1944年1月7日≪満68歳没≫ [1875年3月29日〜]
ルー=フーバー (Lou Hoover)
【ファーストレディー】 〔アメリカ〕
1944年1月8日≪満80歳没≫ [1863年1月30日〜]
ジョセフ=ジャストロー (Joseph Jastrow)
【心理学者】 〔ポーランド→アメリカ〕
1944年1月12日≪満70歳没≫ [1873年4月15日〜]
ジュリエット=アトキンソン (Juliette Paxton Atkinson)
【テニス】 〔アメリカ〕
1944年1月15日≪満70歳没≫ [1873年7月26日〜]
野口 遵 (のぐち・したがう)
【実業家】 〔日本(石川県)〕 ※日窒コンツェルン 創始者
1944年1月18日≪満68歳没≫ [1875年4月28日〜]
橋本 増治郎 (はしもと・ますじろう)
【自動車技術者】 〔日本(愛知県)〕
1944年1月23日≪満80歳没≫ [1863年12月12日〜]
エドヴァルド=ムンク (Edvard Munch)
【画家】 〔ノルウェー〕
1944年1月24日≪満53歳没≫ [1891年1月5日〜]
浅沼 誉夫 (あさぬま・よしお)
【野球】 〔日本(東京都)〕
1944年1月31日≪満61歳没≫ [1882年10月29日〜]
ジャン=ジロドゥ (Hippolyte Jean Giraudoux)
【外交官、作家】 〔フランス〕
1944年2月1日≪満71歳没≫ [1872年3月7日〜]
ピート=モンドリアン (Piet Mondrian)
【画家】 〔オランダ〕
1944年2月7日≪満79歳没≫ [1864年2月14日〜]
ロバート=E=パーク (Robert Ezra Park)
【社会学者】 〔アメリカ〕
1944年2月7日≪満53歳没≫ [1891年2月4日〜]
三上 於菟吉 (みかみ・おときち)
【作家】 〔日本(埼玉県)〕
1944年2月15日≪満53歳没≫ [1891年2月13日〜]
河合 栄治郎 (かわい・えいじろう)
【社会思想家】 〔日本(東京都)〕
1944年2月16日≪満73歳没≫ [1870年4月30日〜]
ダーダーサーハバ=パールケー (Dadasaheb Phalke)
【映画プロデューサー】 〔インド〕
1944年2月16日≪満67歳没≫ [1876年8月6日〜]
ミラー=ハッチソン (Miller Reese Hutchison)
【電気工学者、発明家】 〔アメリカ〕
1944年2月23日≪満80歳没≫ [1863年11月14日〜]
レオ=ベークランド (Leo Hendrick Baekeland)
【化学者】 〔ベルギー→アメリカ〕
1944年2月27日≪満77歳没≫ [1866年7月24日〜]
金子 直吉 (かねこ・なおきち)
【実業家】 〔日本(高知県)〕
1944年2月29日≪満82歳没≫ [1861年12月15日〜]
ペール=スヴィンヒュー (Pehr Svinhufvud)
【政治家】 〔フィンランド〕
1944年2月29日≪満82歳没≫ [1861年6月22日〜]
フェリックス=フェネオン (Felix Feneon)
【美術批評家】 〔イタリア〕
1944年3月4日≪満78歳没≫ [1866年1月17日〜]
近藤 次繁 (こんどう・つぐしげ)
【医師(外科医)】 〔日本(長野県)〕
1944年3月5日≪満30歳没≫ [1913年11月8日〜]
ルドルフ=ハルビッヒ (Rudolf Harbig)
【陸上競技/短距離】 〔ドイツ〕
1944年3月8日≪満40歳没≫ [1903年10月21日〜]
梅村 蓉子 (うめむら・ようこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1944年3月11日≪満69歳没≫ [1874年4月16日〜]
マックス=フライ (Max Frey)
【画家】 〔ドイツ〕
1944年3月14日≪満36歳没≫ [1907年6月19日〜]
矢田 津世子 (やだ・つせこ)
【作家】 〔日本(秋田県)〕
1944年3月22日≪満86歳没≫ [1857年12月3日〜]
カール=コラー (Carl Koller)
【医師(眼科医)】 〔オーストリア→アメリカ〕
1944年3月23日≪満45歳没≫ [1898年10月5日〜]
マイロン=セルズニック (Myron Selznick)
【映画プロデューサー】 〔アメリカ〕
1944年3月25日≪満42歳没≫ [1901年6月10日〜]
赤星 六郎 (あかぼし・ろくろう)
【ゴルフ】 〔日本(鹿児島県)〕
1944年3月25日≪満74歳没≫ [1870年1月11日〜]
イグナーツ=カウプ (Ignaz Kaup)
【衛生学者】 〔ドイツ〕
1944年4月6日≪満69歳没≫ [1874年6月25日〜]
ローズ=オニール (Rose Cecil O'Neill)
【イラストレーター】 〔アメリカ〕
1944年4月10日≪満28歳没≫ [1916年1月30日〜]
下畑 卓 (しもはた・たく)
【児童文学作家】 〔日本(兵庫県)〕
1944年4月10日≪満43歳没≫ [1900年5月31日〜]
ハンス=モーゲル (Hans Möge)
【物理学者】 〔ドイツ〕
1944年4月28日≪満59歳没≫ [1885年4月4日〜]
中里 介山 (なかざと・かいざん)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1944年4月30日≪満65歳没≫ [1879年4月20日〜]
ポール=ポワレ (Paul Poiret)
【ファッションデザイナー】 〔フランス〕
1944年5月2日≪満75歳没≫ [1868年12月31日〜]
丘 浅次郎 (おか・あさじろう)
【動物学者】 〔日本(静岡県)〕
1944年5月14日≪満83歳没≫ [1861年1月28日〜]
オイゲン=シュタイナッハ (Eugen Steinach)
【生理学者】 〔オーストリア〕
1944年5月21日≪満76歳没≫ [1868年4月2日〜]
川上 善兵衛 (かわかみ・ぜんべえ)
【果樹園芸家】 〔日本(新潟県)〕
1944年5月31日≪満62歳没≫ [1882年3月8日〜]
嶋田 青峰 (しまだ・せいほう)
【俳人(俳句)】 〔日本(三重県)〕
1944年6月10日≪満73歳没≫ [1870年11月16日〜]
宝生 新 (ほうしょう・あらた)
【能楽師】 〔日本(東京都)〕
1944年6月17日≪満75歳没≫ [1869年6月16日〜]
俵 孫一 (たわら・まごいち)
【政治家】 〔日本(島根県)〕
1944年6月22日≪満81歳没≫ [1862年6月28日〜]
水野 敏之丞 (みずの・としのじょう)
【物理学者】 〔日本(福岡県)〕
1944年6月26日≪満38歳没≫ [1906年2月16日〜]
ベラ=メンチク (Vera Menchik)
【チェス】 〔ロシア〕
1944年7月6日≪満57歳没≫ [1887年3月25日〜]
南雲 忠一 (なぐも・ちゅういち)
【軍人】 〔日本(山形県)〕
1944年7月17日≪満46歳没≫ [1898年4月1日〜]
ウィリアム=サイディズ (William James Sidis)
【数学者】 〔アメリカ〕
1944年7月19日≪満27歳没≫ [1916年8月8日〜]
新井 茂雄 (あらい・しげお)
【水泳競技/競泳】 〔日本(静岡県)〕
1944年7月20日≪満42歳没≫ [1901年11月29日〜]
ミルドレッド=ハリス (Mildred Harris)
【女優】 〔アメリカ〕
1944年7月31日≪満44歳没≫ [1900年6月29日〜]
アントワーヌ=ド=サン=テグジュペリ (Antoine de Saint-Exupery)
【作家】 〔フランス〕
1944年8月7日≪満77歳没≫ [1867年3月23日〜]
原 嘉道 (はら・よしみち)
【弁護士】 〔日本(長野県)〕
1944年8月11日≪満46歳没≫ [1898年1月12日〜]
陸 直次郎 (くが・なおじろう)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1944年8月17日≪満22歳没≫ [1921年11月13日〜]
三輪 八郎 (みわ・はちろう)
【野球】 〔日本(群馬県)〕
1944年8月30日≪満70歳没≫ [1874年3月16日〜]
ビル=ダグリビー (William James “Bill” Duggleby)
【野球】 〔アメリカ〕
1944年9月2日≪満92歳没≫ [1864年5月23日〜]
アーサー=スミス=ウッドワード (Arthur Smith Woodward)
【古生物学者】 〔イギリス〕
1944年9月3日≪満79歳没≫ [1864年11月10日〜]
吉岡 順作 (よしおか・じゅんさく)
【医師】 〔日本(山梨県)〕
1944年9月5日≪満82歳没≫ [1861年12月2日〜]
田辺 朔郎 (たなべ・さくろう)
【土木工学者】 〔日本(東京都)〕
1944年9月13日≪満69歳没≫ [1874年12月10日〜]
松平 頼寿 (まつだいら・よりなが)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1944年9月17日≪満38歳没≫ [1906年6月18日〜]
神崎 武雄 (かんざき・たけお)
【作家】 〔日本(福岡県)〕
1944年9月22日≪満40歳没≫ [1904年9月9日〜]
東坊城 恭長 (ひがしぼうじょう・やすなが)
【脚本家、映画監督】 〔日本(京都府)〕
1944年9月25日≪満45歳没≫ [1899年1月4日〜]
アルマ=ブッシャー (Alma Siedhoff-Buscher)
【造形デザイナー】 〔ドイツ〕
1944年9月27日≪満81歳没≫ [1863年8月30日〜]
セルゲイ=プロクジン=ゴルスキー (Sergey Prokudin-Gorsky)
【写真家】 〔ロシア〕
1944年9月27日≪満82歳没≫ [1861年12月8日〜]
アリスティド=マイヨール (Aristide Maillol)
【画家、彫刻家】 〔フランス〕
1944年10月2日≪満69歳没≫ [1874年12月10日〜]
前田 利定 (まえだ・としさだ)
【実業家】 〔日本(東京都)〕
1944年10月4日≪満70歳没≫ [1873年12月30日〜]
アルフレッド=エマニュエル=スミス (Alfred Emanuel Smith)
【政治家】 〔アメリカ〕
1944年10月5日≪満89歳没≫ [1855年5月27日〜]
頭山 満 (とうやま・みつる)
【国家主義者】 〔日本(福岡県)〕
1944年10月7日≪満78歳没≫ [1866年2月18日〜]
中川 小十郎 (なかがわ・こじゅうろう)
【文部官僚、教育者】 〔日本(京都府)〕
1944年10月10日≪満37歳没≫ [1907年9月8日〜]
島崎 鶏二 (しまざき・けいじち)
【洋画家】 〔日本(長野県)〕
1944年10月10日≪満25歳没≫ [1919年1月2日〜]
吉原 正喜 (よしはら・まさよし)
【野球】 〔日本(熊本県)〕
1944年10月14日≪満52歳没≫ [1891年11月15日〜]
エルヴィン=ロンメル (Erwin Rommel)
【軍人】 〔ドイツ〕
1944年10月16日≪満85歳没≫ [1859年1月17日〜]
小金井 良精 (こがねい・よしきよ)
【解剖学者】 〔日本(新潟県)〕
1944年10月16日≪満72歳没≫ [1872年7月11日〜]
マシアス=バウトラー (Brother Matthias Boutlier)
【聖職者(司祭)】 〔カナダ〕
1944年10月18日≪満89歳没≫ [1855年3月16日〜]
ヨーゼフ=マリア=エーダー (Josef Maria Eder)
【化学者】 〔ドイツ→アメリカ〕
1944年10月23日≪満67歳没≫ [1877年6月7日〜]
チャールズ=バークラ (Charles Glover Barkla)
【物理学者】 〔イギリス〕
1944年10月24日≪満67歳没≫ [1877年2月12日〜]
ルイ=ルノー (Louis Renault)
【技術者、経営者】 〔フランス〕 ※ルノー 創業者・元社長
1944年11月2日≪満55歳没≫ [1889年5月18日〜]
トーマス=ミジリー (Thomas Midgley, Jr.)
【技術者、化学者】 〔アメリカ〕
1944年11月5日≪満71歳没≫ [1873年6月28日〜]
アレクシス=カレル (Alexis Carrel)
【医学者】 〔フランス〕
1944年11月7日≪満43歳没≫ [1901年4月29日〜]
尾崎 秀実 (おざき・ほつみ)
【社会運動家】 〔日本(東京都)〕
1944年11月7日≪満49歳没≫ [1895年10月4日〜]
リヒャルト=ゾルゲ (Richard Sorge)
【共産主義者】 〔ドイツ〕
1944年11月10日≪満61歳没≫ [1883年5月4日〜]
汪 兆銘 (Wang Chao-ming)
【軍人】 〔中国〕
1944年11月11日≪満58歳没≫ [1886年5月21日〜]
松旭斎 天勝 〈初代〉 (しょうきょくさい・てんかつ)
【マジシャン】 〔日本(東京都)〕
1944年11月12日≪満79歳没≫ [1865年6月21日〜]
オットー=フランク (Otto Frank)
【生理学者】 〔ドイツ〕
1944年11月16日≪満87歳没≫ [1857年5月19日〜]
マーガレット=レスリー=ブッシュ=ブラウン (Margaret Lesley Bush-Brown)
【画家】 〔アメリカ〕
1944年11月19日≪満79歳没≫ [1865年6月25日〜]
ルートヴィヒ=デトマン (Ludwig Dettmann)
【画家】 〔ドイツ〕
1944年11月22日≪満61歳没≫ [1882年12月28日〜]
アーサー=エディントン (Arthur Eddington)
【物理学者】 〔イギリス〕
1944年11月22日≪満72歳没≫ [1872年1月30日〜]
グレープ=コテルニコフ (Gleb Kotelnikov)
【発明家】 〔ロシア〕
1944年11月25日≪満78歳没≫ [1866年11月20日〜]
ケネソー=ランディス (Kenesaw Mountain Landis)
【裁判官】 〔アメリカ〕
1944年11月26日≪満72歳没≫ [1872年2月11日〜]
エドワード=ジョンストン (Edward Johnston)
【書体デザイナー】 〔イギリス〕
1944年11月27日≪満73歳没≫ [1871年2月10日〜]
小野塚 喜平次 (おのづか・きへいじ)
【政治学者】 〔日本(新潟県)〕
1944年12月1日≪満78歳没≫ [1865年12月18日〜]
村上 浪六 (むらかみ・なみろく)
【作家】 〔日本(大阪府)〕
1944年12月2日≪満27歳没≫ [1917年2月1日〜]
沢村 栄治 (さわむら・えいじ)
【野球】 〔日本(三重県)〕
1944年12月2日≪満67歳没≫ [1876年12月22日〜]
フィリッポ=マリネッティ (Emilio Filippo Marinetti)
【詩人】 〔イタリア〕
1944年12月3日≪満63歳没≫ [1881年8月29日〜]
秋田 清 (あきた・きよし)
【政治家】 〔日本(徳島県)〕
1944年12月4日≪満63歳没≫ [1881年4月16日〜]
永井 柳太郎 (ながい・りゅうたろう)
【政治家】 〔日本(石川県)〕
1944年12月4日≪満65歳没≫ [1879年6月11日〜]
ロジャー=ブレスナハン (Roger Bresnahan)
【野球】 〔アメリカ〕
1944年12月13日≪満77歳没≫ [1866年12月16日〜]
ワシリー=カンディンスキー (Wassily Kandinsky)
【画家】 〔ロシア〕
1944年12月15日≪満40歳没≫ [1904年3月1日〜]
グレン=ミラー (Alton Glenn Miller)
【ミュージシャン、作曲家】 〔アメリカ〕
1944年12月17日≪満77歳没≫ [1867年5月7日〜]
一木 喜徳郎 (いちき・きとくろう)
【政治家】 〔日本(静岡県)〕
1944年12月25日≪満50歳没≫ [1894年2月2日〜]
片岡 鉄兵 (かたおか・てっぺい)
【作家】 〔日本(岡山県)〕
1944年12月25日≪満77歳没≫ [1867年11月3日〜]
マルティン=クッタ (Martin Wilhelm Kutta)
【数学者】 〔ドイツ〕
1944年12月27日≪満56歳没≫ [1888年11月6日〜]
鈴木 ひでる (すずき・ひでる)
【化学者】 〔日本(愛知県)〕
1944年12月29日≪満64歳没≫ [1880年6月30日〜]
末次 信正 (すえつぐ・のぶまさ)
【軍人】 〔日本(山口県)〕
1944年12月29日≪満80歳没≫ [1864年1月8日〜]
ユリエ=ヴォルフトルン (Julie Wolfthorn)
【画家】 〔ドイツ〕
1944年12月30日≪満78歳没≫ [1866年1月29日〜]
ロマン=ロラン (Romain Rolland)
【作家】 〔フランス〕