田 留広 (かねだ・とめひろ)
【野球】 〔日本(愛知県)〕
2018年11月25日≪満71歳没≫ [1946年12月24日〜]
山本 優 (やまもと・ゆう)
【脚本家】 〔日本(新潟県)〕
2018年11月28日≪満71歳没≫ [1947年2月9日〜]
ニカノール=デ=カルバーリョ (Nicanor de Carvalho)
【サッカー】 〔ブラジル〕
2019年1月5日≪満71歳没≫ [1947年2月9日〜]
アレックス=スミルノフ (Alexis Smirnoff)
【格闘家/プロレス】 〔カナダ〕
2019年1月9日≪満71歳没≫ [1947年2月9日〜]
冷泉 公裕 (れいぜい・きみひろ)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2019年1月26日≪満71歳没≫ [1947年5月25日〜]
久保 敬親 (くぼ・けいしん)
【写真家】 〔日本(新潟県)〕
2019年1月31日≪満71歳没≫ [1947年11月23日〜]
岡留 安則 (おかどめ・やすのり)
【編集者】 〔日本(鹿児島県)〕
2019年5月16日≪満71歳没≫ [1948年4月1日〜]
加藤 典洋 (かとう・のりひろ)
【文芸評論家】 〔日本(山形県)〕
2019年7月2日≪満71歳没≫ [1947年10月1日〜]
谷内 こうた (たにうち・こうた)
【画家、絵本作家】 〔日本(東京都)〕
2019年9月10日≪満71歳没≫ [1947年9月18日〜]
川真田 哲哉 (かわまた・てつや)
【政治家】 〔日本(徳島県)〕
2019年9月15日≪満71歳没≫ [1947年9月18日〜]
鈴木 エドワード (すずき・えどわーど)
【建築家】 〔日本(埼玉県)〕
2019年9月17日≪満71歳没≫ [1947年12月9日〜]
高須 基仁 (たかす・もとじ)
【出版プロデューサー】 〔日本(静岡県)〕
2019年10月26日≪満71歳没≫ [1948年7月15日〜]
エンリケータ=バシリオ (Norma Enriqueta Basilio)
【陸上競技/短距離】 〔メキシコ〕
2019年11月16日≪満71歳没≫ [1947年12月16日〜]
橋野 純 (はしの・じゅん)
【野球】 〔日本(香川県)〕
2020年1月18日≪満71歳没≫ [1948年3月23日〜]
デービッド=オルニー (David Olney)
【シンガーソングライター】 〔アメリカ〕
2020年2月2日≪満71歳没≫ [1949年1月28日〜]
マイク=ムーア (Mike Kenneth Moore)
【政治家】 〔ニュージーランド〕
2020年4月8日≪満71歳没≫ [1948年6月14日〜]
石村 僐悟 (いしむら・ぜんご)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※石村萬盛堂 元社長
2020年4月16日≪満71歳没≫ [1948年4月18日〜]
細江 茂光 (ほそえ・しげみつ)
【政治家】 〔日本(岐阜県)〕
2020年4月20日≪満71歳没≫ [1948年8月31日〜]
志賀 廣太郎 (しが・こうたろう)
【俳優】 〔日本(兵庫県)〕
2020年5月18日≪満71歳没≫ [1948年12月19日〜]
加藤 紀文 (かとう・のりふみ)
【政治家】 〔日本(岡山県)〕
2020年6月12日≪満71歳没≫ [1949年2月8日〜]
日比 啓子 (ひび・けいこ)
【声楽家】 〔日本(山口県)〕
2020年8月20日≪満71歳没≫ [1948年10月22日〜]
伊藤 正徳 (いとう・まさのり)
【競馬】 〔日本(北海道)〕
2020年8月27日≪満71歳没≫ [1949年2月19日〜]
益子 修 (ますこ・おさむ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※三菱自動車工業 元社長
2020年8月28日≪満71歳没≫ [1949年6月7日〜]
岸部 四郎 (きしべ・しろう)
【ミュージシャン、俳優】 〔日本(京都府)〕 ※旧名:岸部 シロー
2020年9月1日≪満71歳没≫ [1949年6月3日〜]
マモル=マヌー (まもる・まぬー)
【ミュージシャン】 〔日本(山口県)〕 元《ザ・ゴールデン・カップス》
2020年9月26日≪満71歳没≫ [1948年11月5日〜]
ルイズルイス加部 (るいずるいす・かべ)
【ミュージシャン】 〔日本(神奈川県)〕 元《ザ・ゴールデン・カップス》
2020年10月17日≪満71歳没≫ [1948年12月15日〜]
近藤 等則 (こんどう・としのり)
【ミュージシャン】 〔日本(愛媛県)〕
2020年11月17日≪満71歳没≫ [1949年10月10日〜]
ロイヤル小林 (ろいやる・こばやし)
【ボクシング】 〔日本(熊本県)〕
2020年11月18日≪満71歳没≫ [1949年5月27日〜]
岡田 裕介 (おかだ・ゆうすけ)
【映画プロデューサー、経営者】 〔日本(京都府)〕 ※東映 元社長
2020年12月12日≪満71歳没≫ [1949年11月10日〜]
アン=ラインキング (Ann Reinking)
【女優、振付師】 〔アメリカ〕
2020年12月31日≪満71歳没≫ [1949年10月30日〜]
中村 五木 (なかむら・いつき)
【政治家】 〔日本(熊本県)〕
2021年2月15日≪満71歳没≫ [1950年1月6日〜]
久邇 之宜 (くに・ゆきのぶ)
【ピアニスト】 〔日本(東京都)〕
2021年3月19日≪満71歳没≫ [1950年3月19日〜]
岡田 繁幸 (おかだ・しげゆき)
【経営者】 〔日本(北海道)〕 ※サラブレッドクラブ・ラフィアン 元社長
2021年3月19日≪満71歳没≫ [1949年4月29日〜]
田辺 昭雄 (たなべ・あきお)
【アナウンサー/茨城放送】 〔日本(新潟県)〕
2021年4月4日≪満71歳没≫ [1950年1月17日〜]
ローランド=トエニ (Roland Thoeni)
【アルペンスキー】 〔イタリア〕
2021年6月21日≪満71歳没≫ [1949年11月24日〜]
玉ノ富士 茂 (たまのふじ・しげる)
【相撲】 〔日本(栃木県)〕
2021年6月26日≪満71歳没≫ [1950年2月1日〜]
土岐 英史 (とき・ひでふみ)
【ミュージシャン】 〔日本(大阪府)〕
2021年8月4日≪満71歳没≫ [1950年3月7日〜]
ジェームズ=ロドニー=リチャード (James Rodney Richard)
【野球】 〔アメリカ〕
2021年8月5日≪満71歳没≫ [1949年12月29日〜]
小林 章夫 (こばやし・あきお)
【英文学者】 〔日本(東京都)〕
2021年9月12日≪満71歳没≫ [1950年7月22日〜]
大久保 一久 (おおくぼ・かずひさ)
【ミュージシャン】 〔日本(広島県)〕
2021年10月23日≪満71歳没≫ [1950年7月5日〜]
樋口 有介 (ひぐち・ゆうすけ)
【作家】 〔日本(群馬県)〕
2022年1月20日≪満71歳没≫ [1951年1月1日〜]
梅野 重俊 (うめの・しげとし)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※梅の花 創業者・元社長
2022年2月19日≪満71歳没≫ [1950年6月17日〜]
デビッド=ボグス (David Boggs)
【コンピュータ工学者】 〔アメリカ〕
2022年3月13日≪満71歳没≫ [1950年3月20日〜]
ウィリアム=ハート (William Hurt)
【俳優】 〔アメリカ〕
2022年6月2日≪満71歳没≫ [1950年9月24日〜]
出村 義和 (でむら・よしかず)
【スポーツジャーナリスト】 〔日本(東京都)〕
2022年7月6日≪満71歳没≫ [1951年5月9日〜]
小林 のり一 (こばやし・のりかず)
【タレント】 〔日本(東京都)〕
2022年7月6日≪満71歳没≫ [1950年8月25日〜]
唐仁原 教久 (とうじんばら・のりひさ)
【イラストレーター】 〔日本(鹿児島県)〕
2022年8月21日≪満71歳没≫ [1950年9月18日〜]
中埜 和英 (なかの・かずひで)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※ミツカングループ本社 元社長
2022年8月22日≪満71歳没≫ [1950年8月24日〜]
久野 綾希子 (くの・あきこ)
【女優】 〔日本(大阪府)〕
2022年11月19日≪満71歳没≫ [1951年8月20日〜]
グレッグ=ベア (Greg Bear)
【SF作家】 〔アメリカ〕
2023年2月8日≪満71歳没≫ [1951年11月20日〜]
飯島 正広 (いいじま・まさひろ)
【写真家、映像作家】 〔日本(東京都)〕
2023年3月10日≪満71歳没≫ [1951年10月8日〜]
山田 憲昭 (やまだ・のりあき)
【政治家】 〔日本(石川県)〕
2023年3月14日≪満71歳没≫ [1951年8月15日〜]
ボビー=コールドウェル (Bobby Caldwell)
【シンガーソングライター】 〔アメリカ〕
2023年3月28日≪満71歳没≫ [1952年1月17日〜]
坂本 龍一 (さかもと・りゅういち)
【ミュージシャン、作曲家】 〔日本(東京都)〕
2024年2月24日≪満71歳没≫ [1952年9月24日〜]
琴ヶ嶽 綱一 (ことがたけ・こういち)
【相撲】 〔日本(北海道)〕
2024年5月27日≪満71歳没≫ [1952年11月5日〜]
ビル=ウォルトン (William Theodore “Bill” Walton)
【バスケットボール】 〔アメリカ〕
2025年3月11日≪満71歳没≫ [1953年10月31日〜]
藤川 晋之助 (ふじかわ・しんのすけ)
【選挙プランナー】 〔日本(大阪府)〕
2025年4月14日≪満71歳没≫ [1954年1月4日〜]
ペーター=ザイフェルト (Peter Seiffert)
【声楽家】 〔ドイツ〕
2025年5月6日≪満71歳没≫ [1953年12月28日〜]
ジェームズ=フォーリー (James Foley)
【映画監督】 〔アメリカ〕

※このページに収録の満71歳で亡くなった人々は657人です

満60歳没 満61歳没 満62歳没 満63歳没 満64歳没
満65歳没 満66歳没 満67歳没 満68歳没 満69歳没
満70歳没 満71歳没 満72歳没 満73歳没 満74歳没
満75歳没 満76歳没 満77歳没 満78歳没 満79歳没
満80歳没 満81歳没 満82歳没 満83歳没 満84歳没

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲

▲▲ストローワラの情報交差点/トップページへ▲▲

没年齢別(命日)データベース
≪Copyright (C) 2000-2025 "Straw-wara" All right reserved≫