1989年に亡くなった人々
[没年月日(命日)データベース]

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲
[◀1988年に亡くなった人々] [1990年に亡くなった人々▶]
≪データ作成:ストローワラ(Straw-wara)≫


1989年1月2日≪満82歳没≫ [1906年11月3日〜]
北見 日吉 (きたみ・ひよし)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
1989年1月3日≪満56歳没≫ [1932年8月3日〜]
才賀 明 (さいが・あきら)
【脚本家】 〔日本(和歌山県)〕
1989年1月7日≪満87歳没≫ [1901年4月29日〜]
昭和天皇 (しょうわてんのう)
【皇族】 〔日本(東京都)〕
1989年1月7日≪満90歳没≫ [1899年1月4日〜]
十河 佑貞 (そごう・すけさだ)
【歴史学者(西洋史)】 〔日本(香川県)〕
1989年1月9日≪満90歳没≫ [1898年10月30日〜]
ビル=テリー (William Harold “Bill” Terry)
【野球】 〔アメリカ〕
1989年1月10日≪満89歳没≫ [1899年10月2日〜]
松本 重治 (まつもと・しげはる)
【ジャーナリスト】 〔日本(大阪府)〕
1989年1月11日≪満74歳没≫ [1915年1月2日〜]
古川 喜一 (ふるかわ・きいち)
【政治家】 〔日本(富山県)〕
1989年1月11日≪満77歳没≫ [1911年12月16日〜]
山崎 平八郎 (やまさき・へいはちろう)
【政治家】 〔日本(福岡県)〕
1989年1月16日≪満81歳没≫ [1907年6月5日〜]
柏村 信雄 (かしわむら・のぶお)
【警察官僚】 〔日本(福島県)〕
1989年1月18日≪満48歳没≫ [1940年5月13日〜]
ブルース=チャトウィン (Bruce Charles Chatwin)
【作家】 〔イギリス〕
1989年1月21日≪満74歳没≫ [1914年12月29日〜]
ビリー=ティプトン (Billy Tipton)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1989年1月23日≪満16歳没≫ [1972年9月2日〜]
高橋 良明 (たかはし・よしあき)
【タレント】 〔日本(東京都)〕
1989年1月23日≪満75歳没≫ [1913年1月28日〜]
竹本 常松 (たけもと・つねまつ)
【薬理学者】 〔日本(大阪府)〕
1989年1月23日≪満84歳没≫ [1904年5月11日〜]
サルバドール=ダリ (Salvador Dali)
【画家】 〔スペイン〕
1989年1月27日≪満89歳没≫ [1899年11月1日〜]
小原 鐵五郎 (おばら・てつごろう)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※城南信用金庫 元理事長
1989年1月28日≪満88歳没≫ [1900年2月26日〜]
ハリナ=コノパッカ (Halina Konopacka)
【陸上競技/円盤投げ】 〔ポーランド〕
1989年1月28日≪満88歳没≫ [1900年7月5日〜]
山階 芳麿 (やましな・よしまろ)
【鳥類学者】 〔日本(東京都)〕
1989年1月30日≪満79歳没≫ [1909年5月8日〜]
栗原 俊夫 (くりはら・としお)
【政治家】 〔日本(群馬県)〕
1989年1月31日≪満63歳没≫ [1925年7月12日〜]
芥川 也寸志 (あくたがわ・やすし)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕

1989年2月2日≪満77歳没≫ [1911年8月18日〜]
小林 行雄 (こばやし・ひでお)
【考古学者】 〔日本(兵庫県)〕
1989年2月2日≪満38歳没≫ [1951年1月22日〜]
オンドレイ=ネペラ (Ondrej Nepela)
【フィギュアスケート】 〔チェコスロバキア〕
1989年2月3日≪満74歳没≫ [1914年3月12日〜]
青山 虎之助 (あおやま・とらのすけ)
【編集者】 〔日本(岡山県)〕
1989年2月3日≪満59歳没≫ [1929年12月9日〜]
ジョン=カサヴェテス (John Cassavetes)
【俳優、映画監督】 〔アメリカ〕
1989年2月3日≪満73歳没≫ [1916年1月4日〜]
ライオネル=ニューマン (Lionel Newman)
【作曲家】 〔アメリカ〕
1989年2月6日≪満77歳没≫ [1912年1月30日〜]
バーバラ=タックマン (Barbara W. Tuchman)
【作家、歴史家】 〔アメリカ〕
1989年2月7日≪満64歳没≫ [1924年10月2日〜]
ジルベール=シモンドン (Gilbert Simondon)
【哲学者】 〔フランス〕
1989年2月8日≪満67歳没≫ [1921年4月19日〜]
坂本 茂 (さかもと・しげる)
【野球】 〔日本(東京都)〕
1989年2月8日≪満45歳没≫ [1943年6月25日〜]
鈴木 信次 (すずき・しんじ)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※スズケン 元社長
1989年2月9日≪満73歳没≫ [1915年11月29日〜]
河野 礼三郎 (かわの・れいさぶろう)
【政治家】 〔日本(宮崎県)〕
1989年2月9日≪満60歳没≫ [1928年11月3日〜]
手塚 治虫 (てづか・おさむ)
【漫画家】 〔日本(大阪府)〕
1989年2月10日≪満89歳没≫ [1899年10月23日〜]
エミリー=キンブロウ (Emily Kimbrough)
【作家】 〔アメリカ〕
1989年2月10日≪満85歳没≫ [1903年6月20日〜]
グレナ=コレット=ベア (Glenna Collett Vare)
【ゴルフ】 〔アメリカ〕
1989年2月11日≪満69歳没≫ [1919年5月8日〜]
レオン=フェスティンガー (Leon Festinger)
【心理学者】 〔アメリカ〕
1989年2月13日≪満56歳没≫ [1932年6月1日〜]
日下 弘 (くさか・ひろし)
【グラフィックデザイナー】 〔日本(東京都)〕
1989年2月14日≪満89歳没≫ [1900年1月4日〜]
ジェームズ=ボンド (James Bond)
【鳥類学者】 〔アメリカ〕
1989年2月18日≪満88歳没≫ [1901年1月10日〜]
岡崎 英城 (おかざき・えいじょう)
【内務官僚、政治家】 〔日本(三重県)〕
1989年2月20日≪満76歳没≫ [1912年9月27日〜]
國場 幸昌 (こくば・こうしょう)
【政治家】 〔日本(沖縄県)〕
1989年2月21日≪満85歳没≫ [1903年7月11日〜]
日比野 恒次 (ひびの・つねじ)
【経営者】 〔日本(岐阜県)〕 ※電通 元社長
1989年2月22日≪満75歳没≫ [1913年4月15日〜]
那須 良輔 (なす・りょうすけ)
【漫画家】 〔日本(熊本県)〕
1989年2月23日≪満71歳没≫ [1917年3月18日〜]
神代 錦 (かみよ・にしき)
【女優】 〔日本(鳥取県)〕
1989年2月23日≪満39歳没≫ [1950年2月9日〜]
山田 昇 (やまだ・のぼる)
【登山家】 〔日本(群馬県)〕
1989年2月25日≪満78歳没≫ [1910年12月15日〜]
平岡 斗南夫 (ひらおか・となお)
【舞踏家】 〔日本(鹿児島県)〕
1989年2月26日≪満80歳没≫ [1909年1月19日〜]
太田 清之助 (おおた・せいのすけ)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※博多大丸 元会長
1989年2月27日≪満85歳没≫ [1903年11月7日〜]
コンラート=ローレンツ (Konrad Lorenz)
【動物学者】 〔オーストリア〕
1989年2月28日≪満81歳没≫ [1907年8月7日〜]
バーナード=ベリル=ブロディ (Bernard Beryl Brodie)
【生化学者】 〔イギリス→アメリカ〕

1989年3月3日≪満69歳没≫ [1920年2月14日〜]
大坂 志郎 (おおさか・しろう)
【俳優】 〔日本(秋田県)〕
1989年3月4日≪満70歳没≫ [1918年7月26日〜]
松本 清 (まつもと・きよし)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※第一学習社 創業者・元社長
1989年3月4日≪満60歳没≫ [1928年3月15日〜]
南 廣 (みなみ・ひろし)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1989年3月7日≪満85歳没≫ [1903年4月1日〜]
石原 幹市郎 (いしはら・かんいちろう)
【政治家】 〔日本(岡山県)〕
1989年3月7日≪満84歳没≫ [1904年11月20日〜]
光吉 夏弥 (みつよし・なつや)
【翻訳家】 〔日本(佐賀県)〕
1989年3月9日≪満70歳没≫ [1918年8月9日〜]
カーミット=ビーハン (Kermit K. Beahan)
【軍人】 〔アメリカ〕
1989年3月9日≪満42歳没≫ [1946年11月4日〜]
ロバート=メイプルソープ (Robert Mapplethorpe)
【写真家】 〔アメリカ〕
1989年3月11日≪満69歳没≫ [1919年11月5日〜]
岡田 実 (おかだ・みのる)
【アナウンサー/NHK】 〔日本(神奈川県)〕
1989年3月11日≪満67歳没≫ [1921年5月1日〜]
ジーン=スロットウ (Gene Slottow)
【電子工学者】 〔アメリカ〕
1989年3月11日≪満93歳没≫ [1895年3月31日〜]
ジョン=マックロイ (John Jay McCloy)
【弁護士、銀行家】 〔アメリカ〕
1989年3月12日≪満86歳没≫ [1903年1月29日〜]
武藤 清 (むとう・きよし)
【建築学者】 〔日本(茨城県)〕
1989年3月13日≪満69歳没≫ [1920年1月27日〜]
亀岡 高夫 (かめおか・たかお)
【政治家】 〔日本(福島県)〕
1989年3月13日≪満79歳没≫ [1909年5月18日〜]
嵯峨 善兵 (さが・ぜんぺい)
【俳優】 〔日本(石川県)〕
1989年3月17日≪満88歳没≫ [1900年11月12日〜]
三浦 辰雄 (みうら・たつお)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1989年3月18日≪満75歳没≫ [1914年1月28日〜]
菊島 隆三 (きくしま・りゅうぞう)
【脚本家】 〔日本(山梨県)〕
1989年3月18日≪満97歳没≫ [1891年4月22日〜]
ハロルド=ジェフリーズ (Harold Jeffreys)
【地球物理学者】 〔イギリス〕
1989年3月18日≪満82歳没≫ [1906年10月30日〜]
マックス=ティシュラー (Max Tishler)
【化学者】 〔アメリカ〕
1989年3月20日≪満72歳没≫ [1916年8月21日〜]
五島 昇 (ごとう・のぼる)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※東京急行電鉄(東急) 元社長
1989年3月20日≪満85歳没≫ [1903年11月1日〜]
天龍 三郎 (てんりゅう・さぶろう)
【相撲】 〔日本(静岡県)〕
1989年3月22日≪満63歳没≫ [1925年6月28日〜]
大関 早苗 (おおぜき・さなえ)
【美容家】 〔日本(茨城県)〕
1989年3月22日≪満65歳没≫ [1923年12月17日〜]
工藤 正 (くどう・ただし)
【政治家】 〔日本(青森県)〕
1989年3月23日≪満76歳没≫ [1913年2月12日〜]
金子 一平 (かねこ・いっぺい)
【政治家】 〔日本(岐阜県)〕
1989年3月24日≪満72歳没≫ [1917年3月6日〜]
荒木 道子 (あらき・みちこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1989年3月25日≪満76歳没≫ [1912年6月27日〜]
秋好 馨 (あきよし・かおる)
【漫画家】 〔日本(東京都)〕
1989年3月28日≪満68歳没≫ [1921年3月12日〜]
アール=ナイチンゲール (Earl Nightingale)
【自己啓発作家】 〔アメリカ〕
1989年3月29日≪満95歳没≫ [1893年10月2日〜]
加藤 セチ (かとう・せち)
【化学者】 〔日本(山形県)〕
1989年3月29日≪満73歳没≫ [1916年1月11日〜]
ブレナール=ブリエ (Bernard Blier)
【俳優】 〔アルゼンチン→フランス→フランス〕

1989年4月2日≪満84歳没≫ [1904年5月7日〜]
田中 一 (たなか・はじめ)
【政治家】 〔日本(青森県)〕
1989年4月4日≪満61歳没≫ [1927年12月22日〜]
長野 卓 (ながの・たかし)
【映画監督】 〔日本(熊本県)〕
1989年4月5日≪満93歳没≫ [1895年5月9日〜]
フランク=フォス (Frank Kent Foss)
【陸上競技/棒高跳び】 〔アメリカ〕
1989年4月9日≪満97歳没≫ [1891年8月26日〜]
加藤 五一 (かとう・ごいち)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※三井造船 元社長
1989年4月10日≪満60歳没≫ [1929年3月28日〜]
色川 武大 (いろかわ・たけひろ)
【作家】 〔日本(東京都)〕 ※別名:阿佐田 哲也 (あさだ・てつや)
1989年4月11日≪満84歳没≫ [1905年2月23日〜]
上山 雅輔 (かみやま・がすけ)
【劇作家】 〔日本(山口県)〕
1989年4月11日≪満77歳没≫ [1911年6月4日〜]
島岡 吉郎 (しまおか・きちろう)
【野球】 〔日本(長野県)〕
1989年4月12日≪満68歳没≫ [1920年10月26日〜]
笠原 武 (かさはら・たけし)
【政治家】 〔日本(福井県)〕
1989年4月12日≪満67歳没≫ [1921年5月3日〜]
シュガー=レイ=ロビンソン (Sugar Ray Robinson)
【ボクシング】 〔アメリカ〕
1989年4月13日≪満86歳没≫ [1903年1月28日〜]
西堀 栄三郎 (にしぼり・えいざぶろう)
【登山家】 〔日本(京都府)〕
1989年4月16日≪満73歳没≫ [1915年7月13日〜]
石川 馨 (いしかわ・かおる)
【経営学者】 〔日本(東京都)〕
1989年4月16日≪満72歳没≫ [1916年9月15日〜]
番正 辰雄 (ばんじょう・たつお)
【政治家】 〔日本(香川県)〕
1989年4月16日≪満77歳没≫ [1911年8月6日〜]
ルシル=ボール (Lucille Desiree Ball)
【女優】 〔アメリカ〕
1989年4月17日≪満74歳没≫ [1914年6月23日〜]
稲玉 貞雄 (いなだま・さだお)
【政治家】 〔日本(長野県)〕
1989年4月17日≪満56歳没≫ [1932年9月28日〜]
吉野 正弘 (よしの・まさひろ)
【ジャーナリスト】 〔日本(東京都)〕
1989年4月18日≪満84歳没≫ [1905年1月25日〜]
ジュリア=スミス (Julia Frances Smith)
【作曲家、ピアニスト】 〔アメリカ〕
1989年4月19日≪満77歳没≫ [1911年12月22日〜]
君 健男 (きみ・たけお)
【政治家】 〔日本(新潟県)〕
1989年4月19日≪満81歳没≫ [1907年5月13日〜]
ダフネ=デュ=モーリア (Daphne Du Maurier)
【作家】 〔イギリス〕
1989年4月22日≪満92歳没≫ [1897年1月23日〜]
石綿 さたよ (いしわた・さたよ)
【社会事業家】 〔日本(山形県)〕
1989年4月22日≪満84歳没≫ [1905年2月1日〜]
エミリオ=セグレ (Emilio Gino Segre)
【物理学者】 〔イタリア〕
1989年4月25日≪満48歳没≫ [1940年12月20日〜]
辻 佳紀 (つじ・よしのり)
【野球】 〔日本(福井県)〕
1989年4月26日≪満95歳没≫ [1894年1月17日〜]
北川 民次 (きたがわ・たみじ)
【洋画家】 〔日本(静岡県)〕
1989年4月27日≪満94歳没≫ [1894年11月27日〜]
松下 幸之助 (まつした・こうのすけ)
【経営者】 〔日本(和歌山県)〕 ※松下電器産業 創業者・元社長
1989年4月29日≪満79歳没≫ [1910年4月7日〜]
斯波 四郎 (しば・しろう)
【作家】 〔日本(山口県)〕
1989年4月30日≪満76歳没≫ [1912年10月28日〜]
島 ひろし (しま・ひろし)
【漫才師】 〔日本(福島県)〕 《島ひろし・ミスワカサ》
1989年4月30日≪満73歳没≫ [1915年10月17日〜]
殿山 泰司 (とのやま・たいじ)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1989年4月30日≪満87歳没≫ [1901年10月1日〜]
檜垣 正一 (ひがき・しょういち)
【経営者】 〔日本(愛媛県)〕 ※今治造船 元社長
1989年4月30日≪満68歳没≫ [1921年1月3日〜]
セルジオ=レオーネ (Sergio Leone)
【映画監督】 〔イタリア〕

1989年5月1日≪満61歳没≫ [1928年4月27日〜]
吉田 豊彦 (よしだ・とよひこ)
【経営者】 〔日本(石川県)〕 ※ホテル百万石 元社長
1989年5月2日≪満79歳没≫ [1910年3月25日〜]
春日 一幸 (かすが・いっこう)
【政治家】 〔日本(岐阜県)〕
1989年5月2日≪満95歳没≫ [1894年2月5日〜]
槇 有恒 (まき・ゆうこう)
【登山家】 〔日本(宮城県)〕
1989年5月9日≪満53歳没≫ [1935年11月28日〜]
城 卓矢 (じょう・たくや)
【歌手】 〔日本(旧・樺太)〕
1989年5月9日≪満57歳没≫ [1932年1月8日〜]
吉田 喜昭 (よしだ・よしあき)
【脚本家】 〔日本(青森県)〕
1989年5月10日≪満75歳没≫ [1914年1月12日〜]
村崎 凡人 (むらさき・ただひと)
【国文学者】 〔日本(徳島県)〕
1989年5月11日≪満77歳没≫ [1912年4月15日〜]
古谷 綱正 (ふるや・つなまさ)
【ニュースキャスター】 〔日本(東京都)〕
1989年5月12日≪満37歳没≫ [1951年8月2日〜]
エステバン=デ=ヘスス (Esteban De Jesus)
【ボクシング】 〔プエルトリコ〕
1989年5月13日≪満79歳没≫ [1910年1月22日〜]
西垣 徳雄 (にしがき・とくお)
【野球】 〔日本(兵庫県)〕
1989年5月14日≪満89歳没≫ [1910年3月22日〜]
穴水 三郎 (あなみず・さぶろう)
【経営者】 〔日本(山梨県)〕 ※東部ガス 元社長
1989年5月15日≪満43歳没≫ [1945年12月23日〜]
つかせ のりこ (つかせ・のりこ)
【声優】 〔日本(神奈川県)〕
1989年5月16日≪満87歳没≫ [1902年1月25日〜]
西川 寧 (にしかわ・やすし)
【書家(書道)】 〔日本(東京都)〕
1989年5月17日≪満80歳没≫ [1908年10月10日〜]
ジョン=グリーン (John Green)
【作曲家】 〔アメリカ〕
1989年5月17日≪満77歳没≫ [1912年1月30日〜]
フィン=ユール (Finn Juhl)
【建築家、家具デザイナー】 〔デンマーク〕
1989年5月18日≪満58歳没≫ [1930年8月15日〜]
沼澤 康一郎 (ぬまざわ・こういちろう)
【野球】 〔日本(北海道)〕
1989年5月19日≪満54歳没≫ [1934年9月22日〜]
阿部 昭 (あべ・あきら)
【作家】 〔日本(広島県)〕
1989年5月19日≪満64歳没≫ [1924年10月14日〜]
ロバート=ウェッバー (Robert L. Webber)
【俳優】 〔アメリカ〕
1989年5月19日≪満82歳没≫ [1907年2月13日〜]
堀 健治 (ほり・けんじ)
【政治家】 〔日本(富山県)〕
1989年5月20日≪満85歳没≫ [1904年4月8日〜]
ジョン=リチャード=ヒックス (John Richard Hicks)
【経済学者】 〔イギリス〕
1989年5月20日≪満39歳没≫ [1949年8月6日〜]
マイク=ラインバック (Mike Reinbach)
【野球】 〔アメリカ〕
1989年5月21日≪満62歳没≫ [1926年9月2日〜]
織茂 良平 (おりも・りょうへい)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
1989年5月21日≪満84歳没≫ [1905年2月11日〜]
原 泉 (はら・いずみ)
【女優】 〔日本(島根県)〕
1989年5月22日≪満62歳没≫ [1926年6月21日〜]
相沢 忠洋 (あいざわ・ただひろ)
【考古学者】 〔日本(東京都)〕
1989年5月22日≪満45歳没≫ [1943年8月30日〜]
佐々木 宏一郎 (ささき・こういちろう)
【野球】 〔日本(岐阜県)〕
1989年5月23日≪満85歳没≫ [1903年5月24日〜]
梅原 半二 (うめはら・はんじ)
【自動車技術者】 〔日本(愛知県)〕
1989年5月25日≪満73歳没≫ [1915年10月25日〜]
増田 順司 (ますだ・じゅんじ)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1989年5月26日≪満57歳没≫ [1931年12月14日〜]
フィニアス=ニューボーン Jr. (Phineas Newborn, Jr.)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1989年5月27日≪満62歳没≫ [1927年1月2日〜]
富本 壮吉 (とみもと・そうきち)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
1989年5月28日≪満74歳没≫ [1914年9月16日〜]
高田 敏子 (たかだ・としこ)
【詩人】 〔日本(東京都)〕
1989年5月29日≪満85歳没≫ [1903年9月30日〜]
バーニス=エディー (Bernice Eddy)
【医学者】 〔アメリカ〕
1989年5月30日≪満83歳没≫ [1905年6月4日〜]
田淵 行男 (たぶち・ゆきお)
【写真家】 〔日本(鳥取県)〕

1989年6月2日≪満56歳没≫ [1933年4月16日〜]
渡辺 岳夫 (わたなべ・たけお)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
1989年6月3日≪満67歳没≫ [1921年7月9日〜]
荒木 義朗 (あらき・よしろう)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※富士銀行 元頭取
1989年6月4日≪満84歳没≫ [1904年8月17日〜]
大渡 順二 (おおわたり・じゅんじ)
【医事評論家】 〔日本(岡山県)〕
1989年6月5日≪満89歳没≫ [1899年6月26日〜]
林 雲鳳 (はやし・うんぽう)
【日本画家】 〔日本(岐阜県)〕
1989年6月6日≪満61歳没≫ [1927年9月15日〜]
菅木 周一 (すがき・しゅういち)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※スガキヤ(旧:寿がきや) 創業者・元社長
1989年6月7日≪満47歳没≫ [1942年1月19日〜]
ナラ=レオン (Nara Lofego Leao)
【歌手】 〔ブラジル〕
1989年6月9日≪満85歳没≫ [1903年10月22日〜]
ジョージ=ビードル (George Wells Beadle)
【遺伝学者】 〔アメリカ〕
1989年6月11日≪満72歳没≫ [1917年1月3日〜]
宇治田 省三 (うじた・しょうぞう)
【政治家】 〔日本(和歌山県)〕
1989年6月15日≪満83歳没≫ [1906年2月2日〜]
辰馬 吉男 (たつうま・よしお)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※辰馬本家酒造 元会長
1989年6月15日≪満54歳没≫ [1934年12月4日〜]
ヴィクター=フレンチ (Victor French)
【俳優】 〔アメリカ〕
1989年6月16日≪満55歳没≫ [1934年6月9日〜]
ヘルガ=ハーゼ (Helga Haase)
【スピードスケート】 〔ドイツ(旧・東ドイツ)〕
1989年6月16日≪満85歳没≫ [1903年10月15日〜]
水上 達三 (みずかみ・たつぞう)
【経営者】 〔日本(山梨県)〕 ※三井物産 元社長
1989年6月17日≪満88歳没≫ [1900年10月5日〜]
平沢 興 (ひらさわ・こう)
【解剖学者】 〔日本(新潟県)〕
1989年6月17日≪満49歳没≫ [1939年10月26日〜]
溝口 泰男 (みぞぐち・やすお)
【アナウンサー/テレビ朝日→フリー】 〔日本(栃木県)〕
1989年6月19日≪満83歳没≫ [1905年9月23日〜]
稲嶺 一郎 (いなみね・いちろう)
【経営者、政治家】 〔日本(沖縄県)〕 ※琉球石油 創業者・元社長
1989年6月24日≪満73歳没≫ [1915年8月1日〜]
今井田 勲 (いまいだ・いさお)
【編集者】 〔日本(鹿児島県)〕
1989年6月24日≪満52歳没≫ [1937年5月29日〜]
美空 ひばり (みそら・ひばり)
【歌手】 〔日本(神奈川県)〕
1989年6月25日≪満76歳没≫ [1913年3月28日〜]
尾上 松緑 〈2代目〉 (おのえ・しょうろく)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1989年6月26日≪満89歳没≫ [1899年10月9日〜]
ソーキル=クリステンセン (Thorkil Kristensen)
【政治家】 〔デンマーク〕
1989年6月29日≪満87歳没≫ [1902年5月16日〜]
佐藤 和三郎 (さとう・わさぶろう)
【弁護士、政治家】 〔日本(栃木県)〕
1989年6月29日≪満78歳没≫ [1910年11月27日〜]
下村 治 (しもむら・おさむ)
【大蔵官僚、経済学者】 〔日本(佐賀県)〕
1989年6月29日≪満78歳没≫ [1911年1月15日〜]
森 一生 (もり・かずお)
【映画監督】 〔日本(愛媛県)〕

1989年7月1日≪満88歳没≫ [1900年9月21日〜]
浜田 成徳 (はまだ・しげのり)
【電子工学者】 〔日本(東京都)〕
1989年7月2日≪満79歳没≫ [1909年7月18日〜]
アンドレイ=グロムイコ (Andrey Gromyko)
【政治家】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1989年7月2日≪満69歳没≫ [1920年5月30日〜]
フランクリン=シャフナー (Franklin J. Schaffner)
【映画監督】 〔アメリカ〕
1989年7月4日≪満76歳没≫ [1913年1月13日〜]
高田 正二郎 (たかだ・しょうじろう)
【グラフィックデザイナー】 〔日本(東京都)〕
1989年7月4日≪満60歳没≫ [1929年2月21日〜]
柳沢 剛 (やなぎさわ・つよし)
【作曲家】 〔日本(長野県)〕
1989年7月7日≪満90歳没≫ [1899年1月28日〜]
高石 鍈之助 (たかいし・えいのすけ)
【料理人】 〔日本(東京都)〕
1989年7月8日≪満85歳没≫ [1903年7月19日〜]
荒垣 秀雄 (あらがき・ひでお)
【ジャーナリスト】 〔日本(岐阜県)〕
1989年7月8日≪満77歳没≫ [1911年9月20日〜]
ベルナール=ヴィルモ (Bernard Villemot)
【グラフィックデザイナー】 〔フランス〕
1989年7月11日≪満79歳没≫ [1910年1月7日〜]
麻生 徹男 (あそう・てつお)
【医師】 〔日本(福岡県)〕
1989年7月11日≪満82歳没≫ [1907年5月22日〜]
ローレンス=オリヴィエ (Laurence Olivier)
【俳優】 〔イギリス〕
1989年7月12日≪満85歳没≫ [1903年9月24日〜]
田中 於菟弥 (たなか・おとや)
【インド文学者】 〔日本(東京都)〕
1989年7月12日≪満77歳没≫ [1912年1月3日〜]
寺田 政明 (てらだ・まさあき)
【洋画家】 〔日本(福岡県)〕
1989年7月15日≪満100歳没≫ [1888年12月16日〜]
鈴木 貞一 (すずき・ていいち)
【軍人】 〔日本(千葉県)〕
1989年7月16日≪満81歳没≫ [1908年4月5日〜]
ヘルベルト=フォン=カラヤン (Herbert von Karajan)
【指揮者】 〔オーストリア〕
1989年7月16日≪満67歳没≫ [1921年7月21日〜]
夏村 辰男 (なつむら・たつお)
【競馬】 〔日本(福岡県)〕
1989年7月17日≪満69歳没≫ [1920年1月1日〜]
井手 雅人 (いで・まさと)
【脚本家】 〔日本(佐賀県)〕
1989年7月17日≪満88歳没≫ [1901年3月21日〜]
永井 健三 (ながい・けんぞう)
【電気工学者】 〔日本(宮城県)〕
1989年7月19日≪満59歳没≫ [1930年5月8日〜]
ジョン=スティル (John Kenneth Stille)
【化学者】 〔アメリカ〕
1989年7月23日≪満84歳没≫ [1905年7月18日〜]
稲生 平八 (いのお・へいはち)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※森永製菓 元社長
1989年7月23日≪満73歳没≫ [1916年7月14日〜]
クロード=ハーモン (Eugene Claude Harmon, Sr.)
【ゴルフ】 〔アメリカ〕
1989年7月25日≪満88歳没≫ [1901年7月13日〜]
小山 いと子 (こやま・いとこ)
【作家】 〔日本(高知県)〕
1989年7月25日≪満77歳没≫ [1912年2月18日〜]
高橋 實 (たかはし・みのる)
【医師】 〔日本(福島県)〕
1989年7月28日≪満81歳没≫ [1908年7月15日〜]
小西 喜蔵 (こにし・きぞう)
【競馬】 〔日本(岩手県)〕
1989年7月29日≪満84歳没≫ [1905年4月20日〜]
辰巳 柳太郎 (たつみ・りゅうたろう)
【俳優】 〔日本(兵庫県)〕
1989年7月29日≪満77歳没≫ [1912年1月22日〜]
森 敦 (もり・あつし)
【作家】 〔日本(長崎県)〕
1989年7月31日≪満91歳没≫ [1897年10月31日〜]
犬飼 哲夫 (いぬかい・てつお)
【動物学者】 〔日本(長野県)〕

1989年8月3日≪満66歳没≫ [1923年3月8日〜]
ルース=リトル=サッター (Ruth Lyttle Satter)
【植物学者】 〔アメリカ〕
1989年8月7日≪満84歳没≫ [1905年1月1日〜]
小嶋 源作 (こじま・げんさく)
【経営者】 〔日本(石川県)〕 ※中部日本放送(CBC) 元社長
1989年8月7日≪満80歳没≫ [1909年2月14日〜]
吉田 重延 (よしだ・しげのぶ)
【政治家】 〔日本(熊本県)〕
1989年8月8日≪満70歳没≫ [1919年4月29日〜]
黒田 靖之助 (くろだ・やすのすけ)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※コクヨ 元社長
1989年8月10日≪満87歳没≫ [1901年10月25日〜]
楠根 宗生 (くすね・むねお)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※西日本鉄道(西鉄) 元社長
1989年8月12日≪満79歳没≫ [1910年2月13日〜]
ウィリアム=ショックレー (William Bradford Shockley)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1989年8月15日≪満84歳没≫ [1904年8月16日〜]
源田 実 (げんだ・みのる)
【軍人、政治家】 〔日本(広島県)〕
1989年8月15日≪満67歳没≫ [1922年2月7日〜]
三根山 隆司 (みつねやま・たかし)
【相撲】 〔日本(東京都)〕
1989年8月16日≪満75歳没≫ [1913年11月29日〜]
岩上 二郎 (いわかみ・にろう)
【政治家】 〔日本(茨城県)〕
1989年8月16日≪満87歳没≫ [1902年3月31日〜]
坂本 寿 (さかもと・ひさし)
【経営者】 〔日本(高知県)〕 ※日本発条(ニッパツ) 元社長
1989年8月16日≪満60歳没≫ [1929年2月20日〜]
アマンダ=ブレイク (Amanda Blake)
【女優】 〔アメリカ〕
1989年8月18日≪満80歳没≫ [1909年8月11日〜]
古関 裕而 (こせき・ゆうじ)
【作曲家】 〔日本(福島県)〕
1989年8月18日≪満49歳没≫ [1939年11月14日〜]
武田 和命 (たけだ・かずのり)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕
1989年8月21日≪満62歳没≫ [1927年1月2日〜]
田中 和夫 (たなか・かずお)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
1989年8月23日≪満83歳没≫ [1906年1月3日〜]
宮武 徳次郎 (みやたけ・とくじろう)
【経営者】 〔日本(香川県)〕 ※大日本製薬 元社長
1989年8月28日≪満78歳没≫ [1910年10月11日〜]
ジョセフ=オルソップ (Joseph Wright Alsop)
【政治評論家】 〔アメリカ〕
1989年8月29日≪満79歳没≫ [1909年9月14日〜]
ピーター=スコット (Peter Markham Scott)
【動物学者】 〔イギリス〕
1989年8月30日≪満91歳没≫ [1898年7月11日〜]
吉田 洋一 (よしだ・よういち)
【数学者】 〔日本(東京都)〕

1989年9月1日≪満51歳没≫ [1938年4月4日〜]
バート=ジアマッティ (Bart Giamatti)
【教育者】 〔アメリカ〕
1989年9月2日≪満76歳没≫ [1913年8月18日〜]
松浪 信三郎 (まつなみ・しんざぶろう)
【哲学者、翻訳家】 〔日本(東京都)〕
1989年9月4日≪満83歳没≫ [1905年11月2日〜]
コーリン=クラーク (Colin Grant Clark)
【経済学者】 〔イギリス〕
1989年9月4日≪満86歳没≫ [1903年2月13日〜]
ジョルジュ=シムノン (Georges Simenon)
【推理小説作家】 〔ベルギー〕
1989年9月5日≪満76歳没≫ [1913年7月15日〜]
入江 徳郎 (いりえ・とくろう)
【ジャーナリスト】 〔日本(福岡県)〕
1989年9月6日≪満101歳没≫ [1888年7月9日〜]
石原 善三郎 (いしはら・ぜんざぶろう)
【政治家】 〔日本(広島県)〕
1989年9月6日≪満86歳没≫ [1903年3月14日〜]
辻 一三 (つじ・いちぞう)
【政治家】 〔日本(長崎県)〕
1989年9月8日≪満91歳没≫ [1898年3月21日〜]
ポール=ワイス (Paul Alfred Weiss)
【心理学者】 〔ドイツ→アメリカ〕
1989年9月9日≪満79歳没≫ [1910年7月10日〜]
井上 幸治 (いのうえ・こうじ)
【歴史学者(西洋史)】 〔日本(埼玉県)〕
1989年9月9日≪満64歳没≫ [1925年1月15日〜]
遠藤 斉治朗 〈2代目〉 (えんどう・さいじろう)
【経営者】 〔日本(岐阜県)〕 ※貝印 元社長
1989年9月12日≪満77歳没≫ [1912年6月1日〜]
入江 茂忠 (いりえ・しげただ)
【料理人】 〔日本(鳥取県)〕
1989年9月14日≪満72歳没≫ [1916年12月11日〜]
ペレス=プラード (Pérez Prado)
【作曲家】 〔キューバ〕
1989年9月14日≪満80歳没≫ [1908年11月19日〜]
村山 正治 (むらやま・しょうじ)
【経営者】 〔日本(千葉県)〕 ※ムラヤマ 元社長
1989年9月16日≪満94歳没≫ [1895年2月20日〜]
篠遠 喜人 (しのとお・よしと)
【遺伝学者】 〔日本(長野県)〕
1989年9月19日≪満66歳没≫ [1923年7月14日〜]
ウィリー=スティール (Willie Steele)
【陸上競技/走り幅跳び】 〔アメリカ〕
1989年9月20日≪満74歳没≫ [1915年1月10日〜]
大橋 史典 (おおはし・ふみのり)
【特撮造形家】 〔日本(愛媛県)〕
1989年9月21日≪満80歳没≫ [1908年10月7日〜]
岩船 修三 (いわふね・しゅうぞう)
【画家】 〔日本(北海道)〕
1989年9月21日≪満78歳没≫ [1911年5月10日〜]
嘉納 正治 (かのう・まさはる)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※白鶴酒造 元社長
1989年9月21日≪満80歳没≫ [1909年7月8日〜]
森 鉐太郎 (もり・せきたろう)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
1989年9月22日≪満92歳没≫ [1897年4月16日〜]
岡崎 嘉平太 (おかざき・かへいた)
【経営者】 〔日本(岡山県)〕 ※全日本空輸(全日空) 元社長
1989年9月22日≪満101歳没≫ [1888年5月11日〜]
アービング=バーリン (Irving Berlin)
【作曲家】 〔ロシア→アメリカ〕
1989年9月22日≪満78歳没≫ [1911年2月6日〜]
前川 春雄 (まえかわ・はるお)
【銀行家】 〔日本(東京都)〕
1989年9月27日≪満60歳没≫ [1929年8月3日〜]
岩崎 嘉一 (いわさき・よしかず)
【テレビ・ディレクター】 〔日本(静岡県)〕
1989年9月27日≪満94歳没≫ [1895年5月26日〜]
谷川 徹三 (たにかわ・てつぞう)
【哲学者】 〔日本(愛知県)〕
1989年9月28日≪満72歳没≫ [1917年9月11日〜]
フェルディナンド=マルコス (Ferdinand Edralin Marcos)
【政治家】 〔フィリピン〕
1989年9月30日<≪満92歳没≫ [1896年11月25日〜]/dt>
ヴァージル=トムソン (Virgil Thomson)
【作曲家】 〔アメリカ〕

1989年10月1日≪満75歳没≫ [1914年2月26日〜]
ヴィトルド=ロヴィツキ (Witold Rowicki)
【指揮者】 〔ポーランド〕
1989年10月4日≪満48歳没≫ [1941年1月8日〜]
グレアム=チャップマン (Graham Chapman)
【俳優】 〔イギリス〕
1989年10月5日≪満86歳没≫ [1903年3月25日〜]
佐伯 勇 (さえき・いさむ)
【経営者】 〔日本(愛媛県)〕 ※近畿日本鉄道(近鉄) 元社長
1989年10月6日≪満95歳没≫ [1894年2月14日〜]
安倍 源基 (あべ・げんき)
【警察官僚】 〔日本(山口県)〕
1989年10月6日≪満84歳没≫ [1905年3月2日〜]
ハワード=ガーンズ (Howard Garns)
【建築家】 〔アメリカ〕
1989年10月6日≪満81歳没≫ [1908年4月5日〜]
ベティ=デイビス (Bette Davis)
【女優】 〔アメリカ〕
1989年10月7日≪満86歳没≫ [1902年12月18日〜]
高村 坂彦 (こうむら・さかひこ)
【政治家】 〔日本(山口県)〕
1989年10月12日≪満76歳没≫ [1913年5月6日〜]
カーメン=キャバレロ (Carmen Cavallaro)
【ピアニスト】 〔アメリカ〕
1989年10月14日≪満86歳没≫ [1903年9月12日〜]
鈴木 達三 (すずき・たつぞう)
【政治家】 〔日本(栃木県)〕
1989年10月15日≪満91歳没≫ [1898年5月23日〜]
スコット=オデール (Scott O'Dell)
【児童文学作家】 〔アメリカ〕
1989年10月16日≪満94歳没≫ [1895年4月14日〜]
相良 守峯 (さがら・もりお)
【ドイツ文学者】 〔日本(山形県)〕
1989年10月16日≪満88歳没≫ [1901年8月31日〜]
二出川 延明 (にでがわ・のぶあき)
【野球】 〔日本(兵庫県)〕
1989年10月20日≪満76歳没≫ [1913年6月8日〜]
保芦 邦人 (ほあし・くにひと)
【経営者】 〔日本(山形県)〕 ※紀文食品 創業者・元社長
1989年10月22日≪満91歳没≫ [1898年5月23日〜]
清宮 四郎 (きよみや・しろう)
【法学者】 〔日本(埼玉県)〕
1989年10月24日≪満41歳没≫ [1948年3月24日〜]
イェジ=ククチカ (Jerzy Kukuczka)
【登山家】 〔ポーランド〕
1989年10月25日≪満76歳没≫ [1913年6月12日〜]
寺前 武雄 (てらまえ・たけお)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
1989年10月25日≪満77歳没≫ [1912年6月21日〜]
メアリー=マッカーシー (Mary Therese McCarthy)
【作家】 〔アメリカ〕
1989年10月26日≪満87歳没≫ [1902年10月5日〜]
浦辺 粂子 (うらべ・くめこ)
【女優】 〔日本(静岡県)〕
1989年10月26日≪満80歳没≫ [1909年9月7日〜]
平田 九州男 (ひらた・くすお)
【経営者】 〔日本(大分県)〕 ※富士フイルム 元社長
1989年10月26日≪満76歳没≫ [1913年9月16日〜]
エーマル=フレイズ (Ermal Cleon Fraze)
【発明家】 〔アメリカ〕
1989年10月26日≪満85歳没≫ [1904年10月3日〜]
チャールズ=ペダーセン (Charles John Pedersen)
【化学者】 〔アメリカ〕
1989年10月27日≪満68歳没≫ [1921年9月2日〜]
沢村 光博 (さわむら・みつひろ)
【詩人】 〔日本(高知県)〕
1989年10月28日≪満74歳没≫ [1915年10月15日〜]
ダド=マリノ (Dado Marino)
【ボクシング】 〔アメリカ〕
1989年10月28日≪満82歳没≫ [1907年1月2日〜]
柳原 正之 (やなぎはら・まさゆき)
【政治家】 〔日本(長野県)〕

1989年11月3日≪満81歳没≫ [1908年10月11日〜]
竹内 寿平 (たけうち・じゅへい)
【検察官】 〔日本(静岡県)〕
1989年11月4日≪満33歳没≫ [1956年4月8日〜]
坂本 堤 (さかもと・つつみ)
【弁護士】 〔日本(神奈川県)〕
1989年11月4日≪満88歳没≫ [1901年4月9日〜]
ハワード=ラスク (Howard Archibald Rusk)
【医師】 〔アメリカ〕
1989年11月4日≪満66歳没≫ [1923年9月30日〜]
隆 慶一郎 (りゅう・けいいちろう)
【脚本家、作家】 〔日本(東京都)〕
1989年11月5日≪満86歳没≫ [1903年10月1日〜]
ウラジーミル=ホロヴィッツ (Vladimir Horowitz)
【ピアニスト】 〔ロシア→アメリカ〕
1989年11月6日≪満87歳没≫ [1902年10月19日〜]
稲富 稜人 (いなとみ・たかと)
【政治家】 〔日本(福岡県)〕
1989年11月6日≪満40歳没≫ [1949年9月21日〜]
松田 優作 (まつだ・ゆうさく)
【俳優】 〔日本(山口県)〕
1989年11月9日≪満60歳没≫ [1929年7月3日〜]
斉藤 一之 (さいとう・かずゆき)
【野球】 〔日本(千葉県)〕
1989年11月9日≪満62歳没≫ [1927年7月30日〜]
城地 豊司 (しろち・とよじ)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1989年11月10日≪満75歳没≫ [1914年6月20日〜]
島本 虎三 (しまもと・とらぞう)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
1989年11月12日≪満72歳没≫ [1917年8月4日〜]
藤縄 則一 (ふじなわ・のりかず)
【経営者】 〔日本(富山県)〕 ※ヨックモック 創業者・元社長
1989年11月13日≪満25歳没≫ [1964年2月10日〜]
ヴィクター=デービス (Victor Davis)
【水泳競技/競泳】 〔カナダ〕
1989年11月16日≪満76歳没≫ [1913年4月28日〜]
ローズ=マーフィ (Rose Murphy)
【歌手】 〔アメリカ〕
1989年11月19日≪満79歳没≫ [1910年3月27日〜]
森 茂喜 (もり・しげき)
【政治家】 〔日本(石川県)〕
1989年11月20日≪満79歳没≫ [1910年11月13日〜]
塩野 孝太郎 (しおの・こうたろう)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※塩野義製薬 元社長
1989年11月20日≪満68歳没≫ [1921年1月8日〜]
レオナルド=シャーシャ (Leonardo Sciascia)
【作家、政治家】 〔イタリア〕
1989年11月20日≪満71歳没≫ [1917年12月15日〜]
安田 貞栄 (やすだ・さだえ)
【政治家】 〔日本(鳥取県)〕
1989年11月22日≪満77歳没≫ [1912年6月15日〜]
丸山 誠治 (まるやま・せいじ)
【映画監督】 〔日本(山口県)〕
1989年11月23日≪満90歳没≫ [1899年8月9日〜]
アルマン=サラクルー (Armand Salacrou)
【劇作家】 〔フランス〕
1989年11月23日≪満19歳没≫ [1969年12月24日〜]
志賀 真理子 (しが・まりこ)
【歌手】 〔日本(千葉県)〕
1989年11月30日≪満65歳没≫ [1924年8月24日〜]
アマドゥ=アヒジョ (Ahmadou Ahidjo)
【政治家】 〔カメルーン〕
1989年11月30日≪満89歳没≫ [1900年3月23日〜]
ハッサン=ファトヒー (Hassan Fathy)
【建築家】 〔エジプト〕

1989年12月2日≪満64歳没≫ [1925年7月18日〜]
大原 義治 (おおはら・よしはる)
【政治家】 〔日本(兵庫県)〕
1989年12月2日≪満81歳没≫ [1908年1月25日〜]
鷲尾 三郎 (わしお・さぶろう)
【作家】 〔日本(大阪府)〕
1989年12月4日≪満79歳没≫ [1910年11月7日〜]
飯島 藤十郎 (いいじま・とうじゅうろう)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※山崎製パン 創業者・元社長
1989年12月6日≪満71歳没≫ [1918年11月2日〜]
飯田 毅 (いいだ・たけし)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
1989年12月6日≪満74歳没≫ [1915年9月5日〜]
岡田 典重 (おかだ・のりしげ)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※住友特殊金属 元社長
1989年12月6日≪満89歳没≫ [1900年12月6日〜]
中村 是好 (なかむら・ぜこう)
【俳優】 〔日本(佐賀県)〕
1989年12月6日≪満77歳没≫ [1912年5月23日〜]
ジョン=ペイン (John Payne)
【俳優】 〔アメリカ〕
1989年12月7日≪満85歳没≫ [1904年9月21日〜]
ハンス=アルトゥング (Hans Hartung)
【画家】 〔ドイツ→フランス〕
1989年12月7日≪満80歳没≫ [1909年4月1日〜]
関家 三男 (せきや・みつお)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※ディスコ 創業者・元社長
1989年12月9日≪満58歳没≫ [1930年12月30日〜]
開高 健 (かいこう・たけし)
【作家】 〔日本(大阪府)〕
1989年12月9日≪満74歳没≫ [1915年6月11日〜]
諏訪 博 (すわ・ひろし)
【経営者】 〔日本(北海道)〕 ※TBS 元社長
1989年12月11日≪満57歳没≫ [1932年3月17日〜]
森川 公也 (もりかわ・きんや)
【俳優】 〔日本(旧・中国)〕
1989年12月12日≪満90歳没≫ [1899年2月10日〜]
田河 水泡 (たがわ・すいほう)
【漫画家】 〔日本(東京都)〕
1989年12月14日≪満81歳没≫ [1908年2月11日〜]
勝間田 清一 (かつまた・せいいち)
【政治家】 〔日本(静岡県)〕
1989年12月14日≪満73歳没≫ [1916年8月19日〜]
近藤 積 (こんどう・つもる)
【テレビ・ディレクター】 〔日本(広島県)〕
1989年12月14日≪満68歳没≫ [1921年5月21日〜]
アンドレイ=サハロフ (Andrei Sakharov)
【物理学者】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1989年12月16日≪満74歳没≫ [1915年5月21日〜]
ルネ=タベルニエ (René Tavernier)
【詩人】 〔フランス〕
1989年12月16日≪満64歳没≫ [1925年1月9日〜]
リー=ヴァン=クリーフ (Lee Van Cleef)
【俳優】 〔アメリカ〕
1989年12月16日≪満94歳没≫ [1895年7月23日〜]
アイリーン=プリングル (Aileen Pringle)
【女優】 〔アメリカ〕
1989年12月16日≪満59歳没≫ [1930年4月21日〜]
シルヴァーナ=マンガーノ (Silvana Mangano)
【女優】 〔イタリア〕
1989年12月19日≪満77歳没≫ [1912年6月27日〜]
オードリー=クリスティ (Audrey Christie)
【女優】 〔アメリカ〕
1989年12月19日≪満59歳没≫ [1930年8月10日〜]
島内 剛一 (しまうち・たかかず)
【数学者】 〔日本(東京都)〕
1989年12月19日≪満80歳没≫ [1909年6月23日〜]
ジョルジュ=ルーキエ (Georges Rouquier)
【映画監督】 〔フランス〕
1989年12月20日≪満72歳没≫ [1917年3月2日〜]
大島 康正 (おおしま・やすまさ)
【倫理学者】 〔日本(東京都)〕
1989年12月21日≪満67歳没≫ [1922年1月10日〜]
スジャトモコ (Soedjatmoko)
【外交官】 〔インドネシア〕
1989年12月22日≪満86歳没≫ [1903年5月15日〜]
奥田 良三 (おくだ・りょうぞう)
【政治家】 〔日本(奈良県)〕
1989年12月22日≪満83歳没≫ [1906年4月13日〜]
サミュエル=ベケット (Samuel Beckett)
【作家】 〔アイルランド〕
1989年12月23日≪満73歳没≫ [1916年9月16日〜]
北川 謙次 (きたがわ・けんじ)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
1989年12月25日≪満73歳没≫ [1916年1月7日〜]
エレナ=チャウシェスク (Elena Ceausescu)
【政治家】 〔ルーマニア〕
1989年12月25日≪満71歳没≫ [1918年1月26日〜]
ニコラエ=チャウシェスク (Nicolae Ceausescu)
【政治家】 〔ルーマニア〕
1989年12月26日≪満85歳没≫ [1904年7月5日〜]
石川 光陽 (いしかわ・こうよう)
【警察官、写真家】 〔日本(福井県)〕
1989年12月26日≪満92歳没≫ [1897年6月27日〜]
篠田 英雄 (しのだ・ひでお)
【哲学者、翻訳家】 〔日本(千葉県)〕
1989年12月26日≪満76歳没≫ [1913年7月16日〜]
氷川 瓏 (ひかわ・ろう)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1989年12月28日≪満95歳没≫ [1894年6月25日〜]
ヘルマン=オーベルト (Hermann Oberth)
【ロケット技術者】 〔ドイツ〕
1989年12月28日≪満74歳没≫ [1915年11月25日〜]
佐藤 彦八 (さとう・ひこはち)
【技術者、経営者】 〔日本(群馬県)〕 ※太陽誘電 創業者・元社長
1989年12月28日≪満69歳没≫ [1920年1月2日〜]
塩谷 一夫 (しおのや・かずお)
【政治家】 〔日本(静岡県)〕
1989年12月29日≪満80歳没≫ [1909年3月5日〜]
小夜 福子 (さよ・ふくこ)
【女優】 〔日本(静岡県)〕
1989年12月29日≪満50歳没≫ [1939年6月23日〜]
スコット=バートン (Scott Burton)
【彫刻家】 〔アメリカ〕
1989年12月30日≪満74歳没≫ [1915年1月13日〜]
中野 文照 (なかの・ふみてる)
【テニス】 〔日本(岐阜県)〕
1989年12月30日≪満73歳没≫ [1916年10月15日〜]
宮崎 康二 (みやざき・やすじ)
【水泳競技/競泳】 〔日本(静岡県)〕

※このページに収録の1989年に亡くなった人々は309人です

1976年 1977年 1978年 1979年 1980年
1981年 1982年 1983年 1984年 1985年
1986年 1987年 1988年 1989年 1990年
1991年 1992年 1993年 1994年 1995年
1996年 1997年 1998年 1999年 2000年

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲

[▶▶1989年に生まれた人々◀◀]

▲▲ストローワラの情報交差点/トップページへ▲▲

没年月日(命日)データベース
≪Copyright (C) 2000-2025 "Straw-wara" All right reserved≫