1991年に亡くなった人々
[没年月日(命日)データベース]

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲
[◀1990年に亡くなった人々] [1992年に亡くなった人々▶]
≪データ作成:ストローワラ(Straw-wara)≫


1991年1月1日≪満82歳没≫ [1908年4月24日〜]
インガ=ゲンツェル (Inga Gentzel)
【陸上競技/中距離】 〔スウェーデン〕
1991年1月2日≪満75歳没≫ [1915年2月23日〜]
野間 宏 (のま・ひろし)
【作家】 〔日本(兵庫県)〕
1991年1月3日≪満83歳没≫ [1907年4月2日〜]
ルーク=アプリング (Lucius Benjamin “Luke” Appling)
【野球】 〔アメリカ〕
1991年1月4日≪満81歳没≫ [1909年5月26日〜]
リチャード=メイボーム (Richard Maibaum)
【脚本家】 〔アメリカ〕
1991年1月6日≪満64歳没≫ [1926年4月16日〜]
森部 一 (もりべ・はじめ)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※ミツミ電機 創業者・元社長
1991年1月7日≪満85歳没≫ [1906年1月1日〜]
小仲 正規 (こなか・まさのり)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※日本香堂 創業者・元社長
1991年1月9日≪満74歳没≫ [1916年7月17日〜]
西四辻 公敬 (にしよつじ・きみよし)
【経営者】 〔日本(滋賀県)〕 ※滋賀プラスチックス 創業者・元社長
1991年1月11日≪満85歳没≫ [1905年9月3日〜]
カール=アンダーソン (Carl David Anderson)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1991年1月11日≪満48歳没≫ [1942年7月9日〜]
松山 英太郎 (まつやま・えいたろう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1991年1月12日≪満90歳没≫ [1900年9月20日〜]
立石 一真 (たていし・かずま)
【技術者、経営者】 〔日本(熊本県)〕 ※オムロン 創業者・元社長
1991年1月15日≪満79歳没≫ [1911年3月3日〜]
尾崎 小太郎 (おざき・こたろう)
【経営者】 〔日本(香川県)〕 ※ビッグジョン 創業者・元社長
1991年1月16日≪満78歳没≫ [1912年9月26日〜]
プレストン=クラウド (Preston Ercelle Cloud, Jr.)
【古生物学者】 〔アメリカ〕
1991年1月17日≪満87歳没≫ [1903年7月2日〜]
オラフ5世 (Olaf V)
【王族】 〔ノルウェー〕
1991年1月17日≪満92歳没≫ [1898年3月18日〜]
白石 古京 (しらいし・こきょう)
【経営者】 〔日本(奈良県)〕 ※京都新聞社、京都放送 元社長
1991年1月17日≪満82歳没≫ [1908年12月22日〜]
ジャコモ=マンズー (Giacomo Manzu)
【彫刻家】 〔イタリア〕
1991年1月19日≪満60歳没≫ [1930年2月24日〜]
稲川 博通 (いながわ・ひろみち)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※レナウン 元社長
1991年1月19日≪満75歳没≫ [1915年2月25日〜]
ロイ=ウェザリー (Roy Weatherly)
【野球】 〔アメリカ〕
1991年1月19日≪満87歳没≫ [1903年12月9日〜]
宇佐美 毅 (うさみ・たけし)
【内務官僚】 〔日本(東京都)〕
1991年1月19日≪満87歳没≫ [1903年11月28日〜]
金井 元彦 (かない・もとひこ)
【政治家】 〔日本(兵庫県)〕
1991年1月21日≪満54歳没≫ [1937年1月5日〜]
桑田 武 (くわた・たけし)
【野球】 〔日本(神奈川県)〕
1991年1月24日≪満83歳没≫ [1907年11月19日〜]
ジャック=シェーファー (Jack Warner Schaefer)
【作家】 〔アメリカ〕
1991年1月25日≪満88歳没≫ [1902年1月26日〜]
蔵原 惟人 (くらはら・これひと)
【文芸評論家】 〔日本(東京都)〕
1991年1月25日≪満88歳没≫ [1903年1月19日〜]
ジノ=ポリーニ (Gino Pollini)
【建築家】 〔イタリア〕
1991年1月28日≪満88歳没≫ [1902年4月7日〜]
村上 勇 (むらかみ・いさむ)
【政治家】 〔日本(大分県)〕
1991年1月29日≪満83歳没≫ [1907年5月6日〜]
井上 靖 (いのうえ・やすし)
【作家】 〔日本(北海道)〕
1991年1月29日≪満60歳没≫ [1930年12月24日〜]
河内 忠吾 (かわち・ただみち)
【野球】 〔日本(栃木県)〕
1991年1月30日≪満82歳没≫ [1908年5月23日〜]
ジョン=バーディーン (John Bardeen)
【物理学者】 〔アメリカ〕

1991年2月1日≪満56歳没≫ [1934年11月29日〜]
倉俣 史朗 (くらまた・しろう)
【インテリアデザイナー】 〔日本(東京都)〕
1991年2月1日≪満87歳没≫ [1903年9月24日〜]
谷崎 松子 (たにざき・まつこ)
【エッセイスト】 〔日本(大阪府)〕
1991年2月1日≪満89歳没≫ [1901年12月9日〜]
キャロル=デンプスター (Carol Dempster)
【女優】 〔アメリカ〕
1991年2月2日≪満75歳没≫ [1915年5月16日〜]
稲葉 庄市 (いなば・しょういち)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※稲葉製作所 創業者・元社長
1991年2月2日≪満79歳没≫ [1912年1月29日〜]
柳原 敏雄 (やなぎはら・としお)
【料理研究家】 〔日本(群馬県)〕
1991年2月4日≪満78歳没≫ [1912年10月29日〜]
船田 玉樹 (ふなだ・ぎょくじゅ)
【日本画家】 〔日本(広島県)〕
1991年2月5日≪満87歳没≫ [1903年11月7日〜]
ディーン=ジャガー (Dean Jagger)
【俳優】 〔アメリカ〕
1991年2月5日≪満97歳没≫ [1893年2月14日〜]
中川 一政 (なかがわ・かずまさ)
【洋画家】 〔日本(東京都)〕
1991年2月6日≪満78歳没≫ [1912年8月13日〜]
サルバドーレ=ルリア (Salvador Luria)
【遺伝学者】 〔イタリア→アメリカ〕
1991年2月7日≪満61歳没≫ [1929年10月29日〜]
春風亭 柳朝 〈5代目〉 (しゅんぷうてい・りゅうちょう)
【落語家】 〔日本(東京都)〕
1991年2月10日≪満81歳没≫ [1909年9月1日〜]
木村 庄之助 〈25代目〉 (きむら・しょうのすけ)
【相撲】 〔日本(愛知県)〕
1991年2月14日≪満89歳没≫ [1902年1月4日〜]
ジョン=マッコーン (John Alex McCone)
【実業家、政治家】 〔アメリカ〕
1991年2月15日≪満73歳没≫ [1917年8月4日〜]
シドニー=ファーンバック (Sidney Fernbach)
【コンピューター工学者】 〔アメリカ〕
1991年2月16日≪満77歳没≫ [1913年12月29日〜]
一の宮 あつ子 (いちのみや・あつこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1991年2月18日≪満58歳没≫ [1933年2月6日〜]
式 貴士 (しき・たかし)
【作家】 〔日本(東京都)〕 ※別名:蘭 光生 (らん・こうせい)
1991年2月19日≪満82歳没≫ [1909年2月16日〜]
梶谷 鐶 (かじたに・たまき)
【医師(外科医)】 〔日本(岡山県)〕
1991年2月19日≪満56歳没≫ [1934年4月10日〜]
小林 一喜 (こばやし・かずき)
【ジャーナリスト】 〔日本(東京都)〕
1991年2月19日≪満86歳没≫ [1905年1月29日〜]
宮城 喜代子 (みやぎ・きよこ)
【箏曲家】 〔日本(滋賀県)〕
1991年2月20日≪満70歳没≫ [1921年1月3日〜]
賀原 夏子 (かはら・なつこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1991年2月21日≪満89歳没≫ [1901年8月23日〜]
ジョン=シャーマン=クーパー (John Sherman Cooper)
【政治家】 〔アメリカ〕
1991年2月21日≪満71歳没≫ [1919年5月18日〜]
マーゴット=フォンテーン (Margot Fonteyn)
【バレエ】 〔イギリス〕
1991年2月22日≪満92歳没≫ [1898年12月23日〜]
坂 信弥 (さか・のぶよし)
【警察官僚】 〔日本(大阪府)〕
1991年2月26日≪満75歳没≫ [1916年1月4日〜]
スリム=ゲイラード (Bulee “Slim” Gaillard)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1991年2月26日≪満78歳没≫ [1913年1月21日〜]
細川 潤一 (ほそかわ・じゅんいち)
【作曲家】 〔日本(福岡県)〕
1991年2月27日≪満51歳没≫ [1939年9月7日〜]
草野 大悟 (くさの・だいご)
【俳優】 〔日本(鹿児島県)〕
1991年2月28日≪満75歳没≫ [1916年2月25日〜]
ラインハルド=ベンディックス (Reinhard Bendix)
【社会学者】 〔ドイツ→アメリカ〕

1991年3月1日≪満81歳没≫ [1909年5月7日〜]
エドウィン=ランド (Edwin Herbert Land)
【発明家】 〔アメリカ〕
1991年3月2日≪満58歳没≫ [1932年11月17日〜]
青木 雨彦 (あおき・あめひこ)
【コラムニスト】 〔日本(神奈川県)〕
1991年3月2日≪満62歳没≫ [1928年4月2日〜]
セルジュ=ゲンズブール (Serge Gainsbourg)
【俳優】 〔フランス〕
1991年3月3日≪満79歳没≫ [1911年4月5日〜]
ジョニー=レボルタ (Johnny Revolta)
【ゴルフ】 〔アメリカ〕
1991年3月4日≪満58歳没≫ [1932年11月14日〜]
八木 正生 (やぎ・まさお)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
1991年3月6日≪満69歳没≫ [1921年3月15日〜]
貝谷 八百子 (かいたに・やおこ)
【バレエ】 〔日本(福岡県)〕
1991年3月7日≪満80歳没≫ [1911年2月11日〜]
森 類 (もり・るい)
【エッセイスト】 〔日本(東京都)〕
1991年3月8日≪満60歳没≫ [1930年4月10日〜]
多田 雄幸 (ただ・ゆうこう)
【冒険家】 〔日本(新潟県)〕
1991年3月8日≪満87歳没≫ [1903年10月27日〜]
モーリス=フリードマン (Maurice Harold Friedman)
【生理学者】 〔アメリカ〕
1991年3月9日≪満81歳没≫ [1909年11月29日〜]
浅川 純直 (あさかわ・すみなお)
【政治家】 〔日本(宮城県)〕
1991年3月9日≪満84歳没≫ [1906年10月21日〜]
池内 友次郎 (いけうち・ともじろう)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
1991年3月10日≪満70歳没≫ [1921年3月4日〜]
倉前 盛通 (くらまえ・もりみち)
【政治学者】 〔日本(鹿児島県)〕
1991年3月12日≪満90歳没≫ [1900年10月30日〜]
ラグナール=グラニット (Ragner Granit)
【生理学者】 〔フィンランド〕
1991年3月14日≪満86歳没≫ [1905年1月25日〜]
マージェリー=シャープ (Margery Sharp)
【児童文学作家】 〔イギリス〕
1991年3月14日≪満91歳没≫ [1899年12月10日〜]
服部 敬雄 (はっとり・よしお)
【経営者】 〔日本(山形県)〕 ※山形交通、山形新聞、山形放送 元社長
1991年3月15日≪満56歳没≫ [1935年1月21日〜]
ゴーヴィンダン=アラヴィンダン (Govindan Aravindan)
【映画監督】 〔インド〕
1991年3月15日≪満67歳没≫ [1923年5月18日〜]
松村 勝男 (まつむら・かつお)
【家具デザイナー】 〔日本(東京都)〕
1991年3月18日≪満66歳没≫ [1925年2月12日〜]
鴨居 羊子 (かもい・ようこ)
【ファッションデザイナー】 〔日本(大阪府)〕
1991年3月19日≪満79歳没≫ [1912年1月17日〜]
上村 千一郎 (うえむら・せんいちろう)
【弁護士、政治家】 〔日本(愛知県)〕
1991年3月20日≪満72歳没≫ [1918年6月25日〜]
塚田 庄平 (つかだ・しょうへい)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
1991年3月21日≪満81歳没≫ [1909年8月10日〜]
レオ=フェンダー (Clarence Leonidas “Leo” Fender)
【楽器製作者】 〔アメリカ〕
1991年3月24日≪満82歳没≫ [1908年11月28日〜]
メリル=フラッド (Merrill M. Flood)
【数学者】 〔アメリカ〕
1991年3月25日≪満76歳没≫ [1914年11月23日〜]
田村 魚菜 (たむら・ぎょさい)
【料理研究家】 〔日本(静岡県)〕
1991年3月25日≪満86歳没≫ [1904年8月5日〜]
橋本 明治 (はしもと・めいじ)
【日本画家】 〔日本(島根県)〕
1991年3月25日≪満86歳没≫ [1904年8月5日〜]
細田 徳寿 (ほそだ・とくじゅ)
【政治家】 〔日本(茨城県)〕
1991年3月27日≪満38歳没≫ [1952年9月10日〜]
清水 クーコ (しみず・くーこ)
【タレント】 〔日本(東京都)〕

1991年4月1日≪満96歳没≫ [1894年5月11日〜]
マーサ=グレアム (Martha Graham)
【舞踏家、振付師】 〔アメリカ〕
1991年4月2日≪満89歳没≫ [1901年4月26日〜]
越後 正一 (えちご・まさかず)
【経営者】 〔日本(滋賀県)〕 ※伊藤忠商事 元社長
1991年4月3日≪満86歳没≫ [1904年10月2日〜]
グレアム=グリーン (Graham Greene)
【作家】 〔イギリス〕
1991年4月4日≪満77歳没≫ [1914年2月6日〜]
フォレスト=タウンズ (Robert Forrest Towns)
【陸上競技/ハードル】 〔アメリカ〕
1991年4月4日≪満79歳没≫ [1911年5月15日〜]
マックス=フリッシュ (Max Rudolf Frisch)
【劇作家】 〔スイス〕
1991年4月5日≪満73歳没≫ [1918年3月21日〜]
升田 幸三 (ますだ・こうぞう)
【将棋】 〔日本(広島県)〕
1991年4月9日≪満65歳没≫ [1925年8月25日〜]
モーリス=ビンダー (Maurice Binder)
【タイトルデザイナー】 〔アメリカ〕
1991年4月11日≪満95歳没≫ [1895年8月29日〜]
桑原 幹根 (くわはら・みきね)
【政治家】 〔日本(山梨県)〕
1991年4月11日≪満75歳没≫ [1915年7月8日〜]
小山 源喜 (こやま・げんき)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1991年4月13日≪満82歳没≫ [1908年7月15日〜]
小林 孝平 (こばやし・こうへい)
【政治家】 〔日本(新潟県)〕
1991年4月16日≪満83歳没≫ [1908年3月25日〜]
デビッド=リーン (David Lean)
【映画監督】 〔イギリス〕
1991年4月20日≪満82歳没≫ [1909年4月19日〜]
バッキー=ウォルターズ (William Henry “Bucky” Walters)
【野球】 〔アメリカ〕
1991年4月20日≪満51歳没≫ [1940年3月26日〜]
海老原 博幸 (えびはら・ひろゆき)
【ボクシング】 〔日本(埼玉県)〕
1991年4月20日≪満78歳没≫ [1912年10月26日〜]
ドン=シーゲル (Donald “Don” Siegel)
【映画監督】 〔アメリカ〕
1991年4月20日≪満70歳没≫ [1921年1月26日〜]
塩田 英二郎 (しおた・えいじろう)
【漫画家】 〔日本(東京都)〕
1991年4月24日≪満89歳没≫ [1901年9月4日〜]
木村 常信 (きむら・つねのぶ)
【民法学者】 〔日本(京都府)〕
1991年4月24日≪満92歳没≫ [1899年1月23日〜]
林 正之助 (はやし・しょうのすけ)
【芸能プロモーター】 〔日本(大阪府)〕 ※吉本興業 元社長
1991年4月26日≪満80歳没≫ [1910年6月11日〜]
カーマイン=コッポラ (Carmine Coppola)
【作曲家】 〔アメリカ〕
1991年4月26日≪満63歳没≫ [1927年4月30日〜]
ラルス=ハル (Lars Goran Ivar Hall)
【近代五種競技】 〔スウェーデン〕
1991年4月26日≪満67歳没≫ [1923年5月14日〜]
真鍋 大覚 (まなべ・だいかく)
【航空工学者】 〔日本(福岡県)〕
1991年4月30日≪満94歳没≫ [1896年6月6日〜]
務台 光雄 (むたい・みつお)
【経営者】 〔日本(長野県)〕 ※読売新聞社 元社長

1991年5月1日≪満91歳没≫ [1900年3月29日〜]
チャールズ=エルトン (Charles Sutherland Elton)
【動物学者】 〔イギリス〕
1991年5月3日≪満57歳没≫ [1933年6月14日〜]
イェージー=コジンスキー (Jerzy Kosinski)
【作家】 〔ポーランド→アメリカ〕
1991年5月6日≪満74歳没≫ [1917年3月18日〜]
名尾 良孝 (なお・りょうこう)
【政治家】 〔日本(青森県)〕
1991年5月6日≪満87歳没≫ [1903年5月12日〜]
ウィルフリッド=ハイド=ホワイト (Wilfrid Hyde-White)
【俳優】 〔イギリス〕
1991年5月7日≪満75歳没≫ [1915年9月13日〜]
岩村 英郎 (いわむら・えいろう)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※川崎製鉄 元社長
1991年5月7日≪満93歳没≫ [1897年6月23日〜]
末永 雅雄 (すえなが・まさお)
【考古学者】 〔日本(大阪府)〕
1991年5月7日≪満83歳没≫ [1907年10月4日〜]
高木 公三郎 (たかぎ・きみさぶろう)
【教育者】 〔日本(京都府)〕
1991年5月8日≪満88歳没≫ [1903年3月28日〜]
ルドルフ=ゼルキン (Rudolf Serkin)
【ピアニスト】 〔ボヘミア〕
1991年5月13日≪満71歳没≫ [1920年4月14日〜]
香川 茂 (かがわ・しげる)
【児童文学作家】 〔日本(香川県)〕
1991年5月14日≪満81歳没≫ [1910年3月16日〜]
アラダール=ゲレビッチ (Aladar Gerevich)
【フェンシング】 〔ハンガリー〕
1991年5月14日≪満70歳没≫ [1921年1月13日〜]
實川 延若 〈3代目〉 (じつかわ・えんじゃく)
【俳優】 〔日本(大阪府)〕
1991年5月15日≪満67歳没≫ [1924年4月29日〜]
安倍 晋太郎 (あべ・しんたろう)
【政治家】 〔日本(山口県)〕
1991年5月16日≪満45歳没≫ [1945年9月20日〜]
中島 葵 (なかじま・あおい)
【女優】 〔日本(熊本県)〕
1991年5月17日≪満85歳没≫ [1905年5月31日〜]
大谷 貴義 (おおたに・たかよし)
【実業家】 〔日本(和歌山県)〕
1991年5月17日≪満88歳没≫ [1903年1月30日〜]
ジョージ=ハッチンソン (George Evelyn Hutchinson)
【生物学者】 〔イギリス〕
1991年5月19日≪満60歳没≫ [1930年5月30日〜]
竹中 労 (たけなか・ろう)
【ジャーナリスト】 〔日本(東京都)〕
1991年5月20日≪満62歳没≫ [1928年11月13日〜]
ミシェル=ゴークラン (Michel Gauquelin)
【心理学者】 〔フランス〕
1991年5月22日≪満88歳没≫ [1903年4月6日〜]
八住 利雄 (やすみ・としお)
【脚本家】 〔日本(大阪府)〕
1991年5月22日≪満86歳没≫ [1905年2月23日〜]
デリック=ヘンリー=レーマー (Derrick Henry Lehmer)
【数学者】 〔アメリカ〕
1991年5月23日≪満95歳没≫ [1895年11月25日〜]
ヴィルヘルム=ケンプ (Wilhelm Kempff)
【ピアニスト】 〔ドイツ〕
1991年5月23日≪満81歳没≫ [1910年1月29日〜]
東条 猛猪 (とうじょう・たけい)
【経営者】 〔日本(高知県)〕 ※北海道拓殖銀行 元頭取

1991年6月2日≪満54歳没≫ [1936年12月1日〜]
今西 慧 (いまにし・けい)
【コピーライター】 〔日本(京都府)〕
1991年6月2日≪満59歳没≫ [1931年7月29日〜]
高橋 稔 (たかはし・みのる)
【脚本家】 〔日本(石川県)〕
1991年6月3日≪満33歳没≫ [1958年3月7日〜]
ハリー=グリッケン (Harry Glicken)
【火山学者】 〔アメリカ〕
1991年6月3日≪満49歳没≫ [1942年4月17日〜]
カティア=クラフト (Katia Krafft)
【火山学者】 〔フランス〕
1991年6月3日≪満45歳没≫ [1946年3月25日〜]
モーリス=クラフト (Maurice Krafft)
【火山学者】 〔フランス〕
1991年6月3日≪満77歳没≫ [1913年6月24日〜]
永田 武 (ながた・たけし)
【地球物理学者】 〔日本(愛知県)〕
1991年6月6日≪満88歳没≫ [1903年4月5日〜]
川崎 千春 (かわさき・ちはる)
【経営者】 〔日本(茨城県)〕 ※京成電鉄、オリエンタルランド 元社長
1991年6月6日≪満64歳没≫ [1927年2月2日〜]
スタン=ゲッツ (Stan Getz)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1991年6月10日≪満88歳没≫ [1903年2月12日〜]
加藤 多喜雄 (かとう・たきお)
【化学者】 〔日本(滋賀県)〕
1991年6月10日≪満90歳没≫ [1901年1月7日〜]
アーヴィン=ペイジ (Irvine Heinly Page)
【生理学者】 〔アメリカ〕
1991年6月10日≪満82歳没≫ [1908年10月5日〜]
ディック・ミネ (でぃっく・みね)
【歌手】 〔日本(徳島県)〕
1991年6月10日≪満87歳没≫ [1903年12月3日〜]
ジャック=パーセル (John Edward “Jack” Purcell)
【バドミントン】 〔カナダ〕
1991年6月11日≪満76歳没≫ [1915年4月5日〜]
尚 明 (しょう・あきら)
【建設官僚】 〔日本(京都府)〕
1991年6月12日≪満72歳没≫ [1918年9月4日〜]
清水 一郎 (しみず・いちろう)
【政治家】 〔日本(群馬県)〕
1991年6月14日≪満83歳没≫ [1907年12月22日〜]
ペギー=アシュクロフト (Peggy Ashcroft)
【女優】 〔イギリス〕
1991年6月15日≪満67歳没≫ [1923年9月11日〜]
虫明 亜呂無 (むしあけ・あろむ)
【評論家】 〔日本(東京都)〕
1991年6月15日≪満76歳没≫ [1915年1月23日〜]
アーサー=ルイス (William Arthur Lewis)
【経済学者】 〔イギリス〕
1991年6月16日≪満70歳没≫ [1921年3月5日〜]
山本 猛夫 (やまもと・たけお)
【経営者】 〔日本(福井県)〕 ※山善 創業者・元社長
1991年6月17日≪満77歳没≫ [1914年6月14日〜]
永井 智雄 (ながい・ともお)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1991年6月18日≪満69歳没≫ [1922年6月1日〜]
ジョーン=コールフィールド (Joan Caulfield)
【女優】 〔アメリカ〕
1991年6月18日≪満108歳没≫ [1882年10月4日〜]
原 志免太郎 (はら・しめたろう)
【医師】 〔日本(福岡県)〕
1991年6月19日≪満90歳没≫ [1900年10月17日〜]
ジーン=アーサー (Jean Arthur)
【女優】 〔アメリカ〕
1991年6月20日≪満82歳没≫ [1909年1月6日〜]
古屋 亨 (ふるや・とおる)
【内務官僚、政治家】 〔日本(岐阜県)〕
1991年6月21日≪満79歳没≫ [1912年4月18日〜]
島村 俊廣 (しまむら・としひろ)
【囲碁】 〔日本(三重県)〕
1991年6月22日≪満66歳没≫ [1924年12月1日〜]
草下 英明 (くさか・ひであき)
【科学評論家】 〔日本(東京都)〕
1991年6月23日≪満58歳没≫ [1932年12月22日〜]
高柳 昌行 (たかやなぎ・まさゆき)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕
1991年6月23日≪満69歳没≫ [1921年10月31日〜]
千葉 治平 (ちば・じへい)
【作家】 〔日本(秋田県)〕
1991年6月23日≪満82歳没≫ [1908年10月8日〜]
冨田 恒男 (とみた・つねお)
【生理学者】 〔日本(愛知県)〕
1991年6月29日≪満90歳没≫ [1901年6月16日〜]
アンリ=ルフェーヴル (Henri Lefebvre)
【社会学者、哲学者】 〔フランス〕

1991年7月1日≪満54歳没≫ [1936年10月31日〜]
マイケル=ランドン (Michael Landon)
【俳優】 〔アメリカ〕
1991年7月2日≪満55歳没≫ [1935年12月14日〜]
リー=レミック (Lee Remick)
【女優】 〔アメリカ〕
1991年7月5日≪満82歳没≫ [1908年9月14日〜]
中村 伸郎 (なかむら・のぶお)
【俳優】 〔日本(北海道)〕
1991年7月6日≪満78歳没≫ [1913年5月12日〜]
ソーリー=ウォルターズ (Thorley Walters)
【俳優】 〔イギリス〕
1991年7月8日≪満57歳没≫ [1934年1月31日〜]
ジェームズ=フランシスカス (James Franciscus)
【俳優】 〔アメリカ〕
1991年7月13日≪満85歳没≫ [1906年2月27日〜]
青木 精太郎 (あおき・せいたろう)
【鉄道技術者、経営者】 〔日本(岡山県)〕 ※京阪電気鉄道(京阪電鉄) 元社長
1991年7月13日≪満88歳没≫ [1903年1月23日〜]
井上 六兵衛 〈6代目〉 (いのうえ・ろくべえ)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※井六園 元社長
1991年7月13日≪満61歳没≫ [1930年2月10日〜]
八城 一夫 (やしろ・かずお)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕
1991年7月14日≪満80歳没≫ [1910年8月15日〜]
中畑 義愛 (なかはた・よしちか)
【経営者】 〔日本(奈良県)〕 ※電通 元社長
1991年7月15日≪満35歳没≫ [1956年6月23日〜]
永川 英植 (ながかわ・えいしょく)
【野球】 〔日本(神奈川県)〕
1991年7月18日≪満85歳没≫ [1905年11月16日〜]
豊口 克平 (とよぐち・かつへい)
【インダストリアルデザイナー】 〔日本(秋田県)〕
1991年7月21日≪満56歳没≫ [1934年10月18日〜]
アラン=チャールズ=ウィルソン (Allan Charles Wilson)
【分子生物学者】 〔ニュージーランド→アメリカ〕
1991年7月23日≪満57歳没≫ [1933年11月19日〜]
藤岡 重慶 (ふじおか・しげよし)
【俳優】 〔日本(兵庫県)〕
1991年7月24日≪満83歳没≫ [1908年1月1日〜]
前田 敏男 (まえだ・としお)
【建築学者】 〔日本(高知県)〕
1991年7月24日≪満87歳没≫ [1904年7月14日〜]
アイザック=シンガー (Isaac Bashevis Singer)
【作家】 〔ポーランド→アメリカ〕
1991年7月27日≪満89歳没≫ [1902年6月28日〜]
ピエール=ブリュネ (Pierre Brunet)
【フィギュアスケート】 〔フランス〕
1991年7月30日≪満70歳没≫ [1921年5月1日〜]
吉田 光邦 (よしだ・みつくに)
【科学史家】 〔日本(愛知県)〕

1991年8月5日≪満82歳没≫ [1908年9月7日〜]
ポール=ブラウン (Paul Eugene Brown)
【アメリカンフットボール】 〔アメリカ〕
1991年8月5日≪満84歳没≫ [1906年11月17日〜]
本田 宗一郎 (ほんだ・そういちろう)
【技術者、経営者】 〔日本(静岡県)〕 ※本田技研工業(ホンダ) 創業者・元社長
1991年8月6日≪満76歳没≫ [1915年7月2日〜]
ゲオルク=クローグ (Georg Krog)
【スピードスケート】 〔ノルウェー〕
1991年8月6日≪満76歳没≫ [1914年9月15日〜]
八田 竹男 (はった・たけお)
【芸能プロモーター】 〔日本(大阪府)〕 ※吉本興業 元社長
1991年8月8日≪満61歳没≫ [1930年3月17日〜]
ジェームズ=アーウィン (James Irwin)
【宇宙飛行士】 〔アメリカ〕
1991年3月11日≪満56歳没≫ [1934年8月11日〜]
甲斐 敬造 (かい・けいぞう)
【天文学者】 〔日本(大阪府)〕
1991年8月12日≪満78歳没≫ [1912年9月16日〜]
原 百代 (はら・ももよ)
【翻訳家】 〔日本(東京都)〕
1991年8月13日≪満78歳没≫ [1912年10月19日〜]
山田 一雄 (やまだ・かずお)
【指揮者】 〔日本(東京都)〕
1991年8月15日≪満67歳没≫ [1923年11月11日〜]
阿部 桂一 (あべ・けいいち)
【脚本家】 〔日本(宮城県)〕
1991年8月15日≪満85歳没≫ [1905年8月29日〜]
田鶴浜 弘 (たづはま・ひろし)
【スポーツライター、プロレス評論家】 〔日本(和歌山県)〕
1991年8月16日≪満69歳没≫ [1922年5月13日〜]
下村 輝雄 (しもむら・てるお)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
1991年8月20日≪満87歳没≫ [1904年1月5日〜]
平澤 貞二郎 (ひらさわ・ていじろう)
【経営者】 〔日本(福井県)〕 ※協栄産業 創業者・元社長
1991年8月21日≪満65歳没≫ [1926年5月31日〜]
菊田 昇 (きくた・のぼる)
【医師(産婦人科医)】 〔日本(宮城県)〕
1991年8月22日≪満75歳没≫ [1916年1月25日〜]
久保田 金造 (くぼた・きんぞう)
【競馬】 〔日本(北海道)〕
1991年8月23日≪満93歳没≫ [1897年10月6日〜]
フローレンス=セイバート (Florence B. Seibert)
【化学者】 〔アメリカ〕
1991年8月25日≪満77歳没≫ [1914年5月7日〜]
芝木 好子 (しばき・よしこ)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1991年8月25日≪満89歳没≫ [1901年10月24日〜]
松前 重義 (まつまえ・しげよし)
【電気工学者、教育者】 〔日本(熊本県)〕
1991年8月29日≪満66歳没≫ [1924年9月11日〜]
小谷 剛 (こたに・つよし)
【作家】 〔日本(京都府)〕
1991年8月29日≪満87歳没≫ [1904年4月16日〜]
本間 順治 (ほんま・じゅんじ)
【日本刀研究家】 〔日本(山形県)〕
1991年8月30日≪満66歳没≫ [1925年5月22日〜]
ジャン=ティンゲリー (Jean Tinguely)
【現代美術家】 〔スイス〕

1991年9月1日≪満69歳没≫ [1922年5月13日〜]
オトル=アイヒャー (Otl Aicher)
【グラフィックデザイナー】 〔ドイツ〕
1991年9月1日≪満83歳没≫ [1908年8月6日〜]
安井 実一 (やすい・じついち)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※ブラザー工業 元社長
1991年9月2日≪満91歳没≫ [1899年10月8日〜]
牛山 清人 (うしやま・きよと)
【経営者】 〔日本(長野県)〕 ※ハリウッド化粧品 創業者・元社長
1991年9月3日≪満80歳没≫ [1911年3月20日〜]
アルフォンソ=ガルシア=ロブレス (Alfonso Garcia Robles)
【外交官】 〔メキシコ〕
1991年9月3日≪満94歳没≫ [1897年5月18日〜]
フランク=キャプラ (Frank Capra)
【映画監督】 〔イタリア→アメリカ〕
1991年9月4日≪満72歳没≫ [1919年5月21日〜]
高木 顕 (たかぎ・あきら)
【医師】 〔日本(東京都)〕
1991年9月7日≪満87歳没≫ [1903年11月10日〜]
庄司 浅水 (しょうじ・せんすい)
【書誌学研究家】 〔日本(宮城県)〕
1991年9月7日≪満83歳没≫ [1907年9月18日〜]
エドウィン=マクミラン (Edwin Mattison McMillan)
【化学者】 〔アメリカ〕
1991年9月8日≪満80歳没≫ [1910年12月4日〜]
アレックス=ノース (Alex North)
【作曲家】 〔アメリカ〕
1991年9月10日≪満83歳没≫ [1908年3月22日〜]
ジャック=クロフォード (John Herbert “Jack” Crawford)
【テニス】 〔オーストラリア〕
1991年9月10日≪満85歳没≫ [1906年3月31日〜]
瀬川 美能留 (せがわ・みのる)
【経営者】 〔日本(奈良県)〕 ※野村證券 元社長
1991年9月14日≪満83歳没≫ [1907年11月3日〜]
大矢 真一 (おおや・しんいち)
【数学史研究者】 〔日本(神奈川県)〕
1991年9月17日≪満77歳没≫ [1914年9月7日〜]
辻本 芳郎 (つじもと・よしお)
【地理学者】 〔日本(三重県)〕
1991年9月21日≪満82歳没≫ [1909年9月8日〜]
片桐 典徳 (かたぎり・つねのり)
【経営者】 〔日本(長野県)〕 ※京浜急行電鉄(京急電鉄) 元社長
1991年9月23日≪満85歳没≫ [1905年12月9日〜]
山本 勝巳 (やまもと・かつみ)
【建築家】 〔日本(東京都)〕
1991年9月24日≪満69歳没≫ [1922年1月12日〜]
田代 清英 (たしろ・きよひで)
【政治家】 〔日本(鹿児島県)〕
1991年9月25日≪満93歳没≫ [1897年12月17日〜]
アリス=リュツキンス (Alice Lyttkens)
【作家】 〔スウェーデン〕
1991年9月25日≪満79歳没≫ [1912年7月4日〜]
ヴィヴィアンヌ=ロマンス (Viviane Romance)
【女優】 〔フランス〕
1991年9月26日≪満72歳没≫ [1919年4月12日〜]
ビリー=ヴォーン (Billy Vaughn)
【歌手、指揮者】 〔アメリカ〕
1991年9月27日≪満66歳没≫ [1925年7月22日〜]
有馬 昌彦 (ありま・まさひこ)
【俳優】 〔日本(北海道)〕
1991年9月27日≪満68歳没≫ [1923年1月21日〜]
渡辺 哲也 (わたなべ・てつや)
【経営者】 〔日本(熊本県)〕 ※九州電力 元社長
1991年9月28日≪満65歳没≫ [1926年5月26日〜]
マイルス=デイヴィス (Miles Dewey Davis)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1991年9月28日≪満63歳没≫ [1928年7月12日〜]
藤井 恒男 (ふじい・つねお)
【政治家】 〔日本(旧・満州)〕
1991年9月29日≪満69歳没≫ [1922年3月6日〜]
青木 昌治 (あおき・まさはる)
【電子工学者】 〔日本(東京都)〕

1991年10月7日≪満86歳没≫ [1905年7月27日〜]
レオ=ドローチャー (Leo Durocher)
【野球】 〔アメリカ〕
1991年10月10日≪満43歳没≫ [1947年12月8日〜]
長谷川 恒男 (はせがわ・つねお)
【登山家】 〔日本(神奈川県)〕
1991年10月11日≪満68歳没≫ [1922年12月9日〜]
レッド=フォックス (Redd Foxx)
【俳優】 〔アメリカ〕
1991年10月12日≪満85歳没≫ [1906年7月24日〜]
大江 満雄 (おおえ・みつお)
【詩人】 〔日本(高知県)〕
1991年10月12日≪満66歳没≫ [1925年4月28日〜]
アルカジイ=ストルガツキー (Arkady Strugatsky)
【SF作家】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1991年10月13日≪満80歳没≫ [1911年3月1日〜]
小倉 多加志 (おぐら・たかし)
【翻訳家】 〔日本(東京都)〕
1991年10月17日≪満70歳没≫ [1921年6月22日〜]
清岡 純子 (きよおか・すみこ)
【写真家】 〔日本(京都府)〕
1991年10月21日≪満68歳没≫ [1923年4月19日〜]
森 一郎 (もり・いちろう)
【教育者(英語)】 〔日本(奈良県)〕
1991年10月22日≪満44歳没≫ [1947年6月26日〜]
加賀城 みゆき (かがじょう・みゆき)
【歌手】 〔日本(石川県)〕
1991年10月22日≪満67歳没≫ [1924年10月9日〜]
春日 八郎 (かすが・はちろう)
【歌手】 〔日本(福島県)〕
1991年10月23日≪満74歳没≫ [1917年2月28日〜]
小島 要治 (こじま・ようじ)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※カゴメ 元社長
1991年10月24日≪満66歳没≫ [1925年9月27日〜]
深作 光貞 (ふかさく・みつさだ)
【文化人類学者】 〔日本(東京都)〕
1991年10月24日≪満70歳没≫ [1921年8月19日〜]
ジーン=ロッデンベリー (Gene Roddenberry)
【脚本家】 〔アメリカ〕
1991年10月29日≪満78歳没≫ [1913年6月7日〜]
朝枝 俊輔 (あさえだ・しゅんすけ)
【政治家】 〔日本(山口県)〕
1991年10月29日≪満77歳没≫ [1913年11月4日〜]
岩本 博行 (いわもと・ひろゆき)
【建築家】 〔日本(大阪府)〕
1991年10月29日≪満75歳没≫ [1916年1月2日〜]
竹田 弘太郎 (たけだ・こうたろう)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※名古屋鉄道(名鉄) 元社長

1991年11月2日≪満75歳没≫ [1916年6月12日〜]
アーウィン=アレン (Irwin Allen)
【映画プロデューサー】 〔アメリカ〕
1991年11月3日≪満90歳没≫ [1901年4月3日〜]
亀井 善彰 (かめい・ぜんしょう)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
1991年11月4日≪満63歳没≫ [1928年1月26日〜]
小此木 彦三郎 (おこのぎ・ひこさぶろう)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
1991年11月4日≪満84歳没≫ [1907年2月16日〜]
横山 フク (よこやま・ふく)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1991年11月5日≪満68歳没≫ [1923年6月10日〜]
ロバート=マクスウェル (Ian Robert Maxwell)
【実業家、政治家】 〔チェコ→イギリス〕
1991年11月6日≪満77歳没≫ [1914年6月14日〜]
岡田 春夫 (おかだ・はるお)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
1991年11月6日≪満77歳没≫ [1914年5月29日〜]
五味 彰 (ごみ・あきら)
【経営者】 〔日本(北海道)〕 ※北海道拓殖銀行 元頭取
1991年11月6日≪満70歳没≫ [1920年11月19日〜]
ジーン=ティアニー (Gene Tierney)
【女優】 〔アメリカ〕
1991年11月9日≪満81歳没≫ [1910年10月4日〜]
小林 萬壽男 (こばやし・ますお)
【植物学者】 〔日本(茨城県)〕
1991年11月9日≪満70歳没≫ [1921年10月13日〜]
イヴ=モンタン (Yves Montand)
【俳優】 〔イタリア→フランス〕
1991年11月10日≪満62歳没≫ [1929年6月27日〜]
ディック・ザ・ブルーザー (Dick The Bruiser)
【格闘家/プロレス】 〔アメリカ〕
1991年11月10日≪満94歳没≫ [1897年6月6日〜]
早川 種三 (はやかわ・たねぞう)
【経営者】 〔日本(宮城県)〕
1991年11月11日≪満62歳没≫ [1929年1月30日〜]
モートン=スティーブンス (Morton Stevens)
【作曲家】 〔アメリカ〕
1991年11月11日≪満48歳没≫ [1943年5月15日〜]
高橋 一俊 (たかはし・かずとし)
【俳優、殺陣師】 〔日本(東京都)〕 ※別名:澤村 竜王 (さわむら・りゅうおう)
1991年11月14日≪満82歳没≫ [1909年4月14日〜]
依田 義賢 (よだ・よしかた)
【脚本家】 〔日本(京都府)〕
1991年11月14日≪満63歳没≫ [1928年6月5日〜]
トニー=リチャードソン (Tony Richardson)
【映画監督】 〔イギリス〕
1991年11月15日≪満44歳没≫ [1947年7月4日〜]
ジャック=モラーリ (Jacques Morali)
【音楽プロデューサー】 〔フランス〕
1991年11月16日≪満60歳没≫ [1931年7月14日〜]
伊上 勝 (いがみ・まさる)
【脚本家】 〔日本(群馬県)〕
1991年11月16日≪満80歳没≫ [1911年10月15日〜]
グスタフ=ベッターストレーム (Gustav Wetterström)
【サッカー】 〔スウェーデン〕
1991年11月17日≪満78歳没≫ [1913年8月4日〜]
エイドリアン=クイスト (Adrian Karl Quist)
【テニス】 〔オーストラリア〕
1991年11月19日≪満84歳没≫ [1907年9月4日〜]
レジー=ナルダー (Reggie Nalder)
【俳優】 〔オーストリア→アメリカ〕
1991年11月20日≪満73歳没≫ [1918年1月2日〜]
藤井 五郎 (ふじい・ごろう)
【経営者】 〔日本(神奈川県)〕 ※不二家 元会長
1991年11月22日≪満53歳没≫ [1937年12月17日〜]
麻生 実男 (あそう・さねお)
【野球】 〔日本(広島県)〕
1991年11月22日≪満79歳没≫ [1912年1月8日〜]
今井 正 (いまい・ただし)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
1991年11月23日≪満82歳没≫ [1909年11月7日〜]
上原 謙 (うえはら・けん)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1991年11月23日≪満65歳没≫ [1926年10月18日〜]
クラウス=キンスキー (Klaus Kinski)
【俳優】 〔ポーランド〕
1991年11月24日≪満69歳没≫ [1922年4月27日〜]
大村 千吉 (おおむら・せんきち)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1991年11月24日≪満41歳没≫ [1950年7月12日〜]
エリック=カー (Eric Carr)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕 元《KISS (キッス)》
1991年11月24日≪満45歳没≫ [1946年9月5日〜]
フレディ=マーキュリー (Freddie Mercury)
【ミュージシャン】 〔タンザニア→イギリス〕 元《Queen (クイーン)》
1991年11月25日≪満78歳没≫ [1913年6月8日〜]
水谷 豊 (みずたに・ゆたか)
【医師(眼科医)】 〔日本(愛知県)〕 ※日本コンタクトレンズ(ニチコン) 創業者・元社長
1991年11月25日≪満77歳没≫ [1914年1月17日〜]
山田 正彦 (やまだ・まさひこ)
【経営者】 〔日本(長野県)〕 ※三協精機製作所 共同創業者・元社長
1991年11月26日≪満84歳没≫ [1907年4月7日〜]
始関 伊平 (しせき・いへい)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
1991年11月27日≪満72歳没≫ [1919年11月21日〜]
斎藤 昌美 (さいとう・まさみ)
【果樹園芸家】 〔日本(青森県)〕
1991年11月27日≪満37歳没≫ [1954年7月10日〜]
吉村 よう (よしむら・よう)
【声優】 〔日本(京都府)〕 ※旧名:吉村 傭
1991年11月29日≪満85歳没≫ [1906年1月3日〜]
平山 秀雄 (ひらやま・ひでお)
【経営者】 〔日本(熊本県)〕 ※電波新聞社 創業者・元社長
1991年11月29日≪満75歳没≫ [1916年9月5日〜]
フランク=ヤービー (Frank Garvin Yerby)
【作家】 〔アメリカ〕
1991年11月30日≪満68歳没≫ [1923年6月1日〜]
鮎川 弥一 (あゆかわ・やいち)
【経営者】 〔日本(山口県)〕 ※テクノベンチャー 創業者・元社長
1991年11月30日≪満89歳没≫ [1902年3月21日〜]
ミハイル=チャイラヒャン (Mikhail Chailakhyan)
【植物学者】 〔ロシア〕

1991年12月1日≪満85歳没≫ [1906年1月28日〜]
パトリック=オカラガン (Patrick O'Callaghan)
【陸上競技/ハンマー投げ】 〔アイルランド〕
1991年12月1日≪満80歳没≫ [1911年1月17日〜]
ジョージ=スティグラー (George Joseph Stigler)
【経済学者】 〔アメリカ〕
1991年12月2日≪満48歳没≫ [1943年6月23日〜]
トレイシー=テレル (Tracy D. Terrell)
【言語学者】 〔アメリカ〕
1991年12月3日≪満75歳没≫ [1916年8月27日〜]
山下 与志一 (やました・よしいち)
【脚本家】 〔日本(旧・台湾)〕
1991年12月4日≪満88歳没≫ [1903年11月3日〜]
日野原 節三 (ひのはら・せつぞう)
【経営者】 〔日本(山梨県)〕 ※昭和電工 元社長
1991年12月6日≪満80歳没≫ [1911年9月19日〜]
小林 恒夫 (こばやし・つねお)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
1991年12月6日≪満78歳没≫ [1913年8月30日〜]
リチャード=ストーン (Richard Stone)
【経済学者】 〔イギリス〕
1991年12月6日≪満71歳没≫ [1920年2月23日〜]
服部 受弘 (はっとり・つぐひろ)
【野球】 〔日本(愛知県)〕
1991年12月8日≪満66歳没≫ [1925年8月16日〜]
ジョン=マーク (John Mark)
【陸上競技/短距離】 〔イギリス〕
1991年12月10日≪満69歳没≫ [1921年12月18日〜]
山本 七平 (やまもと・しちへい)
【評論家】 〔日本(東京都)〕
1991年12月12日≪満75歳没≫ [1916年10月31日〜]
ケン=ケルトナー (Kenneth Frederick “Ken” Keltner)
【野球】 〔アメリカ〕
1991年12月13日≪満59歳没≫ [1932年1月26日〜]
和田 満治 (わだ・みつはる)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※イズミヤ 元社長
1991年12月15日≪満80歳没≫ [1911年4月20日〜]
レイダー=アンデルセン (Reidar Andersen)
【ノルディックスキー/ジャンプ】 〔ノルウェー〕
1991年12月15日≪満84歳没≫ [1907年11月3日〜]
河合 弘道 (かわい・ひろみち)
【政治家】 〔日本(鳥取県)〕
1991年12月16日≪満73歳没≫ [1918年4月15日〜]
利根 一郎 (とね・いちろう)
【作曲家】 〔日本(群馬県)〕
1991年12月17日≪満67歳没≫ [1924年5月20日〜]
相田 みつを (あいだ・みつを)
【詩人、書家(書道)】 〔日本(栃木県)〕
1991年12月22日≪満72歳没≫ [1919年6月5日〜]
ジェームズ=フレッチャー (James Chipman Fletcher)
【官僚】 〔アメリカ〕
1991年12月23日≪満78歳没≫ [1913年2月14日〜]
佐藤 公治 (さとう・こうじ)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※マルサンアイ 元社長
1991年12月23日≪満84歳没≫ [1907年4月13日〜]
村川 堅太郎 (むらかわ・けんたろう)
【歴史学者(西洋史)】 〔日本(東京都)〕
1991年12月25日≪満66歳没≫ [1925年7月7日〜]
大坪 健一郎 (おおつぼ・けんいちろう)
【政治家】 〔日本(佐賀県)〕
1991年12月27日≪満55歳没≫ [1936年6月14日〜]
山根 成之 (やまね・しげゆき)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
1991年12月28日≪満39歳没≫ [1952年12月15日〜]
カサンドラ=ハリス (Cassandra Harris)
【女優】 〔オーストラリア〕

※このページに収録の1991年に亡くなった人々は287人です

1981年 1982年 1983年 1984年 1985年
1986年 1987年 1988年 1989年 1990年
1991年 1992年 1993年 1994年 1995年
1996年 1997年 1998年 1999年 2000年
2001年 2002年 2003年 2004年 2005年

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲

[▶▶1991年に生まれた人々◀◀]

▲▲ストローワラの情報交差点/トップページへ▲▲

没年月日(命日)データベース
≪Copyright (C) 2000-2025 "Straw-wara" All right reserved≫