1963年に亡くなった人々
[没年月日(命日)データベース]

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲
[◀1962年に亡くなった人々] [1964年に亡くなった人々▶]
≪データ作成:ストローワラ(Straw-wara)≫


1963年1月2日≪満62歳没≫ [1910年10月27日〜]
ジャック=カーソン (John Elmer “Jack” Carson)
【俳優】 〔カナダ→アメリカ〕
1963年1月3日≪満83歳没≫ [1879年9月25日〜]
石原 忍 (いしはら・しのぶ)
【医師(眼科医)】 〔日本(東京都)〕
1963年1月5日≪満66歳没≫ [1896年4月27日〜]
ロジャース=ホーンスビー (Rogers Hornsby)
【野球】 〔アメリカ〕
1963年1月7日≪満54歳没≫ [1908年6月29日〜]
エリック=ルンドクビスト (Eric Lundkvist)
【陸上競技/やり投げ】 〔スウェーデン〕
1963年1月21日≪満61歳没≫ [1901年11月26日〜]
ゴードン=アレス (Gordon A. Alles)
【化学者】 〔アメリカ〕
1963年1月23日≪満58歳没≫ [1904年3月19日〜]
阿部 五郎 (あべ・ごろう)
【政治家】 〔日本(徳島県)〕
1963年1月23日≪満78歳没≫ [1884年9月24日〜]
ギュスターブ=ガリグー (Gustave Garrigou)
【自転車レーサー】 〔フランス〕
1963年1月27日≪満58歳没≫ [1904年2月10日〜]
ジョン=ファロー (John Villiers Farrow)
【映画監督】 〔オーストラリア〕
1963年1月27日≪満59歳没≫ [1903年11月9日〜]
吉田 秀雄 (よしだ・ひでお)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※電通 元社長
1963年1月28日≪満79歳没≫ [1884年1月28日〜]
ジャン=フェリックス=ピカール (Jean Felix Piccard)
【化学者】 〔スイス→アメリカ〕
1963年1月29日≪満88歳没≫ [1874年3月26日〜]
ロバート=フロスト (Robert Lee Frost)
【詩人】 〔アメリカ〕
1963年1月30日≪満64歳没≫ [1899年1月7日〜]
フランシス=プーランク (Francis Poulenc)
【作曲家】 〔フランス〕
1963年2月2日≪満80歳没≫ [1882年6月16日〜]
大倉 喜七郎 (おおくら・きしちろう)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※帝国ホテル 元社長
1963年2月6日≪満29歳没≫ [1933年7月13日〜]
ピエロ=マンゾーニ (Piero Manzoni)
【画家、彫刻家】 〔イタリア〕
1963年2月8日≪満69歳没≫ [1893年6月15日〜]
小林 宗作 (こばやし・そうさく)
【教育者】 〔日本(群馬県)〕
1963年2月9日≪満91歳没≫ [1871年3月10日〜]
ジョン=フリーモント=マックロウ (John Fremont McCullough)
【経営者】 〔アメリカ〕
1963年2月10日≪満91歳没≫ [1871年3月19日〜]
ジョン=ヘンリー=テイラー (John Henry Taylor)
【ゴルフ】 〔イギリス〕
1963年2月11日≪満78歳没≫ [1884年9月6日〜]
西村 伊作 (にしむら・いさく)
【教育者】 〔日本(和歌山県)〕
1963年2月11日≪満30歳没≫ [1932年10月27日〜]
シルヴィア=プラス (Sylvia Plath)
【詩人、作家】 〔アメリカ〕
1963年2月13日≪満80歳没≫ [1882年7月27日〜]
オスバルト=トーマス (Oswald Thomas)
【天文学者】 〔オーストリア〕
1963年2月13日≪満80歳没≫ [1882年8月23日〜]
矢島 保治郎 (やじま・やすじろう)
【探検家】 〔日本(群馬県)〕
1963年2月18日≪満78歳没≫ [1884年3月23日〜]
徳川 家正 (とくがわ・いえまさ)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1963年2月21日≪満76歳没≫ [1886年8月1日〜]
加納 久朗 (かのう・ひさあき)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
1963年2月21日≪満74歳没≫ [1888年5月20日〜]
湯沢 三千男 (ゆざわ・みちお)
【政治家】 〔日本(栃木県)〕
1963年2月24日≪満89歳没≫ [1873年8月9日〜]
ウィリアム=アキスリング (William Axling)
【社会福祉活動家】 〔アメリカ〕
1963年2月24日≪満75歳没≫ [1887年4月4日〜]
山端 祥玉 (やまはた・しょうぎょく)
【写真家】 〔日本(福井県)〕
1963年2月25日≪満72歳没≫ [1890年3月29日〜]
山田 昌作 (やまだ・しょうさく)
【経営者】 〔日本(富山県)〕 ※北陸電力 元社長
1963年2月27日≪満75歳没≫ [1887年3月21日〜]
デビッド=ケイリン (David Keilin)
【生物学者】 〔イギリス〕
1963年2月27日≪満60歳没≫ [1902年7月27日〜]
田谷 充実 (たや・じゅうじつ)
【政治家】 〔日本(石川県)〕
1963年3月7日≪満84歳没≫ [1878年9月9日〜]
酒井田 柿右衛門 〈12代目〉 (さかいだ・かきえもん)
【陶芸家】 〔日本(佐賀県)〕
1963年3月16日≪満84歳没≫ [1879年3月5日〜]
ウィリアム=ベヴァリッジ (William Henry Beveridge)
【経済学者、政治家】 〔イギリス〕
1963年3月20日≪満60歳没≫ [1902年11月3日〜]
柳 さく子 (やなぎ・さくこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1963年3月21日≪満84歳没≫ [1878年9月23日〜]
青山 士 (あおやま・あきら)
【土木技術者】 〔日本(静岡県)〕
1963年3月21日≪満66歳没≫ [1896年10月1日〜]
高辻 邦武 (たかつじ・くにたけ)
【政治家】 〔日本(富山県)〕
1963年3月22日≪満54歳没≫ [1909年1月4日〜]
シリー=アウセム (Cilly Aussem)
【テニス】 〔ドイツ〕
1963年3月25日≪満94歳没≫ [1869年1月23日〜]
エルマー=リッグス (Elmer Samuel Riggs)
【古生物学者】 〔アメリカ〕
1963年3月28日≪満72歳没≫ [1890年5月19日〜]
亀山 直人 (かめやま・なおと)
【化学者】 〔日本(群馬県)〕
1963年3月28日≪満67歳没≫ [1895年12月30日〜]
竹腰 俊蔵 (たけこし・しゅんぞう)
【政治家】 〔日本(群馬県)〕
1963年4月5日≪満75歳没≫ [1887年7月21日〜]
石井 茂吉 (いしい・もきち)
【印刷技術者、書体デザイナー】 〔日本(東京都)〕 ※写研 創業者
1963年4月6日≪満65歳没≫ [1897年8月12日〜]
オットー=シュトルーベ (Otto Struve)
【天文学者】 〔ロシア→アメリカ〕
1963年4月8日≪満58歳没≫ [1904年6月15日〜]
山崎 久夫 (やまざき・ひさお)
【経営者】 〔日本(長野県)〕 ※セイコーエプソン 創業者・元社長
1963年4月14日≪満80歳没≫ [1882年10月15日〜]
野村 胡堂 (のむら・こどう)
【作家】 〔日本(岩手県)〕
1963年4月17日≪満78歳没≫ [1884年7月24日〜]
徳川 好敏 (とくがわ・よしとし)
【軍人】 〔日本(東京都)〕
1963年4月18日≪満66歳没≫ [1896年12月10日〜]
手島 栄 (てしま・さかえ)
【郵政官僚、政治家】 〔日本(鳥取県)〕
1963年4月28日≪満68歳没≫ [1894年11月1日〜]
根岸 寛一 (ねぎし・かんいち)
【映画プロデューサー】 〔日本(茨城県)〕
1963年5月5日≪満69歳没≫ [1894年2月5日〜]
ペール=ヤコブソン (Per Jacobsson)
【銀行家】 〔スウェーデン〕
1963年5月6日≪満81歳没≫ [1881年5月11日〜]
テオドール=フォン=カルマン (Theodore von Karman)
【物理学者】 〔ハンガリー→アメリカ〕
1963年5月6日≪満73歳没≫ [1889年11月7日〜]
久保田 万太郎 (くぼた・まんたろう)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1963年5月11日≪満74歳没≫ [1888年7月5日〜]
ハーバート=ガッサー (Herbert Spencer Gasser)
【生理学者】 〔アメリカ〕
1963年5月12日≪満80歳没≫ [1882年6月9日〜]
ロバート=カー (Robert Kerr)
【陸上競技/短距離】 〔カナダ〕
1963年5月20日≪満63歳没≫ [1899年3月18日〜]
恒松 安夫 (つねまつ・やすお)
【政治家】 〔日本(島根県)〕
1963年5月22日≪満86歳没≫ [1876年8月18日〜]
松林 桂月 (まつばやし・けいげつ)
【日本画家】 〔日本(山口県)〕
1963年5月23日≪満82歳没≫ [1881年3月23日〜]
ギャビー=クラバス (Clifford Carlton “Gavvy” Cravath)
【野球】 〔アメリカ〕
1963年5月23日≪満79歳没≫ [1884年1月12日〜]
宮澤 裕 (みやざわ・ゆたか)
【政治家】 〔日本(広島県)〕
1963年5月24日≪満45歳没≫ [1918年1月27日〜]
エルモア=ジェームス (Elmore James)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1963年5月26日≪満62歳没≫ [1901年4月9日〜]
シャロン=リン (Sharon Lynn)
【女優】 〔アメリカ〕
1963年5月29日≪満64歳没≫ [1899年1月15日〜]
橋本 多佳子 (はしもと・たかこ)
【俳人(俳句)】 〔日本(東京都)〕
1963年6月3日≪満81歳没≫ [1881年11月25日〜]
ヨハネス23世 (Johannes XXIII)
【ローマ教皇】 〔イタリア〕
1963年6月8日≪満77歳没≫ [1886年6月5日〜]
富本 憲吉 (とみもと・けんきち)
【陶芸家】 〔日本(奈良県)〕
1963年6月9日≪満87歳没≫ [1875年7月31日〜]
ジャック=ヴィヨン (Jacques Villon)
【画家、版画家】 〔フランス〕
1963年6月11日≪満45歳没≫ [1918年2月4日〜]
川島 雄三 (かわしま・ゆうぞう)
【映画監督】 〔日本(青森県)〕
1963年6月11日≪満79歳没≫ [1884年3月15日〜]
長谷川 伸 (はせがわ・しん)
【作家】 〔日本(神奈川県)〕
1963年6月23日≪満73歳没≫ [1889年12月15日〜]
尾山 篤二郎 (おやま・とくじろう)
【国文学者】 〔日本(石川県)〕
1963年6月27日≪満59歳没≫ [1904年6月15日〜]
江崎 孝坪 (えざき・こうへい)
【日本画家】 〔日本(長野県)〕
1963年6月28日≪満77歳没≫ [1886年3月13日〜]
フランク=ベーカー (John Franklin Baker)
【野球】 〔アメリカ〕
1963年6月29日≪満79歳没≫ [1884年4月18日〜]
フランク=R=パウル (Frank Rudolph Paul)
【イラストレーター】 〔オーストリア→アメリカ〕
1963年7月2日≪満68歳没≫ [1894年11月10日〜]
リザ=テツナー (Lisa Tetzner)
【児童文学作家】 〔ドイツ〕
1963年7月2日≪満71歳没≫ [1891年11月12日〜]
セス=ニコルソン (Seth Barnes Nicholson)
【天文学者】 〔アメリカ〕
1963年7月7日≪満71歳没≫ [1892年3月22日〜]
ジェオ=シャルル (Géo-Charles)
【詩人】 〔フランス〕
1963年7月14日≪満81歳没≫ [1882年6月1日〜]
宇井 伯寿 (うい・はくじゅ)
【仏教学者】 〔日本(愛知県)〕
1963年7月18日≪満78歳没≫ [1885年4月16日〜]
三木 治朗 (みき・じろう)
【労働運動家、政治家】 〔日本(東京都)〕
1963年7月19日≪満59歳没≫ [1903年9月11日〜]
山之口 貘 (やまのくち・ばく)
【詩人】 〔日本(沖縄県)〕
1963年7月27日≪満86歳没≫ [1877年3月4日〜]
ギャレット=モーガン (Garrett Augustus Morgan)
【発明家】 〔アメリカ〕
1963年7月31日≪満37歳没≫ [1926年1月23日〜]
カーティス=カウンス (Curtis Counce)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1963年8月3日≪満48歳没≫ [1915年7月18日〜]
フィリップ=グラハム (Philip Leslie Graham)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※ワシントン・ポスト 元社長
1963年8月11日≪満92歳没≫ [1870年10月27日〜]
武藤 嘉門 (むとう・かもん)
【政治家】 〔日本(岐阜県)〕
1963年8月15日≪満81歳没≫ [1881年11月14日〜]
田子 一民 (たご・いちみん)
【政治家】 〔日本(岩手県)〕
1963年8月28日≪満38歳没≫ [1924年9月21日〜]
バーナード=シルバー (Bernard Silver)
【発明家】 〔アメリカ〕
1963年8月28日≪満49歳没≫ [1914年3月25日〜]
十返 肇 (とがえり・はじめ)
【評論家】 〔日本(香川県)〕
1963年8月28日≪満81歳没≫ [1882年4月18日〜]
ユリウス=リリエンフェルト (Julius Edgar Lilienfeld)
【物理学者】 〔オーストリア→アメリカ〕
1963年8月31日≪満81歳没≫ [1882年5月13日〜]
ジョルジュ=ブラック (Georges Braque)
【画家】 〔フランス〕
1963年9月6日≪満84歳没≫ [1879年1月20日〜]
宮島 清次郎 (みやじま・せいじろう)
【経営者】 〔日本(栃木県)〕 ※日清紡績 元社長
1963年9月11日≪満68歳没≫ [1894年12月12日〜]
藤本 捨助 (ふじもと・すてすけ)
【政治家】 〔日本(香川県)〕
1963年9月14日≪満75歳没≫ [1888年8月18日〜]
佐藤 玄々 (さとう・げんげん)
【彫刻家】 〔日本(福島県)〕
1963年9月17日≪満81歳没≫ [1882年6月27日〜]
エドゥアルト=シュプランガー (Eduard Spranger)
【哲学者、心理学者】 〔ドイツ〕
1963年9月19日≪満74歳没≫ [1889年1月11日〜]
藤井 真透 (ふじい・ますき)
【土木工学者】 〔日本(宮崎県)〕
1963年10月1日≪満71歳没≫ [1892年1月12日〜]
伊藤 勝吉 (いとう・かつきち)
【競馬】 〔日本(鳥取県)〕
1963年10月7日≪満63歳没≫ [1899年12月22日〜]
グスタフ=グリュントゲンス (Gustaf Gründgens)
【俳優、演出家】 〔ドイツ〕
1963年10月10日≪満91歳没≫ [1872年4月10日〜]
板谷 波山 (いたや・はざん)
【陶芸家】 〔日本(茨城県)〕
1963年10月10日≪満47歳没≫ [1915年12月19日〜]
エディット=ピアフ (Edith Piaf)
【歌手】 〔フランス〕
1963年10月11日≪満74歳没≫ [1889年7月5日〜]
ジャン=コクトー (Jean Cocteau)
【詩人、作家】 〔フランス〕
1963年10月11日≪満69歳没≫ [1894年7月10日〜]
武知 勇記 (たけち・ゆうき)
【政治家】 〔日本(愛媛県)〕
1963年10月14日≪満77歳没≫ [1886年5月9日〜]
三輪 常次郎 (みわ・つねじろう)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※興和紡績 元社長
1963年10月15日≪満55歳没≫ [1908年5月22日〜]
ホートン=スミス (Horton Smith)
【ゴルフ】 〔アメリカ〕
1963年10月16日≪満80歳没≫ [1882年12月4日〜]
宮原 清 (みやはら・きよし)
【経営者】 〔日本(長野県)〕 ※神島化学工業 創業者・元社長
1963年10月17日≪満97歳没≫ [1865年12月8日〜]
ジャック=アダマール (Jacques Hadamard)
【数学者】 〔フランス〕
1963年10月25日≪満67歳没≫ [1896年8月25日〜]
渋沢 敬三 (しぶさわ・けいぞう)
【銀行家】 〔日本(東京都)〕
1963年10月26日≪満84歳没≫ [1878年11月6日〜]
川喜田 半泥子 (かわきた・はんでいし)
【実業家、陶芸家】 〔日本(三重県)〕
1963年10月30日≪満45歳没≫ [1918年4月19日〜]
クリフォード=ベリー (Clifford Edward Berry)
【情報工学者】 〔アメリカ〕
1963年11月1日≪満76歳没≫ [1886年12月10日〜]
金田 鬼一 (かねだ・きいち)
【ドイツ文学者】 〔日本(東京都)〕
1963年11月5日≪満82歳没≫ [1880年12月1日〜]
トーマス=グリフィス=テイラー (Thomas Griffith Taylor)
【地理学者】 〔イギリス〕
1963年11月9日≪満77歳没≫ [1886年8月28日〜]
勝沼 精蔵 (かつぬま・せいぞう)
【医学者】 〔日本(兵庫県)〕
1963年11月10日≪満82歳没≫ [1881年8月16日〜]
井上 貞治郎 (いのうえ・ていじろう)
【発明家、経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※レンゴー 創業者・元社長
1963年11月10日≪満49歳没≫ [1914年1月1日〜]
畑中 武夫 (はたなか・たけお)
【天文学者】 〔日本(和歌山県)〕
1963年11月10日≪満52歳没≫ [1911年8月18日〜]
クララ=ダン=フォン=ノイマン (Klára Dán von Neumann)
【情報工学者】 〔ハンガリー→アメリカ〕
1963年11月15日≪満74歳没≫ [1888年12月19日〜]
フリッツ=ライナー (Fritz Reiner)
【指揮者】 〔ハンガリー→アメリカ〕
1963年11月17日≪満85歳没≫ [1877年12月11日〜]
近藤 平三郎 (こんどう・へいざぶろう)
【薬理学者】 〔日本(静岡県)〕
1963年11月22日≪満46歳没≫ [1917年5月29日〜]
ジョン=F=ケネディ (John Fitzgerald Kennedy)
【政治家】 〔アメリカ〕 ※第35代大統領
1963年11月22日≪満69歳没≫ [1894年7月26日〜]
オルダス=ハクスリー (Aldous Huxley)
【作家】 〔イギリス〕
1963年11月22日≪満64歳没≫ [1898年11月29日〜]
クライブ=S=ルイス (Clive Staples Lewis)
【作家、神学者】 〔イギリス〕
1963年11月24日≪満24歳没≫ [1939年10月18日〜]
リー=ハーベイ=オズワルド (Lee Harvey Oswald)
【犯罪者】 〔アメリカ〕
1963年11月25日≪満79歳没≫ [1884年7月26日〜]
ジョセフ=スィーニー (Joseph Sweeney)
【俳優】 〔アメリカ〕
1963年11月26日≪満81歳没≫ [1882年11月18日〜]
アメリータ=ガリ=クルチ (Amelita Galli-Curci)
【声楽家】 〔イタリア〕
1963年12月2日≪満91歳没≫ [1872年7月8日〜]
佐々木 信綱 (ささき・のぶつな)
【国文学者】 〔日本(三重県)〕
1963年12月5日≪満81歳没≫ [1882年9月23日〜]
田中 万逸 (たなか・まんいつ)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
1963年12月5日≪満65歳没≫ [1898年2月22日〜]
ヴラスタ=フィシェロヴァー (Vlasta Vostřebalová-Fischerová)
【画家】 〔チェコ〕
1963年12月7日≪満81歳没≫ [1882年2月26日〜]
コスタンチーノ=ブレシアーニ (Costantino Bresciani-Turroni)
【経済学者】 〔イタリア〕
1963年12月12日≪満60歳没≫ [1903年12月12日〜]
小津 安二郎 (おづ・やすじろう)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
1963年12月12日≪満86歳没≫ [1877年10月17日〜]
福井 直秋 (ふくい・なおあき)
【教育者】 〔日本(富山県)〕
1963年12月12日≪満79歳没≫ [1884年1月31日〜]
テオドール=ホイス (Theodor Heuss)
【ジャーナリスト、政治家】 〔ドイツ〕
1963年12月13日≪満62歳没≫ [1901年5月9日〜]
グスタフ=マハティ (Gustav Machaty)
【映画監督】 〔チェコ〕
1963年12月15日≪満39歳没≫ [1924年11月14日〜]
力道山 (りきどうざん)
【格闘家/プロレス】 〔日本(旧・朝鮮)〕
1963年12月25日≪満67歳没≫ [1896年4月4日〜]
トリスタン=ツァラ (Tristan Tzara)
【詩人】 〔ルーマニア→フランス〕
1963年12月26日≪満48歳没≫ [1915年3月24日〜]
ゴージャス=ジョージ (Gorgeous George)
【格闘家/プロレス】 〔アメリカ〕
1963年12月28日≪満68歳没≫ [1895年11月16日〜]
パウル=ヒンデミット (Paul Hindemith)
【指揮者、作曲家、ビオラ奏者】 〔ドイツ〕

※このページに収録の1963年に亡くなった人々は125人です

1951年 1952年 1953年 1954年 1955年
1956年 1957年 1958年 1959年 1960年
1961年 1962年 1963年 1964年 1965年
1966年 1967年 1968年 1969年 1970年
1971年 1972年 1973年 1974年 1975年

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲

[▶▶1963年に生まれた人々◀◀]

▲▲ストローワラの情報交差点/トップページへ▲▲

没年月日(命日)データベース
≪Copyright (C) 2000-2025 "Straw-wara" All right reserved≫