1987年に亡くなった人々
[没年月日(命日)データベース]

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲
[◀1986年に亡くなった人々] [1988年に亡くなった人々▶]
≪データ作成:ストローワラ(Straw-wara)≫


1987年1月2日≪満91歳没≫ [1895年11月14日〜]
杉本 勝次 (すぎもと・かつじ)
【政治家】 〔日本(福岡県)〕
1987年1月3日≪満68歳没≫ [1918年6月21日〜]
田村 耕一 (たむら・こういち)
【陶芸家】 〔日本(栃木県)〕
1987年1月4日≪満89歳没≫ [1897年8月9日〜]
ロレッタ=ベンダー (Lauretta Bender)
【医師(精神科医)】 〔アメリカ〕
1987年1月6日≪満69歳没≫ [1917年1月30日〜]
リットン=コクラン (Litton T. Cochran, Jr.)
【経営者】 〔アメリカ〕
1987年1月7日≪満69歳没≫ [1917年2月8日〜]
岸 光夫 (きし・てるお)
【農業学者】 〔日本(奈良県)〕
1987年1月10日≪満86歳没≫ [1900年11月29日〜]
ヘーケン=マルムロート (Håkan Malmrot)
【水泳競技/競泳】 〔スウェーデン〕
1987年1月12日≪満81歳没≫ [1905年5月1日〜]
大久保 康雄 (おおくぼ・やすお)
【英文学者、翻訳家】 〔日本(茨城県)〕
1987年1月12日≪満60歳没≫ [1926年10月23日〜]
児玉 進 (こだま・すすむ)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
1987年1月13日≪満80歳没≫ [1906年3月4日〜]
橋本 福夫 (はしもと・ふくお)
【アメリカ文学者、翻訳家】 〔日本(兵庫県)〕
1987年1月15日≪満83歳没≫ [1904年1月10日〜]
レイ=ボルジャー (Raymond Wallace “Ray” Bolger)
【俳優】 〔アメリカ〕
1987年1月16日≪満78歳没≫ [1908年3月1日〜]
藤田 省三 (ふじた・しょうぞう)
【野球】 〔日本(兵庫県)〕
1987年1月19日≪満59歳没≫ [1927年10月25日〜]
ローレンス=コールバーグ (Lawrence Kohlberg)
【心理学者】 〔アメリカ〕
1987年1月21日≪満50歳没≫ [1936年9月4日〜]
梶原 一騎 (かじわら・いっき)
【漫画原作者】 〔日本(熊本県)〕
1987年1月22日≪満69歳没≫ [1918年1月7日〜]
大川 章哉 (おおかわ・あきや)
【物理学者】 〔日本(兵庫県)〕
1987年1月24日≪満54歳没≫ [1932年8月12日〜]
和気 博史 (わき・ひろし)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※和気産業 元社長
1987年1月25日≪満73歳没≫ [1913年10月15日〜]
岩動 道行 (いするぎ・みちゆき)
【大蔵官僚、政治家】 〔日本(岩手県)〕
1987年1月25日≪満64歳没≫ [1923年1月1日〜]
玉置 和郎 (たまき・かずお)
【政治家】 〔日本(和歌山県)〕
1987年1月27日≪満60歳没≫ [1926年12月17日〜]
アラン=コックス (Allan Verne Cox)
【地球物理学者】 〔アメリカ〕
1987年1月29日≪満60歳没≫ [1926年8月27日〜]
中部 藤次郎 (なかべ・とうじろう)
【経営者】 〔日本(山口県)〕 ※マルハ(旧:大洋漁業) 元社長
1987年1月31日≪満59歳没≫ [1927年3月2日〜]
渡辺 晋 (わたなべ・しん)
【芸能プロモーター】 〔日本(福岡県)〕 ※渡辺プロダクション 創業者・元社長

1987年2月1日≪満81歳没≫ [1905年9月20日〜]
大江 賢次 (おおえ・けんじ)
【作家】 〔日本(鳥取県)〕
1987年2月2日≪満64歳没≫ [1922年4月21日〜]
アリステア=マクリーン (Alistair MacLean)
【作家】 〔イギリス〕
1987年2月3日≪満68歳没≫ [1918年3月10日〜]
シオドア=R=コグスウェル (Theodore Rose Cogswell)
【SF作家】 〔アメリカ〕
1987年2月3日≪満82歳没≫ [1905年1月3日〜]
高松宮 宣仁 (たかまつのみや・のぶひと)
【皇族】 〔日本(東京都)〕
1987年2月3日≪満75歳没≫ [1911年4月17日〜]
山崎 栄次郎 (やまざき・えいじろう)
【政治家】 〔日本(富山県)〕
1987年2月4日≪満67歳没≫ [1919年5月16日〜]
リベラーチェ (Liberace)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1987年2月4日≪満85歳没≫ [1902年1月8日〜]
カール=ロジャース (Carl Ransom Rogers)
【心理学者】 〔アメリカ〕
1987年2月5日≪満56歳没≫ [1931年1月18日〜]
磯田 光一 (いそだ・こういち)
【文芸評論家】 〔日本(神奈川県)〕
1987年2月7日≪満89歳没≫ [1897年8月11日〜]
小山 敬三 (こやま・けいぞう)
【洋画家】 〔日本(長野県)〕
1987年2月8日≪満82歳没≫ [1904年3月22日〜]
山花 秀雄 (やまはな・ひでお)
【労働運動家、政治家】 〔日本(兵庫県)〕
1987年2月9日≪満82歳没≫ [1904年5月1日〜]
貝塚 茂樹 (かいづか・しげき)
【歴史学者(東洋史)】 〔日本(東京都)〕
1987年2月9日≪満92歳没≫ [1894年4月7日〜]
ルイス=ハメット (Louis Plack Hammett)
【化学者】 〔アメリカ〕
1987年2月12日≪満90歳没≫ [1897年1月2日〜]
野溝 七生子 (のみぞ・なおこ)
【作家】 〔日本(兵庫県)〕
1987年2月12日≪満71歳没≫ [1915年5月15日〜]
牧野 正蔵 (まきの・しょうぞう)
【水泳競技/競泳】 〔日本(静岡県)〕
1987年2月13日≪満80歳没≫ [1906年5月25日〜]
村上 朝一 (むらかみ・ともかず)
【裁判官】 〔日本(東京都)〕
1987年2月14日≪満82歳没≫ [1904年12月30日〜]
ドミトリー=カバレフスキー (Dmitri Kabalevsky)
【作曲家】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1987年2月15日≪満90歳没≫ [1896年9月3日〜]
ヘザー=サッチャー (Heather Thatcher)
【女優】 〔イギリス〕
1987年2月16日≪満85歳没≫ [1901年10月7日〜]
坂本 太郎 (さかもと・たろう)
【歴史学者(日本史)】 〔日本(静岡県)〕
1987年2月17日≪満83歳没≫ [1904年1月13日〜]
ヤーコ=フリーマン (Jaakko Friman)
【スピードスケート】 〔フィンランド〕
1987年2月19日≪満95歳没≫ [1892年1月1日〜]
阪本 清一郎 (さかもと・せいいちろう)
【社会運動家】 〔日本(奈良県)〕
1987年2月20日≪満73歳没≫ [1913年9月17日〜]
杉淵 徳治 (すぎぶち・とくじ)
【政治家】 〔日本(秋田県)〕
1987年2月21日≪満96歳没≫ [1890年12月25日〜]
ノエル=オデール (Noel Ewart Odell)
【登山家、地質学者】 〔イギリス〕
1987年2月22日≪満58歳没≫ [1928年8月6日〜]
アンディ=ウォーホル (Andy Warhol)
【芸術家、映画監督】 〔アメリカ〕
1987年2月27日≪満78歳没≫ [1908年4月1日〜]
亀井 文夫 (かめい・ふみお)
【映画監督】 〔日本(福島県)〕
1987年2月28日≪満47歳没≫ [1939年6月26日〜]
山村 雅昭 (やまむら・まさあき)
【写真家】 〔日本(大阪府)〕

1987年3月3日≪満76歳没≫ [1911年1月18日〜]
ダニー=ケイ (Danny Kaye)
【俳優】 〔アメリカ〕
1987年3月4日≪満102歳没≫ [1884年12月16日〜]
北村 西望 (きたむら・せいぼう)
【彫刻家】 〔日本(長崎県)〕
1987年3月6日≪満66歳没≫ [1921年2月10日〜]
小川 浩平 (おがわ・こうへい)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※トンボ鉛筆 元社長
1987年3月8日≪満61歳没≫ [1925年10月22日〜]
小林 禎作 (こばやし・ていさく)
【気象学者】 〔日本(東京都)〕
1987年3月8日≪満86歳没≫ [1900年9月20日〜]
古垣 鉄郎 (ふるかき・てつろう)
【ジャーナリスト】 〔日本(鹿児島県)〕
1987年3月9日≪満69歳没≫ [1917年11月20日〜]
ボビー=ロック (Bobby Locke)
【ゴルフ】 〔南アフリカ共和国〕
1987年3月12日≪満52歳没≫ [1934年8月7日〜]
リチャード=レビンソン (Richard Levinson)
【脚本家】 〔アメリカ〕
1987年3月13日≪満72歳没≫ [1914年3月16日〜]
ジョン=トッド (John Todd)
【医師(精神科医)】 〔イギリス〕
1987年3月15日≪満82歳没≫ [1904年4月18日〜]
スターリング=コール (William Sterling Cole)
【外交官】 〔アメリカ〕
1987年3月16日≪満93歳没≫ [1893年7月22日〜]
ヴィヴィアン=マーティン (Vivian Martin)
【女優】 〔アメリカ〕
1987年3月17日≪満81歳没≫ [1905年4月14日〜]
ゲオルク=ラマーズ (Georg Lammers)
【陸上競技/短距離】 〔ドイツ〕
1987年3月19日≪満94歳没≫ [1892年8月15日〜]
ルイ=ビクトル=ド=ブロイ (Louis Victor de Broglie)
【物理学者】 〔フランス〕
1987年3月20日≪満89歳没≫ [1898年1月31日〜]
ラッセル=オール (Russell Shoemaker Ohl)
【電子工学者】 〔アメリカ〕
1987年3月22日≪満93歳没≫ [1893年9月21日〜]
島田 孝一 (しまだ・こういち)
【経済学者】 〔日本(東京都)〕
1987年3月26日≪満84歳没≫ [1902年11月1日〜]
オイゲン=ヨッフム (Eugen Jochum)
【指揮者】 〔ドイツ〕
1987年3月27日≪満77歳没≫ [1909年12月25日〜]
浮田 佐武郎 (うきた・さぶろう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1987年3月27日≪満64歳没≫ [1923年2月7日〜]
金子 仁 (かねこ・まさし)
【病理学者】 〔日本(千葉県)〕
1987年3月27日≪満85歳没≫ [1901年11月3日〜]
手島 右卿 (てしま・ゆうけい)
【書家(書道)】 〔日本(高知県)〕
1987年3月28日≪満40歳没≫ [1946年10月26日〜]
尾上 辰之助 〈初代〉 (おのえ・たつのすけ)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1987年3月28日≪満67歳没≫ [1920年3月25日〜]
パトリック=トラウトン (Patrick Troughton)
【俳優】 〔イギリス〕
1987年3月31日≪満65歳没≫ [1922年2月6日〜]
大久保 正信 (おおくぼ・まさのぶ)
【俳優】 〔日本(山形県)〕

1987年4月1日≪満51歳没≫ [1935年12月8日〜]
春日 照代 (かすが・てるよ)
【漫才師】 〔日本(大阪府)〕 元《春日三球・照代》
1987年4月1日≪満85歳没≫ [1901年12月14日〜]
アンリ=コシェ (Henri Jean Cochet)
【テニス】 〔フランス〕
1987年4月2日≪満73歳没≫ [1914年3月30日〜]
山本 悍右 (やまもと・かんすけ)
【写真家、詩人】 〔日本(愛知県)〕
1987年4月2日≪満69歳没≫ [1917年9月30日〜]
バディ=リッチ (Bernard “Buddy” Rich)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1987年4月4日≪満76歳没≫ [1911年1月24日〜]
キャサリン=L=ムーア (Catherine Lucille Moore)
【作家】 〔アメリカ〕 ※通称:C. L. ムーア
1987年4月5日≪満77歳没≫ [1909年12月23日〜]
中里 恒子 (なかざと・つねこ)
【作家】 〔日本(神奈川県)〕
1987年4月11日≪満83歳没≫ [1903年12月17日〜]
アースキン=コールドウェル (Erskine Preston Caldwell)
【作家】 〔アメリカ〕
1987年4月11日≪満81歳没≫ [1906年1月3日〜]
田中 伊三次 (たなか・いさじ)
【政治家】 〔日本(兵庫県)〕
1987年4月11日≪満67歳没≫ [1919年7月31日〜]
プリーモ=レーヴィ (Primo Michele Levi)
【作家】 〔イタリア〕
1987年4月13日≪満80歳没≫ [1906年8月2日〜]
立木 勝 (たき・まさる)
【政治家】 〔日本(大分県)〕
1987年4月16日≪満65歳没≫ [1921年12月16日〜]
森 直兄 (もり・なおえ)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1987年4月17日≪満61歳没≫ [1926年1月1日〜]
鈴木 敏夫 (すずき・としお)
【出版人、経営者】 〔日本(東京都)〕 ※大修館書店 元社長
1987年4月17日≪満75歳没≫ [1912年3月3日〜]
福家 俊一 (ふけ・としいち)
【政治家】 〔日本(香川県)〕
1987年4月19日≪満77歳没≫ [1909年6月7日〜]
長谷川 四郎 (はせがわ・しろう)
【作家、翻訳家】 〔日本(北海道)〕
1987年4月19日≪満68歳没≫ [1919年2月20日〜]
宮永 岳彦 (みやなが・たけひこ)
【洋画家】 〔日本(静岡県)〕
1987年4月21日≪満77歳没≫ [1909年6月28日〜]
中島 治康 (なかじま・はるやす)
【野球】 〔日本(長野県)〕
1987年4月24日≪満81歳没≫ [1903年1月9日〜]
ジョアッキーノ=コロンボ (Gioacchino Colombo)
【自動車技術者】 〔イタリア〕

1987年5月1日≪満64歳没≫ [1923年3月7日〜]
ボボ=ホロマン (Alva Lee “Bobo” Holloman)
【野球】 〔アメリカ〕
1987年5月2日≪満76歳没≫ [1911年2月4日〜]
馬渕 薫 (まぶち・かおる)
【脚本家】 〔日本(大阪府)〕
1987年5月2日≪満70歳没≫ [1917年1月10日〜]
森山 欽司 (もりやま・きんじ)
【政治家】 〔日本(栃木県)〕
1987年5月3日≪満54歳没≫ [1933年1月17日〜]
ダリダ (Dalida)
【歌手、女優】 〔フランス〕
1987年5月4日≪満65歳没≫ [1921年12月14日〜]
森 正 (もり・ただし)
【指揮者】 〔日本(大阪府)〕
1987年5月5日≪満84歳没≫ [1902年11月21日〜]
桑田 忠親 (くわた・ただちか)
【歴史学者(日本史)】 〔日本(東京都)〕
1987年5月5日≪満67歳没≫ [1920年1月27日〜]
小島 輝正 (こじま・てるまさ)
【文芸評論家】 〔日本(北海道)〕
1987年5月7日≪満66歳没≫ [1920年9月29日〜]
松浦 健郎 (まつうら・たけお)
【脚本家】 〔日本(埼玉県)〕
1987年5月10日≪満81歳没≫ [1906年3月9日〜]
鵜飼 信成 (うかい・のぶしげ)
【法学者】 〔日本(東京都)〕
1987年5月10日≪満95歳没≫ [1892年2月18日〜]
平沢 貞通 (ひらさわ・さだみち)
【画家】 〔日本(東京都)〕
1987年5月12日≪満73歳没≫ [1914年2月5日〜]
山田 伝 (やまだ・でん)
【野球】 〔アメリカ〕
1987年5月14日≪満68歳没≫ [1918年10月17日〜]
リタ=ヘイワース (Rita Hayworth)
【女優】 〔アメリカ〕
1987年5月17日≪満88歳没≫ [1898年12月6日〜]
カール=グンナー=ミュルダール (Karl Gunnar Myrdal)
【経済学者】 〔スウェーデン〕
1987年5月19日≪満71歳没≫ [1915年8月24日〜]
ジェイムズ=ティプトリー Jr. (James Tiptree, Jr.)
【作家】 〔アメリカ〕
1987年5月20日≪満92歳没≫ [1895年1月11日〜]
今井 兼次 (いまい・けんじ)
【建築家】 〔日本(東京都)〕
1987年5月21日≪満77歳没≫ [1909年6月16日〜]
アーチー=カー (Archie Fairly Carr, Jr.)
【生物学者】 〔アメリカ〕
1987年5月23日≪満66歳没≫ [1920年12月31日〜]
ミシェール=コルドー (Michèle Cordoue)
【女優】 〔フランス〕
1987年5月25日≪満59歳没≫ [1927年10月5日〜]
江島 淳 (えじま・あつし)
【政治家】 〔日本(山口県)〕
1987年5月25日≪満83歳没≫ [1904年2月11日〜]
ヘンリー=ラブイス (Henry Richardson Labouisse)
【外交官】 〔アメリカ〕
1987年5月26日≪満55歳没≫ [1932年2月27日〜]
服部 一郎 (はっとり・いちろう)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※セイコーエプソン 元社長
1987年5月27日≪満86歳没≫ [1901年1月30日〜]
植村 清二 (うえむら・せいじ)
【歴史学者(東洋史)】 〔日本(大阪府)〕
1987年5月27日≪満74歳没≫ [1912年7月30日〜]
十文字 良子 (じゅうもんじ・よしこ)
【教育者】 〔日本(福島県)〕
1987年5月27日≪満87歳没≫ [1899年7月27日〜]
高橋 禎一 (たかはし・ていいち)
【弁護士、政治家】 〔日本(広島県)〕
1987年5月27日≪満95歳没≫ [1891年7月5日〜]
ジョン=ノースロップ (John Howard Northrop)
【化学者】 〔アメリカ〕
1987年5月28日≪満98歳没≫ [1889年3月6日〜]
鈴木 雅次 (すずき・まさつぐ)
【土木工学者】 〔日本(長野県)〕
1987年5月29日≪満71歳没≫ [1916年2月23日〜]
永竹 威 (ながたけ・たけし)
【陶芸研究家】 〔日本(佐賀県)〕
1987年5月30日≪満60歳没≫ [1926年8月6日〜]
結束 信二 (けっそく・しんじ)
【脚本家】 〔日本(東京都)〕
1987年5月30日≪満71歳没≫ [1915年12月16日〜]
ターク=マーフィー (Turk Murphy)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕

1987年6月1日≪満65歳没≫ [1921年12月30日〜]
ラシード=カラミ (Rashid Karami)
【政治家】 〔レバノン〕
1987年6月3日≪満76歳没≫ [1911年5月23日〜]
一圓 一億 (いちえん・かずお)
【憲法学者】 〔日本(高知県)〕
1987年6月3日≪満53歳没≫ [1933年9月27日〜]
ウィル=サンプソン (Will Sampson)
【俳優】 〔アメリカ〕
1987年6月3日≪満94歳没≫ [1893年2月21日〜]
アンドレス=セゴビア (Andres Segovia)
【ミュージシャン】 〔スペイン〕
1987年6月6日≪満84歳没≫ [1903年1月7日〜]
森 茉莉 (もり・まり)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1987年6月7日≪満82歳没≫ [1905年1月24日〜]
大隅 芳雄 (おおすみ・よしお)
【鉱山学者】 〔日本(広島県)〕
1987年6月7日≪満70歳没≫ [1916年6月28日〜]
呉 昌征 (ご・しょうせい)
【野球】 〔日本(旧・台湾)〕
1987年6月10日≪満49歳没≫ [1937年11月26日〜]
野間 惟道 (のま・これみち)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※講談社 元社長
1987年6月11日≪満75歳没≫ [1911年11月22日〜]
ラルフ=ガルダール (Ralph J. Guldahl)
【ゴルフ】 〔アメリカ〕
1987年6月13日≪満87歳没≫ [1899年11月13日〜]
ヴェラ=キャスパリ (Vera Louise Caspary)
【作家、脚本家】 〔アメリカ〕
1987年6月13日≪満62歳没≫ [1924年11月22日〜]
ジェラルディン=ペイジ (Geraldine Page)
【女優】 〔アメリカ〕
1987年6月14日≪満72歳没≫ [1915年3月18日〜]
中川 平太夫 (なかがわ・へいだゆう)
【政治家】 〔日本(福井県)〕
1987年6月16日≪満62歳没≫ [1924年12月6日〜]
鶴田 浩二 (つるた・こうじ)
【俳優】 〔日本(静岡県)〕
1987年6月17日≪満86歳没≫ [1900年8月19日〜]
高田 博厚 (たかた・ひろあつ)
【彫刻家】 〔日本(石川県)〕
1987年6月20日≪満70歳没≫ [1916年11月30日〜]
富永 三郎 (とみなが・さぶろう)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
1987年6月22日≪満88歳没≫ [1899年5月10日〜]
フレッド=アステア (Fred Astaire)
【俳優、ダンサー】 〔アメリカ〕
1987年6月22日≪満70歳没≫ [1916年12月29日〜]
本郷 秀雄 (ほんごう・ひでお)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1987年6月24日≪満71歳没≫ [1916年2月26日〜]
ジャッキー=グリーソン (John Herbert “Jackie” Gleason)
【俳優】 〔アメリカ〕

1987年7月2日≪満90歳没≫ [1896年9月11日〜]
阿部 喜市 (あべ・きいち)
【経営者】 〔日本(福島県)〕 ※東洋エンジニアリング 元社長
1987年7月4日≪満79歳没≫ [1908年1月21日〜]
ベンクト=ストレームグレン (Bengt Strömgren)
【天文学者】 〔デンマーク〕
1987年7月6日≪満82歳没≫ [1904年10月20日〜]
関谷 勝利 (せきや・かつとし)
【政治家】 〔日本(愛媛県)〕
1987年7月9日≪満46歳没≫ [1940年11月6日〜]
千葉 敦子 (ちば・あつこ)
【ジャーナリスト】 〔日本(旧・中国)〕
1987年7月12日≪満82歳没≫ [1905年6月17日〜]
臼井 吉見 (うすい・よしみ)
【文芸評論家】 〔日本(長野県)〕
1987年7月12日≪満65歳没≫ [1921年11月10日〜]
大野 良雄 (おおの・よしお)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※資生堂 元社長
1987年7月14日≪満73歳没≫ [1914年2月13日〜]
ビクトル=ジダーノフ (Viktor Zhdanov)
【ウイルス学者】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1987年7月15日≪満73歳没≫ [1913年10月30日〜]
富士 正晴 (ふじ・まさはる)
【作家】 〔日本(徳島県)〕
1987年7月16日≪満69歳没≫ [1917年10月14日〜]
トニー谷 (とにー・たに)
【タレント】 〔日本(東京都)〕
1987年7月17日≪満52歳没≫ [1934年12月28日〜]
石原 裕次郎 (いしはら・ゆうじろう)
【俳優】 〔日本(兵庫県)〕
1987年7月17日≪満66歳没≫ [1921年4月25日〜]
柴田 卓 (しばた・たく)
【経営者】 〔日本(奈良県)〕 ※大幸薬品 元社長
1987年7月19日≪満86歳没≫ [1901年2月7日〜]
クレメンチーナ=ヂ=ジェズース (Clementina de Jesus)
【歌手】 〔ブラジル〕
1987年7月19日≪満64歳没≫ [1923年1月5日〜]
文野 朋子 (ふみの・ともこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1987年7月20日≪満71歳没≫ [1916年3月1日〜]
有島 一郎 (ありしま・いちろう)
【俳優】 〔日本(愛知県)〕
1987年7月22日≪満79歳没≫ [1908年2月28日〜]
渡辺 芳夫 (わたなべ・よしお)
【政治家】 〔日本(新潟県)〕
1987年7月24日≪満78歳没≫ [1909年5月29日〜]
アンナ=エヴァ=ベルグマン (Anna-Eva Bergman)
【画家】 〔スウェーデン→ノルウェー〕
1987年7月25日≪満85歳没≫ [1901年10月2日〜]
チャールズ=スターク=ドレイパー (Charles Stark Draper)
【航空工学者】 〔アメリカ〕
1987年7月30日≪満64歳没≫ [1923年3月12日〜]
江本 三千年 (えもと・みちとし)
【アナウンサー/日本テレビ】 〔日本(東京都)〕
1987年7月30日≪満89歳没≫ [1898年6月5日〜]
鈴木 廣吉 (すずき・ひろきち)
【経営者】 〔日本(神奈川県)〕 ※鈴廣蒲鉾工業 元社長
1987年7月30日≪満78歳没≫ [1909年2月26日〜]
ミシェル=タピエ (Michel Tapie)
【美術評論家】 〔フランス〕
1987年7月31日≪満84歳没≫ [1902年9月12日〜]
木崎 正隆 (きざき・まさたか)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕

1987年8月1日≪満90歳没≫ [1897年1月3日〜]
ポーラ=ネグリ (Pola Negri)
【女優】 〔ポーランド→アメリカ〕
1987年8月1日≪満60歳没≫ [1927年1月29日〜]
芳賀 良一 (はが・りょういち)
【動物学者】 〔日本(北海道)〕
1987年8月2日≪満26歳没≫ [1960年12月14日〜]
石田 紀子 (いしだ・のりこ)
【女優】 〔日本(福岡県)〕
1987年8月2日≪満83歳没≫ [1904年7月1日〜]
阪本 一郎 (さかもと・いちろう)
【教育心理学者】 〔日本(奈良県)〕
1987年8月2日≪満73歳没≫ [1914年2月5日〜]
ウィリアム=バロウズ (William S. Burroughs)
【作家】 〔アメリカ〕
1987年8月5日≪満59歳没≫ [1928年5月8日〜]
澁澤 龍彦 (しぶさわ・たつひこ)
【文芸評論家】 〔日本(東京都)〕
1987年8月7日≪満90歳没≫ [1896年11月13日〜]
岸 信介 (きし・のぶすけ)
【政治家】 〔日本(山口県)〕 ※元・内閣総理大臣
1987年8月7日≪満85歳没≫ [1902年7月20日〜]
種子島 時休 (たねがしま・ときやす)
【航空技術者】 〔日本(神奈川県)〕
1987年8月7日≪満90歳没≫ [1897年4月3日〜]
松根 宗一 (まつね・そういち)
【実業家】 〔日本(愛媛県)〕
1987年8月8日≪満77歳没≫ [1909年11月13日〜]
佐藤 佐太郎 (さとう・さたろう)
【歌人(短歌)】 〔日本(宮城県)〕
1987年8月9日≪満51歳没≫ [1936年3月12日〜]
ホルスト=ダスラー (Horst Dassler)
【経営者】 〔ドイツ〕 ※アディダス 元社長
1987年8月12日≪満74歳没≫ [1913年3月29日〜]
飯田 新一 (いいだ・しんいち)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※高島屋 元社長
1987年8月12日≪満92歳没≫ [1895年1月9日〜]
増本 量 (ますもと・はかる)
【物理学者】 〔日本(広島県)〕
1987年8月13日≪満87歳没≫ [1900年1月6日〜]
長谷川 章 (はせがわ・あきら)
【囲碁】 〔日本(東京都)〕
1987年8月14日≪満90歳没≫ [1897年6月16日〜]
石森 延男 (いしもり・のぶお)
【児童文学作家】 〔日本(北海道)〕
1987年8月16日≪満85歳没≫ [1902年3月15日〜]
栗島 すみ子 (くりしま・すみこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1987年8月17日≪満93歳没≫ [1894年4月26日〜]
ルドルフ=ヘス (Rudolf Hess)
【政治家】 〔ドイツ〕
1987年8月17日≪満54歳没≫ [1932年12月20日〜]
堀内 誠一 (ほりうち・せいいち)
【アートディレクター】 〔日本(東京都)〕
1987年8月18日≪満73歳没≫ [1914年1月29日〜]
深沢 七郎 (ふかざわ・しちろう)
【作家】 〔日本(山梨県)〕
1987年8月20日≪満73歳没≫ [1914年3月22日〜]
小野 強 (おの・つよし)
【政治家】 〔日本(岡山県)〕
1987年8月20日≪満45歳没≫ [1942年6月29日〜]
堀江 利幸 (ほりえ・としゆき)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※ぺんてる 元社長
1987年8月23日≪満35歳没≫ [1952年3月26日〜]
ディディエ=ピローニ (Didier Joseph-Lovis Pironi)
【レーシングドライバー】 〔フランス〕
1987年8月26日≪満90歳没≫ [1897年6月16日〜]
ゲオルク=ウィッティヒ (Georg Wittig)
【化学者】 〔ドイツ〕
1987年8月27日≪満85歳没≫ [1902年3月10日〜]
堀 秀彦 (ほり・ひでひこ)
【評論家】 〔日本(石川県)〕
1987年8月28日≪満81歳没≫ [1906年8月5日〜]
ジョン=ヒューストン (John Huston)
【映画監督】 〔アメリカ〕
1987年8月29日≪満87歳没≫ [1900年1月30日〜]
ハンス=アイデンベンツ (Hans Eidenbenz)
【ノルディックスキー/複合】 〔スイス〕
1987年8月29日≪満85歳没≫ [1902年7月15日〜]
林 虎雄 (はやし・とらお)
【政治家】 〔日本(長野県)〕
1987年8月29日≪満63歳没≫ [1924年2月19日〜]
リー=マービン (Lee Marvin)
【俳優】 〔アメリカ〕
1987年8月30日≪満75歳没≫ [1912年2月15日〜]
ジョージ=ミケシュ (George Mikes)
【作家】 〔ハンガリー→イギリス〕

1987年9月3日≪満61歳没≫ [1926年1月12日〜]
モートン=フェルドマン (Morton Feldman)
【作曲家】 〔アメリカ〕
1987年9月4日≪満40歳没≫ [1947年7月23日〜]
佐々木 つとむ (ささき・つとむ)
【タレント】 〔日本(兵庫県)〕
1987年9月4日≪満49歳没≫ [1938年4月22日〜]
リチャード=マーカンド (Richard Marquand)
【映画監督】 〔イギリス〕
1987年9月5日≪満83歳没≫ [1903年10月20日〜]
芥田 武夫 (あくた・たけお)
【野球】 〔日本(兵庫県)〕
1987年9月5日≪満65歳没≫ [1922年5月22日〜]
クイン=マーティン (Quinn Martin)
【テレビ・プロデューサー】 〔アメリカ〕
1987年9月8日≪満84歳没≫ [1903年2月3日〜]
八木 保太郎 (やぎ・やすたろう)
【脚本家】 〔日本(群馬県)〕
1987年9月11日≪満72歳没≫ [1915年2月12日〜]
ローン=グリーン (Lorne Greene)
【俳優】 〔アメリカ〕
1987年9月11日≪満42歳没≫ [1944年10月19日〜]
ピーター=トッシュ (Peter Tosh)
【ミュージシャン】 〔ジャマイカ〕
1987年9月11日≪満64歳没≫ [1922年10月17日〜]
藤綱 亮三 (ふじつな・りょうぞう)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※神戸新聞社 元社長
1987年9月15日≪満90歳没≫ [1897年8月28日〜]
西村 英一 (にしむら・えいいち)
【政治家】 〔日本(大分県)〕
1987年9月16日≪満82歳没≫ [1904年12月1日〜]
赤路 友蔵 (あかじ・ともぞう)
【政治家】 〔日本(鹿児島県)〕
1987年9月18日≪満76歳没≫ [1910年10月12日〜]
大西 正男 (おおにし・まさお)
【政治家】 〔日本(高知県)〕
1987年9月20日≪満68歳没≫ [1919年5月26日〜]
杉山 龍丸 (すぎやま・たつまる)
【緑化運動家】 〔日本(福岡県)〕
1987年9月21日≪満35歳没≫ [1951年12月1日〜]
ジャコ=パストリアス (Jaco Pastorius)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕 元《Weather Report (ウェザー・リポート)》
1987年9月23日≪満57歳没≫ [1927年6月23日〜]
ボブ=フォッシー (Bob Fosse)
【映画監督】 〔アメリカ〕
1987年9月25日≪満81歳没≫ [1906年5月3日〜]
メアリー=アスター (Mary Astor)
【女優】 〔アメリカ〕
1987年9月26日≪満76歳没≫ [1908年4月28日〜]
エセル=キャサーウッド (Ethel Mary Catherwood)
【陸上競技/走り高跳び】 〔カナダ〕
1987年9月27日≪満64歳没≫ [1923年1月2日〜]
玉乃海 太三郎 (たまのうみ・だいさぶろう)
【相撲】 〔日本(大分県)〕
1987年9月28日≪満84歳没≫ [1903年6月13日〜]
ウィラード=ベネット (Willard Harrison Bennett)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1987年9月29日≪満71歳没≫ [1916年5月14日〜]
竹本 津太夫 〈4代目〉 (たけもと・つだゆう)
【浄瑠璃(義太夫)演者】 〔日本(大阪府)〕
1987年9月29日≪満70歳没≫ [1917年9月4日〜]
ヘンリー=フォード2世 (Henry Ford II)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※フォード・モーター 元社長
1987年9月30日≪満73歳没≫ [1913年12月18日〜]
アルフレッド=ベスター (Alfred Bester)
【SF作家】 〔アメリカ〕

1987年10月1日≪満83歳没≫ [1904年9月5日〜]
石塚 喜久三 (いしづか・きくぞう)
【作家】 〔日本(北海道)〕
1987年10月2日≪満82歳没≫ [1904年12月4日〜]
富永 五郎 (とみなが・ごろう)
【経営者】 〔日本(秋田県)〕 ※東亜国内航空 元社長
1987年10月3日≪満77歳没≫ [1910年6月23日〜]
ジャン=アヌイ (Jean Anouilh)
【劇作家】 〔フランス〕
1987年10月6日≪満68歳没≫ [1919年7月5日〜]
箱根 宏 (はこね・ひろし)
【政治家】 〔日本(茨城県)〕
1987年10月9日≪満83歳没≫ [1904年1月2日〜]
稲山 嘉寛 (いなやま・よしひろ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※新日本製鉄 元社長
1987年10月9日≪満95歳没≫ [1892年2月6日〜]
ウィリアム=マーフィー (William Parry Murphy)
【医学者】 〔アメリカ〕
1987年10月13日≪満85歳没≫ [1902年2月10日〜]
ウォルター=ブラッテン (Walter Houser Brattain)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1987年10月16日≪満94歳没≫ [1893年2月24日〜]
岸田 幸雄 (きしだ・さちお)
【政治家】 〔日本(京都府)〕
1987年10月18日≪満85歳没≫ [1902年7月26日〜]
臼井 荘一 (うすい・そういち)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1987年10月18日≪満81歳没≫ [1906年6月29日〜]
朱牟田 夏雄 (しゅむた・なつお)
【英文学者】 〔日本(福岡県)〕
1987年10月18日≪満87歳没≫ [1900年8月10日〜]
フィリップ=レヴィン (Philip Levine)
【医学者】 〔ロシア→アメリカ〕
1987年10月19日≪満42歳没≫ [1945年1月26日〜]
ジャクリーヌ=デュ・プレ (Jacqueline Du Pre)
【チェロ奏者】 〔イギリス〕
1987年10月20日≪満84歳没≫ [1903年4月25日〜]
アンドレイ=コルモゴロフ (Andrei Kolmogorov)
【数学者】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1987年10月20日≪満66歳没≫ [1921年3月16日〜]
椿 忠雄 (つばき・ただお)
【医学者】 〔日本(東京都)〕
1987年10月22日≪満68歳没≫ [1919年7月14日〜]
リノ=ヴァンチュラ (Lino Ventura)
【俳優】 〔イタリア〕
1987年10月25日≪満82歳没≫ [1905年3月31日〜]
ジェラルド=ピアーソン (Gerald Pearson)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1987年10月26日≪満83歳没≫ [1904年4月5日〜]
南部 圭之助 (なんぶ・けいのすけ)
【映画評論家】 〔日本(東京都)〕
1987年10月28日≪満74歳没≫ [1913年1月17日〜]
洲之内 徹 (すのうち・とおる)
【美術評論家、作家】 〔日本(愛媛県)〕
1987年10月28日≪満91歳没≫ [1896年1月4日〜]
アンドレ=マッソン (André Masson)
【画家】 〔日本(フランス)〕
1987年10月29日≪満74歳没≫ [1913年5月16日〜]
ウッディ=ハーマン (Woodrow Charles “Woody” Herman)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1987年10月30日≪満82歳没≫ [1905年6月21日〜]
小川 佐助 (おがわ・さすけ)
【競馬】 〔日本(北海道)〕
1987年10月30日≪満83歳没≫ [1904年3月26日〜]
ジョゼフ=キャンベル (Joseph Campbell)
【神話学者】 〔アメリカ〕
1987年10月30日≪満77歳没≫ [1910年9月12日〜]
真鍋 元之 (まなべ・もとゆき)
【作家】 〔日本(神奈川県)〕

1987年11月2日≪満72歳没≫ [1915年2月28日〜]
ピーター=メダワー (Peter Medawar)
【生物学者】 〔イギリス〕
1987年11月2日≪満70歳没≫ [1917年2月8日〜]
山上 武夫 (やまがみ・たけお)
【作詞家】 〔日本(長野県)〕
1987年11月2日≪満79歳没≫ [1908年3月27日〜]
和田 肇 (わだ・はじめ)
【ミュージシャン】 〔日本(山口県)〕
1987年11月5日≪満75歳没≫ [1912年4月12日〜]
ジョルジュ=フランジュ (Georges Franju)
【映画監督】 〔フランス〕
1987年11月6日≪満86歳没≫ [1901年8月18日〜]
アルネ=ボリ (Arne Borg)
【水泳競技/競泳】 〔スウェーデン〕
1987年11月7日≪満37歳没≫ [1950年3月5日〜]
国安 良夫 (くにやす・よしお)
【ミュージシャン】 〔日本(栃木県)〕
1987年11月10日≪満79歳没≫ [1908年3月7日〜]
大津 利 (おおつ・とし)
【経営者】 〔日本(神奈川県)〕 ※日本ペットフード 元社長
1987年11月11日≪満68歳没≫ [1919年7月21日〜]
地崎 宇三郎 〈3代目〉 (ちざき・うさぶろう)
【実業家、政治家】 〔日本(北海道)〕
1987年11月13日≪満65歳没≫ [1922年1月19日〜]
矢野 二郎 (やの・にろう)
【政治家】 〔日本(京都府)〕
1987年11月14日≪満65歳没≫ [1921年12月21日〜]
森下 泰 (もりした・たい)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※森下仁丹 元社長
1987年11月16日≪満56歳没≫ [1930年11月25日〜]
服部 正利 (はっとり・まさとし)
【競馬】 〔日本(愛知県)〕
1987年11月17日≪満51歳没≫ [1936年8月22日〜]
川口 浩 (かわぐち・ひろし)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1987年11月18日≪満53歳没≫ [1934年1月8日〜]
ジャック=アンクティル (Jacques Anquetil)
【自転車レーサー】 〔フランス〕
1987年11月19日≪満77歳没≫ [1910年2月12日〜]
李 秉喆 〈イ=ビョンチョル〉 (Lee Byung-chul)
【経営者】 〔韓国〕 ※サムスングループ 創業者
1987年11月20日≪満81歳没≫ [1906年9月25日〜]
斎藤 五郎 (さいとう・ごろう)
【政治家】 〔日本(岩手県)〕
1987年11月21日≪満64歳没≫ [1923年8月7日〜]
上野 英信 (うえの・えいしん)
【作家】 〔日本(山口県)〕
1987年11月22日≪満76歳没≫ [1911年11月3日〜]
前田 陽一 (まえだ・よういち)
【フランス文学者】 〔日本(群馬県)〕
1987年11月27日≪満84歳没≫ [1903年6月26日〜]
ベーブ=ハーマン (Floyd Caves “Babe” Herman)
【野球】 〔アメリカ〕
1987年11月27日≪満75歳没≫ [1912年7月17日〜]
灰山 元治 (はいやま・もとはる)
【野球】 〔日本(広島県)〕
1987年11月28日≪満84歳没≫ [1903年7月11日〜]
フィリップ=エルランジェ (Philippe Erlanger)
【歴史学者】 〔フランス〕
1987年11月28日≪満31歳没≫ [1956年9月16日〜]
ハル薗田 (はる・そのだ)
【格闘家/プロレス】 〔日本(宮崎県)〕
1987年11月29日≪満96歳没≫ [1891年10月28日〜]
石川 正臣 (いしかわ・まさおみ)
【医師(産婦人科医)】 〔日本(岡山県)〕

1987年12月2日≪満57歳没≫ [1930年6月23日〜]
ドン=エイゼル (Donn Fulton Eisele)
【宇宙飛行士】 〔アメリカ〕
1987年12月2日≪満73歳没≫ [1914年3月8日〜]
ヤーコフ=ゼルドビッチ (Yakov Zel'dovich)
【物理学者】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1987年12月2日≪満81歳没≫ [1906年9月6日〜]
ルイ=ルロワール (Luis Federico Leloir)
【化学者】 〔フランス→アルゼンチン〕
1987年12月4日≪満54歳没≫ [1933年5月22日〜]
アーノルド=ローベル (Arnold Lobel)
【絵本作家】 〔アメリカ〕
1987年12月5日≪満68歳没≫ [1919年8月10日〜]
沢藤 光郎 (さわふじ・みつろう)
【野球】 〔日本(岩手県)〕
1987年12月9日≪満51歳没≫ [1936年10月23日〜]
芹澤 博文 (せりざわ・ひろぶみ)
【将棋】 〔日本(静岡県)〕
1987年12月10日≪満60歳没≫ [1927年1月27日〜]
ジョヴァンニ=アルピーノ (Giovanni Arpino)
【作家】 〔イタリア〕
1987年12月10日≪満86歳没≫ [1901年2月2日〜]
ヤッシャ=ハイフェッツ (Jascha Heifetz)
【バイオリン奏者】 〔リトアニア→アメリカ〕
1987年12月12日≪満90歳没≫ [1897年8月8日〜]
冨永 朝堂 (とみなが・ちょうどう)
【彫刻家】 〔日本(福岡県)〕
1987年12月13日≪満71歳没≫ [1916年3月12日〜]
谷川 安孝 (たにかわ・やすたか)
【物理学者】 〔日本(兵庫県)〕
1987年12月14日≪満80歳没≫ [1904年10月11日〜]
萩原 淳 (はぎわら・きよし)
【将棋】 〔日本(兵庫県)〕
1987年12月15日≪満80歳没≫ [1907年1月13日〜]
山田 久就 (やまだ・ひさなり)
【政治家】 〔日本(京都府)〕
1987年12月16日≪満63歳没≫ [1924年4月23日〜]
木塚 忠助 (きづか・ただすけ)
【野球】 〔日本(佐賀県)〕
1987年12月17日≪満84歳没≫ [1903年6月8日〜]
マルグリット=ユルスナール (Marguerite Yourcenar)
【作家】 〔フランス〕
1987年12月18日≪満60歳没≫ [1927年10月26日〜]
ウォーン=マーシュ (Warne Marsh)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1987年12月20日≪満78歳没≫ [1909年5月17日〜]
高山 萬司 (たかやま・まんじ)
【経営者】 〔日本(長野県)〕 ※三和シヤッター製作所 創業者・元社長
1987年12月21日≪満84歳没≫ [1903年3月18日〜]
森島 恒雄 (もりしま・つねお)
【科学史家】 〔日本(福岡県)〕
1987年12月22日≪満80歳没≫ [1907年1月26日〜]
ヘンリー=コットン (Thomas Henry Cotton)
【ゴルフ】 〔イギリス〕
1987年12月23日≪満75歳没≫ [1909年1月19日〜]
山本 庸一 (やまもと・よういち)
【経営者】 〔日本(北海道)〕 ※雪印乳業 元社長
1987年12月27日≪満82歳没≫ [1905年1月22日〜]
椋 鳩十 (むく・はとじゅう)
【児童文学作家】 〔日本(長野県)〕
1987年12月29日≪満88歳没≫ [1899年3月7日〜]
石川 淳 (いしかわ・じゅん)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1987年12月31日≪満70歳没≫ [1917年4月16日〜]
竹内 義治 (たけうち・よしはる)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
1987年12月31日≪満86歳没≫ [1901年1月12日〜]
永井 勝次郎 (ながい・かつじろう)
【政治家】 〔日本(北海道)〕

※このページに収録の1987年に亡くなった人々は269人です

1976年 1977年 1978年 1979年 1980年
1981年 1982年 1983年 1984年 1985年
1986年 1987年 1988年 1989年 1990年
1991年 1992年 1993年 1994年 1995年
1996年 1997年 1998年 1999年 2000年

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲

[▶▶1987年に生まれた人々◀◀]

▲▲ストローワラの情報交差点/トップページへ▲▲

没年月日(命日)データベース
≪Copyright (C) 2000-2025 "Straw-wara" All right reserved≫