1903年に亡くなった人々
[没年月日(命日)データベース]

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲
[◀1902年に亡くなった人々] [1904年に亡くなった人々▶]
≪データ作成:ストローワラ(Straw-wara)≫


1903年1月4日≪満70歳没≫ [1832年5月27日〜]
アレクサンドル=アクサーコフ (Alexandr Aksakov)
【作家、超常現象研究家】 〔ロシア〕
1903年1月4日≪満47歳没≫ [1855年10月22日〜]
横井 玉子 (よこい・たまこ)
【教育者】 〔日本(熊本県)〕
1903年1月28日≪満54歳没≫ [1848年7月31日〜]
ロベール=プランケット (Robert Planquette)
【作曲家】 〔フランス〕
1903年1月30日≪満58歳没≫ [1845年1月21日〜]
中島 歌子 (なかじま・うたこ)
【歌人(短歌)】 〔日本(埼玉県)〕
1903年2月1日≪満83歳没≫ [1819年8月13日〜]
ジョージ=ストークス (George Gabriel Stokes)
【数学者、物理学者】 〔アイルランド〕
1903年2月7日≪満93歳没≫ [1809年4月7日〜]
ジェームズ=グレーシャー (James Glaisher)
【気象学者】 〔イギリス〕
1903年2月13日≪満67歳没≫ [1835年3月15日〜]
高橋 泥舟 (たかはし・でいしゅう)
【剣術家】 〔日本(東京都)〕
1903年2月17日≪満54歳没≫ [1849年2月17日〜]
ジョセフ=ファーブル (Joseph Favre)
【料理人】 〔スイス〕
1903年2月26日≪満84歳没≫ [1818年9月12日〜]
リチャード=ガトリング (Richard Gatling)
【発明家】 〔アメリカ〕
1903年3月5日≪満51歳没≫ [1852年1月1日〜]
ウジェーヌ=ドマルセー (Eugene Demarcay)
【化学者】 〔フランス〕
1903年3月7日≪満91歳没≫ [1811年5月5日〜]
ウジェーヌ=コルモン (Eugène Cormon)
【劇作家】 〔フランス〕
1903年3月14日≪満96歳没≫ [1807年2月15日〜]
エルネスト=ルグーヴェ (Ernest Legouvé)
【劇作家】 〔フランス〕
1903年4月4日≪満110歳没≫ [1792年5月18日〜]
マーガレット=アン=ネーヴ (Margaret Ann Neve)
【長寿者】 〔イギリス〕
1903年4月5日≪満70歳没≫ [1832年4月16日〜]
古河 市兵衛 (ふるかわ・いちべえ)
【実業家】 〔日本(京都府)〕
1903年4月28日≪満64歳没≫ [1839年2月11日〜]
ウィラード=ギブズ (Josiah Willard Gibbs)
【数学者、物理学者】 〔アメリカ〕
1903年4月29日≪満71歳没≫ [1831年7月31日〜]
ポール=デュ=シャイユ (Paul Du Chaillu)
【探検家】 〔フランス〕
1903年5月8日≪満54歳没≫ [1848年6月7日〜]
ポール=ゴーギャン (Eugene Henri Paul Gauguin)
【画家】 〔フランス〕
1903年6月8日≪満45歳没≫ [1857年7月9日〜]
ロバート=フレデリック=ブラム (Robert Frederick Blum)
【画家】 〔アメリカ〕
1903年6月29日≪満23歳没≫ [1879年8月24日〜]
滝 廉太郎 (たき・れんたろう)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
1903年7月2日≪満35歳没≫ [1867年10月30日〜]
エド=デラハンティー (Edward James “Ed” Delahanty)
【野球】 〔アメリカ〕
1903年7月10日≪満50歳没≫ [1853年2月9日〜]
ポール=ジャマン (Paul Jamin)
【画家】 〔フランス〕
1903年7月17日≪満69歳没≫ [1834年7月11日〜]
ジェームズ=マクニール=ホイッスラー (James McNeill Whistler)
【画家】 〔アメリカ〕
1903年7月20日≪満93歳没≫ [1810年3月2日〜]
レオ13世 (Pope Leo XIII)
【ローマ教皇】 〔イタリア〕
1903年8月2日≪満53歳没≫ [1850年1月29日〜]
エドモン=ノカール (Edmond Nocard)
【獣医師】 〔フランス〕
1903年8月9日≪満68歳没≫ [1835年1月19日〜]
アウグスト=ケルクホフス (Auguste Kerckhoffs)
【言語学者】 〔オランダ〕
1903年9月3日≪満74歳没≫ [1829年7月25日〜]
津田 真道 (つだ・まみち)
【啓蒙思想家】 〔日本(岡山県)〕
1903年9月13日≪満64歳没≫ [1838年11月29日〜]
市川 團十郎 〈9代目〉 (いちかわ・だんじゅうろう)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1903年10月21日≪満74歳没≫ [1829年6月4日〜]
陣幕 久五郎 (じんまく・きゅうごろう)
【相撲】 〔日本(島根県)〕 ※第12代横綱
1903年10月23日≪満57歳没≫ [1846年3月17日〜]
ヴァシーリー=ドクチャーエフ (Vasily Dokuchaev)
【地質学者】 〔ロシア〕
1903年10月30日≪満35歳没≫ [1868年1月10日〜]
尾崎 紅葉 (おざき・こうよう)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1903年10月31日≪満59歳没≫ [1844年2月14日〜]
片岡 健吉 (かたおか・けんきち)
【政治家】 〔日本(高知県)〕
1903年11月1日≪満85歳没≫ [1817年11月30日〜]
テオドール=モムゼン (Theodor Mommsen)
【歴史学者】 〔ドイツ〕
1903年11月13日≪満73歳没≫ [1830年7月10日〜]
カミーユ=ピサロ (Jacob Camille Pissarro)
【画家】 〔フランス〕
1903年11月24日≪満56歳没≫ [1847年10月27日〜]
アンジェロ=マフッチ (Angelo Maria Maffucci)
【病理学者】 〔イタリア〕
1903年12月8日≪満83歳没≫ [1820年4月27日〜]
ハーバート=スペンサー (Herbert Spencer)
【哲学者】 〔イギリス〕
1903年12月16日≪満42歳没≫ [1861年12月16日〜]
落合 直文 (おちあい・なおぶみ)
【国文学者】 〔日本(宮城県)〕
1903年12月28日≪満46歳没≫ [1857年11月22日〜]
ジョージ=ギッシング (George Robert Gissing)
【作家】 〔イギリス〕

※このページに収録の1903年に亡くなった人々は37人です

1891年 1892年 1893年 1894年 1895年
1896年 1897年 1898年 1899年 1900年
1901年 1902年 1903年 1904年 1905年
1906年 1907年 1908年 1909年 1910年
1911年 1912年 1913年 1914年 1915年

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲

[▶▶1903年に生まれた人々◀◀]

▲▲ストローワラの情報交差点/トップページへ▲▲

没年月日(命日)データベース
≪Copyright (C) 2000-2025 "Straw-wara" All right reserved≫