2002年に亡くなった人々
[没年月日(命日)データベース]

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲
[◀2001年に亡くなった人々] [2003年に亡くなった人々▶]
≪データ作成:ストローワラ(Straw-wara)≫


2002年1月2日≪満55歳没≫ [1946年7月30日〜]
桂 歌之助 〈2代目〉 (かつら・うたのすけ)
【落語家】 〔日本(岡山県)〕
2002年1月4日≪満71歳没≫ [1930年9月24日〜]
向井 敏 (むかい・さとし)
【文芸評論家】 〔日本(大阪府)〕
2002年1月5日≪満94歳没≫ [1907年8月24日〜]
広岡 知男 (ひろおか・ともお)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※朝日新聞社 元社長
2002年1月6日≪満71歳没≫ [1930年11月2日〜]
浜田 貫太郎 (はまだ・かんたろう)
【漫画家】 〔日本(東京都)〕
2002年1月7日≪満88歳没≫ [1913年2月9日〜]
加賀 邦男 (かが・くにお)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2002年1月7日≪満86歳没≫ [1916年1月1日〜]
根本 進 (ねもと・すすむ)
【漫画家】 〔日本(東京都)〕
2002年1月8日≪満84歳没≫ [1917年12月12日〜]
石川 信義 (いしかわ・のぶよし)
【政治家】 〔日本(福島県)〕
2002年1月8日≪満78歳没≫ [1923年2月1日〜]
北の洋 昇 (きたのなだ・のぼる)
【相撲】 〔日本(北海道)〕
2002年1月8日≪満69歳没≫ [1932年7月2日〜]
デーブ=トーマス (Dave Thomas)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※ウェンディーズ 創業者・元社長
2002年1月8日≪満69歳没≫ [1932年11月20日〜]
新田 富夫 (にった・とみお)
【経営者】 〔日本(静岡県)〕 ※東海 創業者・元社長
2002年1月8日≪満85歳没≫ [1916年7月11日〜]
アレクサンドル=プロホロフ (Aleksandr Prokhorov)
【物理学者】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
2002年1月10日≪満71歳没≫ [1930年1月13日〜]
田中 一光 (たなか・いっこう)
【グラフィックデザイナー】 〔日本(奈良県)〕
2002年1月12日≪満73歳没≫ [1928年2月7日〜]
新島 淳良 (にいじま・あつよし)
【中国文学者】 〔日本(東京都)〕
2002年1月14日≪満75歳没≫ [1926年7月14日〜]
中路 雅弘 (なかじ・まさひろ)
【政治家】 〔日本(京都府)〕
2002年1月15日≪満65歳没≫ [1936年8月5日〜]
溝上 日出夫 (みぞかみ・ひでお)
【作曲家】 〔日本(福岡県)〕
2002年1月16日≪満77歳没≫ [1924年3月3日〜]
いぬい とみこ (いぬい・とみこ)
【児童文学作家】 〔日本(東京都)〕
2002年1月17日≪満85歳没≫ [1916年5月11日〜]
カミロ=ホセ=セラ (Camilo José Cela)
【作家】 〔スペイン〕
2002年1月19日≪満67歳没≫ [1934年11月12日〜]
ババ (Vava)
【サッカー】 〔ブラジル〕
2002年1月19日≪満79歳没≫ [1922年2月20日〜]
村岡 慶二 (むらおか・けいじ)
【経営者】 〔日本(宮崎県)〕 ※エースコック 創業者・元社長
2002年1月19日≪満101歳没≫ [1901年1月10日〜]
渡辺 啓助 (わたなべ・けいすけ)
【推理小説作家】 〔日本(秋田県)〕
2002年1月21日≪満72歳没≫ [1930年1月18日〜]
倉田 準二 (くらた・じゅんじ)
【映画監督】 〔日本(神奈川県)〕
2002年1月21日≪満73歳没≫ [1928年7月16日〜]
高岡 尚平 (たかおか・しょうへい)
【脚本家】 〔日本(神奈川県)〕
2002年1月21日≪満81歳没≫ [1920年5月26日〜]
ペギー=リー (Peggy Lee)
【歌手】 〔アメリカ〕
2002年1月22日≪満71歳没≫ [1930年10月29日〜]
遠藤 誠 (えんどう・まこと)
【弁護士】 〔日本(宮城県)〕
2002年1月22日≪満91歳没≫ [1910年9月7日〜]
ジャック=シェイ (John Amos “Jack” Shea)
【スピードスケート】 〔アメリカ〕
2002年1月23日≪満63歳没≫ [1938年11月16日〜]
ロバート=ノージック (Robert Nozick)
【哲学者】 〔アメリカ)〕
2002年1月23日≪満71歳没≫ [1930年8月1日〜]
ピエール=ブルデュー (Pierre Bourdieu)
【社会学者】 〔フランス〕
2002年1月25日≪満64歳没≫ [1937年1月27日〜]
高山 栄 (たかやま・さかえ)
【声優】 〔日本(東京都)〕
2002年1月27日≪満73歳没≫ [1928年8月16日〜]
上野 瞭 (うえの・りょう)
【児童文学作家】 〔日本(京都府)〕
2002年1月27日≪満68歳没≫ [1933年5月17日〜]
エレーナ=ゴルチャコワ (Yelena Gorchakova)
【陸上競技/やり投げ】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
2002年1月27日≪満60歳没≫ [1941年2月6日〜]
中西 啓介 (なかにし・けいすけ)
【政治家】 〔日本(和歌山県)〕
2002年1月28日≪満88歳没≫ [1913年6月24日〜]
ギュスターブ=デロール (Gusttaf Deloor)
【自転車レーサー】 〔ベルギー〕
2002年1月28日≪満94歳没≫ [1907年11月14日〜]
アストリッド=リンドグレーン (Astrid Lindgren)
【児童文学作家】 〔スウェーデン〕
2002年1月29日≪満88歳没≫ [1914年1月14日〜]
ハロルド=ラッセル (Harold John Russell)
【俳優】 〔アメリカ〕
2002年1月30日≪満78歳没≫ [1923年5月27日〜]
インゲ=モラス (Inge Morath)
【写真家】 〔オーストラリア→アメリカ〕
2002年1月31日≪満85歳没≫ [1916年3月25日〜]
内藤 幸三 (ないとう・こうぞう)
【野球】 〔日本(三重県)〕

2002年2月1日≪満76歳没≫ [1925年12月28日〜]
ヒルデガルト=クネフ (Hildegard Knef)
【女優、歌手】 〔ドイツ〕
2002年2月1日≪満81歳没≫ [1920年3月25日〜]
近藤 啓太郎 (こんどう・けいたろう)
【作家】 〔日本(三重県)〕
2002年2月2日≪満70歳没≫ [1932年2月1日〜]
海老一 染太郎 (えびいち・そめたろう)
【曲芸師】 〔日本(東京都)〕
2002年2月2日≪満86歳没≫ [1915年11月29日〜]
オスカー=ロイテルスバルト (Oscar Reutersvard)
【芸術家】 〔スイス〕
2002年2月3日≪満97歳没≫ [1905年1月22日〜]
野坂 操寿 〈初代〉 (のさか・そうじゅ)
【箏曲家】 〔日本(東京都)〕
2002年2月4日≪満80歳没≫ [1921年10月19日〜]
ジョージ=ネイダー (George Nader)
【俳優】 〔アメリカ〕
2002年2月5日≪満83歳没≫ [1918年5月2日〜]
石川 京一 (いしかわ・きょういち)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
2002年2月5日≪満89歳没≫ [1912年12月7日〜]
舟越 保武 (ふなこし・やすたけ)
【彫刻家】 〔日本(岩手県)〕
2002年2月6日≪満87歳没≫ [1914年5月19日〜]
マックス=ペルツ (Max Ferdinand Perutz)
【化学者】 〔オーストリア→イギリス〕
2002年2月6日≪満66歳没≫ [1935年2月15日〜]
峰 恵研 (みね・えけん)
【声優】 〔日本(長崎県)〕
2002年2月7日≪満94歳没≫ [1907年9月5日〜]
田部 文一郎 (たなべ・ぶんいちろう)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※三菱商事 元社長
2002年2月7日≪満96歳没≫ [1905年4月23日〜]
原 健策 (はら・けんさく)
【俳優】 〔日本(広島県)〕
2002年2月8日≪満85歳没≫ [1917年1月13日〜]
上林 繁次郎 (かんばやし・しげじろう)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
2002年2月8日≪満80歳没≫ [1921年9月14日〜]
ジジーニョ (Zizinho)
【サッカー】 〔ブラジル〕
2002年2月8日≪満70歳没≫ [1931年5月12日〜]
新田 俊三 (にった・しゅんぞう)
【経済学者】 〔日本(東京都)〕
2002年2月9日≪満90歳没≫ [1911年5月3日〜]
池田 恒雄 (いけだ・つねお)
【出版人、経営者】 〔日本(新潟県)〕 ※ベースボール・マガジン社 創業者・元社長
2002年2月9日≪満81歳没≫ [1920年6月16日〜]
イザベル=ホランド (Isabelle Holland)
【作家】 〔スイス→アメリカ〕
2002年2月10日≪満65歳没≫ [1936年6月30日〜]
デイヴ=ヴァン=ロンク (Dave Van Ronk)
【シンガーソングライター】 〔アメリカ〕
2002年2月14日≪満91歳没≫ [1910年10月2日〜]
小倉 武一 (おぐら・たけかず)
【農林官僚、経済学者】 〔日本(福井県)〕
2002年2月14日≪満89歳没≫ [1912年12月16日〜]
渋谷 邦蔵 (しぶや・くにぞう)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
2002年2月14日≪満92歳没≫ [1910年2月13日〜]
西丸 四方 (にしまる・しほう)
【医師(精神科医)】 〔日本(東京都)〕
2002年2月14日≪満79歳没≫ [1922年3月3日〜]
ナーンドル=ヒデクチ (Nandor Hidegkuti)
【サッカー】 〔ハンガリー〕
2002年2月15日≪満69歳没≫ [1932年7月10日〜]
熊川 好生 (くまかわ・よしお)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
2002年2月15日≪満82歳没≫ [1920年2月9日〜]
尚 道子 (しょう・みちこ)
【料理研究家】 〔日本(東京都)〕
2002年2月15日≪満88歳没≫ [1913年9月29日〜]
根津 嘉一郎 〈2代目〉 (ねづ・かいちろう)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※東武鉄道、東武百貨店 元社長
2002年2月16日≪満89歳没≫ [1913年1月31日〜]
ウォルター=ウィンターボトム (Walter Winterbottom)
【サッカー】 〔イギリス(イングランド)〕
2002年2月16日≪満88歳没≫ [1913年4月16日〜]
澤崎 憲一 (さわざき・のりかず)
【電子技術者】 〔日本(和歌山県)〕
2002年2月18日≪満67歳没≫ [1934年11月10日〜]
石川 晶 (いしかわ・あきら)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕
2002年2月19日≪満90歳没≫ [1911年11月8日〜]
柳谷 寛 (やなぎや・かん)
【俳優】 〔日本(青森県)〕
2002年2月21日≪満60歳没≫ [1942年1月3日〜]
ジョン=ソウ (John Edward Thaw)
【俳優】 〔イギリス〕
2002年2月22日≪満96歳没≫ [1905年7月16日〜]
北山 愛郎 (きたやま・あいろう)
【政治家】 〔日本(岩手県)〕
2002年2月22日≪満91歳没≫ [1910年3月4日〜]
進藤 貞和 (しんどう・さだかず)
【経営者】 〔日本(高知県)〕 ※三菱電機 元社長
2002年2月24日≪満83歳没≫ [1918年6月6日〜]
マーティン=エスリン (Martin Julius Esslin)
【劇作家】 〔ハンガリー→イギリス〕
2002年2月26日≪満72歳没≫ [1929年9月3日〜]
成田 亨 (なりた・とおる)
【彫刻家、特撮美術監督】 〔日本(兵庫県)〕
2002年2月27日≪満83歳没≫ [1918年4月16日〜]
スパイク=ミリガン (Spike Milligan)
【俳優】 〔イギリス〕
2002年2月28日≪満87歳没≫ [1914年4月28日〜]
館野 守男 (たての・もりお)
【アナウンサー/NHK】 〔日本(茨城県)〕

2002年3月3日≪満73歳没≫ [1928年5月6日〜]
今井 俊満 (いまい・としみつ)
【洋画家】 〔日本(京都府)〕
2002年3月4日≪満68歳没≫ [1933年10月27日〜]
半村 良 (はんむら・りょう)
【作家】 〔日本(東京都)〕
2002年3月8日≪満66歳没≫ [1936年1月2日〜]
はせ さん治 (はせ・さんじ)
【声優】 〔日本(東京都)〕
2002年3月11日≪満87歳没≫ [1915年2月11日〜]
北村 茂男 (きたむら・しげお)
【経営者】 〔日本(滋賀県)〕 ※オリンパス光学工業 元社長
2002年3月11日≪満79歳没≫ [1922年3月16日〜]
佐川 清 (さがわ・きよし)
【経営者】 〔日本(新潟県)〕 ※佐川急便 創業者・元社長
2002年3月11日≪満84歳没≫ [1918年3月5日〜]
ジェームズ=トービン (James Tobin)
【経済学者】 〔アメリカ〕
2002年3月13日≪満63歳没≫ [1939年1月23日〜]
木内 堯央 (きうち・ぎょうおう)
【仏教学者】 〔日本(東京都)〕
2002年3月14日≪満81歳没≫ [1920年8月6日〜]
古山 高麗雄 (ふるやま・こまお)
【作家】 〔日本(旧・朝鮮)〕
2002年3月16日≪満81歳没≫ [1921年2月12日〜]
足立原 茂徳 (あだちはら・しげのり)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
2002年3月16日≪満80歳没≫ [1921年10月27日〜]
永井 秀明 (ながい・ひであき)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2002年3月17日≪満81歳没≫ [1920年9月26日〜]
加藤 寛嗣 (かとう・ひろつぐ)
【政治家】 〔日本(三重県)〕
2002年3月17日≪満86歳没≫ [1915年11月4日〜]
寺田 治郎 (てらだ・じろう)
【裁判官】 〔日本(愛知県)〕
2002年3月18日≪満87歳没≫ [1914年11月7日〜]
レイフェル=アロイシャス=ラファティ (Raphael Aloysius Lafferty)
【作家】 〔アメリカ〕
2002年3月19日≪満70歳没≫ [1932年2月7日〜]
千野 栄一 (ちの・えいいち)
【言語学者】 〔日本(東京都)〕
2002年3月20日≪満74歳没≫ [1927年8月3日〜]
安藤 日出男 (あんどう・ひでお)
【脚本家】 〔日本(東京都)〕
2002年3月21日≪満95歳没≫ [1906年9月22日〜]
北村 四郎 (きたむら・しろう)
【植物学者】 〔日本(滋賀県)〕
2002年3月23日≪満92歳没≫ [1909年8月3日〜]
ニール=エルガー=ミラー (Neal Elgar Miller)
【心理学者】 〔アメリカ〕
2002年3月24日≪満84歳没≫ [1917年3月31日〜]
ドロシー=ディレイ (Dorothy DeLay)
【音楽教育者】 〔アメリカ〕
2002年3月24日≪満74歳没≫ [1927年10月8日〜]
セザール=ミルシュタイン (Cesar Milstein)
【分子生物学者】 〔アルゼンチン→イギリス〕
2002年3月27日≪満95歳没≫ [1906年6月22日〜]
ビリー=ワイルダー (Billy Wilder)
【映画監督】 〔オーストリア→アメリカ〕
2002年3月29日≪満72歳没≫ [1929年8月11日〜]
本多 俊夫 (ほんだ・としお)
【音楽評論家】 〔日本(東京都)〕
2002年3月30日≪満84歳没≫ [1918年1月3日〜]
大向 貢 (おおむかい・みつぐ)
【政治家】 〔日本(石川県)〕
2002年3月30日≪満101歳没≫ [1900年8月4日〜]
エリザベス=ボーズ=ライアン (Elizabeth Bowes-Lyon)
【王族】 〔イギリス(イングランド)〕

2002年4月2日≪満74歳没≫ [1927年6月12日〜]
ヘンリー=スレッサー (Henry Slesar)
【作家】 〔アメリカ〕
2002年4月2日≪満92歳没≫ [1910年3月27日〜]
ジョン=ロビンソン=ピアース (John Robinson Pierce)
【電気工学者】 〔アメリカ〕
2002年4月4日≪満75歳没≫ [1926年7月6日〜]
秋元 秀雄 (あきもと・ひでお)
【政治評論家】 〔日本(東京都)〕
2002年4月4日≪満88歳没≫ [1914年2月13日〜]
中村 正雄 (なかむら・まさお)
【政治家】 〔日本(岡山県)〕
2002年4月5日≪満77歳没≫ [1924年10月7日〜]
藤原 鉄之助 (ふじわら・てつのすけ)
【野球】 〔日本(東京都)〕
2002年4月6日≪満76歳没≫ [1926年3月30日〜]
能村 博正 (のうむら・ひろまさ)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※太陽工業 元社長
2002年4月7日≪満81歳没≫ [1921年1月31日〜]
ジョン=エイガー (John George Agar, Jr.)
【俳優】 〔アメリカ〕
2002年4月7日≪満78歳没≫ [1924年1月28日〜]
菊池 章子 (きくち・あきこ)
【歌手】 〔日本(東京都)〕
2002年4月8日≪満88歳没≫ [1914年4月8日〜]
マリア=フェリックス (Maria Felix)
【女優】 〔メキシコ〕
2002年4月9日≪満81歳没≫ [1920年8月7日〜]
中薗 英助 (なかぞの・えいすけ)
【作家】 〔日本(福岡県)〕
2002年4月9日≪満74歳没≫ [1927年12月13日〜]
額田 やえ子 (ぬかだ・やえこ)
【翻訳家】 〔日本(東京都)〕
2002年4月11日≪満72歳没≫ [1930年2月3日〜]
岡本 克己 (おかもと・かつみ)
【脚本家】 〔日本(鳥取県)〕
2002年4月11日≪満83歳没≫ [1918年9月9日〜]
高橋 圭三 (たかはし・けいぞう)
【アナウンサー/NHK→フリー】 〔日本(岩手県)〕
2002年4月12日≪満82歳没≫ [1920年1月1日〜]
民秋 徳夫 (たみあき・のりお)
【政治家】 〔日本(京都府)〕
2002年4月13日≪満84歳没≫ [1917年8月19日〜]
岩下 光男 (いわした・みつお)
【海洋工学者】 〔日本(北海道)〕
2002年4月15日≪満75歳没≫ [1927年1月20日〜]
稲葉 由蔵 (いなば・よしぞう)
【経営者】 〔日本(静岡県)〕 ※いなば食品 元社長
2002年4月16日≪満95歳没≫ [1907年1月17日〜]
諸谷 義武 (もろたに・よしたけ)
【政治家】 〔日本(熊本県)〕
2002年4月17日≪満84歳没≫ [1917年7月23日〜]
坂野 重信 (さかの・しげのぶ)
【政治家】 〔日本(鳥取県)〕
2002年4月18日≪満51歳没≫ [1951年1月1日〜]
根岸 雄一 (ねぎし・ゆういち)
【ナレーター】 〔日本(東京都)〕
2002年4月18日≪満87歳没≫ [1914年10月6日〜]
トール=ヘイエルダール (Thor Heyerdahl)
【人類学者、探検家】 〔ノルウェー〕
2002年4月19日≪満81歳没≫ [1920年12月10日〜]
レジナルド=ローズ (Reginald Rose)
【脚本家】 〔アメリカ〕
2002年4月20日≪満85歳没≫ [1916年7月14日〜]
牛田 桂 (うしだ・かつら)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※カネスエ 元社長
2002年4月20日≪満70歳没≫ [1932年4月14日〜]
笠原 潤一 (かさはら・じゅんいち)
【政治家】 〔日本(岐阜県)〕
2002年4月21日≪満78歳没≫ [1923年11月15日〜]
星野 巌 (ほしの・いわお)
【経営者】 〔日本(神奈川県)〕 ※光村図書出版 元社長
2002年4月22日≪満90歳没≫ [1911年11月22日〜]
斎藤 英四郎 (さいとう・えいしろう)
【経営者】 〔日本(新潟県)〕 ※新日本製鉄 元社長
2002年4月22日≪満53歳没≫ [1949年1月10日〜]
リンダ=ラブレイス (Linda Lovelace)
【女優】 〔アメリカ〕
2002年4月24日≪満100歳没≫ [1901年10月10日〜]
杉戸 清 (すぎと・きよし)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
2002年4月25日≪満74歳没≫ [1928年2月27日〜]
ジェームズ=ウッドフォード (James B. Woodford, Jr.)
【物理学者】 〔アメリカ〕
2002年4月27日≪満85歳没≫ [1916年11月4日〜]
ルース=ハンドラー (Ruth Handler)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※マテル 創業者・元社長
2002年4月28日≪満86歳没≫ [1916年4月24日〜]
ルー=テーズ (Lou Thesz)
【格闘家/プロレス】 〔アメリカ〕

2002年5月2日≪満85歳没≫ [1916年5月10日〜]
鈴木 英夫 (すずき・ひでお)
【映画監督】 〔日本(愛知県)〕
2002年5月5日≪満35歳没≫ [1966年9月11日〜]
塩谷 庄吾 (しおたに・しょうご)
【俳優】 〔日本(大阪府)〕
2002年5月5日≪満85歳没≫ [1916年10月4日〜]
ジョージ=シドニー (George Sidney)
【映画監督】 〔アメリカ〕
2002年5月6日≪満84歳没≫ [1918年5月1日〜]
酒沢 成治 (さかざわ・せいじ)
【野球】 〔日本(兵庫県)〕
2002年5月6日≪満54歳没≫ [1948年2月19日〜]
ピム=フォルタイン (Pim Fortuyn)
【社会学者、政治家】 〔オランダ〕
2002年5月6日≪満88歳没≫ [1913年11月17日〜]
松永 精一郎 (まつなが・せいいちろう)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
2002年5月7日≪満63歳没≫ [1938年7月4日〜]
宮本 征勝 (みやもと・まさかつ)
【サッカー】 〔日本(茨城県)〕
2002年5月10日≪満92歳没≫ [1909年9月22日〜]
デービッド=リースマン (David Riesman)
【社会学者】 〔アメリカ〕
2002年5月10日≪満76歳没≫ [1925年12月12日〜]
若菜 正 (わかな・ただし)
【編集者】 〔日本(福島県)〕
2002年5月11日≪満68歳没≫ [1933年9月11日〜]
竹田 まゆみ (たけだ・まゆみ)
【児童文学作家】 〔日本(広島県)〕
2002年5月13日≪満55歳没≫ [1947年5月11日〜]
藤原 誠 (ふじわら・まこと)
【歌手】 〔日本(東京都)〕
2002年5月13日≪満85歳没≫ [1917年2月14日〜]
ジーン=ヒントン=ロスナー (Jean Hinton Rosner)
【公民権活動家】 〔アメリカ〕
2002年5月14日≪満92歳没≫ [1910年1月11日〜]
草野 信男 (くさの・のぶお)
【医学者】 〔日本(東京都)〕
2002年5月16日≪満86歳没≫ [1916年1月26日〜]
ジュゼッペ=スコテーゼ (Giuseppe Maria Scotese)
【映画監督】 〔イタリア〕
2002年5月16日≪満87歳没≫ [1915年1月2日〜]
柳家 小さん 〈5代目〉 (やなぎや・こさん)
【落語家】 〔日本(東京都)〕
2002年5月17日≪満62歳没≫ [1940年4月4日〜]
シャロン=シーリー (Sharon Sheeley)
【作詞家、作曲家】 〔アメリカ〕
2002年5月18日≪満50歳没≫ [1952年1月9日〜]
福澤 もろ (ふくざわ・もろ)
【ミュージシャン】 〔日本(静岡県)〕
2002年5月19日≪満86歳没≫ [1915年11月28日〜]
ブライアント=タッカーマン (Bryant Tuckerman)
【数学者】 〔アメリカ〕
2002年5月19日≪満79歳没≫ [1922年8月19日〜]
中埜 又左エ門 〈7代目〉 (なかの・またざえもん)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※中埜酢店(ミツカン) 元社長
2002年5月19日≪満84歳没≫ [1917年10月8日〜]
ウォルター=ロード (John Walter Lord, Jr.)
【作家】 〔アメリカ〕
2002年5月20日≪満60歳没≫ [1941年9月10日〜]
スティーブン=ジェイ=グールド (Stephen Jay Gould)
【古生物学者】 〔アメリカ〕
2002年5月21日≪満71歳没≫ [1930年10月29日〜]
ニキ=ド=サンファル (Niki de Saint Phalle)
【画家、彫刻家】 〔フランス〕
2002年5月22日≪満99歳没≫ [1903年1月23日〜]
黒田 初子 (くろだ・はつこ)
【登山家、料理研究家】 〔日本(東京都)〕
2002年5月23日≪満89歳没≫ [1912年5月27日〜]
サム=スニード (Samuel Jackson “Sam” Snead)
【ゴルフ】 〔アメリカ〕
2002年5月24日≪満40歳没≫ [1962年2月16日〜]
伊藤 俊人 (いとう・としひと)
【俳優】 〔日本(新潟県)〕
2002年5月24日≪満89歳没≫ [1912年11月24日〜]
清川 虹子 (きよかわ・にじこ)
【女優】 〔日本(千葉県)〕
2002年5月25日≪満90歳没≫ [1912年1月30日〜]
川上 源一 (かわかみ・げんいち)
【経営者】 〔日本(静岡県)〕 ※ヤマハ 元社長
2002年5月25日≪満77歳没≫ [1924年11月18日〜]
長井 彬 (ながい・あきら)
【作家】 〔日本(和歌山県)〕
2002年5月25日≪満92歳没≫ [1910年3月28日〜]
坊屋 三郎 (ぼうや・さぶろう)
【タレント、俳優】 〔日本(北海道)〕
2002年5月26日≪満69歳没≫ [1932年6月12日〜]
マモ=ウォルデ (Mamo Wolde)
【陸上競技/長距離】 〔エチオピア〕
2002年5月26日≪満29歳没≫ [1972年7月10日〜]
しんが ぎん (しんが・ぎん)
【漫画家】 〔日本(山形県)〕
2002年5月29日≪満79歳没≫ [1922年9月29日〜]
本多 直彦 (ほんだ・なおひこ)
【政治家】 〔日本(静岡県)〕
2002年5月29日≪満71歳没≫ [1930年7月27日〜]
矢川 澄子 (やがわ・すみこ)
【詩人、翻訳家】 〔日本(東京都)〕
2002年5月31日≪満78歳没≫ [1924年3月21日〜]
三隅 二不二 (みすみ・じゅうじ)
【社会心理学者】 〔日本(福岡県)〕

2002年6月2日≪満54歳没≫ [1948年5月31日〜]
斎藤 隆男 (さいとう・たかお)
【政治家】 〔日本(栃木県)〕
2002年6月3日≪満89歳没≫ [1913年3月22日〜]
ルー=ワッサーマン (Lewis Robert “Lew” Wasserman)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※ユニバーサル・スタジオ 元社長
2002年6月5日≪満49歳没≫ [1952年9月18日〜]
ディー=ディー=ラモーン (Dee Dee Ramone)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕 元《Ramones (ラモーンズ)》
2002年6月6日≪満77歳没≫ [1925年1月13日〜]
下中 邦彦 (しもなか・くにひこ)
【出版人、経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※平凡社 元社長
2002年6月7日≪満86歳没≫ [1915年8月15日〜]
シグネ=ハッソ (Signe Hasso)
【女優】 〔スウェーデン→アメリカ〕
2002年6月7日≪満49歳没≫ [1952年8月21日〜]
皆川 圭一郎 (みながわ・けいいちろう)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
2002年6月9日≪満97歳没≫ [1904年7月30日〜]
津田 久 (つだ・ひさし)
【経営者】 〔日本(三重県)〕 ※住友商事 元社長
2002年6月10日≪満66歳没≫ [1936年3月2日〜]
近藤 和彦 (こんどう・かずひこ)
【野球】 〔日本(大阪府)〕
2002年6月11日≪満62歳没≫ [1939年10月22日〜]
庭瀬 康二 (にわせ・こうじ)
【医師】 〔日本(岡山県)〕
2002年6月12日≪満80歳没≫ [1921年8月1日〜]
青山 行雄 (あおやま・ゆきお)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※読売テレビ 元社長
2002年6月12日≪満39歳没≫ [1962年7月7日〜]
ナンシー関 (なんしー・せき)
【コラムニスト】 〔日本(青森県)〕
2002年6月13日≪満73歳没≫ [1929年1月17日〜]
村田 英雄 (むらた・ひでお)
【歌手】 〔日本(佐賀県)〕
2002年6月15日≪満74歳没≫ [1928年1月3日〜]
島野 尚三 (しまの・しょうぞう)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※シマノ 元社長
2002年6月15日≪満64歳没≫ [1937年10月7日〜]
室田 日出男 (むろた・ひでお)
【俳優】 〔日本(北海道)〕
2002年6月17日≪満81歳没≫ [1920年10月31日〜]
フリッツ=ヴァルター (Fritz Walter)
【サッカー】 〔ドイツ〕
2002年6月17日≪満59歳没≫ [1943年6月8日〜]
ウィリー=ダベンポート (Willie Davenport)
【陸上競技/ハードル】 〔アメリカ〕
2002年6月18日≪満69歳没≫ [1932年12月16日〜]
山本 直純 (やまもと・なおずみ)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
2002年6月19日≪満78歳没≫ [1923年8月27日〜]
室生 朝子 (むろう・あさこ)
【エッセイスト】 〔日本(東京都)〕
2002年6月20日≪満86歳没≫ [1916年5月21日〜]
ティヌス=オーセンダルプ (Tinus Osendarp)
【陸上競技/短距離】 〔オランダ〕
2002年6月20日≪満96歳没≫ [1905年8月11日〜]
エルヴィン=シャルガフ (Erwin Chargaff)
【化学者】 〔オーストリア→アメリカ〕
2002年6月23日≪満86歳没≫ [1916年4月20日〜]
亀井 正夫 (かめい・まさお)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※住友電気工業 元社長
2002年6月24日≪満70歳没≫ [1932年2月9日〜]
高橋 康也 (たかはし・やすなり)
【英文学者】 〔日本(東京都)〕
2002年6月24日≪満88歳没≫ [1914年1月4日〜]
竹本 越路大夫 〈4代目〉 (たけもと・こしじだゆう)
【浄瑠璃(義太夫)演者】 〔日本(大阪府)〕
2002年6月25日≪満77歳没≫ [1924年12月30日〜]
溝畑 茂 (みぞはた・しげる)
【数学者】 〔日本(大阪府)〕
2002年6月27日≪満57歳没≫ [1944年10月9日〜]
ジョン=エントウィッスル (John Entwistle)
【ミュージシャン】 〔イギリス〕 《The Who (ザ・フー)》
2002年6月28日≪満77歳没≫ [1924年12月30日〜]
アーサー=メリン (Arthur K. Melin)
【発明家、経営者】 〔アメリカ〕 ※Wham-O(ワーム・オー) 共同創業者
2002年6月29日≪満74歳没≫ [1928年5月23日〜]
ローズマリー=クルーニー (Rosemary Clooney)
【歌手、女優】 〔アメリカ〕
2002年6月29日≪満70歳没≫ [1931年10月12日〜]
オルヨハン=ダール (Ole-Johan Dahl)
【コンピューター工学者】 〔ノルウェー〕
2002年6月30日≪満71歳没≫ [1930年8月19日〜]
上野 修 (うえの・おさむ)
【ラジオ・プロデューサー】 〔日本(北海道)〕 ※旧名:ドン上野
2002年6月30日≪満87歳没≫ [1915年3月6日〜]
ピート=グレイ (Peter J. “Pete” Gray)
【野球】 〔アメリカ〕

2002年7月1日≪満21歳没≫ [1981年4月3日〜]
長谷川 広 (はせがわ・ひろ)
【囲碁】 〔日本(島根県)〕
2002年7月2日≪満86歳没≫ [1916年1月1日〜]
高原 弘吉 (たかはら・こうきち)
【作家】 〔日本(福岡県)〕
2002年7月4日≪満68歳没≫ [1934年4月7日〜]
伊東 一雄 (いとう・かずお)
【野球】 〔日本(東京都)〕 ※別名:パンチョ伊東
2002年7月4日≪満87歳没≫ [1915年3月5日〜]
ローラン=シュワルツ (Laurent Schwartz)
【数学者】 〔フランス〕
2002年7月4日≪満85歳没≫ [1917年3月24日〜]
向坊 隆 (むかいぼう・たかし)
【工業化学者】 〔日本(旧・中国)〕
2002年7月5日≪満83歳没≫ [1918年8月30日〜]
テッド=ウィリアムズ (Theodore Samuel “Ted” Williams)
【野球】 〔アメリカ〕
2002年7月5日≪満78歳没≫ [1924年1月16日〜]
ケティ=フラド (Katy Jurado)
【女優】 〔メキシコ〕
2002年7月6日≪満72歳没≫ [1930年2月19日〜]
ジョン=フランケンハイマー (John Frankenheimer)
【映画監督】 〔アメリカ〕
2002年7月9日≪満94歳没≫ [1907年7月26日〜]
川合 寿人 (かわい・ひさと)
【警察官僚】 〔日本(佐賀県)〕
2002年7月9日≪満77歳没≫ [1925年4月14日〜]
ロッド=スタイガー (Rod Steiger)
【俳優】 〔アメリカ〕
2002年7月9日≪満70歳没≫ [1932年3月29日〜]
山屋 清 (やまや・きよし)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕
2002年7月10日≪満70歳没≫ [1932年5月25日〜]
佐原 眞 (さはら・まこと)
【考古学者】 〔日本(大阪府)〕
2002年7月10日≪満80歳没≫ [1922年1月28日〜]
松田 耕平 (まつだ・こうへい)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※マツダ 元社長
2002年7月13日≪満74歳没≫ [1928年6月26日〜]
都築 卓司 (つづき・たくじ)
【物理学者】 〔日本(静岡県)〕
2002年7月13日≪満58歳没≫ [1943年8月25日〜]
林 美雄 (はやし・よしお)
【アナウンサー/TBS】 〔日本(東京都)〕
2002年7月14日≪満95歳没≫ [1906年9月1日〜]
ホアキン=バラゲール (Joaquin Balaguer Ricardo)
【政治家】 〔ドミニカ共和国〕
2002年7月16日≪満77歳没≫ [1925年5月30日〜]
ジョン=コック (John Cocke)
【コンピューター工学者】 〔アメリカ〕
2002年7月16日≪満87歳没≫ [1914年9月19日〜]
佐伯 清 (さえき・きよし)
【映画監督】 〔日本(愛媛県)〕
2002年7月17日≪満91歳没≫ [1911年2月16日〜]
野瀬 正儀 (のせ・まさのり)
【土木技術者、経営者】 〔日本(兵庫県)〕
2002年7月17日≪満90歳没≫ [1911年8月28日〜]
ヨゼフ=ルンス (Joseph Luns)
【外交官】 〔オランダ〕
2002年7月18日≪満87歳没≫ [1915年7月15日〜]
加藤 博康 (かとう・ひろやす)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
2002年7月18日≪満37歳没≫ [1964年8月13日〜]
戸川 京子 (とがわ・きょうこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2002年7月19日≪満87歳没≫ [1915年1月31日〜]
アラン=ロマックス (Alan Lomax)
【民族音楽研究家】 〔アメリカ〕
2002年7月22日≪満78歳没≫ [1924年7月18日〜]
草柳 大蔵 (くさやなぎ・だいぞう)
【評論家】 〔日本(神奈川県)〕
2002年7月22日≪満68歳没≫ [1934年4月25日〜]
本庄 正則 (ほんじょう・まさのり)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※伊藤園 創業者・元社長
2002年7月24日≪満93歳没≫ [1909年7月12日〜]
亀谷 了 (かめがい・さとる)
【医師】 〔日本(岐阜県)〕
2002年7月25日≪満78歳没≫ [1924年3月21日〜]
西山 孝 (にしやま・たかし)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
2002年7月28日≪満77歳没≫ [1925年5月23日〜]
亀山 太一 (かめやま・たいち)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※三洋電機 元常務
2002年7月28日≪満92歳没≫ [1910年3月1日〜]
アーチャー=マーティン (Archer John Martin)
【化学者】 〔イギリス〕
2002年7月29日≪満33歳没≫ [1969年6月11日〜]
三木 拓次 (みき・たくじ)
【ミュージシャン】 〔日本(大阪府)〕 元《RAZZ MA TAZZ》
2002年7月30日≪満93歳没≫ [1909年3月25日〜]
松田 由太郎 (まつだ・よしたろう)
【競馬】 〔日本(京都府)〕
2002年7月30日≪満90歳没≫ [1911年11月28日〜]
森田 喜美男 (もりた・きみお)
【政治家】 〔日本(鳥取県)〕

2002年8月1日≪満56歳没≫ [1945年9月7日〜]
伊藤 義博 (いとう・よしひろ)
【野球】 〔日本(大阪府)〕
2002年8月1日≪満79歳没≫ [1923年3月10日〜]
日高 澄子 (ひだか・すみこ)
【女優】 〔日本(京都府)〕
2002年8月2日≪満90歳没≫ [1912年2月1日〜]
渡辺 茂 (わたなべ・しげる)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
2002年8月4日≪満88歳没≫ [1914年3月12日〜]
猪瀬 征次郎 (いのせ・まさじろう)
【政治家】 〔日本(栃木県)〕
2002年8月4日≪満79歳没≫ [1922年11月20日〜]
野村 泰治 (のむら・たいじ)
【アナウンサー/NHK→フリー】 〔日本(東京都)〕
2002年8月4日≪満89歳没≫ [1912年10月21日〜]
道上 伯 (みちがみ・はく)
【柔道】 〔日本(愛媛県)〕
2002年8月5日≪満71歳没≫ [1931年5月22日〜]
御木本 伸介 (みきもと・しんすけ)
【俳優】 〔日本(石川県)〕
2002年8月5日≪満85歳没≫ [1916年11月27日〜]
チック=ハーン (Francis Dayle “Chick” Hearn)
【スポーツアナウンサー】 〔アメリカ〕
2002年8月6日≪満76歳没≫ [1925年9月20日〜]
上浪 明子 (うえなみ・あきこ)
【声楽家】 〔日本(大阪府)〕
2002年8月6日≪満72歳没≫ [1930年5月11日〜]
エドガー=ダイクストラ (Edsger Wybe Dijkstra)
【コンピューター工学者】 〔オランダ〕
2002年8月6日≪満86歳没≫ [1916年5月26日〜]
政木 和三 (まさき・かずみ)
【発明家】 〔日本(兵庫県)〕
2002年8月8日≪満91歳没≫ [1911年4月30日〜]
上妻 亨 (こうづま・とおる)
【経営者】 〔日本(熊本県)〕 ※トキハ 元社長
2002年8月10日≪満90歳没≫ [1912年6月1日〜]
ドリス=ウィッシュマン (Doris Wishman)
【映画監督】 〔アメリカ〕
2002年8月10日≪満92歳没≫ [1909年12月15日〜]
田中 覚 (たなか・さとる)
【政治家】 〔日本(三重県)〕
2002年8月10日≪満80歳没≫ [1926年8月27日〜]
クリステン=ニィゴール (Kristen Nygaard)
【コンピューター工学者】 〔ノルウェー〕
2002年8月11日≪満74歳没≫ [1924年6月14日〜]
久徳 重盛 (きゅうとく・しげもり)
【医師】 〔日本(愛知県)〕
2002年8月12日≪満86歳没≫ [1916年4月27日〜]
イーノス=スローター (Enos Slaughter)
【野球】 〔アメリカ〕
2002年8月14日≪満70歳没≫ [1931年10月23日〜]
上條 逸雄 (かみじょう・いつお)
【脚本家】 〔日本(長野県)〕
2002年8月14日≪満77歳没≫ [1925年3月11日〜]
ピーター=ハント (Peter Hunt)
【映画監督】 〔イギリス〕
2002年8月14日≪満78歳没≫ [1923年8月17日〜]
ラリー=リヴァース (Larry Rivers)
【画家、彫刻家】 〔アメリカ〕
2002年8月16日≪満69歳没≫ [1933年5月13日〜]
ジョニー=ローズボロ (Johnny Roseboro)
【野球】 〔アメリカ〕
2002年8月18日≪満84歳没≫ [1918年11月3日〜]
ディーン=リーズナー (Dean Riesner)
【脚本家】 〔アメリカ〕
2002年8月19日≪満71歳没≫ [1931年4月30日〜]
引田 英雄 (ひきた・ひでお)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
2002年1月11日≪満81歳没≫ [1920年8月21日〜]
坂崎 利一 (さかざき・りいち)
【細菌学者】 〔日本(三重県)〕
2002年8月22日≪満79歳没≫ [1922年10月10日〜]
安居 玉一 (やすい・たまいち)
【野球】 〔日本(静岡県)〕
2002年8月23日≪満79歳没≫ [1923年7月26日〜]
ホイト=ヴィルヘルム (Hoyt Wilhelm)
【野球】 〔アメリカ〕
2002年8月23日≪満61歳没≫ [1941年4月8日〜]
武上 四郎 (たけがみ・しろう)
【野球】 〔日本(宮崎県)〕
2002年8月24日≪満53歳没≫ [1948年11月28日〜]
武部 秀明 (たけべ・ひであき)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕
2002年8月29日≪満93歳没≫ [1908年9月20日〜]
澤田 三郎 (さわだ・さぶろう)
【政治家】 〔日本(福島県)〕
2002年8月29日≪満73歳没≫ [1929年8月18日〜]
高秀 秀信 (たかひで・ひでのぶ)
【建設官僚、政治家】 〔日本(北海道)〕
2002年8月29日≪満89歳没≫ [1913年1月9日〜]
本城 和彦 (ほんじょう・まさひこ)
【建設官僚】 〔日本(東京都)〕
2002年8月31日≪満89歳没≫ [1913年8月27日〜]
マーティン=ケイメン (Martin David Kamen)
【化学者】 〔カナダ→アメリカ〕
2002年8月31日≪満94歳没≫ [1908年4月20日〜]
ライオネル=ハンプトン (Lionel Leo Hampton)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2002年8月31日≪満81歳没≫ [1920年12月6日〜]
ジョージ=ポーター (George Hornidge Porter)
【化学者】 〔イギリス〕

2002年9月1日≪満62歳没≫ [1939年11月17日〜]
今井 澄 (いまい・きよし)
【医師、政治家】 〔日本(旧・中国)〕
2002年9月2日≪満67歳没≫ [1935年6月21日〜]
内山 安二 (うちやま・やすじ)
【漫画家】 〔日本(熊本県)〕
2002年9月6日≪満90歳没≫ [1912年7月9日〜]
小川 信雄 (おがわ・のぶお)
【経営者】 〔日本(徳島県)〕 ※日亜化学工業 創業者・元社長
2002年9月6日≪満68歳没≫ [1934年8月5日〜]
古賀 正浩 (こが・まさひろ)
【政治家】 〔日本(福岡県)〕
2002年9月6日≪満81歳没≫ [1921年1月10日〜]
斎藤 昇 (さいとう・のぼる)
【経営者】 〔日本(静岡県)〕 ※日本クラウン 元社長
2002年9月7日≪満41歳没≫ [1961年5月15日〜]
カトリン=カートリッジ (Katrin Cartlidge)
【女優】 〔イギリス〕
2002年9月8日≪満75歳没≫ [1927年3月10日〜]
稲葉 三千男 (いなば・みちお)
【社会学者、政治家】 〔日本(福岡県)〕
2002年9月9日≪満82歳没≫ [1920年2月25日〜]
飯田 庸太郎 (いいだ・ようたろう)
【経営者】 〔日本(三重県)〕 ※三菱重工業 元社長
2002年9月9日≪満93歳没≫ [1909年2月25日〜]
ジェフリー=ダマー (Geoffrey Dummer)
【電子技術者】 〔イギリス〕
2002年9月10日≪満87歳没≫ [1915年3月25日〜]
帖佐 美行 (ちょうさ・よしゆき)
【彫金作家】 〔日本(鹿児島県)〕
2002年9月11日≪満90歳没≫ [1912年7月14日〜]
阿木 翁助 (あき・おうすけ)
【放送作家】 〔日本(長野県)〕
2002年9月11日≪満79歳没≫ [1922年11月12日〜]
キム=ハンター (Kim Hunter)
【女優】 〔アメリカ〕
2002年9月11日≪満69歳没≫ [1933年5月7日〜]
ジョニー=ユナイタス (Johnny Unitas)
【アメリカンフットボール】 〔アメリカ〕
2002年9月12日≪満66歳没≫ [1935年10月14日〜]
池田 三男 (いけだ・みつお)
【レスリング】 〔日本(北海道)〕
2002年9月12日≪満83歳没≫ [1919年4月22日〜]
奈良林 祥 (ならばやし・やすし)
【医事評論家】 〔日本(東京都)〕
2002年9月13日≪満85歳没≫ [1917年1月16日〜]
野津 克巳 (のづ・かつみ)
【経営者】 〔日本(岡山県)〕 ※カバヤ食品、オハヨー乳業 元社長
2002年9月13日≪満81歳没≫ [1921年1月5日〜]
牧野 志げ子 (まきの・しげこ)
【経営者】 〔日本(岐阜県)〕 ※愛知冠婚葬祭互助会(高砂殿) 創業者・元社長
2002年9月14日≪満84歳没≫ [1918年1月13日〜]
宇佐見 英治 (うさみ・えいじ)
【詩人、フランス文学者】 〔日本(大阪府)〕
2002年9月17日≪満84歳没≫ [1918年5月11日〜]
デニス=フィッシャー (Denys Fisher)
【発明家】 〔アメリカ〕
2002年9月18日≪満59歳没≫ [1942年12月20日〜]
ボブ=ヘイズ (Robert Lee “Bob” Hayes)
【陸上競技/短距離→アメリカンフットボール】 〔アメリカ〕
2002年9月19日≪満90歳没≫ [1911年11月4日〜]
永田 英太郎 (ながた・えいたろう)
【経営者、政治家】 〔日本(栃木県)〕
2002年9月22日≪満86歳没≫ [1916年6月10日〜]
ウィリアム=ローゼンバーグ (William Rosenberg)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※ダンキンドーナツ 創業者
2002年9月24日≪満83歳没≫ [1919年2月14日〜]
鮎川 哲也 (あゆかわ・てつや)
【推理小説作家】 〔日本(東京都)〕
2002年9月26日≪満82歳没≫ [1920年7月17日〜]
ニルス=ボーリン (Nils Ivar Bohlin)
【機械工学者】 〔スウェーデン〕
2002年9月27日≪満86歳没≫ [1915年11月21日〜]
玉置 修吾郎 (たまき・しゅうごろう)
【政治家】 〔日本(和歌山県)〕
2002年9月28日≪満80歳没≫ [1921年12月8日〜]
坂本 一亀 (さかもと・かずき)
【編集者】 〔日本(福岡県)〕
2002年9月29日≪満82歳没≫ [1919年11月25日〜]
赤澤 璋一 (あかざわ・しょういち)
【通産官僚】 〔日本(岡山県)〕

2002年10月1日≪満94歳没≫ [1908年3月13日〜]
ウォルター=アネンバーグ (Walter Annenberg)
【出版人、経営者】 〔アメリカ〕
2002年10月2日≪満86歳没≫ [1916年9月11日〜]
森口 繁一 (もりぐち・しげいち)
【数理工学者】 〔日本(香川県)〕
2002年10月3日≪満58歳没≫ [1943年11月26日〜]
ブルース=パルトロウ (Bruce Paltrow)
【映画監督】 〔アメリカ〕
2002年10月4日≪満82歳没≫ [1920年3月17日〜]
岡田 仲太郎 (おかだ・なかたろう)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
2002年10月4日≪満69歳没≫ [1933年3月10日〜]
平 凡太郎 (たいら・ぼんたろう)
【俳優】 〔東都〕
2002年10月5日≪満95歳没≫ [1907年8月3日〜]
三鬼 陽之助 (みき・ようのすけ)
【経済評論家】 〔日本(三重県)〕
2002年10月5日≪満66歳没≫ [1936年3月6日〜]
和田 俊 (わだ・たかし)
【ジャーナリスト】 〔日本(東京都)〕
2002年10月7日≪満61歳没≫ [1941年8月16日〜]
安澤 英雄 (あんざわ・ひでお)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※オリジン東秀 創業者・元社長
2002年10月7日≪満76歳没≫ [1925年12月3日〜]
久野 弘 (くの・ひろし)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
2002年10月12日≪満87歳没≫ [1915年9月2日〜]
関屋 綾子 (せきや・あやこ)
【平和運動家】 〔日本(東京都)〕
2002年10月14日≪満73歳没≫ [1929年6月14日〜]
日野 啓三 (ひの・けいぞう)
【作家】 〔日本(東京都)〕
2002年10月15日≪満91歳没≫ [1910年12月1日〜]
中田 正子 (なかた・まさこ)
【弁護士】 〔日本(東京都)〕
2002年10月16日≪満96歳没≫ [1906年6月2日〜]
アレン=ウォーカー=リード (Allen Walker Read)
【辞書編纂者】 〔アメリカ〕
2002年10月19日≪満100歳没≫ [1902年2月4日〜]
マヌエル=アルバレス=ブラボ (Manuel Alvarez Bravo)
【写真家】 〔メキシコ〕
2002年10月19日≪満85歳没≫ [1917年8月28日〜]
原 正市 (はら・しょういち)
【農業技術者】 〔日本(北海道)〕
2002年10月20日≪満71歳没≫ [1931年5月27日〜]
ベルナール=フレッソン (Bernard Fresson)
【俳優】 〔フランス〕
2002年10月21日≪満71歳没≫ [1931年6月8日〜]
国弘 威雄 (くにひろ・たけお)
【脚本家】 〔日本(山口県)〕
2002年10月21日≪満71歳没≫ [1930年11月15日〜]
笹沢 左保 (ささざわ・さほ)
【作家】 〔日本(神奈川県)〕
2002年10月21日≪満87歳没≫ [1914年12月3日〜]
カイサ=パーヴィアイネン (Kaisa Parviainen)
【陸上競技/やり投げ】 〔フィンランド〕
2002年10月21日≪満96歳没≫ [1905年12月7日〜]
矢数 道明 (やかず・どうめい)
【医師(漢方医)】 〔日本(茨城県)〕
2002年10月22日≪満71歳没≫ [1930年11月20日〜]
岡島 正之 (おかじま・まさゆき)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
2002年10月22日≪満89歳没≫ [1913年3月30日〜]
リチャード=ヘルムズ (Richard McGarrah Helms)
【軍事官僚】 〔アメリカ〕
2002年10月23日≪満95歳没≫ [1907年9月1日〜]
ネイザン=ジュラン (Nathan Juran)
【映画監督】 〔ルーマニア→アメリカ〕
2002年10月23日≪満84歳没≫ [1918年1月1日〜]
松谷 健一郎 (まつたに・けんいちろう)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※中国電力 元社長
2002年10月23日≪満87歳没≫ [1915年6月15日〜]
山本 夏彦 (やまもと・なつひこ)
【コラムニスト】 〔日本(東京都)〕
2002年10月24日≪満88歳没≫ [1914年9月26日〜]
玉川 長一郎 (たまがわ・ちょういちろう)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※ワコール 元常務
2002年10月24日≪満84歳没≫ [1918年10月23日〜]
ペギー=モラン (Peggy Moran)
【女優】 〔アメリカ〕
2002年10月25日≪満61歳没≫ [1940年11月6日〜]
石井 紘基 (いしい・こうき)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
2002年10月25日≪満72歳没≫ [1930年10月1日〜]
リチャード=ハリス (Richard Harris)
【俳優】 〔アイルランド〕
2002年10月26日≪満88歳没≫ [1914年3月29日〜]
小島 寅雄 (こじま・とらお)
【政治家、エッセイスト】 〔日本(神奈川県)〕
2002年10月27日≪満63歳没≫ [1939年8月27日〜]
鴨田 勝雄 (かもだ・かつお)
【野球】 〔日本(愛媛県)〕
2002年10月29日≪満52歳没≫ [1950年6月8日〜]
坂本 多加雄 (さかもと・たかお)
【政治学者】 〔日本(愛知県)〕
2002年10月30日≪満67歳没≫ [1935年4月12日〜]
リー=カッツィン (Lee H. Katzin)
【映画監督】 〔アメリカ〕
2002年10月31日≪満94歳没≫ [1907年11月6日〜]
レイモン=サヴィニャック (Raymond Savignac)
【グラフィックデザイナー】 〔フランス〕

2002年11月2日≪満67歳没≫ [1935年6月25日〜]
チャールズ=シェフィールド (Charles Sheffield)
【SF作家】 〔イギリス→アメリカ〕
2002年11月3日≪満87歳没≫ [1914年11月6日〜]
ジョナサン=ハリス (Jonathan Harris)
【俳優】 〔アメリカ〕
2002年11月4日≪満95歳没≫ [1907年5月20日〜]
渡辺 文蔵 (わたなべ・ぶんぞう)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※味の素 元社長
2002年11月5日≪満87歳没≫ [1915年9月9日〜]
金子 秀夫 (かねこ・ひでお)
【材料工学者】 〔日本(東京都)〕
2002年11月5日≪満54歳没≫ [1948年4月15日〜]
范 文雀 (はん・ぶんじゃく)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2002年11月8日≪満91歳没≫ [1911年10月10日〜]
秦野 章 (はたの・あきら)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
2002年11月9日≪満76歳没≫ [1925年12月19日〜]
ウィル=シュッツ (William Carl “Will” Schutz)
【心理学者】 〔アメリカ〕
2002年11月10日≪満81歳没≫ [1921年10月9日〜]
ミシェル=ボワロン (Michel Boisrond)
【映画監督】 〔フランス〕
2002年11月11日≪満96歳没≫ [1906年11月6日〜]
江上 波夫 (えがみ・なみお)
【考古学者】 〔日本(山口県)〕
2002年11月13日≪満70歳没≫ [1932年2月10日〜]
ローランド=ハナ (Roland Pembroke Hanna)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2002年11月15日≪満90歳没≫ [1912年8月29日〜]
孫 基禎 〈ソン=ギジョン〉 (Son Gi-Jong)
【陸上競技/長距離】 〔韓国〕
2002年11月15日≪満78歳没≫ [1924年10月19日〜]
疋田 桂一郎 (ひきた・けいいちろう)
【ジャーナリスト】 〔日本(東京都)〕
2002年11月18日≪満74歳没≫ [1928年8月31日〜]
ジェームズ=コバーン (James Coburn)
【俳優】 〔アメリカ〕
2002年11月18日≪満77歳没≫ [1925年7月28日〜]
フアン=スキアフィーノ (Juan Alberto Schiaffino)
【サッカー】 〔ウルグアイ〕
2002年11月21日≪満73歳没≫ [1929年4月23日〜]
伊藤 喜一郎 (いとう・きいちろう)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※東海銀行 元頭取
2002年11月21日≪満47歳没≫ [1954年12月29日〜]
高円宮 憲仁親王 (たかまどのみや・のりひとしんのう)
【皇族】 〔日本(東京都)〕
2002年11月22日≪満62歳没≫ [1940年7月23日〜]
サンダー杉山 (さんだー・すぎやま)
【格闘家/プロレス】 〔日本(愛知県)〕
2002年11月23日≪満68歳没≫ [1934年3月10日〜]
籠尾 良雄 (かごお・よしお)
【野球】 〔日本(高知県)〕
2002年11月23日≪満91歳没≫ [1911年11月11日〜]
ロベルト=マッタ (Roberto Matta Echaurren)
【画家】 〔チリ〕
2002年11月24日≪満84歳没≫ [1918年2月1日〜]
小川 仁一 (おがわ・じんいち)
【政治家】 〔日本(岩手県)〕
2002年11月24日≪満81歳没≫ [1921年2月21日〜]
ジョン=ロールズ (John Bordley Rawls)
【哲学者】 〔アメリカ〕
2002年11月25日≪満88歳没≫ [1914年3月21日〜]
北田 光男 (きただ・みつお)
【経営者】 〔日本(熊本県)〕 ※ベスト電器 創業者・元社長
2002年11月27日≪満75歳没≫ [1927年1月20日〜]
大庭 脩 (おおば・おさむ)
【歴史学者(東洋史)】 〔日本(大阪府)〕
2002年11月27日≪満79歳没≫ [1923年3月6日〜]
後藤 康男 (ごとう・やすお)
【経営者】 〔日本(愛媛県)〕 ※安田火災海上保険 元社長
2002年11月28日≪満70歳没≫ [1932年6月28日〜]
吉原 幸子 (よしはら・さちこ)
【詩人】 〔日本(東京都)〕
2002年11月29日≪満89歳没≫ [1913年9月3日〜]
家永 三郎 (いえなが・さぶろう)
【歴史学者(日本史)】 〔日本(愛知県)〕
2002年11月29日≪満81歳没≫ [1921年5月19日〜]
ダニエル=ジェラン (Daniel Yves Alfred Gelin)
【俳優】 〔フランス〕
2002年11月30日≪満95歳没≫ [1907年2月2日〜]
谷 光次 (たに・みつじ)
【政治家】 〔日本(徳島県)〕
2002年11月30日≪満92歳没≫ [1910年9月10日〜]
平井 康三郎 (ひらい・こうざぶろう)
【作曲家】 〔日本(高知県)〕

2002年12月1日≪満87歳没≫ [1914年12月16日〜]
カシアス=カトラー (Cassius Chapin Cutler)
【電気工学者】 〔アメリカ〕
2002年12月1日≪満60歳没≫ [1942年10月31日〜]
デーブ=マクナリー (Dave McNally)
【野球】 〔アメリカ〕
2002年12月2日≪満76歳没≫ [1926年9月4日〜]
イヴァン=イリイチ (Ivan Illich)
【哲学者、社会評論家】 〔オーストリア〕
2002年12月2日≪満86歳没≫ [1916年5月22日〜]
アルノ=ピーターズ (Arno Peters)
【歴史学者】 〔ドイツ〕
2002年12月3日≪満85歳没≫ [1917年1月1日〜]
嘉屋 実 (かや・みのる)
【経営者】 〔日本(山口県)〕 ※共同石油 元社長
2002年12月5日≪満91歳没≫ [1911年5月24日〜]
ネー=ウィン (Ne Win)
【政治家】 〔ミャンマー〕
2002年12月6日≪満86歳没≫ [1915年12月12日〜]
氏家 榮一 (うじいえ・えいいち)
【経営者】 〔日本(宮城県)〕 ※七十七銀行 元頭取
2002年12月9日≪満83歳没≫ [1919年5月10日〜]
千葉 茂 (ちば・しげる)
【野球】 〔日本(愛媛県)〕
2002年12月11日≪満85歳没≫ [1917年4月9日〜]
ブラッド=デクスター (Brad Dexter)
【俳優】 〔アメリカ〕
2002年12月12日≪満80歳没≫ [1922年7月14日〜]
大野 達三 (おおの・たつぞう)
【作家】 〔日本(東京都)〕
2002年12月12日≪満75歳没≫ [1927年5月8日〜]
笠原 和夫 (かさはら・かずお)
【脚本家】 〔日本(東京都)〕
2002年12月13日≪満85歳没≫ [1917年11月21日〜]
伊藤 昌哉 (いとう・まさや)
【政治評論家】 〔日本(旧・中国)〕
2002年12月14日≪満82歳没≫ [1920年7月5日〜]
内山 尚三 (うちやま・しょうぞう)
【法学者】 〔日本(新潟県)〕
2002年12月14日≪満78歳没≫ [1924年8月20日〜]
田村 學造 (たむら・がくぞう)
【微生物学者】 〔日本(東京都)〕
2002年12月15日≪満70歳没≫ [1932年11月7日〜]
ディック=スチュアート (Richard Lee “Dick” Stuart)
【野球】 〔アメリカ〕
2002年12月15日≪満88歳没≫ [1914年9月1日〜]
ブラッドミア=ヘンゼル (Vladimir Haensel)
【化学者】 〔アメリカ〕
2002年12月16日≪満66歳没≫ [1936年7月10日〜]
西大立目 永 (にしおおたちめ・ひさし)
【野球】 〔日本(東京都)〕
2002年12月17日≪満66歳没≫ [1936年5月11日〜]
有明 夏夫 (ありあけ・なつお)
【作家】 〔日本(大阪府)〕
2002年12月17日≪満86歳没≫ [1916年3月22日〜]
加古 三枝子 (かこ・みえこ)
【声楽家】 〔日本(兵庫県)〕
2002年12月17日≪満88歳没≫ [1914年4月21日〜]
舘盛 静光 (たてもり・せいこう)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
2002年12月22日≪満50歳没≫ [1952年8月21日〜]
ジョー=ストラマー (Joe Strummer)
【ミュージシャン】 〔イギリス〕 元《The Clash (ザ・クラッシュ)》
2002年12月23日≪満84歳没≫ [1918年3月24日〜]
山田 太郎 (やまだ・たろう)
【政治家】 〔日本(岡山県)〕
2002年12月26日≪満78歳没≫ [1924年9月12日〜]
田辺 朋之 (たなべ・ともゆき)
【政治家】 〔日本(広島県)〕
2002年12月26日≪満50歳没≫ [1952年8月13日〜]
ハーブ=リッツ (Herbert “Herb” Ritts)
【写真家】 〔アメリカ〕
2002年12月27日≪満80歳没≫ [1922年5月23日〜]
ダニエル=デファイエ (Daniel Deffayet)
【ミュージシャン】 〔フランス〕
2002年12月27日≪満68歳没≫ [1934年4月12日〜]
松井 やより (まつい・やより)
【ジャーナリスト】 〔日本(東京都)〕
2002年12月27日≪満81歳没≫ [1921年12月20日〜]
ジョージ=ロイ=ヒル (George Roy Hill)
【映画監督】 〔アメリカ〕
2002年12月28日≪満68歳没≫ [1934年9月27日〜]
安西 郷子 (あんざい・きょうこ)
【女優】 〔日本(大阪府)〕
2002年12月28日≪満75歳没≫ [1927年5月31日〜]
蔵原 惟繕 (くらはら・これよし)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
2002年12月28日≪満79歳没≫ [1923年4月24日〜]
松浦 功 (まつうら・いさお)
【政治家】 〔日本(静岡県)〕
2002年12月29日≪満49歳没≫ [1953年2月27日〜]
金城 興福 (かねしろ・こうふく)
【相撲】 〔日本(宮崎県)〕

※このページに収録の2002年に亡くなった人々は376人です

1991年 1992年 1993年 1994年 1995年
1996年 1997年 1998年 1999年 2000年
2001年 2002年 2003年 2004年 2005年
2006年 2007年 2008年 2009年 2010年
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲

▲▲ストローワラの情報交差点/トップページへ▲▲

没年月日(命日)データベース
≪Copyright (C) 2000-2025 "Straw-wara" All right reserved≫