1960年に亡くなった人々
[没年月日(命日)データベース]

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲
[◀1959年に亡くなった人々] [1961年に亡くなった人々▶]
≪データ作成:ストローワラ(Straw-wara)≫


1960年1月1日≪満50歳没≫ [1909年5月16日〜]
マーガレット=サラヴァン (Margaret Sullavan)
【女優】 〔アメリカ〕
1960年1月2日≪満40歳没≫ [1919年9月15日〜]
ファウスト=コッピ (Fausto Coppi)
【自転車レーサー】 〔イタリア〕
1960年1月4日≪満46歳没≫ [1913年11月7日〜]
アルベール=カミュ (Albert Camus)
【作家】 〔アルジェリア→フランス〕
1960年1月4日≪満64歳没≫ [1895年4月6日〜]
ダドリー=ニコルズ (Dudley Nichols)
【脚本家】 〔アメリカ〕
1960年1月7日≪満81歳没≫ [1878年9月3日〜]
ドロテア=ダグラス=チェンバース (Dorothea Douglass Chambers)
【テニス】 〔イギリス〕
1960年1月11日≪満83歳没≫ [1876年6月29日〜]
上中 啓三 (うえなか・けいぞう)
【化学者】 〔日本(兵庫県)〕
1960年1月24日≪満52歳没≫ [1907年1月25日〜]
火野 葦平 (ひの・あしへい)
【作家】 〔日本(福岡県)〕
1960年1月25日≪満70歳没≫ [1889年6月4日〜]
ベノー=グーテンベルグ (Beno Gutenberg)
【地震学者】 〔ドイツ→アメリカ〕
1960年1月26日≪満68歳没≫ [1891年7月6日〜]
アール=マクファーソン (Earle Steele MacPherson)
【自動車技術者】 〔アメリカ〕
1960年1月29日≪満71歳没≫ [1888年9月29日〜]
ジェームス=ボッサード (James Herbert Siward Bossard)
【心理学者】 〔アメリカ〕
1960年1月31日≪満77歳没≫ [1882年4月29日〜]
オーギュスト=エルバン (Auguste Herbin)
【画家】 〔フランス〕
1960年2月7日≪満57歳没≫ [1903年1月12日〜]
イゴール=クルチャートフ (Igor Kurchatov)
【物理学者】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1960年2月8日≪満79歳没≫ [1880年11月9日〜]
ジャイルズ=ギルバート=スコット (Giles Gilbert Scott)
【建築家】 〔イギリス〕
1960年2月12日≪満47歳没≫ [1913年1月23日〜]
ジャン=ミシェル=アトラン (Jean-Michel Atlan)
【画家】 〔フランス〕
1960年2月21日≪満53歳没≫ [1906年9月15日〜]
ジャック=ベッケル (Jacques Becker)
【映画監督】 〔フランス〕
1960年2月28日≪満84歳没≫ [1875年4月21日〜]
高木 貞治 (たかぎ・ていじ)
【数学者】 〔日本(岐阜県)〕
1960年3月11日≪満76歳没≫ [1884年1月26日〜]
ロイ=チャップマン=アンドリュース (Roy Chapman Andrews)
【古生物学者】 〔アメリカ〕
1960年3月13日≪満22歳没≫ [1937年3月23日〜]
波多 伸二 (はた・しんじ)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1960年3月17日≪満90歳没≫ [1869年7月25日〜]
藤原 銀次郎 (ふじわら・ぎんじろう)
【経営者】 〔日本(長野県)〕 ※王子製紙 元社長
1960年3月17日≪満85歳没≫ [1874年4月30日〜]
ジョン=レイモンド=マーリン (John Raymond Murlin)
【生理学者】 〔アメリカ〕
1960年4月3日≪満73歳没≫ [1886年9月10日〜]
小平 重吉 (こだいら・じゅうきち)
【政治家】 〔日本(栃木県)〕
1960年4月5日≪満71歳没≫ [1889年3月24日〜]
林 譲治 (はやし・じょうじ)
【政治家】 〔日本(高知県)〕
1960年4月8日≪満61歳没≫ [1899年1月26日〜]
桜井 三郎 (さくらい・さぶろう)
【政治家】 〔日本(新潟県)〕
1960年4月13日≪満28歳没≫ [1932年1月29日〜]
ビバリー=ケニー (Beverly Kenney)
【歌手】 〔アメリカ〕
1960年4月13日≪満43歳没≫ [1916年10月25日〜]
後藤 誉之助 (ごとう・よのすけ)
【官僚】 〔日本(東京都)〕
1960年4月17日≪満21歳没≫ [1938年10月3日〜]
エディ=コクラン (Eddie Cochran)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1960年4月23日≪満71歳没≫ [1888年7月10日〜]
賀川 豊彦 (かがわ・とよひこ)
【社会運動家】 〔日本(兵庫県)〕
1960年4月23日≪満80歳没≫ [1879年10月9日〜]
マックス=フォン=ラウエ (Max von Laue)
【物理学者】 〔ドイツ〕
1960年4月28日≪満77歳没≫ [1882年12月22日〜]
岡崎 栄松 (おかざき・えいまつ)
【政治家】 〔日本(宮城県)〕
1960年5月2日≪満46歳没≫ [1914年1月23日〜]
京須 行男 (きょうす・ゆきお)
【将棋】 〔日本(千葉県)〕
1960年5月7日≪満79歳没≫ [1880年8月17日〜]
ロバート=アンダーソン=クック (Robert Anderson Cooke)
【免疫学者】 〔アメリカ〕
1960年5月8日≪満88歳没≫ [1872年5月1日〜]
ヒューゴ=アルヴェーン (Hugo Emil Alfvén)
【作曲家】 〔スウェーデン〕
1960年5月11日≪満86歳没≫ [1874年1月29日〜]
ジョン=ロックフェラー2世 (John Davison Rockefeller, Jr.)
【実業家】 〔アメリカ〕
1960年5月14日≪満72歳没≫ [1887年9月11日〜]
アンドレ=ラヴィエイユ (Andrée Lavieille)
【画家】 〔フランス〕
1960年5月23日≪満69歳没≫ [1890年8月4日〜]
殖田 俊吉 (うえだ・しゅんきち)
【大蔵官僚、政治家】 〔日本(大分県)〕
1960年5月23日≪満89歳没≫ [1870年9月24日〜]
ジョルジュ=クロード (Georges Claude)
【物理学者】 〔フランス〕
1960年5月29日≪満60歳没≫ [1899年11月1日〜]
ジョン=ファークワー=フルトン (John Farquhar Fulton)
【神経学者】 〔アメリカ〕
1960年5月30日≪満70歳没≫ [1890年2月10日〜]
ボリス=パステルナーク (Boris Pasternak)
【作家】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1960年6月13日≪満49歳没≫ [1911年2月11日〜]
カール=セイファート (Carl Keenan Seyfert)
【天文学者】 〔アメリカ〕
1960年6月13日≪満80歳没≫ [1880年2月10日〜]
ケネス=マッカーサー (Kenneth McArthur)
【陸上競技/長距離】 〔南アフリカ共和国〕
1960年6月15日≪満22歳没≫ [1937年11月8日〜]
樺 美智子 (かんば・みちこ)
【学生運動犠牲者】 〔日本(東京都)〕
1960年6月18日≪満60歳没≫ [1899年11月18日〜]
石山 脩平 (いしやま・しゅうへい)
【教育学者】 〔日本(静岡県)〕
1960年6月20日≪満70歳没≫ [1889年10月4日〜]
ジョン=ブレンダン=ケリー (John Brendan Kelly, Sr.)
【ボート競技】 〔アメリカ〕
1960年6月25日≪満67歳没≫ [1893年3月24日〜]
ウォルター=バーデ (Wilhelm Heinrich Walter Baade)
【天文学者】 〔ドイツ→アメリカ〕
1960年6月27日≪満86歳没≫ [1874年6月19日〜]
久留島 武彦 (くるしま・たけひこ)
【児童文学者】 〔日本(大分県)〕
1960年6月27日≪満88歳没≫ [1871年9月24日〜]
シャーロット=ドッド (Charlotte “Lottie” Dod)
【テニス】 〔イギリス〕
1960年7月6日≪満79歳没≫ [1881年3月22日〜]
ハンス=ウィルスドルフ (Hans Wilsdorf)
【経営者】 〔ドイツ〕 ※ロレックス 創業者・元社長
1960年7月9日≪満51歳没≫ [1909年2月6日〜]
伊原木 伍朗 (いばらぎ・ごろう)
【経営者】 〔日本(長野県)〕 ※天満屋 元社長
1960年7月15日≪満63歳没≫ [1896年11月16日〜]
ローレンス=ティベット (Lawrence Mervil Tibbett)
【声楽家】 〔アメリカ〕
1960年7月21日≪満82歳没≫ [1877年10月24日〜]
河井 弥八 (かわい・やはち)
【政治家】 〔日本(静岡県)〕
1960年7月26日≪満67歳没≫ [1893年3月23日〜]
セドリック=ギボンズ (Cedric Gibbons)
【映画美術デザイナー】 〔アイルランド→アメリカ〕
1960年7月27日≪満96歳没≫ [1864年5月11日〜]
エセル=リリアン=ヴォイニッチ (Ethel Lilian Voynich)
【作家】 〔アイルランド〕
1960年7月29日≪満55歳没≫ [1905年1月11日〜]
クライド=クラックホーン (Clyde Kluckhohn)
【文化人類学者】 〔アメリカ〕
1960年8月1日≪満41歳没≫ [1918年8月5日〜]
原田 義人 (はらだ・よしと)
【ドイツ文学者】 〔日本(東京都)〕
1960年8月10日≪満68歳没≫ [1892年3月18日〜]
両國 勇治郎 (りょうごく・ゆうじろう)
【相撲】 〔日本(秋田県)〕
1960年8月10日≪満74歳没≫ [1886年2月2日〜]
フランク=ロイド (Frank Lloyd)
【映画監督】 〔イギリス〕
1960年8月23日≪満65歳没≫ [1895年7月12日〜]
オスカー=ハマースタイン2世 (Oscar Hammerstein II)
【脚本家】 〔アメリカ〕
1960年8月26日≪満23歳没≫ [1936年11月30日〜]
クヌート=イェンセン (Knud Enemark Jensen)
【自転車レーサー】 〔デンマーク〕
1960年8月28日≪満64歳没≫ [1896年7月28日〜]
犬養 健 (いぬかい・たける)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1960年8月29日≪満72歳没≫ [1888年1月24日〜]
ヴィッキイ=バウム (Vicki Baum)
【作家】 〔オーストリア〕
1960年9月1日≪満71歳没≫ [1888年10月15日〜]
吉田 徳次郎 (よしだ・とくじろう)
【土木工学者】 〔日本(兵庫県)〕
1960年9月15日≪満37歳没≫ [1923年7月17日〜]
エドワード=ルッペルト (Edward Ruppelt)
【軍人】 〔アメリカ〕
1960年9月16日≪満68歳没≫ [1892年5月5日〜]
フレデリック=リンカーン (Frederick Charles Lincoln)
【鳥類学者】 〔アメリカ〕
1960年9月20日≪満73歳没≫ [1886年10月17日〜]
アーネスト=グッドパスチャー (Ernest Goodpasture)
【医学者】 〔アメリカ〕
1960年9月22日≪満78歳没≫ [1882年3月30日〜]
メラニー=クライン (Melanie Klein)
【精神分析学者】 〔オーストリア〕
1960年10月5日≪満84歳没≫ [1876年6月11日〜]
アルフレッド=クローバー (Alfred Louis Kroeber)
【文化人類学者】 〔アメリカ〕
1960年10月10日≪満88歳没≫ [1872年9月28日〜]
アルフレッド=フォン=デカステロ (Alfred von Decastello)
【医学者】 〔オーストリア〕
1960年10月12日≪満61歳没≫ [1898年12月27日〜]
浅沼 稲次郎 (あさぬま・いねじろう)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1960年10月15日≪満70歳没≫ [1890年9月6日〜]
クララ=キンボール=ヤング (Clara Kimball Young)
【女優】 〔アメリカ〕
1960年10月25日≪満75歳没≫ [1884年11月4日〜]
ハリー=ファーガソン (Henry George Ferguson)
【発明家】 〔アイルランド〕
1960年10月29日≪満86歳没≫ [1874年7月3日〜]
ヨハン=グンナー=アンデション (Johan Gunnar Andersson)
【地質学者、考古学者】 〔スウェーデン〕
1960年11月2日≪満17歳没≫ [1943年2月22日〜]
山口 二矢 (やまぐち・おとや)
【右翼活動家】 〔日本(東京都)〕
1960年11月2日≪満73歳没≫ [1887年6月14日〜]
山脇 敏子 (やまわき・としこ)
【洋画家、服飾手芸家】 〔日本(広島県)〕
1960年11月3日≪満86歳没≫ [1873年11月4日〜]
ボビー=ウォレス (Roderick “Bobby” Wallace)
【野球】 〔アメリカ〕
1960年11月4日≪満56歳没≫ [1904年5月6日〜]
瀬川 宗吉 (せがわ・そうきち)
【藻類学者】 〔日本(岩手県)〕
1960年11月5日≪満80歳没≫ [1880年1月17日〜]
マック=セネット (Mack Sennett)
【映画プロデューサー、俳優】 〔カナダ→アメリカ〕
1960年11月5日≪満57歳没≫ [1903年4月9日〜]
ウォード=ボンド (Ward Bond)
【俳優】 〔アメリカ〕
1960年11月7日≪満88歳没≫ [1872年4月12日〜]
松村 松年 (まつむら・しょうねん)
【昆虫学者】 〔日本(兵庫県)〕
1960年11月8日≪満75歳没≫ [1885年4月12日〜]
エルンスト=ボイトラー (Ernst Beutler)
【文学史家】 〔ドイツ〕
1960年11月16日≪満59歳没≫ [1901年2月1日〜]
クラーク=ゲーブル (Clark Gable)
【俳優】 〔アメリカ〕
1960年11月19日≪満74歳没≫ [1886年10月8日〜]
吉井 勇 (よしい・いさむ)
【歌人(短歌)、脚本家】 〔日本(東京都)〕
1960年11月28日≪満64歳没≫ [1896年11月23日〜]
常ノ花 寛市 (つねのはな・かんいち)
【相撲】 〔日本(岡山県)〕 ※第31代横綱
1960年11月28日≪満90歳没≫ [1870年2月23日〜]
ソフィア=デ=ソウザ (Sofia Martins de Sousa)
【画家】 〔ポルトガル〕
1960年11月28日≪満75歳没≫ [1884年12月14日〜]
中田 正輔 (なかた・まさすけ)
【政治家】 〔日本(長崎県)〕
1960年11月28日≪満52歳没≫ [1908年9月4日〜]
リチャード=ライト (Richard Nathaniel Wright)
【作家】 〔アメリカ〕
1960年12月7日≪満67歳没≫ [1893年8月17日〜]
ヴァルター=ノダック (Walter Karl Friedrich Noddack)
【化学者】 〔ドイツ〕
1960年12月7日≪満65歳没≫ [1895年1月7日〜]
クララ=ハスキル (Clara Haskil)
【ピアニスト】 〔ルーマニア〕
1960年12月10日≪満41歳没≫ [1918年12月29日〜]
マド=ロバン (Mado Robin)
【声楽家】 〔フランス〕
1960年12月12日≪満68歳没≫ [1892年8月25日〜]
藤田 亮策 (ふじた・りょうさく)
【考古学者】 〔日本(新潟県)〕
1960年12月15日≪満46歳没≫ [1913年12月30日〜]
ヴェラ=クルーゾー (Vera Clouzot)
【女優】 〔フランス〕
1960年12月24日≪満60歳没≫ [1899年12月25日〜]
藤間 林太郎 (ふじま・りんたろう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1960年12月26日≪満71歳没≫ [1889年3月1日〜]
和辻 哲郎 (わつじ・てつろう)
【哲学者】 〔日本(兵庫県)〕
1960年12月29日≪満998歳没≫ [1862年11月4日〜]
イーデン=フィルポッツ (Eden Phillpotts)
【作家】 〔イギリス〕

※このページに収録の1960年に亡くなった人々は93人です

1946年 1947年 1948年 1949年 1950年
1951年 1952年 1953年 1954年 1955年
1956年 1957年 1958年 1959年 1960年
1961年 1962年 1963年 1964年 1965年
1966年 1967年 1968年 1969年 1970年

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲

[▶▶1960年に生まれた人々◀◀]

▲▲ストローワラの情報交差点/トップページへ▲▲

没年月日(命日)データベース
≪Copyright (C) 2000-2025 "Straw-wara" All right reserved≫