2005年1月1日≪満78歳没≫ [1926年10月15日〜]
荒川 幾男 (あらかわ・いくお)
【社会学者】 〔日本(兵庫県)〕
2005年1月1日≪満80歳没≫ [1924年11月30日〜]
シャーリー=チゾム (Shirley Chisholm)
【政治家】 〔アメリカ〕
2005年1月1日≪満79歳没≫ [1925年7月15日〜]
出羽錦 忠雄 (でわにしき・ただお)
【相撲】 〔日本(東京都)〕
2005年1月2日≪満73歳没≫ [1931年5月3日〜]
本多 逸郎 (ほんだ・いつろう)
【野球】 〔日本(愛知県)〕
2005年1月3日≪満87歳没≫ [1917年3月6日〜]
ウィル=アイズナー (William Erwin “Will” Eisner)
【漫画家】 〔アメリカ〕
2005年1月3日≪満62歳没≫ [1942年9月3日〜]
林 裕章 (はやし・ひろあき)
【芸能プロモーター】 〔日本(兵庫県)〕 ※吉本興業 元社長
2005年1月4日≪満85歳没≫ [1919年3月24日〜]
ロバート=ハイルブローナー (Robert L. Heilbroner)
【経済学者】 〔アメリカ〕
2005年1月5日≪満81歳没≫ [1923年12月11日〜]
アントニオ=ペレス=オレア (Antonio Pérez Olea)
【作曲家】 〔スペイン〕
2005年1月8日≪満83歳没≫ [1921年10月2日〜]
大島 信雄 (おおしま・のぶお)
【野球】 〔日本(愛知県)〕
2005年1月8日≪満95歳没≫ [1909年11月11日〜]
小森 和子 (こもり・かずこ)
【映画評論家】 〔日本(東京都)〕
2005年1月9日≪満80歳没≫ [1924年5月8日〜]
小川 修三 (おがわ・しゅうぞう)
【物理学者】 〔日本(山口県)〕
2005年1月9日≪満90歳没≫ [1914年1月5日〜]
川面 稜一 (かわも・りょういち)
【日本画家】 〔日本(京都府)〕
2005年1月9日≪満68歳没≫ [1936年1月21日〜]
橋本 幸治 (はしもと・こうじ)
【映画監督】 〔日本(栃木県)〕
2005年1月11日≪満87歳没≫ [1917年9月12日〜]
加藤 卓男 (かとう・たくお)
【陶芸家】 〔日本(岐阜県)〕
2005年1月11日≪満75歳没≫ [1929年7月8日〜]
佐藤 三吾 (さとう・さんご)
【政治家】 〔日本(大分県)〕
2005年1月12日≪満76歳没≫ [1928年9月12日〜]
浮田 典良 (うきた・つねよし)
【地理学者】 〔日本(東京都)〕
2005年1月13日≪満86歳没≫ [1919年1月12日〜]
岡崎 宏三 (おかざき・こうぞう)
【映画撮影監督】 〔日本(東京都)〕
2005年1月13日≪満84歳没≫ [1920年8月21日〜]
黒崎 勇 (くろさき・いさむ)
【編集者】 〔日本(新潟県)〕 ※祥伝社 元社長
2005年1月14日≪満84歳没≫ [1920年8月8日〜]
アルフレッド=ハウゼ (Alfred Hause)
【ミュージシャン】 〔ドイツ〕
2005年1月15日≪満61歳没≫ [1943年8月14日〜]
松浦 典良 (まつうら・のりよし)
【音響監督】 〔日本(東京都)〕
2005年1月15日≪満81歳没≫ [1923年11月1日〜]
ビクトリア=デ=ロス=アンヘレス (Victoria de los Angeles)
【声楽家】 〔スペイン〕
2005年1月16日≪満88歳没≫ [1916年2月18日〜]
長 俊英 (ちょう・としひで)
【政治家】 〔日本(福島県)〕
2005年1月16日≪満92歳没≫ [1913年1月2日〜]
松重 美人 (まつしげ・よしと)
【写真家】 〔日本(広島県)〕
2005年1月17日≪満85歳没≫ [1919年10月17日〜]
趙 紫陽 (Zhao Ziyang)
【政治家】 〔中国〕
2005年1月17日≪満84歳没≫ [1920年11月30日〜]
ヴァージニア=メイヨ (Virginia Mayo)
【女優】 〔アメリカ〕
2005年1月21日≪満84歳没≫ [1920年8月21日〜]
コンスエロ=ベラスケス (Consuelo Velazquez)
【作曲家】 〔メキシコ〕
2005年1月22日≪満61歳没≫ [1943年1月26日〜]
セサール=グティエレス (Cesar Gutierrez)
【野球】 〔ベネズエラ〕
2005年1月23日≪満79歳没≫ [1925年10月23日〜]
ジョニー=カーソン (John William “Johnny” Carson)
【俳優、司会者】 〔アメリカ〕
2005年1月23日≪満83歳没≫ [1921年2月15日〜]
桜 むつ子 (さくら・むつこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2005年1月24日≪満72歳没≫ [1933年1月23日〜]
佐々木 侃司 (ささき・かんじ)
【イラストレーター】 〔日本(東京都)〕
2005年1月24日≪満74歳没≫ [1930年7月24日〜]
名取 小一 (なとり・こいち)
【経営者】 〔日本(長野県)〕 ※なとり 元社長
2005年1月25日≪満98歳没≫ [1906年7月8日〜]
フィリップ=ジョンソン (Philip Cortelyou Johnson)
【建築家】 〔アメリカ〕
2005年1月25日≪満81歳没≫ [1923年5月22日〜]
マックス=ベルジュイス (Max Velthuijs)
【絵本作家】 〔オランダ〕
2005年1月26日≪満64歳没≫ [1940年10月8日〜]
北原 謙二 (きたはら・けんじ)
【歌手】 〔日本(大阪府)〕
2005年1月26日≪満76歳没≫ [1929年1月20日〜]
根岸 世雄 (ねぎし・ときお)
【教育者(数学)】 〔日本(東京都)〕
2005年1月26日≪満95歳没≫ [1909年12月20日〜]
湯浅 光朝 (ゆあさ・みつとも)
【科学史家】 〔日本(福井県)〕
2005年1月28日≪満53歳没≫ [1951年2月6日〜]
ジャック=ヴィユレ (Jacques Villeret)
【俳優】 〔フランス〕
2005年1月29日≪満74歳没≫ [1930年7月5日〜]
牧野 由多可 (まきの・ゆたか)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
2005年1月31日≪満42歳没≫ [1962年5月28日〜]
中尊寺 ゆつこ (ちゅうそんじ・ゆつこ)
【漫画家】 〔日本(東京都)〕

2005年2月2日≪満99歳没≫ [1905年9月28日〜]
マックス=シュメリング (Max Schmeling)
【ボクシング】 〔ドイツ〕
2005年2月3日≪満100歳没≫ [1904年7月5日〜]
エルンスト=マイヤー (Ernst Walter Mayr)
【生物学者】 〔ドイツ→アメリカ〕
2005年2月4日≪満51歳没≫ [1953年8月24日〜]
ルイス=サンチェス (Luis Escobar Sanchez)
【野球】 〔ベネズエラ〕
2005年2月4日≪満87歳没≫ [1917年12月18日〜]
オジー=デイヴィス (Ossie Davis)
【俳優、公民権運動家】 〔アメリカ〕
2005年2月6日≪満78歳没≫ [1926年4月12日〜]
藤田 近男 (ふじた・ちかお)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※キユーピー 元社長
2005年2月6日≪満69歳没≫ [1935年7月3日〜]
皆川 睦男 (みながわ・むつお)
【野球】 〔日本(山形県)〕
2005年2月8日≪満62歳没≫ [1942年3月31日〜]
円谷 文彦 (つぶらや・ふみひこ)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2005年2月10日≪満89歳没≫ [1915年10月17日〜]
アーサー=ミラー (Arthur Asher Miller)
【劇作家】 〔アメリカ〕
2005年2月11日≪満83歳没≫ [1921年4月9日〜]
メアリー=ジャクソン (Mary Winston Jackson)
【宇宙工学者】 〔アメリカ〕
2005年2月12日≪満61歳没≫ [1943年8月5日〜]
サミー=スミス (Sammi Smith)
【歌手】 〔アメリカ〕
2005年2月13日≪満87歳没≫ [1917年10月30日〜]
モーリス=トランティニアン (Maurice Trintignant)
【レーシングドライバー】 〔フランス〕
2005年2月14日≪満85歳没≫ [1919年5月4日〜]
戸沢 政方 (とざわ・まさたか)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
2005年2月14日≪満89歳没≫ [1916年2月13日〜]
アルバート=ハリス (Albert Harris)
【作曲家】 〔イギリス〕
2005年2月14日≪満93歳没≫ [1911年2月15日〜]
淀井 敏夫 (よどい・としお)
【彫刻家】 〔日本(兵庫県)〕
2005年2月15日≪満70歳没≫ [1935年2月5日〜]
手銭 正道 (てぜに・まさみち)
【インダストリアルデザイナー】 〔日本(鳥取県)〕
2005年2月15日≪満82歳没≫ [1922年3月31日〜]
寺野 寿郎 (てらの・としろう)
【機械工学者】 〔日本(東京都)〕
2005年2月15日≪満60歳没≫ [1944年5月25日〜]
ピエール=バシュレ (Pierre Bachelet)
【作曲家】 〔フランス〕
2005年2月16日≪満71歳没≫ [1933年8月30日〜]
河村 英文 (かわむら・ひでふみ)
【野球】 〔日本(大分県)〕
2005年2月17日≪満76歳没≫ [1928年2月24日〜]
天野 建 (あまの・けん)
【政治家】 〔日本(山梨県)〕
2005年2月17日≪満85歳没≫ [1919年5月1日〜]
ダニエル=オハーリー (Daniel O'Herlihy)
【俳優】 〔アイルランド〕
2005年2月18日≪満82歳没≫ [1922年4月15日〜]
鈴木 進 (すずき・すすむ)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
2005年2月19日≪満80歳没≫ [1924年2月17日〜]
岡本 喜八 (おかもと・きはち)
【映画監督】 〔日本(鳥取県)〕
2005年2月19日≪満64歳没≫ [1940年9月2日〜]
小柳 皓正 (こやなぎ・てるまさ)
【経営者】 〔日本(佐賀県)〕 ※西武鉄道 元社長
2005年2月20日≪満83歳没≫ [1921年12月1日〜]
児玉 末男 (こだま・まつお)
【政治家】 〔日本(鹿児島県)〕
2005年2月20日≪満62歳没≫ [1942年4月23日〜]
サンドラ=ディー (Sandra Dee)
【女優】 〔アメリカ〕
2005年2月21日≪満85歳没≫ [1920年2月8日〜]
西村 龍介 (にしむら・りゅうすけ)
【洋画家】 〔日本(広島県)〕
2005年2月21日≪満91歳没≫ [1913年10月1日〜]
橋口 隆 (はしぐち・たかし)
【政治家】 〔日本(鹿児島県)〕
2005年2月22日≪満24歳没≫ [1980年11月16日〜]
イ=ウンジュ (Lee EunJoo)
【女優】 〔韓国〕
2005年2月22日≪満94歳没≫ [1910年4月23日〜]
シモーヌ=シモン (Simone Simon)
【女優】 〔フランス〕
2005年2月22日≪満30歳没≫ [1974年7月14日〜]
羽生 未来 (はにゅう・みく)
【タレント】 〔日本(東京都)〕
2005年2月24日≪満84歳没≫ [1921年1月15日〜]
佐竹 申伍 (さたけ・しんご)
【作家】 〔日本(東京都)〕
2005年2月24日≪満91歳没≫ [1914年2月18日〜]
蔦谷 喜一 (つたや・きいち)
【画家】 〔日本(東京都)〕
2005年2月24日≪満93歳没≫ [1911年12月10日〜]
平井 正穂 (ひらい・まさお)
【英文学者】 〔日本(福岡県)〕
2005年2月25日≪満56歳没≫ [1948年6月28日〜]
杉村 升 (すぎむら・のぼる)
【脚本家】 〔日本(東京都)〕
2005年2月25日≪満83歳没≫ [1921年7月31日〜]
ピーター=ベネンソン (Peter Benenson)
【弁護士】 〔イギリス〕 ※アムネスティ・インターナショナル 創設者
2005年2月26日≪満82歳没≫ [1922年12月3日〜]
ヘンリー=グルンウォールド (Henry Grunwald)
【編集者】 〔オーストリア→アメリカ〕
2005年2月26日≪満73歳没≫ [1932年1月5日〜]
鈴木 喜作 (すずき・きさく)
【技術者、経営者】 〔日本(静岡県)〕 ※鈴茂器工 創業者・元社長
2005年2月26日≪満61歳没≫ [1943年3月9日〜]
ジェフ=ラスキン (Jef Raskin)
【コンピューター技術者】 〔アメリカ〕
2005年2月27日≪満53歳没≫ [1952年1月27日〜]
那須 博之 (なす・ひろゆき)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
2005年2月27日≪満69歳没≫ [1935年5月14日〜]
三木 忠雄 (みき・ただお)
【政治家】 〔日本(徳島県)〕

2005年3月1日≪満38歳没≫ [1966年8月19日〜]
飯島 夏樹 (いいじま・なつき)
【サーフィン】 〔日本(東京都)〕
2005年3月1日≪満70歳没≫ [1934年9月24日〜]
木村 保 (きむら・たもつ)
【野球】 〔日本(大阪府)〕
2005年3月1日≪満84歳没≫ [1920年8月3日〜]
吉村 平吉 (よしむら・へいきち)
【作家】 〔日本(東京都)〕
2005年3月2日≪満93歳没≫ [1911年4月10日〜]
マーティン=デニー (Martin Denny)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2005年3月3日≪満59歳没≫ [1945年8月19日〜]
芝生 瑞和 (しぼう・みつかず)
【ジャーナリスト】 〔日本(東京都)〕
2005年3月3日≪満78歳没≫ [1927年1月5日〜]
野上 義一 (のがみ・ぎいち)
【政治家】 〔日本(茨城県)〕
2005年3月3日≪満77歳没≫ [1928年2月9日〜]
リヌス=ミケルス (Rinus Michels)
【サッカー】 〔オランダ〕
2005年3月4日≪満81歳没≫ [1923年8月22日〜]
木川 かえる (きかわ・かえる)
【漫画家】 〔日本(滋賀県)〕
2005年3月4日≪満83歳没≫ [1921年4月21日〜]
森 林平 (もり・りんぺい)
【経営者】 〔日本(和歌山県)〕 ※森精機製作所 創業者・元社長
2005年3月5日≪満76歳没≫ [1928年6月16日〜]
セルジュ=コミッショーナ (Sergiu Comissiona)
【指揮者】 〔ルーマニア→アメリカ〕
2005年3月5日≪満81歳没≫ [1924年3月2日〜]
竹内 弘 (たけうち・ひろし)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
2005年3月6日≪満92歳没≫ [1913年3月4日〜]
栗原 貞子 (くりはら・さだこ)
【詩人】 〔日本(広島県)〕
2005年3月6日≪満98歳没≫ [1906年7月2日〜]
ハンス=ベーテ (Hans Albrecht Bethe)
【物理学者】 〔ドイツ→アメリカ〕
2005年3月6日≪満92歳没≫ [1913年2月15日〜]
山内 一郎 (やまのうち・いちろう)
【政治家】 〔日本(福井県)〕
2005年3月6日≪満86歳没≫ [1918年10月27日〜]
テレサ=ライト (Teresa Wright)
【女優】 〔アメリカ〕
2005年3月8日≪満80歳没≫ [1924年9月6日〜]
宮地 佐一郎 (みやじ・さいちろう)
【作家】 〔日本(高知県)〕
2005年3月9日≪満101歳没≫ [1903年10月6日〜]
小保方 宇三郎 (おぼかた・うさぶろう)
【経営者】 〔日本(群馬県)〕 ※光文社 元社長
2005年3月10日≪満93歳没≫ [1911年9月17日〜]
千国 安之輔 (ちくに・やすのすけ)
【動物学者(クモ類)】 〔日本(長野県)〕
2005年3月10日≪満70歳没≫ [1934年12月17日〜]
ケント=ハドリ (Kent Hadley)
【野球】 〔アメリカ〕
2005年3月10日≪満56歳没≫ [1948年11月17日〜]
星 ルイス (ほし・るいす)
【漫才師】 〔日本(東京都)〕 元《セント・ルイス》
2005年3月11日≪満85歳没≫ [1919年6月11日〜]
宮澤 章二 (みやざわ・しょうじ)
【詩人】 〔日本(埼玉県)〕
2005年3月12日≪満70歳没≫ [1934年9月19日〜]
石井 岩太郎 (いしい・いわたろう)
【映画監督】 〔日本(北海道)〕
2005年3月12日≪満91歳没≫ [1913年3月13日〜]
江間 章子 (えま・しょうこ)
【詩人】 〔日本(新潟県)〕
2005年3月12日≪満74歳没≫ [1930年4月12日〜]
桂 文枝 〈5代目〉 (かつら・ぶんし)
【落語家】 〔日本(大阪府)〕
2005年3月13日≪満83歳没≫ [1921年11月9日〜]
岡本 富夫 (おかもと・とみお)
【政治家】 〔日本(奈良県)〕
2005年3月14日≪満94歳没≫ [1911年3月14日〜]
吉澤 章 (よしざわ・あきら)
【折り紙作家】 〔日本(栃木県)〕
2005年3月15日≪満61歳没≫ [1943年5月1日〜]
ジュディス=スコット (Judith Scott)
【芸術家】 〔アメリカ〕
2005年3月16日≪満62歳没≫ [1942年5月7日〜]
ジャスティン=ハインズ (Justin Hinds)
【ミュージシャン】 〔ジャマイカ〕
2005年3月17日≪満101歳没≫ [1904年2月16日〜]
ジョージ=ケナン (George Kennan)
【外交官】 〔アメリカ〕
2005年3月17日≪満93歳没≫ [1912年2月17日〜]
アンドレ=ノートン (Andre Norton)
【SF作家】 〔アメリカ〕
2005年3月19日≪満80歳没≫ [1925年1月6日〜]
ジョン=デロリアン (John Zachary DeLorean)
【経営者】 〔アメリカ〕
2005年3月20日≪満89歳没≫ [1915年7月24日〜]
アンドリュー=トティ (Andrew Toti)
【発明家】 〔アメリカ〕
2005年3月21日≪満73歳没≫ [1931年8月10日〜]
佐藤 孝夫 (さとう・たかお)
【野球】 〔日本(宮城県)〕
2005年3月22日≪満91歳没≫ [1914年2月17日〜]
片山 正英 (かたやま・まさひで)
【政治家】 〔日本(宮城県)〕
2005年3月22日≪満79歳没≫ [1925年10月18日〜]
阪田 寛夫 (さかた・ひろお)
【作家】 〔日本(大阪府)〕
2005年3月22日≪満91歳没≫ [1913年9月4日〜]
丹下 健三 (たんげ・けんぞう)
【建築家】 〔日本(愛媛県)〕
2005年3月23日≪満87歳没≫ [1917年9月14日〜]
田中 利治 (たなか・としはる)
【経営者】 〔日本(香川県)〕 ※三菱自動車工業 元社長
2005年3月26日≪満92歳没≫ [1912年3月27日〜]
ジェームズ=キャラハン (James Callaghan)
【政治家】 〔イギリス〕
2005年3月28日≪満88歳没≫ [1916年8月18日〜]
モーラ=リンパニー (Moura Lympany)
【ピアニスト】 〔イギリス〕
2005年3月28日≪満68歳没≫ [1936年11月1日〜]
鰐淵 俊之 (わにぶち・としゆき)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
2005年3月29日≪満71歳没≫ [1933年7月10日〜]
チャールズ=ヨスト (Charles Anthony Yost)
【技術者】 〔アメリカ〕
2005年3月29日≪満60歳没≫ [1945年1月27日〜]
脇田 義信 (わきた・よしのぶ)
【アナウンサー/広島テレビ】 〔日本(広島県)〕
2005年3月31日≪満86歳没≫ [1919年2月18日〜]
松永 市郎 (まつなが・いちろう)
【作家】 〔日本(佐賀県)〕

2005年4月1日≪満58歳没≫ [1946年6月25日〜]
頭師 孝雄 (ずし・たかお)
【俳優】 〔日本(大阪府)〕
2005年4月2日≪満84歳没≫ [1920年5月18日〜]
ヨハネ=パウロ2世 (Johannes Paulus II)
【ローマ教皇】 〔ポーランド〕
2005年4月3日≪満55歳没≫ [1949年7月23日〜]
岡田 史子 (おかだ・ふみこ)
【漫画家】 〔日本(北海道)〕
2005年4月3日≪満106歳没≫ [1898年9月3日〜]
渡辺 忠雄 (わたなべ・ただお)
【経営者】 〔日本(北海道)〕 ※三和銀行 元頭取
2005年4月5日≪満89歳没≫ [1915年6月10日〜]
ソール=ベロー (Saul Bellow)
【作家】 〔アメリカ〕
2005年4月6日≪満64歳没≫ [1940年8月8日〜]
寺本 清 (てらもと・きよし)
【経営者】 〔日本(熊本県)〕 ※福岡銀行 元頭取
2005年4月6日≪満81歳没≫ [1923年5月31日〜]
レーニエ3世 (Rainer III)
【王族】 〔モナコ〕
2005年4月7日≪満64歳没≫ [1941年2月15日〜]
中山 大三郎 (なかやま・だいざぶろう)
【作詞家、作曲家】 〔日本(宮崎県)〕
2005年4月7日≪満79歳没≫ [1926年2月18日〜]
横山 浩一 (よこやま・こういち)
【考古学者】 〔日本(大阪府)〕
2005年4月8日≪満86歳没≫ [1918年12月13日〜]
清家 清 (せいけ・きよし)
【建築家】 〔日本(京都府)〕
2005年4月8日≪満85歳没≫ [1919年4月23日〜]
野村 芳太郎 (のむら・よしたろう)
【映画監督】 〔日本(青森県)〕
2005年4月10日≪満71歳没≫ [1934年3月31日〜]
居作 昌果 (いづくり・よしみ)
【テレビ・プロデューサー】 〔日本(東京都)〕
2005年4月11日≪満78歳没≫ [1926年8月28日〜]
親泊 康晴 (おやどまり・こうせい)
【政治家】 〔日本(沖縄県)〕
2005年4月11日≪満85歳没≫ [1919年8月30日〜]
モーリス=ハイルマン (Maurice Ralph Hilleman)
【医学者】 〔アメリカ〕
2005年4月11日≪満97歳没≫ [1907年12月10日〜]
ルシアン=ローラン (Lucien Laurent)
【サッカー】 〔フランス〕
2005年4月12日≪満68歳没≫ [1936年12月25日〜]
鈴木 藤一郎 (すずき・とういちろう)
【政治家】 〔日本(静岡県)〕
2005年4月13日≪満82歳没≫ [1923年3月25日〜]
江頭 匡一 (えがしら・きょういち)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※ロイヤル 創業者・元社長
2005年4月13日≪満98歳没≫ [1907年2月22日〜]
原 千代海 (はら・ちよみ)
【劇作家】 〔日本(大阪府)〕
2005年4月13日≪満54歳没≫ [1950年12月27日〜]
福士 敬章 (ふくし・ひろあき)
【野球】 〔日本(鳥取県)〕 ※旧名:福士 明夫 (ふくし・あきお)
2005年4月13日≪満73歳没≫ [1932年3月16日〜]
ドン=ブレイザー (Don Blazer)
【野球】 〔アメリカ〕
2005年4月15日≪満28歳没≫ [1977年1月1日〜]
田中 聖二 (たなか・せいじ)
【ボクシング】 〔日本(鳥取県)〕
2005年4月16日≪満56歳没≫ [1949年1月1日〜]
高田 渡 (たかだ・わたる)
【シンガーソングライター】 〔日本(岐阜県)〕
2005年4月17日≪満98歳没≫ [1906年6月2日〜]
大村 はま (おおむら・はま)
【教育者(国語)】 〔日本(神奈川県)〕
2005年4月17日≪満49歳没≫ [1955年8月2日〜]
黒沼 克史 (くろぬま・かつし)
【ノンフィクション作家】 〔日本(北海道)〕
2005年4月17日≪満69歳没≫ [1935年6月8日〜]
中村 翫之助 〈4代目〉 (なかむら・かんのすけ)
【俳優】 〔日本(千葉県)〕
2005年4月18日≪満63歳没≫ [1942年3月31日〜]
桂 文朝 (かつら・ぶんちょう)
【落語家】 〔日本(東京都)〕
2005年4月19日≪満64歳没≫ [1941年1月4日〜]
ジョージ=コスマトス (George Pan Cosmatos)
【映画監督】 〔イタリア〕
2005年4月19日≪満77歳没≫ [1927年8月13日〜]
ラースロー=ナジ (Laszlo Nagy)
【フィギュアスケート】 〔ハンガリー〕
2005年4月20日≪満79歳没≫ [1926年1月1日〜]
岡本 敏子 (おかもと・としこ)
【作家】 〔日本(千葉県)〕
2005年4月20日≪満100歳没≫ [1904年11月22日〜]
丹羽 文雄 (にわ・ふみお)
【作家】 〔日本(三重県)〕
2005年4月20日≪満95歳没≫ [1909年12月15日〜]
三木 忠直 (みき・ただなお)
【航空技術者、鉄道技術者】 〔日本(香川県)〕
2005年4月21日≪満75歳没≫ [1929年5月25日〜]
伊藤 助成 (いとう・じょせい)
【経営者】 〔日本(秋田県)〕 ※日本生命 元社長
2005年4月21日≪満79歳没≫ [1925年12月12日〜]
内藤 芳篤 (ないとう・よしあつ)
【解剖学者】 〔日本(福岡県)〕
2005年4月22日≪満81歳没≫ [1923年10月3日〜]
ロバート=フィッツジェラルド (Robert Emmett Fitzgerald)
【スピードスケート】 〔アメリカ〕
2005年4月22日≪満63歳没≫ [1941年8月2日〜]
ポール牧 (ぽーる・まき)
【タレント】 〔日本(北海道)〕
2005年4月22日≪満89歳没≫ [1915年11月7日〜]
フィリップ=モリソン (Philip Morrison)
【物理学者】 〔アメリカ〕
2005年4月23日≪満97歳没≫ [1908年2月22日〜]
ジョン=ミルズ (John Mills)
【俳優】 〔イギリス〕
2005年4月24日≪満80歳没≫ [1924年6月15日〜]
エゼル=ワイツマン (Ezer Weizmann)
【政治家】 〔イスラエル〕
2005年4月26日≪満88歳没≫ [1916年5月15日〜]
安部 英 (あべ・たけし)
【医学者】 〔日本(山口県)〕
2005年4月26日≪満79歳没≫ [1926年1月5日〜]
マリア=シェル (Maria Schell)
【女優】 〔オーストリア〕
2005年4月26日≪満87歳没≫ [1917年6月13日〜]
アウグスト=ロア=バストス (Augusto Roa Bastos)
【作家】 〔パラグアイ〕
2005年4月26日≪満90歳没≫ [1915年3月1日〜]
茂木 克己 (もぎ・かつみ)
【経営者】 〔日本(千葉県)〕 ※キッコーマン 元社長
2005年4月26日≪満83歳没≫ [1921年12月14日〜]
八木 昇 (やぎ・のぼる)
【政治家】 〔日本(佐賀県)〕
2005年4月27日≪満90歳没≫ [1915年2月1日〜]
大社 義規 (おおこそ・よしのり)
【経営者】 〔日本(香川県)〕 ※日本ハム 創業者・元社長
2005年4月27日≪満80歳没≫ [1924年11月15日〜]
利根 はる恵 (とね・はるえ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2005年4月27日≪満84歳没≫ [1921年3月11日〜]
福井 敏雄 (ふくい・としお)
【気象キャスター】 〔日本(徳島県)〕
2005年4月30日≪満84歳没≫ [1921年4月11日〜]
尾崎 房次郎 (おざき・ふさじろう)
【経営者】 〔日本(岡山県)〕 ※尾崎商事(現:菅公学生服) 元社長

2005年5月1日≪満64歳没≫ [1940年8月8日〜]
猪又 憲吾 (いのまた・けんご)
【脚本家】 〔日本(東京都)〕
2005年5月2日≪満79歳没≫ [1925年6月19日〜]
デービッド=ティレル (David Arthur John Tyrrell)
【ウイルス学者】 〔イギリス〕
2005年5月2日≪満63歳没≫ [1941年10月13日〜]
ボブ=ハンター (Bob Hunter)
【環境保護活動家】 〔カナダ〕 ※グリーンピース 創設者
2005年5月2日≪満86歳没≫ [1918年11月4日〜]
ルネ=フォール (Renee Faure)
【女優】 〔フランス〕
2005年5月2日≪満88歳没≫ [1916年12月15日〜]
吉岡 専造 (よしおか・せんぞう)
【写真家】 〔日本(東京都)〕
2005年5月5日≪満88歳没≫ [1916年6月17日〜]
テッド=アトキンソン (Theodore “Ted” Atkinson)
【競馬】 〔カナダ〕
2005年5月6日≪満68歳没≫ [1937年1月15日〜]
小林 勝彦 (こばやし・かつひこ)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2005年5月8日≪満77歳没≫ [1927年6月7日〜]
野田 武義 (のだ・たけよし)
【政治家】 〔日本(岩手県)〕
2005年5月12日≪満71歳没≫ [1934年3月31日〜]
岡崎 康雄 (おかざき・やすお)
【経営者】 〔日本(和歌山県)〕 ※森下仁丹 元社長
2005年5月12日≪満69歳没≫ [1936年4月11日〜]
田中 尊 (たなか・たかし)
【野球】 〔日本(香川県)〕
2005年5月13日≪満66歳没≫ [1939年3月1日〜]
井下 靖央 (いのした・やすお)
【演出家】 〔日本(香川県)〕
2005年5月13日≪満69歳没≫ [1935年6月26日〜]
鈴木 政志 (すずき・まさし)
【経営者】 〔日本(千葉県)〕 ※野村證券 元社長
2005年5月16日≪満82歳没≫ [1922年12月27日〜]
岡部 冬彦 (おかべ・ふゆひこ)
【漫画家】 〔日本(東京都)〕
2005年5月16日≪満88歳没≫ [1917年5月5日〜]
ジューン=ラング (June Lang)
【女優】 〔アメリカ〕
2005年5月17日≪満75歳没≫ [1930年3月3日〜]
安芸 敬一 (あき・けいいち)
【地震学者】 〔日本(神奈川県)〕
2005年5月17日≪満59歳没≫ [1946年5月15日〜]
池田 純一 (いけだ・じゅんいち)
【野球】 〔日本(熊本県)〕
2005年5月18日≪満76歳没≫ [1929年5月2日〜]
平岡 篤頼 (ひらおか・とくよし)
【フランス文学者】 〔日本(大阪府)〕
2005年5月20日≪満96歳没≫ [1908年12月10日〜]
神田 坤六 (かんだ・こんろく)
【政治家】 〔日本(新潟県)〕
2005年5月23日≪満31歳没≫ [1973年6月16日〜]
石田 徹也 (いしだ・てつや)
【画家】 〔日本(静岡県)〕
2005年5月23日≪満76歳没≫ [1929年3月31日〜]
岡枝 慎二 (おかえだ・しんじ)
【映画字幕翻訳家】 〔日本(東京都)〕
2005年5月24日≪満93歳没≫ [1911年10月20日〜]
石津 謙介 (いしづ・けんすけ)
【ファッションデザイナー】 〔日本(岡山県)〕
2005年5月26日≪満99歳没≫ [1906年4月22日〜]
エディ=アルバート (Eddie Albert)
【俳優】 〔アメリカ〕
2005年5月26日≪満76歳没≫ [1928年6月24日〜]
上田 卓三 (うえだ・たくみ)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
2005年5月27日≪満64歳没≫ [1940年12月24日〜]
宇野 正紘 (うの・まさひろ)
【経営者】 〔日本(香川県)〕 ※ニッカウヰスキー 元社長
2005年5月27日≪満93歳没≫ [1911年11月27日〜]
モーリス=コーエン (Morris Cohen)
【材料工学者】 〔アメリカ〕
2005年5月27日≪満80歳没≫ [1925年5月12日〜]
山地 進 (やまじ・すすむ)
【運輸官僚、経営者】 〔日本(東京都)〕 ※日本航空 元社長
2005年5月28日≪満96歳没≫ [1908年6月19日〜]
高木 昇 (たかぎ・のぼる)
【電子工学者】 〔日本(東京都)〕
2005年5月30日≪満55歳没≫ [1950年2月19日〜]
貴ノ花 利彰 (たかのはな・としあき)
【相撲】 〔日本(青森県)〕
2005年5月31日≪満76歳没≫ [1929年1月10日〜]
牧 二郎 (まき・じろう)
【物理学者】 〔日本(東京都)〕

2005年6月1日≪満80歳没≫ [1924年6月18日〜]
ジョージ=マイカン (George Lawrence Mikan)
【バスケットボール】 〔アメリカ〕
2005年6月1日≪満87歳没≫ [1918年1月12日〜]
三宅 正男 (みやけ・まさお)
【法学者】 〔日本(旧・台湾)〕
2005年6月3日≪満90歳没≫ [1914年11月22日〜]
安倍 勲 (あべ・いさお)
【外交官】 〔日本(栃木県)〕
2005年6月3日≪満63歳没≫ [1941年12月24日〜]
マイケル=ビリントン (Michael Billington)
【俳優】 〔イギリス〕
2005年6月4日≪満87歳没≫ [1917年6月15日〜]
カール=シュタインブーフ (Karl Steinbuch)
【情報工学者】 〔ドイツ〕
2005年6月5日≪満83歳没≫ [1922年1月1日〜]
水谷 勇夫 (みずたに・いさお)
【現代美術家】 〔日本(愛知県)〕
2005年6月6日≪満77歳没≫ [1927年10月10日〜]
ダナ=エルカー (Dana Elcar)
【俳優】 〔アメリカ〕
2005年6月6日≪満74歳没≫ [1931年2月4日〜]
草野 昌一 (くさの・しょういち)
【訳詞家、経営者】 〔日本(東京都)〕 ※ペンネーム:漣 健児 (さざなみ・けんじ)
2005年6月6日≪満73歳没≫ [1931年9月17日〜]
アン=バンクロフト (Anne Bancroft)
【女優】 〔アメリカ〕
2005年6月6日≪満89歳没≫ [1915年12月8日〜]
前川 具治 (まえかわ・ともはる)
【政治家】 〔日本(奈良県)〕
2005年6月8日≪満72歳没≫ [1932年8月26日〜]
アルトゥール=ドンケル (Arthur Dunkel)
【外交官】 〔スイス〕
2005年6月9日≪満84歳没≫ [1920年8月7日〜]
塚本 邦雄 (つかもと・くにお)
【歌人(短歌)】 〔日本(滋賀県)〕
2005年6月10日≪満80歳没≫ [1924年11月16日〜]
ミシェル=オークレール (Michele Auclair)
【バイオリン奏者】 〔フランス〕
2005年6月10日≪満82歳没≫ [1922年7月7日〜]
沓脱 タケ子 (くつぬぎ・たけこ)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
2005年6月10日≪満69歳没≫ [1935年10月10日〜]
倉橋 由美子 (くらはし・ゆみこ)
【作家】 〔日本(高知県)〕
2005年6月10日≪満67歳没≫ [1937年7月8日〜]
永島 慎二 (ながしま・しんじ)
【漫画家】 〔日本(東京都)〕
2005年6月11日≪満85歳没≫ [1920年6月1日〜]
ロバート=クラーク (Robert Irby Clarke)
【俳優】 〔アメリカ〕
2005年6月11日≪満82歳没≫ [1922年10月7日〜]
杉山 令肇 (すぎやま・れいじょう)
【政治家】 〔日本(岐阜県)〕
2005年6月11日≪満52歳没≫ [1952年11月4日〜]
田原 敬三 (たはら・けいそう)
【空手】 〔日本(広島県)〕
2005年6月12日≪満74歳没≫ [1931年1月26日〜]
後藤 英一 (ごとう・えいいち)
【情報工学者】 〔日本(東京都)〕
2005年6月14日≪満91歳没≫ [1914年5月9日〜]
カルロ=マリア=ジュリーニ (Carlo Maria Giulini)
【指揮者】 〔イタリア〕
2005年6月14日≪満97歳没≫ [1908年1月13日〜]
芳賀 貢 (はが・みつぐ)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
2005年6月16日≪満85歳没≫ [1920年2月1日〜]
奥崎 謙三 (おくざき・けんぞう)
【反戦運動家】 〔日本(兵庫県)〕
2005年6月17日≪満85歳没≫ [1920年1月2日〜]
横山 淑夫 (よこやま・よしお)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※カルピス 元社長
2005年6月18日≪満59歳没≫ [1945年8月13日〜]
大迫 忍 (おおさこ・しのぶ)
【経営者】 〔日本(大分県)〕 ※ゼンリン 元社長
2005年6月18日≪満90歳没≫ [1914年12月18日〜]
松村 達雄 (まつむら・たつお)
【俳優】 〔日本(神奈川県)〕
2005年6月19日≪満72歳没≫ [1932年9月11日〜]
水島 弘 (みずしま・ひろし)
【俳優】 〔日本(宮城県)〕
2005年6月20日≪満81歳没≫ [1923年11月8日〜]
ジャック=キルビー (Jack St. Clair Kilby)
【電子工学者】 〔アメリカ〕
2005年6月20日≪満75歳没≫ [1929年9月14日〜]
ラリー=コリンズ (Larry Collins)
【作家】 〔アメリカ〕
2005年6月20日≪満94歳没≫ [1910年9月25日〜]
中山 恒明 (なかやま・こうめい)
【医師(外科医)】 〔日本(東京都)〕
2005年6月24日≪満74歳没≫ [1930年11月3日〜]
宇都宮 安重 (うつのみや・やすしげ)
【作曲家】 〔日本(長野県)〕
2005年6月24日≪満80歳没≫ [1924年9月25日〜]
潮錦 義秋 (しおにしき・よしあき)
【相撲】 〔日本(熊本県)〕
2005年6月25日≪満72歳没≫ [1932年12月7日〜]
竹内 啓一 (たけうち・けいいち)
【地理学者】 〔日本(神奈川県)〕
2005年6月25日≪満77歳没≫ [1927年9月24日〜]
長 新太 (ちょう・しんた)
【絵本作家】 〔日本(東京都)〕
2005年6月27日≪満86歳没≫ [1919年1月1日〜]
岡村 雅夫 (おかむら・まさお)
【政治家】 〔日本(高知県)〕
2005年6月27日≪満65歳没≫ [1939年12月4日〜]
遠井 吾郎 (とおい・ごろう)
【野球】 〔日本(山口県)〕
2005年6月28日≪満71歳没≫ [1934年2月4日〜]
ブルース=マルムース (Bruce Malmuth)
【映画監督】 〔アメリカ〕
2005年6月29日≪満76歳没≫ [1928年10月26日〜]
勝田 康三 (かつた・こうぞう)
【テレビ・プロデューサー】 〔日本(石川県)〕
2005年6月30日≪満80歳没≫ [1924年12月13日〜]
小倉 昌男 (おぐら・まさお)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※ヤマト運輸 元社長
2005年6月30日≪満75歳没≫ [1930年1月8日〜]
エヴァ=ノヴァーク (Eva Novák-Gerard)
【水泳競技/競泳】 〔ハンガリー〕

2005年7月1日≪満52歳没≫ [1953年5月5日〜]
天野 滋 (あまの・しげる)
【ミュージシャン】 〔日本(岩手県)〕 《N.S.P.》
2005年7月1日≪満84歳没≫ [1920年9月4日〜]
萩原 葉子 (はぎわら・ようこ)
【作家】 〔日本(東京都)〕
2005年7月1日≪満54歳没≫ [1951年4月20日〜]
ルーサー=ヴァンドロス (Luther Vandross)
【歌手】 〔アメリカ〕
2005年7月2日≪満74歳没≫ [1930年9月12日〜]
グンダー=グンダーセン (Gunder Gundersen)
【ノルディックスキー/複合】 〔ノルウェー〕
2005年7月3日≪満89歳没≫ [1916年6月4日〜]
ゲイロード=ネルソン (Gaylord Nelson)
【政治家】 〔アメリカ〕
2005年7月3日≪満92歳没≫ [1912年10月3日〜]
増山 元三郎 (ますやま・もとさぶろう)
【統計学者】 〔日本(北海道)〕
2005年7月3日≪満74歳没≫ [1930年12月12日〜]
松島 稔 (まつしま・みのる)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
2005年7月4日≪満82歳没≫ [1923年1月3日〜]
ハンク=ストラム (Hank Stram)
【アメリカンフットボール】 〔アメリカ〕
2005年7月5日≪満79歳没≫ [1926年4月21日〜]
山崎 善平 (やまざき・ぜんぺい)
【野球】 〔日本(東京都)〕
2005年7月6日≪満88歳没≫ [1916年7月18日〜]
パトリック=グレイ (Louis Patrick Gray)
【官僚】 〔アメリカ〕
2005年7月6日≪満91歳没≫ [1913年10月10日〜]
クロード=シモン (Claude Simon)
【作家】 〔フランス〕
2005年7月6日≪満78歳没≫ [1926年10月15日〜]
エド=マクベイン (Ed McBain)
【推理小説作家】 〔アメリカ〕
2005年7月8日≪満89歳没≫ [1915年11月12日〜]
串田 孫一 (くしだ・まごいち)
【哲学者、詩人】 〔日本(東京都)〕
2005年7月8日≪満75歳没≫ [1929年9月28日〜]
三船 浩 (みふね・ひろし)
【歌手】 〔日本(新潟県)〕
2005年7月9日≪満74歳没≫ [1931年3月23日〜]
エフゲニー=グリシン (Yevgeny Grishin)
【スピードスケート】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
2005年7月9日≪満67歳没≫ [1938年6月7日〜]
西川 清 (にしかわ・きよし)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※パーク24 創業者・元社長
2005年7月9日≪満77歳没≫ [1928年4月3日〜]
ケビン=ハーゲン (Kevin Hagen)
【俳優】 〔アメリカ〕
2005年7月9日≪満52歳没≫ [1953年4月11日〜]
バイロン=プライス (Byron Preiss)
【作家】 〔アメリカ〕
2005年7月11日≪満40歳没≫ [1965年7月3日〜]
橋本 真也 (はしもと・しんや)
【格闘家/プロレス】 〔日本(岐阜県)〕
2005年7月13日≪満81歳没≫ [1924年1月2日〜]
寿岳 章子 (じゅがく・あきこ)
【国語学者、エッセイスト】 〔日本(京都府)〕
2005年7月13日≪満83歳没≫ [1922年4月19日〜]
友金 信雄 (ともがね・のぶお)
【政治家】 〔日本(兵庫県)〕
2005年7月13日≪満83歳没≫ [1921年9月8日〜]
橋口 収 (はしぐち・おさむ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※広島銀行 元頭取
2005年7月14日≪満81歳没≫ [1923年10月11日〜]
植木 公 (うえき・ただし)
【政治家】 〔日本(新潟県)〕
2005年7月14日≪満88歳没≫ [1916年12月1日〜]
大沢 清 (おおさわ・きよし)
【野球】 〔日本(神奈川県)〕
2005年7月14日≪満87歳没≫ [1918年6月22日〜]
シシリー=ソンダース (Cicely Mary Saunders)
【医師】 〔イギリス〕
2005年7月14日≪満80歳没≫ [1924年8月2日〜]
ジョー=ハーネル (Joe Harnell)
【作曲家】 〔アメリカ〕
2005年7月14日≪満93歳没≫ [1911年10月2日〜]
ティリー=フライシャー (Tilly Fleischer)
【陸上競技/やり投げ】 〔ドイツ〕
2005年7月16日≪満77歳没≫ [1928年2月18日〜]
ジョン=オストロム (John Harold Ostrom)
【古生物学者】 〔アメリカ〕
2005年7月16日≪満82歳没≫ [1922年11月13日〜]
馬渕 健一 (まぶち・けんいち)
【経営者】 〔日本(香川県)〕 ※マブチモーター 創業者・元社長
2005年7月16日≪満83歳没≫ [1922年7月8日〜]
山田 俊雄 (やまだ・としお)
【国語学者】 〔日本(東京都)〕
2005年7月17日≪満89歳没≫ [1915年8月26日〜]
小坂 淳夫 (こさか・きよお)
【医学者】 〔日本(岡山県)〕
2005年7月17日≪満89歳没≫ [1916年7月9日〜]
エドワード=ヒース (Edward Heath)
【政治家】 〔イギリス〕
2005年7月17日≪満91歳没≫ [1913年11月24日〜]
ジェラルディン=フィッツジェラルド (Geraldine Fitzgerald)
【女優】 〔アイルランド〕
2005年7月18日≪満63歳没≫ [1942年1月2日〜]
佐々木 宏樹 (ささき・ひろき)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※パトライト 創業者・元社長
2005年7月19日≪満102歳没≫ [1903年3月7日〜]
岩谷 直治 (いわたに・なおじ)
【経営者】 〔日本(島根県)〕 ※岩谷産業 創業者・元社長
2005年7月19日≪満80歳没≫ [1925年3月2日〜]
佐伯 有清 (さえき・ありきよ)
【歴史学者(日本史)】 〔日本(東京都)〕
2005年7月19日≪満59歳没≫ [1945年10月9日〜]
高橋 治則 (たかはし・はるのり)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※EIEインターナショナル 元社長
2005年7月19日≪満65歳没≫ [1939年9月12日〜]
西尾 徳 (にしお・とく)
【声優】 〔日本(岐阜県)〕
2005年7月19日≪満71歳没≫ [1933年12月31日〜]
エドワード=バンカー (Edward Heward Bunker)
【作家】 〔アメリカ〕
2005年7月21日≪満80歳没≫ [1925年5月1日〜]
大道寺 小三郎 (だいどうじ・こさぶろう)
【経営者】 〔日本(北海道)〕 ※みちのく銀行 元頭取
2005年7月22日≪満46歳没≫ [1958年11月30日〜]
杉浦 日向子 (すぎうら・ひなこ)
【漫画家、江戸風俗研究家】 〔日本(東京都)〕
2005年7月24日≪満92歳没≫ [1912年10月28日〜]
リチャード=ドール (Richard Doll)
【医学者】 〔イギリス〕
2005年7月25日≪満83歳没≫ [1921年12月2日〜]
道仏 訓 (どうぶつ・さとし)
【野球】 〔日本(広島県)〕
2005年7月26日≪満67歳没≫ [1938年4月16日〜]
岡 八朗 (おか・はちろう)
【俳優】 〔日本(兵庫県)〕 ※旧名:岡 八郎
2005年7月27日≪満45歳没≫ [1959年9月15日〜]
かやま ゆみ (かやま・ゆみ)
【漫画家、イラストレーター】 〔日本(東京都)〕
2005年7月27日≪満95歳没≫ [1910年7月16日〜]
ヤコブ=チャーグ (Jacob Churg)
【病理学者】 〔ロシア→アメリカ〕
2005年7月27日≪満80歳没≫ [1925年1月1日〜]
徳永 幸雄 (とくなが・ゆきお)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※広島ガス 元社長
2005年7月28日≪満88歳没≫ [1917年1月17日〜]
武市 恭信 (たけいち・やすのぶ)
【政治家】 〔日本(徳島県)〕
2005年7月29日≪満70歳没≫ [1934年10月2日〜]
斎藤 吉見 (さいとう・よしみ)
【作家】 〔日本(静岡県)〕
2005年7月30日≪満91歳没≫ [1914年5月12日〜]
小浜 新次 (こはま・しんじ)
【政治家】 〔日本(茨城県)〕
2005年7月30日≪満91歳没≫ [1913年11月5日〜]
初村 滝一郎 (はつむら・たきいちろう)
【政治家】 〔日本(長崎県)〕
2005年7月30日≪満71歳没≫ [1934年7月28日〜]
山科 俊郎 (やましな・としろう)
【工学者】 〔日本(北海道)〕
2005年7月31日≪満77歳没≫ [1928年6月8日〜]
佐藤 徳雄 (さとう・とくお)
【政治家】 〔日本(福島県)〕
2005年7月31日≪満70歳没≫ [1935年7月9日〜]
ウィム=ドイセンベルク (Wim Duisenberg)
【経済学者、官僚】 〔ドイツ〕

2005年8月1日≪満84歳没≫ [1921年3月16日〜]
ファハド=ビン=アブドゥルアズィーズ (Fahd bin Abdulaziz Al Saud)
【王族】 〔サウジアラビア〕
2005年8月1日≪満62歳没≫ [1943年1月4日〜]
デビッド=ショウ (David Shaw)
【ジャーナリスト】 〔アメリカ〕
2005年8月1日≪満54歳没≫ [1950年12月24日〜]
永岡 洋治 (ながおか・ようじ)
【政治家】 〔日本(茨城県)〕
2005年8月2日≪満83歳没≫ [1922年5月18日〜]
千田 三四郎 (ちだ・さんしろう)
【作家】 〔日本(北海道)〕
2005年8月2日≪満84歳没≫ [1921年5月27日〜]
村上 信夫 (むらかみ・のぶお)
【料理人】 〔日本(東京都)〕
2005年8月3日≪満79歳没≫ [1926年4月25日〜]
水口 志計夫 (みずぐち・しげお)
【英文学者】 〔日本(宮城県)〕
2005年8月5日≪満68歳没≫ [1936年10月30日〜]
ポリーナ=アスタホワ (Polina Astakhova)
【体操競技】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
2005年8月5日≪満88歳没≫ [1917年6月12日〜]
田中 正巳 (たなか・まさみ)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
2005年8月5日≪満88歳没≫ [1916年11月22日〜]
見川 鯛山 (みかわ・たいざん)
【医師、作家】 〔日本(栃木県)〕
2005年8月7日≪満80歳没≫ [1924年12月17日〜]
倉持 長次 (くらもち・ちょうじ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※日本製紙 元会長
2005年8月7日≪満66歳没≫ [1938年7月29日〜]
ピーター=ジェニングス (Peter Charles Jennings)
【ニュースキャスター】 〔アメリカ〕
2005年8月8日≪満82歳没≫ [1922年10月31日〜]
バーバラ=ベル=ゲデス (Barbara Bel Geddes)
【女優】 〔アメリカ〕
2005年8月9日≪満85歳没≫ [1920年5月25日〜]
知念 栄喜 (ちねん・えいき)
【詩人】 〔日本(沖縄県)〕
2005年8月10日≪満72歳没≫ [1933年8月4日〜]
小菅 桂子 (こすげ・けいこ)
【食文化研究家】 〔日本(東京都)〕
2005年8月10日≪満74歳没≫ [1931年2月26日〜]
山田 正弘 (やまだ・まさひろ)
【脚本家】 〔日本(東京都)〕
2005年8月11日≪満86歳没≫ [1918年9月16日〜]
山本 政弘 (やまもと・まさひろ)
【政治家】 〔日本(旧・中国)〕
2005年8月12日≪満81歳没≫ [1924年1月1日〜]
石井 輝男 (いしい・てるお)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
2005年8月13日≪満63歳没≫ [1942年8月4日〜]
デービッド=ロンギ (David Russell Lange)
【政治家】 〔ニュージーランド〕
2005年8月14日≪満91歳没≫ [1914年4月30日〜]
金子 みつ (かねこ・みつ)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
2005年8月17日≪満70歳没≫ [1934年12月30日〜]
ジョン=バーコール (John Norris Bahcall)
【天文学者】 〔アメリカ〕
2005年8月17日≪満96歳没≫ [1909年8月16日〜]
平山 輝男 (ひらやま・てるお)
【国語学者】 〔日本(鹿児島県)〕
2005年8月18日≪満88歳没≫ [1917年1月25日〜]
旭堂 南陵 〈3代目〉 (きょくどう・なんりょう)
【講談師】 〔日本(大阪府)〕
2005年8月18日≪満75歳没≫ [1929年12月6日〜]
平沢 正夫 (ひらさわ・まさお)
【ジャーナリスト】 〔日本(京都府)〕
2005年8月19日≪満79歳没≫ [1926年7月29日〜]
飯田 保 (いいだ・たもつ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※テンアライド(天狗チェーン) 創業者・元社長
2005年8月21日≪満83歳没≫ [1922年4月26日〜]
内海 英男 (うつみ・ひでお)
【政治家】 〔日本(旧・中国)〕
2005年8月21日≪満55歳没≫ [1950年7月21日〜]
制野 秀一 (せいの・しゅういち)
【漫画家】 〔日本(山形県)〕
2005年8月21日≪満71歳没≫ [1934年5月23日〜]
ロバート=モーグ (Robert Moog)
【電子工学者】 〔アメリカ〕
2005年8月22日≪満79歳没≫ [1926年5月12日〜]
梶 哲也 (かじ・てつや)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2005年8月23日≪満78歳没≫ [1927年7月2日〜]
ブロック=ピータース (Brock Peters)
【俳優】 〔アメリカ〕
2005年8月27日≪満70歳没≫ [1934年12月10日〜]
楠部 大吉郎 (くすべ・だいきちろう)
【アニメーター】 〔日本(旧・満州)〕 ※シンエイ動画 創設者
2005年8月27日≪満89歳没≫ [1915年9月1日〜]
ジャック=ターナー (John Penman “Jack” Turner)
【経営者】 〔ニュージーランド〕
2005年8月27日≪満90歳没≫ [1915年6月29日〜]
西本 貫一 (にしもと・かんいち)
【経営者】 〔日本(和歌山県)〕 ※ノーリツ鋼機 創業者・元社長
2005年8月30日≪満76歳没≫ [1929年3月16日〜]
佐藤 東里 (さとう・とうり)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※日立マクセル、柏レイソル 元社長
2005年8月31日≪満67歳没≫ [1938年1月29日〜]
川鍋 達朗 (かわなべ・たつろう)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※日本交通 元社長
2005年8月31日≪満65歳没≫ [1940年6月18日〜]
マイケル=シアード (Michael Sheard)
【俳優】 〔イギリス〕
2005年8月31日≪満70歳没≫ [1935年2月3日〜]
松村 孝司 (まつむら・たかし)
【作曲家】 〔日本(群馬県)〕
2005年8月31日≪満96歳没≫ [1908年11月4日〜]
ジョセフ=ロートブラット (Joseph Rotblat)
【物理学者】 〔ポーランド→イギリス〕

2005年9月2日≪満87歳没≫ [1918年2月27日〜]
朝吹 登水子 (あさぶき・とみこ)
【作家、翻訳家】 〔日本(東京都)〕
2005年9月2日≪満86歳没≫ [1918年9月13日〜]
斉藤 正男 (さいとう・まさお)
【政治家】 〔日本(静岡県)〕
2005年9月2日≪満75歳没≫ [1929年10月9日〜]
塚本 ルリ子 (つかもと・るりこ)
【ピアニスト】 〔日本(東京都)〕
2005年9月3日≪満80歳没≫ [1925年5月26日〜]
明間 輝行 (あけま・てるゆき)
【経営者】 〔日本(宮城県)〕 ※東北電力 元社長
2005年9月3日≪満80歳没≫ [1924年10月1日〜]
ウィリアム=レンキスト (William Hubbs Rehnquist)
【裁判官】 〔アメリカ〕
2005年9月6日≪満87歳没≫ [1918年8月8日〜]
河合 斌人 (かわい・あやと)
【経営者】 〔日本(静岡県)〕 ※山一證券 元副社長、河合塾 元理事長
2005年9月7日≪満87歳没≫ [1918年1月15日〜]
岩月 収二 (いわつき・しゅうじ)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
2005年9月7日≪満46歳没≫ [1959年8月23日〜]
見沢 知廉 (みさわ・ちれん)
【作家】 〔日本(東京都)〕
2005年9月9日≪満81歳没≫ [1924年5月30日〜]
渋谷 邦彦 (しぶや・くにひこ)
【政治家】 〔日本(宮城県)〕
2005年9月10日≪満81歳没≫ [1924年4月18日〜]
ゲイトマウス=ブラウン (Clarence “Gatemouth” Brown)
【歌手、ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2005年9月12日≪満99歳没≫ [1906年9月8日〜]
フリッツ=シルゲン (Fritz Schilgen)
【陸上競技/中距離】 〔ドイツ〕
2005年9月12日≪満78歳没≫ [1927年5月19日〜]
サージ=ラング (Serge Lang)
【数学者】 〔フランス〕
2005年9月13日≪満73歳没≫ [1932年2月1日〜]
影山 裕子 (かげやま・ひろこ)
【評論家】 〔日本(北海道)〕
2005年9月13日≪満79歳没≫ [1926年5月21日〜]
中北 千枝子 (なかきた・ちえこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2005年9月14日≪満91歳没≫ [1914年9月10日〜]
ロバート=ワイズ (Robert Wise)
【映画監督】 〔アメリカ〕
2005年9月15日≪満89歳没≫ [1915年11月2日〜]
シドニー=ラフト (Sidney Luft)
【映画プロデューサー】 〔アメリカ〕
2005年9月16日≪満85歳没≫ [1920年7月17日〜]
ゴードン=グールド (Gordon Gould)
【物理学者】 〔アメリカ〕
2005年9月17日≪満93歳没≫ [1912年9月12日〜]
北村 政喜 (きたむら・まさき)
【経営者】 〔日本(高知県)〕 ※カメラのキタムラ 創業者・元社長
2005年9月18日≪満78歳没≫ [1926年12月6日〜]
前田 富夫 (まえだ・とみお)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※ラジオ大阪、日本電波塔 元社長
2005年9月19日≪満91歳没≫ [1914年8月9日〜]
後藤田 正晴 (ごとうだ・まさはる)
【警察官僚、政治家】 〔日本(徳島県)〕
2005年9月19日≪満83歳没≫ [1922年8月2日〜]
中内 㓛 (なかうち・いさお)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※ダイエー 創業者・元社長
2005年9月20日≪満89歳没≫ [1915年12月29日〜]
チャールズ=L=ハーネス (Charles Leonard Harness)
【SF作家】 〔アメリカ〕
2005年9月21日≪満83歳没≫ [1921年10月27日〜]
中尾 是正 (なかお・これまさ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※グラフ社 創業者・元社長
2005年9月22日≪満80歳没≫ [1925年6月17日〜]
有川 貞昌 (ありかわ・さだまさ)
【特撮監督】 〔日本(東京都)〕
2005年9月24日≪満87歳没≫ [1918年3月20日〜]
飯沼 二郎 (いいぬま・じろう)
【農業経済学者】 〔日本(東京都)〕
2005年9月24日≪満87歳没≫ [1918年4月11日〜]
坂野 惇子 (ばんの・あつこ)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※ファミリア 創業者・元会長
2005年9月25日≪満65歳没≫ [1939年10月1日〜]
ジョージ=アーチャー (George William Archer)
【ゴルフ】 〔アメリカ〕
2005年9月26日≪満83歳没≫ [1922年5月1日〜]
林 厳雄 (はやし・いずお)
【物理学者】 〔日本(東京都)〕
2005年9月27日≪満81歳没≫ [1923年10月3日〜]
渡辺 宏 (わたなべ・ひろし)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※東京ガス 元社長
2005年9月30日≪満73歳没≫ [1931年10月4日〜]
古賀 誠二 (こが・せいじ)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※西日本銀行 元頭取

2005年10月2日≪満64歳没≫ [1940年10月30日〜]
吉田 紘一 (よしだ・こういち)
【経営者】 〔日本(長崎県)〕 ※住友生命保険 元社長
2005年10月4日≪満80歳没≫ [1925年1月29日〜]
小川 正隆 (おがわ・まさたか)
【美術評論家】 〔日本(静岡県)〕
2005年10月5日≪満84歳没≫ [1921年5月22日〜]
ジョージ=ハモンド (George Simms Hammond)
【化学者】 〔アメリカ〕
2005年10月5日≪満87歳没≫ [1918年8月17日〜]
布野 信忠 (ふの・のぶただ)
【政治家】 〔日本(島根県)〕
2005年10月7日≪満72歳没≫ [1933年3月14日〜]
原 笙子 (はら・しょうこ)
【日本舞楽家】 〔日本(京都府)〕
2005年10月8日≪満80歳没≫ [1925年5月4日〜]
東山 紀之 (とうやま・のりゆき)
【経営者】 〔日本(秋田県)〕 ※万有製薬 元社長
2005年10月8日≪満91歳没≫ [1914年7月25日〜]
早船 ちよ (はやふね・ちよ)
【児童文学作家】 〔日本(岐阜県)〕
2005年10月9日≪満80歳没≫ [1924年12月27日〜]
渡邊 嘉久 (わたなべ・よしひさ)
【政治家】 〔日本(岡山県)〕
2005年10月11日≪満77歳没≫ [1928年1月18日〜]
小池 タミ子 (こいけ・たみこ)
【児童文学作家】 〔日本(東京都)〕
2005年10月11日≪満85歳没≫ [1920年8月3日〜]
内藤 祐次 (ないとう・ゆうじ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※エーザイ 元社長
2005年10月12日≪満77歳没≫ [1928年3月7日〜]
角 梨枝子 (すみ・りえこ)
【女優】 〔日本(広島県)〕
2005年10月15日≪満76歳没≫ [1929年1月1日〜]
アウリス=カラコルピ (Aulis Kallakorpi)
【ノルディックスキー/ジャンプ】 〔フィンランド〕
2005年10月18日≪満79歳没≫ [1926年10月10日〜]
関川 栄一郎 (せきがわ・えいいちろう)
【航空評論家】 〔日本(京都府)〕
2005年10月19日≪満81歳没≫ [1924年8月20日〜]
宮城 けんじ (みやぎ・けんじ)
【漫才師】 〔日本(宮城県)〕 《Wけんじ》
2005年10月19日≪満81歳没≫ [1924年10月1日〜]
山田 常山 〈3代目〉 (やまだ・じょうざん)
【陶芸家】 〔日本(愛知県)〕
2005年10月20日≪満89歳没≫ [1916年1月3日〜]
秋月 辰一郎 (あきづき・たついちろう)
【医師、平和運動家】 〔日本(長崎県)〕
2005年10月20日≪満71歳没≫ [1934年5月1日〜]
シャーリー=ホーン (Shirley Valerie Horn)
【歌手】 〔アメリカ〕
2005年10月22日≪満76歳没≫ [1928年11月17日〜]
アルマン (Armand Pierre Fernandez)
【現代美術家】 〔フランス〕
2005年10月23日≪満89歳没≫ [1916年3月8日〜]
片岡 勝太郎 (かたおか・かつたろう)
【経営者】 〔日本(香川県)〕 ※アルプス電気 創業者・元社長
2005年10月24日≪満82歳没≫ [1923年9月20日〜]
根上 淳 (ねがみ・じゅん)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2005年10月24日≪満92歳没≫ [1913年2月4日〜]
ローザ=パークス (Rosa Parks)
【公民権運動家】 〔アメリカ〕
2005年10月25日≪満77歳没≫ [1928年8月3日〜]
大橋 和夫 (おおはし・かずお)
【政治家】 〔日本(新潟県)〕
2005年10月25日≪満100歳没≫ [1905年6月18日〜]
平尾 勘市 (ひらお・かんいち)
【政治家】 〔日本(香川県)〕
2005年10月26日≪満71歳没≫ [1934年6月29日〜]
吉川 元忠 (きっかわ・もとただ)
【経済学者】 〔日本(山口県)〕
2005年10月28日≪満80歳没≫ [1925年1月5日〜]
三笑亭 夢楽 (さんしょうてい・むらく)
【落語家】 〔日本(岐阜県)〕
2005年10月28日≪満62歳没≫ [1943年6月6日〜]
リチャード=スモーリー (Richard Smalley)
【化学者】 〔アメリカ〕
2005年10月30日≪満88歳没≫ [1917年1月5日〜]
荻野 義夫 (おぎの・よしお)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※日本光電工業 創業者・元社長
2005年10月30日≪満88歳没≫ [1917年9月7日〜]
葉室 鉄夫 (はむろ・てつお)
【水泳競技/競泳】 〔日本(福岡県)〕

2005年11月1日≪満77歳没≫ [1928年1月6日〜]
虎島 和夫 (とらしま・かずお)
【政治家】 〔日本(長崎県)〕
2005年11月2日≪満86歳没≫ [1919年2月12日〜]
フェルッチョ=バルカレッジ (Ferruccio Valcareggi)
【サッカー】 〔イタリア〕
2005年11月3日≪満75歳没≫ [1930年6月29日〜]
芦田 鉄雄 (あしだ・てつお)
【俳優】 〔日本(京都府)〕
2005年11月3日≪満81歳没≫ [1924年7月1日〜]
大原 一三 (おおはら・いちぞう)
【政治家】 〔日本(宮崎県)〕
2005年11月4日≪満73歳没≫ [1932年9月28日〜]
マイクル=コニイ (Michael Greatrex Coney)
【SF作家】 〔カナダ〕
2005年11月4日≪満41歳没≫ [1964年8月10日〜]
高橋 ひろ (たかはし・ひろ)
【シンガーソングライター】 〔日本(東京都)〕
2005年11月4日≪満73歳没≫ [1932年1月17日〜]
シェリー=ノース (Sheree North)
【女優】 〔アメリカ〕
2005年11月5日≪満76歳没≫ [1929年5月2日〜]
リンク=レイ (Fred Lincoln “Link” Wray, Jr.)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2005年11月6日≪満81歳没≫ [1924年1月12日〜]
ドロシー=ロー=ノルト (Dorothy Law Nolte)
【教育学者】 〔アメリカ〕
2005年11月6日≪満38歳没≫ [1967年7月31日〜]
本田 美奈子 (ほんだ・みなこ)
【歌手、女優】 〔日本(東京都)〕
2005年11月7日≪満77歳没≫ [1928年7月30日〜]
富山 允就 (とみやま・まさなり)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※トミー 元社長
2005年11月7日≪満58歳没≫ [1947年3月5日〜]
長谷川 信彦 (はせがわ・のぶひこ)
【卓球】 〔日本(愛知県)〕
2005年11月8日≪満81歳没≫ [1923年12月8日〜]
安部 浩平 (あべ・こうへい)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※中部電力 元社長
2005年11月8日≪満50歳没≫ [1954年11月18日〜]
桂 吉朝 (かつら・きっちょう)
【落語家】 〔日本(大阪府)〕
2005年11月8日≪満62歳没≫ [1942年12月23日〜]
坂井 俊行 (さかい・としゆき)
【スピードスケート】 〔日本(北海道)〕
2005年11月9日≪満85歳没≫ [1920年7月28日〜]
小野 光洪 (おの・みつひろ)
【政治家】 〔日本(長野県)〕
2005年11月11日≪満79歳没≫ [1926年1月8日〜]
世古 真臣 (せこ・まおみ)
【経営者】 〔日本(三重県)〕 ※旭化成 元社長
2005年11月11日≪満95歳没≫ [1909年11月19日〜]
ピーター=ドラッカー (Peter Ferdinand Drucker)
【経営学者】 〔オーストリア→アメリカ〕
2005年11月12日≪満77歳没≫ [1927年11月14日〜]
森 正洋 (もり・まさひろ)
【陶磁器デザイナー】 〔日本(佐賀県)〕
2005年11月13日≪満38歳没≫ [1967年10月9日〜]
エディ=ゲレロ (Eddie Guerrero)
【格闘家/プロレス】 〔アメリカ〕
2005年11月13日≪満91歳没≫ [1913年11月27日〜]
斎藤 都世子 (さいとう・とよこ)
【ニットデザイナー】 〔日本(福岡県)〕
2005年11月13日≪満76歳没≫ [1929年6月20日〜]
ショパン猪狩 (しょぱん・いがり)
【タレント】 〔日本(東京都)〕
2005年11月14日≪満44歳没≫ [1960年12月14日〜]
小山 昭治 (こやま・あきはる)
【野球】 〔日本(東京都)〕
2005年11月16日≪満88歳没≫ [1917年3月24日〜]
倉田 地三 (くらた・ちぞう)
【俳優】 〔日本(広島県)〕
2005年11月16日≪満89歳没≫ [1915年11月30日〜]
ヘンリー=タウベ (Henry Taube)
【化学者】 〔カナダ→アメリカ〕
2005年11月16日≪満95歳没≫ [1910年9月2日〜]
ドナルド=ワトソン (Donald Watson)
【菜食主義者】 〔アメリカ〕
2005年11月19日≪満75歳没≫ [1930年9月28日〜]
東野 芳明 (とうの・よしあき)
【美術評論家】 〔日本(東京都)〕
2005年11月19日≪満99歳没≫ [1906年3月5日〜]
中山 素平 (なかやま・そへい)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※日本興業銀行 元頭取
2005年11月20日≪満93歳没≫ [1912年8月25日〜]
村上 三島 (むらかみ・さんとう)
【書家(書道)】 〔日本(愛媛県)〕
2005年11月21日≪満75歳没≫ [1930年3月7日〜]
山下 毅雄 (やました・たけお)
【作曲家】 〔日本(兵庫県)〕
2005年11月22日≪満30歳没≫ [1975年6月10日〜]
川畑 聡一郎 (かわばた・そういちろう)
【漫画家】 〔日本(鹿児島県)〕
2005年11月22日≪満76歳没≫ [1929年1月15日〜]
津室 隆夫 (つむろ・たかお)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※大林組 元社長
2005年11月22日≪満80歳没≫ [1925年8月27日〜]
本山 英世 (もとやま・ひでよ)
【経営者】 〔日本(新潟県)〕 ※キリンビール 元社長
2005年11月24日≪満72歳没≫ [1933年5月14日〜]
加藤 直樹 (かとう・なおき)
【政治家】 〔日本(岐阜県)〕
2005年11月24日≪満73歳没≫ [1932年6月28日〜]
ノリユキ=パット=モリタ (Noriyuki Pat Morita)
【俳優】 〔アメリカ〕
2005年11月25日≪満34歳没≫ [1971年1月17日〜]
リチャード=バーンズ (Richard Burns)
【ラリードライバー】 〔イギリス〕
2005年11月25日≪満59歳没≫ [1946年5月22日〜]
ジョージ=ベスト (George Best)
【サッカー】 〔イギリス(北アイルランド)〕
2005年11月26日≪満54歳没≫ [1951年4月2日〜]
有澤 孝紀 (ありさわ・たかのり)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
2005年11月26日≪満76歳没≫ [1929年10月5日〜]
鈴木 尚之 (すずき・なおゆき)
【脚本家】 〔日本(岐阜県)〕
2005年11月26日≪満82歳没≫ [1923年9月29日〜]
スタン=ベレンスタイン (Stan Berenstain)
【イラストレーター】 〔アメリカ〕
2005年11月26日≪満97歳没≫ [1908年3月8日〜]
宮城 音弥 (みやぎ・おとや)
【心理学者】 〔日本(東京都)〕
2005年11月27日≪満78歳没≫ [1927年5月26日〜]
岩村 昇 (いわむら・のぼる)
【医師】 〔日本(愛媛県)〕
2005年11月27日≪満97歳没≫ [1908年6月7日〜]
脇田 和 (わきた・かず)
【洋画家】 〔日本(東京都)〕
2005年11月29日≪満47歳没≫ [1958年9月15日〜]
ウェンディ=ジョー=スパーバー (Wendie Jo Sperber)
【女優】 〔アメリカ〕
2005年11月29日≪満86歳没≫ [1919年7月8日〜]
辻 英雄 (つじ・ひでお)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
2005年11月29日≪満78歳没≫ [1927年11月1日〜]
ビック=パワー (Vic Power)
【野球】 〔プエルトリコ〕
2005年11月30日≪満84歳没≫ [1921年7月28日〜]
野瀬 四郎 (のせ・しろう)
【アナウンサー/NHK】 〔日本(東京都)〕

2005年12月1日≪満94歳没≫ [1911年1月22日〜]
メアリー=ヘイリー=ベル (Mary Hayley Bell)
【作家】 〔イギリス〕
2005年12月3日≪満84歳没≫ [1921年10月2日〜]
鎌田 要人 (かまだ・かなめ)
【政治家】 〔日本(鹿児島県)〕
2005年12月3日≪満83歳没≫ [1922年4月18日〜]
川崎 寛治 (かわさき・かんじ)
【政治家】 〔日本(鹿児島県)〕
2005年12月3日≪満72歳没≫ [1933年8月21日〜]
清水 行雄 (しみず・ゆきお)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
2005年12月4日≪満96歳没≫ [1909年8月6日〜]
原 ひさ子 (はら・ひさこ)
【女優】 〔日本(静岡県)〕
2005年12月5日≪満51歳没≫ [1954年5月6日〜]
堤 邦彦 (つつみ・くにひこ)
【医師(精神科医)】 〔日本(東京都)〕
2005年12月5日≪満100歳没≫ [1905年4月16日〜]
フレデリック=フィリップス (Frederik Jacques Philips)
【経営者】 〔オランダ〕 ※フィリップス 元社長
2005年12月6日≪満95歳没≫ [1910年2月17日〜]
大倉 弘 (おおくら・ひろむ)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※月桂冠 元社長
2005年12月6日≪満72歳没≫ [1932年12月8日〜]
シャルリー=ゴール (Charly Gaul)
【自転車レーサー】 〔ルクセンブルク〕
2005年12月7日≪満86歳没≫ [1919年12月2日〜]
阿部 未喜男 (あべ・みきお)
【政治家】 〔日本(大分県)〕
2005年12月7日≪満72歳没≫ [1933年9月17日〜]
中川 嘉美 (なかがわ・よしみ)
【政治家】 〔日本(兵庫県)〕
2005年12月9日≪満87歳没≫ [1918年3月13日〜]
三宅 春恵 (みやけ・はるえ)
【声楽家】 〔日本(福岡県)〕
2005年12月10日≪満65歳没≫ [1940年12月1日〜]
リチャード=プライヤー (Richard Pryor)
【俳優】 〔アメリカ〕
2005年12月11日≪満46歳没≫ [1959年5月27日〜]
上村 恭生 (うえむら・やすお)
【野球】 〔日本(奈良県)〕
2005年12月11日≪満93歳没≫ [1912年1月4日〜]
小柳 勇 (こやなぎ・いさむ)
【政治家】 〔日本(熊本県)〕
2005年12月11日≪満79歳没≫ [1926年2月27日〜]
塩田 晋 (しおた・すすむ)
【政治家】 〔日本(兵庫県)〕
2005年12月12日≪満69歳没≫ [1936年12月7日〜]
アネット=ヴァディム (Annette Vadim)
【女優】 〔デンマーク〕
2005年12月13日≪満65歳没≫ [1940年8月30日〜]
阿子島 たけし (あこじま・たけし)
【音楽評論家】 〔日本(宮城県)〕
2005年12月13日≪満92歳没≫ [1913年2月2日〜]
米川 敏子 〈初代〉 (よねかわ・としこ)
【箏曲家】 〔日本(兵庫県)〕
2005年12月14日≪満80歳没≫ [1925年11月5日〜]
石川 六郎 (いしかわ・ろくろう)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※鹿島建設 元社長
2005年12月14日≪満74歳没≫ [1931年6月12日〜]
トレヴェニアン (Trevanian)
【作家】 〔アメリカ〕
2005年12月15日≪満70歳没≫ [1935年4月29日〜]
仰木 彬 (おおぎ・あきら)
【野球】 〔日本(福岡県)〕
2005年12月16日≪満58歳没≫ [1946年12月20日〜]
ジョン=スペンサー (John Spencer)
【俳優】 〔アメリカ〕
2005年12月17日≪満79歳没≫ [1926年6月18日〜]
スヴェレ=ステネルセン (Sverre Stenersen)
【ノルディックスキー/複合】 〔ノルウェー〕
2005年12月19日≪満90歳没≫ [1915年2月25日〜]
滝井 義高 (たきい・よしたか)
【政治家】 〔日本(福岡県)〕
2005年12月19日≪満92歳没≫ [1913年9月24日〜]
田辺 国男 (たなべ・くにお)
【政治家】 〔日本(山梨県)〕
2005年12月19日≪満74歳没≫ [1931年3月2日〜]
藤木 悠 (ふじき・ゆう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2005年12月20日≪満98歳没≫ [1907年8月31日〜]
アルジェンティナ=ブルネッティ (Argentina Brunetti)
【女優】 〔アルゼンチン〕
2005年12月21日≪満47歳没≫ [1958年8月29日〜]
砂本 量 (すなもと・はかる)
【映画プロデューサー、脚本家】 〔日本(神奈川県)〕
2005年12月22日≪満94歳没≫ [1911年3月4日〜]
副島 梅太郎 (そえじま・うめたろう)
【経営者】 〔日本(佐賀県)〕 ※お菓子の香梅 創業者・元社長
2005年12月23日≪満91歳没≫ [1914年4月3日〜]
ケイ=スタマーズ (Katharine “Kay” Esther Stammers)
【テニス】 〔イギリス〕
2005年12月25日≪満56歳没≫ [1949年1月23日〜]
佐々木 丸美 (ささき・まるみ)
【推理小説作家】 〔日本(北海道)〕
2005年12月25日≪満87歳没≫ [1918年5月17日〜]
ビルギット=ニルソン (Märta Birgit Nilsson)
【声楽家】 〔スウェーデン〕
2005年12月25日≪満78歳没≫ [1927年9月3日〜]
早嶋 健 (はやしま・たけし)
【経営者】 〔日本(岡山県)〕 ※旭屋書店 元社長
2005年12月26日≪満59歳没≫ [1946年7月13日〜]
尾上 松助 〈6代目〉 (おのえ・まつすけ)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2005年12月26日≪満91歳没≫ [1914年8月31日〜]
横河 正三 (よこがわ・しょうぞう)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※横河電機 元社長
2005年12月27日≪満91歳没≫ [1914年11月19日〜]
若狭 得治 (わかさ・とくじ)
【運輸官僚、経営者】 〔日本(富山県)〕 ※全日本空輸(全日空) 元社長
2005年12月28日≪満95歳没≫ [1910年12月20日〜]
大泉 源郎 (おおいずみ・げんろう)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
2005年12月28日≪満82歳没≫ [1923年5月16日〜]
永谷 嘉男 (ながたに・よしお)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※永谷園 創業者・元社長
2005年12月31日≪満91歳没≫ [1914年1月15日〜]
北川 俊一 (きたがわ・しゅんいち)
【政治家】 〔日本(滋賀県)〕