1927年に亡くなった人々
[没年月日(命日)データベース]

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲
[◀1926年に亡くなった人々] [1928年に亡くなった人々▶]
≪データ作成:ストローワラ(Straw-wara)≫


1927年1月3日≪満70歳没≫ [1856年8月30日〜]
カール=ルンゲ (Carl David Tolme Runge)
【数学者】 〔ドイツ〕
1927年1月16日≪満61歳没≫ [1865年10月11日〜]
ヨヴァン=ツビイッチ (Jovan Cvijić)
【地理学者】 〔セルビア〕
1927年1月17日≪満73歳没≫ [1853年11月5日〜]
マーカス=サミュエル (Marcus Samuel)
【実業家】 〔イギリス〕
1927年1月19日≪満85歳没≫ [1841年2月24日〜]
カール=グレーベ (Carl Gräbe)
【化学者】 〔ドイツ〕
1927年1月22日≪満74歳没≫ [1852年3月24日〜]
エドワード=ペイジ=ミッチェル (Edward Page Mitchell)
【作家】 〔アメリカ〕
1927年1月31日≪満23歳没≫ [1903年9月18日〜]
シビル=バウアー (Sibil Bauer)
【水泳競技/競泳】 〔アメリカ〕
1927年2月1日≪満72歳没≫ [1854年9月11日〜]
エドムント=ナウマン (Edmund Naumann)
【地質学者】 〔ドイツ〕
1927年2月6日≪満59歳没≫ [1867年6月16日〜]
芳賀 矢一 (はが・やいち)
【国語学者】 〔日本(福井県)〕
1927年2月9日≪満76歳没≫ [1850年3月31日〜]
チャールズ=ウォルコット (Charles Doolittle Walcott)
【古生物学者】 〔アメリカ〕
1927年2月16日≪満69歳没≫ [1857年2月27日〜]
フリードリヒ=ライニッツァー (Friedrich Reinitzer)
【植物学者】 〔オーストリア〕
1927年2月18日≪満44歳没≫ [1882年11月22日〜]
ルイージ=カザレー (Luigi Casale)
【化学者】 〔イタリア〕
1927年2月28日≪満74歳没≫ [1852年12月5日〜]
高橋 瑞子 (たかはし・みずこ)
【医師(産婦人科医)】 〔日本(愛知県)〕
1927年3月1日≪満59歳没≫ [1867年12月20日〜]
中村 是公 (なかむら・よしこと)
【大蔵官僚、政治家】 〔日本(広島県)〕
1927年3月2日≪満60歳没≫ [1866年4月17日〜]
アーネスト=スターリング (Ernest Henry Starling)
【生理学者】 〔イギリス〕
1927年3月4日≪満84歳没≫ [1843年2月10日〜]
ホーレス=ウィルソン (Horace E. Wilson)
【教育者】 〔アメリカ〕
1927年3月4日≪満81歳没≫ [1846年2月10日〜]
アイラ=レムセン (Ira Remsen)
【化学者】 〔ドイツ→アメリカ〕
1927年3月9日≪満75歳没≫ [1852年1月3日〜]
真崎 照郷 (まさき・てるさと)
【発明家】 〔日本(佐賀県)〕
1927年3月13日≪満85歳没≫ [1841年7月8日〜]
ヴィンチェンツォ=ラグーザ (Vincenzo Ragusa)
【彫刻家】 〔イタリア〕
1927年3月17日≪満82歳没≫ [1844年2月18日〜]
ヴィクトリーヌ=ムーラン (Victorine Meurent)
【画家】 〔フランス〕
1927年3月23日≪満67歳没≫ [1859年12月17日〜]
ポール=セザール=エリュー (Paul Cesar Helleu)
【画家】 〔フランス〕
1927年4月6日≪満63歳没≫ [1863年12月25日〜]
志賀 重昂 (しが・しげたか)
【地理学者】 〔日本(愛知県)〕
1927年4月15日≪満58歳没≫ [1868年5月6日〜]
ガストン=ルルー (Gaston Leroux)
【作家】 〔フランス〕
1927年4月17日≪満53歳没≫ [1873年11月8日〜]
山本 唯三郎 (やまもと・たださぶろう)
【実業家】 〔日本(岡山県)〕
1927年4月30日≪満68歳没≫ [1858年10月28日〜]
ヘンリー=コプリック (Henry Koplik)
【医師(小児科医)】 〔アメリカ〕
1927年5月1日≪満79歳没≫ [1847年10月20日〜]
オスカー=スバーン (Oscar Gomer Swahn)
【射撃競技】 〔スウェーデン〕
1927年5月1日≪満43歳没≫ [1885年11月17日〜]
萬 鉄五郎 (よろず・てつごろう)
【洋画家】 〔日本(岩手県)〕
1927年5月11日≪満40歳没≫ [1887年3月23日〜]
フアン=グリス (Juan Gris)
【画家】 〔スペイン〕
1927年5月12日≪満70歳没≫ [1856年12月6日〜]
ルイーズ=ブレスラウ (Louise Catherine Breslau)
【画家】 〔ドイツ→フランス〕
1927年6月1日≪満63歳没≫ [1864年1月13日〜]
屋井 先蔵 (やい・さきぞう)
【発明家】 〔日本(新潟県)〕
1927年6月4日≪満32歳没≫ [1894年8月1日〜]
オッタビオ=ボテッキア (Ottavio Bottecchia)
【自転車レーサー】 〔イタリア〕
1927年6月14日≪満68歳没≫ [1859年5月2日〜]
ジェローム=K=ジェローム (Jerome Klapka Jerome)
【作家】 〔イギリス〕
1927年7月5日≪満73歳没≫ [1853年9月16日〜]
アルブレヒト=コッセル (Albrecht Kossel)
【化学者】 〔ドイツ〕
1927年7月7日≪満81歳没≫ [1846年3月16日〜]
ヨースタ=ミッタク=レフラー (Gösta Mittag-Leffler)
【数学者】 〔スウェーデン〕
1927年7月24日≪満35歳没≫ [1892年3月1日〜]
芥川 龍之介 (あくたがわ・りゅうのすけ)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1927年7月30日≪満63歳没≫ [1864年1月26日〜]
村井 弦斎 (むらい・げんさい)
【ジャーナリスト】 〔日本(愛知県)〕
1927年7月31日≪満69歳没≫ [1858年6月12日〜]
ハリー=ジョンストン (Harry Johnstone)
【探検家】 〔イギリス〕
1927年8月3日≪満60歳没≫ [1867年1月11日〜]
エドワード=ティチナー (Edward Titchner)
【心理学者】 〔イギリス〕
1927年8月4日≪満70歳没≫ [1857年2月12日〜]
ウジェーヌ=アジェ (Eugene Atget)
【写真家】 〔フランス〕
1927年8月11日≪満46歳没≫ [1881年2月28日〜]
左右田 喜一郎 (そうだ・きいちろう)
【経済学者】 〔日本(神奈川県)〕
1927年8月13日≪満72歳没≫ [1855年1月19日〜]
マリアンヌ=ストークス (Marianne Stokes)
【画家】 〔オーストリア→イギリス〕
1927年8月15日≪満80歳没≫ [1846年10月8日〜]
エルバート=ヘンリー=ゲーリー (Elbert Henry Gary)
【弁護士、経営者】 〔アメリカ〕
1927年8月15日≪満57歳没≫ [1870年7月27日〜]
バートラム=ボルトウッド (Bertram Boltwood)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1927年9月2日≪満49歳没≫ [1878年3月11日〜]
梅ヶ谷 藤太郎 〈2代目〉 (うめがたに・とうたろう)
【相撲】 〔日本(富山県)〕 ※第20代横綱
1927年9月2日≪満76歳没≫ [1851年8月11日〜]
佐藤 霊山 (さとう・れいざん)
【僧侶】 〔日本(山形県)〕
1927年9月13日≪満70歳没≫ [1857年5月29日〜]
フランツ=バルツァー (Franz Baltzer)
【鉄道技術者】 〔ドイツ〕
1927年9月14日≪満50歳没≫ [1877年5月26日〜]
イサドラ=ダンカン (Isadora Duncan)
【舞踏家】 〔アメリカ〕
1927年9月18日≪満58歳没≫ [1868年12月8日〜]
徳冨 蘆花 (とくとみ・ろか)
【作家】 〔日本(熊本県)〕
1927年9月28日≪満67歳没≫ [1860年5月21日〜]
ウィレム=アイントホーフェン (Willem Einthoven)
【生理学者】 〔オランダ〕
1927年10月2日≪満68歳没≫ [1859年2月19日〜]
スバンテ=アレニウス (Svante August Arrhenius)
【化学者】 〔スウェーデン〕
1927年10月7日≪満62歳没≫ [1864年11月9日〜]
ポール=セリュジエ (Paul Sérusier)
【画家】 〔フランス〕
1927年10月10日≪満67歳没≫ [1860年4月7日〜]
ジョルジュ=ビゴー (Georges Bigot)
【画家】 〔フランス〕
1927年10月24日≪満64歳没≫ [1863年6月26日〜]
アントニオ=ベルレーゼ (Antonio Berlese)
【昆虫学者】 〔イタリア〕
1927年10月26日≪満29歳没≫ [1898年2月9日〜]
八木 重吉 (やぎ・じゅうきち)
【詩人】 〔日本(東京都)〕
1927年11月1日≪満31歳没≫ [1896年6月4日〜]
山田 延男 (やまだ・のぶお)
【物理学者】 〔日本(兵庫県)〕
1927年11月1日≪満67歳没≫ [1860年1月29日〜]
横井 時敬 (よこい・ときよし)
【農業学者】 〔日本(熊本県)〕
1927年11月6日≪満66歳没≫ [1861年4月23日〜]
エドゥアール=ラゲッセ (Gustave-Edouard Laguesse)
【医学者】 〔フランス〕
1927年11月9日≪満78歳没≫ [1849年7月1日〜]
南条 文雄 (なんじょう・ぶんゆう)
【仏教学者】 〔日本(岐阜県)〕
1927年11月11日≪満70歳没≫ [1857年2月3日〜]
ヴィルヘルム=ヨハンセン (Wilhelm Ludwig Johannsen)
【植物学者】 〔デンマーク〕
1927年11月14日≪満75歳没≫ [1852年5月20日〜]
フリードリヒ=ギーゼル (Friedrich Geisel)
【化学者】 〔ドイツ〕
1927年11月23日≪満59歳没≫ [1868年5月7日〜]
スタニスワフ=プシビシェフスキ (Stanisław Przybyszewski)
【詩人、劇作家】 〔ポーランド〕
1927年11月24日≪満52歳没≫ [1875年1月20日〜]
中村 雀右衛門 〈3代目〉 (なかむら・じゃくえもん)
【俳優】 〔日本(大阪府)〕
1927年12月5日≪満64歳没≫ [1863年3月1日〜]
フョードル=ソログープ (Fyodor Sologub)
【詩人、作家】 〔ロシア〕
1927年12月13日≪満82歳没≫ [1845年10月27日〜]
マリア=オークリー=デューイング (Maria Oakey Dewing)
【画家】 〔アメリカ〕
1927年12月24日≪満62歳没≫ [1865年5月17日〜]
沢柳 政太郎 (さわやなぎ・まさたろう)
【教育者】 〔日本(長野県)〕
1927年12月24日≪満80歳没≫ [1847年8月14日〜]
カール=オスカル=メディン (Karl Oskar Medin)
【医師(小児科医)】 〔スウェーデン〕

※このページに収録の1927年に亡くなった人々は65人です

1916年 1917年 1918年 1919年 1920年
1921年 1922年 1923年 1924年 1925年
1926年 1927年 1928年 1929年 1930年
1931年 1932年 1933年 1934年 1935年
1936年 1937年 1938年 1939年 1940年

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲

[▶▶1927年に生まれた人々◀◀]

▲▲ストローワラの情報交差点/トップページへ▲▲

没年月日(命日)データベース
≪Copyright (C) 2000-2025 "Straw-wara" All right reserved≫