1199年2月9日(建久10年1月13日)≪満51歳没≫ [1147年5月9日〜]
源 頼朝 (みなもとの・よりとも)
【武将、政治家】 〔日本(愛知県)〕 ※鎌倉幕府 初代将軍
1272年3月17日(文永9年2月17日)≪満51歳没≫ [1220年4月1日〜]
後嵯峨天皇 (ごさがてんのう)
【皇族】 〔日本(京都府)〕
1471年1月18日(文明2年12月27日)≪満51歳没≫ [1419年7月10日〜]
後花園天皇 (ごはなぞのてんのう)
【皇族】 〔日本(京都府)〕
1505年7月17日≪満51歳没≫ [1453年11月7日〜]
フィリッポ=ベロアルド (Filippo Beroaldo, the Elder)
【人文主義者】 〔イタリア〕
1564年3月5日≪満51歳没≫ [1512年8月27日〜]
フリードリヒ=スタフィラス (Friedrich Staphylus)
【神学者】 〔ドイツ〕
1573年5月13日(天正1年4月12日)≪満51歳没≫ [1521年12月1日〜]
武田 信玄 (たけだ・しんげん)
【武将、政治家】 〔日本(山梨県)〕
1584年7月10日≪満51歳没≫ [1533年4月16日〜]
ウィレム1世 (Willem I)
【王族】 〔オランダ〕
1595年4月25日≪満51歳没≫ [1544年3月11日〜]
トルクァート=タッソ (Torquato Tasso)
【詩人】 〔イタリア〕
1619年6月18日≪満51歳没≫ [1567年9月24日〜]
マルタン=フレミネ (Martin Fréminet)
【画家】 〔フランス〕
1624年12月26日≪満51歳没≫ [1573年1月10日〜]
シモン=マリウス (Simon Marius)
【天文学者】 〔ドイツ〕
1625年11月14日≪満51歳没≫ [1574年5月30日〜]
ジュリオ=チェーザレ=プロカッチーニ (Giulio Cesare Procaccini)
【画家、彫刻家】 〔イタリア〕
1660年8月2日≪満51歳没≫ [1609年3月16日〜]
アゴスティーノ=ミテッリ (Agostino Mitelli)
【画家】 〔イタリア〕
1668年2月2日≪満51歳没≫ [1616年7月10日〜]
アントニオ=カスティーヨ=サアベドラ (Antonio del Castillo y Saavedra)
【画家】 〔スペイン〕
1673年2月17日≪満51歳没≫ [1622年1月15日〜]
モリエール (Moliere)
【劇作家】 〔フランス〕
1678年10月19日≪満51歳没≫ [1627年8月2日〜]
サミュエル=ファン=ホーホストラーテン (Samuel van Hoogstraten)
【画家】 〔オランダ〕
1689年6月10日≪満51歳没≫ [1637年6月25日〜]
クリストフ=ヴェイリエ (Christophe Veyrier)
【彫刻家】 〔フランス〕
1691年10月15日≪満51歳没≫ [1639年12月27日〜]
ポール=ミニャール (Paul Mignard)
【画家、版画家】 〔フランス〕
1693年4月20日≪満51歳没≫ [1642年3月2日〜]
クラウディオ=コエーリョ (Claudio Coello)
【画家】 〔スペイン〕
1707年4月20日≪満51歳没≫ [1655年8月13日〜]
ヨハン=クリストフ=デンナー (Johann Christoph Denner)
【楽器製作者】 〔ドイツ〕
1722年3月11日≪満51歳没≫ [1670年11月30日〜]
ジョン=トーランド (John Toland)
【哲学者】 〔アイルランド〕
1735年9月18日≪満51歳没≫ [1684年2月21日〜]
ユストゥス=ファン=エッフェン (Justus van Effen)
【作家】 〔オランダ〕
1740年5月31日≪満51歳没≫ [1688年8月15日〜]
フリードリヒ=ヴィルヘルム1世 (Friedrich Wilhelm I)
【王族】 〔ドイツ〕
1764年5月3日≪満51歳没≫ [1712年12月11日〜]
フランチェスコ=アルガロッティ (Francesco Algarotti)
【哲学者、著述家】 〔イタリア〕
1778年10月11日≪満51歳没≫ [1726年10月15日〜]
フランソワーズ=デュパルク (Françoise Duparc)
【画家】 〔スペイン→フランス〕
1779年6月29日≪満51歳没≫ [1728年3月12日〜]
アントン=ラファエル=メングス (Anton Raphael Mengs)
【画家】 〔ドイツ〕
1791年5月22日≪満51歳没≫ [1740年1月27日〜]
ヨハン=アンドレアス=マレー (Johan Andreas Murray)
【薬学者、植物学者】 〔スウェーデン〕
1796年12月15日≪満51歳没≫ [1745年1月1日〜]
アンソニー=ウェイン (Anthony Wayne)
【軍人】 〔アメリカ〕
1801年1月11日≪満51歳没≫ [1749年12月17日〜]
ドメニコ=チマローザ (Domenico Cimarosa)
【作曲家】 〔イタリア〕
1801年6月4日≪満51歳没≫ [1750年1月1日〜]
フレデリック=ミューレンバーグ (Frederick Muhlenberg)
【政治家】 〔アメリカ〕
1806年1月30日≪満51歳没≫ [1754年5月2日〜]
ビセンテ=マルティン=イ=ソレール (Vicente Martín y Soler)
【作曲家】 〔スペイン〕
1814年1月27日≪満51歳没≫ [1762年5月19日〜]
ヨハン=ゴットリープ=フィヒテ (Johann Gottlieb Fichte)
【哲学者】 〔ドイツ〕
1816年3月23日≪満51歳没≫ [1764年6月5日〜]
ゲオルク=ヒルデブラント (Georg Friedrich Hildebrandt)
【化学者】 〔ドイツ〕
1817年7月14日≪満51歳没≫ [1766年4月22日〜]
ジェルメーヌ=ド=スタール (Anne Louise Germaine de Staël)
【批評家、作家】 〔フランス〕 ※通称:スタール夫人
1817年8月24日≪満51歳没≫ [1765年10月27日〜]
ナンシー=ストレース (Nancy Storace)
【声楽家】 〔イギリス〕
1821年5月5日≪満51歳没≫ [1769年8月15日〜]
ナポレオン=ボナパルト (Napoleon Bonaparte)
【軍人、政治家】 〔フランス〕 ※別名:ナポレオン1世
1823年9月11日≪満51歳没≫ [1772年4月18日〜]
デビッド=リカード (David Ricardo)
【経済学者】 〔イギリス〕
1824年6月21日≪満51歳没≫ [1773年4月9日〜]
エティエンヌ=エニャン (Etienne Aignan)
【劇作家】 〔フランス〕
1825年3月4日≪満51歳没≫ [1774年2月17日〜]
ラファエル=ピール (Raphaelle Peale)
【画家】 〔アメリカ〕
1825年3月10日≪満51歳没≫ [1774年2月3日〜]
カール=モルワイデ (Karl Brandan Mollweide)
【数学者、天文学者】 〔ドイツ〕
1826年12月24日≪満51歳没≫ [1775年8月12日〜]
コンラッド=マルテブルン (Conrad Malte-Brun)
【地理学者】 〔デンマーク→フランス〕
1831年11月16日≪満51歳没≫ [1780年7月1日〜]
カール=フォン=クラウゼビッツ (Karl von Clausewitz)
【軍人】 〔ドイツ〕
1835年8月22日≪満51歳没≫ [1784年7月5日〜]
レオポルド=ノビーリ (Leopoldo Nobili)
【物理学者】 〔イタリア〕
1836年8月21日≪満51歳没≫ [1785年2月10日〜]
アンリ=ナビエ (Claude Henri Navier)
【数学者、物理学者】 〔フランス〕
1842年5月8日≪満51歳没≫ [1790年5月23日〜]
ジュール=デュモン=デュルヴィル (Jules Dumont d'Urville)
【軍人、探検家】 〔フランス〕
1842年9月10日≪満51歳没≫ [1790年11月12日〜]
レティティア=タイラー (Letitia Christian Tyler)
【ファーストレディー】 〔アメリカ〕
1843年9月19日≪満51歳没≫ [1792年5月21日〜]
ガスパール=コリオリ (Gustave-Gaspard Coriolis)
【物理学者】 〔フランス〕
1850年8月18日≪満51歳没≫ [1799年5月20日〜]
オノレ=ド=バルザック (Honore de Balzac)
【作家】 〔フランス〕
1855年6月29日≪満51歳没≫ [1804年1月24日〜]
デルフィーヌ=ド=ジラルダン (Delphine de Girardin)
【作家】 〔フランス〕
1859年1月18日≪満51歳没≫ [1807年9月25日〜]
アルフレッド=ヴェイル (Alfred Lewis Vail)
【技術者、発明家】 〔アメリカ〕
1868年1月7日≪満51歳没≫ [1816年10月6日〜]
ウィリアム=ブラッドベリー (William Batchelder Bradbury)
【作曲家】 〔アメリカ〕
1868年10月26日≪満51歳没≫ [1817年7月29日〜]
ヴィルヘルム=グリージンガー (Wilhelm Griesinger)
【医師(精神科医)】 〔ドイツ〕
1871年11月20日(明治4年10月8日)≪満51歳没≫ [1820年1月10日〜]
安藤 信正 (あんどう・のぶまさ)
【政治家】 〔日本(福島県)〕
1871年12月9日≪満51歳没≫ [1820年5月12日〜]
ヨゼフ=マーネス (Josef Mánes)
【画家】 〔チェコ〕
1875年9月3日≪満51歳没≫ [1824年7月5日〜]
本木 昌造 (もとき・しょうぞう)
【通訳者】 〔日本(長崎県)〕
1883年4月30日≪満51歳没≫ [1832年1月23日〜]
エドゥアール=マネ (Edouard Manet)
【画家】 〔フランス〕
1884年6月8日≪満51歳没≫ [1832年10月1日〜]
ヘンリー=クレイ=ワーク (Henry Clay Work)
【作曲家】 〔アメリカ〕
1886年1月17日≪満51歳没≫ [1834年8月31日〜]
アミルカレ=ポンキエッリ (Amilcare Ponchielli)
【作曲家】 〔イタリア〕
1888年7月19日≪満51歳没≫ [1836年7月23日〜]
山岡 鉄舟 (やまおか・てっしゅう)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1895年3月17日≪満51歳没≫ [1844年2月6日〜]
井上 毅 (いのうえ・こわし)
【官僚】 〔日本(熊本県)〕
1895年9月14日≪満51歳没≫ [1843年9月19日〜]
チャールズ=ライリー (Charles Valentine Riley)
【昆虫学者】 〔イギリス→アメリカ〕
1895年12月22日≪満51歳没≫ [1844年5月17日〜]
オクターヴ=テリョン (Octave Terrillon)
【医師(外科医)】 〔フランス〕
1896年1月8日≪満51歳没≫ [1844年3月30日〜]
ポール=ヴェルレーヌ (Paul Verlaine)
【詩人】 〔フランス〕
1896年10月20日≪満51歳没≫ [1845年1月13日〜]
フェリックス=チスラン (François Felix Tisserand)
【天文学者】 〔フランス〕
1897年11月29日≪満51歳没≫ [1846年9月19日〜]
箕作 麟祥 (みつくり・りんしょう)
【啓蒙政治学者】 〔日本(東京都)〕
1899年10月24日≪満51歳没≫ [1848年2月24日〜]
チャールズ=グラント=アレン (Charles Grant Allen)
【博物学者】 〔イギリス〕
1899年11月14日≪満51歳没≫ [1848年6月10日〜]
フェルディナント=ティーマン (Johann Ferdinand Tiemann
【化学者】 〔ドイツ〕
1900年3月8日≪満51歳没≫ [1848年10月23日〜]
外山 正一 (とやま・まさかず)
【社会学者】 〔日本(東京都)〕
1901年6月21日≪満51歳没≫ [1850年5月19日〜]
星 亨 (ほし・とおる)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1902年11月22日≪満51歳没≫ [1851年9月13日〜]
ウォルター=リード (Walter Reed)
【医師】 〔アメリカ〕
1902年12月4日≪満51歳没≫ [1851年11月6日〜]
チャールズ=ダウ (Charles Henry Dow)
【経済ジャーナリスト】 〔アメリカ〕
1903年3月5日≪満51歳没≫ [1852年1月1日〜]
ウジェーヌ=ドマルセー (Eugene Demarcay)
【化学者】 〔フランス〕
1906年4月5日≪満51歳没≫ [1854年6月2日〜]
コンスタンティン=ペルスキー (Constantin Perskyi)
【物理学者】 〔ロシア〕
1907年12月16日≪満51歳没≫ [1856年7月22日〜]
浅井 忠 (あさい・ちゅう)
【洋画家】 〔日本(東京都)〕
1909年9月16日≪満51歳没≫ [1858年1月15日〜]
箕作 佳吉 (みつくり・かきち)
【動物学者】 〔日本(東京都)〕
1911年9月6日≪満51歳没≫ [1860年1月8日〜]
下瀬 雅允 (しもせ・まさちか)
【化学者】 〔日本(広島県)〕
1914年5月9日≪満51歳没≫ [1863年4月10日〜]
ポール=ルイ=エルー (Paul-Louis Heroult)
【冶金学者】 〔フランス〕
1914年12月27日≪満51歳没≫ [1863年12月6日〜]
チャールズ=マーチン=ホール (Charles Martin Hall)
【冶金学者】 〔アメリカ〕
1915年12月19日≪満51歳没≫ [1864年6月14日〜]
アロイス=アルツハイマー (Alois Alzheimer)
【医師(精神科医)】 〔ドイツ〕
1916年1月24日≪満51歳没≫ [1864年10月14日〜]
大林 芳五郎 (おおばやし・よしごろう)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※大林組 創業者・元社長
1916年2月13日≪満51歳没≫ [1864年5月15日〜]
ヴィルヘルム=ハンマースホイ (Vilhelm Hammershoi)
【画家】 〔デンマーク〕
1918年6月25日≪満51歳没≫ [1867年4月4日〜]
ジェイク=ベックリー (Jacob Peter “Jake” Beckley)
【野球】 〔アメリカ〕
1919年3月7日≪満51歳没≫ [1867年5月4日〜]
三島 弥太郎 (みしま・やたろう)
【実業家】 〔日本(鹿児島県)〕
1919年5月13日≪満51歳没≫ [1868年4月6日〜]
ヘレン=ハイド (Helen Hyde)
【版画家】 〔アメリカ〕
1920年5月21日≪満51歳没≫ [1868年12月19日〜]
エレナ=ホグマン=ポーター (Eleanor Hodgman Porter)
【作家】 〔アメリカ〕
1926年12月29日≪満51歳没≫ [1875年12月4日〜]
ライナー=リルケ (Rainer Rilke)
【詩人】 〔チェコ→オーストリア〕
1928年1月6日≪満51歳没≫ [1876年12月12日〜]
アルビン=クレンツレーン (Alvin Christian Kraenzlein)
【陸上競技/ハードル】 〔アメリカ〕
1928年5月21日≪満51歳没≫ [1876年11月9日〜]
野口 英世 (のぐち・ひでよ)
【細菌学者】 〔日本(福島県)〕
1928年9月23日≪満51歳没≫ [1877年6月25日〜]
ファラゴー=ゲーザ (Faragó Géza)
【イラストレーター】 〔ハンガリー〕
1928年12月19日≪満51歳没≫ [1877年4月2日〜]
山本 森之助 (やまもと・もりのすけ)
【洋画家】 〔日本(長崎県)〕
1929年8月10日≪満51歳没≫ [1878年2月28日〜]
ピエール=ファトゥ (Pierre Joseph Fatou)
【数学者】 〔フランス〕
1929年10月3日≪満51歳没≫ [1878年5月10日〜]
グスタフ=シュトレーゼマン (Gustav Stresemann)
【政治家】 〔ドイツ〕
1930年1月28日≪満51歳没≫ [1878年6月29日〜]
エドゥアール=ベネディクトゥス (Edouard Benedictus)
【画家、発明家】 〔フランス〕
1930年12月9日≪満51歳没≫ [1879年9月17日〜]
ルーブ=フォスター (Andrew “Rube” Foster)
【野球】 〔アメリカ〕
1931年3月16日≪満51歳没≫ [1879年8月20日〜]
アルフレッド=スバーン (Alfred Gomer Swahn)
【射撃競技】 〔スウェーデン〕
1931年9月12日≪満51歳没≫ [1880年2月15日〜]
堤 清六 (つつみ・せいろく)
【経営者】 〔日本(新潟県)〕 ※日魯漁業(現:ニチロ) 創業者・元社長
1935年7月22日≪満51歳没≫ [1884年7月19日〜]
鯨井 恒太郎 (くじらい・つねたろう)
【電気工学者】 〔日本(東京都)〕
1935年8月12日≪満51歳没≫ [1884年1月14日〜]
永田 鉄山 (ながた・てつざん)
【軍人】 〔日本(長野県)〕
1938年8月29日≪満51歳没≫ [1887年6月25日〜]
フリジェシュ=カリンティ (Frigyes Karinthy)
【作家】 〔ハンガリー〕
1939年11月11日≪満51歳没≫ [1888年7月3日〜]
村上 華岳 (むらかみ・かがく)
【日本画家】 〔日本(大阪府)〕
1941年12月30日≪満51歳没≫ [1890年11月23日〜]
エル=リシツキー (El Lissitzky)
【グラフィックデザイナー】 〔ロシア〕
1942年5月15日≪満51歳没≫ [1890年12月3日〜]
佐藤 惣之助 (さとう・そうのすけ)
【詩人】 〔日本(神奈川県)〕
1943年2月12日≪満51歳没≫ [1891年2月23日〜]
倉田 百三 (くらた・ひゃくぞう)
【劇作家】 〔日本(広島県)〕
1945年3月31日≪満51歳没≫ [1893年4月3日〜]
ハンス=リーゲル Sr. (Hans Riegel)
【経営者】 〔ドイツ〕 ※ハリボー(Haribo) 創業者
1945年8月6日≪満51歳没≫ [1893年11月7日〜]
粟屋 仙吉 (あわや・せんきち)
【内務官僚】 〔日本(宮城県)〕
1945年10月18日≪満51歳没≫ [1894年3月12日〜]
葉山 嘉樹 (はやま・よしき)
【作家】 〔日本(福岡県)〕
1945年10月29日≪満51歳没≫ [1893年12月15日〜]
成田 為三 (なりた・ためぞう)
【作曲家】 〔日本(秋田県)〕
1946年1月30日≪満51歳没≫ [1894年4月29日〜]
安倍 寛 (あべ・かん)
【政治家】 〔日本(山口県)〕
1946年5月1日≪満51歳没≫ [1894年11月2日〜]
ビル=ジョンストン (William “Little Bill” Johnston)
【テニス】 〔アメリカ〕
1948年3月4日≪満51歳没≫ [1896年9月4日〜]
アントナン=アルトー (Antonin Artaud)
【劇作家、詩人、俳優】 〔フランス〕
1948年10月9日≪満51歳没≫ [1897年1月23日〜]
佐々 弘雄 (さっさ・ひろお)
【政治評論家】 〔日本(熊本県)〕
1949年5月17日≪満51歳没≫ [1897年12月26日〜]
海野 十三 (うんの・じゅうざ)
【作家】 〔日本(徳島県)〕
1950年10月13日≪満51歳没≫ [1899年10月1日〜]
アーネスト=ヘイコックス (Ernest James Haycox)
【作家】 〔アメリカ〕
1951年1月21日≪満51歳没≫ [1899年2月13日〜]
宮本 百合子 (みやもと・ゆりこ)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1951年8月14日≪満51歳没≫ [1899年8月25日〜]
沖森 源一 (おきもり・げんいち)
【政治家】 〔日本(広島県)〕
1953年7月7日≪満51歳没≫ [1901年12月14日〜]
阪東 妻三郎 (ばんどう・つまさぶろう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1956年11月26日≪満51歳没≫ [1905年11月19日〜]
トミー=ドーシー (Thomas Francis “Tommy” Dorsey, Jr.)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1957年12月31日≪満51歳没≫ [1906年1月3日〜]
オスカー=ドミンゲス (Oscar Dominguez)
【画家】 〔スペイン〕
1958年10月12日≪満51歳没≫ [1907年7月4日〜]
ゴードン=グリフィス (Gordon Griffith)
【俳優】 〔アメリカ〕
1960年7月9日≪満51歳没≫ [1909年2月6日〜]
伊原木 伍朗 (いばらぎ・ごろう)
【経営者】 〔日本(長野県)〕 ※天満屋 元社長
1961年9月1日≪満51歳没≫ [1910年8月20日〜]
エーロ=サーリネン (Eero Saarinen)
【建築家】 〔フィンランド→アメリカ〕
1965年10月27日≪満51歳没≫ [1914年8月16日〜]
イーディス=ライト (Edythe Wright)
【歌手】 〔アメリカ〕
1966年2月23日≪満51歳没≫ [1914年7月14日〜]
ビリー=カイル (William Osborne “Billy” Kyle)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1966年9月1日≪満51歳没≫ [1915年5月29日〜]
森 弘太郎 (もり・こうたろう)
【野球】 〔日本(愛知県)〕
1967年1月21日≪満51歳没≫ [1915年2月21日〜]
アン=シェリダン (Ann Sheridan)
【女優】 〔アメリカ〕
1967年5月31日≪満51歳没≫ [1915年11月29日〜]
ビリー=ストレイホーン (Billy Strayhorn)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1970年2月27日≪満51歳没≫ [1918年4月19日〜]
中谷 準志 (なかたに・じゅんじ)
【野球】 〔日本(和歌山県)〕
1970年4月13日≪満51歳没≫ [1918年8月21日〜]
柳沢 類寿 (やなぎさわ・るいじゅ)
【脚本家】 〔日本(東京都)〕
1971年12月1日≪満51歳没≫ [1920年7月24日〜]
河井 坊茶 (かわい・ぼっちゃ)
【タレント】 〔日本(東京都)〕
1973年7月31日≪満51歳没≫ [1921年10月28日〜]
東富士 欽壹 (あずまふじ・きんいち)
【相撲】 〔日本(東京都)〕 ※第40代横綱
1974年6月17日≪満51歳没≫ [1923年3月19日〜]
パメラ=ブリットン (Pamela Britton)
【女優】 〔アメリカ〕
1974年11月14日≪満51歳没≫ [1923年8月7日〜]
池田 敏雄 (いけだ・としお)
【コンピューター技術者】 〔日本(東京都)〕
1976年9月3日≪満51歳没≫ [1924年12月5日〜]
相場 均 (あいば・ひとし)
【心理学者】 〔日本(東京都)〕
1977年10月29日≪満51歳没≫ [1926年6月2日〜]
千代の山 雅信 (ちよのやま・まさのぶ)
【相撲】 〔日本(北海道)〕 ※第41代横綱
1978年1月24日≪満51歳没≫ [1926年2月18日〜]
片山 泰久 (かたやま・やすひさ)
【物理学者】 〔日本(京都府)〕
1978年8月28日≪満51歳没≫ [1927年8月9日〜]
ロバート=ショウ (Robert Shaw)
【俳優】 〔イギリス〕
1980年4月18日≪満51歳没≫ [1929年1月8日〜]
ポール=ケアホルム (Poul Kjærholm)
【家具デザイナー】 〔デンマーク〕
1980年9月15日≪満51歳没≫ [1929年8月16日〜]
ビル=エヴァンス (William John “Bill” Evans)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1980年10月11日≪満51歳没≫ [1928年10月14日〜]
藤野 一友 (ふじの・かずとも)
【画家】 〔日本(東京都)〕 ※別名:中川 彩子
1980年12月14日≪満51歳没≫ [1929年2月23日〜]
エルストン=ハワード (Elston Gene Howard)
【野球】 〔アメリカ〕
1981年8月22日≪満51歳没≫ [1929年11月28日〜]
向田 邦子 (むこうだ・くにこ)
【脚本家、作家】 〔日本(東京都)〕
1981年12月26日≪満51歳没≫ [1930年1月16日〜]
中谷 千代子 (なかたに・ちよこ)
【挿絵画家】 〔日本(東京都)〕
1982年1月1日≪満51歳没≫ [1930年3月30日〜]
エステラ=ブラン (Estella Blain)
【女優】 〔フランス〕
1982年7月19日≪満51歳没≫ [1930年11月11日〜]
ヒュー=エヴェレット3世 (Hugh Everett III)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1982年9月2日≪満51歳没≫ [1931年6月1日〜]
高根 正昭 (たかね・まさあき)
【社会学者】 〔日本(東京都)〕
1982年11月2日≪満51歳没≫ [1931年5月3日〜]
ワシリー=ルデンコフ (Vasily Rudenkov)
【陸上競技/ハンマー投げ】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1982年12月27日≪満51歳没≫ [1931年8月30日〜]
ジャック=スワイガート (Jack Leonard “Jack” Swigert)
【宇宙飛行士】 〔アメリカ〕
1983年1月31日≪満51歳没≫ [1931年3月17日〜]
ロレイン=エリソン (Lorraine Ellison)
【歌手】 〔アメリカ〕
1983年9月10日≪満51歳没≫ [1931年9月22日〜]
エルンスト=デグナー (Ernst Degner)
【オートバイレーサー】 〔ドイツ〕
1984年12月20日≪満51歳没≫ [1933年8月15日〜]
スタンレー=ミルグラム (Stanley Milgram)
【心理学者】 〔アメリカ〕
1985年6月18日≪満51歳没≫ [1934年2月9日〜]
千之 赫子 (ちの・かくこ)
【女優】 〔日本(京都府)〕
1985年8月12日≪満51歳没≫ [1933年11月11日〜]
塚原 仲晃 (つかはら・なかあきら)
【生理学者】 〔日本(京都府)〕
1985年12月14日≪満51歳没≫ [1934年9月10日〜]
ロジャー=マリス (Roger Maris)
【野球】 〔アメリカ〕
1986年5月16日≪満51歳没≫ [1934年10月17日〜]
三保 敬太郎 (みほ・けいたろう)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
1987年4月1日≪満51歳没≫ [1935年12月8日〜]
春日 照代 (かすが・てるよ)
【漫才師】 〔日本(大阪府)〕 元《春日三球・照代》
1987年8月9日≪満51歳没≫ [1936年3月12日〜]
ホルスト=ダスラー (Horst Dassler)
【経営者】 〔ドイツ〕 ※アディダス 元社長
1987年11月17日≪満51歳没≫ [1936年8月22日〜]
川口 浩 (かわぐち・ひろし)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1987年12月9日≪満51歳没≫ [1936年10月23日〜]
芹澤 博文 (せりざわ・ひろぶみ)
【将棋】 〔日本(静岡県)〕
1988年4月27日≪満51歳没≫ [1936年9月1日〜]
ヴァレリー=レガソフ (Valery Legasov)
【化学者】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1989年9月1日≪満51歳没≫ [1938年4月4日〜]
バート=ジアマッティ (Bart Giamatti)
【教育者】 〔アメリカ〕
1990年12月26日≪満51歳没≫ [1939年1月1日〜]
上野 英隆 (うえの・ひでたか)
【映画監督】 〔日本(秋田県)〕
1991年2月27日≪満51歳没≫ [1939年9月7日〜]
草野 大悟 (くさの・だいご)
【俳優】 〔日本(鹿児島県)〕
1991年4月20日≪満51歳没≫ [1940年3月26日〜]
海老原 博幸 (えびはら・ひろゆき)
【ボクシング】 〔日本(埼玉県)〕
1992年2月16日≪満51歳没≫ [1940年5月7日〜]
アンジェラ=カーター (Angela Carter)
【作家】 〔イギリス〕
1993年1月4日≪満51歳没≫ [1941年10月5日〜]
桂 春蝶 〈2代目〉 (かつら・しゅんちょう)
【落語家】 〔日本(大阪府)〕
1993年2月24日≪満51歳没≫ [1941年4月12日〜]
ボビー=ムーア (Bobby Moore)
【サッカー】 〔イギリス(イングランド)〕
1995年1月1日≪満51歳没≫ [1943年1月23日〜]
ウォーレン=オット (Warrene Ott)
【女優】 〔アメリカ〕
1996年1月21日≪満51歳没≫ [1944年3月18日〜]
横山 やすし (よこやま・やすし)
【漫才師】 〔日本(高知県)〕
1996年3月11日≪満51歳没≫ [1944年10月11日〜]
畑田 国男 (はただ・くにお)
【漫画家】 〔日本(東京都)〕
1997年2月23日≪満51歳没≫ [1945年12月12日〜]
トニー=ウィリアムス (Anthony Tillmon “Tony” Williams)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1997年6月13日≪満51歳没≫ [1945年8月25日〜]
宮本 美智子 (みやもと・みちこ)
【ノンフィクション作家】 〔日本(北海道)〕
1998年2月6日≪満51歳没≫ [1946年12月21日〜]
カール=ウィルソン (Carl Dean Wilson)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕 《The Beach Boys (ビーチ・ボーイズ)》
1999年1月13日≪満51歳没≫ [1947年12月21日〜]
若井 小づえ (わかい・こづえ)
【漫才師】 〔日本(大阪府)〕 《若井小づえ・みどり》
2000年6月30日≪満51歳没≫ [1948年8月7日〜]
アンリ菅野 (あんり・すがの)
【歌手】 〔日本(東京都)〕
2000年7月5日≪満51歳没≫ [1949年4月15日〜]
たかもち げん (たかもち・げん)
【漫画家】 〔日本(新潟県)〕
2000年7月22日≪満51歳没≫ [1948年11月10日〜]
真木 洋子 (まき・ひろこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2001年7月23日≪満51歳没≫ [1949年9月13日〜]
小西 哲 (こにし・あきら)
【警察官僚、政治家】 〔日本(滋賀県)〕
2001年8月22日≪満51歳没≫ [1950年6月25日〜]
タチアナ=アベリナ (Tatyana Averina)
【スピードスケート】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
2002年4月18日≪満51歳没≫ [1951年1月1日〜]
根岸 雄一 (ねぎし・ゆういち)
【ナレーター】 〔日本(東京都)〕
2004年3月6日≪満51歳没≫ [1952年9月18日〜]
高村 ルナ (たかむら・るな)
【歌手、女優】 〔日本(兵庫県)〕 元《ゴールデン・ハーフ》
2004年7月15日≪満51歳没≫ [1953年7月12日〜]
渡辺 葉子 (わたなべ・ようこ)
【声楽家】 〔日本(福岡県)〕
2005年2月4日≪満51歳没≫ [1953年8月24日〜]
ルイス=サンチェス (Luis Escobar Sanchez)
【野球】 〔ベネズエラ〕
2005年12月5日≪満51歳没≫ [1954年5月6日〜]
堤 邦彦 (つつみ・くにひこ)
【医師(精神科医)】 〔日本(東京都)〕
2006年1月28日≪満51歳没≫ [1954年10月17日〜]
ブラック・キャット (Black Cat)
【格闘家/プロレス】 〔メキシコ〕
2007年4月5日≪満51歳没≫ [1956年2月7日〜]
マーク=セント=ジョン (Mark St. John)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕 元《KISS (キッス)》
2007年12月2日≪満51歳没≫ [1956年1月7日〜]
三山 のぼる (みやま・のぼる)
【漫画家】 〔日本(熊本県)〕
2008年6月6日≪満51歳没≫ [1957年1月11日〜]
氷室 冴子 (ひむろ・さえこ)
【作家】 〔日本(北海道)〕
2008年8月24日≪満51歳没≫ [1956年10月30日〜]
島村 麻里 (しまむら・まり)
【フリーライター】 〔日本(東京都)〕
2009年9月11日≪満51歳没≫ [1958年4月21日〜]
臼井 儀人 (うすい・よしと)
【漫画家】 〔日本(静岡県)〕
2009年11月17日≪満51歳没≫ [1958年2月5日〜]
大里 俊晴 (おおさと・としはる)
【音楽評論家】 〔日本(新潟県)〕
2010年7月20日≪満51歳没≫ [1958年12月29日〜]
早乙女 愛 (さおとめ・あい)
【女優】 〔日本(鹿児島県)〕
2012年2月3日≪満51歳没≫ [1960年3月31日〜]
スティーブ=アップルトン (Steve Appleton)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※マイクロン・テクノロジー 元社長
2012年3月7日≪満51歳没≫ [1960年9月20日〜]
山口 美江 (やまぐち・みえ)
【テレビキャスター、タレント】 〔日本(神奈川県)〕
2013年6月19日≪満51歳没≫ [1961年9月18日〜]
ジェームズ=ガンドルフィーニ (James Gandolfini)
【俳優】 〔アメリカ〕
2013年11月16日≪満51歳没≫ [1962年1月19日〜]
坂東 三津之助 (ばんどう・みつのすけ)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2015年1月18日≪満51歳没≫ [1963年11月15日〜]
大豊 泰昭 (たいほう・やすあき)
【野球】 〔台湾〕
2015年12月21日≪満51歳没≫ [1964年9月5日〜]
エマニュエル=ヤーブロー (Emmanuel Yarborough)
【格闘家】 〔アメリカ〕
2016年1月10日≪満51歳没≫ [1964年12月30日〜]
竹田 圭吾 (たけだ・けいご)
【ジャーナリスト】 〔日本(東京都)〕
2016年5月17日≪満51歳没≫ [1964年11月4日〜]
水谷 優子 (みずたに・ゆうこ)
【声優】 〔日本(愛知県)〕
2016年5月21日≪満51歳没≫ [1964年7月23日〜]
ニック=メンザ (Nick Menza)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕 元《Megadeth (メガデス)》
2016年11月29日≪満51歳没≫ [1965年3月8日〜]
カイオ=ジュニオール (Caio Junior)
【サッカー】 〔ブラジル〕
2017年3月9日≪満51歳没≫ [1966年2月20日〜]
春日富士 晃大 (かすがふじ・あきひろ)
【相撲】 〔日本(宮城県)〕
2017年3月13日≪満51歳没≫ [1965年4月29日〜]
エイミー=クラウス=ローゼンタール (Amy Krouse Rosenthal)
【絵本作家】 〔アメリカ)〕
2017年6月27日≪満51歳没≫ [1966年1月19日〜]
アンソニー=ヤング (Anthony Wayne Young)
【野球】 〔アメリカ〕
2017年9月30日≪満51歳没≫ [1966年6月4日〜]
ウラジーミル=ヴォエヴォドスキー (Vladimir Voevodsky)
【数学者】 〔ロシア〕
2020年8月7日≪満51歳没≫ [1969年6月22日〜]
松谷 麗王 (まつや・れお)
【歌手】 〔日本(神奈川県)〕
2020年10月20日≪満51歳没≫ [1969年6月7日〜]
片岡 知子 (かたおか・ともこ)
【ミュージシャン】 〔日本(岡山県)〕
2022年1月1日≪満51歳没≫ [1970年11月10日〜]
福間 創 (ふくま・はじめ)
【ミュージシャン】 〔日本(大阪府)〕 元《P-MODEL》
2022年1月24日≪満51歳没≫ [1970年4月13日〜]
シルベステル=チョラニー (Szilveszter Csollány)
【体操競技】 〔ハンガリー〕
2023年2月14日≪満51歳没≫ [1971年6月1日〜]
恒岡 章 (つねおか・あきら)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕 《Hi-STANDARD (ハイ・スタンダード)》
2023年5月1日≪満51歳没≫ [1972年4月2日〜]
カルヴィン=デーヴィス (Calvin Davis)
【陸上競技/ハードル】 〔アメリカ〕