1924年1月11日≪満50歳没≫ [1873年10月25日〜]
高見山 酉之助 (たかみやま・とりのすけ)
【相撲】 〔日本(千葉県)〕
1924年1月14日≪満72歳没≫ [1851年1月25日〜]
アルネ=ガルボルグ (Arne Garborg)
【作家、詩人】 〔ノルウェー〕
1924年1月14日≪満74歳没≫ [1849年7月22日〜]
ゲザ=ジチー (Géza Zichy)
【作曲家、ピアニスト】 〔ハンガリー〕
1924年1月18日≪満56歳没≫ [1867年6月19日〜]
神保 小虎 (じんぼ・ことら)
【地質学者】 〔日本(東京都)〕
1924年1月21日≪満53歳没≫ [1870年4月22日〜]
ウラジーミル=レーニン (Vladimir Lenin)
【政治家】 〔ロシア〕
1924年1月27日≪満73歳没≫ [1850年10月1日〜]
長谷川 好道 (はせがわ・よしみち)
【軍人】 〔日本(山口県)〕
1924年2月1日≪満65歳没≫ [1858年10月10日〜]
モーリス=プレンダーガスト (Maurice Prendergast)
【画家】 〔カナダ→アメリカ〕
1924年2月3日≪満67歳没≫ [1856年12月28日〜]
ウッドロー=ウィルソン (Thomas Woodrow Wilson)
【政治家】 〔アメリカ〕 ※第28代大統領
1924年3月11日≪満84歳没≫ [1839年5月1日〜]
イレール=ド=シャルドンネ (Hilaire de Chardonnet)
【化学者】 〔フランス〕
1924年3月17日≪満73歳没≫ [1850年9月7日〜]
ジョージ=リーランド (George Adams Leland)
【教育者】 〔アメリカ〕
1924年3月20日≪満78歳没≫ [1845年12月24日〜]
フェルナン=コルモン (Fernand Cormon)
【画家】 〔フランス〕
1924年3月21日≪満83歳没≫ [1840年4月13日〜]
サミュエル=ウルマン (Samuel Ullman)
【詩人】 〔ドイツ→アメリカ〕
1924年3月23日≪満82歳没≫ [1841年10月4日〜]
トマス=メンデンホール (Thomas Corwin Mendenhall)
【物理学者、気象学者】 〔アメリカ〕
1924年3月30日≪満75歳没≫ [1848年5月10日〜]
福原 有信 (ふくはら・ありのぶ)
【経営者】 〔日本(千葉県)〕 ※資生堂 創業者・元社長
1924年4月4日≪満72歳没≫ [1851年7月20日〜]
アルノルト=ピック (Arnold Pick)
【神経学者】 〔チェコ〕
1924年4月5日≪満89歳没≫ [1835年2月10日〜]
ビクトル=ヘンゼン (Christian Victor Hensen)
【博物学者】 〔ドイツ〕
1924年4月14日≪満67歳没≫ [1856年9月3日〜]
ルイス=サリヴァン (Louis Henry Sullivan)
【建築家】 〔アメリカ〕
1924年4月21日≪満68歳没≫ [1855年5月1日〜]
マリー=コレリ (Marie Corelli)
【作家】 〔イギリス〕
1924年4月21日≪満65歳没≫ [1858年6月14日〜]
カール=ハインリッヒ=シュトラッツ (Carl Heinrich Stratz)
【医師(産婦人科医)】 〔ドイツ〕
1924年4月21日≪満65歳没≫ [1858年10月3日〜]
エレオノーラ=ドゥーゼ (Eleonora Duse)
【女優】 〔イタリア〕
1924年4月26日≪満59歳没≫ [1864年7月22日〜]
伊集院 彦吉 (いじゅういん・ひこきち)
【外交官】 〔日本(鹿児島県)〕
1924年4月29日≪満67歳没≫ [1856年6月16日〜]
フランシス=バラウド (Francis James Barraud)
【画家】 〔イギリス〕
1924年5月4日≪満65歳没≫ [1858年8月15日〜]
イーディス=ネズビット (Edith Nesbit)
【児童文学作家】 〔イギリス〕
1924年5月15日≪満71歳没≫ [1852年11月22日〜]
エストゥールネイユ=ド=コンスタン (Estournelles de Constant)
【外交官】 〔フランス〕
1924年5月15日≪満72歳没≫ [1851年10月15日〜]
フリッツ=レーバー (Fritz Roeber)
【画家】 〔ドイツ〕
1924年5月16日≪満75歳没≫ [1848年10月18日〜]
キャンディ=カミングス (William Arthur “Candy” Cummings)
【野球】 〔アメリカ〕
1924年6月3日≪満40歳没≫ [1883年7月3日〜]
フランツ=カフカ (Franz Kafka)
【作家】 〔チェコ〕
1924年6月18日≪満65歳没≫ [1858年6月21日〜]
ジュゼッペ=デ=サンクティス (Giuseppe De Sanctis)
【画家】 〔イタリア〕
1924年7月2日≪満89歳没≫ [1835年3月23日〜]
松方 正義 (まつかた・まさよし)
【政治家】 〔日本(鹿児島県)〕 ※元・総理大臣
1924年7月13日≪満81歳没≫ [1842年7月26日〜]
アルフレッド=マーシャル (Alfred Marshall)
【経済学者】 〔アメリカ〕
1924年7月15日≪満57歳没≫ [1866年8月9日〜]
黒田 清輝 (くろだ・せいき)
【洋画家】 〔日本(鹿児島県)〕
1924年7月29日≪満58歳没≫ [1865年9月12日〜]
西村 天囚 (にしむら・てんしゅう)
【ジャーナリスト】 〔日本(鹿児島県)〕
1924年8月3日≪満66歳没≫ [1857年12月3日〜]
ジョゼフ=コンラッド (Joseph Conrad)
【作家】 〔イギリス〕
1924年8月15日≪満63歳没≫ [1860年12月28日〜]
郡司 成忠 (ぐんじ・しげただ)
【探検家】 〔日本(東京都)〕
1924年8月27日≪満64歳没≫ [1860年5月2日〜]
ウィリアム=ベイリス (William Maddock Bayliss)
【生理学者】 〔イギリス〕
1924年8月30日≪満55歳没≫ [1869年6月19日〜]
ワルデマール=ユングナー (Ernst Waldemar Jungner)
【発明家】 〔スウェーデン〕
1924年9月4日≪満25歳没≫ [1898年10月20日〜]
ヒルデ=マンゴルト (Hilde Mangold)
【生物学者】 〔ドイツ〕
1924年9月8日≪満63歳没≫ [1861年8月1日〜]
奥 繁三郎 (おく・しげさぶろう)
【政治家】 〔日本(京都府)〕
1924年9月15日≪満48歳没≫ [1876年9月9日〜]
フランク=チャンス (Frank Leroy Chance)
【野球】 〔アメリカ〕
1924年9月15日≪満74歳没≫ [1850年6月9日〜]
ヴィルヘルム=ルー (Wilhelm Roux)
【動物学者】 〔ドイツ〕
1924年9月24日≪満81歳没≫ [1843年8月17日〜]
アレクサンドル=ラカサーニュ (Alexandre Lacassagne)
【犯罪学者】 〔フランス〕
1924年10月13日≪満80歳没≫ [1844年4月16日〜]
アナトール=フランス (Anatole France)
【作家】 〔フランス〕
1924年10月22日≪満75歳没≫ [1849年5月19日〜]
阿部 泰蔵 (あべ・たいぞう)
【実業家】 〔日本(愛知県)〕 ※明治生命 元社長
1924年10月29日≪満74歳没≫ [1849年11月24日〜]
フランシス=バーネット (Frances Eliza Burnett)
【児童文学作家】 〔イギリス→アメリカ〕
1924年11月4日≪満79歳没≫ [1845年5月12日〜]
ガブリエル=フォーレ (Gabriel Urbain Fauré)
【作曲家】 〔フランス〕
1924年11月7日≪満85歳没≫ [1839年10月2日〜]
ハンス=トーマ (Hans Thoma)
【画家】 〔ドイツ〕
1924年11月8日≪満64歳没≫ [1859年11月30日〜]
セルゲイ=リャプノフ (Sergei Mikhailovich Lyapunov)
【作曲家、ピアニスト】 〔ロシア〕
1924年11月21日≪満64歳没≫ [1860年8月15日〜]
フローレンス=ハーディング (Florence Kling Harding)
【ファーストレディー】 〔アメリカ〕
1924年11月29日≪満65歳没≫ [1858年12月22日〜]
ジャコモ=プッチーニ (Giacomo Puccini)
【作曲家】 〔イタリア〕
1924年12月2日≪満75歳没≫ [1849年9月23日〜]
フーゴ=フォン=ゼーリガー (Hugo von Seeliger)
【天文学者】 〔ドイツ〕
1924年12月6日≪満61歳没≫ [1863年8月17日〜]
ジーン=ストラトン=ポーター (Gene Stratton-Porter)
【作家】 〔アメリカ〕
1924年12月8日≪満40歳没≫ [1884年1月10日〜]
山村 暮鳥 (やまむら・ぼちょう)
【詩人】 〔日本(群馬県)〕
1924年12月8日≪満64歳没≫ [1860年8月7日〜]
カール=アントン=ラーセン (Carl Anton Larsen)
【探検家】 〔ノルウェー〕
1924年12月11日≪満56歳没≫ [1868年11月12日〜]
船田 兵吾 (ふなだ・ひょうご)
【教育者】 〔日本(栃木県)〕
1924年12月12日≪満71歳没≫ [1853年9月7日〜]
アントニ=ピオトロフスキー (Antoni Piotrowski)
【画家、イラストレーター】 〔ポーランド〕
1924年12月21日≪満64歳没≫ [1860年10月1日〜]
ハインリッヒ=ドレーザー (Heinrich Dreser)
【化学者】 〔ドイツ〕
1924年12月29日≪満79歳没≫ [1845年4月24日〜]
カール=シュッピテラー (Carl Spitteler)
【詩人】 〔スイス〕