1954年に亡くなった人々
[没年月日(命日)データベース]

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲
[◀1953年に亡くなった人々] [1955年に亡くなった人々▶]
≪データ作成:ストローワラ(Straw-wara)≫


1954年1月12日≪満84歳没≫ [1869年10月5日〜]
エレン=テスレフ (Ellen Thesleff)
【画家】 〔フィンランド〕
1954年1月18日≪満74歳没≫ [1879年12月27日〜]
シドニー=グリーンストリート (Sydney Hughes Greenstreet)
【俳優】 〔イギリス〕
1954年1月29日≪満62歳没≫ [1891年8月4日〜]
清水 良雄 (しみず・よしお)
【洋画家】 〔日本(東京都)〕
1954年1月31日≪満63歳没≫ [1890年12月18日〜]
エドウィン=アームストロング (Edwin Howard Armstrong)
【電子工学者】 〔アメリカ〕
1954年2月1日≪満67歳没≫ [1886年2月23日〜]
三島 弥彦 (みしま・やひこ)
【陸上競技/短距離】 〔日本(東京都)〕
1954年2月5日≪満70歳没≫ [1883年4月23日〜]
アルベルト=ブラリア (Alberto Braglia)
【体操競技】 〔イタリア〕
1954年2月8日≪満55歳没≫ [1898年5月13日〜]
ジェルジ=イェンドラシック (György Jendrassik)
【航空技術者】 〔ハンガリー〕
1954年2月12日≪満83歳没≫ [1870年3月24日〜]
本多 光太郎 (ほんだ・こうたろう)
【冶金学者】 〔日本(愛知県)〕
1954年2月14日≪満83歳没≫ [1870年11月8日〜]
相馬 愛蔵 (そうま・あいぞう)
【経営者】 〔日本(長野県)〕 ※中村屋 創業者・元社長
1954年2月19日≪満81歳没≫ [1872年5月19日〜]
市来 乙彦 (いちき・おとひこ)
【大蔵官僚、政治家】 〔日本(鹿児島県)〕
1954年2月21日≪満55歳没≫ [1898年10月21日〜]
河内 仙介 (かわち・せんすけ)
【作家】 〔日本(大阪府)〕
1954年2月25日≪満80歳没≫ [1874年2月12日〜]
オーギュスト=ペレ (Auguste Perret)
【建築家】 〔ベルギー→フランス〕
1954年2月27日≪満52歳没≫ [1901年3月17日〜]
穂積 忠 (ほづみ・きよし)
【歌人(短歌)、教育者】 〔日本(静岡県)〕
1954年3月2日≪満67歳没≫ [1886年12月7日〜]
佐々木 家寿治 (ささき・かずじ)
【政治家】 〔日本(宮城県)〕
1954年3月5日≪満63歳没≫ [1890年11月2日〜]
岸田 國士 (きしだ・くにお)
【劇作家】 〔日本(東京都)〕
1954年3月6日≪満76歳没≫ [1877年3月24日〜]
池永 浩久 (いけなが・ひろひさ)
【映画プロデューサー】 〔日本(大分県)〕
1954年3月7日≪満78歳没≫ [1876年1月23日〜]
オットー=ディールス (Otto Paul Hermann Diels)
【化学者】 〔ドイツ〕
1954年3月7日≪満69歳没≫ [1884年8月5日〜]
ルドヴィク=ヒルシュフェルト (Ludwik Hirszfeld)
【医学者】 〔ポーランド〕
1954年3月9日≪満79歳没≫ [1874年5月3日〜]
ヴァン=ヴァルフリート=エクマン (Vagn Walfrid Ekman)
【海洋物理学者】 〔スウェーデン〕
1954年3月18日≪満72歳没≫ [1882年2月17日〜]
前田 米蔵 (まえだ・よねぞう)
【政治家】 〔日本(和歌山県)〕
1954年4月2日≪満55歳没≫ [1899年1月24日〜]
ホイト=ヴァンデンバーグ (Hoyt Sanford Vandenberg)
【軍人】 〔アメリカ〕
1954年4月7日≪満86歳没≫ [1867年11月21日〜]
伊東 忠太 (いとう・ちゅうた)
【建築家】 〔日本(山形県)〕
1954年4月7日≪満68歳没≫ [1886年3月6日〜]
来栖 三郎 (くるす・さぶろう)
【外交官】 〔日本(神奈川県)〕
1954年4月10日≪満91歳没≫ [1862年10月19日〜]
オーギュスト=リュミエール (Auguste Marie Louis Lumiere)
【発明家】 〔フランス〕
1954年4月28日≪満74歳没≫ [1879年7月1日〜]
レオン=ジュオー (Leon Jouhaux)
【労働運動指導者】 〔フランス〕
1954年4月28日≪満67歳没≫ [1886年9月11日〜]
仲木 貞一 (なかぎ・ていいち)
【劇作家】 〔日本(石川県)〕
1954年5月10日≪満75歳没≫ [1879年2月11日〜]
安藤 紀三郎 (あんどう・きさぶろう)
【軍人】 〔日本(兵庫県)〕
1954年5月25日≪満40歳没≫ [1913年10月22日〜]
ロバート=キャパ (Robert Capa)
【写真家】 〔ハンガリー〕
1954年6月4日≪満87歳没≫ [1867年3月22日〜]
山崎 朝雲 (やまざき・ちょううん)
【彫刻家】 〔日本(福岡県)〕
1954年6月6日≪満43歳没≫ [1910年7月3日〜]
フリッツ=カスパレク (Fritz Kasparek)
【登山家】 〔オーストリア〕
1954年6月7日≪満41歳没≫ [1912年6月23日〜]
アラン=チューリング (Alan Turing)
【数学者】 〔イギリス〕
1954年6月21日≪満74歳没≫ [1880年4月24日〜]
ギデオン=サンドバック (Gideon Sundback)
【技術者】 〔スウェーデン〕
1954年6月21日≪満66歳没≫ [1887年11月30日〜]
萩原 英一 (はぎわら・えいいち)
【ピアニスト】 〔日本(東京都)〕
1954年7月13日≪満47歳没≫ [1907年7月6日〜]
フリーダ=カーロ (Frida Kahlo)
【画家】 〔メキシコ〕
1954年7月14日≪満87歳没≫ [1866年8月12日〜]
ベナベンテ=イ=マルティネス (Jacinto Benavente y Martinez)
【作家】 〔スペイン〕
1954年7月24日≪満56歳没≫ [1898年4月7日〜]
ヤコブ=チューリン=タムス (Jacob Tullin Thams)
【ノルディックスキー/ジャンプ】 〔ノルウェー〕
1954年7月28日≪満70歳没≫ [1884年1月30日〜]
上山 草人 (かみやま・そうじん)
【俳優】 〔日本(宮城県)〕
1954年7月31日≪満30歳没≫ [1923年12月19日〜]
オノフレ=マリモン (Onofre Marimon)
【レーシングドライバー】 〔アルゼンチン〕
1954年8月3日≪満31歳没≫ [1922年11月25日〜]
中城 ふみ子 (なかじょう・ふみこ)
【歌人(短歌)】 〔日本(北海道)〕
1954年8月8日≪満66歳没≫ [1888年1月17日〜]
加賀 正太郎 (かが・しょうたろう)
【実業家】 〔日本(大阪府)〕
1954年8月17日≪満77歳没≫ [1877年5月25日〜]
ビリー=マレイ (Billy Murray)
【歌手】 〔アメリカ〕
1954年8月24日≪満72歳没≫ [1882年4月19日〜]
ジェトゥリオ=ヴァルガス (Getúlio Dornelles Vargas)
【政治家】 〔ブラジル〕
1954年9月5日≪満68歳没≫ [1886年3月24日〜]
中村 吉右衛門 〈初代〉 (なかむら・きちえもん)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1954年9月8日≪満74歳没≫ [1880年6月10日〜]
アンドレ=ドラン (Andre Derain)
【画家】 〔フランス〕
1954年9月21日≪満96歳没≫ [1858年3月10日〜]
御木本 幸吉 (みきもと・こうきち)
【技術者、経営者】 〔日本(三重県)〕 ※ミキモト 創業者・元社長
1954年9月23日≪満40歳没≫ [1914年6月21日〜]
久保山 愛吉 (くぼやま・あいきち)
【漁師】 〔日本(静岡県)〕
1954年9月26日≪満53歳没≫ [1901年3月1日〜]
菊川 忠雄 (きくかわ・ただお)
【労働運動家、政治家】 〔日本(愛媛県)〕
1954年9月26日≪満55歳没≫ [1899年7月6日〜]
冨吉 栄二 (とみよし・えいじ)
【政治家】 〔日本(鹿児島県)〕
1954年10月6日≪満95歳没≫ [1858年12月24日〜]
尾崎 行雄 (おざき・ゆきお)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
1954年10月8日≪満76歳没≫ [1877年10月14日〜]
松本 烝治 (まつもと・じょうじ)
【法学者】 〔日本(東京都)〕
1954年10月10日≪満76歳没≫ [1877年11月26日〜]
オーギュスト=シュトマウス (August Schmauss)
【気象学者】 〔ドイツ〕
1954年10月16日≪満66歳没≫ [1887年12月12日〜]
北浦 圭太郎 (きたうら・けいたろう)
【政治家】 〔日本(奈良県)〕
1954年10月19日≪満87歳没≫ [1866年11月26日〜]
ヒュー=ダフィー (Hugh Duffy)
【野球】 〔アメリカ〕
1954年10月28日≪満56歳没≫ [1898年3月16日〜]
岩橋 武夫 (いわはし・たけお)
【社会福祉活動家】 〔日本(大阪府)〕
1954年11月1日≪満60歳没≫ [1894年10月27日〜]
ジョン=レナード=ジョーンズ (John Edward Lennard-Jones)
【数学者】 〔イギリス〕
1954年11月3日≪満84歳没≫ [1869年12月31日〜]
アンリ=マティス (Henri Matisse)
【画家】 〔フランス〕
1954年11月12日≪満86歳没≫ [1868年9月22日〜]
ルイス=アゴーテ (Luis Agote)
【医師】 〔アルゼンチン〕
1954年11月15日≪満76歳没≫ [1878年4月28日〜]
ライオネル=バリモア (Lionel Barrymore)
【俳優】 〔アメリカ〕
1954年11月20日≪満91歳没≫ [1863年3月17日〜]
アナ=ウェッセル=ウィリアムズ (Anna Wessels Williams)
【医師】 〔アメリカ〕
1954年11月28日≪満53歳没≫ [1901年9月29日〜]
エンリコ=フェルミ (Enrico Fermi)
【物理学者】 〔イタリア〕
1954年11月30日≪満68歳没≫ [1886年1月25日〜]
ヴィルヘルム=フルトヴェングラー (Wilhelm Furtwangler)
【指揮者】 〔ドイツ〕
1954年12月1日≪満79歳没≫ [1875年5月7日〜]
ウィリアム=ホイト (William Hoyt)
【陸上競技/棒高跳び】 〔アメリカ〕
1954年12月6日≪満61歳没≫ [1893年5月13日〜]
ルシアン=テニエール (Lucien Tesniere)
【言語学者】 〔フランス〕
1954年12月8日≪満60歳没≫ [1894年10月25日〜]
クロード=カアン (Claude Cahun)
【写真家、芸術家】 〔フランス〕
1954年12月8日≪満66歳没≫ [1888年1月11日〜]
ジョセフ=キーナン (Joseph Berry Keenan)
【弁護士、政治家】 〔アメリカ〕
1954年12月14日≪満71歳没≫ [1883年9月11日〜]
エミール=ラウシュ (Emil Rausch)
【水泳競技/競泳】 〔ドイツ〕
1954年12月20日≪満54歳没≫ [1900年9月9日〜]
ジェームズ=ヒルトン (James Hilton)
【作家】 〔イギリス〕
1954年12月25日≪満25歳没≫ [1929年6月9日〜]
ジョニー=エース (Johnny Ace)
【歌手】 〔アメリカ〕
1954年12月29日≪満89歳没≫ [1865年11月17日〜]
ウィリアム=メリアム=バートン (William Merriam Burton)
【化学者】 〔アメリカ〕

※このページに収録の1954年に亡くなった人々は69人です

1941年 1942年 1943年 1944年 1945年
1946年 1947年 1948年 1949年 1950年
1951年 1952年 1953年 1954年 1955年
1956年 1957年 1958年 1959年 1960年
1961年 1962年 1963年 1964年 1965年

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲

[▶▶1954年に生まれた人々◀◀]

▲▲ストローワラの情報交差点/トップページへ▲▲

没年月日(命日)データベース
≪Copyright (C) 2000-2025 "Straw-wara" All right reserved≫