1967年に亡くなった人々
[没年月日(命日)データベース]

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲
[◀1966年に亡くなった人々] [1968年に亡くなった人々▶]
≪データ作成:ストローワラ(Straw-wara)≫


1967年1月7日≪満64歳没≫ [1902年3月31日〜]
広川 弘禅 (ひろかわ・こうぜん)
【政治家】 〔日本(福島県)〕
1967年1月8日≪満67歳没≫ [1899年5月8日〜]
ジャック=エイム (Jacques Heim)
【ファッションデザイナー】 〔フランス〕
1967年1月10日≪満80歳没≫ [1886年1月27日〜]
ラダ=ビノード=パール (Radhabinod Pal)
【法学者】 〔インド〕
1967年1月12日≪満73歳没≫ [1893年4月20日〜]
ジェームズ=ベッドフォード (James Hiram Bedford)
【心理学者】 〔アメリカ〕
1967年1月16日≪満65歳没≫ [1901年12月20日〜]
ロバート=ヴァン=デ=グラフ (Robert J. Van de Graaff)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1967年1月17日≪満65歳没≫ [1902年1月3日〜]
安平 鹿一 (やすひら・しかいち)
【政治家】 〔日本(愛媛県)〕
1967年1月21日≪満51歳没≫ [1915年2月21日〜]
アン=シェリダン (Ann Sheridan)
【女優】 〔アメリカ〕
1967年1月21日≪満53歳没≫ [1913年8月18日〜]
ニルス=ロフグレン (Nils Löfgren)
【化学者】 〔スウェーデン〕
1967年1月21日≪満82歳没≫ [1884年11月3日〜]
渡辺 節 (わたなべ・せつ)
【建築家】 〔日本(東京都)〕
1967年1月22日≪満67歳没≫ [1899年11月21日〜]
ジョビナ=ラルストン (Jobyna Ralston)
【女優】 〔アメリカ〕
1967年1月25日≪満64歳没≫ [1902年8月9日〜]
青木 理 (あおき・まさる)
【政治家】 〔日本(三重県)〕
1967年1月25日≪満44歳没≫ [1922年9月24日〜]
エットーレ=バスティアニーニ (Ettore Bastianini)
【声楽家】 〔イタリア〕
1967年1月26日≪満45歳没≫ [1921年7月17日〜]
アリック=アイザックス (Alick Isaacs)
【生物学者】 〔イギリス〕
1967年1月27日≪満40歳没≫ [1926年4月3日〜]
バージル=グリソム (Virgil Grissom)
【宇宙飛行士】 〔アメリカ〕
1967年1月27日≪満31歳没≫ [1935年2月15日〜]
ロジャー=チャフィー (Roger Chaffee)
【宇宙飛行士】 〔アメリカ〕
1967年1月27日≪満36歳没≫ [1930年11月14日〜]
エドワード=ホワイト (Edward Higgins White)
【宇宙飛行士】 〔アメリカ〕
1967年1月30日≪満58歳没≫ [1908年9月29日〜]
エディ=トーラン (Thomas Edward “Eddie” Tolan)
【陸上競技/短距離】 〔アメリカ〕
1967年2月2日≪満80歳没≫ [1886年12月1日〜]
林 きむ子 (はやし・きむこ)
【日本舞踊家】 〔日本(東京都)〕
1967年2月3日≪満68歳没≫ [1898年9月5日〜]
伊東 茂平 (いとう・もへい)
【ファッションデザイナー】 〔日本(福岡県)〕
1967年2月3日≪満94歳没≫ [1872年12月3日〜]
武島 羽衣 (たけしま・はごろも)
【詩人】 〔日本(東京都)〕
1967年2月6日≪満46歳没≫ [1920年5月16日〜]
マルティーヌ=キャロル (Martine Carol)
【女優】 〔フランス〕
1967年2月7日≪満79歳没≫ [1888年1月1日〜]
津島 寿一 (つしま・じゅいち)
【政治家】 〔日本(香川県)〕
1967年2月13日≪満86歳没≫ [1880年11月6日〜]
鮎川 義介 (あゆかわ・よしすけ)
【実業家、政治家】 〔日本(山口県)〕 ※日産コンツェルン 創始者
1967年2月14日≪満63歳没≫ [1903年6月22日〜]
山本 周五郎 (やまもと・しゅうごろう)
【作家】 〔日本(山梨県)〕
1967年2月18日≪満62歳没≫ [1904年4月22日〜]
ジョン=ロバート=オッペンハイマー (John Robert Oppenheimer)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1967年2月22日≪満81歳没≫ [1885年10月15日〜]
柳原 白蓮 (やなぎはら・びゃくれん)
【歌人(短歌)】 〔日本(東京都)〕
1967年2月23日≪満45歳没≫ [1921年3月26日〜]
矢崎 源九郎 (やざき・げんくろう)
【言語学者、北欧文学者】 〔日本(山梨県)〕
1967年2月24日≪満60歳没≫ [1906年12月24日〜]
フランツ=ワックスマン (Franz Waxman)
【作曲家】 〔ドイツ→アメリカ〕
1967年2月28日≪満68歳没≫ [1898年4月3日〜]
ヘンリー=ロビンソン=ルース (Henry Robinson Ruth)
【ジャーナリスト】 〔アメリカ〕
1967年3月4日≪満80歳没≫ [1886年4月12日〜]
井上 日召 (いのうえ・にっしょう)
【国家主義者】 〔日本(群馬県)〕
1967年3月4日≪満58歳没≫ [1909年2月17日〜]
和田 博雄 (わだ・ひろお)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
1967年3月6日≪満84歳没≫ [1882年12月16日〜]
ゾルタン=コダーイ (Zoltan Kodaly)
【作曲家】 〔ハンガリー〕
1967年3月7日≪満89歳没≫ [1877年4月30日〜]
アリス=B=トクラス (Alice Babette Toklas)
【前衛芸術家】 〔アメリカ〕
1967年3月11日≪満75歳没≫ [1891年3月18日〜]
ウォルター=シューハート (Walter Andrew Shewhart)
【管理工学者】 〔アメリカ〕
1967年3月16日≪満78歳没≫ [1888年8月24日〜]
野口 源三郎 (のぐち・げんざぶろう)
【体育学者】 〔日本(埼玉県)〕
1967年3月25日≪満78歳没≫ [1888年11月11日〜]
ヨハネス=イッテン (Johannes Itten)
【画家】 〔スイス〕
1967年4月3日≪満86歳没≫ [1881年1月1日〜]
横山 運平 (よこやま・うんぺい)
【俳優】 〔日本(滋賀県)〕
1967年4月5日≪満76歳没≫ [1890年12月21日〜]
ハーマン=マラー (Hermann Joseph Muller)
【遺伝学者】 〔アメリカ〕
1967年4月12日≪満89歳没≫ [1877年6月8日〜]
窪田 空穂 (くぼた・うつぼ)
【歌人(短歌)、国文学者】 〔日本(長野県)〕
1967年4月18日≪満61歳没≫ [1905年10月25日〜]
稲川 東一郎 (いながわ・とういちろう)
【野球】 〔日本(群馬県)〕
1967年4月19日≪満91歳没≫ [1876年1月5日〜]
コンラート=アデナウナー (Konrad Adenauer)
【政治家】 〔ドイツ〕
1967年4月21日≪満77歳没≫ [1890年4月6日〜]
アンドレ=ダンジョン (Andre-Louis Danjon)
【天文学者】 〔フランス〕
1967年4月24日≪満40歳没≫ [1927年3月16日〜]
ウラジーミル=コマロフ (Vladimir Komarov)
【宇宙飛行士】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1967年4月24日≪満42歳没≫ [1924年5月31日〜]
イダ=プレスティ (Ida Presti)
【ミュージシャン】 〔フランス〕
1967年4月26日≪満86歳没≫ [1880年5月25日〜]
ジャン=アレクサンドル=バレー (Jean Alexandre Barre)
【神経学者】 〔フランス〕
1967年4月28日≪満66歳没≫ [1900年8月31日〜]
佐藤 義夫 (さとう・よしお)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※新潮社 元社長
1967年5月6日≪満70歳没≫ [1897年1月12日〜]
木村 荘十 (きむら・そうじゅう)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1967年5月9日≪満35歳没≫ [1931年8月2日〜]
フィリッパ=スカイラー (Philippa Schuyler)
【ピアニスト】 〔アメリカ〕
1967年5月11日≪満49歳没≫ [1917年9月11日〜]
轟 夕起子 (とどろき・ゆきこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1967年5月12日≪満88歳没≫ [1878年6月1日〜]
ジョン=メースフィールド (John Edward Masefield)
【詩人】 〔イギリス〕
1967年5月15日≪満84歳没≫ [1882年7月22日〜]
エドワード=ホッパー (Edward Hopper)
【画家】 〔アメリカ〕
1967年5月27日≪満70歳没≫ [1897年11月13日〜]
ティリー=エディンガー (Johanna Ottilie “Tilly” Edinger)
【古生物学者】 〔ドイツ→アメリカ〕
1967年5月31日≪満51歳没≫ [1915年11月29日〜]
ビリー=ストレイホーン (Billy Strayhorn)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1967年6月3日≪満83歳没≫ [1884年1月18日〜]
アーサー=ランサム (Arthur Ransome)
【児童文学作家】 〔イギリス〕
1967年6月4日≪満62歳没≫ [1905年2月1日〜]
ロイド=バークナー (Lloyd Viel Berkner)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1967年6月9日≪満78歳没≫ [1889年4月24日〜]
山下 太郎 (やました・たろう)
【経営者】 〔日本(秋田県)〕 ※アラビア石油 創業者・元社長
1967年6月10日≪満67歳没≫ [1900年4月5日〜]
スペンサー=トレイシー (Spencer Tracy)
【俳優】 〔アメリカ〕
1967年6月11日≪満80歳没≫ [1887年1月21日〜]
ヴォルフガング=ケーラー (Wolfgang Köhler)
【心理学者】 〔ドイツ〕
1967年6月13日≪満79歳没≫ [1887年10月13日〜]
今村 荒男 (いまむら・あらお)
【医学者】 〔日本(奈良県)〕
1967年6月13日≪満71歳没≫ [1895年12月17日〜]
ジェラルド=パターソン (Gerald Patterson)
【テニス】 〔オーストラリア〕
1967年6月14日≪満70歳没≫ [1897年4月26日〜]
エディ=イーガン (Edward Patrick “Eddie” Eagan)
【ボクシング、ボブスレー】 〔アメリカ〕
1967年6月14日≪満56歳没≫ [1911年1月2日〜]
横路 節雄 (よこみち・せつお)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
1967年6月16日≪満85歳没≫ [1881年10月13日〜]
ウージェニー=コットン (Eugénie Cotton)
【物理学者、女性運動家】 〔フランス〕
1967年6月23日≪満66歳没≫ [1900年8月5日〜]
壷井 栄 (つぼい・さかえ)
【作家】 〔日本(香川県)〕
1967年6月25日≪満93歳没≫ [1874年3月12日〜]
磯野 長蔵 (いその・ちょうぞう)
【経営者】 〔日本(鳥取県)〕 ※キリンビール 元社長
1967年6月26日≪満25歳没≫ [1942年3月21日〜]
フランソワーズ=ドルレアック (Françoise Dorleac)
【女優】 〔フランス〕
1967年6月27日≪満82歳没≫ [1884年7月5日〜]
清瀬 一郎 (きよせ・いちろう)
【弁護士】 〔日本(兵庫県)〕
1967年6月29日≪満34歳没≫ [1933年4月19日〜]
ジェーン=マンスフィールド (Jayne Mansfield)
【女優】 〔アメリカ〕
1967年7月5日≪満67歳没≫ [1900年1月13日〜]
清水川 元吉 (しみずがわ・もときち)
【相撲】 〔日本(青森県)〕
1967年7月8日≪満53歳没≫ [1913年11月5日〜]
ヴィヴィアン=リー (Vivien Leigh)
【女優】 〔イギリス〕
1967年7月10日≪満74歳没≫ [1893年2月17日〜]
木暮 武太夫 (こぐれ・ぶだゆう)
【政治家】 〔日本(群馬県)〕
1967年7月17日≪満40歳没≫ [1926年9月23日〜]
ジョン=コルトレーン (John William Coltrane)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1967年7月20日≪満58歳没≫ [1909年1月22日〜]
モリス=スワデシュ (Morris Swadesh)
【言語学者】 〔アメリカ〕
1967年7月21日≪満59歳没≫ [1907年10月22日〜]
ジミー=フォックス (Jimmie Foxx)
【野球】 〔アメリカ〕
1967年7月21日≪満75歳没≫ [1892年6月13日〜]
ベイジル=ラスボーン (Basil Rathbone)
【俳優】 〔イギリス〕
1967年7月30日≪満72歳没≫ [1894年12月12日〜]
リーガル万吉 (りーがる・まんきち)
【漫才師】 〔日本(東京都)〕 《リーガル千太・万吉》
1967年7月31日≪満77歳没≫ [1890年3月27日〜]
ハラルド=ユーリン (Harald Sigfrid Julin)
【水泳競技/競泳】 〔スウェーデン〕
1967年8月1日≪満66歳没≫ [1900年12月3日〜]
リヒャルト=クーン (Richard Kuhn)
【化学者】 〔スイス→ドイツ〕
1967年8月8日≪満69歳没≫ [1897年8月10日〜]
藤原 あき (ふじわら・あき)
【タレント】 〔日本(東京都)〕
1967年8月13日≪満95歳没≫ [1872年8月5日〜]
加藤 与五郎 (かとう・よごろう)
【電気化学者】 〔日本(愛知県)〕
1967年8月13日≪満87歳没≫ [1879年10月15日〜]
ジェーン=ダーウェル (Jane Darwell)
【女優】 〔アメリカ〕
1967年8月15日≪満68歳没≫ [1898年11月21日〜]
ルネ=マグリット (René François Magritte)
【画家】 〔ベルギー〕
1967年8月15日≪満83歳没≫ [1884年5月14日〜]
宮城 新昌 (みやぎ・しんしょう)
【実業家】 〔日本(沖縄県)〕
1967年8月17日≪満90歳没≫ [1876年10月4日〜]
新村 出 (しんむら・いづる)
【言語学者】 〔日本(山口県)〕
1967年8月19日≪満82歳没≫ [1884年8月16日〜]
ヒューゴー=ガーンズバック (Hugo Gernsback)
【SF作家】 〔ルクセンブルク→アメリカ〕
1967年8月22日≪満64歳没≫ [1903年4月9日〜]
グレゴリー=ピンカス (Gregory Goodwin Pincus)
【医学者】 〔アメリカ〕
1967年8月22日≪満84歳没≫ [1883年3月3日〜]
和田 三造 (わだ・さんぞう)
【洋画家】 〔日本(兵庫県)〕
1967年8月25日≪満29歳没≫ [1937年9月19日〜]
ブライアン=エプスタイン (Brian Samuel Epstein)
【音楽マネージャー】 〔イギリス〕
1967年8月25日≪満71歳没≫ [1895年9月22日〜]
ポール=ムニ (Paul Muni)
【俳優】 〔オーストリア→アメリカ〕
1967年8月28日≪満78歳没≫ [1889年8月10日〜]
チャールズ=ダロウ (Charles Brace Darrow)
【玩具デザイナー】 〔アメリカ〕
1967年8月28日≪満72歳没≫ [1895年5月14日〜]
中村 研一 (なかむら・けんいち)
【洋画家】 〔日本(福岡県)〕
1967年8月31日≪満76歳没≫ [1891年1月27日〜]
イリヤ=エレンブルグ (Ilya Ehrenburg)
【作家】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1967年9月2日≪満72歳没≫ [1895年3月26日〜]
ビルホ=ツーロス (Vilho Tuulos)
【陸上競技/三段跳び】 〔フィンランド〕
1967年9月3日≪満74歳没≫ [1893年5月8日〜]
フランシス=ウィメット (Francis Ouimet)
【ゴルフ】 〔アメリカ〕
1967年9月3日≪満64歳没≫ [1902年11月2日〜]
ジェームズ=ダン (James Dunn)
【俳優】 〔アメリカ〕
1967年9月4日≪満74歳没≫ [1893年6月25日〜]
実吉 雅郎 (さねよし・まさお)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※日揮 創業者 元社長
1967年9月12日≪満85歳没≫ [1882年7月15日〜]
アルベール=ユスタン (Albert Hustin)
【医師】 〔ベルギー〕
1967年9月14日≪満84歳没≫ [1883年8月3日〜]
宮城 音五郎 (みやぎ・おとごろう)
【工学者】 〔日本(埼玉県)〕
1967年9月18日≪満70歳没≫ [1897年5月27日〜]
ジョン=コッククロフト (John Douglas Cockcroft)
【物理学者】 〔イギリス〕
1967年9月18日≪満58歳没≫ [1908年10月15日〜]
秘田 余四郎 (ひめだ・よしろう)
【翻訳家】 〔日本(徳島県)〕
1967年9月19日≪満82歳没≫ [1884年12月12日〜]
ジナイーダ=セレブリャコワ (Zinaida Serebriakova)
【画家】 〔ロシア〕
1967年9月21日≪満65歳没≫ [1901年10月12日〜]
西田 隆男 (にしだ・たかお)
【政治家】 〔日本(福岡県)〕
1967年9月29日≪満50歳没≫ [1917年2月19日〜]
カーソン=マッカラーズ (Carson McCullers)
【作家】 〔アメリカ〕
1967年10月7日≪満94歳没≫ [1872年12月26日〜]
ラルフ=エンジェル (Ralph Norman Angell)
【政治家】 〔イギリス〕
1967年10月8日≪満84歳没≫ [1883年1月3日〜]
クレメント=アトリー (Clement Attlee)
【政治家】 〔イギリス〕
1967年10月9日≪満69歳没≫ [1897年11月11日〜]
ゴードン=オルポート (Gordon Willard Allport)
【心理学者】 〔アメリカ〕
1967年10月9日≪満39歳没≫ [1928年6月14日〜]
エルネスト=チェ=ゲバラ (Ernest Che Guevara)
【政治家】 〔キューバ〕
1967年10月9日≪満83歳没≫ [1883年12月9日〜]
ジョセフ=H=ピラティス (Joseph Hubertus Pilates)
【フィジカルトレーナー】 〔ドイツ→アメリカ〕
1967年10月9日≪満70歳没≫ [1897年6月19日〜]
シリル=ヒンシェルウッド (Cyril Norman Hinshelwood)
【化学者】 〔イギリス〕
1967年10月9日≪満82歳没≫ [1885年7月26日〜]
アンドレ=モーロワ (Andre Maurois)
【作家】 〔フランス〕
1967年10月11日≪満78歳没≫ [1889年5月6日〜]
スタンリー=モリスン (Stanley Morison)
【書体デザイナー】 〔イギリス〕
1967年10月13日≪満67歳没≫ [1899年12月24日〜]
中川 不器男 (なかがわ・ふきお)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※トヨタ自動車 元社長
1967年10月14日≪満69歳没≫ [1898年7月25日〜]
今松 治郎 (いままつ・じろう)
【政治家】 〔日本(愛媛県)〕
1967年10月16日≪満63歳没≫ [1904年1月1日〜]
富田 常雄 (とみた・つねお)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1967年10月17日≪満61歳没≫ [1906年2月7日〜]
愛新覚羅 溥儀 (あいしんかくら・ふぎ)
【王族】 〔中国〕
1967年10月20日≪満89歳没≫ [1878年9月22日〜]
吉田 茂 (よしだ・しげる)
【政治家】 〔日本(東京都)〕 ※元・内閣総理大臣
1967年10月21日≪満94歳没≫ [1873年10月8日〜]
アイナー=ヘルツシュプルング (Ejnar Hertzsprung)
【天文学者】 〔デンマーク〕
1967年10月27日≪満66歳没≫ [1900年12月6日〜]
時枝 誠記 (ときえだ・もとき)
【国語学者】 〔日本(東京都)〕
1967年10月30日≪満71歳没≫ [1896年10月3日〜]
ジュリアン=デュヴィヴィエ (Julien Duvivier)
【俳優、映画監督】 〔フランス〕
1967年11月6日≪満71歳没≫ [1896年1月3日〜]
金重 陶陽 (かねしげ・とうよう)
【陶芸家】 〔日本(岡山県)〕
1967年11月7日≪満69歳没≫ [1898年4月19日〜]
加藤 正世 (かとう・まさよ)
【昆虫学者】 〔日本(栃木県)〕
1967年11月9日≪満76歳没≫ [1891年1月1日〜]
チャールズ=ビックフォード (Charles Bickford)
【俳優】 〔アメリカ〕
1967年11月11日≪満68歳没≫ [1899年3月27日〜]
清原 邦一 (きよはら・くにかず)
【司法官僚】 〔日本(和歌山県)〕
1967年11月11日≪満81歳没≫ [1886年10月25日〜]
レスター=フォード (Lester Randolph Ford, Sr.)
【数学者】 〔アメリカ〕
1967年11月11日≪満73歳没≫ [1894年10月11日〜]
由比 忠之進 (ゆい・ちゅうのしん)
【反戦運動家】 〔日本(福岡県)〕
1967年11月13日≪満71歳没≫ [1895年12月2日〜]
ハリエット=コーエン (Harriet Cohen)
【ピアニスト】 〔イギリス〕
1967年11月15日≪満88歳没≫ [1879年3月3日〜]
エルマー=マッカラム (Elmer McCollum)
【化学者】 〔アメリカ〕
1967年11月20日≪満83歳没≫ [1884年2月23日〜]
カシミール=フンク (Casimir Funk)
【化学者】 〔ポーランド→アメリカ〕
1967年11月21日≪満90歳没≫ [1877年3月1日〜]
中田 薫 (なかだ・かおる)
【法学者】 〔日本(東京都)〕
1967年11月23日≪満84歳没≫ [1883年9月5日〜]
オットー=ドイチュ (Otto Erich Deutsch)
【音楽学者】 〔オーストリア〕
1967年11月28日≪満74歳没≫ [1893年3月28日〜]
桂 小文治 〈初代〉 (かつら・こぶんじ)
【落語家】 〔日本(大阪府)〕
1967年11月29日≪満81歳没≫ [1986年2月20日〜]
高嶋 秀吉 (たかしま・ひでよし)
【政治家】 〔日本(茨城県)〕
1967年12月4日≪満86歳没≫ [1881年9月12日〜]
ダニエル=ジョーンズ (Daniel Jones)
【音声学者】 〔イギリス〕
1967年12月4日≪満66歳没≫ [1900年12月11日〜]
笠 信太郎 (りゅう・しんたろう)
【ジャーナリスト】 〔日本(福岡県)〕
1967年12月4日≪満72歳没≫ [1895年8月13日〜]
バート=ラー (Bert Lahr)
【俳優】 〔アメリカ〕
1967年12月4日≪満88歳没≫ [1879年10月5日〜]
渡辺 釟吉 (わたなべ・はつきち)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
1967年12月8日≪満80歳没≫ [1887年11月29日〜]
チャールズ=C=フリーズ (Charles Carpenter Fries)
【言語学者】 〔アメリカ〕
1967年12月10日≪満26歳没≫ [1941年9月9日〜]
オーティス=レディング (Otis Redding)
【歌手】 〔アメリカ〕
1967年12月12日≪満92歳没≫ [1875年7月15日〜]
高橋 龍太郎 (たかはし・りゅうたろう)
【経営者】 〔日本(愛媛県)〕 ※大日本麦酒 元社長
1967年12月13日≪満82歳没≫ [1885年4月5日〜]
小笠原 三九郎 (おがさわら・さんくろう)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
1967年12月24日≪満54歳没≫ [1913年12月17日〜]
バートン=バスキン (Burton Baskin)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※バスキン・ロビンス 創業者

※このページに収録の1967年に亡くなった人々は141人です

1956年 1957年 1958年 1959年 1960年
1961年 1962年 1963年 1964年 1965年
1966年 1967年 1968年 1969年 1970年
1971年 1972年 1973年 1974年 1975年
1976年 1977年 1978年 1979年 1980年

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲

[▶▶1967年に生まれた人々◀◀]

▲▲ストローワラの情報交差点/トップページへ▲▲

没年月日(命日)データベース
≪Copyright (C) 2000-2025 "Straw-wara" All right reserved≫