1929年1月7日≪満77歳没≫ [1851年9月20日〜]
ヘンリー=アーサー=ジョーンズ (Henry Arthur Jones)
【劇作家】 〔イギリス〕
1929年1月11日≪満87歳没≫ [1841年2月19日〜]
エルフリーダ=アンドレー (Elfrida Andrée)
【オルガン奏者、作曲家】 〔スウェーデン〕
1929年1月13日≪満74歳没≫ [1854年2月18日〜]
ヘンリー=フェントン (Henry John Horstman Fenton)
【化学者】 〔イギリス〕
1929年1月17日≪満54歳没≫ [1874年7月16日〜]
ジョセフ=ゴールドバーガー (Joseph Goldberge)
【医学者】 〔ハンガリー→アメリカ〕
1929年1月19日≪満55歳没≫ [1873年2月23日〜]
梁 啓超 〈リャン=チーチャオ〉 (Liang Qichao)
【政治家、ジャーナリスト】 〔中国〕
1929年1月29日≪満78歳没≫ [1850年9月8日〜]
パウル=ガーソン=ウンナ (Paul Gerson Unna)
【医師(皮膚科医)】 〔ドイツ〕
1929年2月1日≪満84歳没≫ [1844年4月19日〜]
アレクサンダー=オグストン (Alexander Ogston)
【医師(外科医)】 〔イギリス〕
1929年2月10日≪満83歳没≫ [1845年7月24日〜]
長井 長義 (ながい・ながよし)
【薬理学者】 〔日本(徳島県)〕
1929年2月14日≪満54歳没≫ [1875年1月15日〜]
トーマス=バーク (Thomas Edmund Burke)
【陸上競技/短距離】 〔アメリカ〕
1929年2月24日≪満75歳没≫ [1853年12月30日〜]
アンドレ=メサジェ (André Messager)
【作曲家】 〔フランス〕
1929年2月28日≪満54歳没≫ [1874年5月12日〜]
クレメンス=フォン=ピルケ (Clemens von Pirquet)
【医師(小児科医)】 〔オーストリア〕
1929年3月4日≪満36歳没≫ [1892年5月27日〜]
沢田 正二郎 (さわだ・しょうじろう)
【俳優】 〔日本(滋賀県)〕
1929年3月5日≪満77歳没≫ [1851年10月2日〜]
フランチェスコ=ミケッティ (Francesco Paolo Michetti)
【画家】 〔イタリア〕
1929年3月5日≪満39歳没≫ [1889年5月28日〜]
山本 宣治 (やまもと・せんじ)
【政治家】 〔日本(京都府)〕
1929年3月8日≪満66歳没≫ [1862年12月31日〜]
渡瀬 庄三郎 (わたせ・しょうざぶろう)
【動物学者】 〔日本(東京都)〕
1929年3月12日≪満77歳没≫ [1851年12月30日〜]
エイサ=キャンドラー (Asa Griggs Candler)
【経営者、政治家】 〔アメリカ〕 ※ザ コカ・コーラ カンパニー 創業者
1929年3月13日≪満70歳没≫ [1858年6月12日〜]
ヘンリー=スコット=テューク (Henry Scott Tuke)
【画家、写真家】 〔イギリス〕
1929年3月23日≪満77歳没≫ [1851年6月30日〜]
杉田 定一 (すぎた・ていいち)
【政治家】 〔日本(福井県)〕
1929年4月1日≪満68歳没≫ [1860年4月15日〜]
チャールズ=ベンハム (Charles Edwin Benham)
【ジャーナリスト、発明家】 〔イギリス〕
1929年4月4日≪満84歳没≫ [1844年11月25日〜]
カール=ベンツ (Karl Friedrich Benz)
【自動車技術者】 〔ドイツ〕
1929年4月13日≪満71歳没≫ [1857年7月24日〜]
後藤 新平 (ごとう・しんぺい)
【政治家】 〔日本(岩手県)〕
1929年4月19日≪満69歳没≫ [1860年3月16日〜]
茂木 七郎右衛門 〈6代目〉 (もぎ・しちろうえもん)
【実業家】 〔日本(千葉県)〕
1929年4月20日≪満55歳没≫ [1873年9月3日〜]
チャールズ=アラン=ギルバート (Charles Allan Gilbert)
【画家】 〔アメリカ〕
1929年4月25日≪満40歳没≫ [1888年11月5日〜]
林家 正蔵 〈6代目〉 (はやしや・しょうぞう)
【落語家】 〔日本(東京都)〕
1929年5月13日≪満50歳没≫ [1878年10月20日〜]
アルトゥール=シェルビウス (Arthur Scherbius)
【電気技術者】 〔ドイツ〕
1929年6月7日≪満76歳没≫ [1852年12月10日〜]
アンリ=ジェルベクス (Henri Gervex)
【画家】 〔フランス〕
1929年6月8日≪満68歳没≫ [1861年4月15日〜]
ウィリアム=ブリス=カーマン (William Bliss Carman)
【詩人】 〔カナダ〕
1929年6月24日≪満74歳没≫ [1854年10月17日〜]
クイーニー=ニュウォール (Queenie Newall)
【アーチェリー】 〔イギリス〕
1929年6月29日≪満61歳没≫ [1868年5月26日〜]
内田 魯庵 (うちだ・ろあん)
【翻訳家】 〔日本(東京都)〕
1929年7月3日≪満77歳没≫ [1852年1月7日〜]
パスカル=ダニャン=ブーベレ (Pascal Dagnan-Bouveret)
【画家】 〔フランス〕
1929年7月25日≪満50歳没≫ [1878年9月22日〜]
牧野 省三 (まきの・しょうぞう)
【映画監督】 〔日本(京都府)〕
1929年7月27日≪満83歳没≫ [1846年4月4日〜]
ラウール=ピクテ (Raoul Pierre Pictet)
【物理学者】 〔スイス〕
1929年8月3日≪満72歳没≫ [1857年7月30日〜]
ソースティン=ヴェブレン (Thorstein Bunde Veblen)
【経済学者】 〔アメリカ〕
1929年8月3日≪満78歳没≫ [1851年5月20日〜]
エミール=ベルリナー (Emil Berliner)
【発明家】 〔ドイツ→アメリカ〕
1929年8月4日≪満70歳没≫ [1858年9月1日〜]
カール=フォン=ウェルスバッハ (Carl von Welsbach)
【化学者】 〔スイス→ドイツ〕
1929年8月5日≪満82歳没≫ [1847年6月11日〜]
ミリセント=フォーセット (Millicent Garrett Fawcett)
【女性参政権活動家】 〔イギリス〕
1929年8月10日≪満51歳没≫ [1878年2月28日〜]
ピエール=ファトゥ (Pierre Joseph Fatou)
【数学者】 〔フランス〕
1929年8月16日≪満64歳没≫ [1864年12月31日〜]
津田 梅子 (つだ・うめこ)
【教育者】 〔日本(東京都)〕
1929年8月19日≪満57歳没≫ [1872年3月31日〜]
セルゲイ=ディアギレフ (Sergei Diaghilev)
【芸術プロデューサー】 〔ロシア〕
1929年8月20日≪満82歳没≫ [1847年3月15日〜]
レイ=ランケスター (Edwin Ray Lankester)
【動物学者】 〔イギリス〕
1929年8月26日≪満86歳没≫ [1843年6月30日〜]
アーネスト=サトウ (Ernest Satow)
【外交官】 〔イギリス〕
1929年9月7日≪満65歳没≫ [1864年7月17日〜]
アンジェロ=ルッフィーニ (Angelo Ruffini)
【解剖学者】 〔イタリア〕
1929年9月23日≪満84歳没≫ [1865年4月1日〜]
リヒャルト=ジーグモンディ (Richard Zsigmondy)
【化学者】 〔ドイツ〕
1929年9月29日≪満65歳没≫ [1864年7月25日〜]
田中 義一 (たなか・ぎいち)
【軍人、政治家】 〔日本(山口県)〕 ※元・総理大臣
1929年10月1日≪満67歳没≫ [1861年10月30日〜]
アントワーヌ=ブールデル (Emile Antoine Bourdelle)
【彫刻家】 〔フランス〕
1929年10月1日≪満72歳没≫ [1857年5月5日〜]
リー=リッチモンド (John Lee Richmond)
【野球】 〔アメリカ〕
1929年10月3日≪満51歳没≫ [1878年5月10日〜]
グスタフ=シュトレーゼマン (Gustav Stresemann)
【政治家】 〔ドイツ〕
1929年11月5日≪満65歳没≫ [1863年11月6日〜]
一力 健治郎 (いちりき・けんじろう)
【経営者】 〔日本(宮城県)〕 ※河北新報社 創業者・元社長
1929年11月9日≪満63歳没≫ [1866年2月16日〜]
斎藤 秀三郎 (さいとう・ひでさぶろう)
【教育者(英語)】 〔日本(宮城県)〕
1929年11月14日≪満58歳没≫ [1871年3月20日〜]
ジョー=マクギニティ (Joseph Jerome “Joe” McGinnity)
【野球】 〔アメリカ〕
1929年11月17日≪満69歳没≫ [1860年2月29日〜]
ハーマン=ホレリス (Herman Hollerith)
【技術者】 〔アメリカ〕
1929年11月22日≪満61歳没≫ [1867年11月29日〜]
岸上 鎌吉 (きしのうえ・かまきち)
【動物学者、水産学者】 〔日本(愛知県)〕
1929年11月24日≪満88歳没≫ [1841年9月28日〜]
ジョルジュ=クレマンソー (Georges Clemenceau)
【政治家】 〔フランス〕
1929年11月29日≪満50歳没≫ [1879年1月20日〜]
佐分利 貞男 (さぶり・さだお)
【外交官】 〔日本(東京都)〕
1929年11月30日≪満69歳没≫ [1860年5月25日〜]
ダニエル=バリンジャー (Daniel Moreau Barringer)
【地質学者】 〔アメリカ〕
1929年12月2日≪満67歳没≫ [1862年7月29日〜]
ロバート=ルイス=リード (Robert Lewis Reid)
【画家】 〔アメリカ〕
1929年12月19日≪満36歳没≫ [1893年9月24日〜]
ブラインド=レモン=ジェファーソン (Blind Lemon Jefferson)
【シンガーソングライター】 〔アメリカ〕
1929年12月20日≪満38歳没≫ [1891年6月23日〜]
岸田 劉生 (きしだ・りゅうせい)
【洋画家】 〔日本(東京都)〕
1929年12月29日≪満83歳没≫ [1846年2月9日〜]
ヴィルヘルム=マイバッハ (Wilhelm Maybach)
【自動車技術者】 〔ドイツ〕