1992年に亡くなった人々
[没年月日(命日)データベース]

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲
[◀1991年に亡くなった人々] [1993年に亡くなった人々▶]
≪データ作成:ストローワラ(Straw-wara)≫


1992年1月1日≪満85歳没≫ [1906年12月9日〜]
グレース=ホッパー (Grace Murray Hopper)
【コンピューター技術者】 〔アメリカ〕
1992年1月2日≪満74歳没≫ [1917年11月4日〜]
ヴァージニア=フィールド (Virginia Field)
【女優】 〔イギリス→アメリカ〕
1992年1月3日≪満88歳没≫ [1903年2月1日〜]
戸川 行男 (とがわ・ゆきお)
【心理学者】 〔日本(東京都)〕
1992年1月5日≪満68歳没≫ [1923年2月26日〜]
秋山 さと子 (あきやま・さとこ)
【心理学者】 〔日本(東京都)〕
1992年1月8日≪満87歳没≫ [1904年10月14日〜]
曲直瀬 正雄 (まなせ・まさお)
【芸能プロモーター】 〔日本(東京都)〕 ※マナセプロダクション 元社長
1992年1月10日≪満77歳没≫ [1914年2月19日〜]
下高原 健二 (しもたかはら・けんじ)
【挿絵画家】 〔日本(鹿児島県)〕
1992年1月11日≪満73歳没≫ [1918年4月26日〜]
湖中 久次 (こなか・ひさじ)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※コナカ 創業者・元社長
1992年1月11日≪満68歳没≫ [1923年3月29日〜]
森 光明 (もり・みつあき)
【経営者】 〔日本(徳島県)〕 ※オリエンタルランド 元社長
1992年1月12日≪満80歳没≫ [1911年7月25日〜]
小笠原 喜郎 (おがさわら・きろう)
【政治家】 〔日本(高知県)〕
1992年1月15日≪満85歳没≫ [1906年11月3日〜]
熊谷 太三郎 (くまがい・たさぶろう)
【経営者、政治家】 〔日本(富山県)〕 ※熊谷組 元社長
1992年1月16日≪満86歳没≫ [1905年11月5日〜]
入江 泰吉 (いりえ・たいきち)
【写真家】 〔日本(奈良県)〕
1992年1月16日≪満91歳没≫ [1900年3月28日〜]
寿岳 文章 (じゅがく・ぶんしょう)
【英文学者】 〔日本(兵庫県)〕
1992年1月17日≪満85歳没≫ [1906年4月20日〜]
赤坂 小梅 (あかさか・こうめ)
【歌手】 〔日本(福岡県)〕
1992年1月18日≪満85歳没≫ [1907年1月7日〜]
田中 重雄 (たなか・しげお)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
1992年1月19日≪満80歳没≫ [1911年11月12日〜]
奥田 宗宏 (おくだ・むねひろ)
【指揮者】 〔日本(神奈川県)〕
1992年1月19日≪満68歳没≫ [1923年8月18日〜]
高野 鎮雄 (たかの・しずお)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※日本ビクター 元副社長
1992年1月22日≪満73歳没≫ [1918年3月3日〜]
染谷 誠 (そめや・まこと)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
1992年1月24日≪満84歳没≫ [1907年10月9日〜]
クラエス=カルピネン (Klaes Karppinen)
【ノルディックスキー/クロスカントリー】 〔フィンランド〕
1992年1月26日≪満83歳没≫ [1909年1月8日〜]
ホセ=フェラー (José Ferrer)
【俳優】 〔プエルトリコ→アメリカ〕
1992年1月27日≪満92歳没≫ [1899年11月3日〜]
榊原 亨 (さかきばら・とおる)
【医師(心臓外科医)】 〔日本(福井県)〕
1992年1月28日≪満86歳没≫ [1905年11月30日〜]
加藤 愛雄 (かとう・よしお)
【地球物理学者】 〔日本(滋賀県)〕
1992年1月28日≪満71歳没≫ [1920年8月23日〜]
ワンダ=ジャブロンスキー (Wanda Jablonski)
【経済ジャーナリスト】 〔アメリカ〕
1992年1月28日≪満68歳没≫ [1923年7月21日〜]
高瀬 将敏 (たかせ・まさとし)
【殺陣師】 〔日本(愛知県)〕
1992年1月29日≪満76歳没≫ [1915年7月1日〜]
ウィリー=ディクソン (William James “Willie” Dixon)
【ミュージシャン、歌手】 〔アメリカ〕

1992年2月1日≪満82歳没≫ [1909年7月15日〜]
ジャン=アンビュルジェ (Jean Hamburger)
【医師(外科医)】 〔フランス〕
1992年2月2日≪満82歳没≫ [1909年5月18日〜]
フレッド=ペリー (Frederick John “Fred” Perry)
【テニス】 〔イギリス〕
1992年2月3日≪満66歳没≫ [1925年7月23日〜]
渡辺 朗 (わたなべ・ろう)
【政治家】 〔日本(鳥取県)〕
1992年2月4日≪満80歳没≫ [1911年5月17日〜]
リサ=フォンサグリーヴス (Lisa Fonssagrives)
【ファッションモデル】 〔スウェーデン〕
1992年2月7日≪満62歳没≫ [1929年2月11日〜]
中島 源太郎 (なかじま・げんたろう)
【映画プロデューサー、政治家】 〔日本(群馬県)〕
1992年2月10日≪満89歳没≫ [1902年4月21日〜]
岡田 嘉子 (おかだ・よしこ)
【女優】 〔日本(広島県)〕
1992年2月10日≪満70歳没≫ [1921年8月11日〜]
アレックス=ヘイリー (Alexander Palmer “Alex” Haley)
【作家】 〔アメリカ〕
1992年2月16日≪満51歳没≫ [1940年5月7日〜]
アンジェラ=カーター (Angela Carter)
【作家】 〔イギリス〕
1992年2月16日≪満75歳没≫ [1917年1月25日〜]
ジャニオ=クアドロス (Janio Quadros)
【政治家】 〔ブラジル〕
1992年2月19日≪満65歳没≫ [1927年1月23日〜]
中井 浩 (なかい・ひろし)
【情報科学者】 〔日本(京都府)〕
1992年2月20日≪満61歳没≫ [1931年1月30日〜]
小澤 和一 (おざわ・わいち)
【経営者】 〔日本(長野県)〕 ※青春出版社 創業者・元社長
1992年2月20日≪満93歳没≫ [1898年5月1日〜]
ユージン=ブラック (Eugene Robert Black)
【銀行家】 〔アメリカ〕
1992年2月20日≪満63歳没≫ [1928年9月4日〜]
ディック=ヨーク (Dick York)
【俳優】 〔アメリカ〕
1992年2月21日≪満79歳没≫ [1912年3月25日〜]
田中 春男 (たなか・はるお)
【俳優】 〔日本(京都府)〕
1992年2月22日≪満72歳没≫ [1919年9月14日〜]
三木 淳 (みき・じゅん)
【写真家、ジャーナリスト】 〔日本(岡山県)〕
1992年2月22日≪満27歳没≫ [1964年8月27日〜]
ニコラ=ボシャテー (Nicolas Bochatay)
【アルペンスキー】 〔スイス〕
1992年2月22日≪満83歳没≫ [1908年7月13日〜]
リヒャルト=ロイター (Richard Reuther)
【体操競技】 〔ドイツ〕
1992年2月26日≪満57歳没≫ [1934年10月2日〜]
狩野 明男 (かのう・あきお)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
1992年2月28日≪満61歳没≫ [1930年3月3日〜]
大西 忠治 (おおにし・ちゅうじ)
【教育者(国語)】 〔日本(香川県)〕

1992年3月2日≪満54歳没≫ [1937年4月27日〜]
サンディ=デニス (Sandy Dennis)
【女優】 〔アメリカ〕
1992年3月3日≪満50歳没≫ [1941年3月26日〜]
レラ=ロンバルディ (Maria Grazia “Lella” Lombardi)
【レーシングドライバー】 〔イタリア〕
1992年3月4日≪満73歳没≫ [1918年5月11日〜]
伊藤 五百亀 (いとう・いおき)
【彫刻家】 〔日本(愛媛県)〕
1992年3月4日≪満81歳没≫ [1910年4月14日〜]
大和 球士 (やまと・きゅうし)
【野球評論家】 〔日本(埼玉県)〕
1992年3月6日≪満90歳没≫ [1901年11月27日〜]
丸山 千里 (まるやま・ちさと)
【医学者】 〔日本(長野県)〕
1992年3月8日≪満91歳没≫ [1900年9月25日〜]
荒牧 鉄雄 (あらまき・てつお)
【英文学者】 〔日本(福岡県)〕
1992年3月9日≪満78歳没≫ [1913年8月16日〜]
メナヘム=ベギン (Menahem Begin)
【政治家】 〔イスラエル〕
1992年3月10日≪満73歳没≫ [1918年8月12日〜]
渡辺 茂 (わたなべ・しげる)
【情報工学者】 〔日本(兵庫県)〕
1992年3月11日≪満87歳没≫ [1905年3月5日〜]
ラズロ=ベネディク (Laszlo Benedek)
【映画監督】 〔ハンガリー→アメリカ〕
1992年3月12日≪満92歳没≫ [1899年7月15日〜]
武井 武 (たけい・たけし)
【電気化学者】 〔日本(埼玉県)〕
1992年3月14日≪満77歳没≫ [1914年3月25日〜]
池中 康雄 (いけなか・やすお)
【陸上競技/長距離】 〔日本(大分県)〕
1992年3月14日≪満97歳没≫ [1894年12月8日〜]
内藤 友明 (ないとう・ともあき)
【政治家】 〔日本(富山県)〕
1992年3月17日≪満75歳没≫ [1916年10月14日〜]
ジャック=アーノルド (Jack Arnold)
【映画監督】 〔アメリカ〕
1992年3月17日≪満94歳没≫ [1897年3月20日〜]
塩谷 六太郎 (しおや・ろくたろう)
【政治家】 〔日本(静岡県)〕
1992年3月20日≪満67歳没≫ [1925年3月12日〜]
ジョルジュ=ドルリュー (Georges Delerue)
【作曲家】 〔フランス〕
1992年3月21日≪満78歳没≫ [1914年1月30日〜]
ジョン=アイランド (John Benjamin Ireland)
【俳優】 〔アメリカ〕
1992年3月21日≪満59歳没≫ [1933年2月14日〜]
西岡 京治 (にしおか・けいじ)
【農業指導者】 〔日本(旧・朝鮮)〕
1992年3月21日≪満54歳没≫ [1937年4月15日〜]
和田 明 (わだ・あきら)
【野球】 〔日本(東京都)〕
1992年3月22日≪満73歳没≫ [1919年3月19日〜]
アーサー=クロンキスト (Arthur John Cronquist)
【植物学者】 〔アメリカ〕
1992年3月23日≪満92歳没≫ [1899年5月8日〜]
フリードリヒ=フォン=ハイエク (Friedrich von Hayek)
【経済学者】 〔スイス→イギリス〕
1992年3月27日≪満85歳没≫ [1906年10月7日〜]
ジェームズ=ウェッブ (James Edwin Webb)
【官僚】 〔アメリカ〕
1992年3月31日≪満77歳没≫ [1914年6月15日〜]
ボブ=ワイアン (Robert C. “Bob” Wian)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※ビッグボーイ(Big Boy) 創業者

1992年4月1日≪満67歳没≫ [1925年2月6日〜]
山橋 敬一郎 (やまはし・けいいちろう)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
1992年4月2日≪満62歳没≫ [1929年9月1日〜]
若山 富三郎 (わかやま・とみさぶろう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1992年4月5日≪満74歳没≫ [1918年3月29日〜]
サム=ウォルトン (Samuel Moore Walton)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※ウォルマート 創業者
1992年4月6日≪満72歳没≫ [1920年1月2日〜]
アイザック=アシモフ (Isaac Asimov)
【SF作家】 〔ロシア→アメリカ〕
1992年4月6日≪満88歳没≫ [1904年2月22日〜]
安孫子 藤吉 (あびこ・とうきち)
【政治家】 〔日本(山形県)〕
1992年4月7日≪満84歳没≫ [1907年8月29日〜]
寺本 広作 (てらもと・こうさく)
【政治家】 〔日本(熊本県)〕
1992年4月8日≪満85歳没≫ [1907年3月23日〜]
ダニエル=ボベ (Daniel Bovet)
【薬理学者】 〔スイス→イタリア〕
1992年4月9日≪満91歳没≫ [1901年3月7日〜]
太田 利三郎 (おおた・りさぶろう)
【銀行家】 〔日本(広島県)〕
1992年4月9日≪満71歳没≫ [1920年7月27日〜]
チャールズ=ギンズバーグ (Charles Paulson Ginsburg)
【電気工学者】 〔アメリカ〕
1992年4月10日≪満79歳没≫ [1913年3月28日〜]
扇谷 正造 (おうぎや・しょうぞう)
【ジャーナリスト】 〔日本(宮城県)〕
1992年4月10日≪満71歳没≫ [1920年9月29日〜]
ピーター=ミッチェル (Peter Dennis Mitchell)
【化学者】 〔イギリス〕
1992年4月12日≪満69歳没≫ [1922年5月13日〜]
番匠 義彰 (ばんしょう・よしあき)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
1992年4月12日≪満58歳没≫ [1933年4月28日〜]
山村 新治郎 〈11代目〉 (やまむら・しんじろう)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
1992年4月14日≪満56歳没≫ [1936年4月5日〜]
ロニー=バックナム (Ronnie Bucknum)
【レーシングドライバー】 〔アメリカ〕
1992年4月16日≪満86歳没≫ [1906年3月28日〜]
西 梧郎 (にし・ごろう)
【作曲家】 〔日本(大分県)〕
1992年4月16日≪満71歳没≫ [1920年8月13日〜]
ネヴィル=ブランド (Neville Brand)
【俳優】 〔アメリカ〕
1992年4月17日≪満82歳没≫ [1909年4月19日〜]
宮崎 輝 (みやざき・かがやき)
【経営者】 〔日本(長崎県)〕 ※旭化成 元社長
1992年4月20日≪満65歳没≫ [1926年12月12日〜]
海老原 啓一郎 (えびはら・けいいちろう)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕
1992年4月20日≪満89歳没≫ [1902年10月8日〜]
冲中 重雄 (おきなか・しげお)
【医学者】 〔日本(石川県)〕
1992年4月21日≪満83歳没≫ [1908年8月23日〜]
谷田 五八士 (たにた・いわじ)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※タニタ 創業者・元社長
1992年4月21日≪満58歳没≫ [1933年5月27日〜]
ジェラルド=ファインバーグ (Gerald Feinberg)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1992年4月23日≪満70歳没≫ [1921年5月2日〜]
サタジット=レイ (Satyajit Ray)
【映画監督】 〔インド〕
1992年4月25日≪満26歳没≫ [1965年11月29日〜]
尾崎 豊 (おざき・ゆたか)
【シンガーソングライター】 〔日本(東京都)〕
1992年4月26日≪満67歳没≫ [1925年2月23日〜]
片山 力夫 (かたやま・りきお)
【政治家】 〔日本(兵庫県)〕
1992年4月27日≪満65歳没≫ [1927年2月6日〜]
ジェラルド=オニール (Gerard Kitchen O'Neill)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1992年4月28日≪満66歳没≫ [1925年8月4日〜]
近藤 宏 (こんどう・ひろし)
【俳優】 〔日本(埼玉県)〕
1992年4月28日≪満82歳没≫ [1909年10月28日〜]
フランシス=ベーコン (Francis Bacon)
【画家】 〔アイルランド〕
1992年4月30日≪満47歳没≫ [1945年3月5日〜]
大杉 勝男 (おおすぎ・かつお)
【野球】 〔日本(岡山県)〕

1992年5月1日≪満71歳没≫ [1920年8月8日〜]
内田 るり子 (うちだ・るりこ)
【声楽家】 〔日本(東京都)〕
1992年5月1日≪満44歳没≫ [1947年12月24日〜]
小池 重明 (こいけ・じゅうめい)
【将棋】 〔日本(愛知県)〕
1992年5月2日≪満78歳没≫ [1914年2月22日〜]
武川 寛海 (たけかわ・ひろみ)
【音楽評論家】 〔日本(東京都)〕
1992年5月4日≪満70歳没≫ [1921年11月9日〜]
トーマス=ペイン (Thomas Otten Paine)
【官僚】 〔アメリカ〕
1992年5月6日≪満90歳没≫ [1901年12月27日〜]
マレーネ=ディートリッヒ (Marlene Dietrich)
【女優】 〔ドイツ〕
1992年5月6日≪満56歳没≫ [1935年11月20日〜]
西村 昭 (にしむら・あきら)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
1992年5月9日≪満76歳没≫ [1915年9月16日〜]
井上 清次 (いのうえ・せいじ)
【ゴルフ】 〔日本(神奈川県)〕
1992年5月9日≪満82歳没≫ [1910年1月24日〜]
小幡 謙三 (おばた・けんぞう)
【経営者】 〔日本(石川県)〕 ※積水化学工業 元社長
1992年5月11日≪満62歳没≫ [1930年1月20日〜]
いずみ たく (いずみ・たく)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
1992年5月11日≪満83歳没≫ [1909年3月4日〜]
竹田 恒徳 (たけだ・つねよし)
【皇族】 〔日本(東京都)〕
1992年5月11日≪満79歳没≫ [1912年12月1日〜]
宮本 正太郎 (みやもと・しょうたろう)
【天文学者】 〔日本(広島県)〕
1992年5月13日≪満61歳没≫ [1931年5月4日〜]
ダウォン=カーン (Dawon Kahng)
【電気工学者】 〔アメリカ)〕
1992年5月13日≪満49歳没≫ [1943年2月4日〜]
ワンダ=ルトキェヴィッチ (Wanda Rutkiewicz)
【登山家】 〔ポーランド〕
1992年5月16日≪満82歳没≫ [1909年12月21日〜]
稲井 隆義 (いない・たかよし)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※松下寿電子工業 創業者・元社長
1992年5月16日≪満53歳没≫ [1939年2月24日〜]
マリーザ=メル (Marisa Mell)
【女優】 〔オーストリア〕
1992年5月21日≪満82歳没≫ [1909年10月17日〜]
川島 武宜 (かわしま・たけよし)
【法学者】 〔日本(岐阜県)〕
1992年5月21日≪満72歳没≫ [1919年7月7日〜]
芝田 清次 (しばた・せいじ)
【経営者】 〔日本(滋賀県)〕 ※叶匠寿庵 創業者・元社長
1992年5月22日≪満37歳没≫ [1955年3月15日〜]
李 良枝 (い・やんじ)
【作家】 〔日本(山梨県)〕
1992年5月22日≪満82歳没≫ [1909年10月23日〜]
ゼリグ=ハリス (Zellig Sabbetai Harris)
【言語学者】 〔アメリカ〕
1992年5月24日≪満24歳没≫ [1967年6月10日〜]
山田 花子 (やまだ・はなこ)
【漫画家】 〔日本(東京都)〕
1992年5月27日≪満72歳没≫ [1920年1月30日〜]
長谷川 町子 (はせがわ・まちこ)
【漫画家】 〔日本(福岡県)〕
1992年5月28日≪満75歳没≫ [1916年8月14日〜]
藤村 富美男 (ふじむら・ふみお)
【野球】 〔日本(広島県)〕
1992年5月28日≪満50歳没≫ [1942年5月5日〜]
船田 和英 (ふなだ・かずひで)
【野球】 〔日本(静岡県)〕
1992年5月30日≪満66歳没≫ [1926年5月15日〜]
井上 光晴 (いのうえ・みつはる)
【作家】 〔日本(旧・中国)〕
1992年5月30日≪満77歳没≫ [1914年12月14日〜]
カール=カルステンス (Karl Carstens)
【政治家】 〔ドイツ〕
1992年5月31日≪満83歳没≫ [1909年3月30日〜]
星野 芳樹 (ほしの・よしき)
【ジャーナリスト】 〔日本(神奈川県)〕

1992年6月3日≪満68歳没≫ [1923年10月9日〜]
堀部 四郎 (ほりべ・しろう)
【政治家】 〔日本(岐阜県)〕
1992年6月3日≪満91歳没≫ [1901年4月27日〜]
龍胆寺 雄 (りゅうたんじ・ゆう)
【作家】 〔日本(茨城県)〕
1992年6月4日≪満81歳没≫ [1911年3月13日〜]
メルビン=ドレシャー (Melvin Dresher)
【数学者】 〔アメリカ〕
1992年6月4日≪満73歳没≫ [1919年5月20日〜]
堀内 末男 (ほりうち・すえお)
【経営者】 〔日本(静岡県)〕 ※集英社 元社長
1992年6月4日≪満69歳没≫ [1923年3月1日〜]
向 秀男 (むかい・ひでお)
【アートディレクター】 〔日本(東京都)〕
1992年6月9日≪満87歳没≫ [1904年11月9日〜]
鈴木 宗一 (すずき・そういち)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※トクホン 元社長
1992年6月9日≪満85歳没≫ [1907年5月2日〜]
平岡 照章 (ひらおか・てるあき)
【作曲家】 〔日本(福岡県)〕
1992年6月9日≪満54歳没≫ [1938年1月1日〜]
椋尾 篁 (むくお・たかむら)
【アニメ美術監督】 〔日本(長崎県)〕
1992年6月10日≪満61歳没≫ [1931年1月20日〜]
中村 八大 (なかむら・はちだい)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
1992年6月10日≪満74歳没≫ [1917年9月8日〜]
町村 鉄雄 (まちむら・てつお)
【経営者】 〔日本(北海道)〕 ※住銀リース 元社長
1992年6月13日≪満83歳没≫ [1909年6月5日〜]
水谷 定一 (みずたに・さだいち)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※東洋繊維 創業者・元社長
1992年6月15日≪満90歳没≫ [1902年1月6日〜]
今西 錦司 (いまにし・きんじ)
【生態学者、人類学者】 〔日本(京都府)〕
1992年6月16日≪満114歳没≫ [1878年3月23日〜]
白浜 ワカ (しらはま・わか)
【長寿者】 〔日本(鹿児島県)〕
1992年6月16日≪満71歳没≫ [1920年6月21日〜]
高橋 喜之助 (たかはし・きのすけ)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
1992年6月16日≪満71歳没≫ [1921年5月15日〜]
ジェイコブ=ビーザー (Jacob Beser)
【軍人】 〔アメリカ〕
1992年6月18日≪満82歳没≫ [1909年6月26日〜]
斎藤 邦吉 (さいとう・くにきち)
【政治家】 〔日本(福島県)〕
1992年6月19日≪満96歳没≫ [1896年5月7日〜]
キティ=マッケイン=ゴッドフリー (Kathleen “Kitty” McKane Godfree)
【テニス】 〔イギリス〕
1992年6月19日≪満63歳没≫ [1928年8月11日〜]
アラン=E=ナース (Alan Edward Nourse)
【SF作家】 〔アメリカ〕
1992年6月21日≪満82歳没≫ [1909年11月24日〜]
柴本 重理 (しばもと・しげみち)
【経営者】 〔日本(長野県)〕 ※ブリヂストン 元社長
1992年6月23日≪満87歳没≫ [1905年5月31日〜]
遠藤 嘉基 (えんどう・よしもと)
【国語学者】 〔日本(鳥取県)〕
1992年6月25日≪満66歳没≫ [1926年4月22日〜]
ジェームズ=スターリング (James Frazer Stirling)
【建築家】 〔イギリス〕
1992年6月26日≪満71歳没≫ [1921年1月20日〜]
バディ=ロジャース (Buddy Rogers)
【格闘家/プロレス】 〔アメリカ〕
1992年6月28日≪満74歳没≫ [1918年3月16日〜]
久保 道正 (くぼ・みちまさ)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※エディオン(旧:デオデオ) 創業者・元社長
1992年6月28日≪満55歳没≫ [1936年11月9日〜]
ミハイル=タル (Mikhail Tal)
【チェス】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1992年6月30日≪満66歳没≫ [1925年10月19日〜]
マリオン=トロゾロ (Marion A. Trozzolo)
【発明家】 〔アメリカ〕

1992年7月1日≪満54歳没≫ [1937年8月16日〜]
スタン=フレイジャー (Stan Frazier)
【格闘家/プロレス】 〔アメリカ〕
1992年7月4日≪満89歳没≫ [1902年8月31日〜]
高橋 昂 (たかはし・すばる)
【ノルディックスキー/クロスカントリー】 〔日本(北海道)〕
1992年7月4日≪満71歳没≫ [1921年3月11日〜]
アストル=ピアソラ (Astor Piazzolla)
【作曲家】 〔アルゼンチン〕
1992年7月5日≪満73歳没≫ [1918年7月7日〜]
近江 俊郎 (おうみ・としろう)
【歌手】 〔日本(東京都)〕
1992年7月6日≪満65歳没≫ [1927年5月30日〜]
宮錦 浩 (みやにしき・ひろし)
【相撲】 〔日本(岩手県)〕
1992年7月7日≪満65歳没≫ [1927年4月24日〜]
ヨジー=バーテル (Joseph “Josy” Barthel)
【陸上競技/中距離】 〔ルクセンブルク〕
1992年7月7日≪満71歳没≫ [1921年1月3日〜]
春風亭 柳好 〈4代目〉 (しゅんぷうてい・りゅうこう)
【落語家】 〔日本(神奈川県)〕
1992年7月8日≪満78歳没≫ [1904年4月7日〜]
木村 毅一 (きむら・きいち)
【物理学者】 〔日本(京都府)〕
1992年7月10日≪満90歳没≫ [1901年9月15日〜]
高岡 大輔 (たかおか・だいすけ)
【政治家】 〔日本(新潟県)〕
1992年7月18日≪満92歳没≫ [1899年12月23日〜]
小林 富次郎 〈3代目〉 (こばやし・とみじろう)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※ライオン 元社長
1992年7月19日≪満65歳没≫ [1927年3月19日〜]
アレン=ニューウェル (Allen Newell)
【コンピューター工学者】 〔アメリカ〕
1992年7月19日≪満74歳没≫ [1918年7月1日〜]
古田 久三郎 (ふるた・きゅうさぶろう)
【童画家】 〔日本(北海道)〕
1992年7月21日≪満79歳没≫ [1913年2月22日〜]
小池 岩太郎 (こいけ・いわたろう)
【インダストリアルデザイナー】 〔日本(東京都)〕
1992年7月21日≪満63歳没≫ [1929年6月25日〜]
ヘルムート=ザイブト (Helmut Seibt)
【フィギュアスケート】 〔オーストリア〕
1992年7月23日≪満71歳没≫ [1920年12月14日〜]
ローズマリー=サトクリフ (Rosemary Sutcliff)
【作家】 〔イギリス〕
1992年7月24日≪満94歳没≫ [1898年5月15日〜]
アルレッティ (Arletty)
【女優】 〔フランス〕
1992年7月25日≪満76歳没≫ [1916年2月17日〜]
堀 助男 (ほり・すけお)
【政治家】 〔日本(福岡県)〕
1992年7月26日≪満49歳没≫ [1943年5月13日〜]
メリー=ウェルズ (Mary Esther Wells)
【歌手】 〔アメリカ〕
1992年7月26日≪満69歳没≫ [1923年3月13日〜]
大山 康晴 (おおやま・やすはる)
【将棋】 〔日本(岡山県)〕
1992年7月28日≪満78歳没≫ [1913年11月19日〜]
鈴木 敬三 (すずき・けいぞう)
【歴史学者(日本史)】 〔日本(東京都)〕
1992年7月30日≪満78歳没≫ [1914年7月10日〜]
ジョー=シャスター (Joseph “Joe” Shuster)
【漫画家】 〔アメリカ〕

1992年8月2日≪満76歳没≫ [1916年2月4日〜]
五代 武 (ごだい・たけし)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※オンキヨー 創業者・元社長
1992年8月2日≪満44歳没≫ [1947年11月28日〜]
ミシェル=ベルジェ (Michel Berger)
【シンガーソングライター】 〔フランス〕
1992年8月4日≪満65歳没≫ [1926年8月19日〜]
岸田 文武 (きしだ・ふみたけ)
【政治家】 〔日本(広島県)〕
1992年8月4日≪満82歳没≫ [1909年12月21日〜]
松本 清張 (まつもと・せいちょう)
【作家】 〔日本(広島県)〕
1992年8月5日≪満86歳没≫ [1905年11月15日〜]
葛野 友太郎 (くずの・ともたろう)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※モロゾフ 元社長
1992年8月5日≪満38歳没≫ [1954年4月1日〜]
ジェフ=ポーカロ (Jeff Porcaro)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕 《TOTO》
1992年8月5日≪満70歳没≫ [1921年9月25日〜]
ロバート=マルドゥーン (Robert David Muldoon)
【政治家】 〔ニュージーランド〕
1992年8月7日≪満59歳没≫ [1933年7月17日〜]
金内 吉男 (かねうち・よしお)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1992年8月7日≪満57歳没≫ [1935年6月13日〜]
セミー=モズレー (Semie Moseley)
【楽器製作者】 〔アメリカ〕
1992年8月8日≪満80歳没≫ [1912年7月31日〜]
小谷 正一 (こたに・まさかず)
【イベント・プロデューサー】 〔日本(兵庫県)〕
1992年8月9日≪満88歳没≫ [1903年9月27日〜]
大槻 文平 (おおつき・ぶんぺい)
【経営者】 〔日本(宮城県)〕 ※三菱鉱業セメント 元社長
1992年8月9日≪満83歳没≫ [1908年10月15日〜]
小林 進一 (こばやし・しんいち)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※パロマ 元社長
1992年8月9日≪満81歳没≫ [1910年9月10日〜]
湧永 満之 (わくなが・まんじ)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※湧永製薬 創業者・元社長
1992年8月12日≪満79歳没≫ [1912年9月5日〜]
ジョン=ケージ (John Milton Cage)
【作曲家】 〔アメリカ〕
1992年8月12日≪満46歳没≫ [1946年8月2日〜]
中上 健次 (なかがみ・けんじ)
【作家】 〔日本(和歌山県)〕
1992年8月15日≪満82歳没≫ [1909年11月19日〜]
稲葉 修 (いなば・おさむ)
【政治家】 〔日本(新潟県)〕
1992年8月15日≪満85歳没≫ [1907年1月28日〜]
藤野 恒三郎 (ふじの・つねさぶろう)
【細菌学者】 〔日本(福井県)〕
1992年8月17日≪満83歳没≫ [1909年1月5日〜]
横山 治助 (よこやま・じすけ)
【経営者】 〔日本(熊本県)〕 ※肥後銀行 元頭取
1992年8月18日≪満81歳没≫ [1911年1月3日〜]
ジョン=スタージェス (John Sturges)
【映画監督】 〔アメリカ〕
1992年8月19日≪満53歳没≫ [1939年3月1日〜]
嵯峨 三智子 (さが・みちこ)
【女優】 〔日本(京都府)〕
1992年8月20日≪満84歳没≫ [1907年8月23日〜]
落合 義雄 (おちあい・よしお)
【俳優】 〔日本(群馬県)〕
1992年8月20日≪満77歳没≫ [1914年12月24日〜]
吉崎 正巳 (よしざき・まさみ)
【洋画家、絵本作家】 〔日本(山口県)〕
1992年8月23日≪満87歳没≫ [1905年5月31日〜]
北條 秀一 (ほうじょう・しゅういち)
【政治家】 〔日本(兵庫県)〕
1992年8月24日≪満71歳没≫ [1921年1月12日〜]
北田 卓史 (きただ・たくし)
【イラストレーター】 〔日本(東京都)〕
1992年8月28日≪満90歳没≫ [1902年4月2日〜]
結城 令聞 (ゆうき・れいもん)
【仏教学者】 〔日本(兵庫県)〕
1992年8月29日≪満88歳没≫ [1903年12月10日〜]
メアリー=ノートン (Mary Norton)
【児童文学作家】 〔イギリス〕
1992年8月30日≪満63歳没≫ [1929年2月26日〜]
五社 英雄 (ごしゃ・ひでお)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
1992年8月30日≪満81歳没≫ [1911年2月25日〜]
伊達 正男 (だて・まさお)
【野球】 〔日本(大阪府)〕

1992年9月2日≪満90歳没≫ [1902年6月16日〜]
バーバラ=マクリントック (Barbara McClintock)
【遺伝学者】 〔アメリカ〕
1992年9月4日≪満67歳没≫ [1925年1月28日〜]
森 康二 (もり・やすじ)
【アニメーター】 〔日本(鳥取県)〕
1992年9月5日≪満81歳没≫ [1910年12月24日〜]
フリッツ=ライバー (Fritz Reuter Leiber, Jr.)
【作家】 〔アメリカ〕
1992年9月6日≪満49歳没≫ [1943年1月25日〜]
干刈 あがた (ひかり・あがた)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1992年9月11日≪満68歳没≫ [1924年2月13日〜]
大西 猪太郎 〈3代目〉 (おおにし・いたろう)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※キング醸造 元社長
1992年9月11日≪満55歳没≫ [1937年5月29日〜]
郷 鍈治 (ごう・えいじ)
【俳優】 〔日本(大阪府)〕
1992年9月12日≪満60歳没≫ [1932年4月4日〜]
アンソニー=パーキンス (Anthony Perkins)
【俳優】 〔アメリカ〕
1992年9月23日≪満100歳没≫ [1892年3月19日〜]
ジェームズ=ヴァン=フリート (James Alward Van Fleet)
【軍人】 〔アメリカ〕
1992年9月24日≪満61歳没≫ [1931年8月4日〜]
寺田 ヒロオ (てらだ・ひろお)
【漫画家】 〔日本(新潟県)〕
1992年9月25日≪満89歳没≫ [1903年4月23日〜]
井原 岸高 (いはら・きしたか)
【政治家】 〔日本(愛媛県)〕
1992年9月25日≪満57歳没≫ [1935年5月17日〜]
松尾 和子 (まつお・かずこ)
【歌手】 〔日本(東京都)〕
1992年9月28日≪満81歳没≫ [1910年10月16日〜]
永岡 茂之 (ながおか・しげゆき)
【政治家】 〔日本(三重県)〕

1992年10月3日≪満99歳没≫ [1893年8月22日〜]
アーネスト=ボルウィラー (Ernest Henry Volwiler)
【化学者】 〔アメリカ〕
1992年10月6日≪満94歳没≫ [1898年8月20日〜]
エリザベート=トレスコウ (Elisabeth Treskow)
【金細工職人】 〔ドイツ〕
1992年10月7日≪満62歳没≫ [1930年9月14日〜]
アラン=ブルーム (Allan David Bloom)
【哲学者】 〔アメリカ〕
1992年10月8日≪満78歳没≫ [1913年12月18日〜]
ウィリー=ブラント (Willy Brandt)
【政治家】 〔ドイツ〕
1992年10月9日≪満80歳没≫ [1912年4月1日〜]
長谷川 俊 (はせがわ・たかし)
【政治家】 〔日本(宮城県)〕
1992年10月12日≪満76歳没≫ [1916年10月11日〜]
甘利 正 (あまり・ただし)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
1992年10月12日≪満79歳没≫ [1913年9月27日〜]
吉利 和 (よしとし・やわら)
【医学者】 〔日本(鹿児島県)〕
1992年10月13日≪満66歳没≫ [1926年7月27日〜]
重森 弘淹 (しげもり・こうえん)
【写真評論家】 〔日本(岡山県)〕
1992年10月13日≪満48歳没≫ [1943年12月2日〜]
太地 喜和子 (だいち・きわこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1992年10月14日≪満67歳没≫ [1924年10月15日〜]
玉川 良一 (たまかわ・りょういち)
【俳優】 〔日本(群馬県)〕
1992年10月15日≪満87歳没≫ [1905年2月16日〜]
オリバー=フランクス (Oliver Shewell Franks)
【銀行家】 〔アメリカ〕
1992年10月16日≪満67歳没≫ [1925年2月4日〜]
宇尾 光治 (うお・こうじ)
【物理学者】 〔日本(北海道)〕
1992年10月16日≪満94歳没≫ [1898年8月30日〜]
シャーリー=ブース (Shirley Booth)
【女優】 〔アメリカ〕
1992年10月16日≪満94歳没≫ [1898年1月18日〜]
福沢 一郎 (ふくざわ・いちろう)
【洋画家】 〔日本(群馬県)〕
1992年10月18日≪満52歳没≫ [1940年2月28日〜]
福井 誠 (ふくい・まこと)
【水泳競技/競泳】 〔日本(島根県)〕
1992年10月21日≪満77歳没≫ [1914年11月20日〜]
見坊 豪紀 (けんぼう・ひでとし)
【国語学者】 〔日本(東京都)〕
1992年10月22日≪満82歳没≫ [1910年2月18日〜]
岩田 弐夫 (いわた・かずお)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※東芝 元社長
1992年10月24日≪満60歳没≫ [1932年9月15日〜]
品川 嘉也 (しながわ・よしや)
【生理学者】 〔日本(愛媛県)〕
1992年10月26日≪満55歳没≫ [1937年1月20日〜]
生原 昭宏 (いくはら・あきひろ)
【野球】 〔日本(福岡県)〕 ※別名:アイク生原
1992年10月27日≪満74歳没≫ [1917年12月20日〜]
デビッド=ボーム (David Joseph Bohm)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1992年10月29日≪満62歳没≫ [1929年12月11日〜]
ケネス=マクミラン (Kenneth MacMillan)
【振付師】 〔イギリス〕
1992年10月31日≪満87歳没≫ [1905年8月2日〜]
新村 猛 (しんむら・たけし)
【フランス文学者】 〔日本(東京都)〕

1992年11月3日≪満92歳没≫ [1900年10月20日〜]
赤堀 四郎 (あかぼり・しろう)
【化学者】 〔日本(静岡県)〕
1992年11月4日≪満88歳没≫ [1904年8月15日〜]
ジョージ=クライン (George Johann Klein)
【発明家】 〔カナダ〕
1992年11月4日≪満76歳没≫ [1916年9月17日〜]
三宅 邦子 (みやけ・くにこ)
【女優】 〔日本(埼玉県)〕
1992年11月5日≪満89歳没≫ [1903年8月25日〜]
アルパド=イロ (Arpad Emrick Elo)
【物理学者】 〔ハンガリー→アメリカ〕
1992年11月5日≪満92歳没≫ [1900年4月28日〜]
ヤン=ヘンドリック=オールト (Jan Hendrik Oort)
【天文学者】 〔オランダ〕
1992年11月6日≪満85歳没≫ [1907年6月13日〜]
福島 文右衛門 (ふくしま・ぶんうえもん)
【政治家】 〔日本(福井県)〕
1992年11月7日≪満70歳没≫ [1921年11月27日〜]
アレクサンデル=ドプチェク (Alexander Dubček)
【政治家】 〔スロベニア〕
1992年11月7日≪満93歳没≫ [1899年8月24日〜]
和田 邦坊 (わだ・くにぼう)
【漫画家】 〔日本(香川県)〕
1992年11月8日≪満82歳没≫ [1910年3月5日〜]
フェリックス=シュニーデル (Felix Schnyder)
【外交官】 〔スイス〕
1992年11月8日≪満65歳没≫ [1927年7月2日〜]
キース=ブルークマン (Cornelis “Kees” Broekman)
【スピードスケート】 〔オランダ〕
1992年11月9日≪満85歳没≫ [1907年3月19日〜]
スヴェン=セロンイェル (Sven Ivan Selånger)
【ノルディックスキー/複合】 〔スウェーデン〕
1992年11月11日≪満85歳没≫ [1907年7月23日〜]
ハリー=カニンガム (Harry Cunningham)
【経営者】 〔アメリカ〕
1992年11月11日≪満79歳没≫ [1913年6月29日〜]
アール=メドウス (Earle Elmer Meadows)
【陸上競技/棒高跳び】 〔アメリカ〕
1992年11月16日≪満101歳没≫ [1891年3月23日〜]
立松 ふさ (たてまつ・ふさ)
【声楽家】 〔日本(東京都)〕
1992年11月19日≪満72歳没≫ [1920年6月2日〜]
関沢 新一 (せきざわ・しんいち)
【作詞家】 〔日本(京都府)〕
1992年11月21日≪満96歳没≫ [1896年9月23日〜]
森 信三 (もり・のぶぞう)
【哲学者、教育者】 〔日本(愛知県)〕
1992年11月22日≪満82歳没≫ [1910年9月18日〜]
天池 真佐雄 (あまち・まさお)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
1992年11月25日≪満76歳没≫ [1916年10月12日〜]
大歳 寛 (おおとし・ゆたか)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※TDK 元社長
1992年11月28日≪満88歳没≫ [1904年1月1日〜]
進藤 一馬 (しんとう・かずま)
【政治家】 〔日本(福岡県)〕
1992年11月28日≪満75歳没≫ [1917年4月22日〜]
シドニー=ノーラン (Sidney Robert Nolan)
【画家、版画家】 〔オーストラリア〕
1992年11月29日≪満91歳没≫ [1901年9月3日〜]
剱木 亨弘 (けんのき・としひろ)
【政治家】 〔日本(福岡県)〕
1992年11月29日≪満86歳没≫ [1906年7月1日〜]
ジャン=デュドネ (Jean Dieudonne)
【数学者】 〔フランス〕
1992年11月29日≪満78歳没≫ [1914年11月20日〜]
エミリオ=プッチ (Emilio Pucci)
【ファッションデザイナー】 〔イタリア〕

1992年12月3日≪満81歳没≫ [1910年12月17日〜]
成瀬 幡治 (なるせ・ばんじ)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
1992年12月4日≪満80歳没≫ [1912年5月10日〜]
大束 元 (おおつか・げん)
【写真家】 〔日本(東京都)〕
1992年12月5日≪満72歳没≫ [1920年7月21日〜]
金田 正泰 (かねだ・まさやす)
【野球】 〔日本(京都府)〕
1992年12月5日≪満79歳没≫ [1913年5月17日〜]
八木 米次 (やぎ・よねじ)
【政治家】 〔日本(兵庫県)〕
1992年12月7日≪満87歳没≫ [1905年1月1日〜]
厚田 雄春 (あつた・ゆうはる)
【映画撮影監督】 〔日本(兵庫県)〕
1992年12月7日≪満33歳没≫ [1959年7月3日〜]
我王 銀次 (がおう・ぎんじ)
【俳優】 〔日本(滋賀県)〕
1992年12月11日≪満57歳没≫ [1935年3月27日〜]
岸 洋子 (きし・ようこ)
【歌手】 〔日本(山形県)〕
1992年12月11日≪満83歳没≫ [1909年1月15日〜]
中村 武志 (なかむら・たけし)
【作家】 〔日本(長野県)〕
1992年12月12日≪満70歳没≫ [1921年12月25日〜]
ラッセル=トレーナー (Russell Raymond Trainer)
【作家】 〔アメリカ〕
1992年12月12日≪満72歳没≫ [1920年8月25日〜]
三好 豊一郎 (みよし・とよいちろう)
【詩人】 〔日本(東京都)〕
1992年12月14日≪満92歳没≫ [1900年8月16日〜]
町村 金吾 (まちむら・きんご)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
1992年12月15日≪満95歳没≫ [1897年1月13日〜]
伊藤 孝重 (いとう・こうじゅう)
【園芸家】 〔日本(岐阜県)〕
1992年12月15日≪満78歳没≫ [1914年3月8日〜]
松田 由雄 (まつだ・よしお)
【経営者】 〔日本(三重県)〕 ※おやつカンパニー(旧:松田食品) 創業者・元社長
1992年12月17日≪満83歳没≫ [1909年1月1日〜]
ダナ=アンドリュース (Dana Andrews)
【俳優】 〔アメリカ〕
1992年12月17日≪満79歳没≫ [1912年12月30日〜]
澤野 久雄 (さわの・ひさお)
【作家】 〔日本(埼玉県)〕
1992年12月17日≪満80歳没≫ [1912年7月30日〜]
森本 元子 (もりもと・もとこ)
【国文学者】 〔日本(東京都)〕
1992年12月17日≪満84歳没≫ [1908年2月28日〜]
山川 惣治 (やまかわ・そうじ)
【紙芝居作家】 〔日本(福島県)〕
1992年12月18日≪満80歳没≫ [1912年9月5日〜]
伊藤 逸平 (いとう・いっぺい)
【写真評論家】 〔日本(愛知県)〕
1992年12月20日≪満68歳没≫ [1924年9月13日〜]
小田切 進 (おだぎり・すすむ)
【文芸評論家】 〔日本(東京都)〕
1992年12月20日≪満89歳没≫ [1903年1月16日〜]
ピーター=ブロッコ (Peter Brocco)
【俳優】 〔アメリカ〕
1992年12月21日≪満91歳没≫ [1901年2月10日〜]
ステラ=アドラー (Stella Adler)
【女優】 〔アメリカ〕
1992年12月21日≪満69歳没≫ [1923年4月25日〜]
アルバート=キング (Albert King)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1992年12月22日≪満93歳没≫ [1899年2月10日〜]
阿波野 青畝 (あわの・せいほ)
【俳人(俳句)】 〔日本(奈良県)〕
1992年12月22日≪満78歳没≫ [1914年1月13日〜]
テッド=ウィリス (Edward Henry “Ted” Willis)
【作家、脚本家】 〔イギリス〕
1992年12月24日≪満57歳没≫ [1935年11月13日〜]
比嘉 昇 (ひが・のぼる)
【政治家】 〔日本(沖縄県)〕
1992年12月26日≪満66歳没≫ [1926年5月31日〜]
ジョン=ケメニー (John George Kemeny)
【コンピューター工学者】 〔ハンガリー→アメリカ〕
1992年12月26日≪満63歳没≫ [1929年4月29日〜]
諏訪 優 (すわ・ゆう)
【詩人、翻訳家】 〔日本(東京都)〕
1992年12月26日≪満96歳没≫ [1896年10月20日〜]
福田 千里 (ふくだ・ちさと)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※大和証券 元社長
1992年12月27日≪満71歳没≫ [1921年4月10日〜]
平井 啓之 (ひらい・ひろゆき)
【フランス文学者】 〔日本(京都府)〕
1992年12月28日≪満61歳没≫ [1931年9月2日〜]
小松崎 邦雄 (こまつざき・くにお)
【洋画家】 〔日本(東京都)〕
1992年12月28日≪満79歳没≫ [1913年10月22日〜]
清水 達夫 (しみず・たつお)
【編集者】 〔日本(東京都)〕 ※マガジンハウス 創業者・元社長
1992年12月30日≪満82歳没≫ [1910年1月7日〜]
スタンリー=クラーク=メストン (Stanley Clark Meston)
【建築家】 〔アメリカ〕

※このページに収録の1992年に亡くなった人々は282人です

1981年 1982年 1983年 1984年 1985年
1986年 1987年 1988年 1989年 1990年
1991年 1992年 1993年 1994年 1995年
1996年 1997年 1998年 1999年 2000年
2001年 2002年 2003年 2004年 2005年

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲

[▶▶1992年に生まれた人々◀◀]

▲▲ストローワラの情報交差点/トップページへ▲▲

没年月日(命日)データベース
≪Copyright (C) 2000-2025 "Straw-wara" All right reserved≫