2006年に亡くなった人々
[没年月日(命日)データベース]

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲
[◀2005年に亡くなった人々] [2007年に亡くなった人々▶]
≪データ作成:ストローワラ(Straw-wara)≫


2006年1月1日≪満96歳没≫ [1909年3月19日〜]
高橋 忠八 (たかはし・ちゅうはち)
【政治家】 〔日本(岩手県)〕
2006年1月2日≪満80歳没≫ [1925年10月2日〜]
近藤 貞雄 (こんどう・さだお)
【野球】 〔日本(愛知県)〕
2006年1月3日≪満76歳没≫ [1929年11月28日〜]
河原 淳 (かわはら・じゅん)
【イラストレーター】 〔日本(愛知県)〕
2006年1月4日≪満71歳没≫ [1934年1月13日〜]
菊地 勇一 (きくち・ゆういち)
【俳優】 〔日本(秋田県)〕
2006年1月4日≪満76歳没≫ [1929年5月13日〜]
高木 正明 (たかぎ・まさあき)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
2006年1月4日≪満79歳没≫ [1926年1月17日〜]
ネル=ファン=フリート (Petronella “Nel” van Vliet)
【水泳競技/競泳】 〔オランダ〕
2006年1月5日≪満101歳没≫ [1904年2月15日〜]
三浦 敬三 (みうら・けいぞう)
【アルペンスキー】 〔日本(青森県)〕
2006年1月6日≪満80歳没≫ [1925年6月25日〜]
加藤 芳郎 (かとう・よしろう)
【漫画家】 〔日本(東京都)〕
2006年1月7日≪満93歳没≫ [1912年7月6日〜]
ハインリッヒ=ハラー (Heinrich Harrer)
【登山家】 〔オーストリア〕
2006年1月9日≪満95歳没≫ [1910年11月18日〜]
大島 博光 (おおしま・はっこう)
【詩人】 〔日本(長野県)〕
2006年1月11日≪満35歳没≫ [1970年8月7日〜]
エリック=ネームスニック (Eric Namesnik)
【水泳競技/競泳】 〔アメリカ〕
2006年1月12日≪満60歳没≫ [1945年8月21日〜]
本田 竹広 (ほんだ・たけひろ)
【ミュージシャン】 〔日本(岩手県)〕
2006年1月13日≪満70歳没≫ [1935年11月27日〜]
波多野 誼余夫 (はたの・ぎよお)
【心理学者】 〔日本(東京都)〕
2006年1月14日≪満85歳没≫ [1920年8月18日〜]
シェリー=ウインタース (Shelley Winters)
【女優】 〔アメリカ〕
2006年1月15日≪満86歳没≫ [1919年7月2日〜]
舟橋 和郎 (ふなはし・かずお)
【脚本家】 〔日本(東京都)〕
2006年1月16日≪満62歳没≫ [1943年12月13日〜]
ローカル岡 (ろーかる・おか)
【漫談家】 〔日本(茨城県)〕
2006年1月18日≪満75歳没≫ [1930年9月20日〜]
田口 健二 (たぐち・けんじ)
【政治家】 〔日本(長崎県)〕
2006年1月19日≪満81歳没≫ [1924年6月28日〜]
有島 重武 (ありしま・しげたけ)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
2006年1月19日≪満83歳没≫ [1922年5月29日〜]
能村 龍太郎 (のうむら・りょうたろう)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※太陽工業 創業者・元社長
2006年1月19日≪満64歳没≫ [1941年3月18日〜]
ウィルソン=ピケット (Wilson Pickett)
【歌手】 〔アメリカ〕
2006年1月21日≪満92歳没≫ [1914年1月1日〜]
植村 光雄 (うえむら・みつお)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※住友商事 元社長
2006年1月22日≪満71歳没≫ [1934年7月12日〜]
川田 正子 (かわだ・まさこ)
【歌手】 〔日本(東京都)〕
2006年1月23日≪満90歳没≫ [1916年1月21日〜]
相川 曹司 (あいかわ・そうじ)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
2006年1月24日≪満85歳没≫ [1921年1月20日〜]
テルモ=サラ (Telmo Zarraonaindia Montoya)
【サッカー】 〔スペイン〕
2006年1月24日≪満43歳没≫ [1962年6月10日〜]
クリス=ペン (Chris Penn)
【俳優】 〔アメリカ〕
2006年1月25日≪満85歳没≫ [1920年3月1日〜]
杉山 恭衛 (すぎやま・やすえ)
【経営者】 〔日本(静岡県)〕 ※パイロット万年筆 元社長
2006年1月25日≪満95歳没≫ [1910年12月12日〜]
三田 政吉 (みた・まさきち)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※明治座 元社長
2006年1月26日≪満78歳没≫ [1927年10月1日〜]
東家 嘉幸 (とうけ・よしゆき)
【政治家】 〔日本(熊本県)〕
2006年1月27日≪満100歳没≫ [1905年8月23日〜]
フィリス=キング (Phyllis Mudford King)
【テニス】 〔イギリス〕
2006年1月27日≪満94歳没≫ [1911年11月13日〜]
杉浦 敏介 (すぎうら・びんすけ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※日本長期信用銀行 元頭取
2006年1月27日≪満86歳没≫ [1920年1月1日〜]
二宮 文造 (にのみや・ぶんぞう)
【政治家】 〔日本(香川県)〕
2006年1月28日≪満51歳没≫ [1954年10月17日〜]
ブラック・キャット (Black Cat)
【格闘家/プロレス】 〔メキシコ〕

2006年2月1日≪満95歳没≫ [1910年4月25日〜]
高橋 喜平 (たかはし・きへい)
【雪氷学者】 〔日本(岩手県)〕
2006年2月3日≪満84歳没≫ [1921年3月25日〜]
村田 昭 (むらた・あきら)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※村田製作所 創業者・元社長
2006年2月4日≪満88歳没≫ [1917年1月17日〜]
谷 よしの (たに・よしの)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2006年2月4日≪満89歳没≫ [1916年2月9日〜]
福田 陸太郎 (ふくだ・りくたろう)
【比較文学者、詩人】 〔日本(石川県)〕
2006年2月4日≪満85歳没≫ [1921年2月4日〜]
ベティ=フリーダン (Betty Friedan)
【女性解放運動家】 〔アメリカ〕
2006年2月4日≪満70歳没≫ [1935年8月30日〜]
別所 孝治 (べっしょ・たかはる)
【テレビ・プロデューサー】 〔日本(東京都)〕
2006年2月5日≪満74歳没≫ [1931年2月10日〜]
木村 雄宗 (きむら・たけむね)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※三菱自動車工業 元社長
2006年2月5日≪満61歳没≫ [1944年9月25日〜]
グレゴリー=コールマン (Gregory C. Coleman)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕 《The Winstons (ウィンストンズ)》
2006年2月5日≪満93歳没≫ [1912年3月6日〜]
都留 重人 (つる・しげと)
【経済学者】 〔日本(東京都)〕
2006年2月6日≪満57歳没≫ [1948年7月12日〜]
戸谷 公次 (とたに・こうじ)
【声優】 〔日本(愛知県)〕
2006年2月8日≪満91歳没≫ [1914年5月31日〜]
伊福部 昭 (いふくべ・あきら)
【作曲家】 〔日本(北海道)〕
2006年2月9日≪満91歳没≫ [1915年1月6日〜]
イボヤ=チャーク (Ibolya Csák)
【陸上競技/走り高跳び】 〔ハンガリー〕
2006年2月9日≪満74歳没≫ [1931年8月7日〜]
藤田 元司 (ふじた・もとし)
【野球】 〔日本(愛媛県)〕
2006年2月9日≪満89歳没≫ [1916年4月30日〜]
フィル=ブラウン (Philip Mortimer Brown)
【俳優】 〔アメリカ〕
2006年2月10日≪満83歳没≫ [1923年2月9日〜]
ノーマン=シャムウェイ (Norman Edward Shumway)
【医師(心臓外科医)】 〔アメリカ〕
2006年2月11日≪満66歳没≫ [1940年1月21日〜]
日下 圭介 (くさか・けいすけ)
【推理小説作家】 〔日本(和歌山県)〕
2006年2月11日≪満79歳没≫ [1926年6月12日〜]
ジャッキー=パロ (Jackie Pallo)
【格闘家/プロレス】 〔イギリス〕
2006年2月11日≪満85歳没≫ [1920年10月30日〜]
舩坂 弘 (ふなさか・ひろし)
【経営者】 〔日本(栃木県)〕 ※大盛堂書店 元社長
2006年2月11日≪満65歳没≫ [1940年5月8日〜]
ピーター=ベンチリー (Peter Benchley)
【作家】 〔アメリカ〕
2006年2月12日≪満64歳没≫ [1941年9月17日〜]
穴水 龍雄 (あなみず・たつお)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※東部ガス 元社長
2006年2月14日≪満79歳没≫ [1926年7月17日〜]
ピエロ=ウミリアーニ (Piero Umiliani)
【作曲家】 〔イタリア〕
2006年2月14日≪満86歳没≫ [1919年4月6日〜]
高木 文雄 (たかぎ・ふみお)
【官僚】 〔日本(東京都)〕
2006年2月15日≪満97歳没≫ [1908年10月12日〜]
山中 豊子 (やまなか・とよこ)
【美容家】 〔日本(広島県)〕 ※別名:アーデン・豊子・山中
2006年2月16日≪満64歳没≫ [1941年7月23日〜]
高田 喜佐 (たかだ・きさ)
【靴デザイナー】 〔日本(東京都)〕
2006年2月16日≪満86歳没≫ [1919年4月22日〜]
建畠 覚造 (たてはた・かくぞう)
【彫刻家】 〔日本(東京都)〕
2006年2月17日≪満79歳没≫ [1926年6月12日〜]
茨木 のり子 (いばらぎ・のりこ)
【詩人】 〔日本(大阪府)〕
2006年2月18日≪満81歳没≫ [1925年1月18日〜]
伊藤 昌壽 (いとう・よしかず)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※東レ 元社長
2006年2月18日≪満68歳没≫ [1937年6月28日〜]
リチャード=ブライト (Richard Bright)
【俳優】 〔アメリカ〕
2006年2月19日≪満79歳没≫ [1927年1月15日〜]
井上 博通 (いのうえ・ひろみち)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
2006年2月20日≪満88歳没≫ [1917年12月15日〜]
入江 伸 (いりえ・しん)
【教育者】 〔日本(大阪府)〕
2006年2月20日≪満78歳没≫ [1928年1月18日〜]
角田 達郎 (つのだ・たつお)
【運輸官僚、経営者】 〔日本(東京都)〕 ※JR西日本 元社長
2006年2月21日≪満79歳没≫ [1927年1月17日〜]
柳 宗民 (やなぎ・むねたみ)
【園芸評論家】 〔日本(京都府)〕
2006年2月22日≪満84歳没≫ [1921年10月15日〜]
アンジェリカ=ロゼアヌ (Angelica Rozeanu)
【卓球】 〔ルーマニア〕
2006年2月23日≪満93歳没≫ [1912年11月15日〜]
遠藤 嘉一 (えんどう・かいち)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
2006年2月24日≪満95歳没≫ [1910年11月1日〜]
秋 玲二 (あき・れいじ)
【漫画家】 〔日本(佐賀県)〕
2006年2月24日≪満81歳没≫ [1924年6月4日〜]
デニス=ウィーバー (Dennis Weaver)
【俳優】 〔アメリカ〕
2006年2月24日≪満63歳没≫ [1936年9月13日〜]
佐々木 守 (ささき・まもる)
【脚本家】 〔日本(石川県)〕
2006年2月24日≪満58歳没≫ [1947年6月22日〜]
オクティヴィア=バトラー (Octavia Estelle Butler)
【SF作家】 〔アメリカ〕
2006年2月25日≪満83歳没≫ [1922年5月7日〜]
ダーレン=マクギャヴィン (Darren McGavin)
【俳優】 〔アメリカ〕
2006年2月27日≪満61歳没≫ [1944年12月17日〜]
フェレンツ=ベネ (Ferenc Bene)
【サッカー】 〔ハンガリー〕
2006年2月28日≪満79歳没≫ [1926年6月17日〜]
加藤 六月 (かとう・むつき)
【政治家】 〔日本(岡山県)〕
2006年2月28日≪満85歳没≫ [1920年12月24日〜]
神谷 明 (かみや・あきら)
【政治家】 〔日本(静岡県)〕
2006年2月28日≪満85歳没≫ [1920年7月10日〜]
オーウェン=チェンバレン (Owen Chamberlain)
【物理学者】 〔アメリカ〕

2006年3月1日≪満88歳没≫ [1917年7月15日〜]
レイダル=リアクレフ (Reidar Liaklev)
【スピードスケート】 〔ノルウェー〕
2006年3月1日≪満53歳没≫ [1952年9月30日〜]
ジャック=ワイルド (Jack Wild)
【俳優】 〔イギリス〕
2006年3月2日≪満70歳没≫ [1935年4月19日〜]
久世 光彦 (くぜ・てるひこ)
【テレビ・プロデューサー、演出家】 〔日本(東京都)〕
2006年3月2日≪満96歳没≫ [1909年3月25日〜]
小山 五郎 (こやま・ごろう)
【経営者】 〔日本(群馬県)〕 ※三井銀行 元社長
2006年3月3日≪満89歳没≫ [1917年1月1日〜]
笠置 八千代 (かさぎ・やちよ)
【女優】 〔日本(京都府)〕
2006年3月4日≪満70歳没≫ [1935年7月19日〜]
清水 禮子 (しみず・れいこ)
【哲学者】 〔日本(東京都)〕
2006年3月5日≪満83歳没≫ [1922年12月8日〜]
岡田 正勝 (おかだ・まさかつ)
【政治家】 〔日本(広島県)〕
2006年3月6日≪満92歳没≫ [1914年1月31日〜]
加藤 三之輔 (かとう・さんのすけ)
【経営者】 〔日本(山口県)〕 ※カネミ倉庫 元社長
2006年3月6日≪満44歳没≫ [1961年3月14日〜]
カービー=パケット (Kirby Puckett)
【野球】 〔アメリカ〕
2006年3月7日≪満71歳没≫ [1935年2月10日〜]
西野 広祥 (にしの・ひろよし)
【中国文学者】 〔日本(東京都)〕
2006年3月7日≪満93歳没≫ [1912年11月30日〜]
ゴードン=パークス (Gordon Parks)
【写真家、映画監督】 〔アメリカ〕
2006年3月9日≪満94歳没≫ [1911年5月6日〜]
近藤 正夫 (こんどう・まさお)
【物理学者】 〔日本(東京都)〕
2006年3月9日≪満73歳没≫ [1932年6月27日〜]
アンナ=モッフォ (Anna Moffo)
【歌手、女優】 〔アメリカ〕
2006年3月9日≪満75歳没≫ [1930年9月29日〜]
米山 俊直 (よねやま・としなお)
【文化人類学者】 〔日本(奈良県)〕
2006年3月10日≪満69歳没≫ [1936年6月22日〜]
安達 瞳子 〈初代〉 (あだち・とうこ)
【華道家】 〔日本(東京都)〕
2006年3月10日≪満76歳没≫ [1929年10月3日〜]
茶本 繁正 (ちゃもと・しげまさ)
【ジャーナリスト】 〔日本(大分県)〕
2006年3月10日≪満91歳没≫ [1914年5月27日〜]
満田 久輝 (みつだ・ひさてる)
【栄養学者】 〔日本(京都府)〕
2006年3月11日≪満64歳没≫ [1941年8月20日〜]
スロボダン=ミロシェビッチ (Slobodan Milosevic)
【政治家】 〔セルビア〕
2006年3月13日≪満74歳没≫ [1931年9月9日〜]
北村 協一 (きたむら・きょういち)
【指揮者】 〔日本(大阪府)〕
2006年3月13日≪満80歳没≫ [1925年6月21日〜]
モーリン=ステイプルトン (Maureen Stapleton)
【女優】 〔アメリカ〕
2006年3月16日≪満86歳没≫ [1919年10月21日〜]
芹沢 長介 (せりざわ・ちょうすけ)
【考古学者】 〔日本(静岡県)〕
2006年3月16日≪満42歳没≫ [1964年3月14日〜]
ポール=フラハーティ (Paul Andrew Flaherty)
【コンピューター技術者】 〔アメリカ〕
2006年3月17日≪満68歳没≫ [1937年11月15日〜]
常見 和正 (つねみ・かずまさ)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※宇部興産 元社長
2006年3月19日≪満83歳没≫ [1923年1月22日〜]
坂本 三十次 (さかもと・みそじ)
【政治家】 〔日本(石川県)〕
2006年3月19日≪満79歳没≫ [1926年8月16日〜]
チャニング=ポロック (Channing Pollock)
【マジシャン】 〔アメリカ〕
2006年3月20日≪満89歳没≫ [1916年3月27日〜]
登張 正実 (とばり・まさみ)
【ドイツ文学者】 〔日本(宮城県)〕
2006年3月21日≪満75歳没≫ [1931年3月18日〜]
宮川 泰 (みやがわ・ひろし)
【作曲家】 〔日本(北海道)〕
2006年3月22日≪満82歳没≫ [1923年12月8日〜]
三遊亭 円右 〈3代目〉 (さんゆうてい・えんう)
【落語家】 〔日本(東京都)〕
2006年3月23日≪満82歳没≫ [1924年3月6日〜]
サラ=コールドウェル (Sarah Caldwell)
【指揮者】 〔アメリカ〕
2006年3月23日≪満47歳没≫ [1958年12月1日〜]
徳田 ザウルス (とくだ・ざうるす)
【漫画家】 〔日本(神奈川県)〕
2006年3月25日≪満89歳没≫ [1916年12月8日〜]
リチャード=フライシャー (Richard Fleischer)
【映画監督】 〔アメリカ〕
2006年3月26日≪満92歳没≫ [1913年6月15日〜]
小篠 綾子 (こしの・あやこ)
【ファッションデザイナー】 〔日本(大阪府)〕
2006年3月26日≪満94歳没≫ [1911年7月10日〜]
佐々木 定道 (ささき・さだみち)
【経営者】 〔日本(鳥取県)〕 ※富士重工業 元社長
2006年3月26日≪満76歳没≫ [1929年9月25日〜]
清水 陶治 (しみず・とうじ)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※東宝不動産 元社長
2006年3月27日≪満62歳没≫ [1943年11月22日〜]
岸本 建男 (きしもと・たてお)
【政治家】 〔日本(沖縄県)〕
2006年3月27日≪満84歳没≫ [1921年9月12日〜]
スタニスワフ=レム (Stanisław Lem)
【SF作家】 〔ポーランド〕
2006年3月28日≪満75歳没≫ [1931年1月31日〜]
田島 義博 (たじま・よしひろ)
【経済学者】 〔日本(熊本県)〕
2006年3月28日≪満88歳没≫ [1917年8月18日〜]
キャスパー=ワインバーガー (Casper Weinberger)
【政治家】 〔アメリカ〕
2006年3月31日≪満96歳没≫ [1909年11月22日〜]
村井 資長 (むらい・すけなが)
【化学者】 〔日本(北海道)〕

2006年4月1日≪満55歳没≫ [1951年1月12日〜]
アイ高野 (あい・たかの)
【ミュージシャン】 〔日本(福岡県)〕
2006年4月1日≪満98歳没≫ [1907年6月14日〜]
松平 勇雄 (まつだいら・いさお)
【政治家】 〔日本(福島県)〕
2006年4月1日≪満49歳没≫ [1956年4月6日〜]
松本 竜助 (まつもと・りゅうすけ)
【タレント】 〔日本(徳島県)〕 ※旧名:松本 竜介
2006年4月3日≪満93歳没≫ [1912年7月31日〜]
木村 陽二郎 (きむら・ようじろう)
【植物学者】 〔日本(山口県)〕
2006年4月3日≪満96歳没≫ [1910年3月14日〜]
村上 元三 (むらかみ・げんぞう)
【作家】 〔日本(東京都)〕
2006年4月5日≪満85歳没≫ [1921年1月19日〜]
古谷 春雄 (ふるや・はるお)
【料理人】 〔日本(山梨県)〕
2006年4月6日≪満81歳没≫ [1924年8月26日〜]
川越 光明 (かわごえ・みつあき)
【政治家】 〔日本(宮崎県)〕
2006年4月8日≪満81歳没≫ [1924年10月5日〜]
ベンクト=ニィリエ (Bengt Olof Rickard Nirje)
【社会福祉活動家】 〔スウェーデン〕
2006年4月8日≪満89歳没≫ [1916年5月26日〜]
平井 滋二 (ひらい・しげじ)
【経営者】 〔日本(愛媛県)〕 ※四国電力 元社長
2006年4月8日≪満82歳没≫ [1923年12月14日〜]
ヘラルド=レーフェ (Gerard Reve)
【作家】 〔オランダ〕
2006年4月10日≪満84歳没≫ [1921年6月27日〜]
菊池 徹 (きくち・とおる)
【地質学者】 〔日本(兵庫県)〕
2006年4月10日≪満84歳没≫ [1921年7月13日〜]
木谷 忠 (きたに・ただし)
【経営者】 〔日本(和歌山県)〕 ※名古屋テレビ(メ〜テレ) 元社長
2006年4月10日≪満75歳没≫ [1930年8月25日〜]
森川 周三 (もりかわ・しゅうぞう)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕
2006年4月11日≪満90歳没≫ [1915年5月28日〜]
鶴園 哲夫 (つるぞの・てつお)
【政治家】 〔日本(鹿児島県)〕
2006年4月11日≪満93歳没≫ [1913年5月18日〜]
富永 直樹 (とみなが・なおき)
【彫刻家】 〔日本(長崎県)〕
2006年4月11日≪満52歳没≫ [1953年11月30日〜]
ジューン=ポインター (June Pointer)
【歌手】 〔アメリカ〕 《Pointer Sisters (ポインター・シスターズ)》
2006年4月12日≪満75歳没≫ [1930年11月10日〜]
黒木 和雄 (くろき・かずお)
【映画監督】 〔日本(宮崎県)〕
2006年4月13日≪満88歳没≫ [1918年2月1日〜]
ミュリエル=スパーク (Muriel Spark)
【作家】 〔イギリス〕
2006年4月14日≪満89歳没≫ [1916年9月26日〜]
沢田 允茂 (さわだ・のぶしげ)
【哲学者】 〔日本(東京都)〕
2006年4月15日≪満59歳没≫ [1946年9月7日〜]
廣井 脩 (ひろい・おさむ)
【社会学者】 〔日本(群馬県)〕
2006年4月16日≪満85歳没≫ [1921年2月22日〜]
三宅 宅三 (みやけ・たくぞう)
【野球】 〔日本(岡山県)〕
2006年4月17日≪満74歳没≫ [1932年1月28日〜]
栗本 宗夫 (くりもと・むねお)
【経営者】 〔日本(三重県)〕 ※サガミチェーン 元社長
2006年4月19日≪満82歳没≫ [1923年7月10日〜]
飯田 善国 (いいだ・よしくに)
【彫刻家】 〔日本(栃木県)〕
2006年4月20日≪満85歳没≫ [1921年2月12日〜]
キャスリーン=アントネッリ (Kathleen Antonelli)
【コンピューター技術者】 〔アメリカ〕
2006年4月20日≪満81歳没≫ [1924年11月15日〜]
スタンレー=ヒラー (Stanley Hiller, Jr.)
【航空技術者】 〔アメリカ〕
2006年4月21日≪満74歳没≫ [1931年6月26日〜]
テレ=サンタナ (Tele Santana)
【サッカー】 〔ブラジル〕
2006年4月22日≪満84歳没≫ [1921年5月31日〜]
アリダ=ヴァリ (Alida Valli)
【女優】 〔イタリア〕
2006年4月25日≪満84歳没≫ [1921年5月7日〜]
川崎 徳次 (かわさき・とくじ)
【野球】 〔日本(佐賀県)〕
2006年4月25日≪満89歳没≫ [1916年5月4日〜]
ジェイン=ジェイコブズ (Jane Butzner Jacobs)
【ジャーナリスト】 〔アメリカ〕
2006年4月27日≪満73歳没≫ [1933年1月1日〜]
上田 博之 (うえだ・ひろゆき)
【政治家】 〔日本(広島県)〕
2006年4月27日≪満82歳没≫ [1924年4月25日〜]
川上 夏代 (かわかみ・なつよ)
【女優】 〔日本(北海道)〕
2006年4月27日≪満74歳没≫ [1931年7月19日〜]
米川 良夫 (よねかわ・りょうふ)
【イタリア文学者】 〔日本(東京都)〕
2006年4月28日≪満48歳没≫ [1958年3月10日〜]
スティーブ=ハウ (Steve Howe)
【野球】 〔アメリカ〕
2006年4月29日≪満97歳没≫ [1908年10月15日〜]
ジョン=ケネス=ガルブレイス (John Kenneth Galbraith)
【経済学者】 〔カナダ→アメリカ〕
2006年4月29日≪満81歳没≫ [1924年7月19日〜]
沼田 曜一 (ぬまた・よういち)
【俳優】 〔日本(岡山県)〕
2006年4月29日≪満78歳没≫ [1927年10月21日〜]
ロバート=プルチック (Robert Plutchik)
【心理学者】 〔アメリカ〕

2006年5月1日≪満71歳没≫ [1934年12月1日〜]
今成 守雄 (いまなり・もりお)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
2006年5月3日≪満85歳没≫ [1921年4月25日〜]
カレル=アペル (Christiaan Karel Appel)
【画家】 〔オランダ〕
2006年5月4日≪満56歳没≫ [1949年9月15日〜]
川崎 真弘 (かわさき・まさひろ)
【作曲家】 〔日本(福岡県)〕
2006年5月4日≪満66歳没≫ [1939年7月8日〜]
吉行 理恵 (よしゆき・りえ)
【作家、詩人】 〔日本(東京都)〕
2006年5月5日≪満68歳没≫ [1937年7月28日〜]
岩田 順介 (いわた・じゅんすけ)
【政治家】 〔日本(福岡県)〕
2006年5月6日≪満79歳没≫ [1926年6月15日〜]
萱野 茂 (かやの・しげる)
【アイヌ文化研究者、政治家】 〔日本(北海道)〕
2006年5月6日≪満92歳没≫ [1913年8月17日〜]
山本 敬三郎 (やまもと・けいざぶろう)
【政治家】 〔日本(静岡県)〕
2006年5月7日≪満68歳没≫ [1938年3月18日〜]
曽我 町子 (そが・まちこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2006年5月7日≪満74歳没≫ [1931年10月29日〜]
並河 萬里 (なみかわ・ばんり)
【写真家】 〔日本(東京都)〕
2006年5月7日≪満63歳没≫ [1942年11月2日〜]
スティーブ=ベンダー (Steve Bender)
【ミュージシャン】 〔ドイツ〕 《Dschinghis Khan (ジンギスカン)》
2006年5月7日≪満68歳没≫ [1938年4月10日〜]
松山 恵子 (まつやま・けいこ)
【歌手】 〔日本(愛媛県)〕
2006年5月10日≪満94歳没≫ [1911年12月11日〜]
ヴァル=ゲスト (Val Guest)
【映画監督】 〔イギリス〕
2006年5月10日≪満89歳没≫ [1917年2月12日〜]
松野 頼三 (まつの・らいぞう)
【政治家】 〔日本(熊本県)〕
2006年5月11日≪満71歳没≫ [1935年1月4日〜]
フロイド=パターソン (Floyd Patterson)
【ボクシング】 〔アメリカ〕
2006年5月12日≪満70歳没≫ [1936年4月30日〜]
亀井 善之 (かめい・よしゆき)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
2006年5月13日≪満67歳没≫ [1938年9月9日〜]
矢野 洋一郎 (やの・よういちろう)
【経営者】 〔日本(島根県)〕 ※青木建設 元社長
2006年5月14日≪満95歳没≫ [1911年2月27日〜]
明石 一男 (あかし・かずお)
【インダストリアルデザイナー】 〔日本(新潟県)〕
2006年5月14日≪満78歳没≫ [1928年3月27日〜]
菅野 久光 (すがの・ひさみつ)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
2006年5月14日≪満82歳没≫ [1924年3月5日〜]
箕輪 登 (みのわ・のぼる)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
2006年5月14日≪満84歳没≫ [1921年7月15日〜]
ロバート=メリフィールド (Robert Merrifield)
【化学者】 〔アメリカ〕
2006年5月16日≪満77歳没≫ [1928年8月31日〜]
田村 高廣 (たむら・たかひろ)
【俳優】 〔日本(京都府)〕
2006年5月17日≪満85歳没≫ [1920年9月8日〜]
二本柳 俊夫 (にほんやなぎ・としお)
【競馬】 〔日本(神奈川県)〕
2006年5月21日≪満77歳没≫ [1929年1月14日〜]
ビリー=ウォーカー (William Marvin “Billy” Walker)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2006年5月21日≪満77歳没≫ [1928年11月8日〜]
寺村 輝夫 (てらむら・てるお)
【児童文学作家】 〔日本(東京都)〕
2006年5月22日≪満61歳没≫ [1945年4月12日〜]
李 鍾郁 〈イ=ジョンウク〉 (Lee Jong-wook)
【医学者】 〔韓国〕
2006年5月22日≪満81歳没≫ [1925年2月16日〜]
冨田 弘一郎 (とみた・こういちろう)
【天文学者】 〔日本(東京都)〕
2006年5月22日≪満97歳没≫ [1908年10月13日〜]
松野 幸泰 (まつの・ゆきやす)
【政治家】 〔日本(岐阜県)〕
2006年5月22日≪満89歳没≫ [1917年4月17日〜]
三村 庸平 (みむら・ようへい)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※三菱商事 元社長
2006年5月22日≪満78歳没≫ [1928年4月19日〜]
矢島 文夫 (やじま・ふみお)
【言語学者、オリエント学者】 〔日本(東京都)〕
2006年5月24日≪満83歳没≫ [1923年2月6日〜]
窪田 金次郎 (くぼた・きんじろう)
【解剖学者】 〔日本(山梨県)〕
2006年5月25日≪満56歳没≫ [1950年4月29日〜]
米原 万里 (よねはら・まり)
【通訳者、作家】 〔日本(東京都)〕
2006年5月26日≪満64歳没≫ [1941年11月9日〜]
アラン=コトック (Alan Kotok)
【コンピューター工学者】 〔アメリカ〕
2006年5月26日≪満87歳没≫ [1919年5月12日〜]
山本 英一郎 (やまもと・えいいちろう)
【野球】 〔日本(岡山県)〕
2006年5月28日≪満86歳没≫ [1920年1月20日〜]
トルライフ=シェルドルップ (Thorleif Schjelderup)
【ノルディックスキー/ジャンプ】 〔ノルウェー〕
2006年5月28日≪満57歳没≫ [1949年3月28日〜]
永井 準 (ながい・じゅん)
【放送作家】 〔日本(東京都)〕
2006年5月29日≪満70歳没≫ [1935年9月22日〜]
岡田 眞澄 (おかだ・ますみ)
【俳優】 〔フランス〕
2006年5月29日≪満77歳没≫ [1929年4月26日〜]
鶴ヶ嶺 昭男 (つるがみね・あきお)
【相撲】 〔日本(鹿児島県)〕
2006年5月30日≪満79歳没≫ [1926年9月15日〜]
今村 昌平 (いまむら・しょうへい)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
2006年5月30日≪満88歳没≫ [1917年10月3日〜]
本多 貫一 (ほんだ・かんいち)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
2006年5月30日≪満91歳没≫ [1914年12月16日〜]
丸田 芳郎 (まるた・よしお)
【経営者】 〔日本(長野県)〕 ※花王 元社長
2006年5月31日≪満91歳没≫ [1914年10月14日〜]
レイモンド=デービス (Raymond Davis, Jr.)
【物理学者】 〔アメリカ〕
2006年5月31日≪満88歳没≫ [1918年2月5日〜]
長瀬 彰造 (ながせ・しょうぞう)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※長瀬産業 元社長

2006年6月1日≪満100歳没≫ [1906年4月2日〜]
彌永 昌吉 (いやなが・しょうきち)
【数学者】 〔日本(東京都)〕
2006年6月2日≪満78歳没≫ [1928年1月8日〜]
大野 茂 (おおの・しげる)
【経営者】 〔日本(岡山県)〕 ※九州電力 元社長
2006年6月3日≪満87歳没≫ [1918年10月26日〜]
江川 泰一郎 (えがわ・たいいちろう)
【英語学者】 〔日本(東京都)〕
2006年6月3日≪満83歳没≫ [1922年6月29日〜]
清岡 卓行 (きよおか・たかゆき)
【詩人、作家】 〔日本(旧・中国)〕
2006年6月5日≪満38歳没≫ [1967年11月6日〜]
前田 淳 (まえだ・じゅん)
【オートバイレーサー】 〔日本(東京都)〕
2006年6月5日≪満70歳没≫ [1935年8月11日〜]
松前 仰 (まつまえ・あおぐ)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
2006年6月6日≪満59歳没≫ [1946年9月2日〜]
ビリー=プレストン (Billy Preston)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2006年6月7日≪満81歳没≫ [1925年2月2日〜]
大橋 節夫 (おおはし・せつお)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕
2006年6月7日≪満76歳没≫ [1929年6月22日〜]
岡野 加穂留 (おかの・かおる)
【政治学者】 〔日本(東京都)〕
2006年6月8日≪満50歳没≫ [1955年8月5日〜]
西田 猛 (にしだ・たけし)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
2006年6月10日≪満87歳没≫ [1919年1月21日〜]
柳澤 錬造 (やなぎさわ・れんぞう)
【政治家】 〔日本(長野県)〕
2006年6月11日≪満93歳没≫ [1913年5月16日〜]
滝内 正 (たきうち・ただし)
【政治家】 〔日本(宮崎県)〕
2006年6月12日≪満49歳没≫ [1957年6月12日〜]
青木 智仁 (あおき・ともひと)
【ミュージシャン】 〔日本(神奈川県)〕
2006年6月12日≪満85歳没≫ [1920年7月18日〜]
澤田 文吉 (さわだ・ぶんきち)
【陸上競技/棒高跳び】 〔日本(岐阜県)〕
2006年6月12日≪満83歳没≫ [1923年5月28日〜]
ジェルジ=リゲティ (György Sándor Ligeti)
【作曲家】 〔ハンガリー〕
2006年6月13日≪満73歳没≫ [1932年9月6日〜]
岩城 宏之 (いわき・ひろゆき)
【指揮者】 〔日本(東京都)〕
2006年6月13日≪満84歳没≫ [1921年8月12日〜]
小川 岩雄 (おがわ・いわお)
【物理学者】 〔日本(東京都)〕
2006年6月16日≪満81歳没≫ [1925年5月22日〜]
菊池 光 (きくち・みつ)
【翻訳家】 〔日本(東京都)〕
2006年6月16日≪満66歳没≫ [1939年9月29日〜]
前田 健治 (まえだ・けんじ)
【警察官僚】 〔日本(東京都)〕
2006年6月17日≪満55歳没≫ [1950年9月1日〜]
宿沢 広朗 (しゅくざわ・ひろあき)
【ラグビー】 〔日本(東京都)〕
2006年6月17日≪満75歳没≫ [1931年2月26日〜]
宮部 昭夫 (みやべ・あきお)
【俳優】 〔日本(北海道)〕
2006年6月18日≪満84歳没≫ [1921年9月24日〜]
朝倉 孝吉 (あさくら・こうきち)
【経済学者】 〔日本(静岡県)〕
2006年6月19日≪満87歳没≫ [1919年5月1日〜]
宗 左近 (そう・さこん)
【詩人、評論家】 〔日本(福岡県)〕
2006年6月19日≪満54歳没≫ [1952年5月28日〜]
宮本 四郎 (みやもと・しろう)
【野球】 〔日本(三重県)〕
2006年6月19日≪満79歳没≫ [1926年10月1日〜]
森塚 敏 (もりつか・びん)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2006年6月20日≪満97歳没≫ [1909年3月27日〜]
ウィリアム=シャークリフ (William Asahel Shurcliff)
【物理学者】 〔アメリカ〕
2006年6月21日≪満93歳没≫ [1913年5月5日〜]
近藤 芳美 (こんどう・よしみ)
【歌人(短歌)】 〔日本(旧・朝鮮)〕
2006年6月21日≪満90歳没≫ [1915年9月13日〜]
松平 千秋 (まつだいら・ちあき)
【西洋古典学者】 〔日本(岐阜県)〕
2006年6月23日≪満82歳没≫ [1923年7月20日〜]
今田 智憲 (いまだ・ちあき)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※東映動画 元社長
2006年6月23日≪満83歳没≫ [1923年4月22日〜]
アーロン=スペリング (Aaron Spelling)
【テレビ・プロデューサー】 〔アメリカ〕
2006年6月23日≪満45歳没≫ [1960年8月8日〜]
北天佑 勝彦 (ほくてんゆう・かつひこ)
【相撲】 〔日本(北海道)〕
2006年6月24日≪満74歳没≫ [1932年4月18日〜]
川合 伸旺 (かわい・のぶお)
【俳優】 〔日本(愛知県)〕
2006年6月25日≪満81歳没≫ [1924年12月17日〜]
ロルフ=オリンガー (Rolf Olinger)
【アルペンスキー】 〔スイス〕
2006年6月28日≪満81歳没≫ [1925年3月1日〜]
セオドア=レビット (Theodore Levitt)
【経営学者】 〔ドイツ→アメリカ〕
2006年6月29日≪満63歳没≫ [1943年4月18日〜]
大西 忠生 (おおにし・ただお)
【サッカー】 〔日本(京都府)〕

2006年7月1日≪満68歳没≫ [1937年7月29日〜]
橋本 龍太郎 (はしもと・りゅうたろう)
【政治家】 〔日本(東京都)〕 ※元・内閣総理大臣
2006年7月2日≪満81歳没≫ [1925年1月12日〜]
七尾 伶子 (ななお・れいこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2006年7月2日≪満82歳没≫ [1923年7月15日〜]
原田 昇左右 (はらだ・しょうぞう)
【政治家】 〔日本(静岡県)〕
2006年7月3日≪満96歳没≫ [1910年3月18日〜]
戸崎 誠喜 (とざき・せいき)
【経営者】 〔日本(熊本県)〕 ※伊藤忠商事 元社長
2006年7月5日≪満86歳没≫ [1919年11月21日〜]
ゲルト=フレドリクソン (Gert Fridolf Fredriksson)
【カヌー競技】 〔スウェーデン〕
2006年7月5日≪満79歳没≫ [1927年6月30日〜]
松村 彦次郎 (まつむら・ひこじろう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2006年7月5日≪満64歳没≫ [1942年4月15日〜]
ケネス=レイ (Kenneth Lay)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※エンロン 元社長
2006年7月6日≪満80歳没≫ [1925年12月15日〜]
ケイシー=ロジャース (Kasey Rogers)
【女優】 〔アメリカ〕
2006年7月7日≪満75歳没≫ [1930年9月17日〜]
野本 礼三 (のもと・れいぞう)
【声優】 〔日本(東京都)〕
2006年7月7日≪満80歳没≫ [1925年10月23日〜]
畑中 健三 (はたなか・けんぞう)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕
2006年7月7日≪満60歳没≫ [1946年1月6日〜]
シド=バレット (Syd Barrett)
【ミュージシャン】 〔イギリス〕 《Pink Floyd (ピンク・フロイド)》
2006年7月9日≪満88歳没≫ [1917年10月7日〜]
ジューン=アリスン (June Allyson)
【女優】 〔アメリカ〕
2006年7月10日≪満43歳没≫ [1963年6月16日〜]
甲斐 智枝美 (かい・ちえみ)
【歌手、女優】 〔日本(福岡県)〕
2006年7月10日≪満73歳没≫ [1932年8月29日〜]
篠竹 幹夫 (しのたけ・みきお)
【アメリカンフットボール】 〔日本(神奈川県)〕
2006年7月11日≪満70歳没≫ [1935年9月18日〜]
ジョン=スペンサー (John Spencer)
【ビリヤード】 〔イギリス〕
2006年7月12日≪満76歳没≫ [1929年11月22日〜]
薗田 憲一 (そのだ・けんいち)
【ミュージシャン】 〔日本(高知県)〕
2006年7月12日≪満64歳没≫ [1942年5月3日〜]
ロレダナ=ヌシアック (Loredana Nusciak)
【女優】 〔イタリア〕
2006年7月13日≪満79歳没≫ [1926年11月11日〜]
小谷 輝二 (こたに・てるじ)
【政治家】 〔日本(兵庫県)〕
2006年7月13日≪満87歳没≫ [1919年2月5日〜]
レッド=バトンズ (Red Buttons)
【俳優】 〔アメリカ〕
2006年7月13日≪満66歳没≫ [1939年11月4日〜]
宮田 征典 (みやた・ゆきのり)
【野球】 〔日本(群馬県)〕
2006年7月15日≪満81歳没≫ [1925年4月2日〜]
篠原 一男 (しのはら・かずお)
【建築家】 〔日本(静岡県)〕
2006年7月16日≪満84歳没≫ [1921年7月27日〜]
山口 吉暉 (やまぐち・よしてる)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
2006年7月16日≪満80歳没≫ [1925年12月25日〜]
オッシ=ライヒェルト (Ossi Reichert)
【アルペンスキー】 〔ドイツ〕
2006年7月17日≪満83歳没≫ [1922年8月31日〜]
江橋 節郎 (えばし・せつろう)
【医学者】 〔日本(東京都)〕
2006年7月17日≪満88歳没≫ [1918年3月9日〜]
ミッキー=スピレイン (Mickey Spillane)
【推理小説作家】 〔アメリカ〕
2006年7月18日≪満67歳没≫ [1938年10月14日〜]
柿原 彬人 (かきはら・よしひと)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※テクモ 創業者・元社長
2006年7月18日≪満95歳没≫ [1910年10月6日〜]
牧野 直隆 (まきの・なおたか)
【野球】 〔日本(鹿児島県)〕
2006年7月19日≪満85歳没≫ [1920年9月18日〜]
ジャック=ウォーデン (Jack Warden)
【俳優】 〔アメリカ〕
2006年7月21日≪満84歳没≫ [1922年5月15日〜]
清水 九兵衛 (きよみず・きゅうべえ)
【彫刻家】 〔日本(愛知県)〕
2006年7月21日≪満72歳没≫ [1933年12月10日〜]
マコ・イワマツ (Mako Iwamatsu)
【俳優】 〔日本(兵庫県)〕
2006年7月24日≪満91歳没≫ [1915年7月6日〜]
能美 正 (のうみ・ただし)
【経営者】 〔日本(山口県)〕 ※能美防災 元社長
2006年7月24日≪満82歳没≫ [1923年12月12日〜]
堀井 数男 (ほりい・かずお)
【野球】 〔日本(大阪府)〕
2006年7月25日≪満86歳没≫ [1920年2月20日〜]
矢口 洪一 (やぐち・こういち)
【裁判官】 〔日本(京都府)〕
2006年7月26日≪満86歳没≫ [1920年1月15日〜]
國島 文彦 (くにしま・ふみひこ)
【警察官僚】 〔日本(岐阜県)〕
2006年7月29日≪満78歳没≫ [1927年9月29日〜]
網干 善教 (あぼし・よしのり)
【考古学者】 〔日本(奈良県)〕
2006年7月29日≪満76歳没≫ [1930年3月25日〜]
長谷川 良平 (はせがわ・りょうへい)
【野球】 〔日本(愛知県)〕
2006年7月30日≪満81歳没≫ [1924年9月14日〜]
石村 善助 (いしむら・ぜんすけ)
【法学者】 〔日本(福岡県)〕
2006年7月30日≪満74歳没≫ [1932年6月20日〜]
長友 健二 (ながとも・けんじ)
【写真家】 〔日本(宮崎県)〕
2006年7月30日≪満85歳没≫ [1921年1月14日〜]
マレイ=ブクチン (Murray Bookchin)
【環境思想家】 〔アメリカ〕
2006年7月30日≪満78歳没≫ [1927年11月15日〜]
森 三平太 (もり・さんぺいた)
【俳優】 〔日本(山形県)〕
2006年7月31日≪満64歳没≫ [1942年5月29日〜]
高橋 明 (たかはし・あきら)
【野球】 〔日本(山口県)〕
2006年7月31日≪満88歳没≫ [1918年6月10日〜]
鶴見 和子 (つるみ・かずこ)
【社会学者】 〔日本(東京都)〕
2006年7月31日≪満83歳没≫ [1922年9月10日〜]
野元 菊雄 (のもと・きくお)
【国語学者】 〔日本(神奈川県)〕
2006年7月31日≪満79歳没≫ [1927年5月1日〜]
吉村 昭 (よしむら・あきら)
【作家】 〔日本(東京都)〕

2006年8月2日≪満75歳没≫ [1931年2月14日〜]
八重垣 緑 (やえがき・みどり)
【演出家】 〔日本(東京都)〕
2006年8月3日≪満70歳没≫ [1936年6月10日〜]
青木 日出夫 (あおき・ひでお)
【翻訳家】 〔日本(京都府)〕
2006年8月3日≪満62歳没≫ [1944年4月9日〜]
宇山 日出臣 (うやま・ひでおみ)
【編集者】 〔日本(京都府)〕
2006年8月3日≪満90歳没≫ [1916年3月13日〜]
小田 豊四郎 (おだ・とよしろう)
【経営者】 〔日本(北海道)〕 ※六花亭製菓 創業者・元社長
2006年8月3日≪満90歳没≫ [1915年12月9日〜]
エリザベート=シュヴァルツコップ (Elisabeth Schwarzkopf)
【声楽家】 〔ドイツ〕
2006年8月4日≪満91歳没≫ [1915年2月16日〜]
ハンス=ルドルフ=ウィーデマン (Hans-Rudolf Wiedemann)
【医学者】 〔ドイツ〕
2006年8月4日≪満93歳没≫ [1913年1月16日〜]
三島 虎好 (みしま・とらよし)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
2006年8月5日≪満64歳没≫ [1941年12月26日〜]
ダニエル=シュミット (Daniel Walter Schmid)
【映画監督】 〔スイス〕
2006年8月6日≪満56歳没≫ [1950年3月6日〜]
鈴置 洋孝 (すずおき・ひろたか)
【声優】 〔日本(愛知県)〕
2006年8月7日≪満75歳没≫ [1930年10月21日〜]
国田 栄弥 (くにた・ひでや)
【俳優】 〔日本(大阪府)〕
2006年8月7日≪満86歳没≫ [1919年9月5日〜]
丹羽 基二 (にわ・もとじ)
【作家】 〔日本(栃木県)〕
2006年8月8日≪満84歳没≫ [1922年5月27日〜]
垣花 浩涛 (かきはな・こうとう)
【作家】 〔日本(沖縄県)〕
2006年8月8日≪満71歳没≫ [1935年1月6日〜]
斉藤 伯好 (さいとう・はくこう)
【翻訳家】 〔日本(東京都)〕
2006年8月8日≪満38歳没≫ [1967年10月19日〜]
団 優太 (だん・ゆうた)
【俳優】 〔日本(京都府)〕
2006年8月9日≪満91歳没≫ [1914年9月7日〜]
ジェームズ=ヴァン=アレン (James Alfred Van Allen)
【物理学者】 〔アメリカ〕
2006年8月9日≪満26歳没≫ [1980年5月20日〜]
森 千夏 (もり・ちなつ)
【陸上競技/砲丸投げ】 〔日本(東京都)〕
2006年8月10日≪満76歳没≫ [1930年1月4日〜]
武井 保雄 (たけい・やすお)
【経営者】 〔日本(埼玉県)〕 ※武富士 創業者・元社長
2006年8月11日≪満81歳没≫ [1925年8月11日〜]
マイク=ダグラス (Mike Douglas)
【歌手、司会者】 〔アメリカ〕
2006年8月11日≪満80歳没≫ [1926年4月29日〜]
中島 迪男 (なかじま・みちお)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※シチズン時計 元社長
2006年8月12日≪満60歳没≫ [1946年8月1日〜]
井上 雪彦 (いのうえ・ゆきひこ)
【アナウンサー/山口放送】 〔日本(山口県)〕
2006年8月12日≪満97歳没≫ [1909年2月10日〜]
高馬 一郎 (こうま・いちろう)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※グンゼ 元社長
2006年8月13日≪満70歳没≫ [1936年2月16日〜]
渕 一博 (ふち・かずひろ)
【情報工学者】 〔日本(佐賀県)〕
2006年8月14日≪満57歳没≫ [1949年4月28日〜]
ブルーノ=カービー (Bruno Kirby)
【俳優】 〔アメリカ〕
2006年8月14日≪満71歳没≫ [1935年3月25日〜]
高橋 朗 (たかはし・あきら)
【経営者】 〔日本(山形県)〕 ※デンソー 元会長
2006年8月14日≪満103歳没≫ [1903年5月20日〜]
福井 勇 (ふくい・いさむ)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
2006年8月15日≪満88歳没≫ [1918年1月25日〜]
石岡 繁雄 (いしおか・しげお)
【登山家】 〔日本(愛知県)〕
2006年8月15日≪満82歳没≫ [1923年10月13日〜]
ファース=ヴィルケス (Servaas “Faas” Wilkes)
【サッカー】 〔オランダ〕
2006年8月16日≪満95歳没≫ [1910年9月6日〜]
黒柳 朝 (くろやなぎ・ちょう)
【教育者、エッセイスト】 〔日本(北海道)〕
2006年8月16日≪満93歳没≫ [1912年11月3日〜]
アルフレド=ストロエスネル (Alfredo Stroessner)
【軍人、政治家】 〔パラグアイ〕
2006年8月18日≪満72歳没≫ [1934年2月17日〜]
大塚 莞爾 (おおつか・かんじ)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
2006年8月19日≪満90歳没≫ [1916年6月2日〜]
笠原 一男 (かさはら・かずお)
【歴史学者(日本史)】 〔日本(長野県)〕
2006年8月19日≪満95歳没≫ [1911年7月25日〜]
藤本 四八 (ふじもと・しはち)
【写真家】 〔日本(長野県)〕
2006年8月19日≪満78歳没≫ [1927年12月5日〜]
オスカー=ミゲル (Omar Oscar Miguez)
【サッカー】 〔ウルグアイ〕
2006年8月20日≪満84歳没≫ [1922年7月28日〜]
河合 滋 (かわい・しげる)
【経営者】 〔日本(静岡県)〕 ※河合楽器製作所 元社長
2006年8月20日≪満94歳没≫ [1911年10月9日〜]
ジョー=ローゼンタール (Joe Rosenthal)
【写真家】 〔アメリカ〕
2006年8月22日≪満96歳没≫ [1910年6月26日〜]
若月 俊一 (わかつき・としかず)
【医師】 〔日本(東京都)〕
2006年8月23日≪満86歳没≫ [1920年7月30日〜]
マリー=サープ (Marie Tharp)
【地質学者】 〔アメリカ〕
2006年8月23日≪満78歳没≫ [1928年3月25日〜]
関 敬六 (せき・けいろく)
【タレント】 〔日本(栃木県)〕
2006年8月23日≪満78歳没≫ [1928年5月4日〜]
メイナード=ファーガソン (Maynard Ferguson)
【ミュージシャン】 〔カナダ〕
2006年8月25日≪満84歳没≫ [1922年5月5日〜]
ジョゼフ=ステファノ (Joseph Stefano)
【脚本家】 〔アメリカ〕
2006年8月25日≪満102歳没≫ [1904年7月7日〜]
高木 東六 (たかぎ・とうろく)
【作曲家】 〔日本(鳥取県)〕
2006年8月27日≪満69歳没≫ [1937年5月11日〜]
保谷 高範 (ほうや・こうはん)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
2006年8月28日≪満76歳没≫ [1930年2月10日〜]
澤田 駿吾 (さわだ・しゅんご)
【ミュージシャン】 〔日本(愛媛県)〕
2006年8月28日≪満73歳没≫ [1932年11月2日〜]
メルビン=シュワルツ (Melvin Schwartz)
【物理学者】 〔アメリカ〕
2006年8月28日≪満80歳没≫ [1926年8月9日〜]
正橋 正一 (まさはし・しょういち)
【政治家】 〔日本(富山県)〕
2006年8月29日≪満81歳没≫ [1925年1月10日〜]
西尾 武喜 (にしお・たけよし)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
2006年8月29日≪満57歳没≫ [1948年9月25日〜]
横井 くにえ (よこい・くにえ)
【ラジオ・パーソナリティー】 〔日本(京都府)〕
2006年8月30日≪満37歳没≫ [1969年1月20日〜]
ジョセフ=ムガンビ=オツオリ (Joseph Mugambi Otwori)
【陸上競技/長距離】 〔ケニア〕
2006年8月30日≪満91歳没≫ [1915年3月29日〜]
浜川 才治郎 (はまかわ・さいじろう)
【政治家】 〔日本(岩手県)〕
2006年8月30日≪満90歳没≫ [1916年5月1日〜]
グレン=フォード (Glenn Ford)
【俳優】 〔カナダ〕
2006年8月30日≪満94歳没≫ [1911年12月11日〜]
ナギーブ=マフフーズ (Naguib Mahfouz)
【作家】 〔エジプト〕
2006年8月31日≪満76歳没≫ [1930年7月13日〜]
東谷 夏樹 (ひがしたに・なつき)
【野球】 〔日本(岡山県)〕

2006年9月1日≪満70歳没≫ [1935年11月15日〜]
小林 久三 (こばやし・きゅうぞう)
【推理小説作家】 〔日本(茨城県)〕
2006年9月1日≪満98歳没≫ [1907年12月11日〜]
佐伯 千仭 (さえき・ちひろ)
【刑法学者、弁護士】 〔日本(熊本県)〕
2006年9月1日≪満85歳没≫ [1921年7月8日〜]
多田 文久三 (ただ・ふくぞう)
【野球】 〔日本(兵庫県)〕
2006年9月1日≪満46歳没≫ [1960年8月25日〜]
田中 宏幸 (たなか・ひろゆき)
【ミュージシャン】 〔日本(大阪府)〕 《LAZY (レイジー)》→《LOUDNESS (ラウドネス)》
2006年9月1日≪満94歳没≫ [1912年1月3日〜]
名和 弓雄 (なわ・ゆみお)
【時代考証家】 〔日本(福岡県)〕
2006年9月2日≪満25歳没≫ [1981年6月12日〜]
岩田 ゆり (いわた・ゆり)
【タレント】 〔日本(東京都)〕
2006年9月2日≪満75歳没≫ [1930年11月17日〜]
ボブ=マサイアス (Bob Mathias)
【陸上競技/十種競技】 〔アメリカ〕
2006年9月4日≪満44歳没≫ [1962年2月22日〜]
スティーブ=アーウィン (Steve Irwin)
【自然保護活動家】 〔オーストラリア〕
2006年9月4日≪満71歳没≫ [1935年2月19日〜]
阿部 謹也 (あべ・きんや)
【歴史学者(西洋史)】 〔日本(東京都)〕
2006年9月4日≪満88歳没≫ [1918年4月25日〜]
アストリッド=ヴァルナイ (Astrid Varnay)
【声楽家】 〔スウェーデン→アメリカ〕
2006年9月4日≪満64歳没≫ [1942年7月18日〜]
ジャチント=ファッケッティ (Giacinto Facchetti)
【サッカー】 〔イタリア〕
2006年9月5日≪満86歳没≫ [1920年2月20日〜]
高柳 敏夫 (たかやなぎ・としお)
【将棋】 〔日本(東京都)〕
2006年9月5日≪満46歳没≫ [1960年2月15日〜]
見良津 健雄 (みらつ・たけお)
【作曲家】 〔日本(大分県)〕
2006年9月6日≪満90歳没≫ [1915年12月30日〜]
巌谷 大四 (いわや・だいし)
【文芸評論家、編集者】 〔日本(東京都)〕
2006年9月7日≪満87歳没≫ [1919年5月11日〜]
高橋 基樹 (たかはし・もとき)
【政治家】 〔日本(群馬県)〕
2006年9月7日≪満81歳没≫ [1925年5月22日〜]
日向 康 (ひなた・やすし)
【作家】 〔日本(栃木県)〕
2006年9月10日≪満89歳没≫ [1917年9月10日〜]
小西 友七 (こにし・ともしち)
【英語学者】 〔日本(京都府)〕
2006年9月10日≪満88歳没≫ [1918年7月4日〜]
タウファハウ=ツポウ4世 (Taufa'ahau Tupou IV)
【王族】 〔トンガ〕
2006年9月10日≪満88歳没≫ [1918年2月13日〜]
パティ=バーグ (Patty Berg)
【ゴルフ】 〔アメリカ〕
2006年9月11日≪満88歳没≫ [1918年8月1日〜]
奥山 益朗 (おくやま・ますろう)
【評論家】 〔日本(東京都)〕
2006年9月11日≪満64歳没≫ [1941年10月18日〜]
吉永 正人 (よしなが・まさと)
【競馬】 〔日本(鹿児島県)〕
2006年9月13日≪満86歳没≫ [1920年3月15日〜]
岸田 綱太郎 (きしだ・つなたろう)
【微生物学者】 〔日本(東京都)〕
2006年9月13日≪満94歳没≫ [1911年9月25日〜]
小牧 正英 (こまき・まさひで)
【バレエ、振付家】 〔日本(岩手県)〕
2006年9月13日≪満80歳没≫ [1925年10月19日〜]
夏井 昇吉 (なつい・しょうきち)
【柔道】 〔日本(秋田県)〕
2006年9月14日≪満81歳没≫ [1924年11月10日〜]
志摩 直人 (しま・なおと)
【詩人、競馬評論家】 〔日本(徳島県)〕
2006年9月14日≪満94歳没≫ [1912年3月6日〜]
竹久 千恵子 (たけひさ・ちえこ)
【女優】 〔日本(秋田県)〕
2006年9月15日≪満64歳没≫ [1942年9月12日〜]
チャールズ=L=グラント (Charles Lewis Grant)
【作家】 〔アメリカ〕
2006年9月15日≪満78歳没≫ [1928年6月18日〜]
デービッド=リッケン (David Thoreson Lykken)
【行動遺伝学者】 〔アメリカ〕
2006年9月16日≪満69歳没≫ [1936年11月3日〜]
上之郷 利昭 (かみのごう・としあき)
【ジャーナリスト、ノンフィクション作家】 〔日本(三重県)〕
2006年9月16日≪満82歳没≫ [1924年8月25日〜]
ジュジャ=ケルメツィ (Zsuzsa Kormoczy)
【テニス】 〔ハンガリー〕
2006年9月16日≪満76歳没≫ [1930年3月11日〜]
二階堂 暹 (にかいどう・あきら)
【経営者】 〔日本(大分県)〕 ※二階堂酒造 元社長
2006年9月17日≪満58歳没≫ [1948年4月16日〜]
曽我部 和恭 (そがべ・かずゆき)
【声優】 〔日本(千葉県)〕
2006年9月18日≪満53歳没≫ [1953年8月15日〜]
浅羽 莢子 (あさば・さやこ)
【翻訳家】 〔日本(東京都)〕
2006年9月18日≪満76歳没≫ [1930年8月22日〜]
石田 幸四郎 (いしだ・こうしろう)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
2006年9月18日≪満38歳没≫ [1968年8月25日〜]
〆さばヒカル (しめさば・ひかる)
【漫才師】 〔日本(山形県)〕 旧名:雨空ライポ
2006年9月20日≪満71歳没≫ [1934年2月12日〜]
酒井 秀樹 (さかい・ひでき)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※ヒロセ電機 元社長
2006年9月21日≪満85歳没≫ [1921年1月23日〜]
粟山 明 (もみやま・あきら)
【政治家】 〔日本(福島県)〕
2006年9月22日≪満81歳没≫ [1925年2月11日〜]
ジョージ=エイブリー (George Avery)
【陸上競技/三段跳び】 〔オーストラリア〕
2006年9月22日≪満79歳没≫ [1927年8月28日〜]
小山 宙丸 (こやま・ちゅうまる)
【哲学者】 〔日本(東京都)〕
2006年9月23日≪満84歳没≫ [1921年10月21日〜]
マルコム=アーノルド (Malcolm Arnold)
【作曲家】 〔イギリス〕
2006年9月23日≪満71歳没≫ [1935年4月8日〜]
梶本 隆夫 (かじもと・たかお)
【野球】 〔日本(岐阜県)〕
2006年9月24日≪満98歳没≫ [1908年1月16日〜]
江頭 豊 (えがしら・ゆたか)
【経営者】 〔日本(静岡県)〕 ※チッソ 元社長
2006年9月24日≪満80歳没≫ [1926年1月17日〜]
塩多 慶四郎 (しおだ・けいしろう)
【漆芸家】 〔日本(石川県)〕
2006年9月24日≪満84歳没≫ [1922年7月17日〜]
丹波 哲郎 (たんば・てつろう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2006年9月25日≪満85歳没≫ [1921年3月15日〜]
モーリーン=デイリ (Maureen Daly)
【作家】 〔アメリカ〕
2006年9月25日≪満77歳没≫ [1929年7月13日〜]
ソフィア=ムラトワ (Sofia Ivanovna Muratova)
【体操競技】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
2006年9月26日≪満73歳没≫ [1933年1月4日〜]
市川 昭介 (いちかわ・しょうすけ)
【作曲家】 〔日本(福島県)〕
2006年9月26日≪満59歳没≫ [1947年5月7日〜]
高田 真理 (たかだ・まり)
【ミュージシャン】 〔日本(兵庫県)〕 元《青い三角定規》
2006年9月26日≪満94歳没≫ [1912年2月4日〜]
バイロン=ネルソン (John Byron Nelson)
【ゴルフ】 〔アメリカ〕
2006年9月27日≪満72歳没≫ [1934年1月3日〜]
折田 至 (おりた・いたる)
【映画監督】 〔日本(鹿児島県)〕
2006年9月27日≪満90歳没≫ [1916年3月8日〜]
志藤 六郎 (しどう・ろくろう)
【経営者】 〔日本(山形県)〕 ※ヨロズ 創業者・元社長
2006年9月27日≪満57歳没≫ [1948年10月19日〜]
能見 俊賢 (のみ・としたか)
【血液型研究家】 〔日本(東京都)〕
2006年9月29日≪満59歳没≫ [1947年6月24日〜]
田中 久幸 (たなか・ひさゆき)
【野球】 〔日本(熊本県)〕
2006年9月30日≪満89歳没≫ [1917年8月4日〜]
多々良 純 (たたら・じゅん)
【俳優】 〔日本(宮城県)〕
2006年9月30日≪満71歳没≫ [1935年7月3日〜]
三原 さと志 (みはら・さとし)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕 《和田弘とマヒナスターズ》

2006年10月1日≪満78歳没≫ [1928年3月5日〜]
坂田 浩一 (さかた・こういち)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※日本テレコム 元社長
2006年10月1日≪満53歳没≫ [1953年3月21日〜]
米澤 嘉博 (よねざわ・よしひろ)
【漫画評論家】 〔日本(熊本県)〕 ※コミケット 社長
2006年10月2日≪満84歳没≫ [1922年9月14日〜]
フランシス=バーゲン (Frances Bergen)
【女優】 〔アメリカ〕
2006年10月3日≪満64歳没≫ [1942年6月15日〜]
ピーター=ノーマン (Peter George Norman)
【陸上競技/短距離】 〔オーストラリア〕
2006年10月3日≪満73歳没≫ [1933年3月21日〜]
三浦 小平二 (みうら・こへいじ)
【陶芸家】 〔日本(新潟県)〕
2006年10月4日≪満58歳没≫ [1947年11月4日〜]
赤尾 一夫 (あかお・かずお)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※旺文社 元社長
2006年10月4日≪満69歳没≫ [1937年8月15日〜]
田中 登 (たなか・のぼる)
【映画監督】 〔日本(長野県)〕
2006年10月4日≪満71歳没≫ [1935年8月7日〜]
三木 淳夫 (みき・あつお)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※山一證券 元社長
2006年10月6日≪満89歳没≫ [1917年4月28日〜]
川合 喜一 (かわい・きいち)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
2006年10月6日≪満89歳没≫ [1917年6月2日〜]
ハインツ=ジールマン (Heinz Sielmann)
【写真家、動物学者】 〔ドイツ〕
2006年10月6日≪満78歳没≫ [1928年7月30日〜]
ワレンチン=ムラトフ (Valentin Muratov)
【体操競技】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
2006年10月7日≪満69歳没≫ [1937年4月28日〜]
華 ばら (はな・ばら)
【漫才師】 〔日本(兵庫県)〕 《フラワーショウ》
2006年10月8日≪満84歳没≫ [1922年2月15日〜]
堀 泰助 (ほり・たいすけ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※救心製薬 元社長
2006年10月9日≪満80歳没≫ [1926年8月28日〜]
島田 琢郎 (しまだ・たくろう)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
2006年10月9日≪満70歳没≫ [1936年5月1日〜]
ダニエル=ユイレ (Daniele Huillet)
【映画監督】 〔フランス〕
2006年10月10日≪満83歳没≫ [1923年7月24日〜]
柳家 小せん 〈4代目〉 (やなぎや・こせん)
【落語家】 〔日本(東京都)〕
2006年10月11日≪満75歳没≫ [1931年8月12日〜]
松川 八洲雄 (まつかわ・やすお)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
2006年10月12日≪満79歳没≫ [1927年4月9日〜]
谷口 昭二 (たにぐち・しょうじ)
【政治家】 〔日本(京都府)〕
2006年10月14日≪満69歳没≫ [1937年6月4日〜]
フレディ=フェンダー (Freddy Fender)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2006年10月14日≪満82歳没≫ [1924年3月31日〜]
弓削 達 (ゆげ・とおる)
【歴史学者(西洋史)】 〔日本(東京都)〕
2006年10月15日≪満77歳没≫ [1929年9月14日〜]
稲葉 稔 (いなば・みのる)
【政治家】 〔日本(滋賀県)〕
2006年10月15日≪満89歳没≫ [1916年10月31日〜]
檜垣 徳太郎 (ひがき・とくたろう)
【政治家】 〔日本(愛媛県)〕
2006年10月15日≪満63歳没≫ [1943年8月24日〜]
松本 哉 (まつもと・はじめ)
【作家、風景画家】 〔日本(兵庫県)〕
2006年10月16日≪満77歳没≫ [1928年12月28日〜]
鵜飼 一郎 (うかい・いちろう)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
2006年10月16日≪満90歳没≫ [1916年5月20日〜]
トレビゾンダ=ヴァッラ (Trebisonda “Ondina” Valla)
【陸上競技/ハードル】 〔イタリア〕
2006年10月17日≪満94歳没≫ [1912年10月14日〜]
伊井 義太朗 (いい・よしたろう)
【俳優】 〔日本(愛媛県)〕
2006年10月17日≪満76歳没≫ [1930年4月1日〜]
木村 尚三郎 (きむら・しょうざぶろう)
【歴史学者(西洋史)】 〔日本(東京都)〕
2006年10月17日≪満83歳没≫ [1923年5月8日〜]
町井 正登 (まちい・まさと)
【政治家】 〔日本(京都府)〕
2006年10月18日≪満79歳没≫ [1927年1月19日〜]
正森 成二 (まさもり・せいじ)
【弁護士、政治家】 〔日本(兵庫県)〕
2006年10月18日≪満91歳没≫ [1915年4月20日〜]
アルビン=ワインバーグ (Alvin M. Weinberg)
【物理学者】 〔アメリカ〕
2006年10月19日≪満58歳没≫ [1947年10月28日〜]
杉元 賢治 (すぎもと・けんじ)
【工学者】 〔日本(福岡県)〕
2006年10月20日≪満90歳没≫ [1916年7月22日〜]
イレーネ=ガリツィン (Irene Galitzine)
【ファッションデザイナー】 〔ジョージア→イタリア〕
2006年10月20日≪満72歳没≫ [1934年4月11日〜]
中村 源左衛門 〈2代目〉 (なかむら・げんざえもん)
【俳優】 〔日本(鳥取県)〕 ※旧名:中村 助五郎
2006年10月20日≪満76歳没≫ [1930年9月4日〜]
藤岡 琢也 (ふじおか・たくや)
【俳優】 〔日本(兵庫県)〕
2006年10月20日≪満96歳没≫ [1910年8月12日〜]
ジェーン=ワイアット (Jane Wyatt)
【女優】 〔アメリカ〕
2006年10月21日≪満47歳没≫ [1959年7月10日〜]
サンディ=ウェスト (Sandy West)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕 元《The Runaways (ザ・ランナウェイズ)》
2006年10月21日≪満89歳没≫ [1917年2月3日〜]
海原 治 (かいはら・おさむ)
【防衛官僚、軍事評論家】 〔日本(大阪府)〕
2006年10月21日≪満84歳没≫ [1922年4月19日〜]
戸田 一夫 (とだ・かずお)
【経営者】 〔日本(北海道)〕 ※北海道電力 元社長
2006年10月22日≪満69歳没≫ [1937年2月8日〜]
ばってん荒川 (ばってん・あらかわ)
【タレント】 〔日本(熊本県)〕
2006年10月22日≪満87歳没≫ [1919年1月24日〜]
日浦 晴三郎 (ひうら・せいざぶろう)
【政治家】 〔日本(新潟県)〕
2006年10月22日≪満89歳没≫ [1917年1月1日〜]
藤尾 正行 (ふじお・まさゆき)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
2006年10月26日≪満77歳没≫ [1929年2月24日〜]
大木 金太郎 (おおき・きんたろう)
【格闘家/プロレス】 〔韓国〕
2006年10月26日≪満91歳没≫ [1915年2月28日〜]
小島 信夫 (こじま・のぶお)
【作家】 〔日本(岐阜県)〕
2006年10月26日≪満78歳没≫ [1927年11月29日〜]
志苫 裕 (しとま・ゆたか)
【政治家】 〔日本(新潟県)〕
2006年10月27日≪満61歳没≫ [1944年11月7日〜]
ジョー=ニークロ (Joseph Franklin “Joe” Niekro)
【野球】 〔アメリカ〕
2006年10月28日≪満89歳没≫ [1917年9月20日〜]
レッド=アワーバック (Arnold Jacob “Red” Auerbach)
【バスケットボール】 〔アメリカ〕
2006年10月28日≪満79歳没≫ [1927年9月3日〜]
大野 正男 (おおの・まさお)
【弁護士、裁判官】 〔日本(東京都)〕
2006年10月28日≪満52歳没≫ [1954年8月1日〜]
トレバー=バービック (Trevor Berbick)
【ボクシング】 〔ジャマイカ〕
2006年10月29日≪満71歳没≫ [1935年3月1日〜]
武藤 礼子 (むとう・れいこ)
【声優】 〔日本(東京都)〕
2006年10月30日≪満92歳没≫ [1914年8月2日〜]
木下 順二 (きのした・じゅんじ)
【劇作家】 〔日本(東京都)〕
2006年10月30日≪満97歳没≫ [1909年2月5日〜]
崎川 範行 (さきかわ・のりゆき)
【化学者】 〔日本(東京都)〕
2006年10月30日≪満96歳没≫ [1910年4月9日〜]
白川 静 (しらかわ・しずか)
【中国文学者】 〔日本(福井県)〕

2006年11月1日≪満82歳没≫ [1924年2月28日〜]
ベティ=アッカーマン (Bettye Louise Ackerman)
【女優】 〔アメリカ〕
2006年11月1日≪満40歳没≫ [1966年6月24日〜]
エイドリアン=シェリー (Adrienne Shelly)
【女優】 〔アメリカ〕
2006年11月1日≪満81歳没≫ [1925年6月11日〜]
ウィリアム=スタイロン (William Styron)
【作家】 〔アメリカ〕
2006年11月1日≪満47歳没≫ [1959年7月14日〜]
永沢 光雄 (ながさわ・みつお)
【作家】 〔日本(宮城県)〕
2006年11月2日≪満62歳没≫ [1943年11月30日〜]
レナード=シュレーダー (Leonard Schrader)
【脚本家】 〔アメリカ〕
2006年11月3日≪満70歳没≫ [1936年6月6日〜]
内山田 洋 (うちやまだ・ひろし)
【ミュージシャン】 〔日本(福岡県)〕 元《内山田洋とクール・ファイブ》
2006年11月3日≪満81歳没≫ [1925年3月4日〜]
ポール=モーリア (Paul Mauriat)
【作曲家、指揮者】 〔フランス〕
2006年11月4日≪満41歳没≫ [1965年3月6日〜]
清水 キョウイチ郎 (しみず・きょういちろう)
【漫才師、タレント】 〔日本(奈良県)〕 元《ぴのっきお》
2006年11月4日≪満62歳没≫ [1944年5月15日〜]
ユルゲン=ベーゼンハルト (Jürgen Otto Besenhard)
【化学者】 〔ドイツ〕
2006年11月5日≪満81歳没≫ [1925年5月28日〜]
ビュレント=エジェヴィト (Bülent Ecevit)
【政治家】 〔トルコ〕
2006年11月5日≪満88歳没≫ [1918年3月28日〜]
村山 雅美 (むらやま・まさよし)
【登山家、地質学者】 〔日本(東京都)〕
2006年11月6日≪満56歳没≫ [1950年2月25日〜]
フランシスコ=オチョア (Francisco Fernandez Ochoa)
【アルペンスキー】 〔スペイン〕
2006年11月6日≪満76歳没≫ [1930年10月18日〜]
森本 昌三 (もりもと・りょうぞう)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※コニシ 元社長
2006年11月7日≪満89歳没≫ [1917年9月25日〜]
ジョニー=セイン (John Franklin “Johnny” Sain)
【野球】 〔アメリカ〕
2006年11月7日≪満67歳没≫ [1939年4月5日〜]
村田 耕一 (むらた・こういち)
【アニメーター】 〔日本(新潟県)〕
2006年11月8日≪満65歳没≫ [1941年4月17日〜]
金杉 明信 (かなすぎ・あきのぶ)
【経営者】 〔日本(神奈川県)〕 ※日本電気(NEC) 元社長
2006年11月8日≪満61歳没≫ [1945年8月21日〜]
ベイジル=ポールドゥリス (Basil Poledouris)
【作曲家】 〔アメリカ〕
2006年11月8日≪満84歳没≫ [1921年11月21日〜]
渡辺 洋三 (わたなべ・ようぞう)
【法学者】 〔日本(東京都)〕
2006年11月10日≪満98歳没≫ [1908年4月29日〜]
ジャック=ウィリアムスン (Jack Williamson)
【SF作家】 〔アメリカ〕
2006年11月10日≪満63歳没≫ [1943年3月8日〜]
はら たいら (はら・たいら)
【漫画家】 〔日本(高知県)〕
2006年11月10日≪満87歳没≫ [1919年2月18日〜]
ジャック=パランス (Jack Palance)
【俳優】 〔アメリカ〕
2006年11月11日≪満74歳没≫ [1932年6月25日〜]
宇井 純 (うい・じゅん)
【環境工学者】 〔日本(東京都)〕
2006年11月11日≪満35歳没≫ [1971年7月29日〜]
村田 渚 (むらた・なぎさ)
【タレント】 〔日本(三重県)〕 《フォークダンスDE成子坂》→《鼻エンジン》
2006年11月11日≪満83歳没≫ [1922年12月18日〜]
エスター=レダーバーグ (Esther Lederberg)
【微生物学者】 〔アメリカ〕
2006年11月13日≪満86歳没≫ [1919年12月30日〜]
西村 進一 (にしむら・しんいち)
【野球】 〔日本(京都府)〕
2006年11月14日≪満75歳没≫ [1930年12月22日〜]
渡辺 謙太郎 (わたなべ・けんたろう)
【アナウンサー/TBS】 〔日本(東京都)〕
2006年11月15日≪満58歳没≫ [1948年6月28日〜]
石川 賢 (いしかわ・けん)
【漫画家】 〔日本(栃木県)〕
2006年11月16日≪満77歳没≫ [1929年5月4日〜]
仲谷 昇 (なかや・のぼる)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2006年11月16日≪満94歳没≫ [1912年7月31日〜]
ミルトン=フリードマン (Milton Friedman)
【経済学者】 〔アメリカ〕
2006年11月17日≪満53歳没≫ [1953年3月13日〜]
玉城 美智子 (たまき・みちこ)
【アナウンサー/琉球放送→フリー】 〔日本(沖縄県)〕
2006年11月17日≪満79歳没≫ [1927年4月2日〜]
フェレンツ=プスカシュ (Ferenc Puskas)
【サッカー】 〔ハンガリー〕
2006年11月18日≪満78歳没≫ [1928年3月20日〜]
渡辺 茂男 (わたなべ・しげお)
【児童文学作家、翻訳家】 〔日本(静岡県)〕
2006年11月20日≪満81歳没≫ [1925年2月20日〜]
ロバート=アルトマン (Robert Altman)
【映画監督】 〔アメリカ〕
2006年11月20日≪満64歳没≫ [1941年11月29日〜]
梅谷 馨 (うめたに・かおる)
【野球】 〔日本(島根県)〕
2006年11月20日≪満90歳没≫ [1916年3月21日〜]
斎藤 茂太 (さいとう・しげた)
【医師(精神科医)、エッセイスト】 〔日本(東京都)〕
2006年11月20日≪満81歳没≫ [1925年11月16日〜]
佐藤 英夫 (さとう・ひでお)
【俳優】 〔日本(神奈川県)〕
2006年11月20日≪満94歳没≫ [1912年1月2日〜]
名取 礼二 (なとり・れいじ)
【生理学者】 〔日本(東京都)〕
2006年11月21日≪満64歳没≫ [1942年3月12日〜]
黒木 憲 (くろき・けん)
【歌手】 〔日本(東京都)〕
2006年11月21日≪満73歳没≫ [1932年11月23日〜]
田沢 智治 (たざわ・ともはる)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
2006年11月21日≪満78歳没≫ [1928年11月15日〜]
バーナード=リムランド (Bernard Rimland)
【心理学者】 〔アメリカ〕
2006年11月23日≪満87歳没≫ [1919年10月18日〜]
アニタ=オデイ (Anita O'Day)
【歌手】 〔アメリカ〕
2006年11月23日≪満89歳没≫ [1917年5月3日〜]
ベティ=コムデン (Betty Comden)
【作詞家、脚本家】 〔アメリカ〕
2006年11月23日≪満76歳没≫ [1930年10月1日〜]
フィリップ=ノワレ (Philippe Noiret)
【俳優】 〔フランス〕
2006年11月23日≪満72歳没≫ [1934年10月31日〜]
灰谷 健次郎 (はいたに・けんじろう)
【児童文学作家】 〔日本(兵庫県)〕
2006年11月26日≪満82歳没≫ [1924年1月16日〜]
稲葉 興作 (いなば・こうさく)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※石川島播磨重工業 元社長
2006年11月26日≪満100歳没≫ [1906年8月28日〜]
土屋 香鹿 (つちや・こうろく)
【政治家、弁護士】 〔日本(福岡県)〕
2006年11月27日≪満83歳没≫ [1923年4月1日〜]
ドン=バターフィールド (Don Butterfield)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2006年11月27日≪満74歳没≫ [1932年2月16日〜]
宮内 国郎 (みやうち・くにお)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
2006年11月28日≪満76歳没≫ [1930年6月29日〜]
小田切 みき (おだぎり・みき)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2006年11月28日≪満90歳没≫ [1916年11月23日〜]
ローズ=マッタス (Rose Mattus)
【経営者】 〔ポーランド→アメリカ〕 ※ハーゲンダッツ 共同創業者
2006年11月29日≪満82歳没≫ [1924年6月4日〜]
飯塚 理八 (いいづか・りはち)
【医師(産婦人科医)】 〔日本(北海道)〕
2006年11月29日≪満69歳没≫ [1937年3月29日〜]
実相寺 昭雄 (じっそうじ・あきお)
【演出家、映画監督】 〔日本(東京都)〕

2006年12月1日≪満58歳没≫ [1948年10月8日〜]
クロード=ジャド (Claude Jade)
【女優】 〔フランス〕
2006年12月2日≪満75歳没≫ [1931年3月21日〜]
古屋 哲夫 (ふるや・てつお)
【歴史学者(日本史)】 〔日本(東京都)〕
2006年12月3日≪満73歳没≫ [1933年11月3日〜]
大森 健次郎 (おおもり・けんじろう)
【映画監督】 〔日本(旧・中国)〕
2006年12月5日≪満89歳没≫ [1917年10月2日〜]
長野 士郎 (ながの・しろう)
【政治家】 〔日本(岡山県)〕
2006年12月6日≪満84歳没≫ [1922年6月23日〜]
阿部 文男 (あべ・ふみお)
【政治家】 〔日本(山形県)〕
2006年12月6日≪満69歳没≫ [1937年6月30日〜]
加古 宜士 (かこ・よしひと)
【会計学者】 〔日本(愛知県)〕
2006年12月7日≪満90歳没≫ [1915年12月11日〜]
喜安 善市 (きやす・ぜんいち)
【電気工学者】 〔日本(愛媛県)〕
2006年12月7日≪満61歳没≫ [1945年4月10日〜]
ケビン=ベリー (Kevin John Berry)
【水泳競技/競泳】 〔オーストラリア〕
2006年12月10日≪満91歳没≫ [1915年11月25日〜]
アウグスト=ピノチェト (Augusto Pinochet Ugarte)
【軍人、政治家】 〔チリ〕
2006年12月12日≪満78歳没≫ [1928年4月9日〜]
ポール=アリジン (Paul Joseph Arizin)
【バスケットボール】 〔アメリカ〕
2006年12月12日≪満74歳没≫ [1932年1月19日〜]
郷司 裕 (ごうし・ひろし)
【野球】 〔日本(北海道)〕
2006年12月12日≪満76歳没≫ [1930年9月27日〜]
アラン=シュガート (Alan Shugart)
【コンピューター技術者、経営者】 〔アメリカ〕 ※シーゲート 創業者・元社長
2006年12月12日≪満84歳没≫ [1922年6月29日〜]
トーマス=フルウェット (Thomas Henry Flewett)
【医学者】 〔インド→イギリス〕
2006年12月13日≪満81歳没≫ [1925年8月30日〜]
永山 武臣 (ながやま・たけおみ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※松竹 会長
2006年12月13日≪満74歳没≫ [1932年8月2日〜]
ラマー=ハント (Lamar Hunt)
【アメリカンフットボール】 〔アメリカ〕
2006年12月14日≪満83歳没≫ [1923年7月31日〜]
アーメット=アーティガン (Ahmet Ertegun)
【音楽プロデューサー】 〔アメリカ〕
2006年12月15日≪満86歳没≫ [1920年1月1日〜]
有馬 元治 (ありま・もとはる)
【政治家】 〔日本(鹿児島県)〕
2006年12月15日≪満67歳没≫ [1939年9月5日〜]
クレイ=レガツォーニ (Clay Regazzoni)
【レーシングドライバー】 〔スイス〕
2006年12月16日≪満71歳没≫ [1935年11月29日〜]
小城ノ花 正昭 (おぎのはな・まさあき)
【相撲】 〔日本(佐賀県)〕
2006年12月16日≪満84歳没≫ [1922年5月24日〜]
仁田 義男 (にった・よしお)
【作家】 〔日本(兵庫県)〕
2006年12月16日≪満84歳没≫ [1922年7月6日〜]
和田 静郎 (わだ・しずお)
【美容研究家】 〔日本(東京都)〕
2006年12月17日≪満80歳没≫ [1926年10月25日〜]
市川 青虎 (いちかわ・せいこ)
【俳優】 〔日本(大阪府)〕
2006年12月17日≪満76歳没≫ [1930年4月29日〜]
岸田 今日子 (きしだ・きょうこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2006年12月17日≪満81歳没≫ [1925年7月14日〜]
山本 悟 (やまもと・さとる)
【侍従長】 〔日本(東京都)〕
2006年12月18日≪満90歳没≫ [1916年6月29日〜]
浅原 英夫 (あさはら・ひでお)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※ニチレイ 元社長
2006年12月18日≪満76歳没≫ [1930年3月30日〜]
大野 潔 (おおの・きよし)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
2006年12月18日≪満95歳没≫ [1911年3月24日〜]
ジョセフ=バーベラ (Joseph Roland Barbera)
【アニメ演出家】 〔アメリカ〕
2006年12月19日≪満79歳没≫ [1927年3月5日〜]
大山 勝通 (おおやま・かつゆき)
【気象学者】 〔日本(北海道)〕
2006年12月20日≪満74歳没≫ [1932年7月17日〜]
青島 幸男 (あおしま・ゆきお)
【放送作家、タレント、政治家】 〔日本(東京都)〕
2006年12月20日≪満85歳没≫ [1921年6月7日〜]
十返 千鶴子 (とがえり・ちづこ)
【評論家、エッセイスト】 〔日本(東京都)〕
2006年12月20日≪満35歳没≫ [1971年6月14日〜]
中島 忠幸 (なかしま・ただゆき)
【タレント】 〔日本(福岡県)〕 《カンニング》
2006年12月20日≪満89歳没≫ [1917年2月2日〜]
松山 吉三郎 (まつやま・きちさぶろう)
【競馬】 〔日本(鹿児島県)〕
2006年12月21日≪満91歳没≫ [1915年1月25日〜]
鶴 襄 (つる・のぼる)
【教育者】 〔日本(広島県)〕
2006年12月21日≪満86歳没≫ [1920年1月23日〜]
アン=フィリパ=ピアス (Ann Philippa Pearce)
【児童文学作家】 〔イギリス〕
2006年12月22日≪満83歳没≫ [1923年9月6日〜]
木口 衛 (きぐち・まもる)
【経営者】 〔日本(岡山県)〕 ※ワールド 創業者・元社長
2006年12月22日≪満83歳没≫ [1923年4月4日〜]
鈴木 禄弥 (すずき・ろくや)
【法学者】 〔日本(東京都)〕
2006年12月22日≪満46歳没≫ [1960年6月1日〜]
エレナ=ムヒナ (Elena Mukhina)
【体操競技】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
2006年12月23日≪満81歳没≫ [1925年6月19日〜]
チャーリー=ドレイク (Charlie Drake)
【歌手、俳優】 〔イギリス〕
2006年12月23日≪満94歳没≫ [1912年7月10日〜]
西塚 十勝 (にしづか・とかち)
【競馬】 〔日本(北海道)〕
2006年12月25日≪満73歳没≫ [1933年5月3日〜]
ジェームス=ブラウン (James Joseph Brown, Jr.)
【歌手】 〔アメリカ〕
2006年12月25日≪満84歳没≫ [1922年12月2日〜]
牧 冬彦 (まき・ふゆひこ)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※神戸製鋼所 元社長
2006年12月26日≪満76歳没≫ [1930年1月20日〜]
岸本 裕史 (きしもと・ひろし)
【教育者】 〔日本(兵庫県)〕
2006年12月26日≪満81歳没≫ [1925年9月28日〜]
マーティン=クルスカル (Martin David Kruskal)
【物理学者】 〔アメリカ〕
2006年12月26日≪満93歳没≫ [1913年7月14日〜]
ジェラルド=フォード (Gerald Rudolph Ford)
【政治家】 〔アメリカ〕 ※第38代大統領
2006年12月27日≪満65歳没≫ [1941年6月3日〜]
石井 裕士 (いしい・ひろし)
【ゴルフ】 〔日本(静岡県)〕
2006年12月27日≪満88歳没≫ [1918年12月16日〜]
ピエール=ドラノエ (Pierre Delanoe)
【作詞家】 〔フランス〕
2006年12月28日≪満69歳没≫ [1937年1月2日〜]
赤坂 三好 (あかさか・みよし)
【版画家、絵本作家】 〔日本(東京都)〕
2006年12月28日≪満95歳没≫ [1911年9月1日〜]
安倍 幸明 (あべ・こうめい)
【作曲家】 〔日本(広島県)〕
2006年12月28日≪満82歳没≫ [1924年1月20日〜]
坂元 正一 (さかもと・しょういち)
【医師(産婦人科医)】 〔日本(兵庫県)〕
2006年12月29日≪満78歳没≫ [1928年4月23日〜]
諸井 虔 (もろい・けん)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※秩父セメント 元社長
2006年12月30日≪満69歳没≫ [1937年4月28日〜]
サダム=フセイン (Saddam Hussein)
【政治家】 〔イラク〕
2006年12月31日≪満64歳没≫ [1942年7月16日〜]
磯部 琇三 (いそべ・しゅうぞう)
【天文学者】 〔日本(大阪府)〕
2006年12月31日≪満84歳没≫ [1922年3月18日〜]
シーモア=リプセット (Seymour Martin Lipset)
【社会学者、政治学者】 〔アメリカ〕

※このページに収録の2006年に亡くなった人々は535人です

1996年 1997年 1998年 1999年 2000年
2001年 2002年 2003年 2004年 2005年
2006年 2007年 2008年 2009年 2010年
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年
2016年 2017年 2018年 2019年 2020年

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲

▲▲ストローワラの情報交差点/トップページへ▲▲

没年月日(命日)データベース
≪Copyright (C) 2000-2025 "Straw-wara" All right reserved≫