1988年1月3日≪満82歳没≫ [1905年4月1日〜]
ガストン=エイスケンス (Gaston Eyskens)
【政治家】 〔ベルギー〕
1988年1月8日≪満54歳没≫ [1933年6月28日〜]
沢崎 浩平 (さわさき・こうへい)
【フランス文学者】 〔日本(東京都)〕
1988年1月9日≪満73歳没≫ [1914年9月27日〜]
宇野 重吉 (うの・じゅうきち)
【俳優】 〔日本(福井県)〕
1988年1月9日≪満89歳没≫ [1899年1月2日〜]
西本 三十二 (にしもと・みとじ)
【教育学者】 〔日本(大阪府)〕
1988年1月11日≪満73歳没≫ [1914年4月28日〜]
藤井 精一 (ふじい・せいいち)
【政治家】 〔日本(群馬県)〕
1988年1月11日≪満89歳没≫ [1898年7月29日〜]
イシドール=ラビ (Isidor Issac Rabi)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1988年1月12日≪満78歳没≫ [1909年2月5日〜]
村井 順 (むらい・じゅん)
【警察官僚、経営者】 〔日本(東京都)〕 ※綜合警備保障 創業者・元社長
1988年1月15日≪満83歳没≫ [1904年1月26日〜]
ショーン=マクブライド (Sean MacBride)
【平和運動家】 〔アイルランド〕
1988年1月15日≪満80歳没≫ [1907年9月10日〜]
横山 茂 (よこやま・しげる)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※横山製薬 元社長
1988年1月17日≪満96歳没≫ [1891年6月1日〜]
清水 安三 (しみず・やすぞう)
【教育者】 〔日本(滋賀県)〕
1988年1月24日≪満84歳没≫ [1903年4月6日〜]
矢島 せい子 (やじま・せいこ)
【社会福祉活動家】 〔日本(東京都)〕
1988年1月25日≪満88歳没≫ [1899年8月19日〜]
コリーン=ムーア (Colleen Moore)
【女優】 〔アメリカ〕
1988年1月28日≪満79歳没≫ [1908年5月1日〜]
竹中 昇 (たけなか・のぼる)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※竹中製作所 創業者・元社長
1988年1月28日≪満83歳没≫ [1905年1月7日〜]
地味井 平造 (ぢみい・へいぞう)
【作家、洋画家】 〔日本(北海道)〕
1988年1月28日≪満76歳没≫ [1911年12月29日〜]
クラウス=フックス (Emil Julius Klaus Fuchs)
【物理学者】 〔ドイツ〕
1988年1月29日≪満78歳没≫ [1909年2月6日〜]
花岡 大学 (はなおか・だいがく)
【児童文学作家】 〔日本(奈良県)〕
1988年1月31日≪満82歳没≫ [1905年6月10日〜]
小山 長規 (こやま・おさのり)
【政治家】 〔日本(宮崎県)〕
1988年1月31日≪満90歳没≫ [1897年4月1日〜]
中村 琢二 (なかむら・たくじ)
【洋画家】 〔日本(福岡県)〕

1988年2月1日≪満12歳没≫ [1975年12月27日〜]
ヘザー=オルーク (Heather O'Rourke)
【女優】 〔アメリカ〕
1988年2月1日≪満73歳没≫ [1914年10月4日〜]
エディ=タウンゼント (Eddie Townsend)
【ボクシング】 〔アメリカ〕
1988年2月4日≪満84歳没≫ [1903年10月5日〜]
藤井 松太郎 (ふじい・まつたろう)
【官僚】 〔日本(北海道)〕
1988年2月7日≪満57歳没≫ [1930年6月9日〜]
リン=カーター (Linwood Vrooman “Lin” Carter)
【作家】 〔アメリカ〕
1988年2月9日≪満77歳没≫ [1910年11月25日〜]
大野 市郎 (おおの・いちろう)
【政治家】 〔日本(新潟県)〕
1988年2月9日≪満76歳没≫ [1911年5月23日〜]
尾上 清 (おのうえ・きよし)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※レナウン 元社長
1988年2月10日≪満97歳没≫ [1890年10月25日〜]
関 泰祐 (せき・たいすけ)
【ドイツ文学者】 〔日本(京都府)〕
1988年2月15日≪満78歳没≫ [1909年6月22日〜]
岡野 祐 (おかの・たすく)
【野球】 〔日本(東京都)〕
1988年2月15日≪満78歳没≫ [1909年5月29日〜]
ニール=R=ジョーンズ (Neil Ronald Jones)
【SF作家】 〔アメリカ〕
1988年2月15日≪満69歳没≫ [1918年5月11日〜]
リチャード=ファインマン (Richard Phillips Feynman)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1988年2月18日≪満79歳没≫ [1908年9月10日〜]
石田 アヤ (いしだ・あや)
【教育者、翻訳家】 〔日本(東京都)〕
1988年2月19日≪満92歳没≫ [1895年9月24日〜]
アンドレ=クールナン (Andre Cournand)
【医学者】 〔フランス→アメリカ〕
1988年2月19日≪満74歳没≫ [1913年3月23日〜]
柴田 睦陸 (しばた・むつむ)
【声楽家】 〔日本(岡山県)〕
1988年2月19日≪満80歳没≫ [1907年6月14日〜]
ルネ=シャール (René Char)
【詩人】 〔フランス〕
1988年2月21日≪満91歳没≫ [1897年1月15日〜]
黒川 利雄 (くろかわ・としお)
【医学者】 〔日本(北海道)〕
1988年2月24日≪満47歳没≫ [1940年12月10日〜]
板谷 進 (いたや・すすむ)
【将棋】 〔日本(愛知県)〕
1988年2月24日≪満86歳没≫ [1901年11月9日〜]
ブリューマ=ツァイガルニク (Bluma Zeigarnik)
【心理学者】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1988年2月25日≪満75歳没≫ [1912年3月21日〜]
布施 健 (ふせ・たけし)
【検察官】 〔日本(岡山県)〕
1988年2月27日≪満63歳没≫ [1925年2月16日〜]
西田 一夫 (にしだ・かずお)
【脚本家】 〔日本(北海道)〕
1988年2月28日≪満61歳没≫ [1926年12月2日〜]
宮本 研 (みやもと・けん)
【劇作家】 〔日本(熊本県)〕
1988年2月29日≪満75歳没≫ [1912年7月3日〜]
カール=バールベル (Kaare Wahlberg)
【ノルディックスキー/ジャンプ】 〔ノルウェー〕

1988年3月1日≪満75歳没≫ [1913年1月12日〜]
加藤 嘉 (かとう・よし)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1988年3月3日≪満69歳没≫ [1918年9月22日〜]
ヘンリク=シェリング (Henryk Szeryng)
【バイオリン奏者】 〔ポーランド→メキシコ〕
1988年3月3日≪満98歳没≫ [1889年12月21日〜]
シューワル=ライト (Sewall Green Wright)
【遺伝学者】 〔アメリカ〕
1988年3月4日≪満80歳没≫ [1907年11月8日〜]
赤堀 全子 (あかほり・まさこ)
【料理研究家】 〔日本(東京都)〕
1988年3月5日≪満48歳没≫ [1939年3月13日〜]
池田 鴻 (いけだ・こう)
【俳優、歌手】 〔日本(長崎県)〕
1988年3月5日≪満36歳没≫ [1951年3月15日〜]
江美 早苗 (えみ・さなえ)
【女優、作詞家】 〔日本(島根県)〕 ※ペンネーム:中里 綴 (なかざと・つづる)
1988年3月7日≪満92歳没≫ [1896年2月16日〜]
有澤 廣巳 (ありさわ・ひろみ)
【経済学者】 〔日本(高知県)〕
1988年3月9日≪満76歳没≫ [1911年6月20日〜]
原田 栄一 (はらだ・えいいち)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
1988年3月10日≪満30歳没≫ [1958年3月5日〜]
アンディ=ギブ (Andrew Roy “Andy” Gibb)
【歌手】 〔イギリス〕
1988年3月12日≪満69歳没≫ [1918年12月22日〜]
安達 健二 (あだち・けんじ)
【文部官僚】 〔日本(愛知県)〕
1988年3月14日≪満88歳没≫ [1899年12月5日〜]
阿部 邦一 (あべ・くにいち)
【政治家】 〔日本(徳島県)〕
1988年3月14日≪満36歳没≫ [1951年11月2日〜]
中島 伊津子 (なかじま・いつこ)
【ファッションデザイナー】 〔日本(大分県)〕
1988年3月16日≪満60歳没≫ [1927年12月5日〜]
エーリッヒ=プロブスト (Erich Probst)
【サッカー】 〔オーストリア〕
1988年3月18日≪満72歳没≫ [1915年4月28日〜]
ジョーン=フィールド (Joan Field)
【バイオリン奏者】 〔アメリカ〕
1988年3月19日≪満83歳没≫ [1904年4月10日〜]
佐藤 勝也 (さとう・かつや)
【政治家】 〔日本(長崎県)〕
1988年3月19日≪満78歳没≫ [1910年1月2日〜]
美馬 隆一 (みま・りゅういち)
【経営者】 〔日本(徳島県)〕 ※ペガサスミシン製造 元社長
1988年3月20日≪満75歳没≫ [1912年5月13日〜]
ギル=エヴァンス (Ian Ernest Gilmore “Gil” Evans)
【ミュージシャン】 〔カナダ〕
1988年3月21日≪満74歳没≫ [1913年6月9日〜]
パトリック=ステプトー (Patrick Christopher Steptoe)
【医師(産婦人科医)】 〔イギリス〕
1988年3月26日≪満84歳没≫ [1903年5月13日〜]
都築 洋次郎 (つづき・ようじろう)
【化学者】 〔日本(山梨県)〕
1988年3月27日≪満73歳没≫ [1914年12月1日〜]
古沢 俊一 (ふるさわ・としかず)
【政治家】 〔日本(栃木県)〕
1988年3月28日≪満26歳没≫ [1961年11月16日〜]
沼川 浩子 (ぬまかわ・ひろこ)
【アナウンサー/熊本県民テレビ】 〔日本(熊本県)〕
1988年3月29日≪満23歳没≫ [1965年1月8日〜]
宮城 宗典 (みやぎ・むねのり)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕 元《ヒルビリーバップス》

1988年4月1日≪満86歳没≫ [1902年2月19日〜]
鶴田 知也 (つるた・ともや)
【作家】 〔日本(福岡県)〕
1988年4月3日≪満89歳没≫ [1898年11月9日〜]
稲畑 太郎 (いなばた・たろう)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※稲畑産業 元社長
1988年4月8日≪満81歳没≫ [1906年12月18日〜]
竹中 英太郎 (たけなか・えいたろう)
【挿絵画家】 〔日本(福岡県)〕
1988年4月9日≪満76歳没≫ [1911年8月5日〜]
田宮 虎彦 (たみや・とらひこ)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1988年4月10日≪満73歳没≫ [1914年9月5日〜]
押田 勇雄 (おしだ・いさお)
【物理学者】 〔日本(神奈川県)〕
1988年4月10日≪満83歳没≫ [1904年5月10日〜]
桑原 武夫 (くわばら・たけお)
【フランス文学者】 〔日本(福井県)〕
1988年4月10日≪満70歳没≫ [1917年5月10日〜]
杉浦 重雄 (すぎうら・しげお)
【水泳競技/競泳】 〔日本(静岡県)〕
1988年4月11日≪満40歳没≫ [1947年7月24日〜]
木森 敏之 (きもり・としゆき)
【作曲家】 〔日本(北海道)〕
1988年4月11日≪満77歳没≫ [1911年1月1日〜]
柴山 幸雄 (しばやま・ゆきお)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※住友商事 元社長
1988年4月12日≪満73歳没≫ [1915年3月1日〜]
浜口 ミホ (はまぐち・みほ)
【建築家】 〔日本(大分県)〕
1988年4月12日≪満85歳没≫ [1903年1月11日〜]
アラン=ペイトン (Alan Stewart Paton)
【作家、人権活動家】 〔南アフリカ共和国〕
1988年4月13日≪満75歳没≫ [1912年5月14日〜]
レオ=ゼフ (Leo Zeff)
【心理学者】 〔アメリカ〕
1988年4月16日≪満42歳没≫ [1945年5月15日〜]
鹿内 春雄 (しかない・はるお)
【経営者】 〔日本(北海道)〕 ※フジサンケイグループ 元会長
1988年4月16日≪満70歳没≫ [1917年10月25日〜]
マーティン=デューク (Charles Martin Duke)
【都市工学者】 〔アメリカ〕
1988年4月16日≪満78歳没≫ [1909年7月25日〜]
中村 勘三郎 〈17代目〉 (なかむら・かんざぶろう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1988年4月16日≪満80歳没≫ [1908年1月2日〜]
三木 澄子 (みき・すみこ)
【児童文学作家】 〔日本(長崎県)〕
1988年4月17日≪満62歳没≫ [1926年2月26日〜]
武内 つなよし (たけうち・つなよし)
【漫画家】 〔日本(神奈川県)〕
1988年4月17日≪満88歳没≫ [1899年9月23日〜]
ルイーズ=ネヴェルソン (Louise Nevelson)
【彫刻家】 〔ロシア→アメリカ〕
1988年4月17日≪満74歳没≫ [1914年2月18日〜]
和沢 昌治 (わざわ・しょうじ)
【俳優】 〔日本(石川県)〕
1988年4月23日≪満79歳没≫ [1909年3月27日〜]
小澤 栄太郎 (おざわ・えいたろう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1988年4月23日≪満86歳没≫ [1901年7月12日〜]
川勝 傳 (かわかつ・でん)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※南海電気鉄道(南海電鉄) 元社長
1988年4月24日≪満86歳没≫ [1902年3月10日〜]
渡辺 敏 (わたなべ・びん)
【政治家】 〔日本(福島県)〕
1988年4月25日≪満83歳没≫ [1904年8月3日〜]
クリフォード=シマック (Clifford Donald Simak)
【SF作家】 〔アメリカ〕
1988年4月27日≪満51歳没≫ [1936年9月1日〜]
ヴァレリー=レガソフ (Valery Legasov)
【化学者】 〔ロシア(旧・ソ連)〕

1988年5月1日≪満93歳没≫ [1894年8月22日〜]
澤田 政廣 (さわだ・せいこう)
【彫刻家】 〔日本(静岡県)〕
1988年5月5日≪満59歳没≫ [1928年6月23日〜]
マイケル=シャーラ (Michael Shaara)
【作家】 〔アメリカ〕
1988年5月5日≪満80歳没≫ [1908年3月30日〜]
沼賀 健次 (ぬまが・けんじ)
【政治家】 〔日本(群馬県)〕
1988年5月7日≪満81歳没≫ [1906年5月16日〜]
高松 竹次 (たかまつ・たけじ)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
1988年5月7日≪満81歳没≫ [1907年4月26日〜]
山本 健吉 (やまもと・けんきち)
【文芸評論家】 〔日本(長崎県)〕
1988年5月8日≪満80歳没≫ [1907年7月7日〜]
ロバート=ハインライン (Robert Heinlein)
【SF作家】 〔アメリカ〕
1988年5月12日≪満97歳没≫ [1890年5月25日〜]
森田 重次郎 (もりた・しげじろう)
【政治家】 〔日本(青森県)〕
1988年5月13日≪満58歳没≫ [1929年12月23日〜]
チェット=ベイカー (Chet Baker)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕
1988年5月14日≪満101歳没≫ [1886年7月5日〜]
ウィレム=ドレース (Willem Drees)
【政治家】 〔オランダ〕
1988年5月15日≪満68歳没≫ [1919年8月8日〜]
森 美秀 (もり・よしひで)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
1988年5月16日≪満83歳没≫ [1904年12月28日〜]
足鹿 覚 (あしか・かく)
【社会運動家、政治家】 〔日本(鳥取県)〕
1988年5月16日≪満85歳没≫ [1903年1月23日〜]
宮畑 虎彦 (みやはた・とらひこ)
【水泳競技/競泳】 〔日本(高知県)〕
1988年5月18日≪満91歳没≫ [1897年5月6日〜]
宇都宮 孝平 (うつのみや・こうへい)
【内務官僚、政治家】 〔日本(愛媛県)〕
1988年5月18日≪満78歳没≫ [1909年7月15日〜]
田中 路子 (たなか・みちこ)
【声楽家】 〔日本(東京都)〕
1988年5月20日≪満90歳没≫ [1898年2月27日〜]
植竹 春彦 (うえたけ・はるひこ)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1988年5月22日≪満81歳没≫ [1906年11月27日〜]
清水 俊二 (しみず・しゅんじ)
【映画字幕翻訳家】 〔日本(東京都)〕
1988年5月22日≪満92歳没≫ [1895年9月23日〜]
野村 光一 (のむら・こういち)
【音楽評論家】 〔日本(大阪府)〕
1988年5月25日≪満72歳没≫ [1916年5月1日〜]
一色 次郎 (いっしき・じろう)
【作家】 〔日本(鹿児島県)〕
1988年5月25日≪満63歳没≫ [1925年2月3日〜]
伊藤 栄樹 (いとう・しげき)
【検察官】 〔日本(愛知県)〕
1988年5月27日≪満78歳没≫ [1909年11月25日〜]
石本 他家男 (いしもと・たかお)
【経営者】 〔日本(石川県)〕 ※デサント 創業者・元社長
1988年5月27日≪満73歳没≫ [1915年1月1日〜]
松元 正雄 (まつもと・まさお)
【競馬】 〔日本(鹿児島県)〕
1988年5月27日≪満81歳没≫ [1906年12月25日〜]
エルンスト=ルスカ (Ernst Ruska)
【物理学者】 〔ドイツ〕
1988年5月29日≪満56歳没≫ [1931年7月27日〜]
堀 雅彦 (ほり・まさひこ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※日活 元社長
1988年5月31日≪満77歳没≫ [1910年8月5日〜]
福永 健司 (ふくなが・けんじ)
【政治家】 〔日本(滋賀県)〕

1988年6月8日≪満61歳没≫ [1927年2月8日〜]
青木 日出雄 (あおき・ひでお)
【航空評論家】 〔日本(北海道)〕
1988年6月16日≪満72歳没≫ [1916年5月17日〜]
石沢 英太郎 (いしざわ・えいたろう)
【推理小説作家】 〔日本(旧・満州)〕
1988年6月16日≪満85歳没≫ [1903年1月6日〜]
松尾 吾策 (まつお・ごさく)
【政治家】 〔日本(岐阜県)〕
1988年6月18日≪満89歳没≫ [1899年2月10日〜]
楠瀬 常猪 (くすのせ・つねい)
【政治家】 〔日本(広島県)〕
1988年6月23日≪満50歳没≫ [1938年2月18日〜]
佐藤 周子 (さとう・ちかこ)
【医学者】 〔日本(秋田県)〕
1988年6月23日≪満64歳没≫ [1924年3月14日〜]
仙田 富男 (せんだ・とみお)
【工学者】 〔日本(東京都)〕
1988年6月25日≪満26歳没≫ [1962年4月13日〜]
ヒレル=スロヴァク (Hillel Slovak)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕 《Red Hot Chili Peppers (レッド・ホット・チリ・ペッパーズ)》
1988年6月25日≪満79歳没≫ [1909年2月1日〜]
前川 忠夫 (まえかわ・ただお)
【政治家】 〔日本(香川県)〕
1988年6月28日≪満76歳没≫ [1912年2月20日〜]
龍崎 一郎 (りゅうざき・いちろう)
【俳優】 〔日本(神奈川県)〕

1988年7月2日≪満62歳没≫ [1925年8月25日〜]
荻 昌弘 (おぎ・まさひろ)
【映画評論家】 〔日本(東京都)〕
1988年7月3日≪満78歳没≫ [1910年4月11日〜]
井手 俊郎 (いで・としろう)
【脚本家】 〔日本(佐賀県)〕
1988年7月6日≪満52歳没≫ [1936年5月31日〜]
東 八郎 (あずま・はちろう)
【タレント】 〔日本(東京都)〕
1988年7月7日≪満81歳没≫ [1907年5月19日〜]
佐々木 直 (ささき・ただし)
【銀行家】 〔日本(宮城県)〕
1988年7月8日≪満81歳没≫ [1907年7月1日〜]
安住 敦 (あずみ・あつし)
【俳人(俳句)】 〔日本(東京都)〕
1988年7月8日≪満83歳没≫ [1905年6月12日〜]
レイモンド=バーブチ (Raymond Barbuti)
【陸上競技/短距離】 〔アメリカ〕
1988年7月9日≪満58歳没≫ [1929年11月16日〜]
内藤 法美 (ないとう・つねみ)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
1988年7月12日≪満77歳没≫ [1911年2月5日〜]
中村 光夫 (なかむら・みつお)
【文芸評論家】 〔日本(東京都)〕
1988年7月14日≪満84歳没≫ [1904年6月4日〜]
末広 恭雄 (すえひろ・やすお)
【魚類学者】 〔日本(東京都)〕
1988年7月15日≪満82歳没≫ [1906年5月9日〜]
エレナー=エスティス (Eleanor Estes)
【児童文学作家】 〔アメリカ〕
1988年7月15日≪満83歳没≫ [1905年1月4日〜]
トレ=ケレル (Tore Keller)
【サッカー】 〔スウェーデン〕
1988年7月15日≪満83歳没≫ [1905年5月2日〜]
松本 望 (まつもと・のぞむ)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※パイオニア 創業者・元社長
1988年7月17日≪満42歳没≫ [1946年6月14日〜]
ブルーザー=ブロディ (Bruiser Brody)
【格闘家/プロレス】 〔アメリカ〕
1988年7月18日≪満46歳没≫ [1938年10月16日〜]
ニコ (Nico)
【ファッションモデル、歌手】 〔ドイツ〕
1988年7月24日≪満81歳没≫ [1907年5月17日〜]
イローナ=エレク (Ilona Elek)
【フェンシング】 〔ハンガリー〕
1988年7月25日≪満75歳没≫ [1913年2月18日〜]
石井 毅一 (いしい・きいち)
【経営者】 〔日本(千葉県)〕 ※石井食品 創業者・元社長
1988年7月25日≪満98歳没≫ [1890年4月20日〜]
三文字 正平 (さんもんじ・しょうへい)
【弁護士】 〔日本(宮城県)〕
1988年7月25日≪満43歳没≫ [1945年2月17日〜]
箱崎 晋一朗 (はこざき・しんいちろう)
【歌手】 〔日本(岩手県)〕
1988年7月26日≪満75歳没≫ [1912年12月10日〜]
武智 鉄二 (たけち・てつじ)
【演劇評論家、演出家】 〔日本(東京都)〕
1988年7月27日≪満87歳没≫ [1901年1月16日〜]
フランク=ザンボニー (Frank Joseph Zamboni, Jr.)
【発明家】 〔アメリカ〕
1988年7月30日≪満68歳没≫ [1920年3月17日〜]
川畑 強 (かわばた・つよし)
【政治家】 〔日本(鹿児島県)〕
1988年7月31日≪満38歳没≫ [1950年1月30日〜]
トリニダード=シルヴァ (Trinidad Silva)
【俳優】 〔アメリカ〕
1988年7月31日≪満40歳没≫ [1948年1月25日〜]
前野 曜子 (まえの・ようこ)
【歌手】 〔日本(東京都)〕

1988年8月1日≪満80歳没≫ [1908年1月9日〜]
レオポルト=ミュラー (Leopold Müller)
【土木技術者】 〔オーストリア〕
1988年8月1日≪満69歳没≫ [1919年6月26日〜]
山本 素石 (やまもと・そせき)
【釣り師、エッセイスト】 〔日本(滋賀県)〕
1988年8月2日≪満50歳没≫ [1938年5月25日〜]
レイモンド=カーヴァー (Raymond Carver)
【作家、詩人】 〔アメリカ〕
1988年8月2日≪満87歳没≫ [1900年12月19日〜]
國場 幸太郎 (こくば・こうたろう)
【経営者】 〔日本(沖縄県)〕 ※國場組 創業者・元社長
1988年8月2日≪満67歳没≫ [1921年6月28日〜]
松田 茂行 (まつだ・しげゆき)
【将棋】 〔日本(鳥取県)〕
1988年8月4日≪満86歳没≫ [1902年2月2日〜]
岡 隆一 (おか・りゅういち)
【建築家】 〔日本(三重県)〕
1988年8月4日≪満91歳没≫ [1896年9月15日〜]
土光 敏夫 (どこう・としお)
【経営者】 〔日本(岡山県)〕 ※石川島播磨重工業、東芝 元社長
1988年8月6日≪満89歳没≫ [1899年3月27日〜]
フランシス=ポンジュ (Francis Ponge)
【詩人】 〔フランス〕
1988年8月10日≪満84歳没≫ [1903年9月4日〜]
木村 荘十二 (きむら・そとじ)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
1988年8月10日≪満81歳没≫ [1907年7月9日〜]
清水 幾太郎 (しみず・いくたろう)
【社会学者】 〔日本(東京都)〕
1988年8月11日≪満66歳没≫ [1922年7月11日〜]
マイク=シャープ (Michael “Mike” Sharpe)
【格闘家/プロレス】 〔カナダ〕
1988年8月12日≪満27歳没≫ [1960年12月22日〜]
ジャン=ミシェル=バスキア (Jean-Michel Basquiat)
【画家】 〔アメリカ〕
1988年8月13日≪満77歳没≫ [1911年2月9日〜]
井植 薫 (いうえ・かおる)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※三洋電機 元社長
1988年8月14日≪満78歳没≫ [1910年7月22日〜]
足立 篤郎 (あだち・とくろう)
【政治家】 〔日本(静岡県)〕
1988年8月14日≪満61歳没≫ [1926年9月16日〜]
フレッド=ビロウ (Fred Below)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1988年8月14日≪満90歳没≫ [1898年2月18日〜]
エンツォ=フェラーリ (Enzo Anselmo Ferrari)
【経営者】 〔イタリア〕 ※フェラーリ 創業者
1988年8月15日≪満54歳没≫ [1934年7月24日〜]
ルディ=コリンズ (Rudy Collins)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1988年8月17日≪満70歳没≫ [1917年12月12日〜]
岩尾 豊 (いわお・ゆたか)
【政治家】 〔日本(熊本県)〕
1988年8月18日≪満66歳没≫ [1921年12月17日〜]
おおば 比呂司 (おおば・ひろし)
【漫画家】 〔日本(北海道)〕
1988年8月21日≪満75歳没≫ [1912年12月15日〜]
レイ=イームズ (Bernice Alexandra “Ray” Eames)
【デザイナー】 〔アメリカ〕
1988年8月21日≪満84歳没≫ [1903年12月7日〜]
光田 顕司 (みつだ・けんじ)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※神戸新聞社 元社長
1988年8月22日≪満73歳没≫ [1915年5月2日〜]
黒木 清次 (くろき・せいじ)
【作家、詩人】 〔日本(宮崎県)〕
1988年8月23日≪満71歳没≫ [1916年9月19日〜]
有馬 啓 (ありま・けい)
【微生物学者】 〔日本(東京都)〕
1988年8月27日≪満85歳没≫ [1903年4月18日〜]
大内 三郎 (おおうち・さぶろう)
【経営者】 〔日本(福島県)〕 ※四国電力 元社長
1988年8月31日≪満92歳没≫ [1896年7月3日〜]
木内 四郎 (きうち・しろう)
【大蔵官僚、政治家】 〔日本(長野県)〕

1988年9月1日≪満77歳没≫ [1911年6月13日〜]
ルイス=アルバレズ (Luis Walter Alvarez)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1988年9月1日≪満49歳没≫ [1938年11月15日〜]
並木 輝男 (なみき・てるお)
【野球】 〔日本(東京都)〕
1988年9月3日≪満76歳没≫ [1911年10月1日〜]
リカルト=トリアーニ (Richard Torriani)
【アイスホッケー】 〔スイス〕
1988年9月9日≪満82歳没≫ [1905年9月17日〜]
山根 寛作 (やまね・かんさく)
【経営者】 〔日本(山口県)〕 ※中国電力 元社長
1988年9月10日≪満70歳没≫ [1917年11月14日〜]
五味 芳夫 (ごみ・よしお)
【野球】 〔日本(山梨県)〕
1988年9月10日≪満72歳没≫ [1916年6月26日〜]
ヴァージニア=サティア (Virginia Satir)
【心理療法士】 〔アメリカ〕
1988年9月11日≪満84歳没≫ [1904年2月25日〜]
ドロシー=スコット=ガーバー (Dorothy Scott Gerber)
【発明家】 〔アメリカ〕
1988年9月11日≪満53歳没≫ [1935年5月9日〜]
ロジャー=ハーグリーブス (Roger Hargreaves)
【絵本作家】 〔イギリス〕
1988年9月13日≪満60歳没≫ [1927年11月1日〜]
赤木 由子 (あかぎ・よしこ)
【児童文学作家】 〔日本(山形県)〕
1988年9月13日≪満23歳没≫ [1965年8月18日〜]
堀江 しのぶ (ほりえ・しのぶ)
【タレント】 〔日本(愛知県)〕
1988年9月13日≪満80歳没≫ [1908年5月11日〜]
水野 哲太郎 (みずの・てつたろう)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※五洋建設 元社長
1988年9月16日≪満59歳没≫ [1929年4月18日〜]
佐野 和彦 (さの・かずひこ)
【テレビ・プロデューサー】 〔日本(神奈川県)〕
1988年9月17日≪満71歳没≫ [1917年9月15日〜]
ヒルデ=ギューデン (Hilde Gueden)
【声楽家】 〔オーストリア〕
1988年9月18日≪満72歳没≫ [1915年10月26日〜]
朝吹 四郎 (あさぶき・しろう)
【建築家】 〔日本(東京都)〕
1988年9月20日≪満88歳没≫ [1900年1月14日〜]
東海林 武雄 (しょうじ・たけお)
【経営者】 〔日本(秋田県)〕 ※旭電化工業 元社長
1988年9月20日≪満88歳没≫ [1900年4月11日〜]
中村 汀女 (なかむら・ていじょ)
【俳人(俳句)】 〔日本(熊本県)〕
1988年9月23日≪満71歳没≫ [1917年6月26日〜]
白鳥 三郎 (しらとり・さぶろう)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
1988年9月23日≪満101歳没≫ [1887年3月1日〜]
曾禰 武 (そね・たけ)
【物理学者】 〔日本(東京都)〕
1988年9月23日≪満68歳没≫ [1920年2月21日〜]
ジャームス=バイー (James Lang Buie)
【電子技術者】 〔アメリカ〕
1988年9月26日≪満92歳没≫ [1895年11月1日〜]
池田 遥邨 (いけだ・ようそん)
【日本画家】 〔日本(岡山県)〕
1988年9月26日≪満61歳没≫ [1927年8月21日〜]
古田 昭作 (ふるた・しょうさく)
【科学ジャーナリスト】 〔日本(三重県)〕
1988年9月27日≪満89歳没≫ [1899年6月19日〜]
皇 至道 (すめらぎ・しどう)
【教育学者】 〔日本(滋賀県)〕
1988年9月28日≪満63歳没≫ [1925年2月7日〜]
吉田 とし (よしだ・とし)
【児童文学作家】 〔日本(静岡県)〕
1988年9月29日≪満76歳没≫ [1912年1月7日〜]
チャールズ=アダムス (Charles Samuel Addams)
【漫画家】 〔アメリカ〕
1988年9月30日≪満41歳没≫ [1946年11月11日〜]
アル=ホルバート (Alvah Robert “Al” Holbert)
【レーシングドライバー】 〔アメリカ〕
1988年9月30日≪満68歳没≫ [1920年9月8日〜]
増田 秀雄 (ますだ・ひでお)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※モルテン 創業者・元社長

1988年10月1日≪満97歳没≫ [1890年11月3日〜]
近藤 乾三 (こんどう・けんぞう)
【能楽師】 〔日本(東京都)〕
1988年10月2日≪満75歳没≫ [1913年3月26日〜]
青木 固 (あおき・かたし)
【経営者】 〔日本(長野県)〕 ※日精樹脂工業 創業者・元社長
1988年10月2日≪満81歳没≫ [1906年11月18日〜]
アレック=イシゴニス (Alexander Arnold “Alec” Issigonis)
【自動車技術者】 〔ギリシャ→イギリス〕
1988年10月2日≪満90歳没≫ [1898年2月12日〜]
伊能 芳雄 (いよく・よしお)
【政治家】 〔日本(群馬県)〕
1988年10月3日≪満73歳没≫ [1915年9月6日〜]
フランツ=ヨーゼフ=シュトラウス (Franz Josef Strauss)
【政治家】 〔ドイツ〕
1988年10月9日≪満86歳没≫ [1902年8月13日〜]
フェリックス=ヴァンケル (Felix Wankel)
【技術者】 〔ドイツ〕
1988年10月9日≪満55歳没≫ [1933年9月16日〜]
山川 千秋 (やまかわ・ちあき)
【ニュースキャスター】 〔日本(東京都)〕
1988年10月12日≪満89歳没≫ [1899年8月28日〜]
小林 武治 (こばやし・たけじ)
【政治家】 〔日本(長野県)〕
1988年10月13日≪満76歳没≫ [1912年3月15日〜]
岡野 昇 (おかの・のぼる)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※岡野食品工業 元社長
1988年10月13日≪満43歳没≫ [1945年5月5日〜]
マイク=ベネツィア (Mike Venezia)
【競馬】 〔アメリカ〕
1988年10月16日≪満84歳没≫ [1903年10月29日〜]
横倉 信之助 (よこくら・のぶのすけ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※佐久間製菓 元社長
1988年10月21日≪満87歳没≫ [1901年1月26日〜]
宮地 伝三郎 (みやじ・でんざぶろう)
【動物学者】 〔日本(広島県)〕
1988年10月23日≪満75歳没≫ [1912年12月12日〜]
ヘンリー=アームストロング (Henry Armstrong)
【ボクシング】 〔アメリカ〕
1988年10月23日≪満58歳没≫ [1929年11月13日〜]
朝潮 太郎 〈3代目〉 (あさしお・たろう)
【相撲】 〔日本(鹿児島県)〕 ※第46代横綱
1988年10月23日≪満75歳没≫ [1912年11月30日〜]
玉ノ海 梅吉 (たまのうみ・うめきち)
【相撲】 〔日本(長崎県)〕
1988年10月23日≪満88歳没≫ [1900年7月5日〜]
友末 洋治 (ともすえ・ようじ)
【政治家】 〔日本(広島県)〕
1988年10月25日≪満67歳没≫ [1921年1月18日〜]
杉本 悌二郎 (すぎもと・ていじろう)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※ノリタケカンパニーリミテド 元社長
1988年10月27日≪満82歳没≫ [1906年2月11日〜]
島田 貞二 (しまだ・ていじ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※全音楽譜出版社 創業者・元社長
1988年10月27日≪満88歳没≫ [1900年1月19日〜]
フランク=デブリン (Frank Devlin)
【バドミントン】 〔アイルランド〕
1988年10月31日≪満87歳没≫ [1900年12月6日〜]
ジョージ=ウーレンベック (George Eugene Uhlenbeck)
【物理学者】 〔オランダ→アメリカ〕
1988年10月31日≪満86歳没≫ [1902年9月22日〜]
ジョン=ハウスマン (John Houseman)
【俳優】 〔ルーマニア→アメリカ〕

1988年11月1日≪満71歳没≫ [1917年10月10日〜]
横山 利秋 (よこやま・としあき)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
1988年11月2日≪満83歳没≫ [1905年5月15日〜]
田宮 義雄 (たみや・よしお)
【経営者】 〔日本(静岡県)〕 ※田宮模型(現:タミヤ) 創業者・元社長
1988年11月3日≪満90歳没≫ [1898年2月27日〜]
高田 市太郎 (たかだ・いちたろう)
【ジャーナリスト】 〔日本(滋賀県)〕
1988年11月9日≪満89歳没≫ [1898年12月21日〜]
茅 誠司 (かや・せいじ)
【物理学者】 〔日本(神奈川県)〕
1988年11月12日≪満85歳没≫ [1903年5月12日〜]
草野 心平 (くさの・しんぺい)
【詩人】 〔日本(福島県)〕
1988年11月14日≪満81歳没≫ [1907年3月17日〜]
三木 武夫 (みき・たけお)
【政治家】 〔日本(徳島県)〕 ※元・総理大臣
1988年11月17日≪満81歳没≫ [1907年1月2日〜]
辻 嘉一 (つじ・かいち)
【料理研究家】 〔日本(京都府)〕
1988年11月18日≪満60歳没≫ [1928年3月2日〜]
青空 東児 (あおぞら・とうじ)
【漫才師】 〔日本(東京都)〕 《青空東児・西児》
1988年11月18日≪満63歳没≫ [1925年10月27日〜]
仲谷 義明 (なかや・よしあき)
【政治家】 〔日本(山梨県)〕
1988年11月19日≪満80歳没≫ [1908年7月31日〜]
藤岡 通夫 (ふじおか・みちお)
【建築史学者】 〔日本(東京都)〕
1988年11月21日≪満85歳没≫ [1903年6月22日〜]
カール=ハッベル (Carl Hubbell)
【野球】 〔アメリカ〕
1988年11月22日≪満49歳没≫ [1939年1月20日〜]
テリー=ウェルチ (Terry Archor Welch)
【コンピューター技術者】 〔アメリカ〕
1988年11月22日≪満75歳没≫ [1913年9月21日〜]
ジャネット=エーテル (Janet Ertel)
【歌手】 〔アメリカ〕 元《The Chordettes (ザ・コーデッツ)》
1988年11月22日≪満95歳没≫ [1893年2月4日〜]
レイモンド=ダート (Raymond Arthur Dart)
【解剖学者、古人類学者】 〔南アフリカ共和国〕
1988年11月22日≪満86歳没≫ [1902年3月9日〜]
ルイス=バラガン (Luis Barragan)
【建築家】 〔メキシコ〕
1988年11月23日≪満90歳没≫ [1898年10月5日〜]
政岡 憲三 (まさおか・けんぞう)
【アニメーター】 〔日本(大阪府)〕
1988年11月24日≪満69歳没≫ [1919年10月9日〜]
イルムガルト=ゼーフリート (Irmgard Seefried)
【声楽家】 〔ドイツ〕
1988年11月27日≪満73歳没≫ [1915年1月19日〜]
池田 雅雄 (いけだ・まさお)
【相撲評論家】 〔日本(東京都)〕
1988年11月27日≪満60歳没≫ [1928年2月22日〜]
箱崎 総一 (はこざき・そういち)
【医師(精神科医)】 〔日本(福島県)〕
1988年11月29日≪満82歳没≫ [1906年1月14日〜]
秋田 大助 (あきた・だいすけ)
【政治家】 〔日本(徳島県)〕
1988年11月29日≪満67歳没≫ [1921年9月21日〜]
ニールス=ベジェロット (Nils Bejerot)
【医師(精神科医)】 〔スウェーデン〕
1988年11月30日≪満77歳没≫ [1911年11月12日〜]
榊 叔子 (さかき・よしこ)
【料理研究家】 〔日本(長崎県)〕

1988年12月3日≪満77歳没≫ [1911年11月15日〜]
内藤 雅喜 (ないとう・まさよし)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※東洋エンジニアリング 元社長
1988年12月7日≪満91歳没≫ [1897年2月24日〜]
稲塚 権次郎 (いなづか・ごんじろう)
【農業技術者】 〔日本(富山県)〕
1988年12月7日≪満80歳没≫ [1908年7月24日〜]
野地 紀一 (のぢ・きいち)
【経営者】 〔日本(福島県)〕 ※清水建設 元社長
1988年12月13日≪満77歳没≫ [1911年5月17日〜]
アンドレ=ジョネ (Andre Jaunet)
【フルート奏者】 〔フランス〕
1988年12月15日≪満91歳没≫ [1897年2月15日〜]
野田 岩次郎 (のだ・いわじろう)
【経営者】 〔日本(長崎県)〕 ※ホテルオークラ 元社長
1988年12月15日≪満96歳没≫ [1892年5月10日〜]
山口 青邨 (やまぐち・せいそん)
【俳人(俳句)】 〔日本(岩手県)〕
1988年12月16日≪満85歳没≫ [1903年7月25日〜]
小磯 良平 (こいそ・りょうへい)
【洋画家】 〔日本(兵庫県)〕
1988年12月18日≪満76歳没≫ [1912年1月4日〜]
香椎 瑞穂 (かしい・みずほ)
【野球】 〔日本(長崎県)〕
1988年12月19日≪満38歳没≫ [1950年6月17日〜]
山路 芳久 (やまじ・よしひさ)
【声楽家】 〔日本(三重県)〕
1988年12月21日≪満81歳没≫ [1907年4月15日〜]
ニコラス=ティンバーゲン (Nikolaas Tinbergen)
【動物学者】 〔オランダ→イギリス〕
1988年12月22日≪満66歳没≫ [1922年2月13日〜]
市川 重幸 (いちかわ・しげゆき)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※象印マホービン 元社長
1988年12月22日≪満71歳没≫ [1917年1月18日〜]
神山 恵三 (かみやま・けいぞう)
【気象学者】 〔日本(群馬県)〕
1988年12月23日≪満64歳没≫ [1924年12月3日〜]
福田 幸弘 (ふくだ・ゆきひろ)
【大蔵官僚、政治家】 〔日本(熊本県)〕
1988年12月24日≪満70歳没≫ [1918年9月20日〜]
トーマス=ホームズ (Thomas Hall Holmes)
【医師(精神科医)】 〔アメリカ〕
1988年12月25日≪満79歳没≫ [1909年3月6日〜]
大岡 昇平 (おおおか・しょうへい)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1988年12月26日≪満78歳没≫ [1910年7月9日〜]
信 欣三 (しん・きんぞう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1988年12月30日≪満84歳没≫ [1904年11月17日〜]
イサム=ノグチ (Isamu Noguchi)
【彫刻家】 〔アメリカ〕
1988年12月30日≪満78歳没≫ [1910年11月10日〜]
藤沢 武夫 (ふじさわ・たけお)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※本田技研工業(ホンダ) 元副社長