1976年に亡くなった人々
[没年月日(命日)データベース]

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲
[◀1975年に亡くなった人々] [1977年に亡くなった人々▶]
≪データ作成:ストローワラ(Straw-wara)≫


1976年1月2日≪満63歳没≫ [1912年2月3日〜]
壇 一雄 (だん・かずお)
【作家】 〔日本(山梨県)〕
1976年1月4日≪満80歳没≫ [1895年5月1日〜]
徳永 豊 (とくなが・ゆたか)
【弁護士、政治家】 〔日本(広島県)〕
1976年1月4日≪満86歳没≫ [1889年12月20日〜]
古屋 貞雄 (ふるや・さだお)
【弁護士、政治家】 〔日本(山梨県)〕
1976年1月5日≪満81歳没≫ [1894年10月26日〜]
伊原 宇三郎 (いはら・うさぶろう)
【洋画家】 〔日本(徳島県)〕
1976年1月8日≪満77歳没≫ [1898年3月5日〜]
周 恩来 (Zhou Enlai)
【政治家】 〔中国〕
1976年1月9日≪満82歳没≫ [1893年4月13日〜]
市川 小文治 (いちかわ・こぶんじ)
【俳優】 〔日本(大阪府)〕
1976年1月9日≪満50歳没≫ [1925年6月1日〜]
宮田 俊一郎 (みやた・しゅんいちろう)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕
1976年1月12日≪満85歳没≫ [1890年9月15日〜]
アガサ=クリスティ (Agatha Christie)
【推理小説作家】 〔イギリス〕
1976年1月13日≪満71歳没≫ [1904年12月25日〜]
舟橋 聖一 (ふなはし・せいいち)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1976年1月14日≪満79歳没≫ [1896年12月6日〜]
坂西 志保 (さかにし・しほ)
【評論家】 〔日本(東京都)〕
1976年1月15日≪満75歳没≫ [1900年8月2日〜]
石見 元秀 (いわみ・もとひで)
【政治家】 〔日本(兵庫県)〕
1976年1月19日≪満89歳没≫ [1886年1月28日〜]
八木 秀次 (やぎ・ひでつぐ)
【電気工学者】 〔日本(大阪府)〕
1976年1月22日≪満41歳没≫ [1935年1月17日〜]
大久保 清 (おおくぼ・きよし)
【犯罪者】 〔日本(群馬県)〕
1976年1月29日≪満56歳没≫ [1919年6月5日〜]
ヴェイッコ=フータネン (Veikko Huhtanen)
【体操競技】 〔フィンランド〕
1976年1月30日≪満64歳没≫ [1912年1月2日〜]
石垣 純二 (いしがき・じゅんじ)
【医事評論家】 〔日本(兵庫県)〕

1976年2月1日≪満97歳没≫ [1878年8月28日〜]
ジョージ=ホイップル (George Hoyt Whipple)
【病理学者】 〔アメリカ〕
1976年2月2日≪満74歳没≫ [1901年12月5日〜]
ヴェルナー=ハイゼンベルク (Werner Heisenberg)
【物理学者】 〔ドイツ〕
1976年2月12日≪満37歳没≫ [1939年1月10日〜]
サル=ミネオ (Salvatore “Sal” Mineo, Jr.)
【俳優】 〔アメリカ〕
1976年2月13日≪満87歳没≫ [1889年2月5日〜]
安斎 徹 (あんざい・とおる)
【地質学者】 〔日本(福島県)〕
1976年2月15日≪満71歳没≫ [1904年12月3日〜]
都留 勝利 (つる・かつとし)
【経営者】 〔日本(大分県)〕 ※東京ガス 元社長
1976年2月17日≪満71歳没≫ [1904年2月29日〜]
新海 幸藏 (しんかい・こうぞう)
【相撲】 〔日本(秋田県)〕
1976年2月20日≪満88歳没≫ [1887年10月5日〜]
ルネ=カサン (René Cassin)
【法学者】 〔フランス〕
1976年2月22日≪満32歳没≫ [1943年6月30日〜]
フローレンス=バラード (Florence Ballard)
【歌手】 〔アメリカ〕 元《The Supremes (スプリームス)》
1976年2月22日≪満84歳没≫ [1891年3月11日〜]
マイケル=ポランニー (Michael Polanyi)
【化学者、哲学者】 〔ハンガリー→イギリス〕
1976年2月26日≪満37歳没≫ [1938年7月5日〜]
金城 哲夫 (きんじょう・てつお)
【脚本家】 〔日本(沖縄県)〕

1976年3月1日≪満89歳没≫ [1886年3月30日〜]
清水 藤太郎 (しみず・とうたろう)
【薬学者】 〔日本(宮城県)〕
1976年3月2日≪満75歳没≫ [1901年1月16日〜]
ナルベ=ボンナ (Narve Bonna)
【ノルディックスキー/ジャンプ】 〔ノルウェー〕
1976年3月3日≪満75歳没≫ [1900年4月13日〜]
ピエール=モリニエ (Pierre Molinier)
【画家、写真家】 〔フランス〕
1976年3月4日≪満89歳没≫ [1886年7月23日〜]
ヴァルター=ショットキー (Walter Schottky)
【物理学者】 〔ドイツ〕
1976年3月5日≪満69歳没≫ [1906年12月31日〜]
チャールズ=レダラー (Charles Lederer)
【脚本家】 〔アメリカ〕
1976年3月11日≪満61歳没≫ [1914年5月1日〜]
岸本 英太郎 (きしもと・えいたろう)
【経済学者】 〔日本(岡山県)〕
1976年3月11日≪満87歳没≫ [1889年2月25日〜]
ゴードン=ドブソン (Gordon Miller Bourne Dobson)
【物理学者、気象学者】 〔イギリス〕
1976年3月12日≪満72歳没≫ [1903年12月20日〜]
天知 俊一 (あまち・しゅんいち)
【野球】 〔日本(兵庫県)〕
1976年3月13日≪満82歳没≫ [1894年2月11日〜]
重宗 雄三 (しげむね・ゆうぞう)
【政治家】 〔日本(山口県)〕
1976年3月13日≪満73歳没≫ [1903年3月6日〜]
藤岡 由夫 (ふじおか・よしお)
【物理学者】 〔日本(東京都)〕
1976年3月15日≪満70歳没≫ [1905年5月14日〜]
鎌原 正巳 (かんばら・まさみ)
【作家】 〔日本(長野県)〕
1976年3月17日≪満69歳没≫ [1906年11月2日〜]
ルキノ=ヴィスコンティ (Luchino Visconti)
【映画監督】 〔イタリア〕
1976年3月19日≪満25歳没≫ [1950年9月14日〜]
ポール=コゾフ (Paul Francis Kossoff)
【ミュージシャン】 〔イギリス〕
1976年3月20日≪満70歳没≫ [1905年12月31日〜]
細川 ちか子 (ほそかわ・ちかこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1976年3月21日≪満54歳没≫ [1921年10月26日〜]
ジョー=ファルクス (Joe Fulks)
【バスケットボール】 〔アメリカ〕
1976年3月22日≪満86歳没≫ [1889年11月12日〜]
原口 忠次郎 (はらぐち・ちゅうじろう)
【内務官僚、政治家】 〔日本(佐賀県)〕
1976年3月22日≪満77歳没≫ [1898年12月5日〜]
藤原 義江 (ふじわら・よしえ)
【声楽家】 〔日本(山口県)〕
1976年3月23日≪満29歳没≫ [1946年6月21日〜]
前野 霜一郎 (まえの・そういちろう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1976年3月23日≪満77歳没≫ [1899年2月11日〜]
村上 知行 (むらかみ・ともゆき)
【翻訳家】 〔日本(福岡県)〕
1976年3月24日≪満96歳没≫ [1879年12月10日〜]
アーネスト=シェパード (Ernest Howard Shepard)
【挿絵画家】 〔イギリス〕
1976年3月25日≪満88歳没≫ [1888年3月19日〜]
ジョセフ=アルバース (Josef Albers)
【画家】 〔ドイツ→アメリカ〕
1976年3月31日≪満85歳没≫ [1890年10月16日〜]
ポール=ストランド (Paul Strand)
【写真家、映画監督】 〔アメリカ〕

1976年4月1日≪満84歳没≫ [1891年4月2日〜]
マックス=エルンスト (Max Ernst)
【画家】 〔ドイツ〕
1976年4月1日≪満40歳没≫ [1936年2月23日〜]
ロジェ=リヴィエール (Roger Riviere)
【自転車レーサー】 〔フランス〕
1976年4月3日≪満65歳没≫ [1910年9月3日〜]
萩原 遼 (はぎわら・りょう)
【映画監督】 〔日本(大阪府)〕
1976年4月4日≪満87歳没≫ [1889年2月7日〜]
ハリー=ナイキスト (Harry Nyquist)
【物理学者】 〔スウェーデン〕
1976年4月5日≪満70歳没≫ [1905年12月24日〜]
ハワード=ヒューズ (Howard Robard Hughes, Jr.)
【実業家】 〔アメリカ〕
1976年4月5日≪満85歳没≫ [1891年1月26日〜]
ワイルダー=ペンフィールド (Wilder Penfield)
【医師(脳神経外科医)】 〔アメリカ→カナダ〕
1976年4月7日≪満42歳没≫ [1934年3月3日〜]
ジミー=ギャリソン (Jimmy Garrison)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1976年4月8日≪満81歳没≫ [1895年1月24日〜]
ジュゼッペ=ブロツ (Giuseppe Brotzu)
【薬理学者】 〔イタリア〕
1976年4月9日≪満47歳没≫ [1929年2月18日〜]
福島 正実 (ふくしま・まさみ)
【編集者、翻訳家】 〔日本(旧・樺太)〕
1976年4月9日≪満90歳没≫ [1885年5月12日〜]
武者小路 実篤 (むしゃこうじ・さねあつ)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1976年4月9日≪満46歳没≫ [1929年9月10日〜]
矢代 秋雄 (やしろ・あきお)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
1976年4月17日≪満81歳没≫ [1895年2月21日〜]
カール=ペーター=ダム (Carl Peter Henrik Dam)
【化学者】 〔デンマーク→アメリカ〕
1976年4月23日≪満87歳没≫ [1888年7月4日〜]
稲垣 平太郎 (いながき・へいたろう)
【政治家】 〔日本(岡山県)〕
1976年4月25日≪満69歳没≫ [1906年12月30日〜]
キャロル=リード (Carol Reed)
【映画監督】 〔イギリス〕
1976年4月26日≪満66歳没≫ [1909年5月17日〜]
カール=シェーファー (Karl Schafer)
【フィギュアスケート】 〔オーストリア〕

1976年5月3日≪満86歳没≫ [1889年5月26日〜]
生田 蝶介 (いくた・ちょうすけ)
【歌人(短歌)】 〔日本(山口県)〕
1976年5月5日≪満72歳没≫ [1904年1月31日〜]
島本 融 (しまもと・とおる)
【大蔵官僚、経営者】 〔日本(京都府)〕 ※北海道銀行 元頭取
1976年5月5日≪満47歳没≫ [1928年10月12日〜]
トマス=バーネット=スワン (Thomas Burnett Swann)
【作家】 〔アメリカ〕
1976年5月6日≪満74歳没≫ [1901年10月10日〜]
羅門 光三郎 (らもん・みつさぶろう)
【俳優】 〔日本(大阪府)〕
1976年5月11日≪満78歳没≫ [1898年2月3日〜]
アルバ=アールト (Alvar Aalto)
【建築家】 〔フィンランド〕
1976年5月12日≪満65歳没≫ [1910年6月14日〜]
ルドルフ=ケンペ (Rudolf Kempe)
【指揮者】 〔ドイツ〕
1976年5月13日≪満66歳没≫ [1909年10月31日〜]
福井 文彦 (ふくい・ふみひこ)
【作曲家】 〔日本(宮城県)〕
1976年5月17日≪満73歳没≫ [1903年3月27日〜]
青柳 信雄 (あおやぎ・のぶお)
【映画監督】 〔日本(神奈川県)〕
1976年5月19日≪満73歳没≫ [1902年6月16日〜]
平井 呈一 (ひらい・ていいち)
【翻訳家】 〔日本(東京都)〕
1976年5月20日≪満91歳没≫ [1884年6月16日〜]
荻原 井泉水 (おぎわら・せいせんすい)
【俳人(俳句)】 〔日本(東京都)〕
1976年5月26日≪満86歳没≫ [1889年9月26日〜]
マルティン=ハイデッガー (Martin Heidegger)
【哲学者】 〔ドイツ〕
1976年5月30日≪満86歳没≫ [1890年1月11日〜]
マックス=キャリー (Max Carey)
【野球】 〔アメリカ〕
1976年5月30日≪満73歳没≫ [1902年12月3日〜]
淵田 美津雄 (ふちだ・みつお)
【軍人】 〔日本(奈良県)〕
1976年5月31日≪満66歳没≫ [1910年2月9日〜]
ジャック=モノー (Jacques Lucien Monod)
【分子生物学者】 〔フランス〕

1976年6月2日≪満58歳没≫ [1918年3月2日〜]
美川 陽一郎 (みかわ・よういちろう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1976年6月3日≪満64歳没≫ [1912年4月5日〜]
川崎 弘子 (かわさき・ひろこ)
【女優】 〔日本(神奈川県)〕
1976年6月3日≪満49歳没≫ [1927年1月3日〜]
セルジュ=ソヌロン (Serge Sauneron)
【エジプト学者】 〔フランス〕
1976年6月7日≪満92歳没≫ [1883年9月24日〜]
嶋田 繁太郎 (しまだ・しげたろう)
【軍人】 〔日本(東京都)〕
1976年6月15日≪満77歳没≫ [1898年9月18日〜]
エドワード=デリック (Edward Holbrook Derrick)
【病理学者】 〔オーストラリア〕
1976年6月16日≪満68歳没≫ [1908年3月30日〜]
井野川 利春 (いのかわ・としはる)
【野球】 〔日本(岡山県)〕
1976年6月18日≪満83歳没≫ [1893年4月10日〜]
日高 信六郎 (ひだか・しんろくろう)
【外交官、登山家】 〔日本(神奈川県)〕
1976年6月21日≪満73歳没≫ [1902年9月27日〜]
マーガレット=ヘリック (Margaret Herrick)
【事務員】 〔アメリカ〕
1976年6月23日≪満72歳没≫ [1903年11月25日〜]
ウィリアム=デハート=ハバード (William DeHart Hubbard)
【陸上競技/走り幅跳び】 〔アメリカ〕
1976年6月25日≪満90歳没≫ [1886年6月2日〜]
安川 第五郎 (やすかわ・だいごろう)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※安川電機 創業者・元社長

1976年7月4日≪満93歳没≫ [1882年8月1日〜]
石原 謙 (いしはら・けん)
【キリスト教学者】 〔日本(東京都)〕
1976年7月6日≪満81歳没≫ [1895年6月20日〜]
菅野 和太郎 (かんの・わたろう)
【政治家】 〔日本(愛媛県)〕
1976年7月6日≪満87歳没≫ [1888年7月23日〜]
竹本 相生太夫 〈3代目〉 (たけもと・あいおいだゆう)
【浄瑠璃(義太夫)演者】 〔日本(東京都)〕
1976年7月14日≪満65歳没≫ [1911年7月7日〜]
久米 愛 (くめ・あい)
【弁護士】 〔日本(大阪府)〕
1976年7月14日≪満86歳没≫ [1889年10月1日〜]
山崎 与三郎 (やまさき・よさぶろう)
【教育者、平和運動家】 〔日本(広島県)〕
1976年7月15日≪満78歳没≫ [1897年7月26日〜]
ポール=ギャリコ (Paul Gallico)
【作家】 〔アメリカ〕
1976年7月15日≪満79歳没≫ [1896年10月23日〜]
山口 源 (やまぐち・げん)
【版画家】 〔日本(静岡県)〕
1976年7月16日≪満81歳没≫ [1895年3月5日〜]
大竹 作摩 (おおたけ・さくま)
【政治家】 〔日本(福島県)〕
1976年7月20日≪満83歳没≫ [1892年10月15日〜]
首藤 新八 (しゅとう・しんぱち)
【実業家、政治家】 〔日本(北海道)〕
1976年7月21日≪満77歳没≫ [1899年5月14日〜]
アール=コームス (Earle Bryan Combs)
【野球】 〔アメリカ〕
1976年7月25日≪満72歳没≫ [1904年2月4日〜]
ヘンリー=ビーチャー (Henry Knowles Beecher)
【医師(麻酔科医)】 〔アメリカ〕
1976年7月25日≪満58歳没≫ [1918年2月15日〜]
水川 八重子 (みずかわ・やえこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1976年7月29日≪満59歳没≫ [1917年2月21日〜]
加藤 哲太郎 (かとう・てつたろう)
【軍人】 〔日本(東京都)〕

1976年8月4日≪満58歳没≫ [1917年8月10日〜]
堤 真佐子 (つつみ・まさこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1976年8月5日≪満72歳没≫ [1904年1月30日〜]
長沖 一 (ながおき・まこと)
【漫才作家】 〔日本(大阪府)〕
1976年8月8日≪満62歳没≫ [1913年12月20日〜]
宮下 秀洋 (みやした・ひでひろ)
【囲碁】 〔日本(福島県)〕
1976年8月9日≪満49歳没≫ [1927年6月6日〜]
小杉 太一郎 (こすぎ・たいちろう)
【作曲家】 〔日本(宮城県)〕
1976年8月15日≪満77歳没≫ [1898年10月24日〜]
岡村 文子 (おかむら・ふみこ)
【女優】 〔日本(長野県)〕
1976年8月18日≪満80歳没≫ [1896年6月1日〜]
宇田 新太郎 (うだ・しんたろう)
【電気工学者】 〔日本(富山県)〕
1976年8月25日≪満76歳没≫ [1900年7月29日〜]
エイビンド=ヨーンソン (Eyvind Johnson)
【作家】 〔スウェーデン〕
1976年8月27日≪満78歳没≫ [1898年2月14日〜]
青木 均一 (あおき・きんいち)
【経営者】 〔日本(静岡県)〕 ※東京電力 元社長
1976年8月28日≪満57歳没≫ [1919年8月10日〜]
渡辺 剣次 (わたなべ・けんじ)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1976年8月30日≪満57歳没≫ [1919年5月11日〜]
松井 八郎 (まつい・はちろう)
【ミュージシャン、作曲家】 〔日本(旧・台湾)〕
1976年8月30日≪満75歳没≫ [1901年2月13日〜]
ポール=ラザースフェルド (Paul Lazarsfeld)
【社会学者】 〔アメリカ〕

1976年9月3日≪満51歳没≫ [1924年12月5日〜]
相場 均 (あいば・ひとし)
【心理学者】 〔日本(東京都)〕
1976年9月4日≪満74歳没≫ [1901年12月13日〜]
ジョージ=クローブス (George Robert Groves)
【音響監督】 〔アメリカ〕
1976年9月4日≪満77歳没≫ [1899年3月6日〜]
宮沢 俊義 (みやざわ・としよし)
【法学者】 〔日本(長野県)〕
1976年9月9日≪満63歳没≫ [1912年12月16日〜]
橋本 正之 (はしもと・まさゆき)
【政治家】 〔日本(岡山県)〕
1976年9月9日≪満82歳没≫ [1893年12月26日〜]
毛 沢東 (もう・たくとう)
【政治家】 〔中国〕
1976年9月10日≪満70歳没≫ [1905年12月9日〜]
ダルトン=トランボ (Dalton Trumbo)
【脚本家】 〔アメリカ〕
1976年9月10日≪満68歳没≫ [1908年9月9日〜]
ジョン=ヒートン (John Rutherford Heaton)
【そり競技/ボブスレー、スケルトン】 〔アメリカ〕
1976年9月11日≪満87歳没≫ [1889年2月1日〜]
石橋 正二郎 (いしばし・しょうじろう)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※ブリヂストン 創業者・元社長
1976年9月11日≪満65歳没≫ [1911年6月7日〜]
八木 一男 (やぎ・かずお)
【政治家】 〔日本(奈良県)〕
1976年9月21日≪満77歳没≫ [1899年7月28日〜]
久保 敬二郎 (くぼ・けいじろう)
【工学者】 〔日本(京都府)〕
1976年9月21日≪満82歳没≫ [1894年5月9日〜]
ベンジャミン=グレアム (Benjamin Graham)
【経済学者】 〔アメリカ〕
1976年9月24日≪満82歳没≫ [1894年8月22日〜]
飯田 清三 (いいだ・せいぞう)
【経営者】 〔日本(鹿児島県)〕 ※野村證券 元社長
1976年9月24日≪満89歳没≫ [1887年2月8日〜]
鳥養 利三郎 (とりかい・りさぶろう)
【電気工学者】 〔日本(徳島県)〕
1976年9月26日≪満89歳没≫ [1887年9月13日〜]
レオポルト=ルジツカ (Leopold Ruzicka)
【化学者】 〔スイス〕
1976年9月28日≪満69歳没≫ [1906年11月3日〜]
ルドルフ=モドレイ (Rudolf Modley)
【グラフィックデザイナー】 〔オーストリア→アメリカ〕

1976年10月4日≪満83歳没≫ [1893年3月3日〜]
高野 素十 (たかの・すじゅう)
【俳人(俳句)】 〔日本(茨城県)〕
1976年10月5日≪満72歳没≫ [1903年11月27日〜]
ラルス=オンサーガー (Lars Onsanger)
【化学者】 〔アメリカ〕
1976年10月5日≪満70歳没≫ [1906年1月24日〜]
酒戸 弥二郎 (さかと・やじろう)
【化学者】 〔日本(京都府)〕
1976年10月5日≪満64歳没≫ [1912年2月12日〜]
武田 泰淳 (たけだ・たいじゅん)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1976年10月6日≪満76歳没≫ [1900年8月19日〜]
ギルバート=ライル (Gilbert Ryle)
【哲学者】 〔イギリス〕
1976年10月7日≪満64歳没≫ [1912年1月2日〜]
豊田 久吉 (とよだ・ひさきち)
【水泳競技/競泳】 〔日本(山口県)〕
1976年10月8日≪満76歳没≫ [1900年6月25日〜]
鈴木 重吉 (すずき・しげよし)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
1976年10月9日≪満89歳没≫ [1887年7月20日〜]
梶井 剛 (かじい・たけし)
【官僚】 〔日本(石川県)〕
1976年10月10日≪満85歳没≫ [1890年12月11日〜]
原 邦道 (はら・くにみち)
【大蔵官僚、経営者】 〔日本(島根県)〕 ※日本長期信用銀行 元頭取
1976年10月11日≪満85歳没≫ [1891年1月19日〜]
中山 マサ (なかやま・まさ)
【政治家】 〔日本(長崎県)〕
1976年10月16日≪満86歳没≫ [1890年7月12日〜]
清水 武雄 (しみず・たけお)
【物理学者】 〔日本(石川県)〕
1976年10月17日≪満84歳没≫ [1892年5月11日〜]
高田 富與 (たかだ・とみよ)
【弁護士、政治家】 〔日本(福島県)〕
1976年10月22日≪満72歳没≫ [1904年1月25日〜]
舘林 三喜男 (たてばやし・みきお)
【政治家、経営者】 〔日本(佐賀県)〕 ※リコー 元社長
1976年10月24日≪満74歳没≫ [1902年1月19日〜]
ゲオルク=オストロゴルスキー (Georg Ostrogorsky)
【歴史学者】 〔ロシア→ドイツ〕
1976年10月25日≪満73歳没≫ [1903年2月21日〜]
レーモン=クノー (Raymond Queneau)
【作家、詩人】 〔フランス〕
1976年10月25日≪満94歳没≫ [1882年4月19日〜]
メアリー=ブラッドリー (Mary Hastings Bradley)
【作家】 〔アメリカ〕
1976年10月25日≪満88歳没≫ [1888年5月10日〜]
アントニン=レーモンド (Antonin Raymond)
【建築家】 〔チェコ→アメリカ〕
1976年10月31日≪満98歳没≫ [1878年8月9日〜]
アイリーン=グレイ (Eileen Gray)
【家具デザイナー、建築家】 〔アイルランド〕

1976年11月1日≪満95歳没≫ [1881年10月14日〜]
四島 一二三 (ししま・ひふみ)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※福岡相互銀行 元社長
1976年11月5日≪満57歳没≫ [1918年11月23日〜]
南部 正太郎 (なんぶ・しょうたろう)
【漫画家】 〔日本(岐阜県)〕
1976年11月5日≪満63歳没≫ [1913年4月20日〜]
ヴィリー=ヘニッヒ (Emil Hans Willi Hennig)
【動物学者】 〔ドイツ〕
1976年11月6日≪満69歳没≫ [1907年3月16日〜]
アレクサンダー=ウィーナー (Alexander Salomon Wiener)
【医学者】 〔アメリカ〕
1976年11月7日≪満85歳没≫ [1891年1月8日〜]
松本 恵子 (まつもと・けいこ)
【翻訳家】 〔日本(北海道)〕
1976年11月9日≪満86歳没≫ [1890年7月27日〜]
アルマ=タイペール (Armas Taipale)
【陸上競技/円盤投げ】 〔フィンランド〕
1976年11月9日≪満67歳没≫ [1909年7月7日〜]
ゴットフリート=フォン=クラム (Gottfried von Cramm)
【テニス】 〔ドイツ〕
1976年11月9日≪満96歳没≫ [1880年3月29日〜]
ロジーナ=レヴィーン (Rosina Lhevinne)
【ピアニスト】 〔ロシア〕
1976年11月11日≪満78歳没≫ [1898年7月22日〜]
アレクサンダー=カルダー (Alexander Calder)
【彫刻家】 〔アメリカ〕
1976年11月12日≪満83歳没≫ [1893年1月12日〜]
ミハイル=グレーヴィチ (Mikhail Gurevich)
【航空技術者】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1976年11月16日≪満113歳没≫ [1863年9月17日〜]
河本 にわ (かわもと・にわ)
【長寿者】 〔日本(滋賀県)〕
1976年11月16日≪満72歳没≫ [1904年5月17日〜]
ジャン=ギャバン (Jean Gabin)
【俳優】 〔フランス〕
1976年11月18日≪満58歳没≫ [1918年1月5日〜]
北條 誠 (ほうじょう・まこと)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1976年11月18日≪満86歳没≫ [1890年8月27日〜]
マン=レイ (Man Ray)
【写真家】 〔アメリカ〕
1976年11月20日≪満56歳没≫ [1920年6月14日〜]
駒井 哲郎 (こまい・てつろう)
【版画家】 〔日本(東京都)〕
1976年11月20日≪満43歳没≫ [1933年7月6日〜]
原田 政長 (はらだ・まさなが)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕
1976年11月23日≪満75歳没≫ [1901年11月3日〜]
アンドレ=マルロー (Andre Malraux)
【作家】 〔フランス〕
1976年11月28日≪満69歳没≫ [1907年6月4日〜]
ロザリンド=ラッセル (Rosalind Russell)
【女優】 〔アメリカ〕

1976年12月1日≪満86歳没≫ [1890年6月15日〜]
天野 修一 (あまの・しゅういち)
【発明家、経営者】 〔日本(三重県)〕 ※アマノ 創業者・元社長
1976年12月6日≪満58歳没≫ [1918年3月1日〜]
ジョアン=グラール (João Belchior Marques Goulart)
【政治家】 〔ブラジル〕
1976年12月6日≪満58歳没≫ [1918年2月12日〜]
若尾 徳平 (わかお・とくへい)
【脚本家】 〔日本(山梨県)〕
1976年12月10日≪満78歳没≫ [1898年6月12日〜]
古今亭 今輔 〈5代目〉 (ここんてい・いますけ)
【落語家】 〔日本(群馬県)〕
1976年12月12日≪満49歳没≫ [1927年3月5日〜]
ジャック=キャシディ (Jack Cassidy)
【俳優】 〔アメリカ〕
1976年12月14日≪満75歳没≫ [1901年4月11日〜]
ドナルド=メンゼル (Donald Howard Menzel)
【天文学者】 〔アメリカ〕
1976年12月15日≪満52歳没≫ [1924年5月1日〜]
グレゴワール=カイバンダ (Gregoire Kayibanda)
【政治家】 〔ルワンダ〕
1976年12月20日≪満84歳没≫ [1892年5月18日〜]
セシル=ロバーツ (Cecil Edric Roberts)
【作家】 〔イギリス〕
1976年12月20日≪満75歳没≫ [1901年8月15日〜]
ネッド=ワシントン (Ned Washington)
【作詞家】 〔アメリカ〕
1976年12月22日≪満71歳没≫ [1905年4月13日〜]
水田 三喜男 (みずた・みきお)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
1976年12月23日≪満63歳没≫ [1913年4月13日〜]
大宮 敏充 (おおみや・としみつ)
【俳優】 〔日本(東京都)〕

※このページに収録の1976年に亡くなった人々は172人です

1966年 1967年 1968年 1969年 1970年
1971年 1972年 1973年 1974年 1975年
1976年 1977年 1978年 1979年 1980年
1981年 1982年 1983年 1984年 1985年
1986年 1987年 1988年 1989年 1990年

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲

[▶▶1976年に生まれた人々◀◀]

▲▲ストローワラの情報交差点/トップページへ▲▲

没年月日(命日)データベース
≪Copyright (C) 2000-2025 "Straw-wara" All right reserved≫