1867年に生まれた人々
[生年月日(誕生日)データベース]

▲生年月日(誕生日)データベース/トップページへ▲
[◀1866年に生まれた人々] [1868年に生まれた人々▶]
≪データ作成:ストローワラ(Straw-wara)≫


1867年1月1日〜1946年7月6日
ジャンヌ=ランバン (Jeanne Lanvin)
【ファッションデザイナー】 〔フランス〕
1867年1月6日(慶応2年12月1日)〜1935年9月8日
床次 竹二郎 (とこなみ・たけじろう)
【政治家】 〔日本(鹿児島県)〕
1867年1月8日〜1961年1月9日
エミリー=ボルチ (Emily Greene Balch)
【経済学者】 〔アメリカ〕
1867年1月11日〜1927年8月3日
エドワード=ティチナー (Edward Titchner)
【心理学者】 〔イギリス〕
1867年2月6日〜1945年11月15日
エルドリッジ=R=ジョンソン (Eldridge Reeves Johnson)
【経営者】 〔アメリカ〕 ※ビクタートーキングマシン 創業者
1867年2月7日〜1957年2月10日
ローラ=インガルス=ワイルダー (Laura Ingalls Wilder)
【作家】 〔アメリカ〕
1867年2月8日〜1947年7月19日
マックス=デソワール (Max Dessoir)
【心理学者】 〔ドイツ〕
1867年2月9日(慶応3年1月5日)〜1916年12月9日
夏目 漱石 (なつめ・そうせき)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1867年2月11日(慶応3年1月7日)〜1937年10月26日
上田 萬年 (うえだ・かずとし)
【国語学者】 〔日本(東京都)〕
1867年2月22日(慶応3年1月18日)〜1955年7月28日
宮武 外骨 (みやたけ・がいこつ)
【ジャーナリスト】 〔日本(香川県)〕
1867年3月19日(慶応3年2月14日)〜1930年10月30日
豊田 佐吉 (とよだ・さきち)
【発明家】 〔日本(静岡県)〕
1867年3月21日〜1932年7月22日
フローレンツ=ジーグフェルド (Florenz Ziegfeld, Jr.)
【演出家】 〔アメリカ〕
1867年3月22日(慶応3年2月14日)〜1954年6月4日
山崎 朝雲 (やまざき・ちょううん)
【彫刻家】 〔日本(福岡県)〕
1867年3月23日(慶応3年2月18日)〜1944年8月7日
原 嘉道 (はら・よしみち)
【弁護士】 〔日本(長野県)〕
1867年3月25日〜1957年1月16日
アルトゥーロ=トスカニーニ (Arturo Toscanini)
【指揮者】 〔イタリア〕
1867年3月25日〜1941年3月3日
ジョン=ガツォン=ボーグラム (John Gutzon Borglum)
【彫刻家】 〔アメリカ〕
1867年3月29日〜1955年11月4日
サイ=ヤング (Denton True “Cy” Young)
【野球】 〔アメリカ〕
1867年4月1日(慶応3年2月27日)〜1941年1月1日
望月 圭介 (もちづき・けいすけ)
【政治家】 〔日本(広島県)〕
1867年4月2日〜1925年10月14日
ユージン=サンドウ (Eugen Sandow)
【ボディビルダー】 〔ドイツ〕
1867年4月4日〜1918年6月25日
ジェイク=ベックリー (Jacob Peter “Jake” Beckley)
【野球】 〔アメリカ〕
1867年4月5日(慶応3年3月1日)〜1934年3月10日
武藤 山治 (むとう・さんじ)
【経営者、政治家】 〔日本(愛知県)〕 ※鐘淵紡績 元社長
1867年4月16日〜1912年10月24日
ピギー=ウォード (Frank Gray “Piggy” Ward)
【野球】 〔アメリカ〕
1867年4月16日〜1912年5月30日
ウィルバー=ライト (Wilbur Wright)
【発明家】 〔アメリカ〕
1867年4月22日(慶応3年3月18日)〜1945年6月29日
三宅 速 (みやけ・はやり)
【医師(外科医)】 〔日本(徳島県)〕
1867年4月23日〜1928年1月30日
ヨハネス=フィービゲル (Johannes Fibiger)
【医学者】 〔デンマーク〕
1867年4月24日(慶応3年3月20日)〜1950年4月15日
六角 紫水 (ろっかく・しすい)
【漆芸家】 〔日本(広島県)〕
1867年5月4日(慶応3年4月1日)〜1919年3月7日
三島 弥太郎 (みしま・やたろう)
【実業家】 〔日本(鹿児島県)〕
1867年5月7日(慶応3年4月4日)〜1944年12月17日
一木 喜徳郎 (いちき・きとくろう)
【政治家】 〔日本(静岡県)〕
1867年5月7日〜1925年12月5日
ウワディスワフ=レイモント (Władysław Reymont)
【作家】 〔ポーランド〕
1867年5月10日(慶応3年4月7日)〜1949年1月13日
財部 彪 (たからべ・たけし)
【軍人】 〔日本(宮崎県)〕
1867年5月18日(慶応3年4月15日)〜1941年12月29日
南方 熊楠 (みなかた・くまぐす)
【博物学者】 〔日本(和歌山県)〕
1867年5月26日〜1938年4月28日
ロバート=テイト=マッケンジー (Robert Tait McKenzie)
【彫刻家】 〔カナダ〕
1867年5月27日(慶応3年4月24日)〜1932年5月26日
武田 千代三郎 (たけだ・ちよさぶろう)
【内務官僚】 〔日本(福岡県)〕
1867年5月27日〜1934年2月19日
ケイレブ=ブラッドハム (Caleb Bradham)
【薬剤師】 〔アメリカ〕
1867年6月4日〜1951年1月27日
カール=グスタフ=マンネルヘイム (Carl Gustaf Emil Mannerheim)
【軍人】 〔フィンランド〕
1867年6月7日(慶応3年5月5日)〜1946年4月5日
桂田 富士郎 (かつらだ・ふじろう)
【医師】 〔日本(石川県)〕
1867年6月8日〜1959年4月9日
フランク=ロイド=ライト (Frank Lloyd Wright)
【建築家】 〔アメリカ〕
1867年6月11日(慶応3年5月11日)〜1925年9月30日
伊能 嘉矩 (いのう・かのり)
【人類学者、民俗学者】 〔日本(岩手県)〕
1867年6月11日〜1940年5月25日
マリー=クロイヤー (Marie Krøyer)
【画家】 〔デンマーク〕
1867年6月11日〜1945年12月11日
シャルル=ファブリ (Charles Fabry)
【物理学者】 〔フランス〕
1867年6月16日(慶応3年5月14日)〜1927年2月6日
芳賀 矢一 (はが・やいち)
【国語学者】 〔日本(福井県)〕
1867年6月17日〜1922年9月2日
ヘンリー=ローソン (Henry Archibald Lawson)
【作家、詩人】 〔オーストラリア〕
1867年6月19日(慶応3年5月17日)〜1924年1月18日
神保 小虎 (じんぼ・ことら)
【地質学者】 〔日本(東京都)〕
1867年6月28日〜1936年12月10日
ルイージ=ピランデルロ (Luigi Pirandello)
【劇作家】 〔イタリア〕
1867年7月2日〜1936年11月26日
レオポルド=フレゴリ (Leopoldo Fregoli)
【俳優】 〔イタリア〕
1867年7月3日〜1910年5月10日
ベルナール=ブリュンヌ (Bernard Brunhes)
【地球物理学者】 〔フランス〕
1867年7月5日〜1962年3月20日
アンドリュー=エリコット=ダグラス (Andrew Ellicott Douglass)
【天文学者】 〔アメリカ〕
1867年7月8日〜1945年4月22日
ケーテ=コルヴィッツ (Käthe Kollwitz)
【版画家、彫刻家】 〔ドイツ〕
1867年7月15日〜1936年9月16日
ジャン=バティスト=シャルコー (Jean Baptiste Charcot)
【探検家】 〔フランス〕
1867年7月28日(慶応3年6月27日)〜1941年6月29日
今泉 嘉一郎 (いまいずみ・かいちろう)
【製鉄技術者】 〔日本(群馬県)〕
1867年7月28日〜1951年6月21日
チャールズ=ペリネ (Charles Perrine)
【天文学者】 〔アメリカ〕
1867年8月2日〜1900年2月23日
アーネスト=ダウスン (Ernest Christopher Dowson)
【詩人、作家】 〔イギリス〕
1867年8月3日(慶応3年7月4日)〜1933年10月29日
岸 清一 (きし・せいいち)
【弁護士】 〔日本(島根県)〕
1867年8月3日〜1947年12月14日
スタンレー=ボールドウィン (Stanley Baldwin)
【政治家】 〔イギリス〕
1867年8月7日〜1956年4月15日
エミール=ノルデ (Emil Nolde)
【画家】 〔ドイツ〕
1867年8月13日〜1933年10月29日
ジョージ=ラクス (George Benjamin Luks)
【画家】 〔アメリカ〕
1867年8月14日〜1933年1月31日
ジョン=ゴールズワージー (John Galsworthy)
【作家】 〔イギリス〕
1867年8月15日(慶応3年7月16日)〜1950年10月9日
池田 成彬 (いけだ・しげあき)
【実業家】 〔日本(山形県)〕
1867年8月20日(慶応3年7月21日)〜1945年12月24日
白石 元治郎 (しらいし・もとじろう)
【経営者】 〔日本(福島県)〕 ※日本鋼管(NKK) 創業者・元社長
1867年8月22日(慶応3年7月23日)〜1947年7月30日
幸田 露伴 (こうだ・ろはん)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1867年9月12日(慶応3年8月15日)〜1950年5月15日
佐藤 栄助 (さとう・えいすけ)
【果樹園芸家】 〔日本(山形県)〕
1867年9月19日(慶応3年8月22日)〜1955年2月28日
野中 到 (のなか・いたる)
【気象学者】 〔日本(福岡県)〕
1867年9月19日〜1939年9月6日
アーサー=ラッカム (Arthur Rackham)
【挿絵画家】 〔イギリス〕
1867年9月21日〜1950年10月20日
ヘンリー=スティムソン (Henry Lewis Stimson)
【政治家】 〔アメリカ〕
1867年9月28日(慶応3年9月1日)〜1937年12月14日
長野 宇平治 (ながの・うへいじ)
【建築家】 〔日本(新潟県)〕
1867年10月14日(慶応3年9月17日)〜1902年9月19日
正岡 子規 (まさおか・しき)
【俳人(俳句)】 〔日本(愛媛県)〕
1867年10月15日(慶応3年9月18日)〜1943年3月19日
藤島 武二 (ふじしま・たけじ)
【洋画家】 〔日本(鹿児島県)〕
1867年10月23日(慶応3年9月26日)〜1918年3月29日
外山 亀太郎 (とやま・かめたろう)
【遺伝学者】 〔日本(神奈川県)〕
1867年10月25日(慶応3年9月28日)〜1952年8月22日
平沼 騏一郎 (ひらぬま・きいちろう)
【司法官僚、政治家】 〔日本(岡山県)〕 ※元・内閣総理大臣
1867年10月28日〜1941年4月16日
ハンス=ドリーシュ (Hans Adolf Eduard Driesch)
【生物学者】 〔ドイツ〕
1867年10月30日〜1903年7月2日
エド=デラハンティー (Edward James “Ed” Delahanty)
【野球】 〔アメリカ〕
1867年11月3日〜1944年12月25日
マルティン=クッタ (Martin Wilhelm Kutta)
【数学者】 〔ドイツ〕
1867年11月5日(慶応3年10月10日)〜1940年2月19日
頼母木 桂吉 (たのもぎ・けいきち)
【実業家、政治家】 〔日本(広島県)〕
1867年11月6日(慶応3年10月11日)〜1940年6月24日
鈴木 喜三郎 (すずき・きさぶろう)
【司法官僚】 〔日本(神奈川県)〕
1867年11月7日〜1934年7月4日
マリー=キュリー (Marie Curie)
【化学者】 〔ポーランド→フランス〕
1867年11月7日〜1950年4月3日
フランク=ホープ=ジョーンズ (Frank Hope-Jones)
【時計工学者】 〔イギリス〕
1867年11月21日(慶応3年10月26日)〜1954年4月7日
伊東 忠太 (いとう・ちゅうた)
【建築家】 〔日本(山形県)〕
1867年11月26日〜1961年9月4日
エミール=フォン=デュンゲルン (Emil Freiherr von Dungern)
【医師(内科医)】 〔ドイツ〕
1867年11月29日(慶応3年11月4日)〜1929年11月22日
岸上 鎌吉 (きしのうえ・かまきち)
【動物学者、水産学者】 〔日本(愛知県)〕
1867年12月4日〜1935年9月11日
チャールズ=ノリス (Charles Norris)
【医師(監察医)】 〔アメリカ〕
1867年12月5日(慶応3年11月10日)〜1948年9月7日
清水 釘吉 (しみず・ていきち)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※清水建設 元社長
1867年12月13日〜1917年6月15日
クリスチャン=ビルケランド (Kristian Olaf Birkeland)
【物理学者】 〔ノルウェー〕
1867年12月20日(慶応3年11月25日)〜1927年3月1日
中村 是公 (なかむら・よしこと)
【大蔵官僚、政治家】 〔日本(広島県)〕
1867年12月23日(慶応3年11月28日)〜1952年2月21日
林 市蔵 (はやし・いちぞう)
【内務官僚】 〔日本(熊本県)〕

※このページに収録の1867年に生まれた人々は84人です

1856年 1857年 1858年 1859年 1860年
1861年 1862年 1863年 1864年 1865年
1866年 1867年 1868年 1869年 1870年
1871年 1872年 1873年 1874年 1875年
1876年 1877年 1878年 1879年 1880年

▲生年月日(誕生日)データベース/トップページへ▲

[▶▶1867年に亡くなった人々◀◀]

▲▲ストローワラの情報交差点/トップページへ▲▲

生年月日(誕生日)データベース
≪Copyright (C) 2000-2025 "Straw-wara" All right reserved≫