1926年に亡くなった人々
[没年月日(命日)データベース]

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲
[◀1925年に亡くなった人々] [1927年に亡くなった人々▶]
≪データ作成:ストローワラ(Straw-wara)≫


1926年1月10日≪満85歳没≫ [1840年5月10日〜]
跡見 花蹊 (あとみ・かけい)
【教育者】 〔日本(大阪府)〕
1926年1月21日≪満82歳没≫ [1843年7月7日〜]
カミッロ=ゴルジ (Camillo Golgi)
【病理学者】 〔イタリア〕
1926年1月28日≪満66歳没≫ [1860年1月25日〜]
加藤 高明 (かとう・たかあき)
【外交官、政治家】 〔日本(愛知県)〕 ※元・内閣総理大臣
1926年1月29日≪満48歳没≫ [1877年4月4日〜]
古今亭 志ん生 〈4代目〉 (ここんてい・しんしょう)
【落語家】 〔日本(東京都)〕
1926年2月1日≪満60歳没≫ [1865年10月20日〜]
石橋 忍月 (いしばし・にんげつ)
【文芸評論家】 〔日本(福岡県)〕
1926年2月5日≪満69歳没≫ [1856年12月17日〜]
アンドレ=ジュダルジュ (André Gedalge)
【作曲家】 〔フランス〕
1926年2月8日≪満64歳没≫ [1861年8月8日〜]
ウィリアム=ベイトソン (William Bateson)
【遺伝学者】 〔イギリス〕
1926年2月14日≪満95歳没≫ [1830年7月25日〜]
ジョン=ジェイコブ=ボシュ (John Jacob Bausch)
【経営者】 〔ドイツ→アメリカ〕 ※ボシュロム 創業者・元社長
1926年2月21日≪満72歳没≫ [1853年9月21日〜]
ヘイケ=カーメルリング=オンネス (Heike Kamerlingh Onnes)
【物理学者】 〔オランダ〕
1926年2月22日≪満78歳没≫ [1847年12月16日〜]
ベルタ=ヴェークマン (Bertha Wegmann)
【画家】 〔デンマーク〕
1926年2月24日≪満50歳没≫ [1875年8月31日〜]
エディ=プランク (Eddie Plank)
【野球】 〔アメリカ〕
1926年3月26日≪満39歳没≫ [1887年1月21日〜]
ジョルジュ=ヴェジーナ (Joseph Georges Gonzague Vezina)
【アイスホッケー】 〔カナダ〕
1926年3月27日≪満49歳没≫ [1876年12月17日〜]
島木 赤彦 (しまき・あかひこ)
【歌人(短歌)】 〔日本(長野県)〕
1926年4月1日≪満71歳没≫ [1854年4月19日〜]
シャルル=アングラン (Charles Angrand)
【画家】 〔フランス〕
1926年4月7日≪満41歳没≫ [1885年1月20日〜]
尾崎 放哉 (おざき・ほうさい)
【俳人(俳句)】 〔日本(鳥取県)〕
1926年4月7日≪満69歳没≫ [1856年8月11日〜]
穂積 陳重 (ほづみ・のぶしげ)
【法学者】 〔日本(愛媛県)〕
1926年4月11日≪満77歳没≫ [1849年3月7日〜]
ルーサー=バーバンク (Luther Burbank)
【園芸家】 〔アメリカ〕
1926年4月25日≪満76歳没≫ [1849年12月11日〜]
エレン=ケイ (Ellen Karolina Sofia Key)
【社会思想家】 〔スウェーデン〕
1926年5月3日≪満74歳没≫ [1851年12月20日〜]
クヌート=ヴィクセル (Knut Wicksell)
【経済学者】 〔スウェーデン〕
1926年5月9日≪満79歳没≫ [1846年5月17日〜]
エドマンド=ランドルト (Edmund Landolt)
【医師(眼科医)】 〔スイス→フランス〕
1926年5月26日≪満64歳没≫ [1861年9月20日〜]
フランク=ネルソン=コール (Frank Nelson Cole)
【数学者】 〔アメリカ〕
1926年6月10日≪満73歳没≫ [1852年6月25日〜]
アントニ=ガウディ (Antoni Gaudi)
【建築家】 〔スペイン〕
1926年6月14日≪満82歳没≫ [1844年5月22日〜]
メアリー=カサット (Mary Stevenson Cassatt)
【画家】 〔アメリカ〕
1926年6月22日≪満78歳没≫ [1847年8月28日〜]
ノーマン=ガースティン (Norman Garstin)
【画家】 〔イギリス〕
1926年7月12日≪満57歳没≫ [1868年7月14日〜]
ガートルード=ベル (Gertrude Bell)
【考古学者、紀行作家】 〔イギリス〕
1926年7月14日≪満81歳没≫ [1844年12月31日〜]
チャールズ=コフィン (Charles Coffin)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※ゼネラル・エレクトリック(General Electric) 元社長
1926年8月1日≪満62歳没≫ [1864年1月21日〜]
イズレイル=ザングウィル (Israel Zangwill)
【作家】 〔イギリス〕
1926年8月23日≪満31歳没≫ [1895年5月6日〜]
ルドルフ=ヴァレンティノ (Rudolph Valentino)
【俳優】 〔イタリア〕
1926年9月8日≪満41歳没≫ [1885年1月24日〜]
トーマス栗原 (とーます・くりはら)
【映画監督】 〔日本(神奈川県)〕
1926年9月11日≪満50歳没≫ [1875年9月12日〜]
尾上 松之助 (おのえ・まつのすけ)
【俳優】 〔日本(岡山県)〕
1926年9月14日≪満74歳没≫ [1852年2月13日〜]
ヨハン=ドライヤー (Johann Emil Dreyer)
【天文学者】 〔デンマーク〕
1926年9月21日≪満69歳没≫ [1857年3月30日〜]
シャルル=テブナン (Leon Charles Thevenin)
【電気技術者】 〔フランス〕
1926年9月23日≪満46歳没≫ [1880年8月17日〜]
パウル=カンメラー (Paul Kammerer)
【遺伝学者】 〔オーストリア〕
1926年9月30日≪満85歳没≫ [1840年12月2日〜]
ヴィクトリア=デュブール (Victoria Dubourg)
【画家】 〔フランス〕
1926年10月1日≪満77歳没≫ [1849年6月7日〜]
アントニオ=グロシッチ (Antonio Grossich)
【医師(外科医)】 〔イタリア〕
1926年10月7日≪満70歳没≫ [1856年2月15日〜]
エミール=クレペリン (Emil Kraepelin)
【精神分析学者】 〔ドイツ〕
1926年10月11日≪満78歳没≫ [1848年3月14日〜]
アルベール=ロビダ (Albert Robida)
【挿絵画家、作家】 〔フランス〕
1926年10月13日≪満61歳没≫ [1865年10月11日〜]
ハンス=E=キンク (Hans Ernst Kinck)
【作家】 〔ノルウェー〕
1926年10月19日≪満72歳没≫ [1854年7月4日〜]
ヴィクトル=バベシュ (Victor Babeș)
【微生物学者】 〔ルーマニア〕
1926年10月22日≪満79歳没≫ [1847年2月19日〜]
伊庭 貞剛 (いば・ていごう)
【実業家】 〔日本(滋賀県)〕
1926年10月24日≪満62歳没≫ [1864年3月19日〜]
チャールズ=マリオン=ラッセル (Charles Marion Russell)
【画家】 〔アメリカ〕
1926年10月27日≪満66歳没≫ [1860年9月12日〜]
ウィリアム=モリソン (William James Morrison)
【医師(歯科医)、発明家】 〔アメリカ〕
1926年10月31日≪満52歳没≫ [1874年3月24日〜]
ハリー=フーディーニ (Harry Houdini)
【マジシャン】 〔ハンガリー→アメリカ〕
1926年11月3日≪満60歳没≫ [1865年11月9日〜]
福澤 捨次郎 (ふくざわ・すてじろう)
【ジャーナリスト】 〔日本(東京都)〕
1926年11月8日≪満67歳没≫ [1859年7月24日〜]
渡瀬 寅次郎 (わたせ・とらじろう)
【教育者】 〔日本(東京都)〕
1926年11月12日≪満90歳没≫ [1836年5月7日〜]
ジョセフ=ガーニー=キャノン (Joseph Gurney Cannon)
【政治家】 〔アメリカ〕
1926年11月21日≪満65歳没≫ [1861年1月12日〜]
半井 桃水 (なからい・とうすい)
【作家】 〔日本(長崎県)〕
1926年11月26日≪満71歳没≫ [1855年1月23日〜]
ジョン=ブローニング (John Moses Browning)
【銃器設計者】 〔アメリカ〕
1926年11月28日≪満72歳没≫ [1854年1月29日〜]
高平 小五郎 (たかひら・こごろう)
【外交官】 〔日本(岩手県)〕
1926年12月2日≪満91歳没≫ [1835年9月21日〜]
カール=エーベルト (Karl Joseph Eberth)
【細菌学者】 〔ドイツ〕
1926年12月4日≪満64歳没≫ [1861年12月20日〜]
イヴァナ=コビルツァ (Ivana Kobilca)
【画家】 〔スロベニア〕
1926年12月5日≪満86歳没≫ [1840年11月14日〜]
クロード=モネ (Claude Monet)
【画家】 〔フランス〕
1926年12月16日≪満53歳没≫ [1872年12月30日〜]
ウィリアム=ラーニッド (William Larned)
【テニス】 〔アメリカ〕
1926年12月18日≪満48歳没≫ [1878年8月8日〜]
ジーン=ド=メイヤー (Jean De Meyer)
【生理学者】 〔ベルギー〕
1926年12月20日≪満71歳没≫ [1855年4月11日〜]
エットーレ=シメネス (Ettore Ximenes)
【彫刻家】 〔イタリア〕
1926年12月25日≪満47歳没≫ [1879年8月31日〜]
大正天皇 (たいしょうてんのう)
【皇族】 〔日本(東京都)〕
1926年12月29日≪満51歳没≫ [1875年12月4日〜]
ライナー=リルケ (Rainer Rilke)
【詩人】 〔チェコ→オーストリア〕

※このページに収録の1926年に亡くなった人々は57人です

1916年 1917年 1918年 1919年 1920年
1921年 1922年 1923年 1924年 1925年
1926年 1927年 1928年 1929年 1930年
1931年 1932年 1933年 1934年 1935年
1936年 1937年 1938年 1939年 1940年

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲

[▶▶1926年に生まれた人々◀◀]

▲▲ストローワラの情報交差点/トップページへ▲▲

没年月日(命日)データベース
≪Copyright (C) 2000-2025 "Straw-wara" All right reserved≫