1511年4月2日≪満82歳没≫ [1428年12月4日〜]
ベルンハルト7世 (Bernard VII)
【王族】 〔ドイツ〕
1547年12月28日≪満82歳没≫ [1465年10月16日〜]
コンラート=ポイティンガー (Konrad Peutinger)
【人文主義者】 〔ドイツ〕
1553年10月30日≪満82歳没≫ [1470年11月17日〜]
ジョアン=デ=カスティーリョ (João de Castilho)
【建築家】 〔ポルトガル〕
1594年12月2日≪満82歳没≫ [1512年3月5日〜]
ゲラルドゥス=メルカトル (Gerhard Mercator)
【地理学者】 〔フランドル〕
1605年5月4日≪満82歳没≫ [1522年9月11日〜]
ウリッセ=アルドロバンディ (Ulisse Aldrovandi)
【博物学者】 〔イタリア〕
1646年1月18日(正保2年12月2日)≪満82歳没≫ [1563年11月28日〜]
細川 忠興 (ほそかわ・ただおき)
【武将、政治家】 〔日本(京都府)〕
1660年10月4日≪満82歳没≫ [1578年8月17日〜]
フランチェスコ=アルバーニ (Francesco Albani)
【画家】 〔イタリア〕
1662年9月21日≪満82歳没≫ [1580年6月12日〜]
アドリアーン=ファン=スタルベント (Adriaen van Stalbemt)
【画家】 〔ベルギー〕
1667年1月27日≪満82歳没≫ [1584年9月8日〜]
グレゴワール=サン=ヴァンサン (Grégoire de Saint-Vincent)
【数学者】 〔フランドル〕
1688年10月14日≪満82歳没≫ [1606年5月12日〜]
ヨアヒム=フォン=ザンドラルト (Joachim von Sandrart)
【画家】 〔ドイツ〕
1695年5月30日≪満82歳没≫ [1612年11月17日〜]
ピエール=ミニャール (Pierre Mignard)
【画家】 〔フランス〕
1715年12月9日≪満82歳没≫ [1633年10月19日〜]
ベネデット=ジェンナーリ (Benedetto Gennari II)
【画家】 〔イタリア〕
1724年3月10日≪満82歳没≫ [1641年12月20日〜]
ウルバン=ヤーネ (Urban Hjärne)
【化学者】 〔スウェーデン〕
1730年9月10日≪満82歳没≫ [1648年8月5日〜]
ジョゼフ=デュヴェルネ (Joseph Guichard Duverney)
【解剖学者】 〔フランス〕
1732年8月23日≪満82歳没≫ [1650年4月20日〜]
フェリーチェ=ボセリ (Felice Boselli)
【画家】 〔イタリア〕
1738年6月11日≪満82歳没≫ [1655年9月10日〜]
カスパー=バルトリン (Caspar Bartholin, the Younger)
【解剖学者】 〔デンマーク〕
1741年2月15日≪満82歳没≫ [1658年11月30日〜]
フランチェスコ=トルティ (Francesco Torti)
【解剖学者】 〔イタリア〕
1742年11月12日≪満82歳没≫ [1660年2月19日〜]
フリードリヒ=ホフマン (Friedrich Hoffmann)
【医師】 〔ドイツ〕
1744年2月13日≪満82歳没≫ [1662年1月1日〜]
ピエール=ゴベール (Pierre Gobert)
【画家】 〔フランス〕
1745年5月9日≪満82歳没≫ [1663年3月7日〜]
トマソ=アントニオ=ヴィターリ (Tomaso Antonio Vitali)
【作曲家】 〔イタリア〕
1747年7月16日≪満82歳没≫ [1665年3月14日〜]
ジュゼッペ=クレスピ (Giuseppe Maria Crespi)
【画家】 〔イタリア〕
1749年3月12日≪満82歳没≫ [1667年2月4日〜]
アレッサンドロ=マニャスコ (Alessandro Magnasco)
【画家】 〔イタリア〕
1757年4月15日≪満82歳没≫ [1675年1月12日〜]
ロザルバ=カッリエーラ (Rosalba Carriera)
【画家】 〔イタリア〕
1758年2月28日≪満82歳没≫ [1676年2月2日〜]
フランチェスコ=ライネリ (Francesco Maria Raineri)
【画家】 〔イタリア〕
1768年10月6日≪満82歳没≫ [1685年11月16日〜]
アントワーヌ=デリゼ (Antoine Dérizet)
【建築家】 〔フランス〕
1773年8月30日≪満82歳没≫ [1691年6月2日〜]
ニコロ=ナッツオーニ (Niccoló Nasoni)
【建築家】 〔イタリア〕
1781年2月22日≪満82歳没≫ [1699年2月15日〜]
ジョヴァンニ=モルライト (Giovanni Maria Morlaiter)
【彫刻家】 〔イタリア〕
1782年3月17日≪満82歳没≫ [1700年1月29日〜]
ダニエル=ベルヌーイ (Daniel Bernoulli)
【物理学者】 〔スイス〕
1787年6月23日≪満82歳没≫ [1704年8月26日〜]
ピエール=ランファン (Pierre L'Enfant)
【画家】 〔フランス〕
1789年5月9日≪満82歳没≫ [1707年1月11日〜]
ジュゼッペ=ボニート (Giuseppe Bonito)
【画家】 〔イタリア〕
1799年3月18日≪満82歳没≫ [1717年2月17日〜]
アダム=フリードリヒ=エーザー (Adam Friedrich Oeser)
【画家】 〔ドイツ〕
1799年9月7日≪満82歳没≫ [1717年6月27日〜]
ルイ=ギヨーム=ルモニエ (Louis Guillaume Le Monnier)
【博物学者】 〔フランス〕
1800年1月12日≪満82歳没≫ [1717年4月15日〜]
マルグリット=ルコント (Marguerite Lecomte)
【彫刻家】 〔フランス〕
1815年4月26日≪満82歳没≫ [1733年3月17日〜]
カールステン=ニーブール (Carsten Niebuhr)
【地図学者、探検家】 〔ドイツ〕
1816年5月26日≪満82歳没≫ [1734年4月15日〜]
アドリアン=ツィング (Adrian Zingg)
【版画家、画家】 〔スイス〕
1819年3月4日≪満82歳没≫ [1736年8月7日〜]
ヨハン=ネポムク=デラ=クローチェ (Johann Nepomuk della Croce)
【画家】 〔オーストリア→イタリア〕
1823年10月2日≪満82歳没≫ [1741年3月22日〜]
アントワーヌ=フランソワ=カレ (Antoine-François Callet)
【画家】 〔フランス〕
1826年11月2日≪満82歳没≫ [1744年6月5日〜]
ジョヴァンニ=フェラーリ (Giovanni Ferrari detto Torretto)
【彫刻家】 〔イタリア〕
1827年3月5日≪満82歳没≫ [1745年2月18日〜]
アレッサンドロ=ボルタ (Alessandro Volta)
【物理学者】 〔イタリア〕
1828年4月16日≪満82歳没≫ [1746年3月30日〜]
フランシスコ=デ=ゴヤ (Francisco José de Goya y Lucientes)
【画家】 〔スペイン〕
1830年11月18日≪満82歳没≫ [1748年2月6日〜]
アダム=ヴァイスハウプト (Johann Adam Weishaupt)
【哲学者】 〔ドイツ〕
1832年3月22日≪満82歳没≫ [1749年8月28日〜]
ヨハン=ゲーテ (Johann Wolfgang von Goethe)
【詩人、劇作家、自然科学者】 〔ドイツ〕
1834年8月7日≪満82歳没≫ [1752年7月7日〜]
ジョゼフ=ジャカール (Joseph Marie Jacquard)
【発明家】 〔フランス〕
1834年10月21日≪満82歳没≫ [1752年9月12日〜]
エドワード=スミス=スタンリー (Edward Smith-Stanley, 12th Earl of Derby)
【政治家】 〔イギリス〕 ※別名:第12代ダービー伯爵
1840年5月6日≪満82歳没≫ [1757年7月22日〜]
ジャン=ジョセフ=エスペルシュー (Jean-Joseph Espercieux)
【彫刻家】 〔フランス〕
1842年12月5日≪満82歳没≫ [1760年5月27日〜]
オーギュスト=ヴェストリス (Auguste Vestris)
【バレエ、振付師】 〔フランス〕
1843年1月11日≪満82歳没≫ [1760年5月19日〜]
アントワーヌ=ブルノンヴィル (Antoine Bournonville)
【バレエ、振付師】 〔フランス〕
1844年8月24日≪満82歳没≫ [1762年6月16日〜]
ジュゼッペ=バイソン (Giuseppe Bernardino Bison)
【画家】 〔イタリア〕
1845年12月2日≪満82歳没≫ [1763年6月14日〜]
ジモン=マイール (Simon Mayr)
【作曲家】 〔ドイツ→イタリア〕
1847年3月10日≪満82歳没≫ [1765年1月2日〜]
チャールズ=ハチェット (Charles Hatchett)
【化学者】 〔イギリス〕
1849年8月3日≪満82歳没≫ [1767年4月4日〜]
コンスタンス=マリー=シャルパンティエ (Constance-Marie Charpentier)
【画家】 〔フランス〕
1854年1月1日≪満82歳没≫ [1771年11月3日〜]
フランシス=プレイス (Francis Place)
【社会運動家】 〔イギリス〕
1856年2月8日≪満82歳没≫ [1773年9月25日〜]
アゴスティーノ=バッシー (Agostino Bassi)
【動物学者(昆虫学)】 〔イタリア〕
1859年7月5日≪満82歳没≫ [1777年3月31日〜]
カニャール=ド=ラトゥール (Charles Cagniard de la Tour)
【物理学者】 〔フランス〕
1859年12月5日≪満82歳没≫ [1777年1月3日〜]
ルイ=ポアンソ (Louis Poinsot)
【数学者】 〔フランス〕
1860年10月3日≪満82歳没≫ [1778年2月22日〜]
レンブラント=ピール (Rembrandt Peale)
【画家】 〔アメリカ〕
1861年10月25日≪満82歳没≫ [1779年2月21日〜]
フリードリヒ=フォン=サヴィニー (Friedrich Carl von Savigny)
【法学者】 〔ドイツ〕
1863年1月16日≪満82歳没≫ [1780年11月24日〜]
シャルル=サミュエル=ジラルデ (Charles Samuel Girardet)
【版画家】 〔スイス〕
1864年1月20日≪満82歳没≫ [1781年11月6日〜]
ジョヴァンニ=プラーナ (Giovanni Plana)
【天文学者、数学者】 〔イタリア〕
1865年1月14日≪満82歳没≫ [1782年4月7日〜]
マリー=アンヌ=リベール (Marie-Anne Libert)
【植物学者】 〔ベルギー〕
1872年1月30日≪満82歳没≫ [1789年3月16日〜]
フランシス=チェスニー (Francis Rawdon Chesney)
【探検家】 〔イギリス〕
1877年1月4日≪満82歳没≫ [1794年5月27日〜]
コーネリアス=ヴァンダービルト (Cornelius Vanderbilt)
【実業家】 〔アメリカ〕
1878年1月25日≪満82歳没≫ [1795年6月24日〜]
エルンスト=ウェーバー (Ernst Heinrich Weber)
【医学者(生理学)】 〔ドイツ〕
1881年11月7日≪満82歳没≫ [1799年10月16日〜]
田中 久重 〈初代〉 (たなか・ひさしげ)
【発明家】 〔日本(福岡県)〕
1882年9月23日≪満82歳没≫ [1800年7月31日〜]
フリードリヒ=ヴェーラー (Friedrich Wöhler)
【化学者】 〔ドイツ〕
1884年4月4日≪満82歳没≫ [1801年12月7日〜]
ウィリアム=プロクター (William Procter)
【経営者】 〔イギリス〕 ※P&G 共同創業者
1884年9月20日≪満82歳没≫ [1802年4月13日〜]
レオポルト=フィッツィンガー (Leopold Fitzinger)
【動物学者】 〔オーストリア〕
1886年8月28日≪満82歳没≫ [1804年1月21日〜]
フランソワ=ガブリエル=レポール (François Gabriel Lépaulle)
【画家】 〔フランス〕
1895年1月15日≪満82歳没≫ [1812年5月19日〜]
シャーロット=ゲスト (Lady Charlotte Guest)
【翻訳家】 〔イギリス〕
1895年3月6日≪満82歳没≫ [1813年1月23日〜]
カミラ=コレット (Jacobine Camilla Collett)
【作家】 〔ノルウェー〕
1897年3月15日≪満82歳没≫ [1814年9月3日〜]
ジェームス=ジョセフ=シルベスター (James Joseph Sylvester)
【数学者】 〔イギリス〕
1898年2月28日≪満82歳没≫ [1816年2月25日〜]
ジョヴァンニ=モレッリ (Giovanni Morelli)
【医師、美術鑑定家】 〔イタリア〕
1899年2月25日≪満82歳没≫ [1816年7月21日〜]
ポール=ジュリアス=ロイター (Paul Julius Reuter)
【実業家】 〔ドイツ〕 ※ロイター通信社 創設者
1900年5月2日≪満82歳没≫ [1817年7月29日〜]
イヴァン=アイヴァゾフスキー (Ivan Aivazovsky)
【画家】 〔ロシア〕
1901年2月10日≪満82歳没≫ [1818年12月3日〜]
マックス=ペッテンコーファー (Max von Pettenkofer)
【医学者(病理学)】 〔ドイツ〕
1904年7月20日≪満82歳没≫ [1821年12月9日〜]
マーカス=ゴールドマン (Marcus Goldman)
【経営者】 〔ドイツ→アメリカ〕 ※ゴールドマン・サックス 創業者
1905年11月24日≪満82歳没≫ [1823年1月3日〜]
ロバート=ホワイトヘッド (Robert Whitehead)
【兵器技術者】 〔イギリス〕
1906年10月19日≪満82歳没≫ [1824年3月22日〜]
チャールズ=ファイザー (Charles Pfizer)
【化学者】 〔ドイツ→アメリカ〕
1908年8月30日≪満82歳没≫ [1825年9月6日〜]
ジョヴァンニ=ファットーリ (Giovanni Fattori)
【画家、版画家】 〔イタリア〕
1910年10月30日≪満82歳没≫ [1828年5月8日〜]
ジャン=アンリ=デュナン (Jean Henri Dunant)
【平和運動家】 〔スイス〕
1910年11月20日≪満82歳没≫ [1828年9月9日〜]
レフ=トルストイ (Lev Tolstoi)
【作家】 〔ロシア〕
1914年3月26日≪満82歳没≫ [1831年8月20日〜]
エドアルト=ジュース (Eduard Suess)
【地質学者】 〔イギリス→スイス〕
1915年12月18日≪満82歳没≫ [1833年1月7日〜]
ヘンリー=エンフィールド=ロスコー (Henry Enfield Roscoe)
【化学者】 〔イギリス〕
1919年7月16日≪満82歳没≫ [1837年5月21日〜]
板垣 退助 (いたがき・たいすけ)
【政治家】 〔日本(高知県)〕
1919年10月10日≪満82歳没≫ [1837年5月23日〜]
アナトール=マレー (Anatole Mallet)
【技術者】 〔スイス〕
1920年5月10日≪満82歳没≫ [1837年11月28日〜]
ジョン=ハイアット (John Wesley Hyatt)
【発明家】 〔アメリカ〕
1921年7月12日≪満82歳没≫ [1838年10月10日〜]
オスバルト=シュミーデベルク (Oswald Schmiedeberg)
【医学者(薬理学)】 〔ドイツ〕
1921年10月1日≪満82歳没≫ [1839年3月23日〜]
ユリウス=フォン=ハーン (Julius von Hann)
【気象学者】 〔オーストリア〕
1923年3月2日≪満82歳没≫ [1840年8月10日〜]
何 礼之 (が・のりゆき)
【翻訳家、官僚】 〔日本(長崎県)〕
1924年3月23日≪満82歳没≫ [1841年10月4日〜]
トマス=メンデンホール (Thomas Corwin Mendenhall)
【物理学者、気象学者】 〔アメリカ〕
1926年1月21日≪満82歳没≫ [1843年7月7日〜]
カミーロ=ゴルジ (Camillo Golgi)
【医学者(生理学)】 〔イタリア〕
1926年6月14日≪満82歳没≫ [1844年5月22日〜]
メアリー=カサット (Mary Stevenson Cassatt)
【画家】 〔アメリカ〕
1927年3月17日≪満82歳没≫ [1844年2月18日〜]
ヴィクトリーヌ=ムーラン (Victorine Meurent)
【画家】 〔フランス〕
1928年1月13日≪満82歳没≫ [1845年12月7日〜]
ルートヴィヒ=リヒトハイム (Ludwig Lichtheim)
【医師(神経外科医)】 〔ドイツ〕
1929年8月5日≪満82歳没≫ [1847年6月11日〜]
ミリセント=フォーセット (Millicent Garrett Fawcett)
【女性参政権活動家】 〔イギリス〕
1929年8月20日≪満82歳没≫ [1847年3月15日〜]
レイ=ランケスター (Edwin Ray Lankester)
【動物学者】 〔イギリス〕
1930年11月9日≪満82歳没≫ [1848年4月13日〜]
浅野 総一郎 (あさの・そういちろう)
【実業家】 〔日本(富山県)〕
1932年2月7日≪満82歳没≫ [1849年6月15日〜]
シャルル=ジャネ (Charles Janet)
【化学者】 〔フランス〕
1933年6月9日≪満82歳没≫ [1851年1月22日〜]
エドワード=ラングレー (Edward Mann Langley)
【数学者】 〔イギリス〕
1934年7月31日≪満82歳没≫ [1851年12月8日〜]
エミール=シェフネッケル (Emil Schuffenecker)
【画家、美術品収集家】 〔フランス〕
1934年10月10日≪満82歳没≫ [1852年3月8日〜]
高村 光雲 (たかむら・こううん)
【彫刻家】 〔日本(東京都)〕
1934年10月12日≪満82歳没≫ [1852年5月18日〜]
ガートルード=ケーゼビア (Gertrude Käsebier)
【写真家】 〔アメリカ〕
1934年10月17日≪満82歳没≫ [1852年5月1日〜]
サンティアゴ=ラモン=イ=カハル (Santiago Ramon y Cajal)
【医学者】 〔スペイン〕
1937年3月1日≪満82歳没≫ [1854年6月5日〜]
イェフダ=ペン (Yehuda “Yuri” Pen)
【画家】 〔ロシア〕
1937年8月27日≪満82歳没≫ [1855年3月24日〜]
アンドリュー=メロン (Andrew William Mellon)
【実業家】 〔アメリカ〕
1938年2月9日≪満82歳没≫ [1855年7月18日〜]
アクセル=パウルゼン (Axel Paulsen)
【フィギュアスケート】 〔ノルウェー〕
1939年3月3日≪満82歳没≫ [1856年10月19日〜]
エドモンド=ビーチャー=ウィルソン (Edmund Beecher Wilson)
【動物学者】 〔アメリカ〕
1939年4月14日≪満82歳没≫ [1856年9月15日〜]
ジョゼ=ジュリオ=デ=ソウザ=ピント (José Julio de Sousa Pinto)
【画家】 〔ポルトガル〕
1939年6月5日≪満82歳没≫ [1856年12月21日〜]
佐藤 昌介 (さとう・しょうすけ)
【農業学者】 〔日本(岩手県)〕
1939年7月15日≪満82歳没≫ [1857年4月30日〜]
オイゲン=ブロイラー (Eugen Bleuler)
【精神分析学者】 〔スイス〕
1939年8月11日≪満82歳没≫ [1857年3月23日〜]
アルフォンス=オスベール (Alphonse Osbert)
【画家】 〔フランス〕
1940年12月16日≪満82歳没≫ [1858年1月28日〜]
ウジェーヌ=デュボワ (Eugene Dubois)
【解剖学者、人類学者】 〔オランダ〕
1941年3月5日≪満82歳没≫ [1858年3月23日〜]
ルートヴィヒ=クビッデ (Ludwig Quidde)
【平和運動家】 〔ドイツ〕
1941年6月4日≪満82歳没≫ [1859年1月27日〜]
ヴィルヘルム2世 (Wilhelm II)
【王族】 〔ドイツ〕
1941年8月31日≪満82歳没≫ [1859年8月6日〜]
アルフレート=ヘットナー (Alfred Hettner)
【地理学者】 〔ドイツ〕
1943年4月30日≪満82歳没≫ [1860年7月16日〜]
オットー=イェスペルセン (Otto Jespersen)
【言語学者】 〔デンマーク〕
1943年5月22日≪満82歳没≫ [1861年1月2日〜]
ヘレン=タフト (Helen Taft)
【ファーストレディー】 〔アメリカ〕
1944年2月29日≪満82歳没≫ [1861年12月15日〜]
ペール=スヴィンヒュー (Pehr Svinhufvud)
【政治家】 〔フィンランド〕
1944年2月29日≪満82歳没≫ [1861年6月22日〜]
フェリックス=フェネオン (Felix Feneon)
【美術批評家】 〔イタリア〕
1944年9月5日≪満82歳没≫ [1861年12月2日〜]
田辺 朔郎 (たなべ・さくろう)
【土木工学者】 〔日本(東京都)〕
1944年9月27日≪満82歳没≫ [1861年12月8日〜]
アリスティド=マイヨール (Aristide Maillol)
【画家、彫刻家】 〔フランス〕
1945年3月26日≪満82歳没≫ [1863年1月17日〜]
デービッド=ロイド=ジョージ (David Lloyd George)
【政治家】 〔イギリス〕
1946年7月13日≪満82歳没≫ [1864年1月1日〜]
アルフレッド=スティーグリッツ (Alfred Stieglitz)
【写真家】 〔アメリカ〕
1946年8月6日≪満82歳没≫ [1863年11月3日〜]
ブランチ=ビングリー (Blanche Bingley Hillyard)
【テニス】 〔イギリス〕
1947年12月8日≪満82歳没≫ [1865年11月12日〜]
ブランシュ=オシュデ=モネ (Blanche Hoschedé Monet)
【画家】 〔フランス〕
1950年4月3日≪満82歳没≫ [1867年11月7日〜]
フランク=ホープ=ジョーンズ (Frank Hope-Jones)
【時計工学者】 〔イギリス〕
1950年4月15日≪満82歳没≫ [1867年4月24日〜]
六角 紫水 (ろっかく・しすい)
【漆芸家】 〔日本(広島県)〕
1950年5月15日≪満82歳没≫ [1867年9月12日〜]
佐藤 栄助 (さとう・えいすけ)
【果樹園芸家】 〔日本(山形県)〕
1951年4月26日≪満82歳没≫ [1868年12月5日〜]
アルノルト=ゾンマーフェルト (Arnold Sommerfeld)
【物理学者】 〔ドイツ〕
1951年10月3日≪満82歳没≫ [1869年7月25日〜]
島津 源蔵 〈2代目〉 (しまづ・げんぞう)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※島津製作所 元社長
1952年1月2日≪満82歳没≫ [1869年8月8日〜]
ルイ=ヴァルタ (Louis Valtat)
【画家】 〔フランス〕
1952年3月13日≪満82歳没≫ [1869年12月5日〜]
福来 友吉 (ふくらい・ともきち)
【心理学者】 〔日本(岐阜県)〕
1955年3月18日≪満82歳没≫ [1873年2月7日〜]
チャールズ=ハンター (Charles A. Hunter)
【医学者】 〔カナダ〕
1956年6月19日≪満82歳没≫ [1874年2月17日〜]
トーマス=J=ワトソン (Thomas John Watson, Sr.)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※IBM 元社長
1956年9月2日≪満82歳没≫ [1874年8月17日〜]
岡田 武松 (おかだ・たけまつ)
【気象学者】 〔日本(千葉県)〕
1957年2月2日≪満82歳没≫ [1874年8月26日〜]
佐藤 善七 (さとう・ぜんしち)
【経営者】 〔日本(北海道)〕
1957年4月25日≪満82歳没≫ [1875年2月27日〜]
オクターブ=ジャング (Octave Gengou)
【医学者(細菌学)】 〔ベルギー〕
1957年12月9日≪満82歳没≫ [1875年5月11日〜]
下村 宏 (しもむら・ひろし)
【政治家】 〔日本(和歌山県)〕
1958年4月11日≪満82歳没≫ [1875年10月24日〜]
コンスタンチン=ユオン (Konstantin Yuon)
【画家】 〔ロシア〕
1958年4月14日≪満82歳没≫ [1875年8月6日〜]
ジェシー=ソーントン (Jesse Blackburn Thornton)
【宣教師】 〔アメリカ〕
1958年10月9日≪満82歳没≫ [1876年3月2日〜]
ピウス12世 (Pius XII)
【ローマ教皇】 〔イタリア〕
1958年10月11日≪満82歳没≫ [1876年4月4日〜]
モーリス=ド=ブラマンク (Maurice de Vlaminck)
【画家】 〔フランス〕
1958年11月25日≪満82歳没≫ [1876年8月29日〜]
チャールズ=ケタリング (Charles Franklin Kettering)
【技術者】 〔アメリカ〕
1958年12月14日≪満82歳没≫ [1876年2月11日〜]
中山 博道 (なかやま・はくどう)
【剣道】 〔日本(石川県)〕
1959年1月12日≪満82歳没≫ [1876年3月10日〜]
エドワルド=エリクセン (Edvard Eriksen)
【彫刻家】 〔デンマーク〕
1959年1月22日≪満82歳没≫ [1876年3月5日〜]
エリザベス=ムーア (Elisabeth Holmes Moore)
【テニス】 〔アメリカ〕
1959年6月9日≪満82歳没≫ [1876年12月25日〜]
アドルフ=ウィンダウス (Adolf Otto Reinhold Windaus)
【化学者】 〔ドイツ〕
1960年7月21日≪満82歳没≫ [1877年10月24日〜]
河井 弥八 (かわい・やはち)
【政治家】 〔日本(静岡県)〕
1961年2月21日≪満82歳没≫ [1878年6月12日〜]
下中 弥三郎 (しもなか・やさぶろう)
【出版人、経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※平凡社 創業者・元社長
1961年4月30日≪満82歳没≫ [1879年4月19日〜]
朝潮 太郎 〈2代目〉 (あさしお・たろう)
【相撲】 〔日本(愛媛県)〕
1961年6月1日≪満82歳没≫ [1879年1月13日〜]
メルビン=ジョーンズ (Melvin Jones)
【実業家】 〔アメリカ〕
1963年5月23日≪満82歳没≫ [1881年3月23日〜]
ギャビー=クラバス (Clifford Carlton “Gavvy” Cravath)
【野球】 〔アメリカ〕
1963年11月5日≪満82歳没≫ [1880年12月1日〜]
トーマス=グリフィス=テイラー (Thomas Griffith Taylor)
【地理学者】 〔イギリス〕
1963年11月10日≪満82歳没≫ [1881年8月16日〜]
井上 貞治郎 (いのうえ・ていじろう)
【発明家、経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※レンゴー 創業者・元社長
1964年4月16日≪満82歳没≫ [1881年12月30日〜]
小杉 放庵 (こすぎ・ほうあん)
【洋画家】 〔日本(栃木県)〕 ※別名:小杉 未醒 (こすぎ・みせい)
1964年7月23日≪満82歳没≫ [1882年1月2日〜]
石山 賢吉 (いしやま・けんきち)
【出版人、経営者】 〔日本(新潟県)〕 ※ダイヤモンド社 創業者・元社長
1964年9月20日≪満82歳没≫ [1882年1月18日〜]
ラザール=レヴィ (Lazare Levy)
【ミュージシャン/ピアノ】 〔フランス〕
1965年4月4日≪満82歳没≫ [1882年5月14日〜]
三善 信房 (みよし・のぶふさ)
【政治家】 〔日本(熊本県)〕
1965年5月9日≪満82歳没≫ [1882年9月27日〜]
ドロシー=グリーンハウ=スミス (Dorothy Greenhough-Smith)
【フィギュアスケート】 〔イギリス〕
1965年5月21日≪満82歳没≫ [1882年7月27日〜]
ジェフリー=デハヴィランド (Geoffrey de Havilland)
【航空技術者】 〔イギリス〕
1965年6月15日≪満82歳没≫ [1883年4月28日〜]
大賀 一郎 (おおが・いちろう)
【植物学者】 〔日本(岡山県)〕
1965年12月6日≪満82歳没≫ [1883年4月18日〜]
神保 格 (じんぼう・かく)
【言語学者】 〔日本(東京都)〕
1966年5月3日≪満82歳没≫ [1884年3月7日〜]
小宮 豊隆 (こみや・とよたか)
【ドイツ文学者、文芸評論家】 〔日本(福岡県)〕
1966年6月7日≪満82歳没≫ [1883年12月23日〜]
安倍 能成 (あべ・よししげ)
【教育者】 〔日本(愛媛県)〕
1966年9月2日≪満82歳没≫ [1884年5月15日〜]
岡村 寧次 (おかむら・やすじ)
【軍人】 〔日本(東京都)〕
1966年11月2日≪満82歳没≫ [1884年3月24日〜]
ピーター=デバイ (Peter Josephus Debye)
【化学者】 〔オランダ→アメリカ〕
1967年1月21日≪満82歳没≫ [1884年11月3日〜]
渡辺 節 (わたなべ・せつ)
【建築家】 〔日本(東京都)〕
1967年6月27日≪満82歳没≫ [1884年7月5日〜]
清瀬 一郎 (きよせ・いちろう)
【弁護士】 〔日本(兵庫県)〕
1967年8月19日≪満82歳没≫ [1884年8月16日〜]
ヒューゴー=ガーンズバック (Hugo Gernsback)
【SF作家】 〔ルクセンブルク→アメリカ〕
1967年9月19日≪満82歳没≫ [1884年12月12日〜]
ジナイーダ=セレブリャコワ (Zinaida Serebriakova)
【画家】 〔ロシア〕
1967年10月9日≪満82歳没≫ [1885年7月26日〜]
アンドレ=モーロワ (Andre Maurois)
【作家】 〔フランス〕
1967年12月13日≪満82歳没≫ [1885年4月5日〜]
小笠原 三九郎 (おがさわら・さんくろう)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
1968年1月28日≪満82歳没≫ [1885年11月16日〜]
藤井 林右衛門 (ふじい・りんえもん)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※不二家 創業者・元社長
1968年3月31日≪満82歳没≫ [1885年7月19日〜]
野依 秀市 (のより・ひでいち)
【ジャーナリスト】 〔日本(大分県)〕
1968年6月4日≪満82歳没≫ [1885年12月19日〜]
大橋 八郎 (おおはし・はちろう)
【官僚】 〔日本(富山県)〕
1968年9月29日≪満82歳没≫ [1886年3月5日〜]
パウロ=ラドミビック (Paulo Radmilovic)
【水球】 〔イギリス〕
1968年10月4日≪満82歳没≫ [1886年6月28日〜]
今村 均 (いまむら・ひとし)
【軍人】 〔日本(宮城県)〕
1968年11月15日≪満82歳没≫ [1886年5月9日〜]
北村 徳太郎 (きたむら・とくたろう)
【経営者、政治家】 〔日本(京都府)〕
1968年12月21日≪満82歳没≫ [1886年3月2日〜]
ヴィットーリオ=ポッツォ (Vittorio Pozzo)
【サッカー】 〔イタリア〕
1969年6月15日≪満82歳没≫ [1886年8月21日〜]
板垣 四郎 (いたがき・しろう)
【獣医学者】 〔日本(山形県)〕
1969年10月30日≪満82歳没≫ [1887年10月15日〜]
木宮 泰彦 (きみや・やすひこ)
【教育者、歴史学者】 〔日本(静岡県)〕
1969年11月17日≪満82歳没≫ [1886年12月13日〜]
徳川 圀順 (とくがわ・くにゆき)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1970年6月16日≪満82歳没≫ [1888年1月29日〜]
シドニー=チャップマン (Sydney Chapman)
【地球物理学者】 〔イギリス〕
1970年10月11日≪満82歳没≫ [1888年8月20日〜]
樋口 季一郎 (ひぐち・きいちろう)
【軍人】 〔日本(兵庫県)〕
1970年11月11日≪満82歳没≫ [1888年7月2日〜]
仲田 定之助 (なかだ・さだのすけ)
【美術評論家】 〔日本(東京都)〕
1970年11月21日≪満82歳没≫ [1888年11月7日〜]
チャンドラセカール=ラマン (Chandrasekhara Raman)
【物理学者】 〔インド〕
1970年11月22日≪満82歳没≫ [1888年8月4日〜]
ジョージ=イングル=フィンチ (George Ingle Finch)
【登山家、化学者】 〔オーストラリア〕
1970年12月8日≪満82歳没≫ [1888年10月17日〜]
沢田 廉三 (さわだ・れんぞう)
【外交官】 〔日本(鳥取県)〕
1971年4月30日≪満82歳没≫ [1889年2月25日〜]
アルビン=ステンロース (Albin Stenroos)
【陸上競技/長距離】 〔フィンランド〕
1971年6月18日≪満82歳没≫ [1889年4月21日〜]
パウル=カーラー (Paul Karrer)
【化学者】 〔スイス〕
1971年12月28日≪満82歳没≫ [1889年9月20日〜]
内山 賢次 (うちやま・けんじ)
【翻訳家】 〔日本(新潟県)〕
1972年3月13日≪満82歳没≫ [1889年4月5日〜]
宮内 三朗 (みやうち・さぶろう)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
1972年5月7日≪満82歳没≫ [1889年11月10日〜]
原 菊太郎 (はら・きくたろう)
【政治家】 〔日本(徳島県)〕
1972年5月28日≪満82歳没≫ [1889年12月3日〜]
小汀 利得 (おばま・としえ)
【経済評論家】 〔日本(島根県)〕
1972年6月6日≪満82歳没≫ [1889年12月1日〜]
石田 天海 (いしだ・てんかい)
【マジシャン】 〔日本(愛知県)〕
1972年6月16日≪満82歳没≫ [1889年9月2日〜]
土倉 宗明 (つちくら・そうめい)
【政治家】 〔日本(富山県)〕
1972年7月4日≪満82歳没≫ [1890年4月15日〜]
エドゥアルト=シェラー (Eduard Scherre)
【そり競技/ボブスレー】 〔スイス〕
1972年7月31日≪満82歳没≫ [1890年4月21日〜]
ドッド=プロクター (Dod Procter)
【画家】 〔イギリス〕
1972年8月9日≪満82歳没≫ [1890年7月21日〜]
遠山 元一 (とおやま・げんいち)
【経営者】 〔日本(埼玉県)〕 ※日興証券 創業者・元社長
1972年12月19日≪満82歳没≫ [1890年9月18日〜]
小田嶋 定吉 (おだじま・さだきち)
【ジャーナリスト】 〔日本(岩手県)〕 ※日本経済新聞社 元社長
1973年1月26日≪満82歳没≫ [1890年12月20日〜]
柴田 徳次郎 (しばた・とくじろう)
【教育者】 〔日本(福岡県)〕
1973年2月2日≪満82歳没≫ [1890年2月4日〜]
マーガレット=ローエンフェルト (Margaret Lowenfeld)
【医師(小児科医)】 〔イギリス〕
1973年6月19日≪満82歳没≫ [1890年6月23日〜]
鈴木 三郎助 〈3代目〉 (すずき・さぶろうすけ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※味の素 元社長
1973年6月25日≪満82歳没≫ [1890年12月2日〜]
松山 茂助 (まつもと・もすけ)
【経営者】 〔日本(長野県)〕 ※サッポロビール 元社長
1974年2月4日≪満82歳没≫ [1892年1月31日〜]
尾崎 喜八 (おざき・きはち)
【詩人】 〔日本(東京都)〕
1974年3月22日≪満82歳没≫ [1892年2月28日〜]
福田 平八郎 (ふくだ・へいはちろう)
【日本画家】 〔日本(大分県)〕
1974年3月27日≪満82歳没≫ [1892年3月18日〜]
林 柳波 (はやし・りゅうは)
【詩人】 〔日本(群馬県)〕
1974年7月24日≪満82歳没≫ [1891年10月20日〜]
ジェームズ=チャドウィック (James Chadwick)
【物理学者】 〔イギリス〕
1974年10月29日≪満82歳没≫ [1892年10月27日〜]
ヴィクター=ファン=フリースランド (Victor van Vriesland)
【詩人】 〔オランダ〕
1974年12月6日≪満82歳没≫ [1892年6月15日〜]
高山 義三 (たかやま・ぎぞう)
【政治家】 〔日本(京都府)〕
1975年4月22日≪満82歳没≫ [1893年1月27日〜]
ウィリー=ベックル (Willy Boeckl)
【フィギュアスケート】 〔オーストリア〕
1975年8月18日≪満82歳没≫ [1893年4月24日〜]
中田 瑞穂 (なかた・みずほ)
【医学者】 〔日本(島根県)〕
1975年10月17日≪満82歳没≫ [1893年3月8日〜]
岩切 晴二 (いわきり・はるじ)
【教育者(数学)】 〔日本(宮崎県)〕
1975年11月19日≪満82歳没≫ [1893年2月24日〜]
三島 徳七 (みしま・とくしち)
【冶金学者】 〔日本(兵庫県)〕
1975年11月20日≪満82歳没≫ [1892年12月4日〜]
フランシスコ=フランコ (Francisco Franco)
【軍人、政治家】 〔スペイン〕
1975年12月19日≪満82歳没≫ [1893年6月12日〜]
ラディスラウス=フォン=ラブセビッツ (Ladislaus von Rabcewicz)
【土木技術者】 〔オーストリア〕
1976年1月9日≪満82歳没≫ [1893年4月13日〜]
市川 小文治 (いちかわ・こぶんじ)
【俳優】 〔日本(大阪府)〕
1976年3月13日≪満82歳没≫ [1894年2月11日〜]
重宗 雄三 (しげむね・ゆうぞう)
【政治家】 〔日本(山口県)〕
1976年9月9日≪満82歳没≫ [1893年12月26日〜]
毛 沢東 (もう・たくとう)
【政治家】 〔中国〕
1976年9月21日≪満82歳没≫ [1894年5月9日〜]
ベンジャミン=グレアム (Benjamin Graham)
【経済学者】 〔アメリカ〕
1976年9月24日≪満82歳没≫ [1894年8月22日〜]
飯田 清三 (いいだ・せいぞう)
【経営者】 〔日本(鹿児島県)〕 ※野村證券 元社長
1977年2月1日≪満82歳没≫ [1894年9月7日〜]
島村 一郎 (しまむら・いちろう)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1977年2月5日≪満82歳没≫ [1894年9月15日〜]
オスカル=クライン (Oskar Benjamin Klein)
【物理学者】 〔スウェーデン〕
1977年4月18日≪満82歳没≫ [1894年8月11日〜]
城戸 四郎 (きど・しろう)
【映画プロデューサー】 〔日本(東京都)〕 ※松竹 元社長
1977年7月19日≪満82歳没≫ [1895年4月18日〜]
大木 惇夫 (おおき・あつお)
【詩人】 〔日本(広島県)〕
1977年8月10日≪満82歳没≫ [1894年11月10日〜]
石田 茂作 (いしだ・もさく)
【考古学者】 〔日本(愛知県)〕
1977年8月31日≪満82歳没≫ [1895年2月25日〜]
ジョージ=スカイラー (George Samuel Schuyler)
【作家、ジャーナリスト】 〔アメリカ〕
1977年9月28日≪満82歳没≫ [1895年1月15日〜]
重政 庸徳 (しげまさ・ようとく)
【政治家】 〔日本(広島県)〕
1978年4月14日≪満82歳没≫ [1895年7月14日〜]
フランク=リーヴィス (Frank Raymond Leavis)
【文芸評論家】 〔イギリス〕
1978年6月2日≪満82歳没≫ [1895年6月8日〜]
サンティアゴ=ベルナベウ (Santiago Bernabeu Yeste)
【サッカー】 〔スペイン〕
1978年9月24日≪満82歳没≫ [1896年2月25日〜]
イーダ=エヴァ=タッケ (Ida Eva Tacke)
【化学者】 〔ドイツ〕
1979年11月1日≪満82歳没≫ [1896年11月14日〜]
メイミー=アイゼンハワー (Mamie Eisenhower)
【ファーストレディー】 〔アメリカ〕
1979年12月12日≪満82歳没≫ [1897年11月25日〜]
ポール=ラッシュ (Paul Frederick Rusch)
【教育者】 〔アメリカ〕
1980年1月14日≪満82歳没≫ [1897年7月17日〜]
山名 文夫 (やまな・あやお)
【グラフィックデザイナー】 〔日本(和歌山県)〕
1980年3月14日≪満82歳没≫ [1897年7月10日〜]
マンリオ=ブロジオ (Manlio Brosio)
【政治家】 〔イタリア〕
1980年3月25日≪満82歳没≫ [1898年2月5日〜]
篠田 隆義 (しのだ・たかよし)
【政治家】 〔日本(奈良県)〕
1980年5月5日≪満82歳没≫ [1897年10月18日〜]
イザベル=B=マイヤーズ (Isabel Briggs Myers)
【心理学者】 〔アメリカ〕
1980年8月26日≪満82歳没≫ [1898年2月23日〜]
ルーシー=モートン (Lucy Morton)
【水泳競技/競泳】 〔イギリス〕
1980年9月17日≪満82歳没≫ [1897年11月12日〜]
内村 祐之 (うちむら・ゆうし)
【精神医学者】 〔日本(東京都)〕
1980年12月25日≪満82歳没≫ [1898年7月9日〜]
神谷 正太郎 (かみや・しょうたろう)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※トヨタ自動車販売 元社長
1981年3月14日≪満82歳没≫ [1898年11月11日〜]
ルネ=クレール (René Clair)
【映画監督】 〔フランス〕
1981年4月7日≪満82歳没≫ [1899年2月23日〜]
ノーマン=タウログ (Norman Taurog)
【映画監督】 〔アメリカ〕
1981年5月18日≪満82歳没≫ [1908年8月31日〜]
ウィリアム=サローヤン (William Saroyan)
【作家】 〔アメリカ〕
1981年5月23日≪満82歳没≫ [1899年4月9日〜]
吉野 源三郎 (よしの・げんざぶろう)
【編集者、ジャーナリスト】 〔日本(東京都)〕
1981年6月19日≪満82歳没≫ [1899年6月2日〜]
ロッテ=ライニガー (Charlotte “Lotte” Reiniger)
【影絵アニメーション作家】 〔ドイツ〕
1981年6月21日≪満82歳没≫ [1898年11月20日〜]
アルベルト=スピシ (Alberto Suppici)
【サッカー】 〔ウルグアイ〕
1981年7月19日≪満82歳没≫ [1898年10月13日〜]
伊藤 大輔 (いとう・だいすけ)
【映画監督、脚本家】 〔日本(愛媛県)〕
1981年11月5日≪満82歳没≫ [1899年6月3日〜]
渡辺 邦男 (わたなべ・くにお)
【映画監督】 〔日本(静岡県)〕
1981年11月11日≪満82歳没≫ [1899年7月27日〜]
篠田 弘作 (しのだ・こうさく)
【政治家】 〔日本(富山県)〕
1981年11月18日≪満82歳没≫ [1899年8月16日〜]
井上 五郎 (いのうえ・ごろう)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※中部電力 元社長
1981年12月27日≪満82歳没≫ [1899年11月22日〜]
ホーギー=カーマイケル (Hoagy Carmichael)
【作曲家】 〔アメリカ〕
1982年1月20日≪満82歳没≫ [1899年8月28日〜]
杉原 荒太 (すぎはら・あらた)
【政治家】 〔日本(佐賀県)〕
1982年1月29日≪満82歳没≫ [1899年12月14日〜]
倉本 長治 (くらもと・ちょうじ)
【商業評論家】 〔日本(東京都)〕
1982年3月5日≪満82歳没≫ [1899年11月24日〜]
工藤 千蔵 (くどう・せんぞう)
【政治家】 〔日本(岩手県)〕
1982年3月10日≪満82歳没≫ [1899年4月23日〜]
代田 稔 (しろた・みのる)
【医学者】 〔日本(長野県)〕 ※ヤクルト 創業者・元社長
1982年3月30日≪満82歳没≫ [1900年2月11日〜]
平田 恒一 (ひらた・つねいち)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※平田機工 創業者・元社長
1982年9月2日≪満82歳没≫ [1899年12月5日〜]
古賀 逸策 (こが・いっさく)
【電気工学者】 〔日本(佐賀県)〕
1983年2月2日≪満82歳没≫ [1900年4月8日〜]
御木 徳近 (みき・とくちか)
【宗教家】 〔日本(愛媛県)〕
1983年2月19日≪満82歳没≫ [1901年2月5日〜]
宇佐美 洵 (うさみ・まこと)
【銀行家】 〔日本(山形県)〕
1983年3月6日≪満82歳没≫ [1900年3月25日〜]
森永 太平 (もりなが・たへい)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※森永製菓、森永乳業 元社長
1983年4月26日≪満82歳没≫ [1900年5月26日〜]
藤原 道子 (ふじわら・みちこ)
【政治家】 〔日本(岡山県)〕
1983年6月8日≪満82歳没≫ [1901年3月29日〜]
羽仁 五郎 (はに・ごろう)
【歴史学者】 〔日本(群馬県)〕
1983年6月12日≪満82歳没≫ [1900年8月10日〜]
ノーマ=シアラー (Norma Shearer)
【女優】 〔カナダ〕
1983年8月5日≪満82歳没≫ [1901年7月24日〜]
中村 草田男 (なかむら・くさたお)
【俳人(俳句)】 〔日本(愛媛県)〕
1983年10月16日≪満82歳没≫ [1901年5月14日〜]
河野 謙三 (こうの・けんぞう)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
1983年10月26日≪満82歳没≫ [1901年1月14日〜]
アルフレッド=タルスキ (Alfred Tarski)
【数学者】 〔ポーランド→アメリカ〕
1984年4月22日≪満82歳没≫ [1902年2月20日〜]
アンセル=アダムス (Ansel Adams)
【写真家】 〔アメリカ〕
1984年5月14日≪満82歳没≫ [1902年3月4日〜]
高羅 芳光 (こうら・よしみつ)
【経営者】 〔日本(山口県)〕 ※富士通 元社長
1984年6月8日≪満82歳没≫ [1902年3月20日〜]
高山 恒雄 (たかやま・つねお)
【政治家】 〔日本(宮崎県)〕
1984年6月15日≪満82歳没≫ [1902年5月18日〜]
メレディス=ウィルソン (Robert Meredith Willson)
【作曲家】 〔アメリカ〕
1984年6月20日≪満82歳没≫ [1902年5月19日〜]
曾田 長宗 (そだ・たけむね)
【公衆衛生学者】 〔日本(新潟県)〕
1984年7月26日≪満82歳没≫ [1901年11月18日〜]
ジョージ=ギャラップ (George Horace Gallup)
【統計学者】 〔アメリカ〕
1984年9月7日≪満82歳没≫ [1901年11月4日〜]
有吉 義弥 (ありよし・よしや)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※日本郵船 元社長
1984年9月8日≪満82歳没≫ [1901年11月25日〜]
長島 銀蔵 (ながしま・ぎんぞう)
【経営者】 〔日本(静岡県)〕 ※横浜瓦斯化学工業 元社長
1984年10月6日≪満82歳没≫ [1902年6月16日〜]
ジョージ=ゲイロード=シンプソン (George Gaylord Simpson)
【古生物学者】 〔アメリカ〕
1984年10月19日≪満82歳没≫ [1902年1月1日〜]
高橋 進 (たかはし・すすむ)
【能楽師】 〔日本(茨城県)〕
1984年10月20日≪満82歳没≫ [1902年8月8日〜]
ポール=ディラック (Paul Adrien Maurice Dirac)
【物理学者】 〔イギリス〕
1984年10月26日≪満82歳没≫ [1902年7月27日〜]
鷲見 三郎 (すみ・さぶろう)
【ミュージシャン/バイオリン】 〔日本(鳥取県)〕
1984年10月27日≪満82歳没≫ [1902年3月20日〜]
門田 勲 (かどた・いさお)
【ジャーナリスト】 〔日本(東京都)〕
1984年12月16日≪満82歳没≫ [1902年10月30日〜]
新谷 寅三郎 (しんたに・とらさぶろう)
【政治家】 〔日本(奈良県)〕
1984年12月29日≪満82歳没≫ [1902年7月5日〜]
伊藤 次郎左衛門 〈16代目〉 (いとう・じろうざえもん)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※松坂屋 元社長
1985年1月22日≪満82歳没≫ [1902年7月20日〜]
パウル=ハルテック (Paul Harteck)
【物理学者】 〔ドイツ〕
1985年7月15日≪満82歳没≫ [1902年11月15日〜]
ディエゴ=ジャコメッティ (Diego Giacometti)
【彫刻家】 〔スイス〕
1985年10月11日≪満82歳没≫ [1903年1月13日〜]
増原 恵吉 (ますはら・けいきち)
【内務官僚、政治家】 〔日本(愛媛県)〕
1985年11月22日≪満82歳没≫ [1903年6月25日〜]
羽藤 栄市 (はとう・えいいち)
【政治家】 〔日本(愛媛県)〕
1985年12月4日≪満82歳没≫ [1903年1月16日〜]
ペドロ=アルメイダ=リマ (Pedro Almeida Lima)
【医師(外科医)】 〔ポルトガル〕
1985年12月27日≪満82歳没≫ [1903年9月16日〜]
オーレ=ヴァンシャー (Ole Wanscher)
【家具デザイナー】 〔デンマーク〕
1986年2月22日≪満82歳没≫ [1903年5月19日〜]
酒井 恒 (さかい・つね)
【動物学者】 〔日本(神奈川県)〕
1986年3月26日≪満82歳没≫ [1903年6月22日〜]
原 弘 (はら・ひろむ)
【グラフィックデザイナー】 〔日本(長野県)〕
1986年4月5日≪満82歳没≫ [1903年5月21日〜]
マンリー=ウェイド=ウェルマン (Manly Wade Wellman)
【作家】 〔アメリカ〕
1986年4月25日≪満82歳没≫ [1903年12月4日〜]
古賀 忠道 (こが・ただみち)
【獣医師】 〔日本(佐賀県)〕
1986年4月25日≪満82歳没≫ [1903年7月4日〜]
横矢 勲 (よこや・いさお)
【経営者】 〔日本(和歌山県)〕 ※ピップフジモト 元社長
1986年5月22日≪満82歳没≫ [1904年3月8日〜]
熊谷 久虎 (くまがい・ひさとら)
【映画監督】 〔日本(大分県)〕
1986年6月23日≪満82歳没≫ [1904年1月1日〜]
桜田 一郎 (さくらだ・いちろう)
【化学者】 〔日本(京都府)〕
1986年7月24日≪満82歳没≫ [1903年10月1日〜]
鶴田 義行 (つるた・よしゆき)
【水泳競技/競泳】 〔日本(鹿児島県)〕
1986年10月10日≪満82歳没≫ [1904年4月13日〜]
木村 秀政 (きむら・ひでまさ)
【航空工学者】 〔日本(青森県)〕
1986年11月10日≪満82歳没≫ [1904年5月5日〜]
ゴードン=リチャーズ (Gordon Richards)
【競馬】 〔イギリス〕
1986年11月29日≪満82歳没≫ [1904年1月18日〜]
ケーリー=グラント (Cary Grant)
【俳優】 〔イギリス〕
1987年2月3日≪満82歳没≫ [1905年1月3日〜]
高松宮 宣仁 (たかまつのみや・のぶひと)
【皇族】 〔日本(東京都)〕
1987年2月8日≪満82歳没≫ [1904年3月22日〜]
山花 秀雄 (やまはな・ひでお)
【労働運動家、政治家】 〔日本(兵庫県)〕
1987年2月9日≪満82歳没≫ [1904年5月1日〜]
貝塚 茂樹 (かいづか・しげき)
【歴史学者(東洋史)】 〔日本(東京都)〕
1987年2月14日≪満82歳没≫ [1904年12月30日〜]
ドミトリー=カバレフスキー (Dmitri Kabalevsky)
【作曲家】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1987年3月15日≪満82歳没≫ [1904年4月18日〜]
スターリング=コール (William Sterling Cole)
【外交官】 〔アメリカ〕
1987年6月7日≪満82歳没≫ [1905年1月24日〜]
大隅 芳雄 (おおすみ・よしお)
【鉱山学者】 〔日本(広島県)〕
1987年7月6日≪満82歳没≫ [1904年10月20日〜]
関谷 勝利 (せきや・かつとし)
【政治家】 〔日本(愛媛県)〕
1987年7月12日≪満82歳没≫ [1905年6月17日〜]
臼井 吉見 (うすい・よしみ)
【文芸評論家】 〔日本(長野県)〕
1987年9月16日≪満82歳没≫ [1904年12月1日〜]
赤路 友蔵 (あかじ・ともぞう)
【政治家】 〔日本(鹿児島県)〕
1987年10月2日≪満82歳没≫ [1904年12月4日〜]
富永 五郎 (とみなが・ごろう)
【経営者】 〔日本(秋田県)〕 ※東亜国内航空 元社長
1987年10月25日≪満82歳没≫ [1905年3月31日〜]
ジェラルド=ピアーソン (Gerald Pearson)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1987年10月30日≪満82歳没≫ [1905年6月21日〜]
小川 佐助 (おがわ・さすけ)
【競馬】 〔日本(北海道)〕
1987年12月27日≪満82歳没≫ [1905年1月22日〜]
椋 鳩十 (むく・はとじゅう)
【児童文学作家】 〔日本(長野県)〕
1988年1月3日≪満82歳没≫ [1905年4月1日〜]
ガストン=エイスケンス (Gaston Eyskens)
【政治家】 〔ベルギー〕
1988年1月31日≪満82歳没≫ [1905年6月10日〜]
小山 長規 (こやま・おさのり)
【政治家】 〔日本(宮崎県)〕
1988年7月15日≪満82歳没≫ [1906年5月9日〜]
エレナー=エスティス (Eleanor Estes)
【児童文学作家】 〔アメリカ〕
1988年9月9日≪満82歳没≫ [1905年9月17日〜]
山根 寛作 (やまね・かんさく)
【経営者】 〔日本(山口県)〕 ※中国電力 元社長
1988年10月27日≪満82歳没≫ [1906年2月11日〜]
島田 貞二 (しまだ・ていじ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※全音楽譜出版社 創業者・元社長
1988年11月29日≪満82歳没≫ [1906年1月14日〜]
秋田 大助 (あきた・だいすけ)
【政治家】 〔日本(徳島県)〕
1989年3月18日≪満82歳没≫ [1906年10月30日〜]
マックス=ティシュラー (Max Tishler)
【化学者】 〔アメリカ〕
1989年5月19日≪満82歳没≫ [1907年2月13日〜]
堀 健治 (ほり・けんじ)
【政治家】 〔日本(富山県)〕
1989年7月11日≪満82歳没≫ [1907年5月22日〜]
ローレンス=オリヴィエ (Laurence Olivier)
【俳優】 〔イギリス〕
1989年10月28日≪満82歳没≫ [1907年1月2日〜]
柳原 正之 (やなぎはら・まさゆき)
【政治家】 〔日本(長野県)〕
1990年1月9日≪満82歳没≫ [1907年9月12日〜]
スパッド=チャンドラー (Spud Chandler)
【野球】 〔アメリカ〕
1990年1月14日≪満82歳没≫ [1907年9月17日〜]
太田 道雄 (おおた・みちお)
【農芸化学者】 〔日本(長野県)〕
1990年1月20日≪満82歳没≫ [1907年7月16日〜]
バーバラ=スタンウィック (Barbara Stanwyck)
【女優】 〔アメリカ〕
1990年2月8日≪満82歳没≫ [1907年6月19日〜]
ジョルジュ=ド=メストラル (George de Mestral)
【発明家】 〔スイス〕
1990年3月19日≪満82歳没≫ [1907年11月12日〜]
平良 良松 (たいら・りょうしょう)
【政治家】 〔日本(沖縄県)〕
1990年3月19日≪満82歳没≫ [1907年5月25日〜]
根本 龍太郎 (ねもと・りゅうたろう)
【政治家】 〔日本(秋田県)〕
1990年6月2日≪満82歳没≫ [1908年3月5日〜]
レックス=ハリソン (Rex Harrison)
【俳優】 〔イギリス〕
1990年6月25日≪満82歳没≫ [1908年2月2日〜]
おの ちゅうこう (おの・ちゅうこう)
【詩人、児童文学作家】 〔日本(群馬県)〕
1990年7月28日≪満82歳没≫ [1908年1月26日〜]
ジル=エズモンド (Jill Esmond)
【女優】 〔イギリス〕
1990年8月29日≪満82歳没≫ [1907年11月19日〜]
ルイージ=ベッカリ (Luigi Beccali)
【陸上競技/中距離】 〔イタリア〕
1990年9月26日≪満82歳没≫ [1907年11月28日〜]
アルベルト=モラビア (Alberto Moravia)
【文芸評論家】 〔イタリア〕
1990年10月16日≪満82歳没≫ [1908年4月17日〜]
三宅 泰雄 (みやけ・やすお)
【地球化学者】 〔日本(岡山県)〕
1990年11月12日≪満82歳没≫ [1908年4月30日〜]
イヴ=アーデン (Eve Arden)
【女優】 〔アメリカ〕
1990年12月28日≪満82歳没≫ [1908年10月25日〜]
最所 フミ (さいしょ・ふみ)
【評論家】 〔日本(大阪府)〕
1991年1月1日≪満82歳没≫ [1908年4月24日〜]
インガ=ゲンツェル (Inga Gentzel)
【陸上競技/中距離】 〔スウェーデン〕
1991年1月17日≪満82歳没≫ [1908年12月22日〜]
ジャコモ=マンズー (Giacomo Manzu)
【彫刻家】 〔イタリア〕
1991年1月30日≪満82歳没≫ [1908年5月23日〜]
ジョン=バーディーン (John Bardeen)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1991年2月19日≪満82歳没≫ [1909年2月16日〜]
梶谷 鐶 (かじたに・たまき)
【医師(外科医)】 〔日本(岡山県)〕
1991年3月24日≪満82歳没≫ [1908年11月28日〜]
メリル=フラッド (Merrill M. Flood)
【数学者】 〔アメリカ〕
1991年4月13日≪満82歳没≫ [1908年7月15日〜]
小林 孝平 (こばやし・こうへい)
【政治家】 〔日本(新潟県)〕
1991年4月20日≪満82歳没≫ [1909年4月19日〜]
バッキー=ウォルターズ (William Henry “Bucky” Walters)
【野球】 〔アメリカ〕
1991年6月10日≪満82歳没≫ [1908年10月5日〜]
ディック・ミネ (でぃっく・みね)
【歌手】 〔日本(徳島県)〕
1991年6月20日≪満82歳没≫ [1909年1月6日〜]
古屋 亨 (ふるや・とおる)
【内務官僚、政治家】 〔日本(岐阜県)〕
1991年6月23日≪満82歳没≫ [1908年10月8日〜]
冨田 恒男 (とみた・つねお)
【医学者(生理学)】 〔日本(愛知県)〕
1991年7月5日≪満82歳没≫ [1908年9月14日〜]
中村 伸郎 (なかむら・のぶお)
【俳優】 〔日本(北海道)〕
1991年8月5日≪満82歳没≫ [1908年9月7日〜]
ポール=ブラウン (Paul Eugene Brown)
【アメリカンフットボール】 〔アメリカ〕
1991年9月21日≪満82歳没≫ [1909年9月8日〜]
片桐 典徳 (かたぎり・つねのり)
【経営者】 〔日本(長野県)〕 ※京浜急行電鉄(京急電鉄) 元社長
1991年11月14日≪満82歳没≫ [1909年4月14日〜]
依田 義賢 (よだ・よしかた)
【脚本家】 〔日本(京都府)〕
1991年11月23日≪満82歳没≫ [1909年11月7日〜]
上原 謙 (うえはら・けん)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1992年2月1日≪満82歳没≫ [1909年7月15日〜]
ジャン=アンビュルジェ (Jean Hamburger)
【医師(外科医)】 〔フランス〕
1992年2月2日≪満82歳没≫ [1909年5月18日〜]
フレッド=ペリー (Frederick John “Fred” Perry)
【テニス】 〔イギリス〕
1992年4月17日≪満82歳没≫ [1909年4月19日〜]
宮崎 輝 (みやざき・かがやき)
【経営者】 〔日本(長崎県)〕 ※旭化成 元社長
1992年4月28日≪満82歳没≫ [1909年10月28日〜]
フランシス=ベーコン (Francis Bacon)
【画家】 〔アイルランド〕
1992年5月9日≪満82歳没≫ [1910年1月24日〜]
小幡 謙三 (おばた・けんぞう)
【経営者】 〔日本(石川県)〕 ※積水化学工業 元社長
1992年5月16日≪満82歳没≫ [1909年12月21日〜]
稲井 隆義 (いない・たかよし)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※松下寿電子工業 創業者・元社長
1992年5月21日≪満82歳没≫ [1909年10月17日〜]
川島 武宜 (かわしま・たけよし)
【法学者】 〔日本(岐阜県)〕
1992年5月22日≪満82歳没≫ [1909年10月23日〜]
ゼリグ=ハリス (Zellig Sabbetai Harris)
【言語学者】 〔アメリカ〕
1992年6月18日≪満82歳没≫ [1909年6月26日〜]
斎藤 邦吉 (さいとう・くにきち)
【政治家】 〔日本(福島県)〕
1992年6月21日≪満82歳没≫ [1909年11月24日〜]
柴本 重理 (しばもと・しげみち)
【経営者】 〔日本(長野県)〕 ※ブリヂストン 元社長
1992年8月4日≪満82歳没≫ [1909年12月21日〜]
松本 清張 (まつもと・せいちょう)
【作家】 〔日本(広島県)〕
1992年8月15日≪満82歳没≫ [1909年11月19日〜]
稲葉 修 (いなば・おさむ)
【政治家】 〔日本(新潟県)〕
1992年10月22日≪満82歳没≫ [1910年2月18日〜]
岩田 弐夫 (いわた・かずお)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※東芝 元社長
1992年11月8日≪満82歳没≫ [1910年3月5日〜]
フェリックス=シュニーデル (Felix Schnyder)
【外交官】 〔スイス〕
1992年11月22日≪満82歳没≫ [1910年9月18日〜]
天池 真佐雄 (あまち・まさお)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
1992年12月30日≪満82歳没≫ [1910年1月7日〜]
スタンリー=クラーク=メストン (Stanley Clark Meston)
【建築家】 〔アメリカ〕
1993年1月4日≪満82歳没≫ [1910年10月11日〜]
ダニー=クレイブン (Daniel Hartman “Danie” Craven)
【ラグビー】 〔南アフリカ共和国〕
1993年1月17日≪満82歳没≫ [1910年6月26日〜]
下城 雄索 (しもじょう・ゆうさく)
【政治家】 〔日本(群馬県)〕
1993年3月20日≪満82歳没≫ [1911年1月26日〜]
ポリカープ=クッシュ (Polykarp Kusch)
【物理学者】 〔ドイツ→アメリカ〕
1993年3月23日≪満82歳没≫ [1911年2月28日〜]
デニス=バーキット (Denis Burkitt)
【医学者】 〔アメリカ〕
1993年4月7日≪満82歳没≫ [1910年11月19日〜]
木内 信蔵 (きうち・しんぞう)
【地理学者】 〔日本(東京都)〕
1993年4月9日≪満82歳没≫ [1911年3月31日〜]
鳩山 道夫 (はとやま・みちお)
【電子工学者】 〔日本(東京都)〕
1993年5月8日≪満82歳没≫ [1910年8月20日〜]
鈴木 啓蔵 (すずき・けいぞう)
【政治家】 〔日本(山形県)〕
1993年5月30日≪満82歳没≫ [1910年7月13日〜]
リエン=ヒソルフ (Lien Gisolf)
【陸上競技/走り高跳び】 〔オランダ〕
1993年8月12日≪満82歳没≫ [1911年4月8日〜]
藤山 一郎 (ふじやま・いちろう)
【歌手】 〔日本(東京都)〕
1993年8月31日≪満82歳没≫ [1910年10月3日〜]
小川 環樹 (おがわ・たまき)
【中国文学者】 〔日本(京都府)〕
1993年10月25日≪満82歳没≫ [1911年5月27日〜]
ヴィンセント=プライス (Vincent Price)
【俳優】 〔アメリカ〕
1994年3月17日≪満82歳没≫ [1911年9月28日〜]
エルスワース=バインズ (Henry Ellsworth Vines)
【テニス】 〔アメリカ〕
1994年4月4日≪満82歳没≫ [1912年3月23日〜]
平野 三郎 (ひらの・さぶろう)
【政治家】 〔日本(岐阜県)〕
1994年4月17日≪満82歳没≫ [1911年5月16日〜]
正示 啓次郎 (しょうじ・けいじろう)
【大蔵官僚、政治家】 〔日本(和歌山県)〕
1994年4月24日≪満82歳没≫ [1912年1月25日〜]
ルーチョ=ベルムーデス (Luis Eduardo “Lucho” Bermudez)
【ミュージシャン】 〔コロンビア〕
1994年5月6日≪満82歳没≫ [1911年2月15日〜]
山下 勇 (やました・いさむ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※三井造船 元社長、JR東日本 元会長
1994年5月17日≪満82歳没≫ [1911年11月29日〜]
矢沢 恒雄 (やざわ・つねお)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
1994年5月19日≪満82歳没≫ [1912年1月6日〜]
ジャック=エリュール (Jacques Ellul)
【思想家】 〔フランス〕
1994年7月8日≪満82歳没≫ [1912年4月15日〜]
金 日成 〈キム=イルソン〉 (Kim Il-sung)
【政治家、軍人】 〔北朝鮮〕
1994年7月29日≪満82歳没≫ [1912年1月11日〜]
木田 三千雄 (きだ・みちお)
【俳優】 〔日本(北海道)〕
1994年8月21日≪満82歳没≫ [1912年6月13日〜]
小林 大祐 (こばやし・たいゆう)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※富士通 元社長
1994年9月17日≪満82歳没≫ [1912年5月29日〜]
アイリス=エイドリアン (Iris Adrian)
【女優】 〔アメリカ〕
1994年9月19日≪満82歳没≫ [1912年6月28日〜]
細野 武男 (ほその・たけお)
【社会学者】 〔日本(岐阜県)〕
1994年10月5日≪満82歳没≫ [1911年12月23日〜]
ニールス=ヤーネ (Niels Jerne)
【医学者(免疫学)】 〔イギリス〕
1994年11月20日≪満82歳没≫ [1912年8月25日〜]
福田 恆存 (ふくだ・つねあり)
【評論家、劇作家】 〔日本(東京都)〕
1994年12月7日≪満82歳没≫ [1912年8月23日〜]
大田 正一 (おおた・しょういち)
【軍人】 〔日本(山口県)〕
1995年3月25日≪満82歳没≫ [1912年7月23日〜]
高橋 庄次郎 (たかはし・しょうじろう)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
1995年3月30日≪満82歳没≫ [1913年3月28日〜]
今井 龍雄 (いまい・たつお)
【出版人、経営者】 〔日本(高知県)〕 ※保育社 創業者・元社長
1995年6月10日≪満82歳没≫ [1912年8月1日〜]
花井 正八 (はない・まさや)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※トヨタ自動車 元会長
1995年7月8日≪満82歳没≫ [1912年7月17日〜]
パール=コバチ (Pál Kovács)
【フェンシング】 〔ハンガリー〕
1995年8月11日≪満82歳没≫ [1913年5月26日〜]
ピーター=カッシング (Peter Wilton Cushing)
【俳優】 〔イギリス〕
1995年8月25日≪満82歳没≫ [1912年12月15日〜]
御園生 圭輔 (みそのお・けいすけ)
【医学者】 〔日本(広島県)〕
1995年9月10日≪満82歳没≫ [1913年1月11日〜]
坪田 誠 (つぼた・まこと)
【政治家】 〔日本(三重県)〕
1995年9月29日≪満82歳没≫ [1913年6月10日〜]
板谷 四郎 (いたや・しろう)
【将棋】 〔日本(三重県)〕
1995年12月19日≪満82歳没≫ [1913年1月22日〜]
真保 正子 (しんぼ・まさこ)
【陸上競技/やり投げ】 〔日本(長野県)〕
1995年12月31日≪満82歳没≫ [1913年10月31日〜]
奈良岡 末造 (ならおか・すえぞう)
【政治家】 〔日本(青森県)〕
1996年1月7日≪満82歳没≫ [1913年5月3日〜]
田代 素魁 (たしろ・そかい)
【挿絵画家】 〔日本(東京都)〕
1996年2月21日≪満82歳没≫ [1913年12月10日〜]
モートン=グールド (Morton Gould)
【作曲家】 〔アメリカ〕
1996年3月17日≪満82歳没≫ [1913年3月18日〜]
ルネ=クレマン (René Clément)
【映画監督】 〔フランス〕
1996年5月23日≪満82歳没≫ [1914年4月14日〜]
吉田 正男 (よしだ・まさお)
【野球】 〔日本(愛知県)〕
1996年7月27日≪満82歳没≫ [1914年5月2日〜]
畑 太郎 (はた・たろう)
【経営者】 〔日本(長野県)〕 ※文理 創業者・元社長
1996年8月11日≪満82歳没≫ [1914年6月29日〜]
ラファエル=クーベリック (Rafael Jeronym Kubelik)
【指揮者】 〔チェコ〕
1996年8月15日≪満82歳没≫ [1914年3月22日〜]
丸山 眞男 (まるやま・まさお)
【政治学者、思想史家】 〔日本(大阪府)〕
1996年9月20日≪満82歳没≫ [1914年9月18日〜]
佐藤 信 (さとう・まこと)
【物理学者】 〔日本(東京都)〕
1996年10月5日≪満82歳没≫ [1914年4月12日〜]
島村 武久 (しまむら・たけひさ)
【官僚】 〔日本(東京都)〕
1996年10月11日≪満82歳没≫ [1914年6月21日〜]
ウィリアム=ヴィックリー (William Spencer Vickrey)
【経済学者】 〔カナダ〕
1996年11月26日≪満82歳没≫ [1914年8月15日〜]
ポール=ランド (Paul Rand)
【グラフィックデザイナー】 〔アメリカ〕
1996年12月12日≪満82歳没≫ [1914年5月22日〜]
ヴァンス=パッカード (Vance Packard)
【ジャーナリスト】 〔アメリカ〕
1997年2月24日≪満82歳没≫ [1914年10月18日〜]
レイモン=ランベール (Raymond Lambert)
【登山家】 〔スイス〕
1997年2月26日≪満82歳没≫ [1914年7月4日〜]
ヌッチオ=ベルトーネ (Nuccio Bertone)
【自動車デザイナー】 〔イタリア〕
1997年4月25日≪満82歳没≫ [1914年8月29日〜]
バーナード=ヴォネガット (Bernard Vonnegut)
【気象学者】 〔アメリカ〕
1997年5月11日≪満82歳没≫ [1915年4月6日〜]
亀倉 雄策 (かめくら・ゆうさく)
【グラフィックデザイナー】 〔日本(新潟県)〕
1997年6月6日≪満82歳没≫ [1914年11月3日〜]
戸倉 勝城 (とくら・かつき)
【野球】 〔日本(山口県)〕
1997年7月10日≪満82歳没≫ [1914年8月14日〜]
延命 直松 (えんめい・なおまつ)
【経営者】 〔日本(石川県)〕 ※アサヒビール 元社長
1997年7月17日≪満82歳没≫ [1914年10月1日〜]
佐藤 光夫 (さとう・みつお)
【運輸官僚、経営者】 〔日本(長野県)〕 ※京成電鉄 元社長
1997年7月26日≪満82歳没≫ [1915年3月16日〜]
小平 邦彦 (こだいら・くにひこ)
【数学者】 〔日本(東京都)〕
1997年8月1日≪満82歳没≫ [1915年3月20日〜]
スビャトスラフ=リヒテル (Sviatoslav Richter)
【ミュージシャン/ピアノ】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1997年8月8日≪満82歳没≫ [1914年11月6日〜]
渡辺 喜恵子 (わたなべ・きえこ)
【作家】 〔日本(秋田県)〕
1997年8月28日≪満82歳没≫ [1914年11月13日〜]
清洲 すみ子 (きよす・すみこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1997年9月18日≪満82歳没≫ [1915年7月12日〜]
立川 孟美 (たちかわ・たけよし)
【経営者】 〔日本(新潟県)〕 ※立川ブラインド工業 創業者・元社長
1997年9月22日≪満82歳没≫ [1915年3月31日〜]
横井 庄一 (よこい・しょういち)
【軍人】 〔日本(愛媛県)〕
1997年9月29日≪満82歳没≫ [1915年3月2日〜]
松永 亀三郎 (まつなが・かめさぶろう)
【経営者】 〔日本(長崎県)〕 ※中部電力 元社長
1997年10月5日≪満82歳没≫ [1914年11月2日〜]
ジョニー=ヴァンダー=ミーア (Johnny Vander Meer)
【野球】 〔アメリカ〕
1997年10月8日≪満82歳没≫ [1915年7月7日〜]
前田 景治 (まえだ・けいじ)
【経営者】 〔日本(奈良県)〕 ※前田産業 創業者・元社長
1997年10月9日≪満82歳没≫ [1915年5月10日〜]
中村 広 (なかむら・ひろし)
【競馬】 〔日本(長野県)〕
1997年11月19日≪満82歳没≫ [1915年1月28日〜]
原 保美 (はら・やすみ)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1997年11月23日≪満82歳没≫ [1915年4月1日〜]
直井 潔 (なおい・きよし)
【作家】 〔日本(広島県)〕
1997年11月25日≪満82歳没≫ [1915年1月29日〜]
小津 正次郎 (おづ・しょうじろう)
【経営者】 〔日本(三重県)〕 ※阪神タイガース 元球団社長
1997年12月8日≪満82歳没≫ [1915年11月5日〜]
ウォルター=モリノ (Walter Molino)
【イラストレーター】 〔イタリア〕
1998年1月7日≪満82歳没≫ [1915年2月11日〜]
リチャード=ハミング (Richard Wesley Hamming)
【情報工学者】 〔アメリカ〕
1998年2月1日≪満82歳没≫ [1915年4月8日〜]
森 一也 (もり・かずや)
【作曲家】 〔日本(愛知県)〕
1998年4月10日≪満82歳没≫ [1916年3月31日〜]
大橋 正 (おおはし・ただし)
【グラフィックデザイナー】 〔日本(京都府)〕
1998年5月14日≪満82歳没≫ [1915年12月12日〜]
フランク=シナトラ (Frank Sinatra)
【歌手、俳優】 〔アメリカ〕
1998年7月17日≪満82歳没≫ [1915年11月8日〜]
ランベルト=ガルデッリ (Lamberto Gardelli)
【指揮者】 〔イタリア〕
1998年7月22日≪満82歳没≫ [1915年11月1日〜]
マイケル=デニソン (Michael Denison)
【俳優】 〔イギリス〕
1998年8月3日≪満82歳没≫ [1915年12月12日〜]
小池 礼三 (こいけ・れいぞう)
【水泳競技/競泳】 〔日本(静岡県)〕
1998年9月29日≪満82歳没≫ [1916年2月1日〜]
北森 嘉蔵 (きたもり・かぞう)
【神学者】 〔日本(熊本県)〕
1998年10月13日≪満82歳没≫ [1916年9月18日〜]
トーマス=ビューベル (Thomas Byberg)
【スピードスケート】 〔ノルウェー〕
1998年11月10日≪満82歳没≫ [1915年12月4日〜]
成相 善十 (なりあい・ぜんじゅう)
【政治家】 〔日本(島根県)〕
1998年11月30日≪満82歳没≫ [1916年5月20日〜]
小松 茂朗 (こまつ・しげろう)
【ノンフィクション作家】 〔日本(長野県)〕
1999年3月12日≪満82歳没≫ [1916年4月22日〜]
ユーディ=メニューイン (Yehudi Menuhin)
【ミュージシャン/バイオリン】 〔アメリカ〕
1999年4月19日≪満82歳没≫ [1916年10月2日〜]
大島 友治 (おおしま・ともじ)
【政治家】 〔日本(栃木県)〕
1999年4月20日≪満82歳没≫ [1916年11月20日〜]
小宮 武喜 (こみや・たけき)
【政治家】 〔日本(長崎県)〕
1999年6月23日≪満82歳没≫ [1917年5月12日〜]
長沢 節 (ながさわ・せつ)
【イラストレーター】 〔日本(福島県)〕
1999年7月11日≪満82歳没≫ [1917年4月12日〜]
ヘレン=フォレスト (Helen Forrest)
【歌手】 〔アメリカ〕
1999年7月12日≪満82歳没≫ [1917年3月28日〜]
石毛 長次郎 (いしげ・ちょうじろう)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
1999年7月20日≪満82歳没≫ [1916年7月23日〜]
サンドラ=ゴールド (Sandra Gould)
【女優】 〔アメリカ〕
1999年8月31日≪満82歳没≫ [1916年11月10日〜]
庄司 辰雄 (しょうじ・たつお)
【政治家】 〔日本(静岡県)〕
1999年10月21日≪満82歳没≫ [1917年6月24日〜]
ウェイン=オーツ (Wayne Edward Oates)
【作家】 〔アメリカ〕
1999年11月1日≪満82歳没≫ [1917年4月28日〜]
千秋 実 (ちあき・みのる)
【俳優】 〔日本(北海道)〕
1999年11月9日≪満82歳没≫ [1916年11月16日〜]
ハーブ=エイブラムソン (Herb Abramson)
【音楽プロデューサー】 〔アメリカ〕
2000年2月27日≪満82歳没≫ [1917年4月29日〜]
伊賀上 良平 (いがうえ・りょうへい)
【野球】 〔日本(愛媛県)〕
2000年3月7日≪満82歳没≫ [1917年11月22日〜]
二宮 洋一 (にのみや・よういち)
【サッカー】 〔日本(兵庫県)〕
2000年3月10日≪満82歳没≫ [1917年8月6日〜]
バーバラ=クーニー (Barbara Cooney)
【絵本作家】 〔アメリカ〕
2000年6月16日≪満82歳没≫ [1918年1月1日〜]
長持 栄吉 (ながもち・えいきち)
【野球】 〔日本(静岡県)〕
2000年7月28日≪満82歳没≫ [1918年5月19日〜]
アブラハム=パイス (Abraham Pais)
【科学史家】 〔オランダ→アメリカ〕
2000年8月25日≪満82歳没≫ [1918年1月18日〜]
フレデリック=ボック (Frederick Carl Bock)
【軍人】 〔アメリカ〕
2000年10月31日≪満82歳没≫ [1917年12月19日〜]
渡辺 一雄 (わたなべ・かずお)
【政治家】 〔日本(富山県)〕
2000年12月11日≪満82歳没≫ [1918年4月15日〜]
白石 勝巳 (しらいし・かつみ)
【野球】 〔日本(広島県)〕
2001年1月16日≪満82歳没≫ [1918年8月21日〜]
竹内 直一 (たけうち・なおかず)
【市民運動家】 〔日本(京都府)〕
2001年4月7日≪満82歳没≫ [1918年8月2日〜]
ビアトリス=ストレート (Beatrice Straight)
【女優】 〔アメリカ〕
2001年6月8日≪満82歳没≫ [1919年1月14日〜]
ナサニエル=ロチェスター (Nathaniel Rochester)
【コンピューター工学者】 〔アメリカ〕
2001年6月17日≪満82歳没≫ [1919年4月22日〜]
ドナルド=クラム (Donald James Cram)
【化学者】 〔アメリカ〕
2001年8月10日≪満82歳没≫ [1919年1月6日〜]
高木 俊介 (たかき・しゅんすけ)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※タカキベーカリー、アンデルセン 創業者・元社長
2001年12月31日≪満82歳没≫ [1919年3月29日〜]
アイリーン=ヘッカート (Eileen Heckart)
【女優】 〔アメリカ〕
2002年2月15日≪満82歳没≫ [1920年2月9日〜]
尚 道子 (しょう・みちこ)
【料理研究家】 〔日本(東京都)〕
2001年8月23日≪満82歳没≫ [1919年2月17日〜]
キャスリーン=フリーマン (Kathleen Freeman)
【女優】 〔アメリカ〕
2002年4月12日≪満82歳没≫ [1920年1月1日〜]
民秋 徳夫 (たみあき・のりお)
【政治家】 〔日本(京都府)〕
2002年9月9日≪満82歳没≫ [1920年2月25日〜]
飯田 庸太郎 (いいだ・ようたろう)
【経営者】 〔日本(三重県)〕 ※三菱重工業 元社長
2002年9月26日≪満82歳没≫ [1920年7月17日〜]
ニルス=ボーリン (Nils Ivar Bohlin)
【機械工学者】 〔スウェーデン〕
2002年9月29日≪満82歳没≫ [1919年11月25日〜]
赤澤 璋一 (あかざわ・しょういち)
【通産官僚】 〔日本(岡山県)〕
2002年10月4日≪満82歳没≫ [1920年3月17日〜]
岡田 仲太郎 (おかだ・なかたろう)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
2002年12月14日≪満82歳没≫ [1920年7月5日〜]
内山 尚三 (うちやま・しょうぞう)
【法学者】 〔日本(新潟県)〕
2003年1月16日≪満82歳没≫ [1920年6月8日〜]
秋山 庄太郎 (あきやま・しょうたろう)
【写真家】 〔日本(東京都)〕
2003年1月25日≪満82歳没≫ [1920年10月26日〜]
西村 彦次 (にしむら・ひこじ)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※マンダム 元社長
2003年2月2日≪満82歳没≫ [1920年12月4日〜]
有光 弘 (ありみつ・ひろむ)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※住友軽金属工業 元社長
2003年3月23日≪満82歳没≫ [1920年9月26日〜]
梶岡 忠義 (かじおか・ただよし)
【野球】 〔日本(大阪府)〕
2003年4月28日≪満82歳没≫ [1921年1月27日〜]
茂木 専枝 (もてき・せんえ)
【栄養学者】 〔日本(群馬県)〕
2003年4月30日≪満82歳没≫ [1920年5月18日〜]
美坂 哲男 (みさか・てつお)
【紀行作家】 〔日本(鹿児島県)〕
2003年5月8日≪満82歳没≫ [1920年8月19日〜]
信元 安貞 (のぶもと・やすさだ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※曙ブレーキ工業 元社長
2003年6月16日≪満82歳没≫ [1920年10月18日〜]
春風亭 柳昇 〈5代目〉 (しゅんぷうてい・りゅうしょう)
【落語家】 〔日本(東京都)〕
2003年7月29日≪満82歳没≫ [1920年10月9日〜]
竹井 博友 (たけい・ひろとも)
【経営者】 〔日本(栃木県)〕 ※アサヒ芸能新聞社 元社長
2003年10月20日≪満82歳没≫ [1920年11月13日〜]
ジャック=イーラム (Jack Elam)
【俳優】 〔アメリカ〕
2003年11月24日≪満82歳没≫ [1921年4月23日〜]
ウォーレン=スパーン (Warren Spahn)
【野球】 〔アメリカ〕
2003年11月26日≪満82歳没≫ [1920年12月1日〜]
東條 寿三郎 (とうじょう・じゅさぶろう)
【作詞家】 〔日本(福島県)〕
2003年12月17日≪満82歳没≫ [1921年12月6日〜]
オットー=グラハム (Otto Graham)
【アメリカンフットボール】 〔アメリカ〕
2004年2月20日≪満82歳没≫ [1921年7月9日〜]
山中 貞則 (やまなか・さだのり)
【政治家】 〔日本(鹿児島県)〕
2004年2月27日≪満82歳没≫ [1921年3月17日〜]
竹内 道雄 (たけうち・みちお)
【大蔵官僚】 〔日本(東京都)〕
2004年3月28日≪満82歳没≫ [1921年12月4日〜]
うしお そうじ (うしお・そうじ)
【漫画家】 〔日本(東京都)〕
2004年3月28日≪満82歳没≫ [1921年4月16日〜]
ピーター=ユスティノフ (Peter Ustinov)
【俳優】 〔イギリス〕
2004年4月3日≪満82歳没≫ [1921年10月14日〜]
由良 三郎 (ゆら・さぶろう)
【作家】 〔日本(東京都)〕
2004年6月7日≪満82歳没≫ [1922年5月6日〜]
コロムビア・トップ (ころむびあ・とっぷ)
【漫才師、政治家】 〔日本(東京都)〕 元《コロムビア・トップ・ライト》
2004年6月21日≪満82歳没≫ [1921年6月24日〜]
広岡 敬一 (ひろおか・けいいち)
【ルポライター、作家】 〔日本(旧・中国)〕
2004年7月11日≪満82歳没≫ [1922年2月23日〜]
林 大幹 (はやし・たいかん)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
2004年8月4日≪満82歳没≫ [1921年11月4日〜]
メアリー=シャーマン=モーガン (Mary Sherman Morgan)
【化学者】 〔アメリカ〕
2004年8月8日≪満82歳没≫ [1922年1月23日〜]
レオン=ゴラブ (Leon Golub)
【画家】 〔アメリカ〕
2004年8月11日≪満82歳没≫ [1922年1月2日〜]
枝村 要作 (えだむら・ようさく)
【政治家】 〔日本(山口県)〕
2004年8月18日≪満82歳没≫ [1922年4月4日〜]
エルマー=バーンスタイン (Elmer Bernstein)
【作曲家】 〔アメリカ〕
2004年10月12日≪満82歳没≫ [1922年8月29日〜]
小沢 茂弘 (おざわ・しげひろ)
【映画監督】 〔日本(長野県)〕
2004年10月15日≪満82歳没≫ [1922年2月1日〜]
飯塚 信雄 (いいづか・のぶお)
【ドイツ文学者】 〔日本(神奈川県)〕
2004年10月19日≪満82歳没≫ [1922年8月24日〜]
金森 茂一郎 (かなもり・しげいちろう)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※近畿日本鉄道(近鉄) 元社長
2004年10月27日≪満82歳没≫ [1922年6月18日〜]
クロード=エルフェ (Claude Helffer)
【ミュージシャン/ピアノ】 〔フランス〕
2004年11月2日≪満82歳没≫ [1922年9月25日〜]
竹内 猛 (たけうち・たけし)
【政治家】 〔日本(長野県)〕
2004年11月18日≪満82歳没≫ [1922年1月6日〜]
伊藤 正 (いとう・ただし)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※住友商事 元社長
2004年11月27日≪満82歳没≫ [1921年12月5日〜]
諫山 博 (いさやま・ひろし)
【政治家】 〔日本(福岡県)〕
2005年2月15日≪満82歳没≫ [1922年3月31日〜]
寺野 寿郎 (てらの・としろう)
【機械工学者】 〔日本(東京都)〕
2005年2月18日≪満82歳没≫ [1922年4月15日〜]
鈴木 進 (すずき・すすむ)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
2005年2月26日≪満82歳没≫ [1922年12月3日〜]
ヘンリー=グルンウォールド (Henry Grunwald)
【編集者】 〔オーストリア→アメリカ〕
2005年4月13日≪満82歳没≫ [1923年3月25日〜]
江頭 匡一 (えがしら・きょういち)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※ロイヤル 創業者・元社長
2005年5月16日≪満82歳没≫ [1922年12月27日〜]
岡部 冬彦 (おかべ・ふゆひこ)
【漫画家】 〔日本(東京都)〕
2005年6月10日≪満82歳没≫ [1922年7月7日〜]
沓脱 タケ子 (くつぬぎ・たけこ)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
2005年6月11日≪満82歳没≫ [1922年10月7日〜]
杉山 令肇 (すぎやま・れいじょう)
【政治家】 〔日本(岐阜県)〕
2005年7月4日≪満82歳没≫ [1923年1月3日〜]
ハンク=ストラム (Hank Stram)
【アメリカンフットボール】 〔アメリカ〕
2005年7月16日≪満82歳没≫ [1922年11月13日〜]
馬渕 健一 (まぶち・けんいち)
【経営者】 〔日本(香川県)〕 ※マブチモーター 創業者・元社長
2005年8月8日≪満82歳没≫ [1922年10月31日〜]
バーバラ=ベル=ゲデス (Barbara Bel Geddes)
【女優】 〔アメリカ〕
2005年10月24日≪満82歳没≫ [1923年9月20日〜]
根上 淳 (ねがみ・じゅん)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2005年11月26日≪満82歳没≫ [1923年9月29日〜]
スタン=ベレンスタイン (Stan Berenstain)
【イラストレーター】 〔アメリカ〕
2005年12月28日≪満82歳没≫ [1923年5月16日〜]
永谷 嘉男 (ながたに・よしお)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※永谷園 創業者・元社長
2006年3月22日≪満82歳没≫ [1923年12月8日〜]
三遊亭 円右 〈3代目〉 (さんゆうてい・えんう)
【落語家】 〔日本(東京都)〕
2006年4月8日≪満82歳没≫ [1923年12月14日〜]
ヘラルド=レーフェ (Gerard Reve)
【作家】 〔オランダ〕
2006年4月19日≪満82歳没≫ [1923年7月10日〜]
飯田 善国 (いいだ・よしくに)
【彫刻家】 〔日本(栃木県)〕
2006年4月27日≪満82歳没≫ [1924年4月25日〜]
川上 夏代 (かわかみ・なつよ)
【女優】 〔日本(北海道)〕
2006年5月14日≪満82歳没≫ [1924年3月5日〜]
箕輪 登 (みのわ・のぼる)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
2006年6月23日≪満82歳没≫ [1923年7月20日〜]
今田 智憲 (いまだ・ちあき)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※東映動画 元社長
2006年7月2日≪満82歳没≫ [1923年7月15日〜]
原田 昇左右 (はらだ・しょうぞう)
【政治家】 〔日本(静岡県)〕
2006年7月24日≪満82歳没≫ [1923年12月12日〜]
堀井 数男 (ほりい・かずお)
【野球】 〔日本(大阪府)〕
2006年8月15日≪満82歳没≫ [1923年10月13日〜]
ファース=ヴィルケス (Servaas “Faas” Wilkes)
【サッカー】 〔オランダ〕
2006年9月16日≪満82歳没≫ [1924年8月25日〜]
ジュジャ=ケルメツィ (Zsuzsa Kormoczy)
【テニス】 〔ハンガリー〕
2006年10月14日≪満82歳没≫ [1924年3月31日〜]
弓削 達 (ゆげ・とおる)
【歴史学者(西洋史)】 〔日本(東京都)〕
2006年11月1日≪満82歳没≫ [1924年2月28日〜]
ベティ=アッカーマン (Bettye Louise Ackerman)
【女優】 〔アメリカ〕
2006年11月26日≪満82歳没≫ [1924年1月16日〜]
稲葉 興作 (いなば・こうさく)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※石川島播磨重工業 元社長
2006年11月29日≪満82歳没≫ [1924年6月4日〜]
飯塚 理八 (いいづか・りはち)
【医師(産婦人科医)】 〔日本(北海道)〕
2006年12月28日≪満82歳没≫ [1924年1月20日〜]
坂元 正一 (さかもと・しょういち)
【医師(産婦人科医)】 〔日本(兵庫県)〕
2007年1月18日≪満82歳没≫ [1924年2月26日〜]
久保田 博 (くぼた・ひろし)
【鉄道技術者】 〔日本(長野県)〕
2007年2月1日≪満82歳没≫ [1924年8月17日〜]
関 京子 (せき・きょうこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2007年3月17日≪満82歳没≫ [1924年12月3日〜]
ジョン=バッカス (John Warner Backus)
【コンピューター工学者】 〔アメリカ〕
2007年4月1日≪満82歳没≫ [1924年6月28日〜]
石丸 俊彦 (いしまる・としひこ)
【裁判官、法学者】 〔日本(福岡県)〕
2007年5月25日≪満82歳没≫ [1925年2月28日〜]
北 修二 (きた・しゅうじ)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
2007年5月31日≪満82歳没≫ [1925年5月11日〜]
望月 恵一 (もちづき・けいいち)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※田丸屋本店 元社長
2007年7月10日≪満82歳没≫ [1925年5月24日〜]
小川 隆司 (おがわ・たかし)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※トンボ鉛筆 元社長
2007年7月27日≪満82歳没≫ [1925年1月24日〜]
若林 繁太 (わかばやし・しげた)
【教育評論家】 〔日本(長野県)〕
2007年7月28日≪満82歳没≫ [1924年8月3日〜]
カール=ゴッチ (Karl Gotch)
【格闘家/プロレス】 〔ドイツ〕
2007年7月29日≪満82歳没≫ [1925年7月28日〜]
高橋 直 (たかはし・なお)
【競馬】 〔日本(岩手県)〕
2007年8月17日≪満82歳没≫ [1924年9月13日〜]
黒田 一博 (くろだ・かずひろ)
【野球】 〔日本(長崎県)〕
2007年10月9日≪満82歳没≫ [1924年11月19日〜]
西條 八束 (さいじょう・やつか)
【陸水学者】 〔日本(東京都)〕
2007年10月23日≪満82歳没≫ [1925年9月28日〜]
晴乃 ピーチク (はるの・ぴーちく)
【漫談家】 〔日本(栃木県)〕 元《晴乃ピーチク・パーチク》
2007年11月6日≪満82歳没≫ [1925年9月3日〜]
ハンク=トンプソン (Henry “Hank” William Thompson)
【歌手】 〔アメリカ〕
2007年11月22日≪満82歳没≫ [1925年4月10日〜]
江藤 隆美 (えとう・たかみ)
【政治家】 〔日本(宮崎県)〕
2007年12月2日≪満82歳没≫ [1925年9月23日〜]
エレオノラ=ロッシ=ドラゴ (Eleonora Rossi Drago)
【女優】 〔イタリア〕
2007年12月23日≪満82歳没≫ [1925年8月15日〜]
オスカー=ピーターソン (Oscar Peterson)
【ミュージシャン/ピアノ】 〔カナダ〕
2008年1月2日≪満82歳没≫ [1925年4月2日〜]
ジョージ=M=フレーザー (George MacDonald Fraser)
【作家】 〔イギリス〕
2008年1月14日≪満82歳没≫ [1925年6月30日〜]
リチャード=ナー (Richard Knerr)
【発明家、経営者】 〔アメリカ〕 ※ワーム・オー (Wham-O) 共同創業者
2008年1月16日≪満82歳没≫ [1925年8月15日〜]
杉浦 喬也 (すぎうら・たかや)
【運輸官僚】 〔日本(東京都)〕
2008年1月28日≪満82歳没≫ [1925年10月28日〜]
大西 實 (おおにし・みのる)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※富士フイルム 元社長
2008年2月2日≪満82歳没≫ [1925年5月23日〜]
ジョシュア=レダーバーグ (Joshua Lederberg)
【分子生物学者】 〔アメリカ〕
2008年2月4日≪満82歳没≫ [1925年5月10日〜]
大谷 明 (おおや・あきら)
【医学者(ウイルス学)】 〔日本(千葉県)〕
2008年2月8日≪満82歳没≫ [1925年9月7日〜]
ロバート=ジャストロー (Robert Jastrow)
【天文学者】 〔アメリカ〕
2008年2月14日≪満82歳没≫ [1925年6月22日〜]
川田 侃 (かわた・ただし)
【国際政治学者】 〔日本(栃木県)〕
2008年2月17日≪満82歳没≫ [1926年1月3日〜]
平井 龍 (ひらい・とほる)
【政治家】 〔日本(山口県)〕
2008年2月19日≪満82歳没≫ [1925年10月30日〜]
テオ=マセロ (Teo Macero)
【音楽プロデューサー】 〔アメリカ〕
2008年2月21日≪満82歳没≫ [1925年10月31日〜]
ロビン=ムーア (Robin Moore)
【作家】 〔アメリカ〕
2008年4月8日≪満82歳没≫ [1926年1月18日〜]
藤本 久雄 (ふじもと・ひさお)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※ピップフジモト 元社長
2008年5月12日≪満82歳没≫ [1925年10月22日〜]
ロバート=ラウシェンバーグ (Robert Rauschenberg)
【芸術家】 〔アメリカ〕
2008年5月13日≪満82歳没≫ [1926年3月9日〜]
塚田 茂 (つかだ・しげる)
【放送作家】 〔日本(東京都)〕
2008年5月24日≪満82歳没≫ [1926年2月25日〜]
中山 知子 (なかやま・ともこ)
【翻訳家】 〔日本(三重県)〕
2008年6月26日≪満82歳没≫ [1925年8月6日〜]
リリアン=ショーヴァン (Lilyan Chauvin)
【女優】 〔フランス→アメリカ〕
2008年8月20日≪満82歳没≫ [1926年1月15日〜]
鬼頭 梓 (きとう・あずさ)
【建築家】 〔日本(東京都)〕
2008年10月1日≪満82歳没≫ [1926年6月12日〜]
原 善三郎 (はら・ぜんざぶろう)
【経営者】 〔日本(神奈川県)〕 ※原ヘルス工業 創業者・元社長
2008年10月5日≪満82歳没≫ [1926年5月31日〜]
土屋 義彦 (つちや・よしひこ)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
2008年10月16日≪満82歳没≫ [1925年10月25日〜]
森田 誠吾 (もりた・せいご)
【作家】 〔日本(東京都)〕
2008年10月21日≪満82歳没≫ [1926年5月20日〜]
猪狩 博 (いかり・ひろし)
【英文学者】 〔日本(東京都)〕
2008年10月21日≪満82歳没≫ [1926年9月7日〜]
串原 義直 (くしはら・よしなお)
【政治家】 〔日本(長野県)〕
2008年11月2日≪満82歳没≫ [1926年4月3日〜]
端田 泰三 (はただ・たいぞう)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※富士銀行 元頭取
2008年11月30日≪満82歳没≫ [1926年3月19日〜]
天野 哲夫 (あまの・てつお)
【作家】 〔日本(福岡県)〕
2008年12月23日≪満82歳没≫ [1926年1月1日〜]
早乙女 貢 (さおとめ・みつぐ)
【作家】 〔日本(旧・満州)〕
2009年2月15日≪満82歳没≫ [1926年10月4日〜]
西島 和彦 (にしじま・かずひこ)
【物理学者】 〔日本(東京都)〕
2009年2月20日≪満82歳没≫ [1927年1月6日〜]
神谷 不二 (かみや・ふじ)
【国際政治学者】 〔日本(愛知県)〕
2009年3月3日≪満82歳没≫ [1926年3月31日〜]
シドニー=チャップリン (Sydney Earle Chaplin)
【俳優】 〔アメリカ〕
2009年5月3日≪満82歳没≫ [1927年3月17日〜]
小池 和夫 (こいけ・かずお)
【経営者】 〔日本(長野県)〕 ※湖池屋 創業者・元社長
2009年5月10日≪満82歳没≫ [1926年9月8日〜]
上田 誠吉 (うえだ・せいきち)
【弁護士】 〔日本(兵庫県)〕
2009年5月10日≪満82歳没≫ [1926年7月19日〜]
岡本 夏木 (おかもと・なつき)
【心理学者】 〔日本(京都府)〕
2009年5月14日≪満82歳没≫ [1926年10月21日〜]
ボブ=ロスバーグ (Robert Reginald “Bob” Rosburg)
【ゴルフ】 〔アメリカ〕
2009年6月6日≪満82歳没≫ [1927年3月24日〜]
植木 光教 (うえき・みつのり)
【政治家】 〔日本(京都府)〕
2009年8月18日≪満82歳没≫ [1927年6月19日〜]
鈴木 昭生 (すずき・しょうせい)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2009年9月11日≪満82歳没≫ [1927年2月17日〜]
フアン=アルメイダ (Juan Almeida Bosque)
【政治家】 〔キューバ〕
2009年10月4日≪満82歳没≫ [1927年8月25日〜]
浅井 美幸 (あさい・よしゆき)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
2009年10月13日≪満82歳没≫ [1927年10月7日〜]
アル=マルティーノ (Al Martino)
【歌手】 〔アメリカ〕
2009年11月4日≪満82歳没≫ [1926年11月18日〜]
武藤 嘉文 (むとう・かぶん)
【政治家】 〔日本(岐阜県)〕
2009年11月25日≪満82歳没≫ [1927年6月13日〜]
青木 やよひ (あおき・やよい)
【評論家】 〔日本(静岡県)〕
2010年1月9日≪満82歳没≫ [1927年7月26日〜]
眞木 利一 (まき・りいち)
【ミュージシャン/ピアノ】 〔日本(大阪府)〕
2010年1月15日≪満82歳没≫ [1927年4月10日〜]
マーシャル=ニーレンバーグ (Marshall Nirenberg)
【化学者】 〔アメリカ〕
2010年1月23日≪満82歳没≫ [1927年5月12日〜]
江口 浩司 (えぐち・ひろし)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
2010年2月19日≪満82歳没≫ [1927年3月7日〜]
山田 三郎 (やまだ・さぶろう)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
2010年3月1日≪満82歳没≫ [1927年12月9日〜]
鈴木 清見 (すずき・きよみ)
【政治家】 〔日本(静岡県)〕
2010年3月3日≪満82歳没≫ [1927年11月24日〜]
西島 大 (にしじま・だい)
【劇作家、脚本家】 〔日本(大阪府)〕
2010年3月7日≪満82歳没≫ [1927年7月30日〜]
鈴木 成文 (すずき・しげぶみ)
【建築学者】 〔日本(東京都)〕
2010年4月4日≪満82歳没≫ [1928年1月1日〜]
大野 新 (おおの・しん)
【詩人】 〔日本(旧・朝鮮)〕
2010年4月25日≪満82歳没≫ [1928年3月4日〜]
アラン=シリトー (Alan Sillitoe)
【作家】 〔イギリス〕
2010年5月1日≪満82歳没≫ [1928年2月24日〜]
小林 公平 (こばやし・こうへい)
【経営者】 〔日本(山梨県)〕 ※阪急電鉄 元社長
2010年5月5日≪満82歳没≫ [1928年2月11日〜]
田宮 謙次郎 (たみや・けんじろう)
【野球】 〔日本(茨城県)〕
2010年5月10日≪満82歳没≫ [1928年2月9日〜]
フランク=フラゼッタ (Frank Frazetta)
【イラストレーター】 〔アメリカ〕
2010年7月24日≪満82歳没≫ [1927年10月3日〜]
イーゴリ=タランキン (Igor Talankin)
【映画監督】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
2010年7月24日≪満82歳没≫ [1928年1月10日〜]
森 毅 (もり・つよし)
【数学者】 〔日本(東京都)〕
2010年8月17日≪満82歳没≫ [1928年7月26日〜]
フランチェスコ=コシガ (Francesco Cossiga)
【政治家】 〔イタリア〕
2010年8月25日≪満82歳没≫ [1927年12月10日〜]
佐藤 昌一郎 (さとう・しょういちろう)
【政治家】 〔日本(山形県)〕
2010年9月1日≪満82歳没≫ [1928年3月16日〜]
若乃花 幹士 〈初代〉 (わかのはな・かんじ)
【相撲】 〔日本(青森県)〕 ※第45代横綱
2010年9月17日≪満82歳没≫ [1928年2月11日〜]
矢野 宣 (やの・せん)
【俳優】 〔日本(福岡県)〕
2010年9月19日≪満82歳没≫ [1928年1月29日〜]
ジョセフ=クラスカル (Joseph Kruskal)
【数学者】 〔アメリカ〕
2010年9月22日≪満82歳没≫ [1928年8月10日〜]
エディ=フィッシャー (Edwin Jack “Eddie” Fisher)
【歌手】 〔アメリカ〕
2010年10月26日≪満82歳没≫ [1928年10月4日〜]
三木 申三 (みき・しんぞう)
【政治家】 〔日本(徳島県)〕
2010年11月26日≪満82歳没≫ [1928年4月28日〜]
五十棲 辰男 (いそずみ・たつお)
【政治家】 〔日本(京都府)〕
2010年11月28日≪満82歳没≫ [1928年5月19日〜]
ギル=マクドガルド (Gilbert James “Gil” McDougald)
【野球】 〔アメリカ〕
2010年12月26日≪満82歳没≫ [1928年10月10日〜]
曽我廼家 鶴蝶 (そがのや・つるちょう)
【女優】 〔日本(大阪府)〕
2011年1月6日≪満82歳没≫ [1928年1月30日〜]
大野 靖子 (おおの・やすこ)
【脚本家】 〔日本(東京都)〕
2011年1月18日≪満82歳没≫ [1928年9月16日〜]
長岡 純子 (ながおか・すみこ)
【ミュージシャン/ピアノ】 〔日本(東京都)〕
2011年2月13日≪満82歳没≫ [1928年10月14日〜]
アルンフィン=ベルクマン (Arnfinn Bergmann)
【ノルディックスキー/ジャンプ】 〔ノルウェー〕
2011年2月17日≪満82歳没≫ [1928年6月12日〜]
小幡 欣治 (おばた・きんじ)
【劇作家】 〔日本(東京都)〕
2011年3月12日≪満82歳没≫ [1928年7月17日〜]
ジョー=モレロ (Joe Morello)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2011年3月26日≪満82歳没≫ [1928年12月12日〜]
加藤 康三 (かとう・こうぞう)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※オリエンタルランド 元社長
2011年4月7日≪満82歳没≫ [1929年1月5日〜]
岸田 衿子 (きしだ・えりこ)
【詩人、児童文学作家】 〔日本(東京都)〕
2011年4月13日≪満82歳没≫ [1928年12月27日〜]
多木 浩二 (たき・こうじ)
【美術評論家】 〔日本(兵庫県)〕
2011年4月26日≪満82歳没≫ [1929年2月18日〜]
田崎 俊作 (たさき・しゅんさく)
【経営者】 〔日本(長崎県)〕 ※田崎真珠 創業者・元社長
2011年4月30日≪満82歳没≫ [1928年8月15日〜]
須田 輪太郎 (すだ・りんたろう)
【人形劇作家】 〔日本(神奈川県)〕
2011年5月3日≪満82歳没≫ [1929年1月13日〜]
マリアンナ=ナジ (Marianna Nagy)
【フィギュアスケート】 〔ハンガリー〕
2011年5月3日≪満82歳没≫ [1928年6月14日〜]
ロベール=ブルー (Robert Brout)
【物理学者】 〔ベルギー〕
2011年6月29日≪満82歳没≫ [1929年4月18日〜]
上代 淑人 (かじろ・よしと)
【化学者】 〔日本(岡山県)〕
2011年7月7日≪満82歳没≫ [1929年5月7日〜]
ディック=ウイリアムズ (Richard Hirschfeld “Dick” Williams)
【野球】 〔アメリカ〕
2011年8月5日≪満82歳没≫ [1929年4月3日〜]
前田 武彦 (まえだ・たけひこ)
【タレント】 〔日本(東京都)〕
2011年8月22日≪満82歳没≫ [1929年2月5日〜]
服部 善郎 (はっとり・よしろう)
【釣り師】 〔日本(神奈川県)〕
2011年8月22日≪満82歳没≫ [1929年6月28日〜]
古山 良司 (ふるやま・りょうじ)
【競馬】 〔日本(神奈川県)〕
2011年8月26日≪満82歳没≫ [1929年2月2日〜]
ジョージ=バンド (George Christopher Band)
【登山家】 〔イギリス〕
2011年9月14日≪満82歳没≫ [1929年4月27日〜]
遠藤 登 (えんどう・のぼる)
【政治家】 〔日本(山形県)〕
2011年9月14日≪満82歳没≫ [1929年1月31日〜]
ルドルフ=メスバウアー (Rudolf Mössbauer)
【物理学者】 〔ドイツ〕
2011年11月20日≪満82歳没≫ [1929年9月19日〜]
成田 豊 (なりた・ゆたか)
【経営者】 〔日本(旧・朝鮮)〕 ※電通 元社長
2011年12月13日≪満82歳没≫ [1929年11月24日〜]
カルロ=ペロニ (Carlo Peroni)
【漫画家】 〔イタリア〕
2011年12月20日≪満82歳没≫ [1929年8月26日〜]
吉田 哲郎 (よしだ・てつろう)
【脚本家】 〔日本(北海道)〕
2011年12月22日≪満82歳没≫ [1929年6月13日〜]
岡村 泰孝 (おかむら・やすたか)
【検察官、弁護士】 〔日本(大阪府)〕
2012年1月20日≪満82歳没≫ [1929年9月17日〜]
蟹江 嘉信 (かにえ・よしのぶ)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※カゴメ 元社長
2012年2月6日≪満82歳没≫ [1929年3月13日〜]
ピーター=ブレック (Joseph Peter Breck)
【俳優】 〔アメリカ〕
2012年2月12日≪満82歳没≫ [1929年7月11日〜]
デイビッド=ケリー (David Kelly)
【俳優】 〔アイルランド〕
2012年3月3日≪満82歳没≫ [1929年6月13日〜]
ラルフ=マクウォーリー (Ralph McQuarrie)
【デザイナー、イラストレーター】 〔アメリカ〕
2012年3月27日≪満82歳没≫ [1929年5月16日〜]
アドリエンヌ=リッチ (Adrienne Cecile Rich)
【詩人】 〔アメリカ〕
2012年5月22日≪満82歳没≫ [1929年10月28日〜]
木津川 昭夫 (きつかわ・あきお)
【詩人】 〔日本(北海道)〕
2012年7月1日≪満82歳没≫ [1930年5月21日〜]
渡辺 紀 (わたなべ・おさむ)
【政治家】 〔日本(静岡県)〕
2012年7月25日≪満82歳没≫ [1930年3月6日〜]
内田 全一 (うちだ・ぜんいち)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
2012年7月28日≪満82歳没≫ [1930年6月9日〜]
西尾 忠久 (にしお・ただひさ)
【コピーライター】 〔日本(鳥取県)〕
2012年8月25日≪満82歳没≫ [1930年8月5日〜]
ニール=アームストロング (Neil Alden Armstrong)
【宇宙飛行士】 〔アメリカ〕
2012年9月9日≪満82歳没≫ [1930年6月11日〜]
舘石 昭 (たていし・あきら)
【写真家】 〔日本(千葉県)〕
2012年9月21日≪満82歳没≫ [1930年4月30日〜]
小山 誠三 (こやま・せいぞう)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
2012年10月9日≪満82歳没≫ [1930年9月30日〜]
大山 克巳 (おおやま・かつみ)
【俳優】 〔日本(東京都)〕 ※旧名:大山 勝巳
2012年11月12日≪満82歳没≫ [1930年5月13日〜]
伊藤 邦男 (いとう・くにお)
【経営者】 〔日本(神奈川県)〕 ※テレビ朝日 元社長
2012年11月13日≪満82歳没≫ [1930年3月7日〜]
金森 順次郎 (かなもり・じゅんじろう)
【物理学者】 〔日本(大阪府)〕
2012年11月15日≪満82歳没≫ [1930年1月10日〜]
三宅 久之 (みやけ・ひさゆき)
【政治評論家】 〔日本(東京都)〕
2012年11月17日≪満82歳没≫ [1930年3月30日〜]
橋上 義孝 (はしがみ・よしたか)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
2012年11月30日≪満82歳没≫ [1930年5月29日〜]
豊岡 豊 (とよおか・ゆたか)
【ミュージシャン】 〔日本(北海道)〕
2012年12月11日≪満82歳没≫ [1920年4月7日〜]
ラヴィ=シャンカール (Ravi Shankar)
【ミュージシャン/シタール】 〔インド〕
2012年12月14日≪満82歳没≫ [1930年1月16日〜]
東松 照明 (とうまつ・しょうめい)
【写真家】 〔日本(愛知県)〕
2013年1月19日≪満82歳没≫ [1930年8月14日〜]
アール=ウィーバー (Earl Sidney Weaver)
【野球】 〔アメリカ〕
2013年2月26日≪満82歳没≫ [1930年6月6日〜]
大塚 道子 (おおつか・みちこ)
【女優】 〔日本(高知県)〕
2013年3月3日≪満82歳没≫ [1930年7月31日〜]
村松 増美 (むらまつ・ますみ)
【同時通訳者】 〔日本(東京都)〕
2013年3月21日≪満82歳没≫ [1930年11月16日〜]
チヌア=アチェベ (Chinua Achebe)
【作家】 〔ナイジェリア〕
2013年3月30日≪満82歳没≫ [1930年9月19日〜]
ボブ=ターリー (Robert Lee “Bob” Turley)
【野球】 〔アメリカ〕
2013年4月7日≪満82歳没≫ [1931年2月5日〜]
前田 勝之助 (まえだ・かつのすけ)
【技術者、経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※東レ 元社長
2013年4月8日≪満82歳没≫ [1930年9月10日〜]
稲垣 吉彦 (いながき・よしひこ)
【アナウンサー/NHK】 〔日本(神奈川県)〕
2013年4月22日≪満82歳没≫ [1930年8月26日〜]
鈴木 佑 (すずき・たすく)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
2013年5月17日≪満82歳没≫ [1931年5月15日〜]
ケン=ベンチュリー (Kenneth “Ken” Venturi)
【ゴルフ】 〔アメリカ〕
2013年6月7日≪満82歳没≫ [1930年8月19日〜]
藤居 寛 (ふじい・ひろし)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※帝国ホテル 元社長
2013年6月11日≪満82歳没≫ [1931年3月31日〜]
ミラー=バーバー (Miller Barber)
【ゴルフ】 〔アメリカ〕
2013年7月1日≪満82歳没≫ [1930年9月6日〜]
チャック=フォーリー (Charles Frederick “Chuck” Foley)
【発明家】 〔アメリカ〕
2013年7月6日≪満82歳没≫ [1930年10月3日〜]
山口 仙二 (やまぐち・せんじ)
【社会運動家】 〔日本(長崎県)〕
2013年7月11日≪満82歳没≫ [1920年12月30日〜]
中鉢 正美 (ちゅうばち・まさよし)
【経済学者】 〔日本(東京都)〕
2013年8月5日≪満82歳没≫ [1931年7月23日〜]
喜多 洋三 (きた・ひろみ)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
2013年8月10日≪満82歳没≫ [1931年5月13日〜]
高崎 一郎 (たかさき・いちろう)
【ディスクジョッキー、司会者】 〔イギリス〕
2013年8月12日≪満82歳没≫ [1931年1月12日〜]
内藤 繁春 (ないとう・しげはる)
【競馬】 〔日本(愛知県)〕
2013年9月2日≪満82歳没≫ [1930年12月17日〜]
諸井 誠 (もろい・まこと)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
2013年10月25日≪満82歳没≫ [1931年3月6日〜]
ハル=ニーダム (Hal Needham)
【スタントマン、映画監督】 〔アメリカ〕
2013年11月9日≪満82歳没≫ [1931年7月17日〜]
里見 たかし (さとみ・たかし)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2013年11月25日≪満82歳没≫ [1931年7月10日〜]
来宮 良子 (きのみや・りょうこ)
【声優】 〔日本(東京都)〕
2013年12月5日≪満82歳没≫ [1931年6月26日〜]
コリン=ウィルソン (Colin Henry Wilson)
【作家】 〔イギリス〕
2013年12月15日≪満82歳没≫ [1931年7月12日〜]
築地 容子 (つきじ・ようこ)
【歌手、女優】 〔日本(東京都)〕
2013年12月24日≪満82歳没≫ [1931年3月19日〜]
渡辺 護 (わたなべ・まもる)
【映画監督、脚本家】 〔日本(東京都)〕
2014年1月14日≪満82歳没≫ [1931年2月6日〜]
種田 訓久 (たねだ・くにひさ)
【野球】 〔日本(京都府)〕
2014年1月27日≪満82歳没≫ [1931年5月10日〜]
永井 一郎 (ながい・いちろう)
【声優】 〔日本(大阪府)〕
2014年1月27日≪満82歳没≫ [1931年1月28日〜]
野崎 真一 (のざき・しんいち)
【作曲家】 〔日本(愛知県)〕
2014年2月25日≪満82歳没≫ [1931年11月13日〜]
安川 英昭 (やすかわ・ひであき)
【経営者】 〔日本(北海道)〕 ※セイコーエプソン 元社長
2014年3月14日≪満82歳没≫ [1931年10月24日〜]
宇津井 健 (うつい・けん)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2014年3月26日≪満82歳没≫ [1931年3月28日〜]
今道 仙次 (いまみち・せんじ)
【政治家】 〔日本(京都府)〕
2014年4月10日≪満82歳没≫ [1932年2月22日〜]
星野 行男 (ほしの・ゆきお)
【政治家】 〔日本(新潟県)〕
2014年5月4日≪満82歳没≫ [1931年5月6日〜]
周 達生 (しゅう・たっせい)
【民族学者】 〔日本(兵庫県)〕
2014年5月15日≪満82歳没≫ [1932年4月20日〜]
瀬尾 脩 (せのお・おさむ)
【映画撮影技師】 〔日本(茨城県)〕
2014年5月18日≪満82歳没≫ [1931年5月28日〜]
ゴードン=ウィリス (Gordon Willis)
【映画撮影監督】 〔アメリカ〕
2014年7月14日≪満82歳没≫ [1931年7月15日〜]
深田 祐介 (ふかだ・ゆうすけ)
【作家】 〔日本(東京都)〕
2014年7月30日≪満82歳没≫ [1931年10月7日〜]
山田 昭男 (やまだ・あきお)
【経営者】 〔日本(岐阜県)〕 ※未来工業 創業者・元社長
2014年8月13日≪満82歳没≫ [1931年11月9日〜]
山内 久司 (やまうち・ひさし)
【テレビ・プロデューサー】 〔日本(大阪府)〕
2014年9月26日≪満82歳没≫ [1932年9月3日〜]
ジェラルド=ノイゲバウアー (Gerry Neugebauer)
【天文学者】 〔ドイツ→アメリカ〕
2014年10月5日≪満82歳没≫ [1932年2月5日〜]
大山 勝美 (おおやま・かつみ)
【テレビ・プロデューサー】 〔日本(鹿児島県)〕
2014年11月16日≪満82歳没≫ [1932年1月30日〜]
行待 裕弘 (ゆきまち・やすひろ)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※千趣会 元社長
2014年11月17日≪満82歳没≫ [1932年10月20日〜]
納谷 六朗 (なや・ろくろう)
【声優】 〔日本(東京都)〕
2014年12月2日≪満82歳没≫ [1932年3月3日〜]
岩田 宏 (いわた・ひろし)
【詩人、作家、翻訳家】 〔日本(北海道)〕
2014年12月5日≪満82歳没≫ [1932年9月27日〜]
柴田 博一 (しばた・ひろかず)
【経営者】 〔日本(神奈川県)〕 ※キーコーヒー 元社長
2014年12月20日≪満82歳没≫ [1932年12月11日〜]
水谷 修 (みずたに・おさむ)
【言語学者】 〔日本(愛知県)〕
2014年12月21日≪満82歳没≫ [1932年6月6日〜]
ビリー=ホワイトロー (Billie Whitelaw)
【女優】 〔イギリス〕
2015年1月1日≪満82歳没≫ [1932年6月15日〜]
マリオ=クオモ (Mario Matthew Cuomo)
【弁護士、政治家】 〔アメリカ〕
2015年1月1日≪満82歳没≫ [1932年9月26日〜]
ドナ=ダグラス (Donna Douglas)
【女優】 〔アメリカ〕
2015年1月2日≪満82歳没≫ [1932年9月1日〜]
白坂 依志夫 (しらさか・よしお)
【脚本家】 〔日本(東京都)〕
2015年1月4日≪満82歳没≫ [1932年4月15日〜]
舟橋 功一 (ふなばし・こういち)
【弁護士、政治家】 〔日本(栃木県)〕
2015年1月17日≪満82歳没≫ [1932年7月21日〜]
近藤 誠司 (こんどう・せいじ)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※あさくま 創業者・元社長
2015年1月11日≪満82歳没≫ [1932年7月7日〜]
小宮 敬 (こみや・けい)
【脚本家】 〔日本(東京都)〕
2015年1月17日≪満82歳没≫ [1932年2月1日〜]
広田 良吾 (ひろた・りょうご)
【数学者】 〔日本(東京都)〕
2015年1月18日≪満82歳没≫ [1932年7月10日〜]
江川 三郎 (えがわ・さぶろう)
【オーディオ評論家】 〔日本(東京都)〕
2015年4月16日≪満82歳没≫ [1932年11月19日〜]
村田 昭治 (むらた・しょうじ)
【経営学者】 〔日本(東京都)〕
2015年6月14日≪満82歳没≫ [1932年8月8日〜]
ジト (Zito)
【サッカー】 〔ブラジル〕
2015年7月3日≪満82歳没≫ [1933年1月1日〜]
北沢 洋子 (きたざわ・ようこ)
【国際問題評論家】 〔日本(東京都)〕
2015年7月3日≪満82歳没≫ [1932年10月20日〜]
中邨 秀雄 (なかむら・ひでお)
【芸能プロモーター】 〔日本(大阪府)〕 ※吉本興業 元社長
2015年7月21日≪満82歳没≫ [1933年7月1日〜]
川崎 敬三 (かわさき・けいぞう)
【俳優、司会者】 〔日本(神奈川県)〕
2015年8月30日≪満82歳没≫ [1933年7月9日〜]
オリバー=サックス (Oliver Wolf Sacks)
【医学者(神経学)】 〔イギリス〕
2015年9月5日≪満82歳没≫ [1933年4月25日〜]
小林 陽太郎 (こばやし・ようたろう)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※富士ゼロックス 元社長
2015年10月14日≪満82歳没≫ [1932年10月24日〜]
藤山 朗 (ふじやま・あきら)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※藤沢薬品工業 元社長
2015年11月26日≪満82歳没≫ [1933年4月24日〜]
辛島 昇 (からしま・のぼる)
【歴史学者(インド史)】 〔日本(東京都)〕
2016年2月1日≪満82歳没≫ [1933年7月4日〜]
篠原 大作 (しのはら・だいさく)
【俳優】 〔日本(北海道)〕
2016年3月31日≪満82歳没≫ [1934年1月24日〜]
野口 修 (のぐち・おさむ)
【イベント・プロデューサー】 〔日本(東京都)〕
2016年7月12日≪満82歳没≫ [1934年3月22日〜]
大橋 巨泉 (おおはし・きょせん)
【司会者、タレント】 〔日本(東京都)〕
2016年8月20日≪満82歳没≫ [1934年5月1日〜]
吉田 実 (よしだ・みのる)
【競輪】 〔日本(香川県)〕
2016年9月27日≪満82歳没≫ [1934年3月9日〜]
脇田 晴子 (わきた・はるこ)
【歴史学者(日本史)】 〔日本(兵庫県)〕
2016年10月16日≪満82歳没≫ [1934年2月6日〜]
春日 千春 (かすが・ちはる)
【テレビ・プロデューサー】 〔日本(長野県)〕
2016年10月23日≪満82歳没≫ [1933年11月21日〜]
平 幹二朗 (ひら・みきじろう)
【俳優】 〔日本(広島県)〕
2016年10月25日≪満82歳没≫ [1934年2月16日〜]
貝塚 啓明 (かいづか・けいめい)
【経済学者】 〔日本(京都府)〕
2016年11月7日≪満82歳没≫ [1934年9月21日〜]
レナード=コーエン (Leonard Norman Cohen)
【シンガーソングライター】 〔カナダ〕
2016年11月24日≪満82歳没≫ [1934年2月14日〜]
フローレンス=ヘンダーソン (Florence Agnes Henderson)
【女優】 〔アメリカ〕
2016年12月18日≪満82歳没≫ [1934年6月23日〜]
森下 洋一 (もりした・よういち)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※松下電器産業 元社長
2016年12月28日≪満82歳没≫ [1934年2月19日〜]
ピエール=バルー (Pierre Barouh)
【ミュージシャン、俳優】 〔フランス〕
2016年12月29日≪満82歳没≫ [1934年12月2日〜]
山路 洋平 (やまじ・ようへい)
【放送作家】 〔日本(大阪府)〕
2017年1月16日≪満82歳没≫ [1934年3月14日〜]
ユージン=サーナン (Eugene Cernan)
【宇宙飛行士】 〔アメリカ〕
2017年1月17日≪満82歳没≫ [1935年1月5日〜]
加納 時男 (かのう・ときお)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
2017年1月25日≪満82歳没≫ [1934年12月8日〜]
藤村 俊二 (ふじむら・しゅんじ)
【振付師、俳優】 〔日本(神奈川県)〕
2017年2月12日≪満82歳没≫ [1934年3月17日〜]
まつい のりこ (まつい・のりこ)
【絵本作家】 〔日本(和歌山県)〕
2017年3月7日≪満82歳没≫ [1934年9月15日〜]
新井 彬之 (あらい・よしゆき)
【政治家】 〔日本(静岡県)〕
2017年3月27日≪満82歳没≫ [1935年2月19日〜]
野口 忠直 (のぐち・ただなお)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
2017年5月7日≪満82歳没≫ [1934年5月30日〜]
秋丸 卓也 (あきまる・たくや)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※明月堂 元社長
2017年6月15日≪満82歳没≫ [1934年6月16日〜]
新藤 恒男 (しんどう・つねお)
【大蔵官僚、経営者】 〔日本(埼玉県)〕 ※西日本シティ銀行 元頭取
2017年7月8日≪満82歳没≫ [1935年1月30日〜]
エルザ=マルティネッリ (Elsa Martinelli)
【女優】 〔イタリア〕
2017年7月8日≪満82歳没≫ [1935年3月17日〜]
横山 菁児 (よこやま・せいじ)
【作曲家】 〔日本(広島県)〕
2017年7月26日≪満82歳没≫ [1934年11月22日〜]
田中 辰郎 (たなか・たつろう)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※高島屋 元社長
2017年8月8日≪満82歳没≫ [1935年7月14日〜]
出光 元 (いでみつ・げん)
【俳優】 〔日本(佐賀県)〕
2017年8月14日≪満82歳没≫ [1935年1月1日〜]
柳澤 孝彦 (やなぎさわ・たかひこ)
【建築家】 〔日本(長野県)〕
2017年8月28日≪満82歳没≫ [1935年8月24日〜]
羽田 孜 (はた・つとむ)
【政治家】 〔日本(東京都)〕 ※元・総理大臣
2017年9月6日≪満82歳没≫ [1934年9月14日〜]
ケイト=ミレット (Kate Millett)
【芸術家、社会活動家】 〔アメリカ〕
2017年12月7日≪満82歳没≫ [1935年4月1日〜]
鈴木 深雪 (すずき・みゆき)
【社会経済学者】 〔日本(東京都)〕
2017年12月8日≪満82歳没≫ [1935年1月25日〜]
市川 雄一 (いちかわ・ゆういち)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
2017年12月21日≪満82歳没≫ [1935年11月17日〜]
ラズウェル=ラッド (Roswell Rudd)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2018年3月12日≪満82歳没≫ [1935年5月9日〜]
ノーキー=エドワーズ (Nokie Edwards)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕 《The Ventures (ザ・ベンチャーズ)》
2018年3月26日≪満82歳没≫ [1935年5月19日〜]
菅野 俊吾 (かんの・しゅんご)
【政治家】 〔日本(岩手県)〕
2018年4月5日≪満82歳没≫ [1935年10月29日〜]
高畑 勲 (たかはた・いさお)
【アニメ演出家、映画監督】 〔日本(三重県)〕
2018年4月18日≪満82歳没≫ [1935年10月6日〜]
ブルーノ=サンマルチノ (Bruno Sammartino)
【格闘家/プロレス】 〔イタリア〕
2018年4月27日≪満82歳没≫ [1935年7月23日〜]
朝丘 雪路 (あさおか・ゆきじ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2018年5月28日≪満82歳没≫ [1936年2月11日〜]
小島 武夫 (こじま・たけお)
【麻雀(マージャン)】 〔日本(福岡県)〕
2018年8月19日≪満82歳没≫ [1935年9月6日〜]
高木 新二郎 (たかぎ・しんじろう)
【弁護士、裁判官】 〔日本(千葉県)〕
2018年8月29日≪満82歳没≫ [1936年7月5日〜]
ジェームズ=マーリーズ (James Mirrlees)
【経済学者】 〔イギリス〕
2018年9月6日≪満82歳没≫ [1936年2月11日〜]
バート=レイノルズ (Burton Milo “Burt” Reynolds, Jr.)
【俳優】 〔アメリカ〕
2018年10月30日≪満82歳没≫ [1936年6月7日〜]
水野 良太郎 (みずの・りょうたろう)
【漫画家、イラストレーター】 〔日本(三重県)〕
2018年12月23日≪満82歳没≫ [1936年8月6日〜]
杉原 淳 (すぎはら・じゅん)
【ミュージシャン】 〔日本(神奈川県)〕
2019年1月12日≪満82歳没≫ [1936年1月24日〜]
市原 悦子 (いちはら・えつこ)
【女優】 〔日本(千葉県)〕
2019年2月3日≪満82歳没≫ [1936年2月11日〜]
児山 紀芳 (こやま・きよし)
【音楽評論家】 〔日本(大阪府)〕
2019年2月7日≪満82歳没≫ [1936年5月9日〜]
アルバート=フィニー (Albert Finney)
【俳優】 〔イギリス〕
2019年2月15日≪満82歳没≫ [1936年10月29日〜]
内田 正人 (うちだ・まさと)
【歌手】 〔日本(神奈川県)〕 《ザ・キングトーンズ》
2019年3月25日≪満82歳没≫ [1936年6月6日〜]
赤堀 千恵美 (あかほり・ちえみ)
【料理研究家】 〔日本(東京都)〕
2019年3月28日≪満82歳没≫ [1936年10月14日〜]
白石 冬美 (しらいし・ふゆみ)
【声優】 〔日本(静岡県)〕
2019年4月17日≪満82歳没≫ [1936年5月8日〜]
小池 一夫 (こいけ・かずお)
【漫画原作者】 〔日本(秋田県)〕
2019年7月1日≪満82歳没≫ [1936年10月15日〜]
鳥居 泰彦 (とりい・やすひこ)
【経済学者】 〔日本(東京都)〕
2019年7月3日≪満82歳没≫ [1937年1月1日〜]
伊藤 光夫 (いとう・みつお)
【オートバイレーサー】 〔日本(静岡県)〕
2019年8月31日≪満82歳没≫ [1937年2月15日〜]
横山 孝雄 (よこやま・たかお)
【漫画家】 〔日本(福島県)〕
2019年9月2日≪満82歳没≫ [1937年5月17日〜]
安部 譲二 (あべ・じょうじ)
【作家】 〔日本(東京都)〕
2019年9月14日≪満82歳没≫ [1937年8月12日〜]
ジーン=バッキー (Gene Bacque)
【野球】 〔アメリカ〕
2019年9月19日≪満82歳没≫ [1937年8月28日〜]
井川 高雄 (いかわ・たかお)
【経営者】 〔日本(愛媛県)〕 ※大王製紙 元社長
2019年9月21日≪満82歳没≫ [1937年2月13日〜]
ジークムント=イェーン (Sigmund Jähn)
【宇宙飛行士】 〔ドイツ〕
2019年10月9日≪満82歳没≫ [1937年8月3日〜]
アンドレス=ヒメノ (Andres Gimeno Tolaguera)
【テニス】 〔スペイン〕
2019年11月7日≪満82歳没≫ [1936年12月5日〜]
ロバート=フリーマン (Robert Freeman)
【写真家】 〔イギリス〕
2019年12月15日≪満82歳没≫ [1937年11月25日〜]
チャック=ペドル (Chuck Peddle)
【電子技術者】 〔アメリカ〕
2020年1月2日≪満82歳没≫ [1937年2月6日〜]
上原 正三 (うえはら・しょうぞう)
【脚本家】 〔日本(沖縄県)〕
2020年1月18日≪満82歳没≫ [1937年2月24日〜]
石田 隆一 (いしだ・りゅういち)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※イシダ 元社長
2020年1月19日≪満82歳没≫ [1937年6月1日〜]
上野 隆三 (うえの・りゅうぞう)
【殺陣師】 〔日本(大阪府)〕
2020年2月18日≪満82歳没≫ [1938年1月22日〜]
小林 恒人 (こばやし・つねと)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
2020年2月18日≪満82歳没≫ [1937年11月19日〜]
古井 由吉 (ふるい・よしきち)
【作家】 〔日本(東京都)〕
2020年3月3日≪満82歳没≫ [1937年4月6日〜]
別役 実 (べつやく・みのる)
【劇作家】 〔日本(旧・満州)〕
2020年3月10日≪満82歳没≫ [1937年4月6日〜]
ジョージ大塚 (じょーじ・おおつか)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕
2020年3月20日≪満82歳没≫ [1938年1月1日〜]
楠部 三吉郎 (くすべ・さんきちろう)
【経営者】 〔日本(旧・満州)〕 ※シンエイ動画 元社長
2020年3月28日≪満82歳没≫ [1937年5月24日〜]
堀川 とんこう (ほりかわ・とんこう)
【テレビ・プロデューサー】 〔日本(群馬県)〕
2020年4月10日≪満82歳没≫ [1938年1月9日〜]
大林 宣彦 (おおばやし・のぶひこ)
【映画監督】 〔日本(広島県)〕
2020年4月11日≪満82歳没≫ [1937年12月26日〜]
ジョン=コンウェイ (John Horton Conway)
【数学者】 〔イギリス〕
2020年4月26日≪満82歳没≫ [1937年6月2日〜]
鷹西 雅裕 (たかにし・まさひろ)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2020年6月4日≪満82歳没≫ [1937年9月1日〜]
比屋根 毅 (ひやね・つよし)
【経営者】 〔日本(沖縄県)〕 ※エーデルワイス 創業者・元社長
2020年6月23日≪満82歳没≫ [1937年10月12日〜]
小林 敏宏 (こばやし・としひろ)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※パロマ 元社長
2020年8月11日≪満82歳没≫ [1938年6月21日〜]
串田 武久 (くしだ・たけひさ)
【政治家】 〔日本(茨城県)〕
2020年9月5日≪満82歳没≫ [1938年2月23日〜]
イジー=メンツェル (Jiří Menzel)
【映画監督】 〔チェコ〕
2020年9月10日≪満82歳没≫ [1938年7月20日〜]
ダイアナ=リグ (Diana Rigg)
【女優】 〔イギリス〕
2020年9月11日≪満82歳没≫ [1938年8月3日〜]
西川 善文 (にしかわ・よしふみ)
【経営者】 〔日本(奈良県)〕 ※三井住友銀行 元頭取、日本郵政 元社長
2020年11月3日≪満82歳没≫ [1938年1月1日〜]
國井 利泰 (くにい・としやす)
【情報工学者】 〔日本(東京都)〕
2020年11月11日≪満82歳没≫ [1938年10月30日〜]
熊本 典道 (くまもと・のりみち)
【裁判官、弁護士】 〔日本(佐賀県)〕
2020年11月13日≪満82歳没≫ [1938年2月5日〜]
佐藤 良晴 (さとう・よしはる)
【経営者】 〔日本(福井県)〕 ※アズビル(旧:山武) 元社長
2020年12月2日≪満82歳没≫ [1938年4月26日〜]
フランク=カーニー (Frank Carney)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※ピザハット(Pizza Hut) 共同創業者
2020年12月12日≪満82歳没≫ [1938年2月10日〜]
テリー=ケイ (Terry Kay)
【作家】 〔アメリカ〕
2020年12月19日≪満82歳没≫ [1938年3月28日〜]
千賀 拓夫 (せんが・たくお)
【俳優】 〔日本(京都府)〕
2020年12月23日≪満82歳没≫ [1938年9月2日〜]
なかにし 礼 (なかにし・れい)
【作詞家、作家】 〔日本(旧・満州)〕
2020年12月30日≪満82歳没≫ [1938年10月18日〜]
ドーン=ウェルズ (Dawn Elberta Wells)
【女優】 〔アメリカ〕
2021年1月12日≪満82歳没≫ [1938年7月22日〜]
布垣 豊 (ぬのがき・ゆたか)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※京都中央信用金庫 元理事長
2021年1月29日≪満82歳没≫ [1938年3月13日〜]
栃ノ海 晃嘉 (とちのうみ・てるよし)
【相撲】 〔日本(青森県)〕 ※第49代横綱
2021年2月1日≪満82歳没≫ [1938年6月2日〜]
ブルース=ブラックバーン (Bruce Blackburn)
【グラフィックデザイナー】 〔アメリカ〕
2021年2月23日≪満82歳没≫ [1938年8月25日〜]
マーガレット=マロン (Margaret Maron)
【推理小説作家】 〔アメリカ〕
2021年3月22日≪満82歳没≫ [1938年7月5日〜]
平野 甲賀 (ひらの・こうが)
【ブックデザイナー】 〔日本(旧・朝鮮)〕
2021年5月18日≪満82歳没≫ [1938年12月22日〜]
前田 浩 (まえだ・ひろし)
【薬学者】 〔日本(兵庫県)〕
2021年5月26日≪満82歳没≫ [1938年11月26日〜]
船戸 順 (ふなと・じゅん)
【俳優】 〔日本(和歌山県)〕
2021年6月2日≪満82歳没≫ [1938年9月28日〜]
中村 稔 (なかむら・みのる)
【野球】 〔日本(三重県)〕
2021年6月3日≪満82歳没≫ [1939年2月10日〜]
アントニーニョ (Antoninho)
【サッカー】 〔ブラジル〕
2021年6月18日≪満82歳没≫ [1939年1月17日〜]
寺内 タケシ (てらうち・たけし)
【ミュージシャン】 〔日本(茨城県)〕
2021年7月11日≪満82歳没≫ [1938年11月30日〜]
亀石 征一郎 (かめいし・せいいちろう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2021年8月19日≪満82歳没≫ [1939年1月22日〜]
千葉 真一 (ちば・しんいち)
【俳優】 〔日本(福岡県)〕
2021年8月12日≪満82歳没≫ [1938年10月31日〜]
小平 裕 (こひら・ゆたか)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
2021年9月2日≪満82歳没≫ [1938年11月12日〜]
下稲葉 康之 (しもいなば・やすゆき)
【医師】 〔日本(鹿児島県)〕
2021年10月13日≪満82歳没≫ [1939年5月17日〜]
ゲイリー=ポールセン (Gary James Paulsen)
【児童文学作家】 〔アメリカ〕
2021年10月29日≪満82歳没≫ [1939年6月22日〜]
石川 錬治郎 (いしかわ・れんじろう)
【政治家】 〔日本(秋田県)〕
2021年12月9日≪満82歳没≫ [1939年5月29日〜]
アル=アンサー (Alfred “Al” Unser)
【レーシングドライバー】 〔アメリカ〕
2022年1月6日≪満85歳没≫ [1939年6月2日〜]
越智 直正 (おち・なおまさ)
【経営者】 〔日本(愛媛県)〕 ※タビオ 創業者・元社長
2022年1月6日≪満82歳没≫ [1939年7月30日〜]
ピーター=ボグダノヴィッチ (Peter Bogdanovich)
【映画監督】 〔アメリカ〕
2022年1月10日≪満82歳没≫ [1939年4月10日〜]
水島 新司 (みずしま・しんじ)
【漫画家】 〔日本(新潟県)〕
2022年1月11日≪満82歳没≫ [1939年5月21日〜]
花村 多賀至 (はなむら・たかし)
【タレント】 〔日本(長野県)〕 《サムライ日本》
2022年1月12日≪満82歳没≫ [1939年7月14日〜]
庄司 清和 (しょうじ・きよかず)
【経営者】 〔日本(静岡県)〕 ※米久 創業者・元社長
2022年2月27日≪満82歳没≫ [1939年6月16日〜]
岩永 勝敏 (いわなが・かつとし)
【記録映像作家】 〔日本(長崎県)〕
2022年3月14日≪満82歳没≫ [1940年3月6日〜]
松本 道弘 (まつもと・みちひろ)
【教育者(英語)】 〔日本(大阪府)〕
2022年3月16日≪満82歳没≫ [1940年1月29日〜]
高橋 国光 (たかはし・くにみつ)
【レーシングドライバー】 〔日本(東京都)〕
2022年4月1日≪満82歳没≫ [1939年11月2日〜]
吉野 浩行 (よしの・ひろゆき)
【自動車技術者、経営者】 〔日本(福井県)〕 ※本田技研工業(ホンダ) 元社長
2022年4月5日≪満82歳没≫ [1939年5月7日〜]
シドニー=アルトマン (Sidney Altman)
【分子生物学者】 〔カナダ〕
2022年5月21日≪満82歳没≫ [1939年8月14日〜]
澤 孝子 (さわ・たかこ)
【浪曲師】 〔日本(千葉県)〕
2022年7月6日≪満82歳没≫ [1940年3月26日〜]
ジェームズ=カーン (James Caan)
【俳優】 〔アメリカ〕
2022年7月22日≪満82歳没≫ [1940年4月24日〜]
本田 良一 (ほんだ・りょういち)
【政治家】 〔日本(熊本県)〕
2022年8月11日≪満82歳没≫ [1939年9月4日〜]
鈴木 棟一 (すずき・とういち)
【政治評論家】 〔日本(東京都)〕
2022年8月12日≪満82歳没≫ [1940年7月20日〜]
高野 英一 (たかの・えいいち)
【経営者】 〔日本(茨城県)〕 ※タカノフーズ 元社長
2022年8月21日≪満82歳没≫ [1939年11月2日〜]
新川 二朗 (しんかわ・じろう)
【歌手】 〔日本(石川県)〕
2022年9月6日≪満82歳没≫ [1940年8月8日〜]
ジュスト=ジャカン (Just Jaeckin)
【映画監督】 〔フランス〕
2022年11月26日≪満82歳没≫ [1940年10月28日〜]
巻山 晃 (まきやま・あきら)
【アナウンサー/札幌テレビ】 〔日本(東京都)〕
2022年12月29日≪満82歳没≫ [1940年10月23日〜]
ペレ (Pelé)
【サッカー】 〔ブラジル〕
2023年1月2日≪満82歳没≫ [1940年4月23日〜]
龍村 仁 (たつむら・じん)
【記録映像作家】 〔日本(兵庫県)〕
2023年1月7日≪満82歳没≫ [1940年3月28日〜]
ラッセル=バンクス (Russell Earl Banks)
【作家】 〔アメリカ〕
2023年2月2日≪満82歳没≫ [1941年1月3日〜]
横路 孝弘 (よこみち・たかひろ)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
2023年2月15日≪満82歳没≫ [1940年9月5日〜]
ラクエル=ウェルチ (Raquel Welch)
【女優】 〔アメリカ〕
2023年2月19日≪満82歳没≫ [1940年3月31日〜]
三井 徹 (みつい・とおる)
【音楽学者】 〔日本(佐賀県)〕
2023年2月25日≪満82歳没≫ [1940年3月1日〜]
千田 光男 (せんだ・みつお)
【声優】 〔日本(北海道)〕
2023年3月13日≪満82歳没≫ [1940年10月9日〜]
ジョー=ペピトーン (Joe Pepitone)
【野球】 〔アメリカ〕