1857年に生まれた人々
[生年月日(誕生日)データベース]

▲生年月日(誕生日)データベース/トップページへ▲
[◀1856年に生まれた人々] [1858年に生まれた人々▶]
≪データ作成:ストローワラ(Straw-wara)≫


1857年1月1日〜1933年4月23日
ティモシー=キーフ (Timothy John “Tim” Keefe)
【野球】 〔アメリカ〕
1857年1月14日〜1931年10月12日
アリス=パイク=バーニー (Alice Pike Barney)
【画家】 〔アメリカ〕
1857年1月23日〜1936年12月18日
アンドリア=モホロビチッチ (Andrija Mohorovičić)
【地震学者】 〔ユーゴスラビア〕
1857年2月3日〜1927年11月11日
ヴィルヘルム=ヨハンセン (Wilhelm Ludwig Johannsen)
【植物学者】 〔デンマーク〕
1857年2月5日〜1916年10月29日
フランツ=ミュラー=リヤー (Franz Carl Müller-Lyer)
【心理学者】 〔ドイツ〕
1857年2月12日〜1927年8月4日
ウジェーヌ=アジェ (Eugene Atget)
【写真家】 〔フランス〕
1857年2月14日(安政4年1月20日)〜1892年1月23日
植木 枝盛 (うえき・えもり)
【政治家】 〔日本(高知県)〕
1857年2月18日〜1920年7月5日
マックス=クリンガー (Max Klinger)
【画家、版画家、彫刻家】 〔ドイツ〕
1857年2月22日〜1894年1月1日
ハインリッヒ=ヘルツ (Heinrich Rudolf Hertz)
【物理学者】 〔ドイツ〕
1857年2月22日〜1941年1月8日
ロバート=ベーデン=パウエル (Robert Baden-Powell)
【軍人】 〔イギリス〕
1857年2月27日〜1927年2月16日
フリードリヒ=ライニッツァー (Friedrich Reinitzer)
【植物学者】 〔オーストリア〕
1857年3月3日(安政4年2月8日)〜1936年7月26日
菅 了法 (すが・りょうほう)
【ジャーナリスト、政治家】 〔日本(島根県)〕
1857年3月6日(安政4年2月11日)〜1947年1月30日
大和田 荘七 (おおわだ・しょうしち)
【実業家】 〔日本(福井県)〕
1857年3月7日〜1940年9月27日
ユリウス=ワーグナー=フォン=ヤウレック (Julius Wagner von Jauregg)
【医学者】 〔オーストリア〕
1857年3月8日(安政4年2月13日)〜1946年2月22日
内藤 守三 (ないとう・もりぞう)
【政治家】 〔日本(広島県)〕
1857年3月16日〜1939年2月?日
ジェニー=ジルハルト (Jenny Zillhardt)
【画家】 〔フランス〕
1857年3月23日〜1939年8月11日
アルフォンス=オスベール (Alphonse Osbert)
【画家】 〔フランス〕
1857年3月27日〜1936年4月27日
カール=ピアソン (Karl Pearson)
【統計学者】 〔イギリス〕
1857年3月30日〜1926年9月21日
シャルル=テブナン (Leon Charles Thevenin)
【電気技術者】 〔フランス〕
1857年4月6日〜1922年12月13日
アーサー=ウェズリー=ダウ (Arthur Wesley Dow)
【画家、版画家】 〔アメリカ〕
1857年4月8日(安政4年3月14日)〜1918年3月5日
藤岡 市助 (ふじおか・いちすけ)
【電気工学者】 〔日本(山口県)〕
1857年4月9日(安政4年3月15日)〜1940年12月1日
加藤木 重教 (かとうぎ・しげのり)
【電気技術者】 〔日本(福島県)〕
1857年4月10日〜1930年4月23日
ヘンリー=デュードニー (Henry Ernest Dudeney)
【数学者、パズル作家】 〔イギリス〕
1857年4月27日〜1914年1月21日
テオドール=キッテルセン (Theodor Kittelsen)
【画家】 〔ノルウェー〕
1857年4月30日〜1939年7月15日
オイゲン=ブロイラー (Eugen Bleuler)
【精神分析学者】 〔スイス〕
1857年5月5日〜1929年10月1日
リー=リッチモンド (John Lee Richmond)
【野球】 〔アメリカ〕
1857年5月13日〜1932年9月16日
ロナルド=ロス (Ronald Ross)
【病理学者】 〔イギリス〕
1857年5月14日〜1931年9月13日
チャールズ=シーバーガー (Charles Seeberger)
【発明家】 〔アメリカ〕
1857年5月15日〜1911年5月21日
ウィリアミーナ=フレミング (Williamina Fleming)
【天文学者】 〔イギリス→アメリカ〕
1857年5月19日〜1938年5月26日
ジョン=ジェイコブ=エイベル (John Jacob Abel)
【化学者】 〔アメリカ〕
1857年5月19日〜1944年11月16日
マーガレット=レスリー=ブッシュ=ブラウン (Margaret Lesley Bush-Brown)
【画家】 〔アメリカ〕
1857年5月27日〜1928年2月8日
テオドール=クルティウス (Theodor Curtius)
【化学者】 〔ドイツ〕
1857年5月29日(安政4年5月7日)〜1934年2月19日
伊東 巳代治 (いとう・みよじ)
【政治家】 〔日本(長崎県)〕
1857年5月29日〜1927年9月13日
フランツ=バルツァー (Franz Baltzer)
【鉄道技術者】 〔ドイツ〕
1857年5月31日〜1939年2月10日
ピウス11世 (Pius XI)
【ローマ教皇】 〔イタリア〕
1857年6月1日〜1933年9月13日
フーゴ=ハッセ (Hugo Haase)
【遊具製作者】 〔ドイツ〕
1857年6月2日〜1934年2月23日
エドワード=エルガー (Edward Elgar)
【作曲家】 〔イギリス〕
1857年6月2日〜1919年10月11日
カール=ギェレルプ (Karl Adolph Gjellerup)
【作家】 〔デンマーク〕
1857年7月1日〜1931年1月4日
ロジャー=コナー (Roger Connor)
【野球】 〔アメリカ〕
1857年7月8日〜1911年10月18日
アルフレッド=ビネー (Alfred Binet)
【心理学者】 〔フランス〕
1857年7月9日〜1903年6月8日
ロバート=フレデリック=ブラム (Robert Frederick Blum)
【画家】 〔アメリカ〕
1857年7月11日〜1942年5月19日
ジョゼフ=ラーモア (Joseph Larmor)
【物理学者】 〔アイルランド〕
1857年7月24日(安政4年6月4日)〜1929年4月13日
後藤 新平 (ごとう・しんぺい)
【政治家】 〔日本(岩手県)〕
1857年7月24日〜1943年8月21日
ヘンリク=ポントピダン (Henrik Pontoppidan)
【作家】 〔デンマーク〕
1857年7月30日〜1929年8月3日
ソースティン=ヴェブレン (Thorstein Bunde Veblen)
【経済学者】 〔アメリカ〕
1857年8月8日〜1935年11月6日
ヘンリー=オズボーン (Henry Fairfield Osborn)
【古生物学者】 〔アメリカ〕
1857年8月13日(安政4年6月24日)〜1936年12月16日
阪本 釤之助 (さかもと・さんのすけ)
【内務官僚、政治家】 〔日本(愛知県)〕
1857年9月6日〜1933年4月12日
ゼリア=ナットル (Zelia Nuttall)
【文化人類学者】 〔アメリカ〕
1857年9月10日〜1900年8月12日
ジェームズ=キーラー (James Edward Keeler)
【天文学者】 〔アメリカ〕
1857年9月13日〜1945年10月13日
ミルトン=ハーシー (Milton Hershey)
【経営者】 〔アメリカ〕
1857年9月15日〜1930年3月8日
ウィリアム=タフト (William Howard Taft)
【政治家】 〔アメリカ〕 ※第27代大統領
1857年9月17日(ユリウス暦1857年9月5日)〜1935年9月19日
コンスタンチン=ツィオルコフスキー (Konstantin Tsiolkovsky)
【航空技術者】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1857年9月17日〜1918年5月27日
リリアン=ワトソン (Lillian Watson)
【テニス】 〔イギリス〕
1857年9月20日(安政4年8月3日)〜1930年11月29日
柳家 小さん 〈3代目〉 (やなぎや・こさん)
【落語家】 〔日本(東京都)〕
1857年9月21日〜1923年6月1日
ヨハン=クリューゲル (Johann Krüger)
【数学者、測地学者】 〔ドイツ〕
1857年9月27日(安政4年8月10日)〜1938年5月26日
佐々木 忠次郎 (ささき・ちゅうじろう)
【昆虫学者】 〔日本(福井県)〕
1857年9月30日〜1928年11月21日
ヘルマン=ズーダーマン (Hermann Sudermann)
【作家】 〔ドイツ〕
1857年10月2日(安政4年8月15日)〜1941年12月20日
岩垂 邦彦 (いわだれ・くにひこ)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※日本電気(NEC) 創業者・元社長
1857年10月7日〜1925年1月2日
ジャン=ベルゴニー (Jean Alban Bergonie)
【物理学者】 〔フランス〕
1857年10月30日〜1904年5月26日
ジョルジュ=トゥレット (Georges Gilles de la Tourette)
【医師(神経科医)】 〔フランス〕
1857年11月8日(安政4年9月22日)〜1933年3月9日
奥 好義 (おく・よしいさ)
【作曲家】 〔日本(京都府)〕
1857年11月17日〜1932年10月29日
ジョゼフ=バビンスキー (Joseph François Babinski)
【医学者】 〔ポーランド→フランス〕
1857年11月18日〜1947年3月2日
スタンホープ=フォーブス (Stanhope Forbes)
【画家】 〔アイルランド→イギリス〕
1857年11月22日〜1903年12月28日
ジョージ=ギッシング (George Robert Gissing)
【作家】 〔イギリス〕
1857年11月26日〜1913年2月22日
フェルディナン=ソシュール (Ferdinand de Saussure)
【言語学者】 〔スイス〕
1857年11月27日〜1952年3月4日
チャールズ=シェリントン (Charles Scott Sherrington)
【生理学者】 〔イギリス〕
1857年11月29日〜1911年2月15日
テオドール=エシェリヒ (Theodor Escherich)
【医師(小児科医)】 〔ドイツ〕
1857年12月3日〜1944年3月22日
カール=コラー (Carl Koller)
【医師(眼科医)】 〔オーストリア→アメリカ〕
1857年12月3日〜1924年8月3日
ジョゼフ=コンラッド (Joseph Conrad)
【作家】 〔イギリス〕
1857年12月7日〜1931年4月19日
ルイ=ドロー (Louis Dollo)
【古生物学者】 〔フランス〕
1857年12月16日〜1923年2月6日
エドワード=バーナード (Edward Emerson Barnard)
【天文学者】 〔アメリカ〕
1857年12月18日(安政4年11月3日)〜1921年4月2日
花房 直三郎 (はなぶさ・なおさぶろう)
【統計学者】 〔日本(岡山県)〕
1857年12月31日〜1919年5月22日
ヘルマン=オッペンハイム (Hermann Oppenheim)
【医師(精神科医)】 〔ドイツ〕
1857年12月31日〜1894年11月8日
キング=ケリー (Michael Joseph “King” Kelly)
【野球】 〔アメリカ〕

※このページに収録の1857年に生まれた人々は74人です

1846年 1847年 1848年 1849年 1850年
1851年 1852年 1853年 1854年 1855年
1856年 1857年 1858年 1859年 1860年
1861年 1862年 1863年 1864年 1865年
1866年 1867年 1868年 1869年 1870年

▲生年月日(誕生日)データベース/トップページへ▲

[▶▶1857年に亡くなった人々◀◀]

▲▲ストローワラの情報交差点/トップページへ▲▲

生年月日(誕生日)データベース
≪Copyright (C) 2000-2025 "Straw-wara" All right reserved≫