1980年1月3日≪満69歳没≫ [1910年1月20日〜]
ジョイ=アダムソン (Joy Adamson)
【作家】 〔オーストリア〕
1980年1月3日≪満87歳没≫ [1892年9月11日〜]
ルシアン=ビュイス (Lucien Buysse)
【自転車レーサー】 〔ベルギー〕
1980年1月3日≪満92歳没≫ [1887年11月6日〜]
星島 二郎 (ほしじま・にろう)
【政治家】 〔日本(岡山県)〕
1980年1月4日≪満53歳没≫ [1926年9月20日〜]
石井 庄八 (いしい・しょうはち)
【レスリング】 〔日本(東京都)〕
1980年1月4日≪満84歳没≫ [1895年5月18日〜]
金刺 不二太郎 (かなさし・ふじたろう)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
1980年1月7日≪満71歳没≫ [1908年1月31日〜]
シモーヌ=マチュー (Simone Mathieu)
【テニス】 〔フランス〕
1980年1月8日≪満60歳没≫ [1919年2月26日〜]
黒田 三郎 (くろだ・さぶろう)
【詩人】 〔日本(広島県)〕
1980年1月8日≪満72歳没≫ [1907年8月30日〜]
ジョン=モークリー (John William Mauchly)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1980年1月11日≪満72歳没≫ [1907年3月22日〜]
井桁 貞敏 (いげた・さだとし)
【ロシア語学者】 〔日本(神奈川県)〕
1980年1月14日≪満82歳没≫ [1897年7月17日〜]
山名 文夫 (やまな・あやお)
【グラフィックデザイナー】 〔日本(和歌山県)〕
1980年1月15日≪満83歳没≫ [1896年9月24日〜]
福田 敬太郎 (ふくだ・けいたろう)
【経済学者】 〔日本(大阪府)〕
1980年1月16日≪満47歳没≫ [1932年3月11日〜]
栗田 勝 (くりた・まさる)
【競馬】 〔日本(愛知県)〕
1980年1月18日≪満76歳没≫ [1904年1月14日〜]
セシル=ビートン (Cecil Walter Hardy Beaton)
【写真家、衣裳デザイナー】 〔イギリス〕
1980年1月19日≪満78歳没≫ [1901年8月13日〜]
高橋 信三 (たかはし・しんぞう)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※毎日放送 元社長
1980年1月19日≪満67歳没≫ [1912年10月13日〜]
穂積 驚 (ほづみ・みのる)
【作家】 〔日本(長崎県)〕
1980年1月27日≪満67歳没≫ [1913年1月26日〜]
エリック=ウィンダム=ホワイト (Eric Wyndham White)
【経済学者】 〔イギリス〕
1980年1月28日≪満98歳没≫ [1882年1月28日〜]
柴田 雄次 (しばた・ゆうじ)
【化学者】 〔日本(東京都)〕
1980年1月30日≪満73歳没≫ [1906年11月16日〜]
岩下 俊作 (いわした・しゅんさく)
【作家】 〔日本(福岡県)〕

1980年2月1日≪満78歳没≫ [1901年10月8日〜]
田中 栄一 (たなか・えいいち)
【警察官僚】 〔日本(東京都)〕
1980年2月1日≪満49歳没≫ [1930年3月1日〜]
ガストネ=ネンチーニ (Gastone Nencini)
【自転車レーサー】 〔イタリア〕
1980年2月1日≪満70歳没≫ [1909年12月11日〜]
湯浅 年子 (ゆあさ・としこ)
【物理学者】 〔日本(東京都)〕
1980年2月2日≪満97歳没≫ [1882年12月23日〜]
江崎 利一 (えざき・りいち)
【経営者】 〔日本(佐賀県)〕 ※江崎グリコ 創業者・元社長
1980年2月2日≪満68歳没≫ [1911年6月25日〜]
ウィリアム=スタイン (William Howard Stein)
【化学者】 〔アメリカ〕
1980年2月11日≪満77歳没≫ [1902年6月18日〜]
パーボ=イリェレ (Paavo Yrjola)
【陸上競技/十種競技】 〔フィンランド〕
1980年2月13日≪満48歳没≫ [1931年3月27日〜]
デビッド=ジャンセン (David Janssen)
【俳優】 〔アメリカ〕
1980年2月13日≪満74歳没≫ [1905年12月9日〜]
本郷 新 (ほんごう・しん)
【彫刻家】 〔日本(北海道)〕
1980年2月15日≪満67歳没≫ [1912年6月6日〜]
新田 次郎 (にった・じろう)
【作家】 〔日本(長野県)〕
1980年2月16日≪満78歳没≫ [1901年10月4日〜]
ダニエル=ノーブル (Daniel Earl Noble)
【工学者】 〔アメリカ〕
1980年2月16日≪満83歳没≫ [1896年8月9日〜]
エーリッヒ=ヒュッケル (Erich Hückel)
【物理学者】 〔ドイツ〕
1980年2月17日≪満57歳没≫ [1922年6月17日〜]
ジェリー=フィールディング (Jerry Fielding)
【作曲家】 〔アメリカ〕
1980年2月20日≪満84歳没≫ [1895年9月29日〜]
ジョゼフ=バンクス=ライン (Joseph Banks Rhine)
【超心理学者】 〔アメリカ〕
1980年2月28日≪満67歳没≫ [1912年10月15日〜]
ヤドヴィガ=イェンジェヨフスカ (Jadwiga Jedrzejowska)
【テニス】 〔ポーランド〕
1980年2月29日≪満65歳没≫ [1914年3月15日〜]
ジル=エルブグレン (Gil Elvgren)
【イラストレーター】 〔アメリカ〕

1980年3月4日≪満44歳没≫ [1935年11月27日〜]
ルーキー新一 (るーきー・しんいち)
【漫才師】 〔日本(香川県)〕
1980年3月6日≪満95歳没≫ [1884年9月30日〜]
天野 貞祐 (あまの・ていゆう)
【哲学者】 〔日本(神奈川県)〕
1980年3月8日≪満55歳没≫ [1924年8月21日〜]
吾妻 ひな子 (あづま・ひなこ)
【漫談家】 〔日本(鳥取県)〕
1980年3月8日≪満69歳没≫ [1910年12月24日〜]
マックス=ミーディンガー (Max Miedinger)
【書体デザイナー】 〔スイス〕
1980年3月9日≪満85歳没≫ [1894年7月5日〜]
大屋 晋三 (おおや・しんぞう)
【経営者、政治家】 〔日本(群馬県)〕 ※帝人 元社長
1980年3月10日≪満68歳没≫ [1911年5月7日〜]
ティーブ釜萢 (てぃーぶ・かまやつ)
【歌手】 〔アメリカ〕
1980年3月11日≪満60歳没≫ [1919年8月3日〜]
伊藤 雄之助 (いとう・ゆうのすけ)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1980年3月11日≪満80歳没≫ [1900年1月28日〜]
植木 庚子郎 (うえき・こうしろう)
【政治家】 〔日本(福井県)〕
1980年3月13日≪満76歳没≫ [1903年9月12日〜]
梅根 悟 (うめね・さとる)
【教育学者】 〔日本(福岡県)〕
1980年3月14日≪満77歳没≫ [1902年8月12日〜]
モハマッド=ハッタ (Mohammad Hatta)
【政治家】 〔インドネシア〕
1980年3月14日≪満82歳没≫ [1897年7月10日〜]
マンリオ=ブロジオ (Manlio Brosio)
【政治家】 〔イタリア〕
1980年3月16日≪満62歳没≫ [1917年5月7日〜]
宮崎 康平 (みやざき・こうへい)
【作家】 〔日本(長崎県)〕
1980年3月18日≪満80歳没≫ [1899年7月3日〜]
ルードビッヒ=グットマン (Ludwig Guttmann)
【医師】 〔ドイツ→イギリス〕
1980年3月18日≪満79歳没≫ [1900年3月23日〜]
エーリッヒ=フロム (Erich Fromm)
【精神分析学者】 〔ドイツ→アメリカ〕
1980年3月18日≪満81歳没≫ [1898年5月16日〜]
タマラ=ド=レンピッカ (Tamara de Lempicka)
【画家】 〔ポーランド〕
1980年3月23日≪満57歳没≫ [1922年6月10日〜]
亀山 龍樹 (かめやま・たつき)
【翻訳家】 〔日本(佐賀県)〕
1980年3月23日≪満68歳没≫ [1912年3月13日〜]
ビル=バリンジャー (Bill S. Ballinger)
【作家】 〔アメリカ〕
1980年3月24日≪満62歳没≫ [1917年8月15日〜]
オスカル=ロメロ (Oscar Romero y Galdamez)
【聖職者(司祭)】 〔エルサルバドル〕
1980年3月25日≪満78歳没≫ [1901年12月5日〜]
ミルトン=エリクソン (Milton Hyland Erickson)
【医師(精神科医)】 〔アメリカ〕
1980年3月25日≪満83歳没≫ [1897年1月20日〜]
桜田 常久 (さくらだ・つねひさ)
【作家】 〔日本(大阪府)〕
1980年3月25日≪満82歳没≫ [1898年2月5日〜]
篠田 隆義 (しのだ・たかよし)
【政治家】 〔日本(奈良県)〕
1980年3月26日≪満64歳没≫ [1915年11月12日〜]
ロラン=バルト (Roland Barthes)
【哲学者、批評家】 〔フランス〕
1980年3月30日≪満84歳没≫ [1895年12月9日〜]
亀山 一二 (かめやま・かずじ)
【外交官、政治家】 〔日本(岐阜県)〕
1980年3月31日≪満66歳没≫ [1913年9月12日〜]
ジェシー=オーエンス (James Cleveland “Jesse” Owens)
【陸上競技/短距離、走り幅跳び】 〔アメリカ〕

1980年4月1日≪満58歳没≫ [1921年12月20日〜]
五味 康祐 (ごみ・やすすけ)
【作家】 〔日本(大阪府)〕
1980年4月5日≪満94歳没≫ [1885年10月14日〜]
渡辺 銕蔵 (わたなべ・てつぞう)
【経済学者、経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※東宝 元社長
1980年4月8日≪満76歳没≫ [1904年3月18日〜]
吉川 幸次郎 (よしかわ・こうじろう)
【中国文学者】 〔日本(兵庫県)〕
1980年4月9日≪満81歳没≫ [1898年9月20日〜]
中山 伊知郎 (なかやま・いちろう)
【経済学者】 〔日本(三重県)〕
1980年4月13日≪満76歳没≫ [1903年8月9日〜]
蜂谷 道彦 (はちや・みちひこ)
【医師(内科医)】 〔日本(岡山県)〕
1980年4月14日≪満78歳没≫ [1901年5月2日〜]
吉村 栄吉 (よしむら・えいきち)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※ミルクマリン(現:マリンフーズ) 元社長
1980年4月14日≪満59歳没≫ [1920年10月23日〜]
ジャンニ=ロダーリ (Gianni Rodari)
【児童文学作家】 〔イタリア〕
1980年4月15日≪満62歳没≫ [1918年2月14日〜]
有馬 頼義 (ありま・よりちか)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1980年4月15日≪満74歳没≫ [1905年6月21日〜]
ジャン=ポール=サルトル (Jean-Paul Sartre)
【哲学者、作家】 〔フランス〕
1980年4月15日≪満94歳没≫ [1885年6月8日〜]
土岐 善麿 (とき・ぜんまろ)
【歌人(短歌)】 〔日本(東京都)〕
1980年4月18日≪満51歳没≫ [1929年1月8日〜]
ポール=ケアホルム (Poul Kjærholm)
【家具デザイナー】 〔デンマーク〕
1980年4月21日≪満86歳没≫ [1894年3月2日〜]
アレクサンドル=オパーリン (Aleksandr Oparin)
【生化学者】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1980年4月23日≪満75歳没≫ [1904年6月5日〜]
佐多 忠隆 (さた・ただたか)
【政治家】 〔日本(鹿児島県)〕
1980年4月24日≪満31歳没≫ [1948年10月3日〜]
小田切 一巳 (おだぎり・かずみ)
【ミュージシャン】 〔日本(福島県)〕
1980年4月25日≪満76歳没≫ [1903年12月5日〜]
曾禰 益 (そね・えき)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1980年4月29日≪満80歳没≫ [1899年8月13日〜]
アルフレッド=ヒッチコック (Alfred Hitchcock)
【映画監督】 〔イギリス〕

1980年5月1日≪満91歳没≫ [1888年8月29日〜]
大内 兵衛 (おおうち・ひょうえ)
【経済学者】 〔日本(兵庫県)〕
1980年5月4日≪満73歳没≫ [1907年2月17日〜]
志村 立美 (しむら・たつみ)
【挿絵画家】 〔日本(群馬県)〕
1980年5月4日≪満87歳没≫ [1892年5月7日〜]
ヨシップ=チトー (Josip Broz Tito)
【軍人、政治家】 〔ユーゴスラビア〕
1980年5月4日≪満93歳没≫ [1886年6月1日〜]
林屋 亀次郎 (はやしや・かめじろう)
【政治家】 〔日本(石川県)〕
1980年5月5日≪満82歳没≫ [1897年10月18日〜]
イザベル=B=マイヤーズ (Isabel Briggs Myers)
【心理学者】 〔アメリカ〕
1980年5月7日≪満42歳没≫ [1937年9月20日〜]
野呂 邦暢 (のろ・くにのぶ)
【作家】 〔日本(長崎県)〕
1980年5月8日≪満89歳没≫ [1890年9月30日〜]
東山 千栄子 (ひがしやま・ちえこ)
【女優】 〔日本(千葉県)〕
1980年5月10日≪満68歳没≫ [1911年9月3日〜]
桂田 芳枝 (かつらだ・よしえ)
【数学者】 〔日本(北海道)〕
1980年5月10日≪満78歳没≫ [1901年7月2日〜]
リーガル千太 (りーがる・せんた)
【漫才師】 〔日本(東京都)〕 《リーガル千太・万吉》
1980年5月11日≪満78歳没≫ [1902年3月23日〜]
橘家 円蔵 〈7代目〉 (たちばなや・えんぞう)
【落語家】 〔日本(神奈川県)〕
1980年5月11日≪満68歳没≫ [1912年3月18日〜]
不二 洋子 (ふじ・ようこ)
【女優】 〔日本(広島県)〕
1980年5月12日≪満78歳没≫ [1901年9月19日〜]
澤田 美喜 (さわだ・みき)
【社会事業家】 〔日本(東京都)〕
1980年5月12日≪満79歳没≫ [1900年10月23日〜]
浄弘 信三郎 (じょうぐ・しんざぶろう)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※上新電機 創業者・元社長
1980年5月12日≪満69歳没≫ [1911年2月10日〜]
宗 道臣 (そう・どうしん)
【武道家(少林寺拳法)】 〔日本(岡山県)〕
1980年5月12日≪満56歳没≫ [1924年3月23日〜]
ベティ=ネスミス (Bette Nesmith Graham)
【発明家】 〔アメリカ〕
1980年5月13日≪満96歳没≫ [1884年3月7日〜]
後藤 文夫 (ごとう・ふみお)
【政治家】 〔日本(大分県)〕
1980年5月14日≪満67歳没≫ [1912年5月30日〜]
ヒュー=グリフィス (Hugh Griffith)
【俳優】 〔イギリス〕
1980年5月15日≪満84歳没≫ [1895年10月31日〜]
北澤 國男 (きたざわ・くにお)
【経営者】 〔日本(長野県)〕 ※東洋バルヴ 創業者・元社長
1980年5月15日≪満84歳没≫ [1895年11月21日〜]
蝋山 政道 (ろうやま・まさみち)
【政治学者】 〔日本(群馬県)〕
1980年5月16日≪満64歳没≫ [1916年3月3日〜]
ホセ=カルヴォ (José Calvo)
【俳優】 〔スペイン〕
1980年5月16日≪満69歳没≫ [1910年10月7日〜]
堀内 真直 (ほりうち・まなお)
【映画監督】 〔日本(長野県)〕
1980年5月18日≪満31歳没≫ [1949年1月8日〜]
木田 高介 (きだ・たかすけ)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
1980年5月18日≪満30歳没≫ [1949年12月18日〜]
デービッド=ジョンストン (David Alexander Johnston)
【火山学者】 〔アメリカ〕
1980年5月21日≪満74歳没≫ [1905年12月30日〜]
稲垣 浩 (いながき・ひろし)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
1980年5月23日≪満58歳没≫ [1921年6月16日〜]
大迫 正冨 (おおさこ・まさとみ)
【経営者】 〔日本(大分県)〕 ※ゼンリン 創業者・元社長
1980年5月27日≪満73歳没≫ [1906年9月25日〜]
臼田 金太郎 (うすだ・きんたろう)
【ボクシング】 〔日本(東京都)〕
1980年5月28日≪満84歳没≫ [1895年10月22日〜]
ロルフ=ネバンリンナ (Rolf Nevanlinna)
【数学者】 〔フィンランド〕
1980年5月30日≪満74歳没≫ [1905年10月9日〜]
天津 乙女 (あまつ・おとめ)
【女優】 〔日本(東京都)〕

1980年6月1日≪満93歳没≫ [1886年10月9日〜]
ルーブ=マーカード (Richard William “Rube” Marquard)
【野球】 〔アメリカ〕
1980年6月3日≪満61歳没≫ [1918年6月6日〜]
尾崎 盛光 (おざき・もりてる)
【社会学者、評論家】 〔日本(東京都)〕
1980年6月3日≪満72歳没≫ [1908年1月13日〜]
矢部 隆治 (やべ・たかじ)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1980年6月6日≪満85歳没≫ [1894年8月25日〜]
上田 保 (うえだ・たもつ)
【政治家】 〔日本(大分県)〕
1980年6月7日≪満88歳没≫ [1891年12月26日〜]
ヘンリー=ミラー (Henry Valentine Miller)
【作家】 〔アメリカ〕
1980年6月8日≪満84歳没≫ [1895年2月20日〜]
鍛冶 良作 (かじ・りょうさく)
【政治家】 〔日本(富山県)〕
1980年6月8日≪満87歳没≫ [1892年6月27日〜]
グレタ=シュレーダー (Greta Schröder)
【女優】 〔ドイツ〕
1980年6月8日≪満84歳没≫ [1896年5月2日〜]
松浦 周太郎 (まつうら・しゅうたろう)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
1980年6月12日≪満70歳没≫ [1910年3月12日〜]
大平 正芳 (おおひら・まさよし)
【大蔵官僚、政治家】 〔日本(香川県)〕 ※元・総理大臣
1980年6月18日≪満76歳没≫ [1904年2月27日〜]
アンドレ=ルデュク (Andre Leducq)
【自転車レーサー】 〔フランス〕
1980年6月19日≪満86歳没≫ [1894年3月13日〜]
木下 郁 (きのした・かおる)
【政治家】 〔日本(大分県)〕
1980年6月23日≪満58歳没≫ [1921年11月13日〜]
入野 義朗 (いりの・よしろう)
【作曲家】 〔日本(北海道)〕
1980年6月23日≪満89歳没≫ [1890年10月10日〜]
金 易二郎 (こん・やすじろう)
【将棋】 〔日本(秋田県)〕
1980年6月23日≪満75歳没≫ [1904年11月30日〜]
クリフォード=スティル (Clyfford Still)
【画家】 〔アメリカ〕
1980年6月23日≪満50歳没≫ [1930年6月14日〜]
オディール=ヴェルソワ (Odile Versois)
【女優】 〔フランス〕
1980年6月24日≪満86歳没≫ [1893年11月3日〜]
早川 徳次 (はやかわ・とくじ)
【技術者、経営者】 〔日本(東京都)〕 ※シャープ 創業者・元社長
1980年6月27日≪満69歳没≫ [1911年4月27日〜]
江上 フジ (えがみ・ふじ)
【婦人問題研究家】 〔日本(旧・朝鮮)〕
1980年6月28日≪満69歳没≫ [1911年2月7日〜]
浅沼 博 (あさぬま・ひろし)
【アナウンサー/NHK】 〔日本(東京都)〕

1980年7月1日≪満74歳没≫ [1905年10月15日〜]
チャールズ=パーシー=スノー (Charles Percy Snow)
【物理学者、作家】 〔イギリス〕
1980年7月2日≪満71歳没≫ [1908年8月26日〜]
久次米 健太郎 (くじめ・けんたろう)
【政治家】 〔日本(徳島県)〕
1980年7月4日≪満76歳没≫ [1904年5月9日〜]
グレゴリー=ベイトソン (Gregory Bateson)
【文化人類学者】 〔イギリス→アメリカ〕
1980年7月6日≪満62歳没≫ [1918年6月1日〜]
フランク=コーデル (Frank Cordell)
【作曲家】 〔イギリス〕
1980年7月7日≪満86歳没≫ [1893年8月28日〜]
古瀬 良則 (こせ・よしのり)
【英文学者】 〔日本(長崎県)〕
1980年7月7日≪満63歳没≫ [1917年2月1日〜]
三文字 正次 (さんもんじ・しょうじ)
【政治家】 〔日本(宮城県)〕
1980年7月8日≪満67歳没≫ [1912年8月18日〜]
多田 裕計 (ただ・ゆうけい)
【作家】 〔日本(福井県)〕
1980年7月9日≪満92歳没≫ [1887年11月1日〜]
角南 隆 (すなみ・たかし)
【建築家】 〔日本(岡山県)〕
1980年7月14日≪満97歳没≫ [1883年3月26日〜]
長沼 賢海 (ながぬま・けんかい)
【歴史学者(日本史)】 〔日本(新潟県)〕
1980年7月14日≪満87歳没≫ [1893年1月20日〜]
南 洋一郎 (みなみ・よういちろう)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1980年7月14日≪満70歳没≫ [1910年1月1日〜]
茂木 草介 (もぎ・そうすけ)
【放送作家】 〔日本(大阪府)〕
1980年7月17日≪満67歳没≫ [1913年1月25日〜]
川原 俊夫 (かわはら・としお)
【経営者】 〔日本(旧・朝鮮)〕 ※ふくや 創業者
1980年7月17日≪満66歳没≫ [1914年4月24日〜]
武部 本一郎 (たけべ・もといちろう)
【イラストレーター】 〔日本(大阪府)〕
1980年7月20日≪満71歳没≫ [1909年3月10日〜]
ジェラール=クロワゼ (Gerard Croiset)
【超能力者】 〔オランダ〕
1980年7月21日≪満80歳没≫ [1899年11月19日〜]
江上 トミ (えがみ・とみ)
【料理研究家】 〔日本(熊本県)〕
1980年7月23日≪満68歳没≫ [1912年3月6日〜]
古関 金子 (こせき・きんこ)
【声楽家、詩人】 〔日本(愛知県)〕
1980年7月23日≪満59歳没≫ [1921年2月11日〜]
三田村 裕 (みたむら・ひろし)
【翻訳家】 〔日本(東京都)〕
1980年7月24日≪満54歳没≫ [1925年9月8日〜]
ピーター=セラーズ (Peter Sellers)
【俳優】 〔イギリス〕
1980年7月24日≪満64歳没≫ [1916年5月18日〜]
戸上 城太郎 (とがみ・じょうたろう)
【俳優】 〔日本(長崎県)〕
1980年7月25日≪満81歳没≫ [1899年3月19日〜]
時雨 音羽 (しぐれ・おとは)
【作詞家】 〔日本(北海道)〕
1980年7月30日≪満80歳没≫ [1899年11月21日〜]
本田 親男 (ほんだ・ちかお)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※毎日新聞社 元社長

1980年8月1日≪満35歳没≫ [1944年8月9日〜]
パトリック=デパイユ (Patrick Depailler)
【レーシングドライバー】 〔フランス〕
1980年8月4日≪満69歳没≫ [1911年5月18日〜]
北沢 彪 (きたざわ・ひょう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1980年8月6日≪満47歳没≫ [1932年10月20日〜]
勅使河原 霞 (てしがはら・かすみ)
【華道家】 〔日本(東京都)〕
1980年8月10日≪満66歳没≫ [1913年12月12日〜]
ピーター=フィック (Peter Joseph Fick)
【水泳競技/競泳】 〔アメリカ〕
1980年8月12日≪満54歳没≫ [1926年1月6日〜]
立原 正秋 (たちはら・まさあき)
【作家】 〔日本(旧・朝鮮)〕
1980年8月13日≪満50歳没≫ [1929年7月7日〜]
乙骨 淑子 (おつこつ・よしこ)
【児童文学作家】 〔日本(東京都)〕
1980年8月14日≪満20歳没≫ [1960年2月28日〜]
ドロシー=ストラットン (Dorothy Stratten)
【女優】 〔カナダ〕
1980年8月19日≪満86歳没≫ [1894年7月10日〜]
フランク=ザイバッハ (Frank Zybach)
【発明家】 〔アメリカ〕
1980年8月21日≪満73歳没≫ [1907年3月16日〜]
大日方 傳 (おびなた・でん)
【俳優】 〔日本(福岡県)〕
1980年8月21日≪満48歳没≫ [1932年4月13日〜]
ジェニファー=ニックス (Jennifer Nicks)
【フィギュアスケート】 〔イギリス〕
1980年8月22日≪満68歳没≫ [1911年12月21日〜]
鈴木 清一 (すずき・せいいち)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※ダスキン 創業者・元社長
1980年8月22日≪満81歳没≫ [1899年4月9日〜]
ジェームズ=マクドネル (James Smith McDonnell)
【技術者】 〔アメリカ〕
1980年8月26日≪満82歳没≫ [1898年2月23日〜]
ルーシー=モートン (Lucy Morton)
【水泳競技/競泳】 〔イギリス〕
1980年8月28日≪満77歳没≫ [1902年10月6日〜]
上林 暁 (かんばやし・あかつき)
【作家】 〔日本(高知県)〕
1980年8月31日≪満65歳没≫ [1915年6月6日〜]
トム=ゴドウィン (Thomas William Godwin)
【SF作家】 〔アメリカ〕

1980年9月1日≪満75歳没≫ [1905年4月29日〜]
武田 長兵衛 〈6代目〉 (たけだ・ちょうべい)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※武田薬品工業 元社長
1980年9月2日≪満78歳没≫ [1901年12月15日〜]
長谷川 國雄 (はせがわ・くにお)
【出版人、経営者】 〔日本(東京都)〕 ※自由国民社 創業者・元社長
1980年9月3日≪満66歳没≫ [1914年8月20日〜]
藤田 宗一 (ふじた・そういち)
【野球】 〔日本(大阪府)〕
1980年9月5日≪満48歳没≫ [1932年7月8日〜]
バーバラ=ローデン (Barbara Loden)
【女優、映画監督】 〔アメリカ〕
1980年9月8日≪満71歳没≫ [1908年12月17日〜]
ウィラード=リビー (Willard Frank Libby)
【化学者】 〔アメリカ〕
1980年9月14日≪満56歳没≫ [1924年6月3日〜]
上原 賢六 (うえはら・けんろく)
【作曲家】 〔日本(青森県)〕
1980年9月15日≪満51歳没≫ [1929年8月16日〜]
ビル=エヴァンス (William John “Bill” Evans)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1980年9月16日≪満84歳没≫ [1896年8月9日〜]
ジャン=ピアジェ (Jean Piaget)
【心理学者】 〔フランス〕
1980年9月17日≪満82歳没≫ [1897年11月12日〜]
内村 祐之 (うちむら・ゆうし)
【精神医学者】 〔日本(東京都)〕
1980年9月17日≪満83歳没≫ [1897年4月11日〜]
瀬尾 俊三 (せお・しゅんぞう)
【経営者】 〔日本(北海道)〕 ※雪印乳業 元社長
1980年9月17日≪満88歳没≫ [1892年5月26日〜]
エドゥアルト=ホフマン (Eduard Hoffmann)
【書体デザイナー】 〔スイス〕
1980年9月18日≪満64歳没≫ [1915年12月7日〜]
中田 幸吉 (なかだ・こうきち)
【政治家】 〔日本(富山県)〕
1980年9月18日≪満90歳没≫ [1890年5月15日〜]
キャサリン=アン=ポーター (Katherine Anne Porter)
【ジャーナリスト、作家】 〔アメリカ〕
1980年9月20日≪満54歳没≫ [1925年11月30日〜]
林家 三平 (はやしや・さんぺい)
【落語家】 〔日本(東京都)〕
1980年9月24日≪満89歳没≫ [1891年3月24日〜]
アーニー=ショア (Ernest Grady “Ernie” Shore)
【野球】 〔アメリカ〕
1980年9月25日≪満97歳没≫ [1883年3月27日〜]
マリエ=ウンテル (Marie Under)
【詩人】 〔エストニア〕
1980年9月25日≪満32歳没≫ [1948年5月31日〜]
ジョン=ボーナム (John Henry Bonham)
【ミュージシャン】 〔イギリス〕 元《Led Zeppelin (レッド・ツェッペリン)》
1980年9月25日≪満84歳没≫ [1895年9月30日〜]
ルイス=マイルストーン (Lewis Milestone)
【映画監督】 〔ロシア→アメリカ〕
1980年9月30日≪満92歳没≫ [1888年9月21日〜]
松旭斎 天洋 (しょうきょくさい・てんよう)
【マジシャン】 〔日本(東京都)〕

1980年10月3日≪満80歳没≫ [1900年9月12日〜]
有馬 大五郎 (ありま・だいごろう)
【音楽教育者】 〔日本(兵庫県)〕
1980年10月5日≪満43歳没≫ [1937年8月3日〜]
三遊亭 小圓遊 〈4代目〉 (さんゆうてい・こえんゆう)
【落語家】 〔日本(群馬県)〕
1980年10月6日≪満60歳没≫ [1920年5月28日〜]
北原 文枝 (きたはら・ふみえ)
【女優、声優】 〔日本(東京都)〕
1980年10月6日≪満59歳没≫ [1921年6月10日〜]
ジャン=ロビック (Jean Robic)
【自転車レーサー】 〔フランス〕
1980年10月8日≪満81歳没≫ [1898年10月14日〜]
モーリス=マルトノ (Maurice Martenot)
【オンド・マルトノ奏者】 〔フランス〕
1980年10月10日≪満90歳没≫ [1890年3月20日〜]
伊奈 長三郎 (いな・ちょうざぶろう)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※イナックス 創業者・元社長
1980年10月11日≪満67歳没≫ [1913年8月24日〜]
スティーブン=クフラー (Stephen William Kuffler)
【生理学者】 〔アメリカ〕
1980年10月11日≪満51歳没≫ [1928年10月14日〜]
藤野 一友 (ふじの・かずとも)
【画家】 〔日本(東京都)〕 ※別名:中川 彩子
1980年10月15日≪満80歳没≫ [1900年2月25日〜]
大塚 敬節 (おおつか・よしのり)
【医師(漢方医)】 〔日本(高知県)〕
1980年10月20日≪満59歳没≫ [1920年12月27日〜]
ロバート=ホイタッカー (Robert Harding Whittaker)
【生物学者】 〔アメリカ〕
1980年10月21日≪満74歳没≫ [1906年2月18日〜]
ハンス=アスペルガー (Hans Asperger)
【医師(小児科医)】 〔オーストリア〕
1980年10月21日≪満76歳没≫ [1903年12月8日〜]
嵐 寛寿郎 (あらし・かんじゅうろう)
【俳優】 〔日本(京都府)〕
1980年10月24日≪満88歳没≫ [1892年3月25日〜]
アレクサンダー=ポニアトフ (Alexander Poniatoff)
【電気工学者】 〔ロシア→アメリカ〕
1980年10月27日≪満70歳没≫ [1910年4月1日〜]
小川 正太郎 (おがわ・しょうたろう)
【野球】 〔日本(和歌山県)〕
1980年10月27日≪満31歳没≫ [1949年7月28日〜]
スティーブ=トゥック (Steve Peregrin Took)
【ミュージシャン】 〔イギリス〕 《T. Rex (T・レックス)》
1980年10月27日≪満81歳没≫ [1899年3月13日〜]
ジョン=バン=ブレック (John Hasbrouck van Bleck)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1980年10月27日≪満62歳没≫ [1918年6月8日〜]
ベルント=マティアス (Bernd Teo Matthias)
【物理学者】 〔ドイツ〕
1980年10月28日≪満76歳没≫ [1904年7月1日〜]
有田 二郎 (ありた・じろう)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕

1980年11月1日≪満47歳没≫ [1933年9月3日〜]
金森 馨 (かなもり・かおる)
【舞台美術家】 〔日本(東京都)〕
1980年11月1日≪満73歳没≫ [1906年11月6日〜]
林 謙一 (はやし・けんいち)
【作家】 〔日本(徳島県)〕
1980年11月2日≪満89歳没≫ [1890年11月3日〜]
山川 菊栄 (やまかわ・きくえ)
【婦人運動家】 〔日本(東京都)〕
1980年11月4日≪満48歳没≫ [1932年9月26日〜]
長浜 忠夫 (ながはま・ただお)
【アニメ演出家】 〔日本(鹿児島県)〕
1980年11月7日≪満56歳没≫ [1924年2月18日〜]
越路 吹雪 (こしじ・ふぶき)
【女優、歌手】 〔日本(東京都)〕
1980年11月7日≪満50歳没≫ [1930年3月24日〜]
スティーブ=マックイーン (Steve McQueen)
【俳優】 〔アメリカ〕
1980年11月9日≪満91歳没≫ [1889年9月1日〜]
白井 喬二 (しらい・きょうじ)
【作家】 〔日本(神奈川県)〕
1980年11月15日≪満74歳没≫ [1906年9月9日〜]
ハリ=アルバ (Harry Larva)
【陸上競技/中距離】 〔フィンランド〕
1980年11月16日≪満67歳没≫ [1913年4月26日〜]
霜野 二一彦 (しもの・ふいひこ)
【挿絵画家】 〔日本(北海道)〕
1980年11月21日≪満78歳没≫ [1902年5月14日〜]
長沢 規矩也 (ながさわ・きくや)
【中国文学者】 〔日本(神奈川県)〕
1980年11月22日≪満73歳没≫ [1907年5月17日〜]
塩見 俊二 (しおみ・しゅんじ)
【政治家】 〔日本(高知県)〕
1980年11月25日≪満73歳没≫ [1907年3月9日〜]
荒船 清十郎 (あらふね・せいじゅうろう)
【政治家】 〔日本(埼玉県)〕
1980年11月25日≪満52歳没≫ [1928年11月7日〜]
ハーバート=フラム (Herbert Flam)
【テニス】 〔アメリカ〕
1980年11月26日≪満65歳没≫ [1915年7月22日〜]
高尾 光子 (たかお・みつこ)
【女優】 〔日本(兵庫県)〕
1980年11月26日≪満53歳没≫ [1927年9月20日〜]
レイチェル=ロバーツ (Rachel Roberts)
【女優】 〔イギリス〕
1980年11月27日≪満61歳没≫ [1919年11月25日〜]
宇治 達郎 (うじ・たつお)
【医師】 〔日本(埼玉県)〕
1980年11月30日≪満92歳没≫ [1888年10月6日〜]
エリザベス=シュマートフ (Elizabeth Shoumatoff)
【画家】 〔ロシア→アメリカ〕
1980年11月30日≪満23歳没≫ [1956年12月3日〜]
福井 美恵子 (ふくい・みえこ)
【バスケットボール】 〔日本(滋賀県)〕

1980年12月1日≪満92歳没≫ [1888年2月2日〜]
松田 竹千代 (まつだ・たけちよ)
【政治家】 〔日本(大阪府)〕
1980年12月2日≪満69歳没≫ [1911年9月29日〜]
麻生 太賀吉 (あそう・たかきち)
【実業家、政治家】 〔日本(福岡県)〕
1980年12月2日≪満66歳没≫ [1914年5月21日〜]
ロマン=ガリー (Romain Gary)
【作家、映画監督】 〔ロシア→フランス〕
1980年12月2日≪満85歳没≫ [1895年11月27日〜]
小出 孝男 (こいで・たかお)
【経営者】 〔日本(埼玉県)〕 ※桃屋 創業者・元社長
1980年12月4日≪満69歳没≫ [1911年4月3日〜]
スタニスラワ=ワラシェビッチ (Stanislawa Walasiewicz)
【陸上競技/短距離】 〔ポーランド〕
1980年12月5日≪満61歳没≫ [1919年5月20日〜]
大岩山 大五郎 (おおいわざん・だいごろう)
【相撲】 〔日本(東京都)〕
1980年12月8日≪満40歳没≫ [1940年10月9日〜]
ジョン=レノン (John Lennon)
【ミュージシャン】 〔イギリス〕 元《The Beatles (ビートルズ)》
1980年12月10日≪満76歳没≫ [1904年3月22日〜]
寺崎 浩 (てらさき・ひろし)
【作家】 〔日本(岩手県)〕
1980年12月12日≪満26歳没≫ [1954年9月21日〜]
花郁 悠紀子 (かい・ゆきこ)
【漫画家】 〔日本(石川県)〕
1980年12月13日≪満89歳没≫ [1891年12月9日〜]
長谷川 潔 (はせがわ・きよし)
【版画家】 〔日本(神奈川県)〕
1980年12月14日≪満81歳没≫ [1899年6月22日〜]
リチャード=ドリュー (Richard Gurley Drew)
【発明家】 〔アメリカ〕
1980年12月14日≪満51歳没≫ [1929年2月23日〜]
エルストン=ハワード (Elston Gene Howard)
【野球】 〔アメリカ〕
1980年12月14日≪満74歳没≫ [1906年2月23日〜]
藤井 丙午 (ふじい・へいご)
【経営者、政治家】 〔日本(岐阜県)〕 ※新日本製鉄 元副社長
1980年12月15日≪満60歳没≫ [1920年7月29日〜]
アルヴィン=グールドナー (Alvin Gouldner)
【社会学者】 〔アメリカ〕
1980年12月16日≪満90歳没≫ [1890年9月9日〜]
カーネル=サンダース (Harland David “Colonel” Sanders)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※ケンタッキー・フライドチキン 創業者
1980年12月16日≪満80歳没≫ [1900年8月26日〜]
ヘルムート=ヴァルター (Hellmuth Walter)
【航空技術者】 〔ドイツ〕
1980年12月18日≪満76歳没≫ [1904年3月5日〜]
アレクセイ=コスイギン (Alexei Kosygin)
【政治家】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1980年12月20日≪満87歳没≫ [1893年5月10日〜]
紅露 みつ (こうろ・みつ)
【政治家】 〔日本(群馬県)〕
1980年12月21日≪満60歳没≫ [1920年8月12日〜]
梅田 晴夫 (うめだ・はるお)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1980年12月23日≪満76歳没≫ [1904年3月2日〜]
樺 俊雄 (かんば・としお)
【社会学者】 〔日本(東京都)〕
1980年12月25日≪満82歳没≫ [1898年7月9日〜]
神谷 正太郎 (かみや・しょうたろう)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※トヨタ自動車販売 元社長
1980年12月28日≪満84歳没≫ [1896年4月25日〜]
等松 農夫蔵 (とうまつ・のぶぞう)
【公認会計士】 〔日本(群馬県)〕
1980年12月30日≪満93歳没≫ [1887年9月12日〜]
堅山 南風 (かたやま・なんぷう)
【日本画家】 〔日本(熊本県)〕
1980年12月31日≪満93歳没≫ [1887年3月11日〜]
ラオール=ウォルシュ (Raoul Walsh)
【映画監督】 〔アメリカ〕
1980年12月31日≪満74歳没≫ [1906年12月5日〜]
西沢 権一郎 (にしざわ・ごんいちろう)
【政治家】 〔日本(長野県)〕
1980年12月31日≪満69歳没≫ [1911年7月21日〜]
マーシャル=マクルーハン (Marshall McLuhan)
【社会学者】 〔カナダ〕