1548年4月1日≪満81歳没≫ [1467年1月1日〜]
ジグムント1世 (Zygmunt I Stary)
【王族】 〔ポーランド〕
1549年11月10日≪満81歳没≫ [1468年2月29日〜]
パウルス3世 (Paulus III)
【ローマ教皇】 〔イタリア〕
1553年10月16日≪満81歳没≫ [1472年10月4日〜]
ルーカス=クラナッハ (Lucas Cranach, the Elder)
【画家】 〔ドイツ〕
1582年1月26日≪満82歳没≫ [1499年2月10日〜]
トマス=プラッター (Thomas Platter)
【人文主義者、作家】 〔スイス〕
1628年6月8日≪満81歳没≫ [1547年3月1日〜]
ルドルフ=ゴクレニウス (Rudolph Goclenius)
【哲学者】 〔ドイツ〕
1631年10月20日≪満81歳没≫ [1550年9月30日〜]
ミヒャエル=メストリン (Michael Mästlin)
【天文学者】 〔ドイツ〕
1633年9月12日≪満81歳没≫ [1552年2月27日〜]
ルドヴィコ=セッタラ (Ludovico Settala)
【医師】 〔イタリア〕
1662年12月5日≪満81歳没≫ [1581年7月20日〜]
イシドーロ=ビアンキ (Isidoro Bianchi)
【画家】 〔イタリア〕
1680年11月28日≪満81歳没≫ [1598年12月7日〜]
ジャン=ロレンツォ=ベルニーニ (Gian Lorenzo Bernini)
【彫刻家、建築家】 〔イタリア〕
1681年5月25日≪満81歳没≫ [1600年1月17日〜]
ペドロ=カルデロン=デ=ラ=バルカ (Pedro Calderón de la Barca)
【劇作家、詩人】 〔スペイン〕
1686年1月31日≪満81歳没≫ [1604年5月10日〜]
ジャン=メレ (Jean Mairet)
【劇作家】 〔フランス〕
1690年9月25日≪満81歳没≫ [1609年6月28日〜]
ピーテル=ファン=リント (Pieter van Lint)
【画家】 〔フランドル〕
1703年9月22日≪満81歳没≫ [1622年4月5日〜]
ヴィンチェンツォ=ヴィヴィアーニ (Vincenzo Viviani)
【数学者】 〔イタリア〕
1708年10月22日≪満81歳没≫ [1626年11月30日〜]
チェーザレ=プロンティ (Cesare Pronti)
【画家】 〔イタリア〕
1714年11月5日≪満81歳没≫ [1633年10月4日〜]
ベルナルディーノ=ラマツィーニ (Bernardino Ramazzini)
【医師】 〔イタリア〕
1723年10月16日≪満81歳没≫ [1642年5月7日〜]
ジョヴァンニ=バッティスタ=コンティーニ (Giovan Battista Contini)
【建築家】 〔イタリア〕
1725年3月7日≪満81歳没≫ [1644年1月5日〜]
ジュゼッペ=マッツォーリ (Giuseppe Mazzuoli)
【彫刻家】 〔イタリア〕
1727年8月27日≪満81歳没≫ [1645年10月26日〜]
アールト=デ=ヘルデル (Arent de Gelder)
【画家】 〔オランダ〕
1729年12月24日≪満81歳没≫ [1648年4月5日〜]
マルカントニオ=フランチェスキーニ (Marcantonio Franceschini)
【画家】 〔イタリア〕
1730年2月21日≪満81歳没≫ [1649年2月2日〜]
ベネディクト13世 (Benedictus XIII)
【ローマ教皇】 〔イタリア〕
1751年1月29日≪満81歳没≫ [1670年1月26日〜]
ジャコブ=シューペン (Jacob van Schuppen)
【画家】 〔フランス〕
1753年8月17日≪満81歳没≫ [1671年10月8日〜]
ミケーレ=リッチャルディ (Michele Ricciardi)
【画家】 〔イタリア〕
1758年12月29日≪満81歳没≫ [1677年1月1日〜]
フランソワ=ラグランジュ=シャンセル (François-Joseph de Lagrange-Chancel)
【劇作家】 〔フランス〕
1766年11月7日≪満81歳没≫ [1685年3月17日〜]
ジャン=マルク=ナティエ (Jean-Marc Nattier)
【画家】 〔フランス〕
1766年11月16日≪満81歳没≫ [1685年6月30日〜]
ドミニクス=ツィンマーマン (Dominikus Zimmermann)
【建築家】 〔ドイツ〕
1775年1月14日≪満81歳没≫ [1693年2月15日〜]
ピーテル=シェンク (Peter Schenk, the Younger)
【版画家】 〔オランダ〕
1780年11月4日≪満81歳没≫ [1698年12月25日〜]
ヤコブス=ホウブラーケン (Jacobus Houbraken)
【版画家】 〔オランダ〕
1782年5月20日≪満81歳没≫ [1701年5月14日〜]
ウィリアム=エマーソン (William Emerson)
【数学者】 〔イギリス〕
1784年4月20日≪満81歳没≫ [1703年1月15日〜]
パオロ=デ=マーヨ (Paolo De Majo)
【画家】 〔イタリア〕
1790年3月28日≪満81歳没≫ [1708年6月20日〜]
フランソワ=エリ=ヴァンサン (François-Elie Vincent)
【画家】 〔フランス〕
1790年7月20日≪満81歳没≫ [1709年2月25日〜]
ジョルダーノ=リッカチ (Giordano Riccati)
【機械工学者】 〔イタリア〕
1792年5月12日≪満81歳没≫ [1710年11月13日〜]
シャルル=シモン=ファバール (Charles-Simon Favart)
【劇作家】 〔フランス〕
1793年3月2日≪満81歳没≫ [1711年3月5日〜]
カール=グスタフ=ピロ (Carl Gustaf Pilo)
【画家】 〔スウェーデン〕
1797年2月8日≪満81歳没≫ [1715年4月23日〜]
ヨハン=フリードリヒ=ドーレス (Johann Friedrich Doles)
【作曲家】 〔ドイツ〕
1799年8月29日≪満81歳没≫ [1717年12月25日〜]
ピウス6世 (Pius VI)
【ローマ教皇】 〔イタリア〕
1800年8月25日≪満81歳没≫ [1718年10月2日〜]
エリザベス=モンタギュー (Elizabeth Montagu)
【社会改革者、作家】 〔イギリス〕
1803年7月22日≪満81歳没≫ [1721年9月16日〜]
ドメニコ=コルヴィ (Domenico Corvi)
【画家】 〔イタリア〕
1803年10月2日≪満81歳没≫ [1722年9月27日〜]
サミュエル=アダムズ (Samuel Adams)
【政治家】 〔アメリカ〕
1803年11月25日≪満81歳没≫ [1722年7月16日〜]
ジョゼフ=ウィルトン (Joseph Wilton)
【彫刻家】 〔イギリス〕
1806年7月10日≪満81歳没≫ [1724年8月25日〜]
ジョージ=スタッブス (George Stubbs)
【画家】 〔イギリス〕
1807年2月5日≪満81歳没≫ [1725年4月6日〜]
パスカル=パオリ (Pascal Paoli)
【軍人、政治家】 〔イタリア〕
1807年5月10日≪満81歳没≫ [1725年7月1日〜]
ジャン=バティスト=ロシャンボー (Jean-Baptiste de Rochambeau)
【軍人】 〔フランス〕
1811年8月31日≪満81歳没≫ [1729年11月12日〜]
ルイ=アントワーヌ=ブーゲンビル (Louis Antoine de Bougainville)
【探検家、軍人】 〔フランス〕
1816年3月20日≪満81歳没≫ [1734年12月17日〜]
マリア1世 (Maria I)
【王族】 〔ポルトガル〕
1820年1月29日≪満81歳没≫ [1738年6月4日〜]
ジョージ3世 (George III)
【王族】 〔イギリス(イングランド)〕
1820年3月11日≪満81歳没≫ [1738年10月10日〜]
ベンジャミン=ウエスト (Benjamin West)
【画家】 〔イギリス〕
1821年2月13日≪満81歳没≫ [1739年9月18日〜]
ジャン=ジャック=ラグルネ (Jean-Jacques Lagrenée)
【画家】 〔フランス〕
1821年3月9日≪満81歳没≫ [1740年3月2日〜]
ニコラス=ポコック (Nicholas Pocock)
【画家】 〔イギリス〕
1821年11月18日≪満81歳没≫ [1740年3月16日〜]
ヨハン=ヤコブ=シュウェッペ (Johann Jacob Schweppe)
【発明家】 〔ドイツ〕
1823年8月20日≪満81歳没≫ [1742年8月14日〜]
ピウス7世 (Pius VII)
【ローマ教皇】 〔イタリア〕
1823年12月24日≪満81歳没≫ [1742年2月20日〜]
ジェームズ=ガンドン (James Gandon)
【建築家】 〔イギリス→アイルランド〕
1824年8月17日≪満81歳没≫ [1743年6月6日〜]
シャルル=ガブリエル=ルモニエ (Charles Gabriel Lemonnier)
【画家】 〔フランス〕
1825年3月9日≪満81歳没≫ [1743年6月20日〜]
アンナ=バーボールド (Anna Laetitia Barbauld)
【詩人、児童文学作家】 〔イギリス〕
1826年10月25日≪満81歳没≫ [1745年4月20日〜]
フィリップ=ピネル (Philippe Pinel)
【医師(精神科医)】 〔フランス〕
1827年2月17日≪満81歳没≫ [1746年1月12日〜]
ヨハン=ハインリヒ=ペスタロッチ (Johann Heinrich Pestalozzi)
【教育者】 〔スイス〕
1831年12月22日≪満81歳没≫ [1750年7月2日〜]
フランソワ=ユーベル (François Huber)
【博物学者】 〔スイス〕
1832年12月29日≪満81歳没≫ [1751年5月7日〜]
イザベル=ド=モントリュー (Isabelle de Montolieu)
【作家】 〔スイス〕
1836年3月10日≪満81歳没≫ [1754年7月20日〜]
デステュット=ド=トラシー (Antoine Destutt de Tracy)
【哲学者】 〔フランス〕
1836年8月16日≪満81歳没≫ [1755年4月27日〜]
マルク=アントワーヌ=パーセバル (Marc-Antoine Parseval)
【数学者】 〔フランス〕
1840年3月2日≪満81歳没≫ [1758年10月11日〜]
ハインリッヒ=オルバース (Heinrich Wilhelm Olbers)
【天文学者】 〔ドイツ〕
1840年4月10日≪満81歳没≫ [1758年9月9日〜]
アレクサンダー=ナスミス (Alexander Nasmyth)
【画家】 〔イギリス〕
1841年9月28日≪満81歳没≫ [1759年12月26日〜]
ヨハン=ゲオルク=ディリス (Johann Georg Dillis)
【画家、版画家】 〔ドイツ〕
1842年3月15日≪満81歳没≫ [1760年9月14日〜]
ルイージ=ケルビーニ (Luigi Cherubini)
【作曲家】 〔イタリア→フランス〕
1844年2月7日≪満81歳没≫ [1762年3月9日〜]
ルイージ=カノーニカ (Luigi Canonica)
【建築家】 〔イタリア〕
1844年3月8日≪満81歳没≫ [1763年1月26日〜]
カール14世ヨハン (Karl XIV Johan)
【王族】 〔スウェーデン〕
1845年7月17日≪満81歳没≫ [1764年3月13日〜]
チャールズ=グレイ (Charles Grey, 2nd Earl Grey)
【政治家】 〔イギリス〕
1846年1月22日≪満81歳没≫ [1764年7月9日〜]
ルイ=ピエール=バルタール (Louis-Pierre Baltard)
【建築家】 〔フランス〕
1846年7月24日≪満81歳没≫ [1765年2月8日〜]
ヨーゼフ=アイブラー (Joseph Leopold Eybler)
【作曲家】 〔オーストリア〕
1848年12月1日(嘉永1年11月6日)≪満81歳没≫ [1767年7月4日〜]
滝沢 馬琴 (たきざわ・ばきん)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1849年5月22日≪満81歳没≫ [1768年1月1日〜]
マライア=エッジワース (Maria Edgeworth)
【作家】 〔イギリス→アイルランド〕
1849年7月12日≪満81歳没≫ [1768年5月20日〜]
ドーリー=マディソン (Dolley Madison)
【ファーストレディー】 〔アメリカ〕
1856年11月21日≪満81歳没≫ [1775年2月9日〜]
ボーヤイ=ファルカシュ (Bolyai Farkas)
【数学者】 〔ハンガリー〕
1857年5月16日≪満81歳没≫ [1776年3月30日〜]
ヴァシーリー=トロピーニン (Vasily Tropinin)
【画家】 〔ロシア〕
1860年6月15日≪満81歳没≫ [1779年5月27日〜]
フアン=アントニオ=リベラ (Juan Antonio Ribera Fernandez)
【画家】 〔スペイン〕
1863年8月27日(文久3年7月14日)≪満81歳没≫ [1782年7月5日〜]
会沢 正志斎 (あいざわ・せいしさい)
【儒学者】 〔日本(茨城県)〕
1867年10月19日≪満81歳没≫ [1785年10月21日〜]
ジェームズ=サウス (James South)
【天文学者】 〔イギリス〕
1869年7月28日≪満81歳没≫ [1787年12月17日〜]
ヤン=エヴァンゲリスタ=プルキニエ (Jan Evangelista Purkinje)
【解剖学者】 〔チェコ〕
1871年10月26日≪満81歳没≫ [1789年12月28日〜]
トマス=ユーイング (Thomas Ewing)
【政治家】 〔アメリカ〕
1872年3月4日≪満81歳没≫ [1790年5月12日〜]
ヨハネス=カールステン=ハウフ (Johannes Carsten Hauch)
【詩人、劇作家】 〔デンマーク〕
1875年9月28日≪満81歳没≫ [1793年11月3日〜]
トマス=エンデル (Thomas Ender)
【画家】 〔オーストリア〕
1876年6月27日≪満81歳没≫ [1795年4月19日〜]
クリスティアン=エーレンベルク (Christian Gottfried Ehrenberg)
【博物学者】 〔ドイツ〕
1877年4月3日≪満81歳没≫ [1796年2月3日〜]
ジャン=バティスト=マドウ (Jean-Baptiste Madou)
【版画家、画家】 〔ベルギー〕
1877年5月5日≪満81歳没≫ [1795年6月30日〜]
ジョゼフ=カヴェントゥ (Joseph Bienaime Caventou)
【薬剤師】 〔フランス〕
1880年10月5日≪満81歳没≫ [1799年6月18日〜]
ウィリアム=ラッセル (William Lassell)
【天文学者】 〔イギリス〕
1881年1月30日≪満81歳没≫ [1800年1月6日〜]
アンナ=マリア=ホール (Anna Maria Hall)
【作家】 〔アイルランド〕
1883年9月15日≪満81歳没≫ [1801年10月14日〜]
ジョゼフ=プラトー (Joseph Antoine Plateau)
【物理学者】 〔ベルギー〕
1884年3月19日≪満81歳没≫ [1802年4月9日〜]
エリアス=リョンロート (Elias Lönnrot)
【医師、文学者】 〔フィンランド〕
1889年10月18日≪満81歳没≫ [1808年4月13日〜]
アントニオ=メウッチ (Antonio Meucci)
【発明家】 〔イタリア〕
1889年12月6日≪満81歳没≫ [1808年6月3日〜]
ジェファーソン=デービス (Jefferson Davis)
【政治家】 〔アメリカ〕
1890年12月31日≪満81歳没≫ [1809年3月25日〜]
ジュール=バイヤルジェ (Jules Baillarger)
【医師】 〔フランス〕
1891年1月8日≪満81歳没≫ [1809年3月19日〜]
フレドリック=パシウス (Fredrik Pacius)
【作曲家】 〔ドイツ→フィンランド〕
1891年1月11日≪満81歳没≫ [1809年3月27日〜]
ジョルジュ=オスマン (Georges-Eugene Haussmann)
【政治家】 〔フランス〕
1892年5月3日≪満81歳没≫ [1811年4月8日〜]
セオドア=ウードルフ (Theodore Tuttle Woodruff)
【発明家】 〔アメリカ〕
1895年3月20日≪満81歳没≫ [1814年1月15日〜]
ルートヴィヒ=シュレーフリ (Ludwig Schläfli)
【数学者】 〔スイス〕
1896年9月30日≪満81歳没≫ [1815年5月4日〜]
フランツ=アダム (Franz Adam)
【画家】 〔ドイツ〕
1897年2月19日≪満81歳没≫ [1815年10月31日〜]
カール=ワイエルシュトラス (Karl Weierstrass)
【数学者】 〔ドイツ〕
1898年1月16日≪満81歳没≫ [1816年7月16日〜]
アントワーヌ=マルモンテル (Antoine François Marmontel)
【ピアニスト、教育者】 〔フランス〕
1901年1月22日≪満81歳没≫ [1819年5月24日〜]
ヴィクトリア女王 (Queen Victoria)
【王族】 〔イギリス(イングランド)〕
1905年8月8日≪満81歳没≫ [1824年7月30日〜]
ジョン=ウィリアム=オーグル (John William Ogle)
【医師】 〔イギリス〕
1910年2月10日≪満81歳没≫ [1828年9月10日〜]
ザルモン=シモンズ (Zalmon Gilbert Simmons)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※シモンズ 創業者
1910年12月2日≪満81歳没≫ [1829年7月18日〜]
チャニング=ウィリアムズ (Channing Moore Williams)
【教育者】 〔アメリカ〕
1912年8月16日≪満81歳没≫ [1831年7月18日〜]
ヨハン=マルティン=シュライヤー (Johann Martin Schleyer)
【聖職者(司祭)】 〔ドイツ〕
1912年11月17日≪満81歳没≫ [1831年5月7日〜]
リチャード=ノーマン=ショウ (Richard Norman Shaw)
【建築家】 〔イギリス〕
1913年2月8日≪満81歳没≫ [1831年11月11日〜]
ジョン=ジョージ=ブラウン (John George Brown)
【画家】 〔イギリス→アメリカ〕
1914年10月16日≪満81歳没≫ [1832年11月22日〜]
高島 嘉右衛門 (たかしま・かえもん)
【実業家、易断家】 〔日本(東京都)〕
1915年8月20日≪満81歳没≫ [1833年12月3日〜]
カルロス=フィンレー (Carlos Juan Finlay)
【医師】 〔キューバ〕
1916年7月3日≪満81歳没≫ [1834年11月21日〜]
ヘティ=グリーン (Hetty Green)
【投資家】 〔アメリカ〕
1917年8月20日≪満81歳没≫ [1835年10月31日〜]
アドルフ=フォン=バイヤー (Adolf von Baeyer)
【化学者】 〔ドイツ〕
1917年11月15日≪満81歳没≫ [1836年3月2日〜]
ジョン=ワトソン=フォスター (John Watson Foster)
【政治家】 〔アメリカ〕
1917年12月17日≪満81歳没≫ [1836年6月9日〜]
エリザベス=ギャレット=アンダーソン (Elizabeth Garrett Anderson)
【医師(産婦人科医)】 〔イギリス〕
1919年7月2日≪満81歳没≫ [1838年6月20日〜]
テオドール=レイエ (Theodor Reye)
【数学者】 〔ドイツ〕
1921年2月26日≪満81歳没≫ [1840年2月23日〜]
カール=メンガー (Carl Menger)
【経済学者】 〔オーストリア〕
1921年10月23日≪満81歳没≫ [1840年2月5日〜]
ジョン=ダンロップ (John Boyd Dunlop)
【発明家】 〔イギリス〕
1922年1月9日≪満81歳没≫ [1840年1月30日〜]
竹内 綱 (たけうち・つな)
【実業家、政治家】 〔日本(高知県)〕
1922年8月19日≪満81歳没≫ [1841年2月19日〜]
フェリペ=ペドレル (Felipe Pedrell Sabaté)
【作曲家】 〔スペイン〕
1924年7月13日≪満81歳没≫ [1842年7月26日〜]
アルフレッド=マーシャル (Alfred Marshall)
【経済学者】 〔アメリカ〕
1924年9月24日≪満81歳没≫ [1843年8月17日〜]
アレクサンドル=ラカサーニュ (Alexandre Lacassagne)
【犯罪学者】 〔フランス〕
1925年12月9日≪満81歳没≫ [1844年3月23日〜]
ウジェーヌ=ジグー (Eugene Gigout)
【作曲家、オルガン奏者】 〔フランス〕
1926年7月14日≪満81歳没≫ [1844年12月31日〜]
チャールズ=コフィン (Charles Coffin)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※ゼネラル・エレクトリック(General Electric) 元社長
1927年3月4日≪満81歳没≫ [1846年2月10日〜]
アイラ=レムセン (Ira Remsen)
【化学者】 〔ドイツ→アメリカ〕
1927年7月7日≪満81歳没≫ [1846年3月16日〜]
ヨースタ=ミッタク=レフラー (Gösta Mittag-Leffler)
【数学者】 〔スウェーデン〕
1930年3月19日≪満81歳没≫ [1848年7月25日〜]
アーサー=バルフォア (Arthur James Balfour)
【政治家】 〔イギリス〕
1930年11月24日≪満81歳没≫ [1849年7月3日〜]
ルネ=ブロンロー (René Prosper Blondlot)
【物理学者】 〔フランス〕
1932年1月29日≪満81歳没≫ [1851年1月28日〜]
ピエール=カリエ=ベルーズ (Pierre Carrier-Belleuse)
【画家】 〔フランス〕
1932年5月23日≪満81歳没≫ [1850年12月14日〜]
ジョン=スレッシュ (John Clough Thresh)
【化学者】 〔アメリカ〕
1932年9月30日≪満81歳没≫ [1851年8月15日〜]
エミール=ヴァン=エルメンゲム (Emile van Ermengem)
【医学者(細菌学)】 〔ベルギー〕
1933年1月5日≪満81歳没≫ [1851年10月25日〜]
根本 正 (ねもと・しょう)
【政治家】 〔日本(茨城県)〕
1933年12月8日≪満81歳没≫ [1852年11月26日〜]
山本 権兵衛 (やまもと・ごんべい)
【軍人、政治家】 〔日本(鹿児島県)〕 ※元・総理大臣
1934年3月20日≪満81歳没≫ [1852年4月23日〜]
エドワード=ミード=ジョンソン (Edward Mead Johnson)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※ジョンソン・エンド・ジョンソン(Johnson & Johnson) 共同創業者
1934年10月17日≪満81歳没≫ [1853年5月13日〜]
アドルフ=ヘルツェル (Adolf Richard Hölzel)
【画家】 〔ドイツ〕
1936年2月26日≪満81歳没≫ [1854年9月19日〜]
高橋 是清 (たかはし・これきよ)
【官僚、政治家】 〔日本(東京都)〕 ※元・総理大臣
1936年12月2日≪満81歳没≫ [1855年11月11日〜]
ドゥガルド=クリスティー (Dugald Christie)
【医師、宣教師】 〔イギリス〕
1937年12月8日≪満81歳没≫ [1856年12月6日〜]
ハンス=モーリッシュ (Hans Molisch)
【植物学者】 〔オーストリア〕
1938年2月26日≪満81歳没≫ [1856年5月17日〜]
小崎 弘道 (こざき・ひろみち)
【宗教家】 〔日本(熊本県)〕
1938年5月26日≪満81歳没≫ [1857年5月19日〜]
ジョン=ジェイコブ=エイベル (John Jacob Abel)
【化学者】 〔アメリカ〕
1939年2月10日≪満81歳没≫ [1857年5月31日〜]
ピウス11世 (Pius XI)
【ローマ教皇】 〔イタリア〕
1940年3月16日≪満81歳没≫ [1858年11月20日〜]
セルマ=ラーゲルレーヴ (Selma Lagerlöf)
【作家】 〔スウェーデン〕
1940年4月3日≪満81歳没≫ [1859年3月20日〜]
藤沢 幾之輔 (ふじさわ・いくのすけ)
【政治家】 〔日本(宮城県)〕
1940年8月25日≪満81歳没≫ [1859年6月23日〜]
エドゥアール=ミシュラン (Edouard Michelin)
【経営者】 〔フランス〕 ※ミシュラン 創業者
1941年1月4日≪満81歳没≫ [1859年10月18日〜]
アンリ=ベルグソン (Henri Bergson)
【哲学者】 〔フランス〕
1942年1月20日≪満81歳没≫ [1860年6月14日〜]
横山 又次郎 (よこやま・またじろう)
【古生物学者】 〔日本(長崎県)〕
1942年1月22日≪満81歳没≫ [1860年5月31日〜]
ウォルター=シッカート (Walter Richard Sickert)
【画家】 〔イギリス〕
1942年7月4日≪満81歳没≫ [1861年1月1日〜]
マルセラン=ブール (Marcellin Boule)
【古生物学者】 〔フランス〕
1942年12月6日≪満81歳没≫ [1861年6月26日〜]
カール=ヘルクスハイマー (Karl Herxheimer)
【医師(皮膚科医)】 〔ドイツ〕
1943年2月14日≪満81歳没≫ [1862年1月23日〜]
ダフィット=ヒルベルト (David Hilbert)
【数学者】 〔ドイツ〕
1943年4月8日≪満81歳没≫ [1861年10月16日〜]
リチャード=シアーズ (Richard Dudley Sears)
【テニス】 〔アメリカ〕
1944年6月22日≪満81歳没≫ [1862年6月28日〜]
水野 敏之丞 (みずの・としのじょう)
【物理学者】 〔日本(福岡県)〕
1944年9月27日≪満81歳没≫ [1863年8月30日〜]
セルゲイ=プロクジン=ゴルスキー (Sergey Prokudin-Gorsky)
【写真家】 〔ロシア〕
1945年1月6日≪満81歳没≫ [1863年3月12日〜]
ウラジーミル=ヴェルナツキー (Vladimir Vernadsky)
【地球化学者】 〔ロシア〕
1945年7月22日≪満81歳没≫ [1864年4月2日〜]
ヴェローゾ=サルガド (José Maria Veloso Salgado)
【画家】 〔ポルトガル〕
1946年6月5日≪満81歳没≫ [1864年10月9日〜]
モード=ワトソン (Maud Edith Eleanor Watson)
【テニス】 〔イギリス〕
1946年10月15日≪満81歳没≫ [1865年8月26日〜]
アーサー=ジェームス=アーノット (Arthur James Arnot)
【電気工学者】 〔イギリス〕
1949年1月13日≪満81歳没≫ [1867年5月10日〜]
財部 彪 (たからべ・たけし)
【軍人】 〔日本(宮崎県)〕
1949年11月25日≪満81歳没≫ [1868年2月3日〜]
水野 錬太郎 (みずの・れんたろう)
【内務官僚、政治家】 〔日本(東京都)〕
1950年12月19日≪満81歳没≫ [1869年1月30日〜]
永井 道明 (ながい・みちあきら)
【体育学者】 〔日本(茨城県)〕
1951年2月19日≪満81歳没≫ [1869年11月22日〜]
アンドレ=ジッド (Andre Gide)
【作家】 〔フランス〕
1952年5月6日≪満81歳没≫ [1870年8月31日〜]
マリア=モンテッソーリ (Maria Montessori)
【教育者】 〔イタリア〕
1952年12月18日≪満81歳没≫ [1871年6月12日〜]
エルンスト=シュトローマー (Ernst Stromer von Reichenbach)
【古生物学者】 〔ドイツ〕
1953年10月3日≪満81歳没≫ [1871年11月9日〜]
フローレンス=セービン (Florence Rena Sabin)
【医学者】 〔アメリカ〕
1953年12月22日≪満81歳没≫ [1872年3月16日〜]
田熊 常吉 (たくま・つねきち)
【発明家】 〔日本(鳥取県)〕
1954年2月19日≪満81歳没≫ [1872年5月19日〜]
市来 乙彦 (いちき・おとひこ)
【大蔵官僚、政治家】 〔日本(鹿児島県)〕
1955年12月6日≪満81歳没≫ [1874年2月24日〜]
ホーナス=ワグナー (Johannes Peter “Honus” Wagner)
【野球】 〔アメリカ〕
1955年12月13日≪満81歳没≫ [1874年11月29日〜]
アントニオ=エガス=モニス (António Egas Moniz)
【医師(神経科医)】 〔ポルトガル〕
1956年10月30日≪満81歳没≫ [1875年2月27日〜]
ウラジーミル=フィラトフ (Vladimir Filatov)
【医学者】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1956年11月14日≪満81歳没≫ [1875年1月2日〜]
丸木 スマ (まるき・すま)
【画家】 〔日本(広島県)〕
1956年12月27日≪満81歳没≫ [1875年11月29日〜]
マリー=ルイズ (Marie Louise)
【美容家】 〔日本(東京都)〕
1957年3月16日≪満81歳没≫ [1876年2月19日〜]
コンスタンティン=ブランクーシ (Constantin Brancusi)
【彫刻家】 〔ルーマニア〕
1957年4月30日≪満81歳没≫ [1875年11月5日〜]
キャスリーン=アトキンソン (Kathleen Gill Atkinson)
【テニス】 〔アメリカ〕
1957年6月13日≪満81歳没≫ [1876年3月25日〜]
アービング=バクスター (Irving Baxter)
【陸上競技/走り高跳び・棒高跳び】 〔アメリカ〕
1958年3月21日≪満81歳没≫ [1876年5月7日〜]
ポール=リヴェ (Paul Rivet)
【民族学者】 〔フランス〕
1958年6月21日≪満81歳没≫ [1877年3月12日〜]
日野原 善輔 (ひのはら・ぜんすけ)
【牧師】 〔日本(山口県)〕
1959年3月7日≪満81歳没≫ [1877年11月18日〜]
アーサー=ピグー (Arthur Cecil Pigou)
【経済学者】 〔イギリス〕
1960年1月7日≪満81歳没≫ [1878年9月3日〜]
ドロテア=ダグラス=チェンバース (Dorothea Douglass Chambers)
【テニス】 〔イギリス〕
1961年4月7日≪満81歳没≫ [1879年5月28日〜]
ヴァネッサ=ベル (Vanessa Bell)
【画家】 〔イギリス〕
1962年2月19日≪満81歳没≫ [1880年7月19日〜]
熊谷 岱蔵 (くまがい・たいぞう)
【医学者】 〔日本(長野県)〕
1962年4月15日≪満81歳没≫ [1880年6月4日〜]
クララ=ブランディック (Clara Blandick)
【女優】 〔アメリカ〕
1962年5月2日≪満81歳没≫ [1881年1月30日〜]
小酒井 五一郎 (こさかい・ごいちろう)
【出版人、経営者】 〔日本(新潟県)〕 ※研究社 創業者・元社長
1962年7月15日≪満81歳没≫ [1881年6月9日〜]
小倉 右一郎 (おぐら・ういちろう)
【彫刻家】 〔日本(香川県)〕
1962年10月17日≪満81歳没≫ [1881年7月3日〜]
ナタリア=ゴンチャロワ (Natalia Goncharova)
【画家、デザイナー】 〔ロシア〕
1963年5月6日≪満81歳没≫ [1881年5月11日〜]
テオドール=フォン=カルマン (Theodore von Karman)
【物理学者】 〔ハンガリー→アメリカ〕
1963年6月3日≪満81歳没≫ [1881年11月25日〜]
ヨハネス23世 (Johannes XXIII)
【ローマ教皇】 〔イタリア〕
1963年7月14日≪満81歳没≫ [1882年6月1日〜]
宇井 伯寿 (うい・はくじゅ)
【仏教学者】 〔日本(愛知県)〕
1963年8月15日≪満81歳没≫ [1881年11月14日〜]
田子 一民 (たご・いちみん)
【政治家】 〔日本(岩手県)〕
1963年8月28日≪満81歳没≫ [1882年4月18日〜]
ユリウス=リリエンフェルト (Julius Edgar Lilienfeld)
【物理学者】 〔オーストリア→アメリカ〕
1963年8月31日≪満81歳没≫ [1882年5月13日〜]
ジョルジュ=ブラック (Georges Braque)
【画家】 〔フランス〕
1963年9月17日≪満81歳没≫ [1882年6月27日〜]
エドゥアルト=シュプランガー (Eduard Spranger)
【哲学者、心理学者】 〔ドイツ〕
1963年11月26日≪満81歳没≫ [1882年11月18日〜]
アメリータ=ガリ=クルチ (Amelita Galli-Curci)
【声楽家】 〔イタリア〕
1963年12月5日≪満81歳没≫ [1882年9月23日〜]
田中 万逸 (たなか・まんいつ)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
1963年12月7日≪満81歳没≫ [1882年2月26日〜]
コスタンチーノ=ブレシアーニ (Costantino Bresciani-Turroni)
【経済学者】 〔イタリア〕
1964年4月18日≪満81歳没≫ [1883年3月1日〜]
朝倉 文夫 (あさくら・ふみお)
【彫刻家】 〔日本(大分県)〕
1964年5月21日≪満81歳没≫ [1882年8月26日〜]
ジェームズ=フランク (James Franck)
【物理学者】 〔ドイツ→アメリカ〕
1964年9月22日≪満81歳没≫ [1883年5月4日〜]
佐々木 邦 (ささき・くに)
【作家】 〔日本(静岡県)〕
1964年12月16日≪満81歳没≫ [1883年5月4日〜]
川村 多実二 (かわむら・たみじ)
【動物学者】 〔日本(岡山県)〕
1964年12月17日≪満81歳没≫ [1883年6月24日〜]
ビクトル=ヘス (Victor Franz Hess)
【物理学者】 〔オーストリア→アメリカ〕
1965年1月27日≪満81歳没≫ [1883年4月21日〜]
三船 久蔵 (みふね・きゅうぞう)
【柔道】 〔日本(岩手県)〕
1965年3月13日≪満81歳没≫ [1883年8月21日〜]
岩村 通世 (いわむら・みちよ)
【司法官僚、弁護士】 〔日本(東京都)〕
1965年9月25日≪満81歳没≫ [1883年11月25日〜]
大迫 元繁 (おおさこ・もとしげ)
【政治家】 〔日本(宮崎県)〕
1966年2月3日≪満81歳没≫ [1884年12月14日〜]
小松 耕輔 (こまつ・こうすけ)
【作曲家】 〔日本(秋田県)〕
1966年4月25日≪満81歳没≫ [1885年1月20日〜]
下条 康麿 (しもじょう・やすまろ)
【内務官僚、政治家】 〔日本(東京都)〕
1967年2月22日≪満81歳没≫ [1885年10月15日〜]
柳原 白蓮 (やなぎはら・びゃくれん)
【歌人(短歌)】 〔日本(東京都)〕
1967年11月29日≪満81歳没≫ [1986年2月20日〜]
高嶋 秀吉 (たかしま・ひでよし)
【政治家】 〔日本(茨城県)〕
1968年1月29日≪満81歳没≫ [1886年11月27日〜]
藤田 嗣治 (ふじた・つぐはる)
【洋画家】 〔日本(東京都)〕
1968年3月11日≪満81歳没≫ [1886年10月15日〜]
佐武 林蔵 (さたけ・りんぞう)
【経営者】 〔日本(鳥取県)〕 ※サクラクレパス 創業者・元社長
1968年5月1日≪満81歳没≫ [1886年11月21日〜]
ハロルド=ニコルソン (Harold George Nicolson)
【外交官、作家】 〔イギリス〕
1968年7月1日≪満81歳没≫ [1886年10月23日〜]
エドウィン=ボーリング (Edwin Garrigues Boring)
【心理学者】 〔アメリカ〕
1968年10月2日≪満81歳没≫ [1887年7月28日〜]
マルセル=デュシャン (Marcel Duchamp)
【画家】 〔フランス〕
1969年2月2日≪満81歳没≫ [1887年11月23日〜]
ボリス=カーロフ (Boris Karloff)
【俳優】 〔イギリス〕
1969年5月23日≪満81歳没≫ [1887年9月13日〜]
フランク=グレイ (Frank Gray)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1969年8月17日≪満81歳没≫ [1888年2月17日〜]
オットー=スターン (Otto Stern)
【物理学者】 〔ドイツ→アメリカ〕
1969年10月7日≪満81歳没≫ [1888年3月19日〜]
レオン=シウール (Leon Scieur)
【自転車レーサー】 〔ベルギー〕
1969年11月18日≪満81歳没≫ [1888年9月6日〜]
ジョセフ=P=ケネディ (Joseph Patrick Kennedy, Sr.)
【政治家】 〔アメリカ〕
1970年1月9日≪満81歳没≫ [1888年9月7日〜]
佐久間 鼎 (さくま・かなえ)
【心理学者、言語学者】 〔日本(千葉県)〕
1970年2月17日≪満81歳没≫ [1888年7月17日〜]
シェムエル=アグノン (Shmuel Yosef Agnon)
【作家】 〔イスラエル〕
1970年5月1日≪満81歳没≫ [1888年11月30日〜]
ラルフ=ハートレー (Ralph Hartley)
【電子工学者】 〔アメリカ〕
1970年7月4日≪満81歳没≫ [1889年5月8日〜]
太田 哲三 (おおた・てつぞう)
【会計学者、公認会計士】 〔日本(静岡県)〕
1970年11月25日≪満81歳没≫ [1889年4月1日〜]
木村 庄之助 〈21代目〉 (きむら・しょうのすけ)
【相撲】 〔日本(長野県)〕
1971年4月20日≪満81歳没≫ [1889年5月29日〜]
内田 百閒 (うちだ・ひゃっけん)
【作家】 〔日本(岡山県)〕 ※旧名:内田 百間
1971年5月22日≪満81歳没≫ [1890年1月15日〜]
岡 邦雄 (おか・くにお)
【科学史家】 〔日本(山形県)〕
1971年6月13日≪満81歳没≫ [1890年2月22日〜]
日夏 耿之介 (ひなつ・こうのすけ)
【詩人、英文学者】 〔日本(長野県)〕
1971年7月1日≪満81歳没≫ [1890年3月31日〜]
ウィリアム=ローレンス=ブラッグ (William Lawrence Bragg)
【物理学者】 〔イギリス〕
1971年11月19日≪満81歳没≫ [1890年2月28日〜]
内山 岩太郎 (うちやま・いわたろう)
【政治家】 〔日本(群馬県)〕
1971年12月11日≪満81歳没≫ [1890年7月7日〜]
山中 辰四郎 (やまなか・たつしろう)
【政治家】 〔日本(長崎県)〕
1972年1月8日≪満81歳没≫ [1890年3月19日〜]
アール=R=ディーン (Earl R. Dean)
【デザイナー】 〔アメリカ〕
1972年1月31日≪満81歳没≫ [1890年7月28日〜]
松内 則三 (まつうち・のりぞう)
【アナウンサー/NHK】 〔日本(東京都)〕
1972年2月27日≪満81歳没≫ [1890年5月31日〜]
アルヴィン=ザイフェルト (Alwin Seifert)
【造園家】 〔ドイツ〕
1972年3月24日≪満81歳没≫ [1890年9月6日〜]
綾部 健太郎 (あやべ・けんたろう)
【政治家】 〔日本(香川県)〕
1972年6月2日≪満81歳没≫ [1890年7月1日〜]
高村 豊周 (たかむら・とよちか)
【鋳金作家】 〔日本(東京都)〕
1973年4月13日≪満81歳没≫ [1892年4月12日〜]
ヘンリー=ダーガー (Henry Joseph Darger, Jr.)
【作家】 〔アメリカ〕
1973年4月20日≪満81歳没≫ [1892年1月2日〜]
尾張 真之助 (おわり・しんのすけ)
【出版人、経営者】 〔日本(千葉県)〕 ※トーハン 元社長
1973年5月26日≪満81歳没≫ [1892年5月2日〜]
下川 凹天 (しもかわ・へこてん)
【漫画家】 〔日本(沖縄県)〕
1973年9月2日≪満81歳没≫ [1892年1月3日〜]
ジョン=トールキン (John Ronald Reuel Tolkien)
【作家】 〔南アフリカ共和国→イギリス〕
1973年10月3日≪満81歳没≫ [1891年12月6日〜]
相川 勝六 (あいかわ・かつろく)
【政治家】 〔日本(佐賀県)〕
1973年12月5日≪満81歳没≫ [1892年4月13日〜]
ロバート=ワトソン=ワット (Robert Watson-Watt)
【物理学者】 〔イギリス〕
1974年6月22日≪満81歳没≫ [1892年9月4日〜]
ダリウス=ミヨー (Darius Milhaud)
【作曲家】 〔フランス〕
1975年1月25日≪満81歳没≫ [1893年8月5日〜]
宮本 英太郎 (みやもと・えいたろう)
【経営者】 〔日本(和歌山県)〕 ※キングジム 創業者・元社長
1975年2月28日≪満81歳没≫ [1893年4月1日〜]
丹羽 保次郎 (にわ・やすじろう)
【電気工学者】 〔日本(三重県)〕
1975年9月6日≪満81歳没≫ [1893年11月1日〜]
皆見 省吾 (みなみ・せいご)
【医師(皮膚科医)】 〔日本(広島県)〕
1976年1月5日≪満81歳没≫ [1894年10月26日〜]
伊原 宇三郎 (いはら・うさぶろう)
【洋画家】 〔日本(徳島県)〕
1976年4月8日≪満81歳没≫ [1895年1月24日〜]
ジュゼッペ=ブロツ (Giuseppe Brotzu)
【医学者(薬理学)】 〔イタリア〕
1976年4月17日≪満81歳没≫ [1895年2月21日〜]
カール=ペーター=ダム (Carl Peter Henrik Dam)
【化学者】 〔デンマーク→アメリカ〕
1976年7月6日≪満81歳没≫ [1895年6月20日〜]
菅野 和太郎 (かんの・わたろう)
【政治家】 〔日本(愛媛県)〕
1976年7月16日≪満81歳没≫ [1895年3月5日〜]
大竹 作摩 (おおたけ・さくま)
【政治家】 〔日本(福島県)〕
1977年1月3日≪満81歳没≫ [1895年2月2日〜]
阿部 豊 (あべ・ゆたか)
【俳優、映画監督】 〔日本(宮城県)〕
1977年10月26日≪満81歳没≫ [1896年3月25日〜]
岡田 源三郎 (おかだ・げんざぶろう)
【野球】 〔日本(東京都)〕
1977年11月8日≪満81歳没≫ [1896年11月8日〜]
バッキー=ハリス (Stanley Raymond “Bucky” Harris)
【野球】 〔アメリカ)〕
1977年12月26日≪満81歳没≫ [1896年5月30日〜]
ハワード=ホークス (Howard Hawks)
【映画監督】 〔アメリカ〕
1978年5月19日≪満81歳没≫ [1896年8月3日〜]
嘉治 隆一 (かじ・りゅういち)
【ジャーナリスト】 〔日本(兵庫県)〕
1978年5月30日≪満81歳没≫ [1897年4月2日〜]
新関 八洲太郎 (にいぜき・やすたろう)
【経営者】 〔日本(埼玉県)〕 ※三井物産 元社長
1978年7月10日≪満81歳没≫ [1897年3月20日〜]
荒木 俊馬 (あらき・としま)
【天文学者】 〔日本(熊本県)〕
1979年1月29日≪満81歳没≫ [1897年3月28日〜]
萩原 雄祐 (はぎわら・ゆうすけ)
【天文学者】 〔日本(大阪府)〕
1979年7月12日≪満81歳没≫ [1898年2月3日〜]
成瀬 政男 (なるせ・まさお)
【機械工学者】 〔日本(千葉県)〕
1979年9月1日≪満81歳没≫ [1897年9月5日〜]
ドリス=ケニヨン (Doris Kenyon)
【女優】 〔アメリカ〕
1979年9月30日≪満81歳没≫ [1898年1月16日〜]
椎名 悦三郎 (しいな・えつさぶろう)
【政治家】 〔日本(岩手県)〕
1979年10月12日≪満81歳没≫ [1898年1月10日〜]
キャサリン=ブロジェット (Katharine Blodgett)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1980年3月18日≪満81歳没≫ [1898年5月16日〜]
タマラ=ド=レンピッカ (Tamara de Lempicka)
【画家】 〔ポーランド〕
1980年4月9日≪満81歳没≫ [1898年9月20日〜]
中山 伊知郎 (なかやま・いちろう)
【経済学者】 〔日本(三重県)〕
1980年7月25日≪満81歳没≫ [1899年3月19日〜]
時雨 音羽 (しぐれ・おとは)
【作詞家】 〔日本(北海道)〕
1980年8月22日≪満81歳没≫ [1899年4月9日〜]
ジェームズ=マクドネル (James Smith McDonnell)
【技術者】 〔アメリカ〕
1980年10月8日≪満81歳没≫ [1898年10月14日〜]
モーリス=マルトノ (Maurice Martenot)
【ミュージシャン/オンド・マルトノ】 〔フランス〕
1980年10月27日≪満81歳没≫ [1899年3月13日〜]
ジョン=バン=ブレック (John Hasbrouck van Bleck)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1980年12月14日≪満81歳没≫ [1899年6月22日〜]
リチャード=ドリュー (Richard Gurley Drew)
【発明家】 〔アメリカ〕
1981年8月2日≪満81歳没≫ [1900年4月1日〜]
ステファニー=クラウセン (Stefanie Clausen)
【水泳競技/飛び込み】 〔デンマーク〕
1981年11月12日≪満81歳没≫ [1900年4月28日〜]
石中 象治 (いしなか・しょうじ)
【ドイツ文学者】 〔日本(熊本県)〕
1981年11月22日≪満81歳没≫ [1900年8月25日〜]
ハンス=クレブス (Hans Adolf Krebs)
【化学者】 〔ドイツ→イギリス〕
1982年2月19日≪満81歳没≫ [1900年9月1日〜]
安田 理深 (やすだ・りじん)
【僧侶、仏教学者】 〔日本(兵庫県)〕
1982年2月24日≪満81歳没≫ [1900年3月17日〜]
金子 鋭 (かねこ・とし)
【経営者】 〔日本(新潟県)〕 ※富士銀行 元頭取
1982年3月29日≪満81歳没≫ [1901年1月1日〜]
殿岡 利男 (とのおか・としお)
【経営者】 〔日本(栃木県)〕 ※アキレス 元社長
1982年4月28日≪満81歳没≫ [1900年8月6日〜]
青木 重臣 (あおき・しげおみ)
【内務官僚、政治家】 〔日本(長野県)〕
1982年6月21日≪満81歳没≫ [1900年10月9日〜]
ジョセフ=フリードマン (Joseph Bernard Friedman)
【発明家】 〔アメリカ〕
1982年7月7日≪満81歳没≫ [1901年4月25日〜]
竹山 祐太郎 (たけやま・ゆうたろう)
【政治家】 〔日本(静岡県)〕
1982年8月31日≪満81歳没≫ [1901年7月24日〜]
アルフレッド=ハバード (Alfred Matthew Hubbard)
【薬物研究者】 〔アメリカ〕
1982年9月1日≪満81歳没≫ [1900年9月12日〜]
ハスケル=カリー (Haskell Brooks Curry)
【数学者、論理学者】 〔アメリカ〕
1982年9月21日≪満81歳没≫ [1901年2月2日〜]
中村 翫右衛門 〈3代目〉 (なかむら・かんえもん)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1982年12月17日≪満81歳没≫ [1901年5月15日〜]
宮下 正美 (みやした・まさみ)
【児童文学作家】 〔日本(長野県)〕
1983年3月27日≪満81歳没≫ [1902年1月20日〜]
佐藤 虎次郎 (さとう・とらじろう)
【政治家】 〔日本(静岡県)〕
1983年4月13日≪満81歳没≫ [1902年2月17日〜]
中村 鴈治郎 〈2代目〉 (なかむら・がんじろう)
【俳優】 〔日本(大阪府)〕
1983年8月16日≪満81歳没≫ [1902年5月21日〜]
アール=アベリル (Howard Earl Averill)
【野球】 〔アメリカ〕
1983年11月26日≪満81歳没≫ [1902年8月30日〜]
木村 武雄 (きむら・たけお)
【政治家】 〔日本(山形県)〕
1983年12月28日≪満81歳没≫ [1902年3月16日〜]
郡 祐一 (こおり・ゆういち)
【内務官僚、政治家】 〔日本(茨城県)〕
1984年1月7日≪満81歳没≫ [1902年5月3日〜]
アルフレッド=カストレル (Alfred Kastler)
【物理学者】 〔フランス〕
1984年1月14日≪満81歳没≫ [1902年10月5日〜]
レイ=クロック (Raymond Albert “Ray” Kroc)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※マクドナルド 元社長
1984年1月19日≪満81歳没≫ [1902年7月7日〜]
今泉 篤男 (いまいずみ・あつお)
【美術評論家】 〔日本(山形県)〕
1984年2月24日≪満81歳没≫ [1902年12月3日〜]
阿部 末吉 (あべ・すえきち)
【経営者】 〔日本(新潟県)〕 ※丸美屋食品工業 創業者・元社長
1984年3月20日≪満81歳没≫ [1903年1月5日〜]
田宮 博 (たみや・ひろし)
【医学者(生理学)】 〔日本(大阪府)〕
1984年6月5日≪満81歳没≫ [1902年12月18日〜]
高橋 進太郎 (たかはし・しんたろう)
【政治家】 〔日本(宮城県)〕
1985年1月21日≪満81歳没≫ [1903年5月5日〜]
ジェームス=ビアード (James Andrew Beard)
【料理研究家】 〔アメリカ〕
1985年2月20日≪満81歳没≫ [1903年8月2日〜]
中野 好夫 (なかの・よしお)
【文芸評論家】 〔日本(愛媛県)〕
1985年4月29日≪満81歳没≫ [1904年3月17日〜]
桜田 武 (さくらだ・たけし)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※日清紡績 元社長
1985年9月25日≪満81歳没≫ [1904年2月15日〜]
更科 源蔵 (さらしな・げんぞう)
【作家】 〔日本(北海道)〕
1986年1月4日≪満81歳没≫ [1904年8月26日〜]
クリストファー=イシャーウッド (Christopher Isherwood)
【作家】 〔イギリス→アメリカ〕
1986年1月10日≪満81歳没≫ [1904年3月24日〜]
長津 義司 (ながつ・よしじ)
【作曲家】 〔日本(静岡県)〕
1986年2月15日≪満81歳没≫ [1904年10月19日〜]
清山 芳雄 (きよやま・よしお)
【政治家】 〔日本(宮崎県)〕
1986年2月24日≪満81歳没≫ [1904年2月29日〜]
ルクミニ=デヴィ=アランデール (Rukmini Devi Arundale)
【神智学者、舞踊家】 〔インド〕
1986年2月24日≪満81歳没≫ [1904年10月20日〜]
トミー=ダグラス (Thomas Clement Douglas)
【政治家】 〔カナダ〕
1986年3月29日≪満81歳没≫ [1905年3月1日〜]
川又 克二 (かわまた・かつじ)
【経営者】 〔日本(茨城県)〕 ※日産自動車 元社長
1986年5月12日≪満81歳没≫ [1904年7月25日〜]
松本 かつぢ (まつもと・かつじ)
【挿絵画家】 〔日本(兵庫県)〕
1986年6月14日≪満81歳没≫ [1905年3月28日〜]
マーリン=パーキンス (Richard Marlin Perkins)
【動物学者】 〔アメリカ〕
1986年6月26日≪満81歳没≫ [1905年5月14日〜]
前川 國男 (まえかわ・くにお)
【建築家】 〔日本(新潟県)〕
1986年8月7日≪満81歳没≫ [1905年1月7日〜]
長谷川 四郎 (はせがわ・しろう)
【政治家】 〔日本(群馬県)〕
1986年11月14日≪満81歳没≫ [1905年10月2日〜]
円地 文子 (えんち・ふみこ)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1986年11月17日≪満81歳没≫ [1905年2月21日〜]
木村 義雄 (きむら・よしお)
【将棋】 〔日本(東京都)〕
1987年1月12日≪満81歳没≫ [1905年5月1日〜]
大久保 康雄 (おおくぼ・やすお)
【英文学者、翻訳家】 〔日本(茨城県)〕
1987年2月1日≪満81歳没≫ [1905年9月20日〜]
大江 賢次 (おおえ・けんじ)
【作家】 〔日本(鳥取県)〕
1987年3月17日≪満81歳没≫ [1905年4月14日〜]
ゲオルク=ラマーズ (Georg Lammers)
【陸上競技/短距離】 〔ドイツ〕
1987年4月11日≪満81歳没≫ [1906年1月3日〜]
田中 伊三次 (たなか・いさじ)
【政治家】 〔日本(兵庫県)〕
1987年4月24日≪満81歳没≫ [1903年1月9日〜]
ジョアッキーノ=コロンボ (Gioacchino Colombo)
【自動車技術者】 〔イタリア〕
1987年5月10日≪満81歳没≫ [1906年3月9日〜]
鵜飼 信成 (うかい・のぶしげ)
【法学者】 〔日本(東京都)〕
1987年8月28日≪満81歳没≫ [1906年8月5日〜]
ジョン=ヒューストン (John Huston)
【映画監督】 〔アメリカ〕
1987年9月25日≪満81歳没≫ [1906年5月3日〜]
メアリー=アスター (Mary Astor)
【女優】 〔アメリカ〕
1987年10月18日≪満81歳没≫ [1906年6月29日〜]
朱牟田 夏雄 (しゅむた・なつお)
【英文学者】 〔日本(福岡県)〕
1987年11月20日≪満81歳没≫ [1906年9月25日〜]
斎藤 五郎 (さいとう・ごろう)
【政治家】 〔日本(岩手県)〕
1987年12月2日≪満81歳没≫ [1906年9月6日〜]
ルイ=ルロワール (Luis Federico Leloir)
【化学者】 〔フランス→アルゼンチン〕
1988年4月8日≪満81歳没≫ [1906年12月18日〜]
竹中 英太郎 (たけなか・えいたろう)
【挿絵画家】 〔日本(福岡県)〕
1988年5月7日≪満81歳没≫ [1906年5月16日〜]
高松 竹次 (たかまつ・たけじ)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
1988年5月7日≪満81歳没≫ [1907年4月26日〜]
山本 健吉 (やまもと・けんきち)
【文芸評論家】 〔日本(長崎県)〕
1988年5月22日≪満81歳没≫ [1906年11月27日〜]
清水 俊二 (しみず・しゅんじ)
【映画字幕翻訳家】 〔日本(東京都)〕
1988年5月27日≪満81歳没≫ [1906年12月25日〜]
エルンスト=ルスカ (Ernst Ruska)
【物理学者】 〔ドイツ〕
1988年7月7日≪満81歳没≫ [1907年5月19日〜]
佐々木 直 (ささき・ただし)
【銀行家】 〔日本(宮城県)〕
1988年7月8日≪満81歳没≫ [1907年7月1日〜]
安住 敦 (あずみ・あつし)
【俳人(俳句)】 〔日本(東京都)〕
1988年7月24日≪満81歳没≫ [1907年5月17日〜]
イローナ=エレク (Ilona Elek)
【フェンシング】 〔ハンガリー〕
1988年8月10日≪満81歳没≫ [1907年7月9日〜]
清水 幾太郎 (しみず・いくたろう)
【社会学者】 〔日本(東京都)〕
1988年10月2日≪満81歳没≫ [1906年11月18日〜]
アレック=イシゴニス (Alexander Arnold “Alec” Issigonis)
【自動車技術者】 〔ギリシャ→イギリス〕
1988年11月14日≪満81歳没≫ [1907年3月17日〜]
三木 武夫 (みき・たけお)
【政治家】 〔日本(徳島県)〕 ※元・総理大臣
1988年11月17日≪満81歳没≫ [1907年1月2日〜]
辻 嘉一 (つじ・かいち)
【料理研究家】 〔日本(京都府)〕
1988年12月21日≪満81歳没≫ [1907年4月15日〜]
ニコラス=ティンバーゲン (Nikolaas Tinbergen)
【動物学者】 〔オランダ→イギリス〕
1989年1月16日≪満81歳没≫ [1907年6月5日〜]
柏村 信雄 (かしわむら・のぶお)
【警察官僚】 〔日本(福島県)〕
1989年4月19日≪満81歳没≫ [1907年5月13日〜]
ダフネ=デュ=モーリア (Daphne Du Maurier)
【作家】 〔イギリス〕
1989年7月16日≪満81歳没≫ [1908年4月5日〜]
ヘルベルト=フォン=カラヤン (Herbert von Karajan)
【指揮者】 〔オーストリア〕
1989年7月28日≪満81歳没≫ [1908年7月15日〜]
小西 喜蔵 (こにし・きぞう)
【競馬】 〔日本(岩手県)〕
1989年10月6日≪満81歳没≫ [1908年4月5日〜]
ベティ=デイビス (Bette Davis)
【女優】 〔アメリカ〕
1989年11月3日≪満81歳没≫ [1908年10月11日〜]
竹内 寿平 (たけうち・じゅへい)
【検察官】 〔日本(静岡県)〕
1989年12月2日≪満81歳没≫ [1908年1月25日〜]
鷲尾 三郎 (わしお・さぶろう)
【作家】 〔日本(大阪府)〕
1989年12月14日≪満81歳没≫ [1908年2月11日〜]
勝間田 清一 (かつまた・せいいち)
【政治家】 〔日本(静岡県)〕
1990年5月1日≪満81歳没≫ [1908年9月1日〜]
加島 淳 (かしま・じゅん)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※オーバル機器工業(現:オーバル) 創業者・元社長
1990年6月22日≪満81歳没≫ [1908年10月23日〜]
イリヤ=フランク (Ilya Mikhailovich Frank)
【物理学者】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1990年7月31日≪満81歳没≫ [1908年10月15日〜]
小川 芳男 (おがわ・よしお)
【英語学者】 〔日本(岡山県)〕
1990年8月3日≪満81歳没≫ [1909年3月28日〜]
石野 径一郎 (いしの・けいいちろう)
【作家】 〔日本(沖縄県)〕
1990年8月6日≪満81歳没≫ [1909年5月9日〜]
ゴードン=バンシャフト (Gordon Bunshaft)
【建築家】 〔アメリカ〕
1990年11月11日≪満81歳没≫ [1909年5月1日〜]
ヤニス=リッツォス (Yiannis Ritsos)
【詩人】 〔ギリシャ〕
1991年1月4日≪満81歳没≫ [1909年5月26日〜]
リチャード=メイボーム (Richard Maibaum)
【脚本家】 〔アメリカ〕
1991年2月10日≪満81歳没≫ [1909年9月1日〜]
木村 庄之助 〈25代目〉 (きむら・しょうのすけ)
【相撲】 〔日本(愛知県)〕
1991年3月1日≪満81歳没≫ [1909年5月7日〜]
エドウィン=ランド (Edwin Herbert Land)
【発明家】 〔アメリカ〕
1991年3月9日≪満81歳没≫ [1909年11月29日〜]
浅川 純直 (あさかわ・すみなお)
【政治家】 〔日本(宮城県)〕
1991年3月21日≪満81歳没≫ [1909年8月10日〜]
レオ=フェンダー (Clarence Leonidas “Leo” Fender)
【楽器製作者】 〔アメリカ〕
1991年5月14日≪満81歳没≫ [1910年3月16日〜]
アラダール=ゲレビッチ (Aladar Gerevich)
【フェンシング】 〔ハンガリー〕
1991年5月23日≪満81歳没≫ [1910年1月29日〜]
東条 猛猪 (とうじょう・たけい)
【経営者】 〔日本(高知県)〕 ※北海道拓殖銀行 元頭取
1991年11月9日≪満81歳没≫ [1910年10月4日〜]
小林 萬壽男 (こばやし・ますお)
【植物学者】 〔日本(茨城県)〕
1992年3月4日≪満81歳没≫ [1910年4月14日〜]
大和 球士 (やまと・きゅうし)
【野球評論家】 〔日本(埼玉県)〕
1992年6月4日≪満81歳没≫ [1911年3月13日〜]
メルビン=ドレシャー (Melvin Dresher)
【数学者】 〔アメリカ〕
1992年8月9日≪満81歳没≫ [1910年9月10日〜]
湧永 満之 (わくなが・まんじ)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※湧永製薬 創業者・元社長
1992年8月18日≪満81歳没≫ [1911年1月3日〜]
ジョン=スタージェス (John Sturges)
【映画監督】 〔アメリカ〕
1992年8月30日≪満81歳没≫ [1911年2月25日〜]
伊達 正男 (だて・まさお)
【野球】 〔日本(大阪府)〕
1992年9月5日≪満81歳没≫ [1910年12月24日〜]
フリッツ=ライバー (Fritz Reuter Leiber, Jr.)
【作家】 〔アメリカ〕
1992年9月28日≪満81歳没≫ [1910年10月16日〜]
永岡 茂之 (ながおか・しげゆき)
【政治家】 〔日本(三重県)〕
1992年12月3日≪満81歳没≫ [1910年12月17日〜]
成瀬 幡治 (なるせ・ばんじ)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
1993年1月5日≪満81歳没≫ [1911年4月7日〜]
北川 省一 (きたがわ・せいいち)
【作家】 〔日本(新潟県)〕
1993年2月28日≪満81歳没≫ [1911年5月7日〜]
本多 猪四郎 (ほんだ・いしろう)
【映画監督】 〔日本(山形県)〕
1993年4月4日≪満81歳没≫ [1911年9月16日〜]
小野寺 喜得 (おのでら・きとく)
【政治家】 〔日本(岩手県)〕
1993年6月19日≪満81歳没≫ [1911年9月19日〜]
ウィリアム=ゴールディング (William Gerald Golding)
【作家】 〔イギリス〕
1993年6月22日≪満81歳没≫ [1912年3月16日〜]
パット=ニクソン (Thelma Catherine “Pat” Ryan Nixon)
【ファーストレディー】 〔アメリカ〕
1993年10月1日≪満81歳没≫ [1912年1月5日〜]
矢幡 治美 (やはた・はるみ)
【農業指導者】 〔日本(大分県)〕
1993年12月25日≪満81歳没≫ [1912年3月1日〜]
矢野 健太郎 (やの・けんたろう)
【数学者】 〔日本(東京都)〕
1994年1月17日≪満81歳没≫ [1912年11月23日〜]
三宅 艶子 (みやけ・つやこ)
【評論家】 〔日本(東京都)〕
1994年1月27日≪満81歳没≫ [1912年12月25日〜]
ルーベン=マッタス (Reuben Mattus)
【経営者】 〔ポーランド→アメリカ〕 ※ハーゲンダッツ 共同創業者
1994年1月30日≪満81歳没≫ [1912年2月20日〜]
ピエール=ブール (Pierre Boulle)
【作家】 〔フランス〕
1994年4月1日≪満81歳没≫ [1912年4月14日〜]
ロベール=ドアノー (Robert Doisneau)
【写真家】 〔フランス〕
1994年4月22日≪満81歳没≫ [1913年1月9日〜]
リチャード=ニクソン (Richard Milhous Nixon)
【政治家】 〔アメリカ〕 ※第37代大統領
1994年5月14日≪満81歳没≫ [1913年4月13日〜]
デビッド=アルブリットン (David Donald Albritton)
【陸上競技/走り高跳び】 〔アメリカ〕
1994年5月29日≪満81歳没≫ [1912年8月25日〜]
エーリッヒ=ホーネッカー (Erich Honecker)
【政治家】 〔ドイツ(旧・東ドイツ)〕
1994年5月29日≪満81歳没≫ [1913年5月1日〜]
矢沢 大二 (やざわ・たいじ)
【地理学者】 〔日本(長野県)〕
1994年6月21日≪満81歳没≫ [1913年3月8日〜]
岡田 誠三 (おかだ・せいぞう)
【作家】 〔日本(大阪府)〕
1994年9月6日≪満81歳没≫ [1912年10月14日〜]
加藤 彌三二 (かとう・やそじ)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※加藤産業 創業者・元社長
1994年9月7日≪満81歳没≫ [1913年2月19日〜]
福田 保朝 (ふくだ・やすとも)
【経営者】 〔日本(香川県)〕 ※朝日放送(ABC) 元社長
1994年10月11日≪満81歳没≫ [1913年5月29日〜]
鈴木 永二 (すずき・えいじ)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※三菱化成 元社長
1994年10月26日≪満81歳没≫ [1913年4月11日〜]
赤羽 源一 (あかば・げんいち)
【経営者】 〔日本(長野県)〕 ※旭松食品 創業者・元社長
1995年7月17日≪満81歳没≫ [1914年1月3日〜]
柴崎 勝男 (しばさき・かつお)
【経営者】 〔日本(宮城県)〕 ※サンウエーブ工業 創業者・元社長
1995年7月25日≪満81歳没≫ [1914年3月26日〜]
公文 公 (くもん・とおる)
【教育者】 〔日本(高知県)〕
1995年11月7日≪満81歳没≫ [1914年8月8日〜]
若松 光一郎 (わかまつ・こういちろう)
【洋画家】 〔日本(福島県)〕
1995年11月15日≪満81歳没≫ [1914年9月9日〜]
今西 壽雄 (いまにし・としお)
【登山家】 〔日本(奈良県)〕
1996年1月18日≪満81歳没≫ [1914年7月2日〜]
上松 陽助 (うえまつ・ようすけ)
【政治家】 〔日本(岐阜県)〕
1996年1月25日≪満81歳没≫ [1914年2月12日〜]
中山 善郎 (なかやま・よしろう)
【経営者】 〔日本(長野県)〕 ※コスモ石油 元社長
1996年1月28日≪満81歳没≫ [1914年10月17日〜]
ジェリー=シーゲル (Jerome “Jerry” Siegel)
【漫画原作者】 〔アメリカ〕
1996年2月21日≪満81歳没≫ [1914年4月26日〜]
ホーレス=ゴールド (Horace Leonard Gold)
【編集者】 〔アメリカ〕
1996年3月3日≪満81歳没≫ [1914年4月4日〜]
マルグリット=デュラス (Marguerite Duras)
【作家】 〔フランス〕
1996年3月22日≪満81歳没≫ [1914年4月25日〜]
クロード=モーリアック (Claude Mauriac)
【作家】 〔フランス〕
1996年3月26日≪満81歳没≫ [1914年3月28日〜]
エドマンド=マスキー (Edmund Muskie)
【政治家】 〔アメリカ〕
1996年3月28日≪満81歳没≫ [1914年9月17日〜]
金丸 信 (かねまる・しん)
【政治家】 〔日本(山梨県)〕
1996年4月9日≪満81歳没≫ [1914年4月26日〜]
ジェームズ=ウィルソン=ラウス (James Wilson Rouse)
【経営コンサルタント】 〔アメリカ〕
1996年4月22日≪満81歳没≫ [1915年1月5日〜]
石井 輝司 (いしい・てるじ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※大正製薬 元社長
1996年4月29日≪満81歳没≫ [1915年1月29日〜]
松鶴家 千代菊 (しょかくや・ちよきく)
【漫才師】 〔日本(東京都)〕 《松鶴家千代若・千代菊》
1996年6月10日≪満81歳没≫ [1914年12月30日〜]
ジョー=ヴァン=フリート (Jo Van Fleet)
【女優】 〔アメリカ〕
1996年7月5日≪満81歳没≫ [1915年5月1日〜]
坪井 東 (つぼい・はじめ)
【経営者】 〔日本(千葉県)〕 ※三井不動産 元社長
1996年9月22日≪満81歳没≫ [1914年12月10日〜]
ドロシー=ラムーア (Dorothy Lamour)
【女優、歌手】 〔アメリカ〕
1996年10月3日≪満81歳没≫ [1915年1月20日〜]
エミール=ヴァン=レネップ (Emile van Lennep)
【銀行家】 〔オランダ〕
1996年12月11日≪満81歳没≫ [1915年11月23日〜]
江崎 真澄 (えさき・ますみ)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
1997年1月11日≪満81歳没≫ [1915年9月25日〜]
前田 豊 (まえだ・ゆたか)
【バレーボール】 〔日本(広島県)〕
1997年1月18日≪満81歳没≫ [1915年1月21日〜]
晝間 仲右衛門 (ひるま・なかえもん)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
1997年7月4日≪満81歳没≫ [1915年8月8日〜]
堀内 平八郎 (ほりうち・へいはちろう)
【技術者、経営者】 〔日本(長野県)〕 ※浜松ホトニクス 創業者・元社長
1997年7月24日≪満81歳没≫ [1916年1月31日〜]
フランク=パーカー (Frank Andrew Parker)
【テニス】 〔アメリカ〕
1997年7月31日≪満81歳没≫ [1916年4月19日〜]
浅野 賢澄 (あさの・よしずみ)
【郵政官僚、経営者】 〔日本(岐阜県)〕 ※フジテレビ 元社長
1997年8月30日≪満81歳没≫ [1916年6月23日〜]
エルンスト=ヴィリモフスキ (Ernst Wilimowski)
【サッカー】 〔ポーランド〕
1997年9月4日≪満81歳没≫ [1916年3月4日〜]
ハンス=アイゼンク (Hans Jürgen Eysenck)
【心理学者】 〔ドイツ〕
1997年9月17日≪満81歳没≫ [1916年3月5日〜]
会田 雄次 (あいだ・ゆうじ)
【歴史学者、文明批評家】 〔日本(京都府)〕
1997年10月20日≪満81歳没≫ [1916年2月22日〜]
竹田 二朗 (たけだ・じろう)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※まねき食品 元社長
1997年11月4日≪満81歳没≫ [1916年2月19日〜]
エディ=アーキャロ (Eddie Arcaro)
【競馬】 〔アメリカ〕
1998年1月11日≪満81歳没≫ [1916年3月30日〜]
堀家 重俊 (ほりけ・しげとし)
【政治家】 〔日本(香川県)〕
1998年3月6日≪満81歳没≫ [1916年6月19日〜]
鈴木 幸治 (すずき・こうじ)
【政治家】 〔日本(宮城県)〕
1998年3月27日≪満81歳没≫ [1917年2月20日〜]
山本 茂実 (やまもと・しげみ)
【作家】 〔日本(長野県)〕
1998年5月14日≪満81歳没≫ [1916年5月28日〜]
山田 典吾 (やまだ・てんご)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
1998年6月21日≪満81歳没≫ [1916年11月2日〜]
アル=キャンパニス (Alexander Sebastian “Al” Campanis)
【野球】 〔アメリカ〕
1998年7月14日≪満81歳没≫ [1917年2月19日〜]
貴島 清彦 (きじま・きよひこ)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
1998年8月31日≪満81歳没≫ [1917年5月20日〜]
渡口 政吉 (とぐち・せいきち)
【空手】 〔日本(沖縄県)〕
1998​年9月11日≪満81歳没≫ [1917年7月25日〜]
北牧 一雄 (きたまき・かずお)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
1998年9月13日≪満81歳没≫ [1916年10月26日〜]
渡久地 政信 (とくち・まさのぶ)
【作曲家】 〔日本(沖縄県)〕
1998年10月26日≪満81歳没≫ [1917年9月11日〜]
岩澤 健吉 (いわさわ・けんきち)
【数学者】 〔日本(群馬県)〕
1998年11月4日≪満81歳没≫ [1917年10月15日〜]
マリオン=ドノヴァン (Marion Donovan)
【発明家】 〔アメリカ〕
1998年11月12日≪満81歳没≫ [1917年11月11日〜]
大柴 滋夫 (おおしば・しげお)
【政治家】 〔日本(山梨県)〕
1998年11月13日≪満81歳没≫ [1917年4月14日〜]
ヴァレリー=ホブソン (Valerie Hobson)
【女優】 〔アメリカ〕
1998年11月25日≪満81歳没≫ [1917年7月24日〜]
磯部 俶 (いそべ・とし)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
1998年12月9日≪満81歳没≫ [1916年12月13日〜]
アーチー=ムーア (Archie Moore)
【ボクシング】 〔アメリカ〕
1999年1月5日≪満81歳没≫ [1917年11月22日〜]
武藤 英司 (むとう・えいじ)
【俳優】 〔日本(岐阜県)〕
1999年1月9日≪満81歳没≫ [1917年3月14日〜]
芦田 伸介 (あしだ・しんすけ)
【俳優】 〔日本(島根県)〕
1999年2月21日≪満81歳没≫ [1918年1月23日〜]
ガートルード=エリオン (Gertrude Elion)
【医学者(薬理学)】 〔アメリカ〕
1999年3月4日≪満81歳没≫ [1917年10月31日〜]
桜井 長一郎 (さくらい・ちょういちろう)
【漫談家】 〔日本(東京都)〕
1999年3月16日≪満81歳没≫ [1917年3月30日〜]
国井 英吉 (くにい・えいきち)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
1999年4月14日≪満81歳没≫ [1918年3月13日〜]
佐藤 勇 (さとう・いさむ)
【競馬】 〔日本(北海道)〕
1999年5月5日≪満81歳没≫ [1917年6月5日〜]
中島 河太郎 (なかじま・かわたろう)
【作家】 〔日本(鹿児島県)〕
1999年5月20日≪満81歳没≫ [1917年12月23日〜]
松本 司朗 (まつもと・しろう)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※黄桜酒造 元社長
1999年8月14日≪満81歳没≫ [1918年7月23日〜]
ハロルド=リース (Harold Henry Reese)
【野球】 〔アメリカ〕
1999年8月31日≪満81歳没≫ [1918年3月9日〜]
マーゲリット=チャップマン (Marguerite Chapman)
【女優】 〔アメリカ〕
1999年10月25日≪満81歳没≫ [1917年11月20日〜]
服部 毅一 (はっとり・きいち)
【政治家】 〔日本(静岡県)〕
1999年11月29日≪満81歳没≫ [1918年10月13日〜]
服部 正也 (はっとり・まさや)
【銀行家】 〔日本(三重県)〕
2000年1月8日≪満81歳没≫ [1918年3月31日〜]
箕田 源二郎 (みた・げんじろう)
【絵本作家】 〔日本(東京都)〕
2000年1月13日≪満81歳没≫ [1918年6月28日〜]
陸井 三郎 (くがい・さぶろう)
【国際政治評論家】 〔日本(東京都)〕
2000年2月16日≪満81歳没≫ [1918年10月9日〜]
リラ=ケドロヴァ (Lila Kedrova)
【女優】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
2000年3月16日≪満81歳没≫ [1918年11月9日〜]
トーマス=フィヤビー (Thomas Wilson Ferebee)
【軍人】 〔アメリカ〕
2000年4月15日≪満81歳没≫ [1918年5月5日〜]
和智 午郎 (わち・ごろう)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※西部ガス 元社長
2000年4月29日≪満81歳没≫ [1919年2月13日〜]
大宮 守人 (おおみや・もりと)
【料理人】 〔日本(北海道)〕
2000年5月16日≪満81歳没≫ [1918年8月31日〜]
馬橋 隆二 (まばし・りゅうじ)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
2000年7月19日≪満81歳没≫ [1919年1月9日〜]
西沢 爽 (にしざわ・そう)
【作詞家】 〔日本(東京都)〕
2000年8月12日≪満81歳没≫ [1918年10月25日〜]
高木 盛久 (たかぎ・もりひさ)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※日本テレビ 元社長
2000年11月4日≪満81歳没≫ [1919年1月19日〜]
大久保 婦久子 (おおくぼ・ふくこ)
【皮革工芸家】 〔日本(静岡県)〕
2000年11月6日≪満81歳没≫ [1919年5月19日〜]
小野 光一 (おの・こういち)
【ゴルフ】 〔日本(旧・中国)〕
2000年11月20日≪満81歳没≫ [1919年11月11日〜]
カッレ=パータロ (Kalle Päätalo)
【作家】 〔フィンランド〕
2001年1月9日≪満81歳没≫ [1919年5月22日〜]
パウル=ファンデン=ブイナンツ (Paul Vanden Boeynants)
【政治家】 〔ベルギー〕
2001年1月16日≪満81歳没≫ [1919年4月18日〜]
ヴァージニア=オブライエン (Virginia Lee O'Brien)
【女優】 〔アメリカ〕
2001年1月18日≪満81歳没≫ [1919年6月15日〜]
山本 壮一郎 (やまもと・そういちろう)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
2001年4月7日≪満81歳没≫ [1920年3月13日〜]
津田 幸於 (つだ・ゆきお)
【脚本家】 〔日本(北海道)〕
2001年5月7日≪満81歳没≫ [1920年4月18日〜]
山田 英雄 (やまだ・ひでお)
【歴史学者(日本史)】 〔日本(東京都)〕
2001年7月16日≪満81歳没≫ [1919年10月25日〜]
ベアテ=ウーゼ (Beate Uhse)
【経営者】 〔ドイツ〕
2001年9月2日≪満81歳没≫ [1919年10月17日〜]
奥西 保 (おくにし・たもつ)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※新学社 創業者・元社長
2001年9月22日≪満81歳没≫ [1920年7月21日〜]
アイザック=スターン (Isaac Stern)
【ミュージシャン/バイオリン】 〔ウクライナ→アメリカ〕
2001年12月24日≪満81歳没≫ [1920年12月18日〜]
ロバート=レッキー (Robert Leckie)
【作家】 〔アメリカ〕
2001年12月29日≪満81歳没≫ [1920年3月12日〜]
石田 貴久 (いしだ・たかひさ)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※マルサンアイ 元社長
2002年1月21日≪満81歳没≫ [1920年5月26日〜]
ペギー=リー (Peggy Lee)
【歌手】 〔アメリカ〕
2002年2月1日≪満81歳没≫ [1920年3月25日〜]
近藤 啓太郎 (こんどう・けいたろう)
【作家】 〔日本(三重県)〕
2002年2月9日≪満81歳没≫ [1920年6月16日〜]
イザベル=ホランド (Isabelle Holland)
【作家】 〔スイス→アメリカ〕
2002年3月14日≪満81歳没≫ [1920年8月6日〜]
古山 高麗雄 (ふるやま・こまお)
【作家】 〔日本(旧・朝鮮)〕
2002年3月16日≪満81歳没≫ [1921年2月12日〜]
足立原 茂徳 (あだちはら・しげのり)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
2002年3月17日≪満81歳没≫ [1920年9月26日〜]
加藤 寛嗣 (かとう・ひろつぐ)
【政治家】 〔日本(三重県)〕
2002年4月7日≪満81歳没≫ [1921年1月31日〜]
ジョン=エイガー (John George Agar, Jr.)
【俳優】 〔アメリカ〕
2002年4月9日≪満81歳没≫ [1920年8月7日〜]
中薗 英助 (なかぞの・えいすけ)
【作家】 〔日本(福岡県)〕
2002年4月19日≪満81歳没≫ [1920年12月10日〜]
レジナルド=ローズ (Reginald Rose)
【脚本家】 〔アメリカ〕
2002年6月17日≪満81歳没≫ [1920年10月31日〜]
フリッツ=ヴァルター (Fritz Walter)
【サッカー】 〔ドイツ〕
2002年8月31日≪満81歳没≫ [1920年12月6日〜]
ジョージ=ポーター (George Hornidge Porter)
【化学者】 〔イギリス〕
2002年9月6日≪満81歳没≫ [1921年1月10日〜]
斎藤 昇 (さいとう・のぼる)
【経営者】 〔日本(静岡県)〕 ※日本クラウン 元社長
2002年9月13日≪満81歳没≫ [1921年1月5日〜]
牧野 志げ子 (まきの・しげこ)
【経営者】 〔日本(岐阜県)〕 ※愛知冠婚葬祭互助会(高砂殿) 創業者・元社長
2002年11月10日≪満81歳没≫ [1921年10月9日〜]
ミシェル=ボワロン (Michel Boisrond)
【映画監督】 〔フランス〕
2002年11月24日≪満81歳没≫ [1921年2月21日〜]
ジョン=ロールズ (John Bordley Rawls)
【哲学者】 〔アメリカ〕
2002年11月29日≪満81歳没≫ [1921年5月19日〜]
ダニエル=ジェラン (Daniel Yves Alfred Gelin)
【俳優】 〔フランス〕
2002年12月27日≪満81歳没≫ [1921年12月20日〜]
ジョージ=ロイ=ヒル (George Roy Hill)
【映画監督】 〔アメリカ〕
2003年1月17日≪満81歳没≫ [1921年6月20日〜]
ジョージ=ワイフェンバック (George Weiffenbach)
【物理学者】 〔アメリカ〕
2003年1月24日≪満81歳没≫ [1921年3月12日〜]
ジョヴァンニ=アニェリ (Giovanni Agnelli)
【経営者】 〔イタリア〕 ※フィアット 元会長
2003年2月21日≪満81歳没≫ [1921年9月9日〜]
石橋 信夫 (いしばし・のぶお)
【経営者】 〔日本(奈良県)〕 ※大和ハウス工業 創業者・元社長
2003年5月14日≪満81歳没≫ [1922年4月6日〜]
丸山 尚政 (まるやま・なおまさ)
【政治家】 〔日本(新潟県)〕
2003年6月21日≪満81歳没≫ [1922年6月9日〜]
ジョージ=アクセルロッド (George Axelrod)
【脚本家】 〔アメリカ〕
2003年6月24日≪満81歳没≫ [1921年7月13日〜]
佐野 肇 (さの・はじめ)
【経営者】 〔日本(宮城県)〕 ※中外製薬 元社長
2003年8月30日≪満81歳没≫ [1921年11月3日〜]
チャールズ=ブロンソン (Charles Bronson)
【俳優】 〔アメリカ〕
2003年10月29日≪満81歳没≫ [1922年5月30日〜]
ハル=クレメント (Hal Clement)
【SF作家】 〔アメリカ〕
2003年12月22日≪満81歳没≫ [1922年7月4日〜]
吉瀬 維哉 (よしせ・しげや)
【大蔵官僚】 〔日本(神奈川県)〕
2004年1月1日≪満81歳没≫ [1922年1月11日〜]
玉川 伊佐男 (たまがわ・いさお)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2004年1月9日≪満81歳没≫ [1922年9月28日〜]
桑原 敬一 (くわはら・けいいち)
【政治家】 〔日本(福岡県)〕
2004年2月6日≪満81歳没≫ [1922年7月13日〜]
山下 喬子 (やました・きょうこ)
【児童文学作家】 〔日本(静岡県)〕
2004年3月1日≪満81歳没≫ [1922年11月28日〜]
飯島 宗一 (いいじま・そういち)
【医学者(病理学)】 〔日本(長野県)〕
2004年4月18日≪満81歳没≫ [1923年2月4日〜]
桃井 真 (ももい・まこと)
【国際政治評論家】 〔日本(神奈川県)〕
2004年6月22日≪満81歳没≫ [1922年12月1日〜]
桃原 正賢 (とうばる・せいけん)
【政治家】 〔日本(沖縄県)〕
2004年6月26日≪満81歳没≫ [1923年1月10日〜]
横田 二郎 (よこた・じろう)
【経営者】 〔日本(茨城県)〕 ※東京急行電鉄(東急電鉄) 元社長
2004年7月9日≪満81歳没≫ [1922年7月12日〜]
永原 慶二 (ながはら・けいじ)
【歴史学者(日本史)】 〔日本(東京都)〕
2004年7月11日≪満81歳没≫ [1923年3月1日〜]
原田 泰夫 (はらだ・やすお)
【将棋】 〔日本(新潟県)〕
2004年7月26日≪満81歳没≫ [1922年11月21日〜]
板坂 元 (いたさか・げん)
【評論家、日本文学者】 〔日本(旧・中国)〕
2004年9月23日≪満81歳没≫ [1923年1月8日〜]
ブライス=デウィット (Bryce Seligman DeWitt)
【物理学者】 〔アメリカ〕
2004年10月1日≪満81歳没≫ [1923年5月15日〜]
リチャード=アヴェドン (Richard Avedon)
【写真家】 〔アメリカ〕
2004年10月13日≪満81歳没≫ [1923年10月5日〜]
矢野 徹 (やの・てつ)
【SF作家、翻訳家】 〔日本(愛媛県)〕
2004年10月17日≪満81歳没≫ [1923年7月27日〜]
レイ=ブーン (Raymond Otis “Ray” Boone)
【野球】 〔アメリカ〕
2004年10月24日≪満81歳没≫ [1923年9月13日〜]
高橋 一夫 (たかはし・かずお)
【経営者】 〔日本(沖縄県)〕 ※中部日本放送 元社長
2004年12月3日≪満81歳没≫ [1923年1月22日〜]
高瀬 喜左衛門 (たかせ・きざえもん)
【政治家】 〔日本(福島県)〕
2004年12月21日≪満81歳没≫ [1923年10月28日〜]
今西 佑行 (いまにし・すけゆき)
【児童文学作家】 〔日本(大阪府)〕
2005年1月5日≪満81歳没≫ [1923年12月11日〜]
アントニオ=ペレス=オレア (Antonio Pérez Olea)
【作曲家】 〔スペイン〕
2005年1月15日≪満81歳没≫ [1923年11月1日〜]
ビクトリア=デ=ロス=アンヘレス (Victoria de los Angeles)
【声楽家】 〔スペイン〕
2005年1月25日≪満81歳没≫ [1923年5月22日〜]
マックス=ベルジュイス (Max Velthuijs)
【絵本作家】 〔オランダ〕
2005年3月4日≪満81歳没≫ [1923年8月22日〜]
木川 かえる (きかわ・かえる)
【漫画家】 〔日本(滋賀県)〕
2005年3月5日≪満81歳没≫ [1924年3月2日〜]
竹内 弘 (たけうち・ひろし)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
2005年4月6日≪満81歳没≫ [1923年5月31日〜]
レーニエ3世 (Rainer III)
【王族】 〔モナコ〕
2005年4月22日≪満81歳没≫ [1923年10月3日〜]
ロバート=フィッツジェラルド (Robert Emmett Fitzgerald)
【スピードスケート】 〔アメリカ〕
2005年6月20日≪満81歳没≫ [1923年11月8日〜]
ジャック=キルビー (Jack St. Clair Kilby)
【電子工学者】 〔アメリカ〕
2005年7月13日≪満81歳没≫ [1924年1月2日〜]
寿岳 章子 (じゅがく・あきこ)
【国語学者、エッセイスト】 〔日本(京都府)〕
2005年7月14日≪満81歳没≫ [1923年10月11日〜]
植木 公 (うえき・ただし)
【政治家】 〔日本(新潟県)〕
2005年8月12日≪満81歳没≫ [1924年1月1日〜]
石井 輝男 (いしい・てるお)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
2005年9月9日≪満81歳没≫ [1924年5月30日〜]
渋谷 邦彦 (しぶや・くにひこ)
【政治家】 〔日本(宮城県)〕
2005年9月10日≪満81歳没≫ [1924年4月18日〜]
ゲイトマウス=ブラウン (Clarence “Gatemouth” Brown)
【歌手、ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2005年9月27日≪満81歳没≫ [1923年10月3日〜]
渡辺 宏 (わたなべ・ひろし)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※東京ガス 元社長
2005年10月19日≪満81歳没≫ [1924年8月20日〜]
宮城 けんじ (みやぎ・けんじ)
【漫才師】 〔日本(宮城県)〕 《Wけんじ》
2005年10月19日≪満81歳没≫ [1924年10月1日〜]
山田 常山 〈3代目〉 (やまだ・じょうざん)
【陶芸家】 〔日本(愛知県)〕
2005年11月3日≪満81歳没≫ [1924年7月1日〜]
大原 一三 (おおはら・いちぞう)
【政治家】 〔日本(宮崎県)〕
2005年11月6日≪満81歳没≫ [1924年1月12日〜]
ドロシー=ロー=ノルト (Dorothy Law Nolte)
【教育学者】 〔アメリカ〕
2005年11月8日≪満81歳没≫ [1923年12月8日〜]
安部 浩平 (あべ・こうへい)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※中部電力 元社長
2006年1月19日≪満81歳没≫ [1924年6月28日〜]
有島 重武 (ありしま・しげたけ)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
2006年2月18日≪満81歳没≫ [1925年1月18日〜]
伊藤 昌壽 (いとう・よしかず)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※東レ 元社長
2006年2月24日≪満81歳没≫ [1924年6月4日〜]
デニス=ウィーバー (Dennis Weaver)
【俳優】 〔アメリカ〕
2006年4月6日≪満81歳没≫ [1924年8月26日〜]
川越 光明 (かわごえ・みつあき)
【政治家】 〔日本(宮崎県)〕
2006年4月8日≪満81歳没≫ [1924年10月5日〜]
ベンクト=ニィリエ (Bengt Olof Rickard Nirje)
【社会福祉活動家】 〔スウェーデン〕
2006年4月20日≪満81歳没≫ [1924年11月15日〜]
スタンレー=ヒラー (Stanley Hiller, Jr.)
【航空技術者】 〔アメリカ〕
2006年4月29日≪満81歳没≫ [1924年7月19日〜]
沼田 曜一 (ぬまた・よういち)
【俳優】 〔日本(岡山県)〕
2006年5月22日≪満81歳没≫ [1925年2月16日〜]
冨田 弘一郎 (とみた・こういちろう)
【天文学者】 〔日本(東京都)〕
2006年6月7日≪満81歳没≫ [1925年2月2日〜]
大橋 節夫 (おおはし・せつお)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕
2006年6月25日≪満81歳没≫ [1924年12月17日〜]
ロルフ=オリンガー (Rolf Olinger)
【アルペンスキー】 〔スイス〕
2006年6月28日≪満81歳没≫ [1925年3月1日〜]
セオドア=レビット (Theodore Levitt)
【経営学者】 〔ドイツ→アメリカ〕
2006年7月2日≪満81歳没≫ [1925年1月12日〜]
七尾 伶子 (ななお・れいこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2006年7月15日≪満81歳没≫ [1925年4月2日〜]
篠原 一男 (しのはら・かずお)
【建築家】 〔日本(静岡県)〕
2006年7月30日≪満81歳没≫ [1924年9月14日〜]
石村 善助 (いしむら・ぜんすけ)
【法学者】 〔日本(福岡県)〕
2006年8月29日≪満81歳没≫ [1925年1月10日〜]
西尾 武喜 (にしお・たけよし)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
2006年9月7日≪満81歳没≫ [1925年5月22日〜]
日向 康 (ひなた・やすし)
【作家】 〔日本(栃木県)〕
2006年9月14日≪満81歳没≫ [1924年11月10日〜]
志摩 直人 (しま・なおと)
【詩人、競馬評論家】 〔日本(徳島県)〕
2006年9月22日≪満81歳没≫ [1925年2月11日〜]
ジョージ=エイブリー (George Avery)
【陸上競技/三段跳び】 〔オーストラリア〕
2006年11月1日≪満81歳没≫ [1925年6月11日〜]
ウィリアム=スタイロン (William Styron)
【作家】 〔アメリカ〕
2006年11月3日≪満81歳没≫ [1925年3月4日〜]
ポール=モーリア (Paul Mauriat)
【作曲家、指揮者】 〔フランス〕
2006年11月5日≪満81歳没≫ [1925年5月28日〜]
ビュレント=エジェヴィト (Bülent Ecevit)
【政治家】 〔トルコ〕
2006年11月20日≪満81歳没≫ [1925年2月20日〜]
ロバート=アルトマン (Robert Altman)
【映画監督】 〔アメリカ〕
2006年11月20日≪満81歳没≫ [1925年11月16日〜]
佐藤 英夫 (さとう・ひでお)
【俳優】 〔日本(神奈川県)〕
2006年12月13日≪満81歳没≫ [1925年8月30日〜]
永山 武臣 (ながやま・たけおみ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※松竹 会長
2006年12月17日≪満81歳没≫ [1925年7月14日〜]
山本 悟 (やまもと・さとる)
【侍従長】 〔日本(東京都)〕
2006年12月23日≪満81歳没≫ [1925年6月19日〜]
チャーリー=ドレイク (Charlie Drake)
【歌手、俳優】 〔イギリス〕
2006年12月26日≪満81歳没≫ [1925年9月28日〜]
マーティン=クルスカル (Martin David Kruskal)
【物理学者】 〔アメリカ〕
2007年1月20日≪満81歳没≫ [1925年8月29日〜]
河村 順子 (かわむら・じゅんこ)
【声楽家】 〔日本(東京都)〕
2007年2月8日≪満81歳没≫ [1925年3月14日〜]
堀江 卓 (ほりえ・たく)
【漫画家】 〔日本(山口県)〕
2007年2月8日≪満81歳没≫ [1926年1月9日〜]
前野 徹 (まえの・とおる)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※東急エージェンシー 元社長
2007年5月2日≪満81歳没≫ [1926年2月2日〜]
ジェームズ=アベグレン (James Abegglen)
【経営学者】 〔アメリカ〕
2007年5月7日≪満81歳没≫ [1926年2月13日〜]
吉村 午良 (よしむら・ごろう)
【政治家】 〔日本(長野県)〕
2007年5月13日≪満81歳没≫ [1925年9月28日〜]
森田 隆朝 (もりた・たかとも)
【医師、政治家】 〔日本(鳥取県)〕
2007年5月17日≪満81歳没≫ [1925年10月2日〜]
滝上 隆司 (たきがみ・たかし)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※小田急電鉄 元社長
2007年5月20日≪満81歳没≫ [1925年9月19日〜]
三遊亭 右女助 (さんゆうてい・うめすけ)
【落語家】 〔日本(神奈川県)〕
2007年6月9日≪満81歳没≫ [1925年10月9日〜]
関口 清治 (せきぐち・せいじ)
【野球】 〔日本(旧・台湾)〕
2007年6月12日≪満81歳没≫ [1925年9月28日〜]
門脇 禎二 (かどわき・ていじ)
【歴史学者(日本史)】 〔日本(高知県)〕
2007年6月16日≪満81歳没≫ [1926年5月6日〜]
渡辺 襄 (わたなべ・のぼる)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※毎日新聞社 元社長
2007年6月21日≪満81歳没≫ [1926年4月27日〜]
増田 通二 (ますだ・つうじ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※パルコ 元社長
2007年7月2日≪満81歳没≫ [1926年2月20日〜]
内田 久雄 (うちだ・ひさお)
【分子生物学者】 〔日本(東京都)〕
2007年8月13日≪満81歳没≫ [1925年12月8日〜]
杉浦 正久 (すぎうら・まさひさ)
【地球物理学者】 〔日本(東京都)〕
2007年8月26日≪満81歳没≫ [1925年12月4日〜]
寺岡 真三 (てらおか・しんぞう)
【作曲家】 〔日本(京都府)〕
2007年10月13日≪満81歳没≫ [1926年7月14日〜]
前田 常作 (まえだ・じょうさく)
【洋画家】 〔日本(富山県)〕
2007年12月8日≪満81歳没≫ [1926年2月1日〜]
ポール=ギヤマン (Paul Guiramand)
【画家】 〔フランス〕
2008年1月11日≪満81歳没≫ [1926年1月14日〜]
牧野 隆守 (まきの・たかもり)
【政治家】 〔日本(福井県)〕
2008年1月25日≪満81歳没≫ [1926年9月13日〜]
吉本 宗泰 (よしもと・むねやす)
【野球】 〔日本(兵庫県)〕
2008年2月16日≪満81歳没≫ [1927年1月26日〜]
森 秀太郎 (もり・ひでたろう)
【経営者】 〔日本(神奈川県)〕 ※ダイワ精工 元社長
2008年2月21日≪満81歳没≫ [1927年1月3日〜]
中山 公男 (なかやま・きみお)
【美術評論家】 〔日本(大阪府)〕
2008年3月20日≪満81歳没≫ [1926年7月17日〜]
小沢 重雄 (おざわ・しげお)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2008年3月23日≪満81歳没≫ [1926年10月24日〜]
ラファエル=アスコナ (Rafael Azcona)
【作家、脚本家】 〔スペイン〕
2008年3月28日≪満81歳没≫ [1926年3月30日〜]
鈴木 和夫 (すずき・かずお)
【政治家】 〔日本(宮城県)〕
2008年4月23日≪満81歳没≫ [1926年8月18日〜]
青木 龍山 (あおき・りゅうざん)
【陶芸家】 〔日本(佐賀県)〕
2008年5月23日≪満81歳没≫ [1926年7月28日〜]
木庭 教 (きにわ・さとし)
【野球】 〔日本(広島県)〕
2008年5月28日≪満81歳没≫ [1926年9月10日〜]
ベリル=クック (Beryl Cook)
【画家】 〔イギリス〕
2008年5月29日≪満81歳没≫ [1927年2月15日〜]
ハーヴェイ=コーマン (Harvey Korman)
【俳優】 〔アメリカ〕
2008年6月1日≪満81歳没≫ [1927年5月28日〜]
鈴木 傳四郎 (すずき・でんしろう)
【経営者】 〔日本(山形県)〕 ※でん六 元社長
2008年6月28日≪満81歳没≫ [1927年2月10日〜]
佐々木 久子 (ささき・ひさこ)
【編集者、エッセイスト】 〔日本(広島県)〕
2008年7月19日≪満81歳没≫ [1926年12月11日〜]
ジェローム=ホルツマン (Jerome Holtzman)
【スポーツライター】 〔アメリカ〕
2008年8月27日≪満81歳没≫ [1927年2月9日〜]
永田 雅宜 (ながた・まさよし)
【数学者】 〔日本(愛知県)〕
2008年8月28日≪満81歳没≫ [1927年4月20日〜]
フィル=ヒル (Philip Toll “Phil” Hill, Jr.)
【レーシングドライバー】 〔アメリカ〕
2008年8月30日≪満81歳没≫ [1927年3月25日〜]
小出 昭一郎 (こいで・しょういちろう)
【物理学者】 〔日本(東京都)〕
2008年8月30日≪満81歳没≫ [1926年10月13日〜]
キラー=コワルスキー (Wladek “Killer” Kowalski)
【格闘家/プロレス】 〔カナダ〕
2008年9月12日≪満81歳没≫ [1926年12月11日〜]
加藤 万吉 (かとう・まんきち)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
2008年10月10日≪満81歳没≫ [1926年10月29日〜]
リーガル 秀才 (りーがる・しゅうさい)
【漫才師】 〔日本(東京都)〕 《リーガル天才・秀才》
2008年10月11日≪満81歳没≫ [1927年6月27日〜]
清原 啓一 (きよはら・けいいち)
【洋画家】 〔日本(富山県)〕
2008年10月30日≪満81歳没≫ [1927年3月9日〜]
上田 耕一郎 (うえだ・こういちろう)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
2008年11月4日≪満81歳没≫ [1927年8月15日〜]
豊田 伊久雄 (とよた・いくお)
【政治家】 〔日本(広島県)〕
2008年11月17日≪満81歳没≫ [1927年2月16日〜]
岸 旗江 (きし・はたえ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2008年12月7日≪満81歳没≫ [1927年2月3日〜]
小暮 陽三 (こぐれ・ようぞう)
【物理学者】 〔日本(東京都)〕
2008年12月19日≪満81歳没≫ [1927年12月2日〜]
太刀川 瑠璃子 (たちかわ・るりこ)
【バレエ】 〔日本(東京都)〕
2008年12月23日≪満81歳没≫ [1927年3月4日〜]
林 亮勝 (はやし・りょうしょう)
【歴史学者】 〔日本(東京都)〕
2008年12月24日≪満81歳没≫ [1927年4月18日〜]
サミュエル=ハンチントン (Samuel Phillips Huntington)
【政治学者】 〔アメリカ〕
2008年12月25日≪満81歳没≫ [1927年1月17日〜]
アーサ=キット (Eartha Mae Kitt)
【歌手、女優】 〔アメリカ〕
2009年1月7日≪満81歳没≫ [1927年1月11日〜]
小西 和人 (こにし・かずひと)
【編集者】 〔日本(徳島県)〕 ※週刊釣りサンデー 創業者
2009年5月24日≪満81歳没≫ [1927年6月6日〜]
佐藤 慶次郎 (さとう・けいじろう)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
2009年6月9日≪満81歳没≫ [1928年1月1日〜]
ジョン=ミッチェル (John Francis Mitchell)
【電子工学者】 〔アメリカ〕
2009年7月22日≪満81歳没≫ [1928年3月17日〜]
西沢 由郎 (にしざわ・よしろう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2009年8月4日≪満81歳没≫ [1927年11月5日〜]
赤池 弘次 (あかいけ・ひろつぐ)
【数学者】 〔日本(静岡県)〕
2009年8月18日≪満81歳没≫ [1928年2月6日〜]
西尾 迢富 (にしお・はるとみ)
【政治家】 〔日本(鳥取県)〕
2009年9月4日≪満81歳没≫ [1928年5月15日〜]
田尻 俊一郎 (たじり・しゅんいちろう)
【医師】 〔日本(佐賀県)〕
2009年9月11日≪満81歳没≫ [1928年2月25日〜]
ラリー=ゲルバート (Larry Simon Gelbart)
【脚本家】 〔アメリカ〕
2009年9月20日≪満81歳没≫ [1928年2月8日〜]
大江 志乃夫 (おおえ・しのぶ)
【歴史学者(日本史)】 〔日本(大分県)〕
2009年10月18日≪満81歳没≫ [1928年8月11日〜]
蝋山 道雄 (ろうやま・みちお)
【国際政治学者】 〔日本(東京都)〕
2009年10月20日≪満81歳没≫ [1928年1月12日〜]
原口 康子 (はらぐち・やすこ)
【作家】 〔日本(東京都)〕
2009年11月7日≪満81歳没≫ [1927年11月25日〜]
岩澤 重夫 (いわさわ・しげお)
【日本画家】 〔日本(大分県)〕
2009年11月11日≪満81歳没≫ [1928年1月14日〜]
河津 龍介 (かわづ・りゅうすけ)
【経営者】 〔日本(熊本県)〕 ※テレビ熊本 元社長
2009年12月22日≪満81歳没≫ [1928年2月17日〜]
アル=バーナディン (Alcide E. “Al” Bernardin, Jr.)
【料理人】 〔アメリカ〕
2010年1月24日≪満81歳没≫ [1928年5月18日〜]
パーネル=ロバーツ (Pernell Elvin Roberts)
【俳優】 〔アメリカ〕
2010年2月23日≪満81歳没≫ [1928年2月27日〜]
浜田 けい子 (はまだ・けいこ)
【児童文学作家】 〔日本(大阪府)〕
2010年3月19日≪満81歳没≫ [1928年7月1日〜]
田中 正史 (たなか・まさふみ)
【作曲家】 〔日本(大阪府)〕
2010年3月31日≪満81歳没≫ [1928年6月11日〜]
中村 寛之助 (なかむら・かんのすけ)
【経営者】 〔日本(島根県)〕 ※協和発酵工業 元社長
2010年4月1日≪満81歳没≫ [1928年12月15日〜]
木村 庄之助 〈28代目〉 (きむら・しょうのすけ)
【相撲】 〔日本(山形県)〕
2010年4月3日≪満81歳没≫ [1928年8月24日〜]
フィリップ=ブランシュワイグ (Philippe Braunschweig)
【実業家】 〔スイス〕
2010年4月14日≪満81歳没≫ [1928年11月23日〜]
ジン=キニスキー (Eugene Nicholas “Gene” Kiniski)
【格闘家/プロレス】 〔カナダ〕
2010年5月2日≪満81歳没≫ [1928年12月21日〜]
佐藤 慶 (さとう・けい)
【俳優】 〔日本(福島県)〕
2010年7月10日≪満81歳没≫ [1929年5月20日〜]
河相 全次郎 (かわい・ぜんじろう)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※八重洲ブックセンター 元社長
2010年7月12日≪満81歳没≫ [1928年11月5日〜]
松尾 昭典 (まつお・あきのり)
【映画監督】 〔日本(大阪府)〕
2010年7月19日≪満81歳没≫ [1928年8月3日〜]
セシル=オーブリー (Cecile Aubry)
【女優、児童文学作家】 〔フランス〕
2010年8月21日≪満81歳没≫ [1929年1月29日〜]
高田 直和 (たかだ・なおかず)
【作詞家】 〔日本(兵庫県)〕
2010年9月6日≪満81歳没≫ [1929年7月16日〜]
和田 文夫 (わだ・あやお)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2010年9月11日≪満81歳没≫ [1929年8月9日〜]
高瀬 一太郎 (たかせ・いちたろう)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
2010年9月27日≪満81歳没≫ [1929年3月21日〜]
小林 司 (こばやし・つかさ)
【医師(精神科医)、作家】 〔日本(青森県)〕
2010年10月8日≪満81歳没≫ [1929年9月22日〜]
日野 康一 (ひの・こういち)
【映画評論家】 〔日本(東京都)〕
2010年11月3日≪満81歳没≫ [1928年11月23日〜]
ジェリー=ボック (Jerrold Lewis “Jerry” Bock)
【作曲家】 〔アメリカ〕
2010年12月12日≪満81歳没≫ [1929年11月11日〜]
清水 貢 (しみず・こう)
【野球】 〔日本(奈良県)〕
2011年1月3日≪満81歳没≫ [1929年6月4日〜]
中村 富十郎 〈5代目〉 (なかむら・とみじゅうろう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕 ※旧名:市村 竹之丞 〈6代目〉
2011年1月9日≪満81歳没≫ [1929年7月24日〜]
ピーター=イェーツ (Peter Yates)
【映画監督】 〔イギリス〕
2011年1月17日≪満81歳没≫ [1929年4月3日〜]
桜井 眞一郎 (さくらい・しんいちろう)
【自動車技術者】 〔日本(神奈川県)〕
2011年2月23日≪満81歳没≫ [1929年6月11日〜]
遠藤 優 (えんどう・まさる)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※イビデン 元社長
2011年3月1日≪満81歳没≫ [1929年12月3日〜]
永野 光哉 (ながの・みつや)
【経営者】 〔日本(熊本県)〕 ※熊本日日新聞社 元社長
2011年3月8日≪満81歳没≫ [1929年6月27日〜]
谷沢 永一 (たにざわ・えいいち)
【文芸評論家】 〔日本(大阪府)〕
2011年3月9日≪満81歳没≫ [1929年9月11日〜]
デービッド=ブローダー (David Salzer Broder)
【ジャーナリスト】 〔アメリカ〕
2011年4月18日≪満81歳没≫ [1929年6月7日〜]
島田 陽子 (しまだ・ようこ)
【詩人】 〔日本(東京都)〕
2011年4月23日≪満81歳没≫ [1930年1月29日〜]
大賀 典雄 (おおが・のりお)
【経営者】 〔日本(静岡県)〕 ※ソニー 元社長
2011年4月23日≪満81歳没≫ [1929年7月25日〜]
森井 忠良 (もりい・ただよし)
【政治家】 〔日本(広島県)〕
2011年5月26日≪満81歳没≫ [1929年9月30日〜]
永谷 博 (ながたに・ひろし)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※永谷園 元社長
2011年6月5日≪満81歳没≫ [1930年5月1日〜]
桜井 秀雄 (さくらい・ひでお)
【映画監督】 〔日本(京都府)〕
2011年6月27日≪満81歳没≫ [1930年5月31日〜]
エレイン=スチュワート (Elaine Stewart)
【女優】 〔アメリカ〕
2011年7月22日≪満81歳没≫ [1930年3月8日〜]
上田 公子 (うえだ・きみこ)
【翻訳家】 〔日本(兵庫県)〕
2011年8月16日≪満81歳没≫ [1929年10月5日〜]
松浦 豊明 (まつうら・とよあき)
【ミュージシャン/ピアノ】 〔日本(大阪府)〕
2011年8月27日≪満81歳没≫ [1930年2月15日〜]
ニコ=ミナルドス (Nico Minardos)
【俳優】 〔ギリシャ→アメリカ〕
2011年9月13日≪満81歳没≫ [1930年7月8日〜]
ジョン=キャリー (John Calley)
【映画プロデューサー】 〔アメリカ〕
2011年9月13日≪満81歳没≫ [1930年6月22日〜]
ヴァルテル=ボナッティ (Walter Bonatti)
【登山家】 〔イタリア〕
2011年10月6日≪満81歳没≫ [1929年11月22日〜]
芦田 ヤスシ (あしだ・やすし)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕
2011年11月9日≪満81歳没≫ [1930年10月21日〜]
黒沢 良 (くろさわ・りょう)
【声優】 〔日本(和歌山県)〕
2011年12月8日≪満81歳没≫ [1930年3月16日〜]
三木 稔 (みき・みのる)
【作曲家】 〔日本(徳島県)〕
2011年12月24日≪満81歳没≫ [1930年11月21日〜]
辻 佐保子 (つじ・さほこ)
【美術史家】 〔日本(愛知県)〕
2011年12月31日≪満81歳没≫ [1930年1月22日〜]
松平 康隆 (まつだいら・やすたか)
【バレーボール】 〔日本(東京都)〕
2012年1月7日≪満81歳没≫ [1930年1月28日〜]
二谷 英明 (にたに・ひであき)
【俳優】 〔日本(京都府)〕
2012年1月8日≪満81歳没≫ [1930年7月25日〜]
吉谷 宗夫 (よしたに・むねお)
【政治家】 〔日本(栃木県)〕
2012年2月10日≪満81歳没≫ [1930年7月10日〜]
左右田 一平 (そうだ・いっぺい)
【俳優】 〔日本(北海道)〕
2012年2月17日≪満81歳没≫ [1930年9月28日〜]
奥中 惇夫 (おくなか・あつお)
【映画監督】 〔日本(奈良県)〕
2012年2月19日≪満81歳没≫ [1930年12月20日〜]
植竹 繁雄 (うえたけ・しげお)
【政治家】 〔日本(栃木県)〕
2012年2月27日≪満81歳没≫ [1930年3月3日〜]
杉山 憲夫 (すぎやま・のりお)
【政治家】 〔日本(静岡県)〕
2012年4月22日≪満81歳没≫ [1930年8月23日〜]
岩代 浩一 (いわしろ・こういち)
【作曲家】 〔日本(熊本県)〕
2012年6月24日≪満81歳没≫ [1930年9月27日〜]
永畑 道子 (ながはた・みちこ)
【作家】 〔日本(熊本県)〕
2012年7月15日≪満81歳没≫ [1931年4月29日〜]
高林 陽一 (たかばやし・よういち)
【映画監督】 〔日本(京都府)〕
2012年7月16日≪満81歳没≫ [1930年11月24日〜]
中川 志郎 (なかがわ・しろう)
【獣医師】 〔日本(茨城県)〕
2012年8月3日≪満81歳没≫ [1931年1月2日〜]
鹿井 信雄 (しかい・のぶお)
【経営者】 〔日本(宮城県)〕 ※ソニー 元副社長、アイワ 元会長
2012年8月4日≪満81歳没≫ [1930年8月29日〜]
甘粕 健 (あまかす・けん)
【考古学者】 〔日本(静岡県)〕
2012年8月11日≪満81歳没≫ [1931年4月19日〜]
香西 昭夫 (こうさい・あきお)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※住友化学工業 元社長
2012年8月21日≪満81歳没≫ [1931年5月2日〜]
南 安雄 (みなみ・やすお)
【作曲家】 〔日本(京都府)〕
2012年8月27日≪満81歳没≫ [1931年4月17日〜]
マルコム=ブラウン (Malcolm Wilde Browne)
【写真家、ジャーナリスト】 〔アメリカ〕
2012年9月2日≪満81歳没≫ [1930年11月17日〜]
長瀬 英男 (ながせ・ひでお)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※長瀬産業 元社長
2012年11月23日≪満81歳没≫ [1931年9月21日〜]
ラリー=ハグマン (Larry Martin Hagman)
【俳優】 〔アメリカ〕
2012年11月25日≪満81歳没≫ [1931年1月24日〜]
ラース=ヘルマンダー (Lars Valter Hormander)
【数学者】 〔スウェーデン〕
2012年12月12日≪満81歳没≫ [1931年6月28日〜]
井上 博道 (いのうえ・はくどう)
【写真家】 〔日本(兵庫県)〕
2012年12月15日≪満81歳没≫ [1931年1月1日〜]
中内 力 (なかうち・つとむ)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※神戸ポートピアホテル 元社長
2013年1月15日≪満81歳没≫ [1931年4月22日〜]
辻井 達一 (つじい・たついち)
【生態学者】 〔日本(東京都)〕
2013年1月17日≪満81歳没≫ [1931年2月18日〜]
大津 栄一郎 (おおつ・えいいちろう)
【アメリカ文学者、翻訳家】 〔日本(長崎県)〕
2013年1月22日≪満81歳没≫ [1931年3月1日〜]
常盤 新平 (ときわ・しんぺい)
【作家、翻訳家】 〔日本(岩手県)〕
2013年1月31日≪満81歳没≫ [1931年7月4日〜]
窪田 弘 (くぼた・ひろし)
【大蔵官僚、経営者】 〔日本(岡山県)〕 ※日本債券信用銀行 元頭取
2013年2月26日≪満81歳没≫ [1932年2月15日〜]
倉田 栄一 (くらた・えいいち)
【競艇(ボートレース)】 〔日本(三重県)〕
2013年3月10日≪満81歳没≫ [1931年8月20日〜]
山口 昌男 (やまぐち・まさお)
【文化人類学者】 〔日本(北海道)〕
2013年3月13日≪満81歳没≫ [1931年4月27日〜]
有賀 貞 (あるが・ただし)
【国際政治学者】 〔日本(東京都)〕
2013年4月7日≪満81歳没≫ [1931年11月10日〜]
リリー=ピュリッツァー (Lilly Pulitzer)
【ファッションデザイナー】 〔アメリカ〕
2013年6月4日≪満81歳没≫ [1932年1月1日〜]
長門 勇 (ながと・いさむ)
【俳優】 〔日本(岡山県)〕
2013年6月5日≪満81歳没≫ [1932年1月11日〜]
石森 達幸 (いしもり・たっこう)
【声優】 〔日本(長崎県)〕
2013年6月5日≪満81歳没≫ [1932年4月2日〜]
近藤 忠孝 (こんどう・ちゅうこう)
【弁護士、政治家】 〔日本(東京都)〕
2013年6月23日≪満81歳没≫ [1932年2月14日〜]
吉永 祐介 (よしなが・ゆうすけ)
【検察官、弁護士】 〔日本(岡山県)〕
2013年7月12日≪満81歳没≫ [1932年3月2日〜]
高橋 たか子 (たかはし・たかこ)
【作家】 〔日本(京都府)〕
2013年7月28日≪満81歳没≫ [1932年6月16日〜]
片岡 昌 (かたおか・あきら)
【人形造形師】 〔日本(神奈川県)〕
2013年10月9日≪満81歳没≫ [1932年7月2日〜]
中西 隆三 (なかにし・りゅうぞう)
【脚本家】 〔日本(東京都)〕
2013年10月21日≪満81歳没≫ [1932年1月27日〜]
足立 健 (あだち・たけし)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※大広 元社長
2013年10月27日≪満81歳没≫ [1931年11月5日〜]
レナード=ハーツェンバーグ (Leonard Herzenberg)
【医学者(遺伝学)】 〔アメリカ〕
2013年11月4日≪満81歳没≫ [1932年7月31日〜]
根来 泰周 (ねごろ・やすちか)
【検察官、弁護士】 〔日本(和歌山県)〕
2013年11月21日≪満81歳没≫ [1932年10月31日〜]
井村 淳 (いむら・じゅん)
【人形操演師】 〔日本(東京都)〕
2013年11月25日≪満81歳没≫ [1932年1月5日〜]
ビル=フォルケス (William Anthony “Bill” Foulkes)
【サッカー】 〔イギリス(イングランド)〕
2013年12月14日≪満81歳没≫ [1932年8月2日〜]
ピーター=オトゥール (Peter O'Toole)
【俳優】 〔アイルランド〕
2014年1月3日≪満81歳没≫ [1932年10月30日〜]
桜井 孝穎 (さくらい・たかひで)
【経営者】 〔日本(埼玉県)〕 ※第一生命保険 元社長
2014年1月4日≪満81歳没≫ [1933年1月4日〜]
今井 重幸 (いまい・しげゆき)
【作曲家、演出家】 〔日本(東京都)〕 ※別名:まんじ 敏幸
2014年1月20日≪満81歳没≫ [1933年1月10日〜]
船井 幸雄 (ふない・ゆきお)
【経営コンサルタント】 〔日本(大阪府)〕 ※船井総合研究所 創業者・元社長
2014年1月26日≪満81歳没≫ [1933年1月13日〜]
トム=ゴーラ (Thomas Joseph “Tom” Gola)
【バスケットボール】 〔アメリカ〕
2014年1月30日≪満81歳没≫ [1932年3月7日〜]
戸田 寿一 (とだ・じゅいち)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※セコム 共同創業者
2014年3月5日≪満81歳没≫ [1932年7月27日〜]
矢入 一男 (やいり・かずお)
【楽器製作者、経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※ヤイリギター 元社長
2014年3月23日≪満81歳没≫ [1932年9月25日〜]
アドルフォ=スアレス (Adolfo Suarez González)
【政治家】 〔スペイン〕
2014年5月1日≪満81歳没≫ [1933年4月15日〜]
矢田 耕司 (やだ・こうじ)
【声優】 〔日本(東京都)〕
2014年5月4日≪満81歳没≫ [1932年7月21日〜]
清水 義之 (しみず・よしゆき)
【経営者】 〔日本(岐阜県)〕 ※十六銀行 元頭取
2014年6月14日≪満81歳没≫ [1933年1月1日〜]
戸沢 久夫 (とざわ・ひさお)
【政治家】 〔日本(群馬県)〕
2014年7月2日≪満81歳没≫ [1933年1月5日〜]
小倉 貞男 (おぐら・さだお)
【ジャーナリスト】 〔日本(東京都)〕
2014年7月28日≪満81歳没≫ [1933年6月17日〜]
ジェームズ=シゲタ (James Shigeta)
【歌手、俳優】 〔アメリカ〕 ※別名:ジェームズ繁田
2014年8月13日≪満81歳没≫ [1933年5月15日〜]
高村 規 (たかむら・ただし)
【写真家】 〔日本(東京都)〕
2014年9月4日≪満81歳没≫ [1933年6月8日〜]
ジョーン=リバーズ (Joan Rivers)
【女優】 〔アメリカ〕
2014年9月18日≪満81歳没≫ [1933年1月11日〜]
普勝 清治 (ふかつ・せいじ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※全日本空輸(全日空) 元社長
2014年10月20日≪満81歳没≫ [1933年4月9日〜]
ルネ=ブリ (René Burri)
【写真家】 〔スイス〕
2014年11月11日≪満81歳没≫ [1933年2月13日〜]
荒田 忠典 (あらた・ただのり)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※ヤマハ発動機 元副社長、ジュビロ磐田 元社長
2014年11月13日≪満81歳没≫ [1933年8月24日〜]
貝原 俊民 (かいはら・としたみ)
【政治家】 〔日本(佐賀県)〕
2014年11月21日≪満81歳没≫ [1933年8月21日〜]
越部 信義 (こしべ・のぶよし)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
2014年11月28日≪満81歳没≫ [1933年8月16日〜]
菅原 文太 (すがわら・ぶんた)
【俳優】 〔日本(宮城県)〕
2014年12月15日≪満81歳没≫ [1933年3月25日〜]
生方 恵一 (うぶかた・けいいち)
【アナウンサー/NHK→フリー】 〔日本(群馬県)〕
2014年12月21日≪満81歳没≫ [1933年6月2日〜]
オラシオ=フェレール (Horacio Ferrer)
【詩人、作詞家】 〔ウルグアイ→アルゼンチン〕
2015年1月7日≪満81歳没≫ [1933年4月28日〜]
小川 亜矢子 (おがわ・あやこ)
【バレエ、振付師】 〔日本(京都府)〕
2015年1月13日≪満81歳没≫ [1933年6月17日〜]
魚住 純子 (うおずみ・じゅんこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2015年1月17日≪満81歳没≫ [1933年4月6日〜]
湯木 敏夫 (ゆき・としお)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※本吉兆 元社長
2015年1月29日≪満81歳没≫ [1933年2月16日〜]
上 笙一郎 (かみ・しょういちろう)
【児童文化研究家】 〔日本(埼玉県)〕
2015年2月7日≪満81歳没≫ [1933年4月26日〜]
河上 和雄 (かわかみ・かずお)
【検察官、弁護士】 〔日本(東京都)〕
2015年2月22日≪満81歳没≫ [1934年1月10日〜]
松橋 慶季 (まつはし・よしき)
【野球】 〔日本(長野県)〕
2015年3月30日≪満81歳没≫ [1934年2月26日〜]
高橋 幸翁 (たかはし・さちお)
【政治家】 〔日本(山形県)〕
2015年6月18日≪満81歳没≫ [1933年9月20日〜]
東 孝光 (あずま・たかみつ)
【建築家】 〔日本(大阪府)〕
2015年7月16日≪満81歳没≫ [1934年2月17日〜]
須藤 永一郎 (すどう・えいいちろう)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※吉野石膏 元社長
2015年8月1日≪満81歳没≫ [1934年2月9日〜]
玉城 栄一 (たまき・えいいち)
【政治家】 〔日本(沖縄県)〕
2015年8月18日≪満81歳没≫ [1934年5月8日〜]
東川 孝 (ひがしかわ・たかし)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
2015年8月19日≪満81歳没≫ [1934年7月30日〜]
大嶺 俊順 (おおみね・としのぶ)
【映画監督】 〔日本(栃木県)〕
2015年9月6日≪満81歳没≫ [1933年11月21日〜]
砂田 圭佑 (すなだ・けいすけ)
【政治家】 〔日本(兵庫県)〕
2015年9月7日≪満81歳没≫ [1933年10月9日〜]
備前 喜夫 (びぜん・よしお)
【野球】 〔日本(広島県)〕 ※旧名:大田垣 喜夫 (おおたがき・よしお)
2015年10月7日≪満81歳没≫ [1934年4月3日〜]
橘家 圓蔵 〈8代目〉 (たちばなや・えんぞう)
【落語家】 〔日本(東京都)〕 ※旧名:月の家 圓鏡
2015年10月21日≪満81歳没≫ [1934年7月7日〜]
田中 知己 (たなか・ともみ)
【テレビ・ディレクター】 〔日本(東京都)〕
2015年10月30日≪満81歳没≫ [1937年3月21日〜]
ウォーレス=E=オーツ (Wallace E. Oates)
【経済学者】 〔アメリカ〕
2015年11月7日≪満81歳没≫ [1934年6月13日〜]
石田 雄彦 (いしだ・ゆうひこ)
【競輪】 〔日本(和歌山県)〕
2015年12月5日≪満81歳没≫ [1933年12月15日〜]
関屋 喜代作 (せきや・きよさく)
【将棋】 〔日本(千葉県)〕
2015年12月18日≪満81歳没≫ [1934年3月16日〜]
塙 義一 (はなわ・よしかず)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※日産自動車 元社長
2016年1月7日≪満81歳没≫ [1934年7月21日〜]
剱持 松二 (けんもち・しょうじ)
【将棋】 〔日本(東京都)〕
2016年2月1日≪満81歳没≫ [1934年5月15日〜]
宝生 閑 (ほうしょう・かん)
【能楽師】 〔日本(東京都)〕
2016年4月24日≪満81歳没≫ [1934年12月1日〜]
ビリー=ポール (Billy Paul)
【歌手】 〔アメリカ〕
2016年7月12日≪満81歳没≫ [1935年2月6日〜]
山本 和郎 (やまもと・かずお)
【心理学者】 〔日本(新潟県)〕
2016年7月19日≪満81歳没≫ [1934年11月13日〜]
ゲイリー=マーシャル (Garry Marshall)
【映画監督】 〔アメリカ〕
2016年8月13日≪満81歳没≫ [1934年8月24日〜]
ケニー=ベイカー (Kenny Baker)
【俳優】 〔イギリス〕
2016年8月14日≪満81歳没≫ [1935年2月12日〜]
豊田 泰光 (とよだ・やすみつ)
【野球】 〔日本(茨城県)〕
2016年9月7日≪満81歳没≫ [1935年1月16日〜]
船山 浩志 (ふなやま・ひろし)
【バレーボール】 〔日本(東京都)〕
2016年9月10日≪満81歳没≫ [1935年7月6日〜]
ムース=モロウスキー (Moose Morowski)
【格闘家/プロレス】 〔カナダ〕
2016年9月16日≪満81歳没≫ [1935年5月25日〜]
ウィリアム=キンセラ (William Patrick Kinsella)
【作家】 〔カナダ〕 ※通称:W. P. キンセラ
2016年10月14日≪満81歳没≫ [1935年6月6日〜]
嵐野 英彦 (あらしの・ひでを)
【作曲家】 〔日本(京都府)〕
2016年10月15日≪満81歳没≫ [1935年2月25日〜]
富山 治夫 (とみやま・はるお)
【経営者】 〔日本(東京都)〕
2016年10月23日≪満81歳没≫ [1935年7月14日〜]
中西 夏之 (なかにし・なつゆき)
【現代美術家】 〔日本(東京都)〕
2016年12月6日≪満81歳没≫ [1935年8月6日〜]
安藤 仁介 (あんどう・にすけ)
【国際法学者】 〔日本(京都府)〕
2017年1月18日≪満81歳没≫ [1935年2月24日〜]
井尻 雄士 (いじり・ゆうじ)
【公認会計士】 〔日本(兵庫県)〕
2017年2月1日≪満81歳没≫ [1935年7月7日〜]
葛上 周次 (くずがみ・しゅうじ)
【CMディレクター】 〔日本(京都府)〕
2017年3月20日≪満81歳没≫ [1935年11月29日〜]
ダニエル=ボブロウ (Daniel Gureasko Bobrow)
【コンピューター工学者】 〔アメリカ〕
2017年5月3日≪満81歳没≫ [1935年7月4日〜]
重渕 雅敏 (しげふち・まさとし)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※東陶機器(TOTO) 元社長
2017年6月13日≪満81歳没≫ [1936年1月24日〜]
野際 陽子 (のぎわ・ようこ)
【女優】 〔日本(富山県)〕
2017年6月16日≪満81歳没≫ [1935年12月21日〜]
ジョン=G=アヴィルドセン (John Guilbert Avildsen)
【映画監督】 〔アメリカ〕
2017年6月28日≪満81歳没≫ [1935年8月25日〜]
佐々木 正美 (ささき・まさみ)
【医師(精神科医)】 〔日本(群馬県)〕
2017年7月2日≪満81歳没≫ [1933年9月5日〜]
子安 美知子 (こやす・みちこ)
【ドイツ文学者】 〔日本(旧・朝鮮)〕
2017年8月8日≪満81歳没≫ [1936年4月22日〜]
グレン=キャンベル (Glen Travis Campbell)
【歌手】 〔アメリカ〕
2017年9月29日≪満81歳没≫ [1935年11月22日〜]
リュドミラ=ベルソワ (Ludmila Belousova)
【フィギュアスケート】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
2017年9月30日≪満81歳没≫ [1936年1月17日〜]
谷本 巌 (たにもと・いわお)
【政治家】 〔日本(岡山県)〕
2017年10月14日≪満81歳没≫ [1935年12月19日〜]
西室 泰三 (にしむろ・たいぞう)
【経営者】 〔日本(山梨県)〕 ※東芝 元社長
2017年10月30日≪満81歳没≫ [1936年10月20日〜]
茅 幸二 (かや・こうじ)
【化学者】 〔日本(北海道)〕
2017年11月9日≪満81歳没≫ [1936年11月3日〜]
瀬戸口 勉 (せとぐち・つとむ)
【競馬】 〔日本(鹿児島県)〕
2017年11月15日≪満81歳没≫ [1936年9月18日〜]
坂 誠 (ばん・まこと)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※坂角総本舗 元社長
2017年12月4日≪満81歳没≫ [1936年1月13日〜]
ジェイク=コンセプション (Jake H.Concepcion)
【ミュージシャン】 〔フィリピン〕
2017年12月8日≪満81歳没≫ [1936年2月11日〜]
山口 昌紀 (やまぐち・まさのり)
【経営者】 〔日本(奈良県)〕 ※近畿日本鉄道(近鉄) 元社長
2018年1月1日≪満81歳没≫ [1936年8月4日〜]
真野 清以志 (まの・せいし)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※上新電機 元社長
2018年1月14日≪満81歳没≫ [1936年2月27日〜]
夏木 陽介 (なつき・ようすけ)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2018年1月18日≪満81歳没≫ [1937年1月2日〜]
古今亭 志ん駒 (ここんてい・しんこま)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
2018年2月18日≪満81歳没≫ [1936年5月21日〜]
ギュンター=ブローベル (Günter Blobel)
【生物学者】 〔ドイツ〕
2018年3月1日≪満81歳没≫ [1936年8月18日〜]
古賀 新一 (こが・しんいち)
【漫画家】 〔日本(福岡県)〕
2018年4月19日≪満81歳没≫ [1937年3月3日〜]
有吉 威 (ありよし・たけし)
【経営者、政治家】 〔日本(福岡県)〕
2018年5月26日≪満81歳没≫ [1937年3月3日〜]
安崎 暁 (あんざき・さとる)
【経営者】 〔日本(徳島県)〕 ※小松製作所(コマツ) 元社長
2018年5月26日≪満81歳没≫ [1937年5月15日〜]
テッド=ダブニー (Ted Dabney)
【電子工学者】 〔アメリカ〕 ※アタリ 共同創業者
2018年7月2日≪満81歳没≫ [1936年8月14日〜]
桂 歌丸 (かつら・うたまる)
【落語家】 〔日本(神奈川県)〕
2018年7月18日≪満81歳没≫ [1937年1月30日〜]
常田 富士男 (ときた・ふじお)
【俳優、声優】 〔日本(長野県)〕
2018年8月19日≪満81歳没≫ [1936年10月5日〜]
八田 正 (はった・ただし)
【野球】 〔日本(徳島県)〕
2018年8月22日≪満81歳没≫ [1937年2月27日〜]
田島 憲一郎 (たじま・けんいちろう)
【経営者】 〔日本(岡山県)〕 ※サカイ引越センター 創業者・元会長
2018年8月25日≪満81歳没≫ [1937年4月9日〜]
石 弘光 (いし・ひろみつ)
【経済学者】 〔日本(東京都)〕
2018年8月25日≪満81歳没≫ [1936年8月29日〜]
ジョン=マケイン (John Sidney McCain III)
【政治家】 〔アメリカ〕
2018年11月16日≪満81歳没≫ [1937年3月31日〜]
米倉 弘昌 (よねくら・ひろまさ)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※住友化学 元社長
2018年11月25日≪満81歳没≫ [1937年4月7日〜]
長谷 邦夫 (ながたに・くにお)
【漫画家】 〔日本(東京都)〕
2018年12月14日≪満81歳没≫ [1937年8月28日〜]
ジョー=オズボーン (Joe Osborn)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2018年12月26日≪満81歳没≫ [1937年12月21日〜]
ローレンス=ロバーツ (Lawrence Gilman Roberts)
【コンピューター工学者】 〔アメリカ〕
2019年2月21日≪満81歳没≫ [1937年5月13日〜]
ビバリー=オーウェン (Beverley Owen)
【女優】 〔アメリカ〕
2019年3月16日≪満81歳没≫ [1937年5月4日〜]
ディック=デイル (Dick Dale)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2019年4月11日≪満81歳没≫ [1937年5月26日〜]
モンキー・パンチ (もんきー・ぱんち)
【漫画家】 〔日本(北海道)〕
2019年4月17日≪満81歳没≫ [1937年6月16日〜]
長谷川 堯 (はせがわ・たかし)
【建築史学者】 〔日本(島根県)〕
2019年6月7日≪満81歳没≫ [1938年4月9日〜]
保志 忠彦 (ほし・ただひこ)
【経営者】 〔日本(北海道)〕 ※第一興商 創業者・元社長
2019年6月12日≪満81歳没≫ [1937年8月24日〜]
ゲイリー=バレル (Gary Leon Burrell)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※ガーミン 共同創業者
2019年6月23日≪満81歳没≫ [1937年12月14日〜]
程 一彦 (てい・かずひこ)
【料理人】 〔日本(大阪府)〕
2019年6月26日≪満81歳没≫ [1937年10月21日〜]
エディット=スコブ (Edith Scob)
【女優】 〔フランス〕
2019年8月27日≪満81歳没≫ [1938年4月18日〜]
野坂 操寿 〈2代目〉 (のさか・そうじゅ)
【箏曲家】 〔日本(東京都)〕
2019年10月12日≪満81歳没≫ [1937年11月17日〜]
ジェリー=マギー (Gerry McGee)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕 元《The Ventures (ザ・ベンチャーズ)》
2019年10月30日≪満81歳没≫ [1938年1月17日〜]
山本 昌平 (やまもと・しょうへい)
【俳優】 〔日本(熊本県)〕
2019年12月11日≪満81歳没≫ [1938年11月15日〜]
醍醐 猛夫 (だいご・たけお)
【野球】 〔日本(東京都)〕
2019年12月12日≪満81歳没≫ [1938年3月11日〜]
梅宮 辰夫 (うめみや・たつお)
【俳優】 〔日本(旧・満州)〕
2019年12月17日≪満81歳没≫ [1938年6月5日〜]
カリン=バルツァー (Karin Balzer)
【陸上競技/ハードル】 〔ドイツ(旧・東ドイツ)〕
2019年12月26日≪満81歳没≫ [1938年1月9日〜]
ゲイリー=スタークウェザー (Gary Keith Starkweather)
【工学者】 〔アメリカ〕
2019年12月27日≪満81歳没≫ [1938年10月5日〜]
遠藤 武彦 (えんどう・たけひこ)
【政治家】 〔日本(山形県)〕
2020年1月8日≪満81歳没≫ [1938年7月15日〜]
大野 慶人 (おおの・よしと)
【舞踊家】 〔日本(東京都)〕
2020年1月11日≪満81歳没≫ [1938年1月15日〜]
田畑 猛雄 (たばた・たけお)
【俳優】 〔日本(奈良県)〕
2020年2月1日≪満81歳没≫ [1938年12月28日〜]
ルチアーノ=ガウッチ (Luciano Gaucci)
【実業家】 〔イタリア〕
2020年3月1日≪満81歳没≫ [1938年7月23日〜]
仙元 誠三 (せんげん・せいぞう)
【映画撮影技師】 〔日本(京都府)〕
2020年3月5日≪満81歳没≫ [1938年3月17日〜]
三浦 宏文 (みうら・ひろふみ)
【ロボット工学者】 〔日本(徳島県)〕
2020年3月6日≪満81歳没≫ [1938年12月11日〜]
マッコイ=タイナー (Alfred McCoy Tyner)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2020年3月20日≪満81歳没≫ [1938年8月21日〜]
ケニー=ロジャース (Kenneth Ray “Kenny” Rogers)
【歌手】 〔アメリカ〕
2020年3月30日≪満81歳没≫ [1938年7月4日〜]
ビル=ウィザース (Bill Withers)
【シンガーソングライター】 〔アメリカ〕
2020年4月7日≪満81歳没≫ [1938年4月9日〜]
倉田 寛之 (くらた・ひろゆき)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
2020年4月15日≪満81歳没≫ [1938年7月9日〜]
ブライアン=デネヒー (Brian Dennehy)
【俳優】 〔アメリカ〕
2020年4月17日≪満81歳没≫ [1939年2月7日〜]
中村 睦男 (なかむら・むつお)
【憲法学者】 〔日本(北海道)〕
2020年4月23日≪満81歳没≫ [1938年8月6日〜]
和田 周 (わだ・しゅう)
【俳優、演出家】 〔日本(東京都)〕
2020年5月12日≪満81歳没≫ [1938年5月20日〜]
アストリッド=キルヒャー (Astrid Kirchherr)
【写真家】 〔ドイツ〕
2020年6月6日≪満81歳没≫ [1939年1月3日〜]
荒 憲一 (あら・けんいち)
【ミュージシャン/ピアノ】 〔日本(福島県)〕
2020年6月13日≪満81歳没≫ [1938年9月29日〜]
マイク=マコーミック (Mike McCormick)
【野球】 〔アメリカ〕
2020年8月11日≪満81歳没≫ [1939年1月27日〜]
須藤 甚一郎 (すどう・じんいちろう)
【芸能リポーター】 〔日本(東京都)〕
2020年9月6日≪満81歳没≫ [1939年6月18日〜]
ルー=ブロック (Louis Clark “Lou” Brock)
【野球】 〔アメリカ〕
2020年9月19日≪満81歳没≫ [1938年9月20日〜]
守屋 浩 (もりや・ひろし)
【歌手】 〔日本(千葉県)〕
2020年10月4日≪満81歳没≫ [1939年2月27日〜]
高田 賢三 (たかだ・けんぞう)
【ファッションデザイナー】 〔日本(兵庫県)〕
2020年10月8日≪満81歳没≫ [1938年12月22日〜]
ブライアン=ロッキング (Brian Locking)
【ミュージシャン】 〔イギリス〕 元《The Shadows (シャドウズ)》
2020年10月19日≪満81歳没≫ [1939年7月17日〜]
スペンサー=デイヴィス (Spencer Davis)
【ミュージシャン】 〔イギリス〕
2020年11月8日≪満81歳没≫ [1939年3月29日〜]
森田 清 (もりた・きよし)
【経営者】 〔日本(石川県)〕 ※第一製薬 元社長
2020年11月9日≪満81歳没≫ [1939年7月15日〜]
坪井 一宇 (つぼい・かずたか)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
2020年11月20日≪満81歳没≫ [1939年10月28日〜]
矢口 高雄 (やぐち・たかお)
【漫画家】 〔日本(秋田県)〕
2020年11月27日≪満81歳没≫ [1939年11月8日〜]
船場 太郎 (せんば・たろう)
【タレント、政治家】 〔日本(大阪府)〕
2020年12月3日≪満81歳没≫ [1939年6月29日〜]
一龍斎 貞水 〈6代目〉 (いちりゅうさい・ていすい)
【講談師】 〔日本(東京都)〕
2020年12月4日≪満81歳没≫ [1939年9月18日〜]
井戸川 絹子 (いどがわ・きぬこ)
【バレーボール】 〔日本(大阪府)〕 ※旧名:谷田 絹子 (たにだ・きぬこ)
2020年12月12日≪満81歳没≫ [1939年6月4日〜]
西川 右近 (にしかわ・うこん)
【日本舞踊家】 〔日本(愛知県)〕
2020年12月20日≪満81歳没≫ [1939年5月21日〜]
中村 泰士 (なかむら・たいじ)
【作曲家】 〔日本(奈良県)〕
2020年12月24日≪満81歳没≫ [1939年11月21日〜]
ガイ=N=スミス (Guy Newman Smith)
【作家】 〔イギリス〕
2020年12月26日≪満81歳没≫ [1939年4月1日〜]
フィル=ニークロ (Philip Henry “Phil” Niekro)
【野球】 〔アメリカ〕
2021年1月2日≪満81歳没≫ [1939年12月8日〜]
メアリー=キャサリン=ベイトソン (Mary Catherine Bateson)
【文化人類学者】 〔アメリカ〕
2021年1月16日≪満81歳没≫ [1939年12月26日〜]
フィル=スペクター (Phillip Harvey ”Phil” Spector)
【音楽プロデューサー】 〔アメリカ〕
2021年1月28日≪満81歳没≫ [1939年8月31日〜]
大橋 太朗 (おおはし・たろう)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※阪急電鉄 元社長
2021年2月28日≪満81歳没≫ [1939年7月11日〜]
森本 葵 (もりもと・まもる)
【陸上競技/中距離】 〔日本(三重県)〕
2021年3月2日≪満81歳没≫ [1939年4月29日〜]
清水 勲 (しみず・いさお)
【漫画・風刺画研究家】 〔日本(東京都)〕
2021年3月15日≪満81歳没≫ [1939年11月15日〜]
ヤフェット=コットー (Yaphet Kotto)
【俳優】 〔アメリカ〕
2021年4月16日≪満81歳没≫ [1939年9月11日〜]
チャールズ=ゲシキ (Charles Geschke)
【コンピューター技術者、経営者】 〔アメリカ〕 ※アドビ・システムズ 共同創業者
2021年4月23日≪満81歳没≫ [1939年4月16日〜]
浜田 純 (はまだ・じゅん)
【政治家】 〔日本(高知県)〕
2021年4月25日≪満81歳没≫ [1939年11月15日〜]
神田川 俊郎 (かんだがわ・としろう)
【料理人】 〔日本(京都府)〕
2021年5月8日≪満81歳没≫ [1940年1月4日〜]
ヘルムート=ヤーン (Helmut Jahn)
【建築家】 〔ドイツ〕
2021年5月14日≪満81歳没≫ [1939年8月6日〜]
藤田 紘一郎 (ふじた・こういちろう)
【医学者(免疫学)】 〔日本(旧・満州)〕
2021年6月4日≪満81歳没≫ [1940年5月5日〜]
小倉 敏雄 (おぐら・としお)
【政治家】 〔日本(茨城県)〕
2021年7月17日≪満81歳没≫ [1940年3月13日〜]
ジャクリーヌ=ササール (Jacqueline Sassard)
【女優】 〔フランス〕
2021年7月23日≪満81歳没≫ [1940年2月7日〜]
益川 敏英 (ますかわ・としひで)
【物理学者】 〔日本(愛知県)〕
2021年8月14日≪満81歳没≫ [1940年6月26日〜]
ジェリー藤尾 (じぇりー・ふじお)
【歌手、俳優】 〔日本(旧・中国)〕
2021年9月3日≪満81歳没≫ [1940年2月24日〜]
森 真 (もり・しん)
【政治家】 〔日本(岐阜県)〕
2021年9月16日≪満81歳没≫ [1940年7月30日〜]
クライブ=シンクレア (Clive Marles Sinclair)
【発明家】 〔イギリス〕
2021年10月7日≪満81歳没≫ [1939年12月17日〜]
柳家 小三治 〈10代目〉 (やなぎや・こさんじ)
【落語家】 〔日本(東京都)〕
2021年10月20日≪満81歳没≫ [1939年12月22日〜]
ジェリー=ピンクニー (Jerry Pinkney)
【イラストレーター】 〔アメリカ〕
2021年11月4日≪満81歳没≫ [1940年4月20日〜]
川嶋 辰彦 (かわしま・たつひこ)
【経済学者】 〔日本(静岡県)〕
2021年11月5日≪満81歳没≫ [1940年4月1日〜]
椙岡 俊一 (すぎおか・しゅんいち)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※阪急百貨店 元社長
2021年11月9日≪満81歳没≫ [1940年1月27日〜]
河本 武 (かわもと・たけし)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※ユーハイム 元社長
2021年12月2日≪満81歳没≫ [1940年2月29日〜]
南山 英雄 (みなみやま・ひでお)
【経営者】 〔日本(北海道)〕 ※北海道電力 元社長
2021年12月31日≪満81歳没≫ [1940年12月25日〜]
ストロング小林 (すとろんぐ・こばやし)
【格闘家/プロレス】 〔日本(東京都)〕 ※別名:ストロング金剛
2022年1月26日≪満81歳没≫ [1940年5月4日〜]
坂本 孝 (さかもと・たかし)
【経営者】 〔日本(山梨県)〕 ※ブックオフ コーポレーション 創業者・元社長
2022年2月23日≪満81歳没≫ [1940年5月4日〜]
松本 キミ子 (まつもと・きみこ)
【彫刻家、教育者(美術)】 〔日本(北海道)〕
2022年3月2日≪満81歳没≫ [1940年4月29日〜]
原田 泰治 (はらだ・たいじ)
【画家】 〔日本(長野県)〕
2022年3月5日≪満81歳没≫ [1940年11月8日〜]
鷲澤 正一 (わしざわ・しょういち)
【政治家】 〔日本(長野県)〕
2022年3月8日≪満81歳没≫ [1940年4月13日〜]
豊住 満 (とよずみ・みつる)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※太洋基礎工業 元社長
2022年3月10日≪満81歳没≫ [1940年5月8日〜]
エミリオ=デルガド (Emilio Ernest Delgado)
【俳優】 〔アメリカ〕
2022年3月31日≪満81歳没≫ [1940年7月1日〜]
山本 圭 (やまもと・けい)
【俳優】 〔日本(大阪府)〕
2022年4月8日≪満81歳没≫ [1940年12月1日〜]
松島 みのり (まつしま・みのり)
【声優】 〔日本(千葉県)〕
2022年4月24日≪満81歳没≫ [1940年8月6日〜]
結城 貢 (ゆうき・すすむ)
【料理人】 〔日本(旧・満州)〕
2022年4月30日≪満81歳没≫ [1940年12月19日〜]
島田 晴夫 (しまだ・はるお)
【マジシャン】 〔日本(東京都)〕
2022年5月25日≪満81歳没≫ [1940年10月20日〜]
葛西 敬之 (かさい・よしゆき)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※JR東海 元社長
2022年7月18日≪満81歳没≫ [1941年3月13日〜]
西東 清明 (さいとう・きよあき)
【映画編集技師】 〔日本(石川県)〕
2022年8月12日≪満81歳没≫ [1941年3月14日〜]
ヴォルフガング=ペーターゼン (Wolfgang Petersen)
【映画監督】 〔ドイツ〕
2022年9月1日≪満81歳没≫ [1941年8月26日〜]
バーバラ=エーレンライク (Barbara Ehrenreich)
【作家】 〔アメリカ〕
2022年9月11日≪満90歳没≫ [1932年1月2日〜]
久米 是志 (くめ・ただし)
【自動車技術者、経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※本田技研工業(ホンダ) 元社長
2022年9月15日≪満81歳没≫ [1940年10月3日〜]
三遊亭 圓窓 〈6代目〉 (さんゆうてい・えんそう)
【落語家】 〔日本(東京都)〕
2022年9月28日≪満81歳没≫ [1941年5月15日〜]
前田 忠明 (まえだ・ちゅうめい)
【芸能リポーター】 〔日本(北海道)〕
2022年10月8日≪満81歳没≫ [1940年12月18日〜]
古市 泰宏 (ふるいち・やすひろ)
【分子生物学者】 〔日本(富山県)〕
2022年10月19日≪満81歳没≫ [1941年7月5日〜]
仲本 工事 (なかもと・こうじ)
【タレント】 〔日本(東京都)〕 《ザ・ドリフターズ》
2022年12月28日≪満81歳没≫ [1941年1月12日〜]
藤井 旭 (ふじい・あきら)
【イラストレーター、写真家】 〔日本(山口県)〕
2022年12月29日≪満81歳没≫ [1941年4月8日〜]
ヴィヴィアン=ウエストウッド (Vivienne Westwood)
【ファッションデザイナー】 〔イギリス〕
2023年2月26日≪満81歳没≫ [1942年2月5日〜]
野水 重勝 (のみず・しげかつ)
【経営者】 〔日本(新潟県)〕 ※ツインバード工業 元社長
2023年3月3日≪満81歳没≫ [1941年7月15日〜]
今井 宏 (いまい・ひろし)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
2023年5月19日≪満81歳没≫ [1942年3月20日〜]
上岡 龍太郎 (かみおか・りゅうたろう)
【タレント、司会者】 〔日本(京都府)〕

0