1598年8月4日≪満77歳没≫ [1520年9月13日〜]
ウィリアム=セシル (William Cecil, 1st Baron of Burghley)
【政治家】 〔イギリス〕 ※別名:初代バーリー男爵
1602年9月25日≪満77歳没≫ [1525年6月1日〜]
カスパー=ポイツァー (Caspar Peucer)
【医師】 〔ドイツ〕
1626年2月11日≪満77歳没≫ [1548年4月15日〜]
ピエトロ=カタルディ (Pietro Antonio Cataldi)
【数学者】 〔イタリア〕
1642年1月8日≪満77歳没≫ [1564年2月15日〜]
ガリレオ=ガリレイ (Galileo Galilei)
【物理学者、天文学者】 〔イタリア〕
1657年8月19日≪満77歳没≫ [1579年11月11日〜]
フランス=スナイデルス (Frans Snyders)
【画家】 〔フランドル〕
1672年11月4日≪満77歳没≫ [1595年10月18日〜]
ルーカス=ファン=ウーデン (Lucas van Uden)
【画家】 〔フランドル〕
1681年4月12日≪満77歳没≫ [1603年6月3日〜]
ピエトロ=パオリーニ (Pietro Paolini)
【画家】 〔イタリア〕
1699年1月23日(元禄11年12月23日)≪満77歳没≫ [1621年7月22日〜]
木下 順庵 (きのした・じゅんあん)
【儒学者】 〔日本(京都府)〕
1705年1月17日≪満77歳没≫ [1627年11月29日〜]
ジョン=レイ (John Ray)
【博物学者】 〔イギリス〕
1715年10月13日≪満77歳没≫ [1638年8月6日〜]
ニコラ=ド=マルブランシュ (Nicolas de Malebranche)
【哲学者】 〔フランス〕
1720年4月6日≪満77歳没≫ [1643年2月24日〜]
オラツィオ=マリナーリ (Orazio Marinali)
【彫刻家】 〔イタリア〕
1723年10月19日≪満77歳没≫ [1646年8月8日〜]
ゴッドフリー=ネラー (Godfrey Kneller)
【画家】 〔ドイツ→イギリス〕
1726年2月18日≪満77歳没≫ [1649年1月12日〜]
ジャック=カレイ (Jacques Carrey)
【画家】 〔フランス〕
1735年4月5日≪満77歳没≫ [1657年11月26日〜]
ウィリアム=デラム (William Derham)
【聖職者、自然哲学者】 〔イギリス〕
1745年10月19日≪満77歳没≫ [1667年11月30日〜]
ジョナサン=スウィフト (Jonathan Swift)
【作家】 〔アイルランド〕
1747年5月21日≪満77歳没≫ [1670年5月13日〜]
ジョヴァンニ=バラッタ (Giovanni Baratta)
【彫刻家】 〔イタリア〕
1749年1月31日≪満77歳没≫ [1671年2月24日〜]
ドナート=クレティ (Donato Creti)
【画家】 〔イタリア〕
1754年4月15日≪満77歳没≫ [1676年5月28日〜]
ヤコポ=リッカチ (Jacopo Riccati)
【数学者】 〔イタリア〕
1760年5月10日≪満77歳没≫ [1683年1月13日〜]
クリストフ=グラウプナー (Christoph Graupner)
【作曲家】 〔ドイツ〕
1765年3月3日≪満77歳没≫ [1687年11月7日〜]
ウィリアム=ステュークリ (William Stukeley)
【医師、考古学者】 〔イギリス〕
1765年3月20日≪満77歳没≫ [1687年6月13日〜]
パオロ=アントニオ=ロッリ (Paolo Antonio Rolli)
【詩人、翻訳家】 〔イタリア〕
1770年2月26日≪満77歳没≫ [1692年4月8日〜]
ジュゼッペ=タルティーニ (Giuseppe Tartini)
【ミュージシャン/バイオリン】 〔イタリア〕
1772年6月15日≪満77歳没≫ [1694年7月4日〜]
ルイ=クロード=ダカン (Louis-Claude Daquin)
【作曲家】 〔フランス〕
1777年4月29日≪満77歳没≫ [1700年3月13日〜]
アントニオ=ジョリ (Antonio Joli)
【画家】 〔イタリア〕
1777年8月23日≪満77歳没≫ [1700年3月3日〜]
シャルル=ジョゼフ=ナトワール (Charles-Joseph Natoire)
【画家】 〔フランス〕
1780年12月6日≪満77歳没≫ [1703年6月21日〜]
ジョセフ=リュートー (Joseph Lieutaud)
【医師】 〔フランス〕
1781年12月14日≪満77歳没≫ [1704年12月3日〜]
ジョゼフ=フランソワ=パロセル (Joseph François Parrocel)
【画家】 〔フランス〕
1782年9月16日≪満77歳没≫ [1705年1月24日〜]
ファリネッリ (Farinelli)
【声楽家】 〔イタリア〕
1788年4月15日≪満77歳没≫ [1711年1月29日〜]
ジュゼッペ=ボンノ (Giuseppe Bonno)
【作曲家】 〔オーストリア〕
1789年12月23日≪満77歳没≫ [1712年11月24日〜]
シャルル=ド・レペー (Charles Michel de l'Epee)
【教育者】 〔フランス〕
1794年3月4日≪満77歳没≫ [1716年5月3日〜]
フランツ=アントン=ツァイラー (Franz Anton Zeiller)
【画家】 〔オーストリア〕
1794年5月1日≪満77歳没≫ [1716年7月15日〜]
ルイ=ニコラ=ヴァン=ブラーレンベルゲ (Louis-Nicolas Van Blarenberghe)
【画家】 〔フランス〕
1794年7月13日≪満77歳没≫ [1716年10月4日〜]
ジェームズ=リンド (James Lind)
【医師】 〔イギリス〕
1797年4月5日≪満77歳没≫ [1719年10月9日〜]
ゲオルク=マティアス=フックス (Georg Mathias Fuchs)
【画家】 〔ドイツ〕
1797年5月17日≪満77歳没≫ [1719年6月2日〜]
ミシェル=ジャン=スデーヌ (Michel-Jean Sedaine)
【劇作家】 〔フランス〕
1800年9月19日≪満77歳没≫ [1722年10月3日〜]
フランソワ=ド=フォルボネ (François de Forbonnais)
【経済学者】 〔フランス〕
1802年8月10日≪満77歳没≫ [1724年12月13日〜]
フランツ=エピヌス (Franz Ulrich Aepinus)
【天文学者、物理学者】 〔ドイツ〕
1803年1月23日≪満77歳没≫ [1725年9月24日〜]
アーサー=ギネス (Arthur Guinness)
【実業家】 〔アイルランド〕
1808年3月3日≪満77歳没≫ [1731年1月8日〜]
アントン=フォン=マロン (Anton von Maron)
【画家】 〔オーストリア〕
1809年5月31日≪満77歳没≫ [1732年3月31日〜]
フランツ=ヨーゼフ=ハイドン (Franz Joseph Haydn)
【作曲家】 〔オーストリア〕
1810年11月11日≪満77歳没≫ [1733年3月13日〜]
ヨハン=ゾファニー (Johann Zoffany)
【画家】 〔ドイツ〕
1813年4月10日≪満77歳没≫ [1736年1月25日〜]
ジョゼフ=ルイ=ラグランジュ (Joseph Louis Lagrange)
【数学者、天文学者】 〔イタリア→フランス〕
1813年7月6日≪満77歳没≫ [1735年11月10日〜]
グランビル=シャープ (Granville Sharp)
【奴隷制度廃止運動家】 〔イギリス〕
1814年1月21日≪満77歳没≫ [1737年1月19日〜]
ベルナルダン=ド=サン=ピエール (Bernardin de Saint-Pierre)
【作家】 〔フランス〕
1815年9月9日≪満77歳没≫ [1738年7月3日〜]
ジョン=シングルトン=コプリー (John Singleton Copley)
【画家】 〔アメリカ→イギリス〕
1817年8月7日≪満77歳没≫ [1739年12月14日〜]
ピエール=サミュエル=デュポン (Pierre Samuel du Pont de Nemours)
【経済思想家、政治家】 〔フランス〕
1818年8月30日≪満77歳没≫ [1741年3月4日〜]
カシミーロ=ゴメス=オルテガ (Casimiro Gómez Ortega)
【医師、植物学者】 〔スペイン〕
1820年6月19日≪満77歳没≫ [1743年2月24日〜]
ジョゼフ=バンクス (Joseph Banks)
【博物学者】 〔イギリス〕
1824年10月27日≪満77歳没≫ [1747年2月10日〜]
アンドレ=トワン (Andre Thouin)
【植物学者】 〔フランス〕
1825年12月29日≪満77歳没≫ [1748年8月30日〜]
ジャック=ルイ=ダビッド (Jacques Louis David)
【画家】 〔フランス〕
1827年3月5日≪満77歳没≫ [1749年3月23日〜]
ピエール=シモン=ラプラス (Pierre-Simon Laplace)
【数学者、物理学者、天文学者】 〔フランス〕
1828年3月16日≪満77歳没≫ [1750年8月19日〜]
ヨハン=ガレッティ (Johann Georg August Galletti)
【歴史学者、地理学者】 〔ドイツ〕
1829年2月3日≪満77歳没≫ [1751年3月7日〜]
ルイ=ルフェーヴル=ジノー (Louis Lefèvre-Gineau)
【化学者】 〔フランス〕
1831年11月16日≪満77歳没≫ [1754年5月10日〜]
テオドロ=マッティーニ (Teodoro Matteini)
【画家】 〔イタリア〕
1833年2月6日≪満77歳没≫ [1755年10月11日〜]
ファウスト=エルヤル (Fausto de Elhuyar)
【化学者】 〔スペイン〕
1834年9月2日≪満77歳没≫ [1757年8月9日〜]
トーマス=テルフォード (Thomas Telford)
【土木技師】 〔イギリス(スコットランド)〕
1838年1月5日≪満77歳没≫ [1760年6月11日〜]
マリア=コズウェイ (Maria Cosway)
【画家】 〔イタリア〕
1842年9月21日≪満77歳没≫ [1765年2月17日〜]
ジェームズ=アイヴォリー (James Ivory)
【数学者】 〔イギリス〕
1844年6月13日≪満77歳没≫ [1766年7月21日〜]
トーマス=チャールズ=ホープ (Thomas Charles Hope)
【医師、化学者】 〔イギリス(スコットランド)〕
1844年7月27日≪満77歳没≫ [1766年9月6日〜]
ジョン=ドルトン (John Dalton)
【物理学者】 〔イギリス〕
1845年4月18日≪満77歳没≫ [1767年10月14日〜]
ニコラ=テオドール=ソシュール (Nicolas-Theodore de Saussure)
【植物生理学者】 〔スイス〕
1845年5月12日≪満77歳没≫ [1767年9月8日〜]
アウグスト=シュレーゲル (August Wilhelm von Schlegel)
【文学者、翻訳家】 〔ドイツ〕
1845年7月29日≪満77歳没≫ [1768年3月19日〜]
フランソワ=ジョゼフ=ボジオ (François-Joseph Bosio)
【彫刻家】 〔モナコ〕
1846年11月2日≪満77歳没≫ [1769年1月27日〜]
ヨハン=シュトゥンプフ (Johann Andreas Stumpff)
【楽器製作者】 〔ドイツ〕
1847年10月7日≪満77歳没≫ [1770年2月5日〜]
アレクサンドル=ブロンニャール (Alexandre Brongniart)
【地質学者】 〔フランス〕
1848年1月1日≪満77歳没≫ [1770年8月30日〜]
フリードリヒ=カール=フォルベルグ (Friedrich Karl Forberg)
【哲学者、古典学者】 〔ドイツ〕
1850年1月29日≪満77歳没≫ [1772年2月21日〜]
ルイージ=サバテッリ (Luigi Sabatelli)
【画家】 〔イタリア〕
1850年7月22日≪満77歳没≫ [1772年9月19日〜]
ヴィセンテ=ロペス=ポルターニャ (Vicente Lopez y Portaña)
【画家】 〔スペイン〕
1852年5月14日≪満77歳没≫ [1775年2月12日〜]
ルイーザ=アダムズ (Louisa Adams)
【ファーストレディー】 〔アメリカ〕
1852年6月28日≪満77歳没≫ [1774年11月6日〜]
ジョゼフ=レカミエ (Joseph Récamier)
【医師(産婦人科医)】 〔フランス〕
1855年2月23日≪満77歳没≫ [1777年4月30日〜]
カール=フリードリヒ=ガウス (Karl Friedrich Gauss)
【数学者】 〔ドイツ〕
1859年5月1日≪満77歳没≫ [1781年5月29日〜]
ジョン=ウォーカー (John Walker)
【発明家】 〔イギリス〕
1866年1月31日≪満77歳没≫ [1788年5月16日〜]
フリードリヒ=リュッケルト (Friedrich Rückert)
【詩人、東洋学者】 〔ドイツ〕
1867年7月31日≪満77歳没≫ [1789年12月28日〜]
キャサリン=セジウィック (Catharine Sedgwick)
【作家】 〔アメリカ〕
1868年6月1日≪満77歳没≫ [1791年4月23日〜]
ジェームズ=ブキャナン (James Buchanan)
【政治家】 〔アメリカ〕 ※第15代大統領
1868年9月26日≪満77歳没≫ [1790年11月17日〜]
アウグスト=メビウス (August Ferdinand Möbius)
【数学者】 〔ドイツ〕
1874年2月17日≪満77歳没≫ [1796年2月22日〜]
ランベール=ケトレー (Lambert Adolphe Jacques Quetelet)
【統計学者】 〔ベルギー〕
1875年2月22日≪満77歳没≫ [1797年11月14日〜]
チャールズ=ライエル (Charles Lyell)
【地質学者】 〔イギリス〕
1875年6月22日≪満77歳没≫ [1798年4月20日〜]
ウィリアム=エドモンド=ローガン (William Edmond Logan)
【地理学者】 〔カナダ〕
1877年6月3日≪満77歳没≫ [1800年1月14日〜]
ルートヴィヒ=ケッヘル (Ludwig von Kochel)
【音楽研究家】 〔オーストリア〕
1877年9月17日≪満77歳没≫ [1800年2月11日〜]
ウィリアム=タルボット (William Henry Fox Talbot)
【発明家】 〔イギリス〕
1878年5月12日≪満77歳没≫ [1800年9月6日〜]
キャサリン=ビーチャー (Catharine Beecher)
【教育者】 〔アメリカ〕
1878年8月23日≪満77歳没≫ [1801年2月1日〜]
アドルフ=リンドブラード (Adolf Fredrik Lindblad)
【作曲家】 〔スウェーデン〕
1880年4月18日≪満77歳没≫ [1802年12月27日〜]
ジェラルダス=ムルダー (Gerardus Johannes Mulder)
【化学者】 〔オランダ〕
1881年5月10日≪満77歳没≫ [1804年3月29日〜]
ルートヴィヒ=マルカート (Ludwig Clamor Marquart)
【薬剤師】 〔ドイツ〕
1881年6月23日≪満77歳没≫ [1804年4月5日〜]
マティアス=シュライデン (Matthias Schleiden)
【植物学者】 〔ドイツ〕
1882年5月30日≪満77歳没≫ [1804年12月7日〜]
ウィリアム=バートン=ロジャース (William Barton Rogers)
【地質学者】 〔アメリカ〕
1885年9月23日≪満77歳没≫ [1808年2月5日〜]
カール=シュピッツヴェーク (Carl Spitzweg)
【画家】 〔ドイツ〕
1886年6月1日≪満77歳没≫ [1809年1月4日〜]
ユリウス=ステックハルト (Julius Stockhardt)
【化学者】 〔ドイツ〕
1886年6月24日≪満77歳没≫ [1809年4月22日〜]
ウィリアム=キング (William King)
【地質学者】 〔イギリス〕
1889年12月12日≪満77歳没≫ [1812年5月7日〜]
ロバート=ブラウニング (Robert Browning)
【詩人】 〔イギリス〕
1890年6月13日≪満77歳没≫ [1813年1月21日〜]
ジョン=フレモント (John Charles Fremont)
【探検家】 〔アメリカ〕
1891年12月27日≪満77歳没≫ [1814年5月22日〜]
アマーリア=リンドグレーン (Amalia Lindegren)
【画家】 〔スウェーデン〕
1893年12月6日≪満77歳没≫ [1816年7月7日〜]
ヨハン=ルドルフ=ウォルフ (Johann Rudolf Wolf)
【天文学者】 〔スイス〕
1895年5月5日≪満77歳没≫ [1817年7月5日〜]
カール=フォークト (Karl Christoph Vogt)
【生物学者】 〔ドイツ〕
1895年8月1日≪満77歳没≫ [1817年12月2日〜]
ハインリッヒ=フォン=ジーベル (Heinrich Karl Ludolf von Sybel)
【歴史学者】 〔ドイツ〕
1899年5月25日≪満77歳没≫ [1822年3月16日〜]
ローザ=ボヌール (Rosa Bonheur)
【画家、彫刻家】 〔フランス〕
1899年8月15日≪満77歳没≫ [1822年3月22日〜]
アデル=アナイス=コラン=トゥードゥーズ (Adèle-Anaïs Colin Toudouze)
【イラストレーター】 〔フランス〕
1900年2月15日≪満77歳没≫ [1822年4月16日〜]
ロベルト=ルター (Karl Theodor Robert Luther)
【天文学者】 〔ドイツ〕
1900年6月22日≪満77歳没≫ [1823年2月18日〜]
ジャスパー=クロプシー (Jasper Francis Cropsey)
【画家】 〔アメリカ〕
1900年10月22日≪満77歳没≫ [1823年5月10日〜]
ジョン=シャーマン (John Sherman)
【政治家】 〔アメリカ〕
1902年10月20日≪満77歳没≫ [1824年10月27日〜]
ユーリエ=ハーゲン=シュヴァルツ (Julie Wilhelmine Hagen-Schwarz)
【画家】 〔ドイツ〕
1905年2月15日≪満77歳没≫ [1827年4月10日〜]
ルイス=ウォーレス (Lewis “Lew” Wallace)
【軍人、作家】 〔アメリカ〕
1905年3月19日≪満77歳没≫ [1827年6月6日〜]
ユリウス=ネスラー (Julius Nessler)
【化学者】 〔ドイツ〕
1905年3月24日≪満77歳没≫ [1828年2月8日〜]
ジュール=ヴェルヌ (Jules Verne)
【作家】 〔フランス〕
1906年3月2日≪満77歳没≫ [1828年12月23日〜]
ジャン=バティスト=ジェリノー (Jean-Baptiste Gelineau)
【医師】 〔フランス〕
1910年4月26日≪満77歳没≫ [1832年12月8日〜]
ビョルンスチャーネ=ビョルンソン (Bjørnstjerne Bjørnson)
【詩人】 〔ノルウェー〕
1911年10月1日≪満77歳没≫ [1833年11月19日〜]
ヴィルヘルム=ディルタイ (Wilhelm Dilthey)
【哲学者】 〔ドイツ〕
1914年4月19日≪満77歳没≫ [1839年9月10日〜]
チャールズ=パース (Charles Sanders Peirce)
【哲学者】 〔アメリカ〕
1915年2月16日≪満77歳没≫ [1837年12月9日〜]
エミール=ワルトトイフェル (Emile Waldteufel)
【作曲家】 〔フランス〕
1916年4月8日≪満77歳没≫ [1838年10月28日〜]
フレドリク=イデスタム (Knut Fredrik Idestam)
【経営者】 〔フィンランド〕 ※ノキア(Nokia) 創業者
1916年6月22日≪満77歳没≫ [1838年9月27日〜]
田中 芳男 (たなか・よしお)
【博物学者】 〔日本(長野県)〕
1917年11月17日≪満77歳没≫ [1840年11月12日〜]
オーギュスト=ロダン (François Augueste René Rodin)
【彫刻家】 〔フランス〕
1919年2月17日≪満77歳没≫ [1841年11月20日〜]
ウィルフリッド=ローリエ (Wilfrid Laurier)
【政治家】 〔カナダ〕
1920年1月10日≪満77歳没≫ [1842年1月21日〜]
芳川 顕正 (よしかわ・あきまさ)
【官僚】 〔日本(徳島県)〕
1920年1月31日≪満77歳没≫ [1842年10月12日〜]
藤沢 南岳 (ふじさわ・なんがく)
【儒学者】 〔日本(香川県)〕
1920年3月13日≪満77歳没≫ [1842年9月20日〜]
チャールズ=ラップワース (Charles Lapworth)
【地質学者】 〔イギリス〕
1922年4月9日≪満77歳没≫ [1844年10月3日〜]
パトリック=マンソン (Patrick Manson)
【医学者】 〔イギリス〕
1923年2月10日≪満77歳没≫ [1845年3月27日〜]
ヴィルヘルム=レントゲン (Wilhelm Conrad Röntgen)
【物理学者】 〔ドイツ〕
1923年6月28日≪満77歳没≫ [1846年1月27日〜]
ポール=フィリッポトー (Paul Philippoteaux)
【画家】 〔フランス〕
1923年7月8日≪満77歳没≫ [1845年9月12日〜]
フランク=M=ロビンソン (Frank Mason Robinson)
【経営者】 〔アメリカ〕
1923年9月1日≪満77歳没≫ [1846年8月14日〜]
松岡 康毅 (まつおか・やすたけ)
【政治家】 〔日本(徳島県)〕
1926年4月11日≪満77歳没≫ [1849年3月7日〜]
ルーサー=バーバンク (Luther Burbank)
【園芸家】 〔アメリカ〕
1929年1月7日≪満77歳没≫ [1851年9月20日〜]
ヘンリー=アーサー=ジョーンズ (Henry Arthur Jones)
【劇作家】 〔イギリス〕
1929年3月5日≪満77歳没≫ [1851年10月2日〜]
フランチェスコ=ミケッティ (Francesco Paolo Michetti)
【画家】 〔イタリア〕
1929年3月12日≪満77歳没≫ [1851年12月30日〜]
エイサ=キャンドラー (Asa Griggs Candler)
【経営者、政治家】 〔アメリカ〕 ※ザ コカ・コーラ カンパニー 創業者
1929年3月23日≪満77歳没≫ [1851年6月30日〜]
杉田 定一 (すぎた・ていいち)
【政治家】 〔日本(福井県)〕
1929年7月3日≪満77歳没≫ [1852年1月7日〜]
パスカル=ダニャン=ブーベレ (Pascal Dagnan-Bouveret)
【画家】 〔フランス〕
1931年1月1日≪満77歳没≫ [1855年2月18日〜]
賀古 鶴所 (かこ・つるど)
【医師(耳鼻咽喉科医)】 〔日本(静岡県)〕
1931年5月14日≪満77歳没≫ [1853年7月25日〜]
デービッド=ベラスコ (David Belasco)
【劇作家、演出家】 〔アメリカ〕
1932年3月6日≪満77歳没≫ [1854年11月6日〜]
ジョン=フィリップ=スーザ (John Philip Sousa)
【作曲家】 〔アメリカ〕
1932年3月14日≪満77歳没≫ [1854年7月12日〜]
ジョージ=イーストマン (George Eastman)
【発明家、経営者】 〔アメリカ〕 ※コダック 創業者・元社長
1932年7月9日≪満77歳没≫ [1855年1月5日〜]
キング=ジレット (King Camp Gillette)
【発明家、実業家】 〔アメリカ〕
1933年5月6日≪満77歳没≫ [1855年5月9日〜]
フランソワ=ポンポン (François Pompon)
【彫刻家】 〔フランス〕
1934年3月20日≪満77歳没≫ [1856年7月14日〜]
大熊 氏広 (おおくま・うじひろ)
【彫刻家】 〔日本(埼玉県)〕
1934年5月6日≪満77歳没≫ [1856年9月17日〜]
平岡 熙 (ひらおか・ひろし)
【鉄道技術者】 〔日本(東京都)〕
1936年2月26日≪満77歳没≫ [1858年12月2日〜]
斎藤 実 (さいとう・まこと)
【軍人、政治家】 〔日本(岩手県)〕 ※元・総理大臣
1936年7月15日≪満77歳没≫ [1858年7月31日〜]
リチャード=オールダム (Richard Dixon Oldham)
【地震学者】 〔イギリス〕
1937年5月25日≪満77歳没≫ [1859年6月21日〜]
ヘンリー=オッサワ=タナー (Henry Ossawa Tanner)
【画家】 〔アメリカ〕
1937年6月19日≪満77歳没≫ [1860年5月9日〜]
ジェームス=バリー (James Matthew Barrie)
【作家】 〔イギリス〕
1938年2月6日≪満77歳没≫ [1860年9月10日〜]
マリアンネ=フォン=ヴェレフキン (Marianne von Werefkin)
【画家】 〔ロシア〕
1938年5月4日≪満77歳没≫ [1860年12月10日〜]
嘉納 治五郎 (かのう・じごろう)
【柔道、教育者】 〔日本(兵庫県)〕
1938年6月13日≪満77歳没≫ [1861年2月15日〜]
シャルル=ギヨーム (Charles Edouard Guillaume)
【物理学者】 〔スイス→フランス〕
1939年5月11日≪満77歳没≫ [1862年1月4日〜]
三好 学 (みよし・まなぶ)
【植物学者】 〔日本(東京都)〕
1939年6月18日≪満77歳没≫ [1861年12月17日〜]
アーサー=ケネリー (Arthur Edwin Kennelly)
【電気工学者】 〔イギリス→アメリカ〕
1939年9月13日≪満77歳没≫ [1861年10月20日〜]
アーサー=ジョージ=ウォーカー (Arthur George Walker)
【彫刻家】 〔イギリス〕
1939年11月17日≪満77歳没≫ [1861年12月14日〜]
田中 智學 (たなか・ちがく)
【宗教家】 〔日本(東京都)〕
1940年6月5日≪満77歳没≫ [1863年4月17日〜]
オーガスタス=ラヴ (Augustus Edward Hough Love)
【数学者、物理学者】 〔イギリス〕
1941年4月13日≪満77歳没≫ [1863年12月11日〜]
アニー=ジャンプ=キャノン (Annie Jump Cannon)
【天文学者】 〔アメリカ〕
1941年11月18日≪満77歳没≫ [1864年6月25日〜]
ヴァルター=ネルンスト (Walter Hermann Nernst)
【物理学者】 〔ドイツ〕
1942年3月10日≪満77歳没≫ [1865年1月22日〜]
ウィルバー=スコヴィル (Wilbur Lincoln Scoville)
【薬剤師】 〔アメリカ〕
1942年3月28日≪満77歳没≫ [1864年4月5日〜]
鎌田 勝太郎 (かまだ・かつたろう)
【実業家、政治家】 〔日本(香川県)〕
1942年4月1日≪満77歳没≫ [1865年3月1日〜]
白鳥 庫吉 (しらとり・くらきち)
【歴史学者(東洋史)】 〔日本(千葉県)〕
1942年8月23日≪満77歳没≫ [1864年12月20日〜]
竹内 栖鳳 (たけうち・せいほう)
【日本画家】 〔日本(京都府)〕
1943年10月4日≪満77歳没≫ [1866年6月25日〜]
池野 成一郎 (いけの・せいいちろう)
【植物学者】 〔日本(東京都)〕
1943年12月22日≪満77歳没≫ [1866年7月28日〜]
ベアトリクス=ポター (Hellen Beatrix Potter)
【児童文学作家】 〔イギリス〕
1944年2月27日≪満77歳没≫ [1866年7月24日〜]
金子 直吉 (かねこ・なおきち)
【実業家】 〔日本(高知県)〕
1944年8月7日≪満77歳没≫ [1867年3月23日〜]
原 嘉道 (はら・よしみち)
【弁護士】 〔日本(長野県)〕
1944年12月13日≪満77歳没≫ [1866年12月16日〜]
ワシリー=カンディンスキー (Wassily Kandinsky)
【画家】 〔ロシア〕
1944年12月17日≪満77歳没≫ [1867年5月7日〜]
一木 喜徳郎 (いちき・きとくろう)
【政治家】 〔日本(静岡県)〕
1944年12月25日≪満77歳没≫ [1867年11月3日〜]
マルティン=クッタ (Martin Wilhelm Kutta)
【数学者】 〔ドイツ〕
1945年4月22日≪満77歳没≫ [1867年7月8日〜]
ケーテ=コルヴィッツ (Käthe Kollwitz)
【版画家、彫刻家】 〔ドイツ〕
1946年2月5日≪満77歳没≫ [1868年4月10日〜]
ジョージ=アーリス (George Arliss)
【俳優】 〔イギリス〕
1946年3月8日≪満77歳没≫ [1868年10月23日〜]
フレデリック=ランチェスター (Frederick William Lanchester)
【自動車技術者】 〔イギリス〕
1946年3月12日≪満77歳没≫ [1868年4月23日〜]
関根 金次郎 (せきね・きんじろう)
【将棋】 〔日本(千葉県)〕
1946年6月29日≪満77歳没≫ [1869年1月3日〜]
梅若 万三郎 (うめわか・まんざぶろう)
【能楽師】 〔日本(東京都)〕
1946年9月26日≪満77歳没≫ [1869年7月1日〜]
ウィリアム=ストランク (William Strunk, Jr.)
【英語学者】 〔アメリカ〕
1947年10月9日≪満77歳没≫ [1869年11月29日〜]
田川 大吉郎 (たがわ・だいきちろう)
【政治家】 〔日本(長崎県)〕
1948年1月1日≪満77歳没≫ [1870年6月14日〜]
今村 明恒 (いまむら・あきつね)
【地震学者】 〔日本(鹿児島県)〕
1948年6月8日≪満77歳没≫ [1870年11月8日〜]
安保 清種 (あぼ・きよかず)
【軍人】 〔日本(佐賀県)〕
1948年7月14日≪満77歳没≫ [1871年2月18日〜]
ハリー=ブレアリー (Harry Brearley)
【冶金学者】 〔イギリス〕
1949年4月5日≪満77歳没≫ [1871年10月15日〜]
高野 岩三郎 (たかの・いわさぶろう)
【社会統計学者】 〔日本(長崎県)〕
1950年2月10日≪満77歳没≫ [1872年5月10日〜]
マルセル=モース (Marcel Mauss)
【社会学者、文化人類学者】 〔フランス〕
1950年11月25日≪満77歳没≫ [1873年1月20日〜]
ヨハンネス=イェンセン (Johannes Vilhelm Jensn)
【作家】 〔デンマーク〕
1950年11月25日≪満77歳没≫ [1873年10月22日〜]
グスタフ=ラムステッド (Gustaf John Ramstedt)
【言語学者】 〔フィンランド〕
1951年1月19日≪満77歳没≫ [1873年12月25日〜]
星 一 (ほし・はじめ)
【経営者】 〔日本(福島県)〕 ※星製薬 創業者・元社長
1951年10月5日≪満77歳没≫ [1874年1月15日〜]
小平 浪平 (おだいら・なみへい)
【経営者】 〔日本(栃木県)〕 ※日立製作所 創業者・元社長
1952年3月3日≪満77歳没≫ [1874年4月2日〜]
渡辺 長男 (わたなべ・おさお)
【彫刻家】 〔日本(大分県)〕
1952年11月9日≪満77歳没≫ [1874年11月27日〜]
カイム=ワイズマン (Chaim Weizmann)
【化学者】 〔イスラエル〕
1953年1月27日≪満77歳没≫ [1875年11月4日〜]
アベル=ラフレール (Abel Lafleur)
【彫刻家】 〔フランス〕
1953年9月7日≪満77歳没≫ [1875年11月24日〜]
阿部 信行 (あべ・のぶゆき)
【軍人、政治家】 〔日本(石川県)〕 ※元・総理大臣
1954年8月17日≪満77歳没≫ [1877年5月25日〜]
ビリー=マレイ (Billy Murray)
【歌手】 〔アメリカ〕
1955年1月7日≪満77歳没≫ [1877年1月10日〜]
塩原 又策 (しおばら・またさく)
【経営者】 〔日本(神奈川県)〕 ※三共 共同創業者・元社長
1955年2月20日≪満77歳没≫ [1877年10月21日〜]
オズワルド=アヴェリー (Oswald Theodore Avery)
【医学者(細菌学)】 〔アメリカ〕
1955年3月5日≪満77歳没≫ [1877年3月13日〜]
金光 庸夫 (かねみつ・つねお)
【実業家、政治家】 〔日本(大分県)〕
1955年3月10日≪満77歳没≫ [1877年5月28日〜]
朝吹 常吉 (あさぶき・つねきち)
【実業家】 〔日本(東京都)〕
1955年7月1日≪満77歳没≫ [1878年4月2日〜]
エドワード=カスナー (Edward Kasner)
【数学者】 〔アメリカ〕
1955年11月12日≪満77歳没≫ [1878年2月1日〜]
アルフレッド=ハヨシュ (Alfred Hajos)
【水泳競技/競泳】 〔ハンガリー〕
1955年12月13日≪満77歳没≫ [1878年2月17日〜]
レオン=ヴェルト (Leon Werth)
【作家】 〔フランス〕
1956年4月25日≪満77歳没≫ [1878年8月9日〜]
パウル=レナー (Paul Renner)
【書体デザイナー】 〔ドイツ〕
1956年10月17日≪満77歳没≫ [1879年2月1日〜]
玉屋 喜章 (たまや・よしあき)
【政治家】 〔日本(高知県)〕
1957年4月11日≪満77歳没≫ [1879年6月1日〜]
フリーマン=ウィルス=クロフツ (Freeman Wills Crofts)
【推理小説作家】 〔イギリス〕 ※通称:F. W. クロフツ
1958年3月15日≪満77歳没≫ [1880年5月18日〜]
川村 喜十郎 (かわむら・きじゅうろう)
【経営者】 〔日本(群馬県)〕 ※大日本インキ化学工業 創業者・元社長
1958年3月23日≪満77歳没≫ [1880年12月20日〜]
山川 均 (やまかわ・ひとし)
【社会主義運動家】 〔日本(岡山県)〕
1958年8月22日≪満77歳没≫ [1881年3月23日〜]
マルタン=デュガール (Roger Martin du Gard)
【作家】 〔フランス〕
1959年1月21日≪満77歳没≫ [1881年8月12日〜]
セシル=B=デミル (Cecil Blount DeMille)
【映画監督】 〔アメリカ〕
1959年8月14日≪満77歳没≫ [1882年4月18日〜]
五島 慶太 (ごとう・けいた)
【実業家】 〔日本(長野県)〕 ※東急グループ 創始者
1960年1月31日≪満77歳没≫ [1882年4月29日〜]
オーギュスト=エルバン (Auguste Herbin)
【画家】 〔フランス〕
1960年4月28日≪満77歳没≫ [1882年12月22日〜]
岡崎 栄松 (おかざき・えいまつ)
【政治家】 〔日本(宮城県)〕
1961年6月15日≪満77歳没≫ [1884年3月21日〜]
松山 常次郎 (まつやま・つねじろう)
【政治家】 〔日本(和歌山県)〕
1962年4月29日≪満77歳没≫ [1885年2月3日〜]
田辺 元 (たなべ・はじめ)
【哲学者】 〔日本(東京都)〕
1962年9月7日≪満77歳没≫ [1885年4月17日〜]
カレン=ブリクセン (Baroness Karen von Blixen-Finecke)
【作家】 〔デンマーク〕
1962年10月3日≪満77歳没≫ [1885年4月26日〜]
飯田 蛇笏 (いいだ・だこつ)
【俳人(俳句)】 〔日本(山梨県)〕
1962年11月18日≪満77歳没≫ [1885年10月7日〜]
ニールス=ボーア (Niels Henrik David Bohr)
【物理学者】 〔デンマーク〕
1963年6月8日≪満77歳没≫ [1886年6月5日〜]
富本 憲吉 (とみもと・けんきち)
【陶芸家】 〔日本(奈良県)〕
1963年6月28日≪満77歳没≫ [1886年3月13日〜]
フランク=ベーカー (John Franklin Baker)
【野球】 〔アメリカ〕
1963年10月14日≪満77歳没≫ [1886年5月9日〜]
三輪 常次郎 (みわ・つねじろう)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※興和紡績 元社長
1963年11月9日≪満77歳没≫ [1886年8月28日〜]
勝沼 精蔵 (かつぬま・せいぞう)
【医学者】 〔日本(兵庫県)〕
1964年1月19日≪満77歳没≫ [1886年3月14日〜]
フィルマン=ランボー (Firmin Lambot)
【自転車レーサー】 〔ベルギー〕
1964年2月13日≪満77歳没≫ [1887年1月4日〜]
パトリック=ライアン (Patrick Ryan)
【陸上競技/ハンマー投げ】 〔アメリカ〕
1964年3月13日≪満77歳没≫ [1886年6月20日〜]
河合 逸治 (かわい・いつじ)
【英語学者】 〔日本(静岡県)〕 ※河合塾 創設者
1964年8月27日≪満77歳没≫ [1887年4月18日〜]
宮川 竹馬 (みやがわ・たけま)
【経営者】 〔日本(高知県)〕 ※四国電力 元社長
1964年10月26日≪満77歳没≫ [1886年12月12日〜]
福田 泰三 (ふくだ・たいぞう)
【政治家】 〔日本(山口県)〕
1965年4月15日≪満77歳没≫ [1887年1月30日〜]
ラウリッツ=ベルゲンダール (Lauritz Bergendahl)
【ノルディックスキー/複合】 〔ノルウェー〕
1965年8月1日≪満77歳没≫ [1887年12月29日〜]
信時 潔 (のぶとき・きよし)
【作曲家】 〔日本(大阪府)〕
1965年8月21日≪満77歳没≫ [1888年7月14日〜]
オディル=ドフレイエ (Odile Defraye)
【自転車レーサー】 〔ベルギー〕
1965年8月27日≪満77歳没≫ [1887年10月6日〜]
ル=コルビュジェ (Le Corbusier)
【建築家】 〔スイス→フランス〕
1965年12月6日≪満77歳没≫ [1888年9月20日〜]
野並 茂吉 (のなみ・もきち)
【経営者】 〔日本(栃木県)〕 ※崎陽軒 創業者・元社長
1965年12月18日≪満77歳没≫ [1888年5月17日〜]
栗田 淳一 (くりた・じゅんいち)
【経営者】 〔日本(山口県)〕 ※日本石油 元社長
1966年3月10日≪満77歳没≫ [1888年7月16日〜]
フリッツ=ゼルニケ (Frits Zernike)
【物理学者】 〔オランダ〕
1966年5月4日≪満77歳没≫ [1888年5月24日〜]
アレックス=F=オズボーン (Alex Faickney Osborn)
【経営者】 〔アメリカ〕
1966年7月4日≪満77歳没≫ [1888年11月24日〜]
有馬 美利 (ありま・みとし)
【政治家】 〔日本(宮崎県)〕
1966年8月2日≪満77歳没≫ [1888年10月7日〜]
牟田口 廉也 (むたぐち・れんや)
【軍人】 〔日本(佐賀県)〕
1967年4月21日≪満77歳没≫ [1890年4月6日〜]
アンドレ=ダンジョン (Andre-Louis Danjon)
【天文学者】 〔フランス〕
1967年7月31日≪満77歳没≫ [1890年3月27日〜]
ハラルド=ユーリン (Harald Sigfrid Julin)
【水泳競技/競泳】 〔スウェーデン〕
1968年1月22日≪満77歳没≫ [1890年8月24日〜]
デューク=カハナモク (Duke Kahanamoku)
【水泳競技/競泳】 〔アメリカ〕
1968年8月16日≪満77歳没≫ [1890年9月10日〜]
熊谷 一弥 (くまがい・いちや)
【テニス】 〔日本(福岡県)〕
1968年10月12日≪満77歳没≫ [1891年6月15日〜]
ハリー=ヘブナー (Harry Hebner)
【水泳競技/競泳】 〔アメリカ〕
1968年12月4日≪満77歳没≫ [1891年1月29日〜]
アーチー=メイヨ (Archie Mayo)
【映画監督】 〔アメリカ〕
1969年1月5日≪満77歳没≫ [1891年12月15日〜]
長坂 貞一 (ながさか・ていいち)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
1969年2月12日≪満77歳没≫ [1891年10月30日〜]
木村 惇 (きむら・あつし)
【政治家】 〔日本(宮城県)〕
1969年3月22日≪満77歳没≫ [1891年9月6日〜]
カミーユ=マンドリヨン (Camille Mandrillon)
【バイアスロン】 〔フランス〕
1969年7月25日≪満77歳没≫ [1891年12月2日〜]
オットー=ディクス (Wilhelm Heinrich Otto Dix)
【画家】 〔ドイツ〕
1969年9月6日≪満77歳没≫ [1892年7月18日〜]
アルトゥール=フリーデンライヒ (Arthur Friedenreich)
【サッカー】 〔ブラジル〕
1969年12月1日≪満77歳没≫ [1892年3月11日〜]
高柳 光寿 (たかやなぎ・みつとし)
【歴史学者(日本史)】 〔日本(静岡県)〕
1970年1月4日≪満77歳没≫ [1892年2月18日〜]
津川 辰政 (つがわ・たつまさ)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
1970年1月17日≪満77歳没≫ [1892年11月3日〜]
リンドレイ=マレー (Robert Lindley Murray)
【テニス】 〔アメリカ〕
1970年5月7日≪満77歳没≫ [1893年2月7日〜]
鈴木 茂三郎 (すずき・もさぶろう)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
1970年6月12日≪満77歳没≫ [1893年2月19日〜]
ボリス=ベロウソフ (Boris Belousov)
【化学者】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1970年8月22日≪満77歳没≫ [1892年10月19日〜]
ヘルマン=クナウス (Hermann Knaus)
【医学者】 〔オーストリア〕
1971年1月4日≪満77歳没≫ [1893年4月4日〜]
アーサー=クリフォード=ハワード (Arthur Clifford Howard)
【技術者】 〔オーストラリア〕
1971年2月16日≪満77歳没≫ [1893年6月10日〜]
酒井 忠正 (さかい・ただまさ)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1971年3月8日≪満77歳没≫ [1893年4月20日〜]
ハロルド=ロイド (Harold Lloyd)
【俳優】 〔アメリカ〕
1971年3月20日≪満77歳没≫ [1894年3月15日〜]
大原 博夫 (おおはら・ひろお)
【政治家】 〔日本(広島県)〕
1971年5月26日≪満77歳没≫ [1894年2月20日〜]
左 卜全 (ひだり・ぼくぜん)
【俳優】 〔日本(埼玉県)〕
1971年5月28日≪満77歳没≫ [1893年11月28日〜]
上原 茂次 (うえはら・しげじ)
【政治家】 〔日本(滋賀県)〕
1971年5月31日≪満77歳没≫ [1893年10月15日〜]
山口 蓬春 (やまぐち・ほうしゅん)
【日本画家】 〔日本(北海道)〕
1971年8月1日≪満77歳没≫ [1894年4月13日〜]
徳川 夢声 (とくがわ・むせい)
【講談師】 〔日本(島根県)〕
1971年9月11日≪満77歳没≫ [1894年4月15日〜]
ニキータ=フルシチョフ (Nikita Khrushchov)
【政治家】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1971年12月2日≪満77歳没≫ [1894年5月24日〜]
小泉 洽 (こいずみ・ひろし)
【音楽学者】 〔日本(神奈川県)〕
1972年3月23日≪満77歳没≫ [1895年1月21日〜]
クリストバル=バレンシアガ (Cristóbal Balenciaga)
【ファッションデザイナー】 〔スペイン〕
1972年5月2日≪満77歳没≫ [1895年1月1日〜]
ジョン=エドガー=フーバー (John Edgar Hoover)
【司法官僚】 〔アメリカ〕
1972年5月28日≪満77歳没≫ [1894年6月23日〜]
エドワード8世 (ウィンザー公) (Edward VIII)
【王族】 〔イギリス(イングランド)〕
1972年6月7日≪満77歳没≫ [1895年2月8日〜]
野田 武夫 (のだ・たけお)
【政治家】 〔日本(熊本県)〕
1972年7月27日≪満77歳没≫ [1894年11月16日〜]
リヒャルト=クーデンホーフ=カレルギー (Richard von Coudenhove-Kalergi)
【政治家】 〔オーストリア〕
1972年8月15日≪満77歳没≫ [1895年8月3日〜]
エドモン=フリーデル (Edmond Friedel)
【化学者】 〔フランス〕
1972年9月1日≪満77歳没≫ [1895年4月10日〜]
川上 澄生 (かわかみ・すみお)
【版画家】 〔日本(神奈川県)〕
1972年9月18日≪満77歳没≫ [1895年7月28日〜]
藤沢 友吉 〈2代目〉 (ふじさわ・ともきち)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※藤沢薬品工業 元社長
1972年11月22日≪満77歳没≫ [1895年8月31日〜]
岡田 紅陽 (おかだ・こうよう)
【写真家】 〔日本(新潟県)〕
1973年1月31日≪満77歳没≫ [1895年3月3日〜]
ラグナル=フリッシュ (Ragnar Frisch)
【経済学者】 〔ノルウェー〕
1973年2月23日≪満77歳没≫ [1895年10月30日〜]
ディッキンソン=リチャーズ (Dickinson Richards)
【医学者】 〔アメリカ〕
1973年7月11日≪満77歳没≫ [1896年1月12日〜]
吉屋 信子 (よしや・のぶこ)
【作家】 〔日本(新潟県)〕
1973年8月8日≪満77歳没≫ [1895年12月1日〜]
阪本 牙城 (さかもと・がじょう)
【漫画家】 〔日本(東京都)〕
1973年11月13日≪満77歳没≫ [1895年11月24日〜]
カーディニ (Cardini)
【マジシャン】 〔イギリス〕
1974年1月6日≪満77歳没≫ [1896年12月29日〜]
ダビッド=シケイロス (David Alfaro Siqueiros)
【画家】 〔メキシコ〕
1974年1月20日≪満77歳没≫ [1896年11月1日〜]
エドマンド=ブランデン (Edmund Charles Blunden)
【詩人、文芸評論家】 〔イギリス〕
1974年1月21日≪満77歳没≫ [1896年1月31日〜]
ルイス=ストラウス (Lewis Lichtenstein Strauss)
【軍事官僚】 〔アメリカ〕
1974年7月14日≪満77歳没≫ [1896年9月9日〜]
中田 羽後 (なかだ・うご)
【牧師】 〔日本(秋田県)〕
1974年7月25日≪満77歳没≫ [1897年7月10日〜]
花菱 アチャコ (はなびし・あちゃこ)
【漫才師】 〔日本(福井県)〕 《エンタツ・アチャコ》
1974年9月16日≪満77歳没≫ [1897年2月19日〜]
今村 源三郎 (いまむら・げんざぶろう)
【経営者】 〔日本(埼玉県)〕 ※偕成社 創業者・元社長
1974年11月20日≪満77歳没≫ [1897年7月7日〜]
長岡 正男 (ながおか・まさお)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※ニコン 元社長
1975年1月27日≪満77歳没≫ [1897年7月12日〜]
住谷 啓三郎 (すみや・けいざぶろう)
【政治家】 〔日本(群馬県)〕
1975年4月14日≪満77歳没≫ [1897年8月31日〜]
フレドリック=マーチ (Fredric March)
【俳優】 〔アメリカ〕
1975年5月2日≪満77歳没≫ [1897年9月25日〜]
今泉 今右衛門 〈12代目〉 (いまいずみ・いまえもん)
【陶芸家】 〔日本(佐賀県)〕
1975年7月7日≪満77歳没≫ [1897年11月2日〜]
ヤコブ=ビヤークネス (Jacob Bjerknes)
【気象学者】 〔ノルウェー→アメリカ〕
1975年7月13日≪満77歳没≫ [1898年6月21日〜]
菊池 勇夫 (きくち・いさお)
【法学者】 〔日本(岩手県)〕
1975年8月12日≪満77歳没≫ [1898年7月14日〜]
ヴェルナー=リットベルガー (Werner Rittberger)
【フィギュアスケート】 〔ドイツ〕
1975年9月2日≪満77歳没≫ [1898年5月15日〜]
井上 良二 (いのうえ・りょうじ)
【労働運動家、政治家】 〔日本(高知県)〕
1976年1月8日≪満77歳没≫ [1898年3月5日〜]
周 恩来 (Zhou Enlai)
【政治家】 〔中国〕
1976年3月22日≪満77歳没≫ [1898年12月5日〜]
藤原 義江 (ふじわら・よしえ)
【声楽家】 〔日本(山口県)〕
1976年3月23日≪満77歳没≫ [1899年2月11日〜]
村上 知行 (むらかみ・ともゆき)
【翻訳家】 〔日本(福岡県)〕
1976年6月15日≪満77歳没≫ [1898年9月18日〜]
エドワード=デリック (Edward Holbrook Derrick)
【医学者(病理学)】 〔オーストラリア〕
1976年7月21日≪満77歳没≫ [1899年5月14日〜]
アール=コームス (Earle Bryan Combs)
【野球】 〔アメリカ〕
1976年8月15日≪満77歳没≫ [1898年10月24日〜]
岡村 文子 (おかむら・ふみこ)
【女優】 〔日本(長野県)〕
1976年9月4日≪満77歳没≫ [1899年3月6日〜]
宮沢 俊義 (みやざわ・としよし)
【法学者】 〔日本(長野県)〕
1976年9月21日≪満77歳没≫ [1899年7月28日〜]
久保 敬二郎 (くぼ・けいじろう)
【工学者】 〔日本(京都府)〕
1977年3月4日≪満77歳没≫ [1899年8月23日〜]
木川田 一隆 (きかわだ・かずたか)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※東京電力 元社長
1977年4月4日≪満77歳没≫ [1899年11月8日〜]
亘 四郎 (わたり・しろう)
【政治家】 〔日本(新潟県)〕
1977年4月11日≪満77歳没≫ [1900年2月4日〜]
ジャック=プレベール (Jacques Prevert)
【詩人】 〔フランス〕
1977年7月2日≪満77歳没≫ [1899年4月22日〜]
ウラジーミル=ナボコフ (Vladimir Nabokov)
【作家】 〔ロシア→アメリカ〕
1977年8月12日≪満77歳没≫ [1899年11月7日〜]
小林 節太郎 (こばやし・せつたろう)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※富士フイルム 元社長
1978年7月10日≪満77歳没≫ [1901年4月15日〜]
ジョー=デイビス (Joseph “Joe” Davis)
【ビリヤード】 〔イギリス〕
1978年9月6日≪満77歳没≫ [1900年11月3日〜]
アドルフ=ダスラー (Adolf Dassler)
【経営者】 〔ドイツ〕 ※アディダス 創業者・元社長
1978年9月8日≪満77歳没≫ [1901年1月21日〜]
リカルド=サモラ (Ricardo Zamora)
【サッカー】 〔スペイン〕
1978年12月11日≪満77歳没≫ [1901年5月18日〜]
ヴィンセント=デュ=ビニョー (Vincent Du Vigneaud)
【化学者】 〔アメリカ〕
1978年12月22日≪満77歳没≫ [1901年4月7日〜]
マリア=メドニアンスキー (Maria Mednyanszky)
【卓球】 〔ハンガリー〕
1979年3月4日≪満77歳没≫ [1901年12月20日〜]
保利 茂 (ほり・しげる)
【政治家】 〔日本(佐賀県)〕
1979年3月18日≪満77歳没≫ [1902年1月19日〜]
マージョリー=ドウ (Marjorie Daw)
【女優】 〔アメリカ〕
1979年5月7日≪満77歳没≫ [1901年5月16日〜]
スベン=ウッテルストローム (Sven Utterström)
【ノルディックスキー/クロスカントリー】 〔スウェーデン〕
1979年6月27日≪満77歳没≫ [1901年9月17日〜]
堀内 寿郎 (ほりうち・じゅろう)
【化学者】 〔日本(北海道)〕
1979年7月27日≪満77歳没≫ [1902年3月15日〜]
ヘヌリ=セントシア (Henri Saint Cyr)
【馬術競技】 〔スウェーデン〕
1979年8月24日≪満77歳没≫ [1902年1月25日〜]
中野 重治 (なかの・しげはる)
【作家】 〔日本(福井県)〕
1979年12月15日≪満77歳没≫ [1902年3月8日〜]
山本 栄一郎 (やまもと・えいいちろう)
【野球】 〔日本(島根県)〕
1979年12月22日≪満77歳没≫ [1902年9月5日〜]
ダリル=F=ザナック (Darryl Francis Zanuck)
【映画プロデューサー】 〔アメリカ〕
1979年12月30日≪満77歳没≫ [1902年6月28日〜]
リチャード=ロジャース (Richard Charles Rodgers)
【作曲家】 〔アメリカ〕
1980年2月11日≪満77歳没≫ [1902年6月18日〜]
パーボ=イリェレ (Paavo Yrjola)
【陸上競技/十種競技】 〔フィンランド〕
1980年3月14日≪満77歳没≫ [1902年8月12日〜]
モハマッド=ハッタ (Mohammad Hatta)
【政治家】 〔インドネシア〕
1980年8月28日≪満77歳没≫ [1902年10月6日〜]
上林 暁 (かんばやし・あかつき)
【作家】 〔日本(高知県)〕
1981年2月21日≪満77歳没≫ [1903年12月8日〜]
冲永 荘兵衛 (おきなが・しょうべい)
【教育者】 〔日本(愛媛県)〕
1981年9月27日≪満77歳没≫ [1904年5月21日〜]
ロバート=モンゴメリー (Robert Montgomery)
【俳優、映画監督】 〔アメリカ〕
1981年12月17日≪満77歳没≫ [1904年1月4日〜]
比佐 芳武 (ひさ・よしたけ)
【脚本家】 〔日本(北海道)〕
1981年12月21日≪満77歳没≫ [1904年12月11日〜]
青木 益次 (あおき・ますじ)
【経営者】 〔日本(栃木県)〕 ※青木建設 創業者・元社長
1981年12月29日≪満77歳没≫ [1904年1月9日〜]
角田 司馬太郎 (つのだ・しめたろう)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※ツノダ 創業者・元社長
1982年3月7日≪満77歳没≫ [1904年4月1日〜]
竹中 郁 (たけなか・いく)
【詩人】 〔日本(兵庫県)〕
1982年5月1日≪満77歳没≫ [1905年1月30日〜]
斎藤 寅次郎 (さいとう・とらじろう)
【映画監督】 〔日本(秋田県)〕
1982年5月10日≪満77歳没≫ [1905年1月13日〜]
宇田 道隆 (うだ・みちたか)
【海洋学者】 〔日本(高知県)〕
1982年7月8日≪満77歳没≫ [1905年7月5日〜]
イザ=ミランダ (Isa Miranda)
【女優】 〔イタリア〕
1982年8月12日≪満77歳没≫ [1905年5月16日〜]
ヘンリー=フォンダ (Henry Fonda)
【俳優】 〔アメリカ〕
1982年9月1日≪満77歳没≫ [1905年2月6日〜]
ウワディスワフ=ゴムルカ (Władysław Gomulka)
【政治家】 〔ポーランド〕
1982年9月26日≪満77歳没≫ [1905年3月10日〜]
南沢 十七 (みなみざわ・じゅうしち)
【作家、翻訳家】 〔日本(宮城県)〕
1982年11月20日≪満77歳没≫ [1905年5月8日〜]
松田 昇 (まつだ・のぼる)
【野球】 〔日本(高知県)〕
1982年12月1日≪満77歳没≫ [1905年9月17日〜]
星野 嘉政 〈3代目・星野嘉助〉 (ほしの・よしまさ)
【経営者】 〔日本(長野県)〕 ※星野温泉 元社長
1983年2月3日≪満77歳没≫ [1905年10月8日〜]
田村 秋子 (たむら・あきこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1983年3月3日≪満77歳没≫ [1905年9月5日〜]
アーサー=ケストラー (Arthur Koestler)
【作家】 〔ハンガリー→イギリス〕
1983年5月28日≪満77歳没≫ [1905年7月2日〜]
泉井 久之助 (いずみい・ひさのすけ)
【言語学者】 〔日本(大阪府)〕
1983年6月4日≪満77歳没≫ [1905年10月12日〜]
塩野谷 九十九 (しおのや・つくも)
【経済学者】 〔日本(愛知県)〕
1983年9月4日≪満77歳没≫ [1906年3月24日〜]
玉川 秀一郎 (たまがわ・しゅういちろう)
【経営者】 〔日本(鹿児島県)〕 ※セイカ食品 元社長
1983年9月10日≪満77歳没≫ [1905年10月23日〜]
フェリックス=ブロッホ (Felix Bloch)
【物理学者】 〔スイス→アメリカ〕
1983年12月17日≪満77歳没≫ [1906年1月31日〜]
前田 義徳 (まえだ・よしのり)
【経営者】 〔日本(北海道)〕
1984年2月2日≪満77歳没≫ [1906年5月26日〜]
鈴木 平三郎 (すずき・へいざぶろう)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1984年2月20日≪満77歳没≫ [1907年1月2日〜]
泰道 照山 (たいどう・しょうざん)
【経営者】 〔日本(三重県)〕 ※エスエス製薬 創業者・元社長
1984年4月19日≪満77歳没≫ [1907年1月2日〜]
大西 貞三 (おおにし・ていぞう)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※日東社 元社長
1984年6月2日≪満77歳没≫ [1907年1月10日〜]
酒井 佐和子 (さかい・さわこ)
【料理研究家】 〔日本(山形県)〕
1984年6月17日≪満77歳没≫ [1907年2月15日〜]
木崎 国嘉 (きざき・くによし)
【医師、評論家】 〔日本(大阪府)〕
1984年9月7日≪満77歳没≫ [1906年10月12日〜]
ジョー=クローニン (Joe Cronin)
【野球】 〔アメリカ〕
1984年9月14日≪満77歳没≫ [1906年10月6日〜]
ジャネット=ゲイナー (Janet Gaynor)
【女優】 〔アメリカ〕
1984年10月20日≪満77歳没≫ [1907年1月29日〜]
マキノ 智子 (まきの・ともこ)
【女優】 〔日本(京都府)〕 ※別名:マキノ 輝子 (まきの・てるこ)
1984年10月25日≪満77歳没≫ [1906年10月29日〜]
大石 重成 (おおいし・しげなり)
【鉄道技術者】 〔日本(静岡県)〕
1984年11月26日≪満77歳没≫ [1907年6月15日〜]
岡崎 史明 (おかざき・しめい)
【将棋】 〔日本(大阪府)〕
1984年12月23日≪満77歳没≫ [1907年8月4日〜]
荒川 秀俊 (あらかわ・ひでとし)
【気象学者】 〔日本(福島県)〕
1985年1月24日≪満77歳没≫ [1907年12月1日〜]
杉谷 文之 (すぎたに・ふみゆき)
【農業技術者】 〔日本(富山県)〕
1985年3月21日≪満77歳没≫ [1908年3月20日〜]
マイケル=レッドグレーブ (Michael Redgrave)
【俳優】 〔イギリス〕
1985年4月23日≪満77歳没≫ [1907年12月7日〜]
小穴 純 (こあな・じゅん)
【光工学者】 〔日本(東京都)〕
1985年5月21日≪満77歳没≫ [1907年8月15日〜]
ウィリー=メイワルド (Willy Maywald)
【写真家】 〔ドイツ〕
1985年5月28日≪満77歳没≫ [1908年1月12日〜]
浅香 忠雄 (あさか・ただお)
【歌手】 〔日本(大阪府)〕
1985年8月12日≪満77歳没≫ [1907年8月15日〜]
津村 秀夫 (つむら・ひでお)
【映画評論家】 〔日本(兵庫県)〕
1985年9月8日≪満77歳没≫ [1908年2月25日〜]
吉沢 博 (よしざわ・ひろし)
【指揮者】 〔日本(茨城県)〕
1985年12月18日≪満77歳没≫ [1908年9月8日〜]
十朱 久雄 (とわけ・ひさお)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1985年12月26日≪満77歳没≫ [1908年2月15日〜]
桑原 安治 (くわはら・やすはる)
【医師(眼科医)】 〔日本(埼玉県)〕
1986年2月21日≪満77歳没≫ [1909年1月22日〜]
松木 謙治郎 (まつき・けんじろう)
【野球】 〔日本(福井県)〕
1986年2月24日≪満77歳没≫ [1908年3月1日〜]
藤原 岩市 (ふじわら・いわいち)
【軍人、自衛官】 〔日本(兵庫県)〕
1986年3月5日≪満77歳没≫ [1908年5月29日〜]
ジョージ=ネルソン (George Nelson)
【インダストリアルデザイナー】 〔アメリカ〕
1986年4月1日≪満77歳没≫ [1908年7月21日〜]
町田 佐一 (まちだ・さいち)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
1986年6月13日≪満77歳没≫ [1909年5月30日〜]
ベニー=グッドマン (Benny Goodman)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1986年7月25日≪満77歳没≫ [1909年6月18日〜]
星野 愷 (ほしの・やすし)
【電気化学者】 〔日本(群馬県)〕
1986年8月9日≪満77歳没≫ [1909年2月17日〜]
ジェフ=シェーレン (Jef Scherens)
【自転車レーサー】 〔ベルギー〕
1986年9月26日≪満77歳没≫ [1909年1月1日〜]
亀井 光 (かめい・ひかる)
【政治家】 〔日本(福岡県)〕
1986年12月13日≪満77歳没≫ [1909年4月3日〜]
佐々木 義武 (ささき・よしたけ)
【政治家】 〔日本(秋田県)〕
1987年3月27日≪満77歳没≫ [1909年12月25日〜]
浮田 佐武郎 (うきた・さぶろう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1987年4月5日≪満77歳没≫ [1909年12月23日〜]
中里 恒子 (なかざと・つねこ)
【作家】 〔日本(神奈川県)〕
1987年4月19日≪満77歳没≫ [1909年6月7日〜]
長谷川 四郎 (はせがわ・しろう)
【作家、翻訳家】 〔日本(北海道)〕
1987年4月21日≪満77歳没≫ [1909年6月28日〜]
中島 治康 (なかじま・はるやす)
【野球】 〔日本(長野県)〕
1987年5月21日≪満77歳没≫ [1909年6月16日〜]
アーチー=カー (Archie Fairly Carr, Jr.)
【生物学者】 〔アメリカ〕
1987年8月8日≪満77歳没≫ [1909年11月13日〜]
佐藤 佐太郎 (さとう・さたろう)
【歌人(短歌)】 〔日本(宮城県)〕
1987年10月3日≪満77歳没≫ [1910年6月23日〜]
ジャン=アヌイ (Jean Anouilh)
【劇作家】 〔フランス〕
1987年10月30日≪満77歳没≫ [1910年9月12日〜]
真鍋 元之 (まなべ・もとゆき)
【作家】 〔日本(神奈川県)〕
1987年11月19日≪満77歳没≫ [1910年2月12日〜]
李 秉喆 〈イ=ビョンチョル〉 (Lee Byung-chul)
【経営者】 〔韓国〕 ※サムスングループ 創業者
1988年2月9日≪満77歳没≫ [1910年11月25日〜]
大野 市郎 (おおの・いちろう)
【政治家】 〔日本(新潟県)〕
1988年4月11日≪満77歳没≫ [1911年1月1日〜]
柴山 幸雄 (しばやま・ゆきお)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※住友商事 元社長
1988年5月31日≪満77歳没≫ [1910年8月5日〜]
福永 健司 (ふくなが・けんじ)
【政治家】 〔日本(滋賀県)〕
1988年7月12日≪満77歳没≫ [1911年2月5日〜]
中村 光夫 (なかむら・みつお)
【文芸評論家】 〔日本(東京都)〕
1988年8月13日≪満77歳没≫ [1911年2月9日〜]
井植 薫 (いうえ・かおる)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※三洋電機 元社長
1988年9月1日≪満77歳没≫ [1911年6月13日〜]
ルイス=アルバレズ (Luis Walter Alvarez)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1988年11月30日≪満77歳没≫ [1911年11月12日〜]
榊 叔子 (さかき・よしこ)
【料理研究家】 〔日本(長崎県)〕
1988年12月13日≪満77歳没≫ [1911年5月17日〜]
アンドレ=ジョネ (Andre Jaunet)
【ミュージシャン/フルート】 〔フランス〕
1989年1月11日≪満77歳没≫ [1911年12月16日〜]
山崎 平八郎 (やまさき・へいはちろう)
【政治家】 〔日本(福岡県)〕
1989年2月2日≪満77歳没≫ [1911年8月18日〜]
小林 行雄 (こばやし・ひでお)
【考古学者】 〔日本(兵庫県)〕
1989年2月6日≪満77歳没≫ [1912年1月30日〜]
バーバラ=タックマン (Barbara W. Tuchman)
【作家、歴史家】 〔アメリカ〕
1989年4月11日≪満77歳没≫ [1911年6月4日〜]
島岡 吉郎 (しまおか・きちろう)
【野球】 〔日本(長野県)〕
1989年4月16日≪満77歳没≫ [1911年8月6日〜]
ルシル=ボール (Lucille Desiree Ball)
【女優】 〔アメリカ〕
1989年4月19日≪満77歳没≫ [1911年12月22日〜]
君 健男 (きみ・たけお)
【政治家】 〔日本(新潟県)〕
1989年5月11日≪満77歳没≫ [1912年4月15日〜]
古谷 綱正 (ふるや・つなまさ)
【ニュースキャスター】 〔日本(東京都)〕
1989年5月17日≪満77歳没≫ [1912年1月30日〜]
フィン=ユール (Finn Juhl)
【建築家、家具デザイナー】 〔デンマーク〕
1989年7月8日≪満77歳没≫ [1911年9月20日〜]
ベルナール=ヴィルモ (Bernard Villemot)
【グラフィックデザイナー】 〔フランス〕
1989年7月12日≪満77歳没≫ [1912年1月3日〜]
寺田 政明 (てらだ・まさあき)
【洋画家】 〔日本(福岡県)〕
1989年7月25日≪満77歳没≫ [1912年2月18日〜]
高橋 實 (たかはし・みのる)
【医師】 〔日本(福島県)〕
1989年7月29日≪満77歳没≫ [1912年1月22日〜]
森 敦 (もり・あつし)
【作家】 〔日本(長崎県)〕
1989年9月12日≪満77歳没≫ [1912年6月1日〜]
入江 茂忠 (いりえ・しげただ)
【料理人】 〔日本(鳥取県)〕
1989年10月25日≪満77歳没≫ [1912年6月21日〜]
メアリー=マッカーシー (Mary Therese McCarthy)
【作家】 〔アメリカ〕
1989年11月22日≪満77歳没≫ [1912年6月15日〜]
丸山 誠治 (まるやま・せいじ)
【映画監督】 〔日本(山口県)〕
1989年12月6日≪満77歳没≫ [1912年5月23日〜]
ジョン=ペイン (John Payne)
【俳優】 〔アメリカ〕
1989年12月19日≪満77歳没≫ [1912年6月27日〜]
オードリー=クリスティ (Audrey Christie)
【女優】 〔アメリカ〕
1990年1月17日≪満77歳没≫ [1912年8月11日〜]
浮池 正基 (ふけ・まさき)
【政治家】 〔日本(熊本県)〕
1990年2月20日≪満77歳没≫ [1912年3月20日〜]
ハリー=クラインフェルター (Harry Fitch Klinefelter)
【医学者】 〔アメリカ〕
1990年6月10日≪満77歳没≫ [1912年12月14日〜]
塚本 快示 (つかもと・かいじ)
【陶芸家】 〔日本(岐阜県)〕
1990年8月19日≪満77歳没≫ [1913年8月11日〜]
須藤 いま子 (すとう・いまこ)
【教育者】 〔日本(群馬県)〕
1990年9月6日≪満77歳没≫ [1913年2月1日〜]
フランシスコ=エッペンス (Francisco Eppens Helguera)
【画家、彫刻家】 〔メキシコ〕
1990年9月23日≪満77歳没≫ [1913年8月25日〜]
徳永 正利 (とくなが・まさとし)
【政治家】 〔日本(山口県)〕
1990年11月13日≪満77歳没≫ [1912年12月24日〜]
吉本 弘次 (よしもと・ひろつぐ)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※西日本鉄道(西鉄) 元社長
1990年11月19日≪満77歳没≫ [1913年3月2日〜]
ゲオルギー=フリョロフ (Georgy Nikolayevich Flyorov)
【物理学者】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1990年12月4日≪満77歳没≫ [1913年9月17日〜]
矢田 喜美雄 (やだ・きみお)
【ジャーナリスト】 〔日本(山梨県)〕
1990年12月13日≪満77歳没≫ [1913年9月28日〜]
アリス=マーブル (Alice Marble)
【テニス】 〔アメリカ〕
1991年2月16日≪満77歳没≫ [1913年12月29日〜]
一の宮 あつ子 (いちのみや・あつこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1991年4月4日≪満77歳没≫ [1914年2月6日〜]
フォレスト=タウンズ (Robert Forrest Towns)
【陸上競技/ハードル】 〔アメリカ〕
1991年6月3日≪満77歳没≫ [1913年6月24日〜]
永田 武 (ながた・たけし)
【地球物理学者】 〔日本(愛知県)〕
1991年6月17日≪満77歳没≫ [1914年6月14日〜]
永井 智雄 (ながい・ともお)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1991年8月25日≪満77歳没≫ [1914年5月7日〜]
芝木 好子 (しばき・よしこ)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1991年9月17日≪満77歳没≫ [1914年9月7日〜]
辻本 芳郎 (つじもと・よしお)
【地理学者】 〔日本(三重県)〕
1991年10月29日≪満77歳没≫ [1913年11月4日〜]
岩本 博行 (いわもと・ひろゆき)
【建築家】 〔日本(大阪府)〕
1991年11月6日≪満77歳没≫ [1914年6月14日〜]
岡田 春夫 (おかだ・はるお)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
1991年11月6日≪満77歳没≫ [1914年5月29日〜]
五味 彰 (ごみ・あきら)
【経営者】 〔日本(北海道)〕 ※北海道拓殖銀行 元頭取
1991年11月25日≪満77歳没≫ [1914年1月17日〜]
山田 正彦 (やまだ・まさひこ)
【経営者】 〔日本(長野県)〕 ※三協精機製作所 創業者・元社長
1992年1月10日≪満77歳没≫ [1914年2月19日〜]
下高原 健二 (しもたかはら・けんじ)
【挿絵画家】 〔日本(鹿児島県)〕
1992年3月14日≪満77歳没≫ [1914年3月25日〜]
池中 康雄 (いけなか・やすお)
【陸上競技/長距離】 〔日本(大分県)〕
1992年3月31日≪満77歳没≫ [1914年6月15日〜]
ボブ=ワイアン (Robert C. “Bob” Wian)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※ビッグボーイ(Big Boy) 創業者
1992年5月30日≪満77歳没≫ [1914年12月14日〜]
カール=カルステンス (Karl Carstens)
【政治家】 〔ドイツ〕
1992年8月20日≪満77歳没≫ [1914年12月24日〜]
吉崎 正巳 (よしざき・まさみ)
【洋画家、絵本作家】 〔日本(山口県)〕
1992年10月21日≪満77歳没≫ [1914年11月20日〜]
見坊 豪紀 (けんぼう・ひでとし)
【国語学者】 〔日本(東京都)〕
1993年1月14日≪満77歳没≫ [1915年10月12日〜]
筧 正典 (かけい・まさのり)
【映画監督】 〔日本(長野県)〕
1993年1月23日≪満77歳没≫ [1915年12月14日〜]
戸板 康二 (といた・やすじ)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1993年8月6日≪満77歳没≫ [1916年2月9日〜]
テックス=ヒューソン (Cecil Carlton “Tex” Hughson)
【野球】 〔アメリカ〕
1993年8月12日≪満77歳没≫ [1916年2月13日〜]
板垣 武四 (いたがき・たけし)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
1993年10月28日≪満77歳没≫ [1916年1月15日〜]
河田 敬義 (かわだ・ゆきよし)
【数学者】 〔日本(東京都)〕
1993年11月20日≪満77歳没≫ [1916年8月12日〜]
中尾 佐助 (なかお・さすけ)
【植物学者】 〔日本(愛知県)〕
1993年11月22日≪満77歳没≫ [1916年1月28日〜]
野田 真吉 (のだ・しんきち)
【記録映像作家】 〔日本(愛媛県)〕
1994年2月24日≪満77歳没≫ [1916年2月29日〜]
ダイナ=ショア (Dinah Shore)
【歌手】 〔アメリカ〕
1994年4月17日≪満77歳没≫ [1917年4月10日〜]
宇野 光雄 (うの・みつお)
【野球】 〔日本(和歌山県)〕
1994年6月28日≪満77歳没≫ [1916年10月10日〜]
粂田 禎雄 (くめだ・よしお)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※彌榮自動車 元社長
1994年9月23日≪満77歳没≫ [1917年4月5日〜]
ロバート=ブロック (Robert Albert Bloch)
【作家】 〔アメリカ〕
1994年10月22日≪満77歳没≫ [1917年5月23日〜]
阪倉 篤義 (さかくら・あつよし)
【国語学者】 〔日本(京都府)〕
1994年11月2日≪満77歳没≫ [1917年4月18日〜]
槇野 勇 (まきの・いさむ)
【警察官僚】 〔日本(奈良県)〕
1994年12月26日≪満77歳没≫ [1917年2月10日〜]
アリー=レイノルズ (Allie Pierce Reynolds)
【野球】 〔アメリカ〕
1995年5月12日≪満77歳没≫ [1917年11月8日〜]
野崎 孝 (のざき・たかし)
【アメリカ文学者、翻訳家】 〔日本(青森県)〕
1995年8月25日≪満77歳没≫ [1918年1月10日〜]
下平 正一 (しもだいら・しょういち)
【政治家】 〔日本(長野県)〕
1995年9月22日≪満77歳没≫ [1918年9月4日〜]
南口 繁一 (みなみぐち・しげかず)
【将棋】 〔日本(京都府)〕
1995年10月25日≪満77歳没≫ [1918年2月25日〜]
ボビー=リッグス (Bobby Riggs)
【テニス】 〔アメリカ〕
1995年11月26日≪満77歳没≫ [1918年10月8日〜]
高杉 早苗 (たかすぎ・さなえ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1996年1月20日≪満77歳没≫ [1918年12月12日〜]
ロー=ウェイ (Lo Wei)
【映画監督】 〔中国〕
1996年1月23日≪満77歳没≫ [1918年10月19日〜]
安田 元久 (やすだ・もとひさ)
【歴史学者(日本史)】 〔日本(広島県)〕
1996年2月14日≪満77歳没≫ [1919年1月23日〜]
ボブ=ペイズリー (Robert “Bob” Paisley)
【サッカー】 〔イギリス(イングランド)〕
1996年2月19日≪満77歳没≫ [1918年2月22日〜]
チャーリー=フィンリー (Charles Oscar “Charlie” Finley)
【経営者】 〔アメリカ〕
1996年3月6日≪満77歳没≫ [1918年5月25日〜]
松本 安市 (まつもと・やすいち)
【柔道】 〔日本(福岡県)〕
1996年5月29日≪満77歳没≫ [1919年3月2日〜]
タマーラ=トゥマーノワ (Tamara Toumanova)
【バレエ】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1996年7月3日≪満77歳没≫ [1918年8月31日〜]
倉成 正 (くらなり・ただし)
【政治家】 〔日本(長崎県)〕
1996年9月10日≪満77歳没≫ [1919年4月22日〜]
臼田 素娥 (うすだ・そが)
【料理研究家】 〔台湾〕
1996年9月17日≪満77歳没≫ [1918年11月9日〜]
スピロ=アグニュー (Spiro Agnew)
【政治家】 〔アメリカ〕
1997年1月21日≪満77歳没≫ [1919年2月20日〜]
百瀬 晋六 (ももせ・しんろく)
【自動車技術者】 〔日本(長野県)〕
1997年1月29日≪満77歳没≫ [1919年2月12日〜]
原田 憲 (はらだ・けん)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
1997年3月18日≪満77歳没≫ [1920年1月6日〜]
片山 豊 (かたやま・ゆたか)
【経営者】 〔日本(岡山県)〕 ※マルマン 創業者・元社長
1997年3月18日≪満77歳没≫ [1919年8月20日〜]
高木 一見 (たかぎ・かずみ)
【経営者】 〔日本(愛媛県)〕 ※毎日放送 元社長
1997年3月30日≪満77歳没≫ [1920年3月13日〜]
高橋 孟 (たかはし・もう)
【漫画家、イラストレーター】 〔日本(徳島県)〕
1997年6月30日≪満77歳没≫ [1920年3月1日〜]
石橋 幹一郎 (いしばし・かんいちろう)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※ブリヂストン 元社長
1997年7月15日≪満77歳没≫ [1920年1月22日〜]
小野田 勇 (おのだ・いさむ)
【脚本家、劇作家】 〔日本(東京都)〕
1997年10月1日≪満77歳没≫ [1919年10月24日〜]
森中 守義 (もりなか・もりよし)
【政治家】 〔日本(熊本県)〕
1997年10月22日≪満77歳没≫ [1920年9月28日〜]
柚木 進 (ゆき・すすむ)
【野球】 〔日本(広島県)〕
1997年12月24日≪満77歳没≫ [1920年4月1日〜]
三船 敏郎 (みふね・としろう)
【俳優】 〔日本(旧・中国)〕
1998年1月21日≪満77歳没≫ [1920年12月30日〜]
ジャック=ロード (Jack Lord)
【俳優】 〔アメリカ〕
1998年4月20日≪満77歳没≫ [1920年7月15日〜]
稲葉 義男 (いなば・よしお)
【俳優】 〔日本(千葉県)〕
1998年6月10日≪満77歳没≫ [1920年9月17日〜]
塚本 幸一 (つかもと・こういち)
【経営者】 〔日本(滋賀県)〕 ※ワコール 創業者・元社長
1998年6月10日≪満77歳没≫ [1921年1月20日〜]
吉田 正 (よしだ・ただし)
【作曲家】 〔日本(茨城県)〕
1998年8月13日≪満77歳没≫ [1921年7月2日〜]
松田 瑞穂 (まつだ・みずほ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※吉野家 元社長
1998年9月1日≪満77歳没≫ [1921年1月6日〜]
ケリー=ミドルコフ (Cary Middlecoff)
【ゴルフ】 〔アメリカ〕
1998年9月5日≪満77歳没≫ [1921年8月27日〜]
レオ=ペン (Leo Penn)
【俳優、映画監督】 〔アメリカ〕
1998年11月10日≪満77歳没≫ [1921年5月20日〜]
ハル=ニューハウザー (Hal Newhouser)
【野球】 〔アメリカ〕
1998年12月6日≪満77歳没≫ [1921年1月1日〜]
セザール=バルダッチーニ (Cesar Baldaccini)
【彫刻家】 〔フランス〕
1998年12月12日≪満77歳没≫ [1921年1月24日〜]
隅谷 正峯 (すみたに・まさむね)
【日本刀匠】 〔日本(石川県)〕
1999年1月24日≪満77歳没≫ [1921年7月1日〜]
土井垣 武 (どいがき・たけし)
【野球】 〔日本(鳥取県)〕
1999年3月3日≪満77歳没≫ [1921年7月31日〜]
藤原 弘達 (ふじわら・ひろたつ)
【政治評論家】 〔日本(広島県)〕
1999年3月7日≪満77歳没≫ [1921年3月31日〜]
ロウエル=フルスン (Lowell Fulson)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1999年4月28日≪満77歳没≫ [1921年5月5日〜]
アーサー=ショーロー (Arthur Leonard Schawlow)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1999年5月6日≪満77歳没≫ [1921年10月10日〜]
小野沢 静夫 (おのざわ・しずお)
【政治家】 〔日本(長野県)〕
1999年5月9日≪満77歳没≫ [1922年1月1日〜]
進藤 純孝 (しんどう・じゅんこう)
【文芸評論家】 〔日本(東京都)〕
1999年6月27日≪満77歳没≫ [1921年6月30日〜]
戸谷 松司 (とたに・まつじ)
【政治家】 〔日本(兵庫県)〕
1999年7月4日≪満77歳没≫ [1922年4月1日〜]
土田 國保 (つちだ・くにやす)
【警察官僚】 〔日本(東京都)〕
1999年10月12日≪満77歳没≫ [1922年4月25日〜]
三浦 綾子 (みうら・あやこ)
【作家】 〔日本(北海道)〕
1999年10月14日≪満77歳没≫ [1922年4月13日〜]
ジュリアス=ニエレレ (Julius Nyerere)
【政治家】 〔タンザニア〕
1999年11月29日≪満77歳没≫ [1922年5月30日〜]
キノ トール (きの・とーる)
【劇作家】 〔日本(東京都)〕
1999年12月11日≪満77歳没≫ [1922年7月5日〜]
宮里 栄一 (みやざと・えいいち)
【空手】 〔日本(沖縄県)〕
1999年12月29日≪満77歳没≫ [1922年9月17日〜]
永田 亀昭 (ながた・かめあき)
【政治家】 〔日本(山形県)〕
2000年2月12日≪満77歳没≫ [1922年11月26日〜]
チャールズ=シュルツ (Charles Schulz)
【漫画家】 〔アメリカ〕
2000年2月22日≪満77歳没≫ [1922年7月13日〜]
内川 清一郎 (うちかわ・せいいちろう)
【映画監督、脚本家】 〔日本(京都府)〕
2000年3月17日≪満77歳没≫ [1923年3月4日〜]
永井 道雄 (ながい・みちお)
【教育学者】 〔日本(東京都)〕
2000年5月31日≪満77歳没≫ [1923年4月20日〜]
ティト=プエンテ (Tito Puente)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2000年6月3日≪満77歳没≫ [1923年5月16日〜]
マートン=ミラー (Merton Miller)
【経済学者】 〔アメリカ〕
2000年7月29日≪満77歳没≫ [1923年7月12日〜]
ルネ=ファバローロ (René Geronimo Favaloro)
【医師(心臓外科医)】 〔アルゼンチン〕
2000年9月2日≪満77歳没≫ [1923年7月14日〜]
千住 鎮雄 (せんじゅ・しずお)
【生産工学者】 〔日本(東京都)〕
2000年9月28日≪満77歳没≫ [1922年12月23日〜]
山崎 徳次郎 (やまざき・とくじろう)
【映画監督】 〔日本(福岡県)〕
2000年12月3日≪満77歳没≫ [1923年2月17日〜]
福田 純 (ふくだ・じゅん)
【映画監督】 〔日本(旧・満州)〕
2000年12月24日≪満77歳没≫ [1923年7月17日〜]
ジョン=ニュートン=クーパー (John Newton Cooper)
【自動車技術者】 〔イギリス〕
2001年1月31日≪満77歳没≫ [1923年11月1日〜]
ゴードン=R=ディクスン (Gordon Rupert Dickson)
【SF作家】 〔カナダ→アメリカ〕
2001年2月2日≪満77歳没≫ [1923年5月30日〜]
吉田 進 (よしだ・すすむ)
【電子技術者、経営者】 〔日本(富山県)〕 ※アイワ 元社長
2001年2月4日≪満77歳没≫ [1924年1月22日〜]
J=J=ジョンソン (James Louis Johnson)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2001年3月25日≪満77歳没≫ [1923年5月18日〜]
福岡 義登 (ふくおか・よしと)
【政治家】 〔日本(広島県)〕
2001年4月14日≪満77歳没≫ [1923年7月19日〜]
三波 春夫 (みなみ・はるお)
【歌手】 〔日本(新潟県)〕
2001年4月28日≪満77歳没≫ [1923年8月28日〜]
蔦 文也 (つた・ふみや)
【野球】 〔日本(徳島県)〕
2001年5月17日≪満77歳没≫ [1924年4月7日〜]
團 伊玖磨 (だん・いくま)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
2001年6月30日≪満77歳没≫ [1924年6月20日〜]
チェット=アトキンス (Chester Burton “Chet” Atkins)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2001年8月25日≪満77歳没≫ [1923年9月12日〜]
ジョン=チェンバース (John Chambers)
【特殊メイクアーティスト】 〔アメリカ〕
2001年9月4日≪満77歳没≫ [1924年3月21日〜]
伊藤 宗一郎 (いとう・そういちろう)
【政治家】 〔日本(宮城県)〕
2001年10月31日≪満77歳没≫ [1923年11月25日〜]
アート=ウォール (Arthur Jonathan “Art” Wall, Jr.)
【ゴルフ】 〔アメリカ〕
2001年12月31日≪満77歳没≫ [1924年10月30日〜]
旭 輝子 (あさひ・てるこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2002年1月16日≪満77歳没≫ [1924年3月3日〜]
いぬい とみこ (いぬい・とみこ)
【児童文学作家】 〔日本(東京都)〕
2002年4月5日≪満77歳没≫ [1924年10月7日〜]
藤原 鉄之助 (ふじわら・てつのすけ)
【野球】 〔日本(東京都)〕
2002年5月25日≪満77歳没≫ [1924年11月18日〜]
長井 彬 (ながい・あきら)
【作家】 〔日本(和歌山県)〕
2002年6月6日≪満77歳没≫ [1925年1月13日〜]
下中 邦彦 (しもなか・くにひこ)
【出版人、経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※平凡社 元社長
2002年6月25日≪満77歳没≫ [1924年12月30日〜]
溝畑 茂 (みぞはた・しげる)
【数学者】 〔日本(大阪府)〕
2002年6月28日≪満77歳没≫ [1924年12月30日〜]
アーサー=メリン (Arthur K. Melin)
【発明家、経営者】 〔アメリカ〕 ※ワーム・オー (Wham-O) 共同創業者
2002年7月9日≪満77歳没≫ [1925年4月14日〜]
ロッド=スタイガー (Rod Steiger)
【俳優】 〔アメリカ〕
2002年7月16日≪満77歳没≫ [1925年5月30日〜]
ジョン=コック (John Cocke)
【コンピューター工学者】 〔アメリカ〕
2002年7月28日≪満77歳没≫ [1925年5月23日〜]
亀山 太一 (かめやま・たいち)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※三洋電機 元常務
2002年8月14日≪満77歳没≫ [1925年3月11日〜]
ピーター=ハント (Peter Hunt)
【映画監督】 〔イギリス〕
2002年11月18日≪満77歳没≫ [1925年7月28日〜]
フアン=スキアフィーノ (Juan Alberto Schiaffino)
【サッカー】 〔ウルグアイ〕
2003年2月12日≪満77歳没≫ [1925年10月3日〜]
荒川 弘 (あらかわ・ひろし)
【経済学者】 〔日本(東京都)〕
2003年3月23日≪満77歳没≫ [1926年1月2日〜]
天本 英世 (あまもと・ひでよ)
【俳優】 〔日本(福岡県)〕
2003年7月25日≪満77歳没≫ [1926年2月16日〜]
ジョン=シュレシンジャー (John Schlesinger)
【映画監督】 〔イギリス〕
2003年8月13日≪満77歳没≫ [1926年4月8日〜]
戸部 新十郎 (とべ・しんじゅうろう)
【作家】 〔日本(石川県)〕
2003年8月22日≪満77歳没≫ [1925年9月30日〜]
ドラホスラフ=リーム (Drahoslav Lím)
【化学者】 〔チェコ〕
2003年9月1日≪満77歳没≫ [1926年3月9日〜]
ジャック=スマイト (Jack Smight)
【映画監督】 〔アメリカ〕
2003年9月10日≪満77歳没≫ [1926年4月1日〜]
中田 鉄治 (なかだ・てつじ)
【政治家】 〔日本(秋田県)〕
2003年9月14日≪満77歳没≫ [1926年3月23日〜]
佐藤 輝彦 (さとう・てるひこ)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
2003年10月9日≪満77歳没≫ [1926年1月13日〜]
アマンダ=クロス (Amanda Cross)
【推理小説作家】 〔アメリカ〕
2003年10月28日≪満77歳没≫ [1926年2月11日〜]
加茂 幸子 (かも・さちこ)
【テニス】 〔日本(東京都)〕
2003年11月25日≪満77歳没≫ [1926年1月18日〜]
植田 寛 (うえだ・ひろし)
【映画美術監督】 〔日本(東京都)〕
2003年12月22日≪満77歳没≫ [1926年5月27日〜]
中嶋 孝司 (なかしま・こうじ)
【実業家】 〔日本(石川県)〕
2004年1月4日≪満77歳没≫ [1926年10月19日〜]
久保寺 章 (くぼでら・あきら)
【地球物理学者】 〔日本(神奈川県)〕
2004年1月7日≪満77歳没≫ [1926年1月27日〜]
イングリッド=チューリン (Ingrid Thulin)
【女優】 〔スウェーデン〕
2004年2月18日≪満77歳没≫ [1926年3月5日〜]
清水 卯一 (しみず・ういち)
【陶芸家】 〔日本(京都府)〕
2004年4月7日≪満77歳没≫ [1926年12月12日〜]
田北 豊 (たきた・ゆたか)
【経営者】 〔日本(大分県)〕 ※大分製紙 元社長
2004年4月16日≪満77歳没≫ [1926年4月27日〜]
小倉 利三郎 (おぐら・りさぶろう)
【政治家】 〔日本(茨城県)〕
2004年4月18日≪満77歳没≫ [1927年1月16日〜]
穐山 篤 (あきやま・あつし)
【政治家】 〔日本(山梨県)〕
2004年7月22日≪満77歳没≫ [1926年9月19日〜]
加藤 卓二 (かとう・たくじ)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
2004年8月23日≪満77歳没≫ [1927年2月3日〜]
岡野 裕 (おかの・ゆたか)
【政治家】 〔日本(福島県)〕
2004年9月2日≪満77歳没≫ [1927年8月19日〜]
ボブ=エバンズ (Bob Overtone Evans)
【コンピューター技術者】 〔アメリカ〕
2004年10月3日≪満77歳没≫ [1927年7月6日〜]
ジャネット=リー (Janet Leigh)
【女優】 〔アメリカ〕
2004年10月4日≪満77歳没≫ [1927年3月6日〜]
ゴードン=クーパー (Leroy Gordon Cooper, Jr.)
【宇宙飛行士】 〔アメリカ〕
2004年10月10日≪満77歳没≫ [1927年8月17日〜]
埴原 和郎 (はにわら・かずろう)
【人類学者】 〔日本(福岡県)〕
2004年10月19日≪満77歳没≫ [1927年1月29日〜]
ルイス=アリー (Lewis Frederick Urry)
【化学工学者】 〔アメリカ〕
2004年11月19日≪満77歳没≫ [1927年3月29日〜]
ジョン=ベイン (John Robert Vane)
【生化学者】 〔イギリス〕
2004年12月13日≪満77歳没≫ [1927年2月9日〜]
デービッド=ホイーラー (David John Wheeler)
【コンピューター工学者】 〔イギリス〕
2005年3月3日≪満77歳没≫ [1928年2月9日〜]
リヌス=ミケルス (Rinus Michels)
【サッカー】 〔オランダ〕
2005年4月19日≪満77歳没≫ [1927年8月13日〜]
ラースロー=ナジ (Laszlo Nagy)
【フィギュアスケート】 〔ハンガリー〕
2005年5月8日≪満77歳没≫ [1927年6月7日〜]
野田 武義 (のだ・たけよし)
【政治家】 〔日本(岩手県)〕
2005年6月6日≪満77歳没≫ [1927年10月10日〜]
ダナ=エルカー (Dana Elcar)
【俳優】 〔アメリカ〕
2005年6月25日≪満77歳没≫ [1927年9月24日〜]
長 新太 (ちょう・しんた)
【絵本作家】 〔日本(東京都)〕
2005年7月9日≪満77歳没≫ [1928年4月3日〜]
ケビン=ハーゲン (Kevin Hagen)
【俳優】 〔アメリカ〕
2005年7月16日≪満77歳没≫ [1928年2月18日〜]
ジョン=オストロム (John Harold Ostrom)
【古生物学者】 〔アメリカ〕
2005年7月31日≪満77歳没≫ [1928年6月8日〜]
佐藤 徳雄 (さとう・とくお)
【政治家】 〔日本(福島県)〕
2005年10月11日≪満77歳没≫ [1928年1月18日〜]
小池 タミ子 (こいけ・たみこ)
【児童文学作家】 〔日本(東京都)〕
2005年10月12日≪満77歳没≫ [1928年3月7日〜]
角 梨枝子 (すみ・りえこ)
【女優】 〔日本(広島県)〕
2005年10月25日≪満77歳没≫ [1928年8月3日〜]
大橋 和夫 (おおはし・かずお)
【政治家】 〔日本(新潟県)〕
2005年11月1日≪満77歳没≫ [1928年1月6日〜]
虎島 和夫 (とらしま・かずお)
【政治家】 〔日本(長崎県)〕
2005年11月7日≪満77歳没≫ [1928年7月30日〜]
富山 允就 (とみやま・まさなり)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※トミー 元社長
2005年11月12日≪満77歳没≫ [1927年11月14日〜]
森 正洋 (もり・まさひろ)
【陶磁器デザイナー】 〔日本(佐賀県)〕
2006年5月16日≪満77歳没≫ [1928年8月31日〜]
田村 高廣 (たむら・たかひろ)
【俳優】 〔日本(京都府)〕
2006年5月21日≪満77歳没≫ [1929年1月14日〜]
ビリー=ウォーカー (William Marvin “Billy” Walker)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2006年5月21日≪満77歳没≫ [1928年11月8日〜]
寺村 輝夫 (てらむら・てるお)
【児童文学作家】 〔日本(東京都)〕
2006年5月29日≪満77歳没≫ [1929年4月26日〜]
鶴ヶ嶺 昭男 (つるがみね・あきお)
【相撲】 〔日本(鹿児島県)〕
2006年9月25日≪満77歳没≫ [1929年7月13日〜]
ソフィア=ムラトワ (Sofia Ivanovna Muratova)
【体操競技】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
2006年10月15日≪満77歳没≫ [1929年9月14日〜]
稲葉 稔 (いなば・みのる)
【政治家】 〔日本(滋賀県)〕
2006年10月16日≪満77歳没≫ [1928年12月28日〜]
鵜飼 一郎 (うかい・いちろう)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
2006年10月26日≪満77歳没≫ [1929年2月24日〜]
大木 金太郎 (おおき・きんたろう)
【格闘家/プロレス】 〔韓国〕
2006年11月16日≪満77歳没≫ [1929年5月4日〜]
仲谷 昇 (なかや・のぼる)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2007年1月26日≪満77歳没≫ [1930年1月4日〜]
内田 満 (うちだ・みつる)
【政治学者】 〔日本(東京都)〕
2007年2月15日≪満77歳没≫ [1929年4月10日〜]
中西 美世 (なかにし・みよ)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※鼓月 創業者・元社長
2007年2月26日≪満77歳没≫ [1929年10月24日〜]
高松 英郎 (たかまつ・ひでお)
【俳優】 〔日本(高知県)〕
2007年2月28日≪満77歳没≫ [1929年8月20日〜]
池端 清一 (いけはた・せいいち)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
2007年3月6日≪満77歳没≫ [1929年7月27日〜]
ジャン=ボードリヤール (Jean Baudrillard)
【思想家】 〔フランス〕
2007年3月27日≪満77歳没≫ [1929年5月6日〜]
ポール=ラウターバー (Paul Christian Lauterbur)
【化学者】 〔アメリカ〕
2007年3月30日≪満77歳没≫ [1929年11月19日〜]
林 青梧 (はやし・せいご)
【作家】 〔日本(旧・朝鮮)〕
2007年4月20日≪満77歳没≫ [1929年10月28日〜]
植田 新也 (うえだ・しんや)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※産経新聞社 元社長
2007年5月11日≪満77歳没≫ [1929年11月10日〜]
岡 仁詩 (おか・ひとし)
【ラグビー】 〔日本(大阪府)〕
2007年5月20日≪満77歳没≫ [1930年3月7日〜]
スタンリー=ミラー (Stanley Lloyd Miller)
【化学者】 〔アメリカ〕
2007年6月29日≪満77歳没≫ [1930年5月18日〜]
フレッド=セイバーヘーゲン (Fred Saberhagen)
【SF作家】 〔アメリカ〕
2007年6月30日≪満77歳没≫ [1930年3月25日〜]
高藤 鉄雄 (たかとう・てつお)
【経営者】 〔日本(静岡県)〕 ※三共 元社長
2007年7月4日≪満77歳没≫ [1930年1月27日〜]
大沼 昭 (おおぬま・あきら)
【政治家】 〔日本(山形県)〕
2007年7月23日≪満77歳没≫ [1929年11月28日〜]
青木 啓 (あおき・ひらく)
【音楽評論家】 〔日本(東京都)〕
2007年8月13日≪満77歳没≫ [1930年3月14日〜]
橋元 雅司 (はしもと・まさし)
【運輸官僚、経営者】 〔日本(東京都)〕 ※JR貨物 元社長
2007年8月19日≪満77歳没≫ [1930年1月22日〜]
南風 洋子 (みなみかぜ・ようこ)
【女優】 〔日本(兵庫県)〕
2007年8月21日≪満77歳没≫ [1929年9月14日〜]
北村 けんじ (きたむら・けんじ)
【児童文学作家】 〔日本(三重県)〕
2007年8月21日≪満77歳没≫ [1930年1月24日〜]
野村 東太 (のむら・とうた)
【建築学者】 〔日本(東京都)〕
2007年12月1日≪満77歳没≫ [1930年10月5日〜]
ジューン=アルメイダ (June Dalziel Almeida)
【医学者(ウイルス学)】 〔イギリス〕
2008年1月15日≪満77歳没≫ [1930年3月4日〜]
青山 五郎 (あおやま・ごろう)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※青山商事(洋服の青山) 創業者・元社長
2008年1月17日≪満77歳没≫ [1930年2月20日〜]
エドワード=D=ホック (Edward Dentinger Hoch)
【推理小説作家】 〔アメリカ〕
2008年2月11日≪満77歳没≫ [1930年12月9日〜]
今井 三右衛門 (いまい・さんうえもん)
【政治家】 〔日本(福井県)〕
2008年3月3日≪満77歳没≫ [1930年4月22日〜]
松永 伍一 (まつなが・ごいち)
【詩人、評論家】 〔日本(福岡県)〕
2008年3月15日≪満77歳没≫ [1930年10月13日〜]
佐々木 繁明 (ささき・しげあき)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※オタフクソース 元社長
2008年4月10日≪満77歳没≫ [1930年7月28日〜]
筧 槇二 (かけい・しんじ)
【詩人】 〔日本(神奈川県)〕
2008年4月11日≪満77歳没≫ [1930年7月2日〜]
村越 末男 (むらこし・すえお)
【社会学者】 〔日本(高知県)〕
2008年4月30日≪満77歳没≫ [1931年3月30日〜]
谷口 義一 (たにぐち・ぎいち)
【政治家】 〔日本(鹿児島県)〕
2008年6月25日≪満77歳没≫ [1931年5月2日〜]
大根田 裕也 (おおねだ・ひろや)
【競馬】 〔日本(京都府)〕
2008年9月8日≪満77歳没≫ [1931年9月3日〜]
奥井 功 (おくい・いさお)
【経営者】 〔日本(奈良県)〕 ※積水ハウス 元社長
2008年9月30日≪満77歳没≫ [1931年4月1日〜]
吉田 直哉 (よしだ・なおや)
【テレビ・ディレクター】 〔日本(東京都)〕
2008年11月22日≪満77歳没≫ [1931年1月15日〜]
平野 雅章 (ひらの・まさあき)
【食物史研究家】 〔日本(千葉県)〕
2008年11月27日≪満77歳没≫ [1930年12月7日〜]
俵 萠子 (たわら・もえこ)
【評論家、エッセイスト】 〔日本(大阪府)〕
2008年12月4日≪満77歳没≫ [1931年9月4日〜]
寺島 幹夫 (てらしま・みきお)
【俳優、声優】 〔日本(福井県)〕
2009年1月2日≪満77歳没≫ [1931年10月7日〜]
平木 隆三 (ひらき・りゅうぞう)
【サッカー】 〔日本(大阪府)〕
2009年2月17日≪満77歳没≫ [1931年7月19日〜]
今井 寿恵 (いまい・ひさえ)
【写真家】 〔日本(東京都)〕
2009年2月21日≪満77歳没≫ [1932年2月4日〜]
柳瀬 観 (やなせ・のぞむ)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
2009年3月22日≪満77歳没≫ [1931年7月3日〜]
望月 洋子 (もちづき・ようこ)
【作家】 〔日本(大阪府)〕
2009年3月30日≪満77歳没≫ [1932年3月5日〜]
露の 五郎兵衛 〈2代目〉 (つゆの・ごろべえ)
【落語家】 〔日本(兵庫県)〕
2009年4月14日≪満77歳没≫ [1931年10月10日〜]
ラリー=マドック (Larry Maddock)
【作家】 〔アメリカ〕
2009年5月15日≪満77歳没≫ [1932年2月7日〜]
田中 日佐夫 (たなか・ひさお)
【美術史家】 〔日本(岡山県)〕
2009年6月2日≪満77歳没≫ [1931年7月7日〜]
デイヴィッド=エディングス (David Eddings)
【作家】 〔アメリカ〕
2009年6月14日≪満77歳没≫ [1932年4月4日〜]
長谷部 安春 (はせべ・やすはる)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
2009年7月16日≪満77歳没≫ [1931年11月22日〜]
平井 卓志 (ひらい・たくし)
【政治家】 〔日本(香川県)〕
2009年11月24日≪満77歳没≫ [1932年1月29日〜]
三木 俊治 (みき・としじ)
【経営者、政治家】 〔日本(徳島県)〕 ※阿波製紙 元社長
2009年11月27日≪満77歳没≫ [1932年11月6日〜]
杉岡 洋一 (すぎおか・よういち)
【医学者】 〔日本(神奈川県)〕
2010年1月4日≪満77歳没≫ [1932年8月5日〜]
山元 勉 (やまもと・つとむ)
【政治家】 〔日本(滋賀県)〕
2010年1月12日≪満77歳没≫ [1932年3月22日〜]
金子 徳之介 (かねこ・とくのすけ)
【政治家】 〔日本(福島県)〕
2010年1月13日≪満77歳没≫ [1932年7月19日〜]
田の中 勇 (たのなか・いさむ)
【声優】 〔日本(東京都)〕
2010年1月18日≪満77歳没≫ [1932年9月17日〜]
ロバート=B=パーカー (Robert Brown Parker)
【推理小説作家】 〔アメリカ〕
2010年1月27日≪満77歳没≫ [1932年6月18日〜]
西川 俊作 (にしかわ・しゅんさく)
【経済学者】 〔日本(滋賀県)〕
2010年2月18日≪満77歳没≫ [1932年4月5日〜]
瀬川 康男 (せがわ・やすお)
【絵本作家】 〔日本(愛知県)〕
2010年2月26日≪満77歳没≫ [1932年11月21日〜]
南方 英二 (みなかた・えいじ)
【タレント】 〔日本(和歌山県)〕 《チャンバラトリオ》
2010年3月27日≪満77歳没≫ [1932年7月20日〜]
ディック=ジョルダーノ (Dick Giordano)
【編集者】 〔アメリカ〕
2010年4月9日≪満77歳没≫ [1933年3月28日〜]
ばば こういち (ばば・こういち)
【ジャーナリスト】 〔日本(大阪府)〕
2010年4月11日≪満77歳没≫ [1932年6月25日〜]
福田 陽一郎 (ふくだ・よういちろう)
【脚本家、演出家】 〔日本(東京都)〕
2010年5月9日≪満77歳没≫ [1932年12月18日〜]
小掛 照二 (こがけ・てるじ)
【陸上競技/三段跳び】 〔日本(広島県)〕
2010年6月1日≪満77歳没≫ [1933年5月12日〜]
アンドレイ=ボズネセンスキー (Andrei Voznesensky)
【詩人】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
2010年8月23日≪満77歳没≫ [1932年10月27日〜]
佐藤 方哉 (さとう・まさや)
【心理学者】 〔日本(東京都)〕
2010年9月4日≪満77歳没≫ [1932年9月9日〜]
小室 直樹 (こむろ・なおき)
【社会学者、評論家】 〔日本(東京都)〕
2010年9月9日≪満77歳没≫ [1933年5月17日〜]
フランク=ワンラス (Frank Wanlass)
【電子工学者】 〔アメリカ〕
2010年9月22日≪満77歳没≫ [1932年10月17日〜]
橘 祐典 (たちばな・ゆうてん)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
2011年1月7日≪満77歳没≫ [1933年11月9日〜]
高見澤 宏 (たかみざわ・ひろむ)
【歌手】 〔日本(静岡県)〕 《ダークダックス》
2011年1月19日≪満77歳没≫ [1933年2月3日〜]
濱田 隆士 (はまだ・たかし)
【古生物学者】 〔日本(宮崎県)〕
2011年1月30日≪満77歳没≫ [1933年11月3日〜]
ジョン=バリー (John Barry)
【作曲家】 〔イギリス〕
2011年2月27日≪満77歳没≫ [1933年11月27日〜]
上田 忠好 (うえだ・ちゅうこう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2011年2月27日≪満77歳没≫ [1933年3月1日〜]
前田 邦男 (まえだ・くにお)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※せとうち銀行 元頭取
2011年3月5日≪満77歳没≫ [1934年1月24日〜]
梶谷 嘉一郎 (かじや・かいちろう)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※マルタイ 元社長
2011年3月17日≪満77歳没≫ [1933年8月18日〜]
萩野 弘巳 (はぎの・ひろみ)
【ジャーナリスト、評論家】 〔日本(東京都)〕
2011年3月31日≪満77歳没≫ [1933年4月3日〜]
藤田 スミ (ふじた・すみ)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
2011年4月5日≪満77歳没≫ [1934年2月9日〜]
山田 知 (やまだ・さとる)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
2011年5月16日≪満77歳没≫ [1933年12月26日〜]
児玉 清 (こだま・きよし)
【俳優、司会者】 〔日本(東京都)〕
2011年5月20日≪満77歳没≫ [1933年9月2日〜]
安藤 庄平 (あんどう・しょうへい)
【映画撮影監督】 〔日本(東京都)〕
2011年5月21日≪満77歳没≫ [1934年1月10日〜]
長門 裕之 (ながと・ひろゆき)
【俳優】 〔日本(京都府)〕
2011年5月31日≪満77歳没≫ [1934年3月8日〜]
千葉 卓朗 (ちば・たくろう)
【フェンシング】 〔日本(宮城県)〕
2011年6月6日≪満77歳没≫ [1934年5月21日〜]
清水 達雄 (しみず・たつお)
【政治家】 〔日本(山梨県)〕
2011年7月3日≪満77歳没≫ [1933年9月20日〜]
天尾 完次 (あまお・かんじ)
【映画プロデューサー】 〔日本(山口県)〕
2011年7月5日≪満77歳没≫ [1933年11月15日〜]
セオドア=ローザック (Theodore Roszak)
【歴史学者】 〔アメリカ〕
2011年7月9日≪満77歳没≫ [1933年11月24日〜]
田中 秀夫 (たなか・ひでお)
【映画監督】 〔日本(岐阜県)〕
2011年7月12日≪満77歳没≫ [1934年3月8日〜]
宮尾 すすむ (みやお・すすむ)
【タレント】 〔日本(鹿児島県)〕
2011年8月4日≪満77歳没≫ [1933年8月24日〜]
今井 久仁恵 (いまい・くにえ)
【声楽家】 〔日本(愛媛県)〕
2011年8月22日≪満77歳没≫ [1934年6月28日〜]
鈴木 敬介 (すずき・けいすけ)
【演出家】 〔日本(東京都)〕
2011年12月7日≪満77歳没≫ [1934年2月3日〜]
内田 有作 (うちだ・ゆうさく)
【映画製作ディレクター】 〔日本(東京都)〕
2012年1月29日≪満77歳没≫ [1935年1月27日〜]
河野 典生 (こうの・てんせい)
【作家】 〔日本(高知県)〕
2012年2月17日≪満77歳没≫ [1934年3月7日〜]
ユージン=ストーマー (Eugene F. Stoermer)
【生態学者】 〔アメリカ〕
2012年3月8日≪満77歳没≫ [1934年8月24日〜]
森 稔 (もり・みのる)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※森ビル 元社長
2012年5月5日≪満77歳没≫ [1934年5月26日〜]
井上 登 (いのうえ・のぼる)
【野球】 〔日本(愛知県)〕
2012年6月11日≪満77歳没≫ [1934年9月14日〜]
原田 正純 (はらだ・まさずみ)
【医学者】 〔日本(鹿児島県)〕
2012年7月2日≪満77歳没≫ [1935年1月3日〜]
山田 裕通 (やまだ・ひろみち)
【経営者】 〔日本(埼玉県)〕 ※山田食品産業 創業者・元社長
2012年7月7日≪満77歳没≫ [1934年10月1日〜]
御巫 清泰 (みかなぎ・きよやす)
【官僚、経営者】 〔日本(東京都)〕 ※関西国際空港 元社長
2012年7月13日≪満77歳没≫ [1934年12月13日〜]
リチャード=ザナック (Richard Darryl Zanuck)
【映画プロデューサー】 〔アメリカ〕
2012年8月1日≪満77歳没≫ [1934年10月15日〜]
若松 美黄 (わかまつ・みき)
【舞踊家】 〔日本(北海道)〕
2012年10月26日≪満77歳没≫ [1934年12月9日〜]
宮本 直毅 (みやもと・なおき)
【囲碁】 〔日本(兵庫県)〕
2012年12月12日≪満77歳没≫ [1935年12月6日〜]
石本 恵一 (いしもと・よしかず)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※デサント 元社長
2012年12月29日≪満77歳没≫ [1935年12月22日〜]
パウロ=ローシャ (Paulo Soares da Rocha)
【映画監督】 〔ポルトガル〕
2013年1月21日≪満77歳没≫ [1935年10月30日〜]
マイケル=ウィナー (Michael Winner)
【映画監督】 〔イギリス〕
2013年3月7日≪満77歳没≫ [1935年6月5日〜]
今井 泉 (いまい・いずみ)
【作家】 〔日本(高知県)〕
2013年4月11日≪満77歳没≫ [1936年1月20日〜]
西沢 利明 (にしざわ・としあき)
【俳優】 〔日本(北海道)〕
2013年5月9日≪満77歳没≫ [1935年12月2日〜]
島津 伸男 (しまづ・のぶお)
【作曲家】 〔日本(鹿児島県)〕
2013年6月15日≪満77歳没≫ [1936年6月8日〜]
ケネス=ウィルソン (Kenneth Geddes Wilson)
【物理学者】 〔アメリカ〕
2013年8月24日≪満77歳没≫ [1935年12月5日〜]
土橋 正幸 (どばし・まさゆき)
【野球】 〔日本(東京都)〕
2013年10月9日≪満77歳没≫ [1936年4月19日〜]
ウィルフリート=マルテンス (Wilfried Martens)
【政治家】 〔ベルギー〕
2013年10月14日≪満77歳没≫ [1936年9月16日〜]
長島 良三 (ながしま・りょうぞう)
【編集者、翻訳家】 〔日本(東京都)〕
2013年11月5日≪満77歳没≫ [1935年12月23日〜]
中島 衛 (なかじま・まもる)
【政治家】 〔日本(長野県)〕
2013年11月17日≪満77歳没≫ [1935年12月19日〜]
シド=フィールド (Sydney Alvin “Syd” Field)
【脚本家】 〔アメリカ〕
2013年11月25日≪満77歳没≫ [1936年5月22日〜]
津島 利章 (つしま・としあき)
【作曲家】 〔日本(岡山県)〕
2013年12月12日≪満77歳没≫ [1936年1月3日〜]
尾上 たかし (おのえ・たかし)
【放送作家】 〔日本(兵庫県)〕
2014年2月28日≪満77歳没≫ [1936年11月3日〜]
谷口 義晴 (たにぐち・よしはる)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※日本セラミック 創業者・元社長
2014年3月22日≪満77歳没≫ [1937年1月5日〜]
久木 康 (くき・やすし)
【経営者】 〔日本(熊本県)〕 ※阿蘇製薬 元社長
2014年4月21日≪満77歳没≫ [1936年5月22日〜]
ジョージ=ハイルマイヤー (George Harry Heilmeier)
【電子工学者】 〔アメリカ〕
2014年6月11日≪満77歳没≫ [1937年3月15日〜]
中川 博之 (なかがわ・ひろゆき)
【作曲家】 〔日本(岡山県)〕
2014年9月6日≪満77歳没≫ [1937年5月10日〜]
山口 洋子 (やまぐち・ようこ)
【作詞家、作家】 〔日本(愛知県)〕
2014年10月26日≪満77歳没≫ [1937年3月27日〜]
赤瀬川 原平 (あかせがわ・げんぺい)
【現代美術家、作家】 〔日本(神奈川県)〕 ※別名:尾辻 克彦 (おつじ・かつひこ)
2014年11月14日≪満77歳没≫ [1937年1月3日〜]
グレン=A=ラーソン (Glen Albert Larson)
【テレビ・プロデューサー、脚本家】 〔アメリカ〕
2014年11月24日≪満77歳没≫ [1937年4月24日〜]
石川 フミヤス (いしかわ・ふみやす)
【漫画家】 〔日本(京都府)〕
2014年11月27日≪満77歳没≫ [1937年9月25日〜]
江口 一雄 (えぐち・かずお)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
2014年11月28日≪満77歳没≫ [1937年7月21日〜]
大塚 明彦 (おおつか・あきひこ)
【経営者】 〔日本(徳島県)〕 ※大塚化学、大塚食品 元社長
2014年12月4日≪満77歳没≫ [1937年2月16日〜]
宮岡 千里 (みやおか・せんり)
【電子技術者】 〔日本(東京都)〕
2015年2月6日≪満77歳没≫ [1937年5月2日〜]
大倉 舜二 (おおくら・しゅんじ)
【写真家】 〔日本(東京都)〕
2015年5月26日≪満77歳没≫ [1938年2月18日〜]
中村 敏夫 (なかむら・としお)
【テレビ・プロデューサー】 〔日本(宮崎県)〕
2015年6月14日≪満77歳没≫ [1937年10月23日〜]
西江 雅之 (にしえ・まさゆき)
【文化人類学者、言語学者】 〔日本(東京都)〕
2015年7月6日≪満77歳没≫ [1937年9月26日〜]
ジェリー=ワイントローブ (Jerry Weintraub)
【映画プロデューサー】 〔アメリカ〕
2015年7月15日≪満77歳没≫ [1938年4月1日〜]
青木 昌彦 (あおき・まさひこ)
【経済学者】 〔日本(愛知県)〕
2015年7月22日≪満77歳没≫ [1937年11月16日〜]
佐々木 襄 (ささき・じょう)
【歌手】 〔日本(東京都)〕 元《ロイヤルナイツ》
2015年9月1日≪満77歳没≫ [1938年7月6日〜]
中平 卓馬 (なかひら・たくま)
【写真家】 〔日本(東京都)〕
2015年9月13日≪満77歳没≫ [1938年9月2日〜]
八木 昌子 (やぎ・まさこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2015年11月17日≪満77歳没≫ [1938年10月15日〜]
栗原 孝 (くりはら・たかし)
【政治家】 〔日本(福岡県)〕
2016年1月14日≪満77歳没≫ [1938年1月28日〜]
レオニード=ジャボチンスキー (Leonid Zhabotinsky)
【ウエイトリフティング】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
2016年3月19日≪満77歳没≫ [1938年12月21日〜]
夏樹 静子 (なつき・しずこ)
【推理小説作家】 〔日本(東京都)〕
2016年3月27日≪満77歳没≫ [1938年9月2日〜]
三浦 清弘 (みうら・きよひろ)
【野球】 〔日本(大分県)〕
2016年4月3日≪満77歳没≫ [1938年12月16日〜]
望月 三起也 (もちづき・みきや)
【漫画家】 〔日本(神奈川県)〕
2016年5月17日≪満77歳没≫ [1939年2月9日〜]
式場 壮吉 (しきば・そうきち)
【レーシングドライバー】 〔日本(千葉県)〕
2016年6月18日≪満77歳没≫ [1938年12月12日〜]
秋草 直之 (あきくさ・なおゆき)
【経営者】 〔日本(栃木県)〕 ※富士通 元社長
2016年6月26日≪満77歳没≫ [1938年9月3日〜]
菅原 チネ子 (すがわら・ちねこ)
【女優】 〔日本(岩手県)〕
2016年7月2日≪満77歳没≫ [1939年2月3日〜]
マイケル=チミノ (Michael Cimino)
【映画監督、脚本家】 〔アメリカ〕
2016年7月25日≪満77歳没≫ [1938年7月26日〜]
三平 晴樹 (みひら・はるき)
【野球】 〔日本(秋田県)〕
2016年7月31日≪満77歳没≫ [1938年10月18日〜]
松崎 敏弥 (まつざき・としや)
【皇室ジャーナリスト】 〔日本(東京都)〕
2016年8月12日≪満77歳没≫ [1938年10月20日〜]
武 邦彦 (たけ・くにひこ)
【競馬】 〔日本(京都府)〕
2016年9月9日≪満77歳没≫ [1939年6月17日〜]
加藤 紘一 (かとう・こういち)
【政治家】 〔日本(山形県)〕
2016年9月29日≪満77歳没≫ [1939年6月17日〜]
塩田 利幸 (しおた・としゆき)
【アナウンサー/関西テレビ→フリー】 〔日本(大阪府)〕
2016年10月5日≪満77歳没≫ [1939年4月28日〜]
保田 道世 (やすだ・みちよ)
【アニメーション色彩設計】 〔日本(東京都)〕
2016年10月20日≪満77歳没≫ [1939年9月22日〜]
田部井 淳子 (たべい・じゅんこ)
【登山家】 〔日本(福島県)〕
2016年11月4日≪満77歳没≫ [1939年3月5日〜]
五島 正規 (ごとう・まさのり)
【政治家】 〔日本(兵庫県)〕
2016年11月21日≪満77歳没≫ [1939年7月10日〜]
倉田 雅年 (くらた・まさとし)
【政治家】 〔日本(静岡県)〕
2017年1月8日≪満77歳没≫ [1939年8月11日〜]
ジェームス=マンチャム (James Mancham)
【政治家】 〔セーシェル〕
2017年1月13日≪満77歳没≫ [1940年1月2日〜]
吉居 亨 (よしい・とおる)
【経営者】 〔日本(滋賀県)〕 ※山善 元社長
2017年1月20日≪満77歳没≫ [1939年8月14日〜]
カルロス=アルベルト (Carlos Alberto Silva)
【サッカー】 〔ブラジル〕
2017年1月27日≪満77歳没≫ [1940年1月22日〜]
ジョン=ハート (John Vincent Hurt)
【俳優】 〔イギリス〕
2017年3月4日≪満77歳没≫ [1939年4月8日〜]
長友 啓典 (ながとも・けいすけ)
【グラフィックデザイナー】 〔日本(大阪府)〕
2017年3月10日≪満77歳没≫ [1939年8月1日〜]
ロバート=ジェームズ=ウォラー (Robert James Waller)
【作家】 〔アメリカ〕
2017年4月6日≪満77歳没≫ [1939年11月3日〜]
原田 明夫 (はらだ・あきお)
【法務官僚、弁護士】 〔日本(東京都)〕
2017年4月13日≪満77歳没≫ [1940年3月28日〜]
塩山 紀生 (しおやま・のりお)
【アニメーター】 〔日本(熊本県)〕
2017年4月27日≪満77歳没≫ [1940年1月24日〜]
ヴィト=アコンチ (Vito Acconci)
【現代美術家】 〔アメリカ〕
2017年6月1日≪満77歳没≫ [1939年9月18日〜]
島田 雄二 (しまだ・ゆうじ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※ちふれ化粧品 元社長
2017年7月16日≪満77歳没≫ [1940年2月4日〜]
ジョージ=A=ロメロ (George Andrew Romero)
【映画監督】 〔アメリカ〕
2017年7月20日≪満77歳没≫ [1939年11月27日〜]
山野 浩一 (やまの・こういち)
【競馬評論家、脚本家】 〔日本(大阪府)〕
2017年8月11日≪満77歳没≫ [1940年3月28日〜]
上原 春男 (うえはら・はるお)
【工学者】 〔日本(長崎県)〕
2017年8月21日≪満77歳没≫ [1940年2月26日〜]
小川 是 (おがわ・ただし)
【大蔵官僚】 〔日本(東京都)〕
2017年10月16日≪満77歳没≫ [1940年6月3日〜]
岸 宏一 (きし・こういち)
【政治家】 〔日本(山形県)〕
2017年11月9日≪満77歳没≫ [1940年10月2日〜]
上畑 鉄之丞 (うえはた・てつのじょう)
【医師】 〔日本(滋賀県)〕
2017年11月18日≪満77歳没≫ [1940年2月26日〜]
アズディン=アライア (Azzedine Alaia)
【ファッションデザイナー】 〔チュニジア→フランス〕
2017年11月30日≪満77歳没≫ [1940年3月15日〜]
島田 真祐 (しまだ・しんすけ)
【作家】 〔日本(熊本県)〕
2017年12月11日≪満77歳没≫ [1940年2月18日〜]
チャールズ=ジェンキンス (Charles Robert Jenkins)
【軍人】 〔アメリカ〕
2017年12月28日≪満77歳没≫ [1940年4月24日〜]
スー=グラフトン (Sue Taylor Grafton)
【推理小説作家】 〔アメリカ〕
2018年2月8日≪満77歳没≫ [1940年12月1日〜]
延藤 安弘 (えんどう・やすひろ)
【建築家】 〔日本(大阪府)〕
2018年5月2日≪満77歳没≫ [1941年3月15日〜]
井上 堯之 (いのうえ・たかゆき)
【ミュージシャン】 〔日本(兵庫県)〕
2018年5月20日≪満77歳没≫ [1941年2月3日〜]
キャロル=マン (Carol Mann)
【ゴルフ】 〔アメリカ〕
2018年7月14日≪満77歳没≫ [1940年9月16日〜]
三上 真一郎 (みかみ・しんいちろう)
【俳優】 〔日本(島根県)〕
2018年7月29日≪満77歳没≫ [1940年10月31日〜]
吉田 公一 (よしだ・こういち)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
2018年9月19日≪満77歳没≫ [1940年10月18日〜]
ジェルジェ=クルスサー (Győző Kulcsár)
【フェンシング】 〔ハンガリー〕
2018年10月29日≪満77歳没≫ [1940年11月14日〜]
中野 勝之 (なかの・かつゆき)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
2018年11月26日≪満77歳没≫ [1941年3月16日〜]
ベルナルド=ベルトルッチ (Bernardo Bertlucci)
【映画監督】 〔イタリア〕
2019年1月9日≪満77歳没≫ [1941年4月11日〜]
青山 丘 (あおやま・たかし)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
2019年2月15日≪満77歳没≫ [1941年3月22日〜]
ブルーノ=ガンツ (Bruno Ganz)
【俳優】 〔スイス〕
2019年2月21日≪満77歳没≫ [1942年2月13日〜]
ピーター=トーク (Peter Tork)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕 《The Monkees (ザ・モンキーズ)》
2019年3月6日≪満77歳没≫ [1941年10月11日〜]
砂川 しげひさ (すながわ・しげひさ)
【漫画家】 〔日本(兵庫県)〕
2019年4月23日≪満77歳没≫ [1941年5月10日〜]
宮沢 明子 (みやざわ・めいこ)
【ミュージシャン/ピアノ】 〔日本(神奈川県)〕
2019年5月21日≪満77歳没≫ [1941年8月2日〜]
北島 政樹 (きたじま・まさき)
【医師(外科医)】 〔日本(東京都)〕
2019年6月6日≪満77歳没≫ [1941年11月21日〜]
ドクター・ジョン (Dr. John)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2019年7月25日≪満77歳没≫ [1941年12月15日〜]
ヨルマ=キンヌネン (Jorma Kinnunen)
【陸上競技/やり投げ】 〔フィンランド〕
2019年10月12日≪満77歳没≫ [1942年9月25日〜]
中山 仁 (なかやま・じん)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2019年10月17日≪満77歳没≫ [1942年6月5日〜]
遠藤 洋一郎 (えんどう・よういちろう)
【経営者】 〔日本(福島県)〕 ※学習研究社 元社長
2019年10月18日≪満77歳没≫ [1942年1月3日〜]
泉谷 政憲 (いずみたに・まさのり)
【囲碁】 〔日本(山口県)〕
2019年11月17日≪満77歳没≫ [1942年9月1日〜]
近藤 利一 (こんどう・りいち)
【経営者】 〔日本(徳島県)〕 ※合建 会長
2019年11月25日≪満77歳没≫ [1942年3月26日〜]
小林 伸明 (こばやし・のぶあき)
【ビリヤード】 〔日本(和歌山県)〕
2019年12月8日≪満77歳没≫ [1942年12月8日〜]
内藤 勝人 (ないとう・かつと)
【アナウンサー/NHK】 〔日本(東京都)〕
2020年1月1日≪満77歳没≫ [1942年9月22日〜]
デビッド=スターン (David Joel Stern)
【弁護士】 〔アメリカ〕
2020年1月9日≪満77歳没≫ [1942年3月5日〜]
マイク=レズニック (Michael Diamond “Mike” Resnick)
【SF作家】 〔アメリカ〕
2020年1月21日≪満77歳没≫ [1942年2月1日〜]
テリー=ジョーンズ (Terence Graham Perry “Terry” Jones)
【俳優】 〔イギリス〕
2020年5月13日≪満77歳没≫ [1943年5月1日〜]
荻野 芳朗 (おぎの・よしろう)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※ピックルスコーポレーション 元社長
2020年5月12日≪満77歳没≫ [1943年4月27日〜]
ジョージ秋山 (じょーじ・あきやま)
【漫画家】 〔日本(栃木県)〕
2020年8月26日≪満77歳没≫ [1943年7月11日〜]
菱田 嘉明 (ひしだ・よしあき)
【政治家】 〔日本(京都府)〕
2020年9月16日≪満77歳没≫ [1943年3月23日〜]
ウィンストン=グルーム (Winston Francis Groom, Jr.)
【作家】 〔アメリカ〕
2020年9月23日≪満77歳没≫ [1943年5月30日〜]
ゲイル=セイヤーズ (Gale Sayers)
【アメリカンフットボール】 〔アメリカ〕
2020年10月7日≪満77歳没≫ [1943年3月19日〜]
マリオ=モリーナ (Mario José Molina Henríquez)
【化学者】 〔メキシコ〕
2020年10月11日≪満77歳没≫ [1943年9月19日〜]
ジョー=モーガン (Joseph Leonard “Joe” Morgan)
【野球】 〔アメリカ〕
2020年10月25日≪満77歳没≫ [1942年11月4日〜]
阿部 正俊 (あべ・まさとし)
【政治家】 〔日本(山形県)〕
2020年12月2日≪満77歳没≫ [1943年8月24日〜]
神田 翠月 (かんだ・すいげつ)
【講談師】 〔日本(静岡県)〕
2020年12月17日≪満77歳没≫ [1943年3月12日〜]
林家 こん平 (はやしや・こんぺい)
【落語家】 〔日本(新潟県)〕
2021年1月1日≪満77歳没≫ [1943年2月3日〜]
福本 清三 (ふくもと・せいぞう)
【俳優】 〔日本(兵庫県)〕
2021年4月3日≪満77歳没≫ [1943年8月1日〜]
田村 正和 (たむら・まさかず)
【俳優】 〔日本(京都府)〕
2021年5月3日≪満77歳没≫ [1943年12月21日〜]
竹市 靖公 (たけいち・やすひろ)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※ブロンコビリー 創業者・元社長
2021年6月10日≪満77歳没≫ [1943年7月9日〜]
工藤 正 (くどう・ただし)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※みずほ銀行 元頭取
2021年8月1日≪満77歳没≫ [1943年9月16日〜]
須田 正己 (すだ・まさみ)
【アニメーター、キャラクターデザイナー】 〔日本(埼玉県)〕
2021年8月18日≪満77歳没≫ [1944年2月9日〜]
辻 萬長 (つじ・かずなが)
【俳優】 〔日本(佐賀県)〕
2021年9月26日≪満77歳没≫ [1944年5月4日〜]
石水 勲 (いしみず・いさお)
【経営者】 〔日本(北海道)〕 ※石屋製菓 元社長
2021年10月31日≪満77歳没≫ [1944年10月18日〜]
ネルソン=フレイレ (Nelson Freire)
【ミュージシャン/ピアノ】 〔ブラジル〕
2021年11月1日≪満77歳没≫ [1944年8月25日〜]
パット=マルティーノ (Pat Martino)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2021年11月15日≪満77歳没≫ [1944年8月24日〜]
飯田 則子 (いいだ・のりこ)
【音楽プロデューサー】 〔日本(埼玉県)〕
2021年11月28日≪満77歳没≫ [1944年5月22日〜]
中村 吉右衛門 〈2代目〉 (なかむら・きちえもん)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2021年11月28日≪満77歳没≫ [1944年1月2日〜]
ノロドム=ラナリット (Norodom Ranariddh)
【王族、政治家】 〔カンボジア〕
2021年12月20日≪満77歳没≫ [1944年9月15日〜]
夏原 平和 (なつはら・ひらかず)
【経営者】 〔日本(滋賀県)〕 ※平和堂 元社長
2021年12月30日≪満77歳没≫ [1944年1月26日〜]
昭和 こいる (しょうわ・こいる)
【漫才師】 〔日本(群馬県)〕 《昭和のいる・こいる》
2022年1月2日≪満77歳没≫ [1944年12月19日〜]
リチャード=リーキー (Richard Erskine Frere Leakey)
【古人類学者】 〔ケニア〕
2022年2月28日≪満77歳没≫ [1945年2月5日〜]
津田 紘 (つだ・ひろし)
【自動車技術者、経営者】 〔日本(北海道)〕 ※スズキ 元社長
2022年4月10日≪満77歳没≫ [1944年7月20日〜]
水口 洋次 (みずぐち・ようじ)
【サッカー】 〔日本(広島県)〕
2022年4月17日≪満77歳没≫ [1945年4月3日〜]
カトリーヌ=スパーク (Catherine Spaak)
【女優】 〔フランス〕
2022年8月1日≪満77歳没≫ [1945年2月2日〜]
ウーゴ=フェルナンデス (Hugo Fernandez)
【サッカー】 〔ウルグアイ〕
2023年3月7日≪満77歳没≫ [1945年8月14日〜]
村上 隆男 (むらかみ・たかお)
【経営者】 〔日本(神奈川県)〕 ※サッポロビール 元社長
2023年3月22日≪満77歳没≫ [1946年3月7日〜]
松井 孝典 (まつい・たかふみ)
【惑星科学者】 〔日本(静岡県)〕
2023年4月4日≪満77歳没≫ [1945年12月23日〜]
國重 惇史 (くにしげ・あつし)
【経営者】 〔日本(山口県)〕 ※楽天 元副社長、イーバンク銀行 元社長
2023年4月7日≪満77歳没≫ [1945年8月17日〜]
レイチェル=ポラック (Rachel Grace Pollack)
【作家】 〔イギリス〕