1931年1月1日≪満77歳没≫ [1855年2月18日〜]
賀古 鶴所 (かこ・つるど)
【医師(耳鼻咽喉科医)】 〔日本(静岡県)〕
1931年1月1日≪満79歳没≫ [1851年3月16日〜]
マルティヌス=ベイエリンク (Martinus Willem Beijerinck)
【微生物学者】 〔オランダ〕
1931年1月4日≪満73歳没≫ [1857年7月1日〜]
ロジャー=コナー (Roger Connor)
【野球】 〔アメリカ〕
1931年1月4日≪満65歳没≫ [1865年8月1日〜]
沢村 真 (さわむら・まこと)
【農芸化学者】 〔日本(熊本県)〕
1931年1月14日≪満75歳没≫ [1855年4月21日〜]
ハーディ=リチャードソン (Hardy Richardson)
【野球】 〔アメリカ〕
1931年1月25日≪満59歳没≫ [1871年12月2日〜]
広田 精一 (ひろた・せいいち)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※オーム社 創業者
1931年1月26日≪満49歳没≫ [1881年2月12日〜]
アンナ=パヴロワ (Anna Pavlova)
【バレエ】 〔ロシア〕
1931年1月27日≪満50歳没≫ [1880年2月6日〜]
西ノ海 嘉治郎 〈2代目〉 (にしのうみ・かじろう)
【相撲】 〔日本(鹿児島県)〕 ※第25代横綱
1931年2月11日≪満70歳没≫ [1860年3月10日〜]
チャールズ=ドライデン (Charles Dryden)
【スポーツライター】 〔アメリカ〕
1931年2月11日≪満76歳没≫ [1854年6月13日〜]
チャールズ=パーソンズ (Charles Algernon Parsons)
【技術者】 〔イギリス〕
1931年2月17日≪満83歳没≫ [1847年12月7日〜]
岡本 則録 (おかもと・のりぶみ)
【数学者】 〔日本(東京都)〕
1931年2月23日≪満69歳没≫ [1861年5月19日〜]
ネリー=メルバ (Nellie Melba)
【歌手】 〔オーストラリア〕
1931年2月26日≪満83歳没≫ [1847年3月27日〜]
オットー=バラッハ (Otto Wallach)
【化学者】 〔ドイツ〕
1931年3月6日≪満83歳没≫ [1847年5月24日〜]
ヴィルヘルム=ハーマン (Wilhelm Haarmann)
【化学者】 〔ドイツ〕
1931年3月7日≪満47歳没≫ [1883年8月30日〜]
テオ=ファン=ドゥースブルフ (Theo van Doesburg)
【画家、建築家】 〔オランダ〕
1931年3月12日≪満69歳没≫ [1861年10月26日〜]
澤田 吾一 (さわだ・ごいち)
【数学者、歴史学者】 〔日本(岐阜県)〕
1931年3月15日≪満70歳没≫ [1860年5月11日〜]
フリードリヒ=ヴィルヘルム=ゼムラー (Friedrich Wilhelm Semmler)
【化学者】 〔ドイツ〕
1931年3月16日≪満51歳没≫ [1879年8月20日〜]
アルフレッド=スバーン (Alfred Gomer Swahn)
【射撃競技】 〔スウェーデン〕
1931年3月29日≪満63歳没≫ [1868年1月21日〜]
鈴木 三郎助 〈2代目〉 (すずき・さぶろうすけ)
【経営者】 〔日本(神奈川県)〕 ※味の素 元社長
1931年4月4日≪満78歳没≫ [1853年1月16日〜]
アンドレ=ミシュラン (Andre Michelin)
【経営者】 〔フランス〕 ※ミシュラン 創業者
1931年4月8日≪満66歳没≫ [1864年7月20日〜]
エリック=カールフェルト (Erik Axel Karlfeldt)
【詩人】 〔スウェーデン〕
1931年4月19日≪満73歳没≫ [1857年12月7日〜]
ルイ=ドロー (Louis Dollo)
【古生物学者】 〔フランス〕
1931年4月21日≪満74歳没≫ [1856年5月28日〜]
玉利 喜造 (たまり・きぞう)
【農業学者】 〔日本(鹿児島県)〕
1931年4月24日≪満74歳没≫ [1856年8月10日〜]
フランシス=ダーカム (Francis Xavier Dercum)
【神経学者】 〔アメリカ〕
1931年4月26日≪満68歳没≫ [1863年2月27日〜]
ジョージ=ハーバート=ミード (George Herbert Mead)
【社会心理学者】 〔アメリカ〕
1931年5月1日≪満76歳没≫ [1854年12月10日〜]
トーマス=クーパー=ゴッチ (Thomas Cooper Gotch)
【画家】 〔イギリス〕
1931年5月2日≪満69歳没≫ [1861年12月10日〜]
マクシミリアン=リンゲルマン (Maximilien Ringelmann)
【農業工学者】 〔フランス〕
1931年5月7日≪満66歳没≫ [1865年4月26日〜]
アクセリ=ガッレン=カッレラ (Akseli Gallen-Kallela)
【画家】 〔フィンランド〕
1931年5月9日≪満78歳没≫ [1852年12月19日〜]
アルバート=マイケルソン (Albert Abraham Michelson)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1931年5月14日≪満77歳没≫ [1853年7月25日〜]
デービッド=ベラスコ (David Belasco)
【劇作家、演出家】 〔アメリカ〕
1931年5月21日≪満76歳没≫ [1855年3月8日〜]
ゲオルク=バウムベルガー (Georg Baumberger)
【ジャーナリスト】 〔ドイツ〕
1931年5月23日≪満84歳没≫ [1847年3月19日〜]
フランク=クラーク (Frank Wigglesworth Clarke)
【化学者】 〔アメリカ〕
1931年6月13日≪満78歳没≫ [1853年1月29日〜]
北里 柴三郎 (きたざと・しばさぶろう)
【細菌学者】 〔日本(熊本県)〕
1931年6月18日≪満80歳没≫ [1851年1月2日〜]
矢野 龍渓 (やの・りゅうけい)
【ジャーナリスト】 〔日本(大分県)〕
1931年6月26日≪満76歳没≫ [1854年9月9日〜]
山川 健次郎 (やまかわ・けんじろう)
【物理学者】 〔日本(福島県)〕
1931年7月11日≪満88歳没≫ [1842年12月31日〜]
ジョヴァンニ=ボルディーニ (Giovanni Boldini)
【画家】 〔イタリア〕
1931年7月12日≪満65歳没≫ [1866年1月15日〜]
ナータン=ゼーデルブロム (Nathan Söderblom)
【神学者】 〔スウェーデン〕
1931年7月18日≪満73歳没≫ [1858年1月13日〜]
オスカル=ミンコフスキ (Oskar Minkowski)
【医師(内科医)】 〔ドイツ〕
1931年7月28日≪満85歳没≫ [1846年3月9日〜]
エミール=ワールブルク (Emil Warburg)
【物理学者】 〔ドイツ〕
1931年8月2日≪満24歳没≫ [1907年1月1日〜]
人見 絹枝 (ひとみ・きぬえ)
【陸上競技/短・中距離】 〔日本(岡山県)〕
1931年8月6日≪満28歳没≫ [1903年3月10日〜]
ビックス=バイダーベック (Leon Bismark “Bix” Beiderbecke)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1931年8月26日≪満61歳没≫ [1870年5月1日〜]
浜口 雄幸 (はまぐち・おさち)
【政治家】 〔日本(高知県)〕 ※元・総理大臣
1931年9月9日≪満86歳没≫ [1844年12月18日〜]
ルヨ=ブレンターノ (Lujo Brentano)
【経済学者】 〔ドイツ〕
1931年9月12日≪満51歳没≫ [1880年2月15日〜]
堤 清六 (つつみ・せいろく)
【経営者】 〔日本(新潟県)〕 ※日魯漁業(現:ニチロ) 創業者・元社長
1931年9月13日≪満74歳没≫ [1857年5月14日〜]
チャールズ=シーバーガー (Charles Seeberger)
【発明家】 〔アメリカ〕
1931年9月16日≪満59歳没≫ [1872年2月9日〜]
鳳 秀太郎 (ほう・ひでたろう)
【電気工学者】 〔日本(大阪府)〕
1931年9月19日≪満80歳没≫ [1851年1月19日〜]
デービッド=スター=ジョーダン (David Starr Jordan)
【魚類学者】 〔アメリカ〕
1931年9月20日≪満34歳没≫ [1897年8月5日〜]
ジョーン=ビーチャム=プロクター (Joan Beauchamp Procter)
【動物学者】 〔イギリス〕
1931年9月20日≪満69歳没≫ [1862年1月3日〜]
マックス=リットマン (Max Littmann)
【建築家】 〔ドイツ〕
1931年10月2日≪満79歳没≫ [1852年7月13日〜]
ジョージ=ブラッドリー (George Washington Bradley)
【野球】 〔アメリカ〕
1931年10月2日≪満83歳没≫ [1848年5月10日〜]
トーマス=ジョンストン=リプトン (Thomas Johnstone Lipton)
【実業家】 〔イギリス〕
1931年10月3日≪満66歳没≫ [1865年6月9日〜]
カール=ニールセン (Carl August Nielsen)
【作曲家】 〔デンマーク〕
1931年10月17日≪満47歳没≫ [1884年7月2日〜]
アルフォンス=ヤーコプ (Alfons Maria Jakob)
【医学者】 〔ドイツ〕
1931年10月18日≪満84歳没≫ [1847年2月11日〜]
トーマス=エジソン (Thomas Alva Edison)
【発明家】 〔アメリカ〕
1931年10月21日≪満69歳没≫ [1862年5月15日〜]
アルトゥール=シュニッツラー (Arthur Schnitzler)
【作家】 〔オーストリア〕
1931年10月26日≪満72歳没≫ [1859年8月15日〜]
チャールズ=コミスキー (Charles Comiskey)
【野球】 〔アメリカ〕
1931年11月6日≪満57歳没≫ [1874年6月5日〜]
ジャック=チェスブロ (Jack Chesbro)
【野球】 〔アメリカ〕
1931年11月6日≪満65歳没≫ [1866年7月20日〜]
土肥 慶蔵 (どひ・けいぞう)
【医師(皮膚科医・泌尿器科医)】 〔日本(福井県)〕
1931年11月11日≪満91歳没≫ [1840年3月16日〜]
渋沢 栄一 (しぶさわ・えいいち)
【実業家】 〔日本(埼玉県)〕
1931年11月27日≪満76歳没≫ [1855年5月29日〜]
デービッド=ブルース (David Bruce)
【病理学者】 〔アメリカ〕
1931年12月2日≪満80歳没≫ [1851年3月27日〜]
ヴァンサン=ダンディ (Vincent d'Indy)
【作曲家】 〔フランス〕
1931年12月3日≪満63歳没≫ [1868年7月31日〜]
花井 卓蔵 (はない・たくぞう)
【弁護士、政治家】 〔日本(広島県)〕
1931年12月15日≪満90歳没≫ [1841年5月7日〜]
ギュスターブ=ル・ボン (Gustave Le Bon)
【社会学者】 〔フランス〕
1931年12月26日≪満80歳没≫ [1851年12月10日〜]
メルヴィル=デューイ (Melville Louis Kossuth Dewey)
【図書館学者】 〔アメリカ〕