1911年に亡くなった人々
[没年月日(命日)データベース]

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲
[◀1910年に亡くなった人々] [1912年に亡くなった人々▶]
≪データ作成:ストローワラ(Straw-wara)≫


1911年1月3日≪満59歳没≫ [1851年3月4日〜]
アレクサンドロス=パパディアマンティス (Alexandros Papadiamantis)
【作家】 〔ギリシャ〕
1911年1月12日≪満59歳没≫ [1851年6月16日〜]
ゲオルク=イェリネック (Georg Jellinek)
【法学者】 〔ドイツ〕
1911年1月17日≪満88歳没≫ [1822年2月16日〜]
フランシス=ゴールトン (Francis Galton)
【医学者】 〔イギリス〕
1911年1月24日≪満39歳没≫ [1871年11月5日〜]
幸徳 秋水 (こうとく・しゅうすい)
【社会主義者】 〔日本(高知県)〕
1911年2月3日≪満55歳没≫ [1855年2月14日〜]
クリスティアン=ボーア (Christian Bohr)
【生理学者】 〔デンマーク〕
1911年2月15日≪満53歳没≫ [1857年11月29日〜]
テオドール=エシェリヒ (Theodor Escherich)
【医師(小児科医)】 〔ドイツ〕
1911年2月25日≪満62歳没≫ [1848年5月22日〜]
フリッツ=フォン=ウーデ (Fritz von Uhde)
【画家】 〔ドイツ〕
1911年3月1日≪満58歳没≫ [1852年8月30日〜]
ヤコブス=ファント=ホッフ (Jacobus Henricus van't Hoff)
【化学者】 〔オランダ〕
1911年3月6日≪満91歳没≫ [1819年5月31日〜]
ウィリアム=ウォーラル=メイヨー (William Worrall Mayo)
【医師】 〔アメリカ〕
1911年3月13日≪満58歳没≫ [1852年11月22日〜]
マリー=アドリアン=ラヴィエイユ (Marie Adrien Lavieille)
【画家】 〔フランス〕
1911年3月25日≪満28歳没≫ [1882年7月13日〜]
青木 繁 (あおき・しげる)
【洋画家】 〔日本(福岡県)〕
1911年3月30日≪満90歳没≫ [1820年8月4日〜]
ペッレグリーノ=アルトゥージ (Pellegrino Artusi)
【作家、料理研究家】 〔イタリア〕
1911年3月30日≪満68歳没≫ [1842年12月3日〜]
エレン=スワロウ=リチャーズ (Ellen Swallow Richards)
【化学者】 〔アメリカ〕
1911年4月10日≪満70歳没≫ [1841年1月30日〜]
サム=ロイド (Samuel “Sam” Loyd)
【パズル作家】 〔アメリカ〕
1911年4月14日≪満31歳没≫ [1880年4月11日〜]
アディ=ジョス (Adrian “Addie” Joss)
【野球】 〔アメリカ〕
1911年4月28日≪満64歳没≫ [1847年4月20日〜]
河島 醇 (かわしま・あつし)
【政治家】 〔日本(鹿児島県)〕
1911年5月9日≪満87歳没≫ [1823年12月22日〜]
トーマス=ウェントワース=ヒギンソン (Thomas Wentworth Higginson)
【文芸評論家】 〔アメリカ〕
1911年5月13日≪満74歳没≫ [1837年3月18日〜]
谷 干城 (たに・たてき)
【政治家】 〔日本(高知県)〕
1911年5月18日≪満50歳没≫ [1860年7月7日〜]
グスタフ=マーラー (Gustav Mahler)
【作曲家、指揮者】 〔オーストリア〕
1911年5月21日≪満54歳没≫ [1857年5月15日〜]
ウィリアミーナ=フレミング (Williamina Fleming)
【天文学者】 〔イギリス→アメリカ〕
1911年5月22日≪満88歳没≫ [1822年9月20日〜]
エリザベス=スミス=ミラー (Elizabeth Smith Miller)
【女性運動家】 〔アメリカ〕
1911年5月29日≪満74歳没≫ [1836年11月18日〜]
ウィリアム=S=ギルバート (William Schwenck Gilbert)
【劇作家、詩人】 〔イギリス〕
1911年5月30日≪満74歳没≫ [1836年11月8日〜]
ミルトン=ブラッドリー (Milton Bradley)
【玩具デザイナー】 〔アメリカ〕
1911年6月14日≪満70歳没≫ [1840年9月30日〜]
ヨハン=スヴェンセン (Johan Severin Svendsen)
【作曲家、指揮者】 〔ノルウェー〕
1911年6月15日≪満78歳没≫ [1833年4月14日〜]
大鳥 圭介 (おおとり・けいすけ)
【官僚】 〔日本(兵庫県)〕
1911年6月17日≪満60歳没≫ [1850年8月29日〜]
オトマール=ツァイドラー (Othmar Zeidler)
【化学者】 〔オーストリア〕
1911年7月5日≪満85歳没≫ [1826年2月15日〜]
ジョージ=ストーニー (George Johnstone Stoney)
【物理学者】 〔イギリス〕
1911年7月15日≪満86歳没≫ [1824年10月9日〜]
カルロ=アデモロ (Carlo Ademollo)
【画家】 〔イタリア〕
1911年8月15日≪満69歳没≫ [1842年7月2日〜]
アルベルト=ラーデンブルク (Albert Ladenburg)
【化学者】 〔ドイツ〕
1911年9月6日≪満51歳没≫ [1860年1月8日〜]
下瀬 雅允 (しもせ・まさちか)
【化学者】 〔日本(広島県)〕
1911年9月16日≪満71歳没≫ [1840年4月27日〜]
エドワード=ウィンパー (Edward Whymper)
【登山家】 〔イギリス〕
1911年9月16日≪満36歳没≫ [1874年9月21日〜]
菱田 春草 (ひしだ・しゅんそう)
【日本画家】 〔日本(長野県)〕
1911年9月21日≪満96歳没≫ [1815年3月13日〜]
ジェームス=カーティス=ヘボン (James Curtis Hepburn)
【教育者】 〔アメリカ〕
1911年10月1日≪満77歳没≫ [1833年11月19日〜]
ヴィルヘルム=ディルタイ (Wilhelm Dilthey)
【哲学者】 〔ドイツ〕
1911年10月4日≪満55歳没≫ [1856年5月6日〜]
鳩山 和夫 (はとやま・かずお)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1911年10月5日≪満58歳没≫ [1853年4月21日〜]
シャルル=マレーブ (Charles Malherbe)
【バイオリン奏者、作曲家】 〔フランス〕
1911年10月7日≪満76歳没≫ [1835年4月4日〜]
ジョン=ヒューリングス=ジャクソン (John Hughlings Jackson)
【神経学者】 〔イギリス〕
1911年10月18日≪満54歳没≫ [1857年7月8日〜]
アルフレッド=ビネー (Alfred Binet)
【心理学者】 〔フランス〕
1911年10月18日≪満79歳没≫ [1832年8月9日〜]
ナサニエル=ラングフォード (Nathaniel Pitt Langford)
【探検家】 〔アメリカ〕
1911年10月26日≪満47歳没≫ [1863年12月31日〜]
長瀬 富郎 (ながせ・とみろう)
【経営者】 〔日本(岐阜県)〕 ※花王 創業者・元社長
1911年10月29日≪満64歳没≫ [1847年4月10日〜]
ジョセフ=ピュリッツァー (Joseph Pulitzer)
【ジャーナリスト】 〔ハンガリー→アメリカ〕
1911年11月9日≪満58歳没≫ [1853年3月5日〜]
ハワード=パイル (Howard Pyle)
【イラストレーター】 〔アメリカ〕
1911年11月26日≪満56歳没≫ [1855年10月26日〜]
小村 寿太郎 (こむら・じゅたろう)
【外交官】 〔日本(宮崎県)〕
1911年12月5日≪満46歳没≫ [1865年1月19日〜]
ヴァレンティン=セローフ (Valentin Serov)
【画家】 〔ロシア〕
1911年12月8日≪満74歳没≫ [1837年9月1日〜]
トニ=ロベール=フルーリー (Tony Robert-Fleury)
【画家】 〔フランス〕
1911年12月10日≪満94歳没≫ [1817年6月30日〜]
ジョセフ=フッカー (Joseph Dalton Hooker)
【植物学者】 〔イギリス〕
1911年12月16日≪満73歳没≫ [1838年6月6日〜]
トーマス=グラバー (Thomas Blake Glover)
【貿易商人】 〔イギリス〕

※このページに収録の1911年に亡くなった人々は47人です

1901年 1902年 1903年 1904年 1905年
1906年 1907年 1908年 1909年 1910年
1911年 1912年 1913年 1914年 1915年
1916年 1917年 1918年 1919年 1920年
1921年 1922年 1923年 1924年 1925年

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲

[▶▶1911年に生まれた人々◀◀]

▲▲ストローワラの情報交差点/トップページへ▲▲

没年月日(命日)データベース
≪Copyright (C) 2000-2025 "Straw-wara" All right reserved≫