1939年1月4日≪満66歳没≫ [1872年3月2日〜]
比田井 天来 (ひだい・てんらい)
【書家(書道)】 〔日本(長野県)〕
1939年1月5日≪満60歳没≫ [1878年4月4日〜]
ジョージ=バージャー (George Barger)
【化学者】 〔イギリス〕
1939年1月9日≪満72歳没≫ [1866年2月16日〜]
ヨハン=シュトラウス3世 (Johann Strauss III)
【指揮者、作曲家】 〔オーストリア〕
1939年1月22日≪満86歳没≫ [1852年11月17日〜]
瀬木 博尚 (せき・ひろなお)
【経営者】 〔日本(富山県)〕 ※博報堂 創業者・元社長
1939年1月28日≪満73歳没≫ [1865年6月13日〜]
ウィリアム=イェーツ (William Butler Yeats)
【作家】 〔アイルランド〕
1939年2月7日≪満52歳没≫ [1886年7月11日〜]
ボリス=グリゴーリエフ (Boris Grigoriev)
【画家】 〔ロシア〕
1939年2月10日≪満81歳没≫ [1857年5月31日〜]
ピウス11世 (Pius XI)
【ローマ教皇】 〔イタリア〕
1939年2月12日≪満71歳没≫ [1868年1月9日〜]
ソーレン=セーレンセン (Søren Peder Sørensen)
【化学者】 〔デンマーク〕
1939年2月18日≪満49歳没≫ [1889年3月1日〜]
岡本 かの子 (おかもと・かのこ)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1939年2月26日≪満52歳没≫ [1886年12月24日〜]
斎藤 博 (さいとう・ひろし)
【外交官】 〔日本(新潟県)〕
1939年3月1日≪満66歳没≫ [1872年11月15日〜]
岡本 綺堂 (おかもと・きどう)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1939年3月2日≪満64歳没≫ [1874年5月9日〜]
ハワード=カーター (Howard Carter)
【考古学者】 〔イギリス〕
1939年3月3日≪満82歳没≫ [1856年10月19日〜]
エドモンド=ビーチャー=ウィルソン (Edmund Beecher Wilson)
【動物学者】 〔アメリカ〕
1939年3月6日≪満86歳没≫ [1852年4月12日〜]
フェルディナント=フォン=リンデマン (Ferdinand von Lindemann)
【数学者】 〔ドイツ〕
1939年3月14日≪満68歳没≫ [1870年11月8日〜]
細野 正文 (ほその・まさぶみ)
【鉄道官僚】 〔日本(新潟県)〕
1939年3月17日≪満63歳没≫ [1875年7月2日〜]
フリッツ=ウルマン (Fritz Ullmann)
【化学者】 〔ドイツ〕
1939年3月24日≪満54歳没≫ [1884年9月28日〜]
杉村 陽太郎 (すぎむら・ようたろう)
【外交官】 〔日本(東京都)〕
1939年3月28日≪満95歳没≫ [1843年11月16日〜]
田中 光顕 (たなか・みつあき)
【政治家】 〔日本(高知県)〕
1939年3月29日≪満24歳没≫ [1914年7月30日〜]
立原 道造 (たちはら・みちぞう)
【詩人】 〔日本(東京都)〕
1939年3月29日≪満74歳没≫ [1865年2月4日〜]
アーネスト=ハンキン (Ernest Hanbury Hankin)
【細菌学者】 〔イギリス〕
1939年4月11日≪満50歳没≫ [1888年10月15日〜]
S. S. ヴァン=ダイン (S. S. Van Dine)
【推理小説作家】 〔アメリカ〕
1939年4月14日≪満82歳没≫ [1856年9月15日〜]
ジョゼ=ジュリオ=デ=ソウザ=ピント (José Julio de Sousa Pinto)
【画家】 〔ポルトガル〕
1939年4月19日≪満65歳没≫ [1874年1月21日〜]
アイザック=カラソー (Isaac Carasso)
【医師、実業家】 〔ギリシャ→スペイン〕 ※ダノン 創業者
1939年4月24日≪満57歳没≫ [1881年6月29日〜]
ルイ=トゥルスリエ (Louis Trousselier)
【自転車レーサー】 〔フランス〕
1939年5月11日≪満77歳没≫ [1862年1月4日〜]
三好 学 (みよし・まなぶ)
【植物学者】 〔日本(東京都)〕
1939年5月18日≪満70歳没≫ [1869年3月16日〜]
土方 寧 (ひじかた・やすし)
【法学者】 〔日本(高知県)〕
1939年5月21日≪満74歳没≫ [1865年10月6日〜]
ウィレム=ワイソフ (Willem Abraham Wythoff)
【数学者】 〔オランダ〕
1939年5月26日≪満73歳没≫ [1865年7月19日〜]
チャールズ=メイヨー (Charles Horace Mayo)
【医師】 〔アメリカ〕
1939年5月27日≪満70歳没≫ [1869年2月3日〜]
各務 鎌吉 (かがみ・けんきち)
【実業家】 〔日本(岐阜県)〕
1939年6月1日≪満84歳没≫ [1855年3月19日〜]
デービッド=ペック=トッド (David Peck Todd)
【天文学者】 〔アメリカ〕
1939年6月5日≪満82歳没≫ [1856年12月21日〜]
佐藤 昌介 (さとう・しょうすけ)
【農業学者】 〔日本(岩手県)〕
1939年6月18日≪満77歳没≫ [1861年12月17日〜]
アーサー=ケネリー (Arthur Edwin Kennelly)
【電気工学者】 〔イギリス→アメリカ〕
1939年6月26日≪満65歳没≫ [1873年12月17日〜]
フォード=マドックス=フォード (Ford Madox Ford)
【作家、詩人】 〔イギリス〕
1939年7月3日≪満67歳没≫ [1871年7月11日〜]
喜田 貞吉 (きた・さだきち)
【歴史学者(日本史)】 〔日本(徳島県)〕
1939年7月8日≪満80歳没≫ [1859年2月2日〜]
ヘンリー=ハブロック=エリス (Henry Havelock Ellis)
【医師】 〔イギリス〕
1939年7月9日≪満68歳没≫ [1871年2月7日〜]
戸川 秋骨 (とがわ・しゅうこつ)
【英文学者、エッセイスト】 〔日本(熊本県)〕
1939年7月14日≪満76歳没≫ [1862年8月7日〜]
アンリ=ル=シダネル (Henri Le Sidaner)
【画家】 〔フランス〕
1939年7月14日≪満78歳没≫ [1860年7月24日〜]
アルフォンス=ミュシャ (Alfons Maria Mucha)
【グラフィックデザイナー】 〔オーストリア〕
1939年7月15日≪満82歳没≫ [1857年4月30日〜]
オイゲン=ブロイラー (Eugen Bleuler)
【精神分析学者】 〔スイス〕
1939年7月19日≪満89歳没≫ [1850年7月18日〜]
ローザ=ハートウィック=ソープ (Rose Hartwick Thorpe)
【詩人】 〔アメリカ〕
1939年8月11日≪満82歳没≫ [1857年3月23日〜]
アルフォンス=オスベール (Alphonse Osbert)
【画家】 〔フランス〕
1939年8月21日≪満40歳没≫ [1898年10月1日〜]
久慈 次郎 (くじ・じろう)
【野球】 〔日本(岩手県)〕
1939年8月24日≪満65歳没≫ [1874年4月7日〜]
フレデリック=フリージキー (Frederick Carl Frieseke)
【画家】 〔アメリカ〕
1939年9月2日≪満55歳没≫ [1883年9月13日〜]
岩永 裕吉 (いわなが・ゆうきち)
【鉄道官僚、経営者】 〔日本(東京都)〕
1939年9月3日≪満76歳没≫ [1862年11月20日〜]
エドヴァルト=ウェスターマーク (Edvard Westermarck)
【文化人類学者】 〔フィンランド〕
1939年9月6日≪満71歳没≫ [1867年9月19日〜]
アーサー=ラッカム (Arthur Rackham)
【挿絵画家】 〔イギリス〕
1939年9月7日≪満65歳没≫ [1873年11月4日〜]
泉 鏡花 (いずみ・きょうか)
【作家】 〔日本(石川県)〕
1939年9月13日≪満77歳没≫ [1861年10月20日〜]
アーサー=ジョージ=ウォーカー (Arthur George Walker)
【彫刻家】 〔イギリス〕
1939年9月13日≪満62歳没≫ [1876年11月21日〜]
オラフ=ドゥーン (Olav Duun)
【作家】 〔ノルウェー〕
1939年9月18日≪満63歳没≫ [1876年6月22日〜]
グウェン=ジョン (Gwendolen Mary “Gwen” John)
【画家】 〔イギリス〕
1939年9月23日≪満83歳没≫ [1856年5月6日〜]
ジークムント=フロイト (Sigmund Freud)
【心理学者、医師(精神科医)】 〔オーストリア〕
1939年10月2日≪満68歳没≫ [1870年10月25日〜]
小橋 一太 (こばし・いちた)
【政治家】 〔日本(熊本県)〕
1939年10月7日≪満70歳没≫ [1869年4月8日〜]
ハーヴェイ=クッシング (Harvey Williams Cushing)
【医師(脳神経外科医)】 〔アメリカ〕
1939年10月23日≪満67歳没≫ [1872年1月31日〜]
ゼイン=グレイ (Zane Grey)
【作家】 〔アメリカ〕
1939年10月28日≪満46歳没≫ [1892年11月2日〜]
アリス=ブラディ (Alice Brady)
【女優】 〔アメリカ〕
1939年11月11日≪満51歳没≫ [1888年7月3日〜]
村上 華岳 (むらかみ・かがく)
【日本画家】 〔日本(大阪府)〕
1939年11月17日≪満77歳没≫ [1861年12月14日〜]
田中 智學 (たなか・ちがく)
【宗教家】 〔日本(東京都)〕
1939年11月28日≪満78歳没≫ [1861年11月6日〜]
ジェームズ=ネイスミス (James Naismith)
【体育教師】 〔カナダ〕
1939年12月1日≪満79歳没≫ [1859年12月21日〜]
マックス=フィードラー (August Max Fiedler)
【指揮者、作曲家】 〔ドイツ〕
1939年12月12日≪満56歳没≫ [1883年5月23日〜]
ダグラス=フェアバンクス (Douglas Fairbanks)
【俳優】 〔アメリカ〕
1939年12月22日≪満64歳没≫ [1875年3月3日〜]
山崎 紫紅 (やまざき・しこう)
【劇作家】 〔日本(神奈川県)〕