1876年に生まれた人々
[生年月日(誕生日)データベース]

▲生年月日(誕生日)データベース/トップページへ▲
[◀1875年に生まれた人々] [1877年に生まれた人々▶]
※1876年(明治9年)生まれの人々の干支は子年です

≪データ作成:ストローワラ(Straw-wara)≫


1876年1月5日〜1967年4月19日
コンラート=アデナウナー (Konrad Adenauer)
【政治家】 〔ドイツ〕
1876年1月11日〜1971年1月9日
エルマー=フリック (Elmer Flick)
【野球】 〔アメリカ〕
1876年1月12日〜1964年5月14日
光田 健輔 (みつだ・けんすけ)
【医学者】 〔日本(山口県)〕
1876年1月12日〜1916年11月22日
ジャック=ロンドン (Jack London)
【作家】 〔アメリカ〕
1876年1月23日〜1954年3月7日
オットー=ディールス (Otto Paul Hermann Diels)
【化学者】 〔ドイツ〕
1876年1月28日〜1959年11月25日
小山 松寿 (こやま・しょうじゅ)
【政治家】 〔日本(長野県)〕
1876年2月8日〜1907年11月21日
パウラ=モーダーゾーン=ベッカー (Paula Modersohn-Becker)
【画家】 〔ドイツ〕
1876年2月9日〜1964年1月8日
マルティン=スティクスルート (Martin Stixrud)
【フィギュアスケート】 〔ノルウェー〕
1876年2月11日〜1958年12月14日
中山 博道 (なかやま・はくどう)
【剣道】 〔日本(石川県)〕
1876年2月19日〜1957年3月16日
コンスタンティン=ブランクーシ (Constantin Brancusi)
【彫刻家】 〔ルーマニア〕
1876年2月23日〜1943年2月4日
林 銑十郎 (はやし・せんじゅうろう)
【軍人、政治家】 〔日本(石川県)〕 ※元・内閣総理大臣
1876年2月25日〜1934年8月10日
ルドルフ=トイスラー (Rudolf Bolling Teusler)
【医師、宣教師】 〔アメリカ〕
1876年3月1日〜1942年1月6日
アンリ=バイエ=ラトゥール (Henri de Baillet-Latour)
【貴族】 〔ベルギー〕 ※IOC 第3代会長
1876年3月2日〜1958年10月9日
ピウス12世 (Pius XII)
【ローマ教皇】 〔イタリア〕
1876年3月3日〜1961年6月29日
ジョルジュ=ギラン (Georges Charles Guillain)
【神経学者】 〔フランス〕
1876年3月5日〜1959年1月22日
エリザベス=ムーア (Elisabeth Holmes Moore)
【テニス】 〔アメリカ〕
1876年3月10日〜1959年1月12日
エドワルド=エリクセン (Edvard Eriksen)
【彫刻家】 〔デンマーク〕
1876年3月14日〜1913年1月15日
大森 兵蔵 (おおもり・ひょうぞう)
【教育者】 〔日本(岡山県)〕
1876年3月15日〜1952年2月3日
蒲原 有明 (かんばら・ありあけ)
【詩人】 〔日本(東京都)〕
1876年3月21日〜1968年4月24日
ジョン=テュークスベリー (John Tewksbury)
【陸上競技/短距離】 〔アメリカ〕
1876年3月25日〜1957年6月13日
アービング=バクスター (Irving Baxter)
【陸上競技/走り高跳び・棒高跳び】 〔アメリカ〕
1876年4月2日〜1918年10月22日
リュイサ=ヴィダル (Lluïsa Vidal i Puig)
【画家】 〔スペイン〕
1876年4月4日〜1958年10月11日
モーリス=ド=ブラマンク (Maurice de Vlaminck)
【画家】 〔フランス〕
1876年4月13日〜1947年1月25日
高野 辰之 (たかの・たつゆき)
【国文学者】 〔日本(長野県)〕
1876年4月22日〜1936年4月8日
ロベルト=バーラーニ (Robert Barany)
【医学者】 〔オーストリア〕
1876年4月29日〜1940年10月22日
西川 光二郎 (にしかわ・こうじろう)
【社会主義者】 〔日本(兵庫県)〕
1876年5月1日〜1941年2月5日
大角 岑生 (おおすみ・みねお)
【軍人】 〔日本(愛知県)〕
1876年5月1日〜1940年4月18日
渡辺 千冬 (わたなべ・ちふゆ)
【政治家】 〔日本(長野県)〕
1876年5月7日〜1958年3月21日
ポール=リヴェ (Paul Rivet)
【民族学者】 〔フランス〕
1876年5月13日〜1943年4月4日
ラウル=ラパラ (Raoul Laparra)
【作曲家】 〔フランス〕
1876年5月15日〜1965年8月18日
杉浦 非水 (すぎうら・ひすい)
【グラフィックデザイナー】 〔日本(愛媛県)〕
1876年5月18日〜1931年3月20日
ヘルマン=ミュラー (Hermann Müller)
【政治家】 〔ドイツ〕
1876年5月26日〜1956年2月3日
ロバート=ヤーキーズ (Robert Mearns Yerkes)
【心理学者】 〔アメリカ〕
1876年5月28日〜1936年7月19日
志田 順 (しだ・とし)
【地球物理学者】 〔日本(千葉県)〕
1876年6月9日〜1945年4月1日
小川 郷太郎 (おがわ・ごうたろう)
【経済学者、政治家】 〔日本(岡山県)〕
1876年6月11日〜1960年10月5日
アルフレッド=クローバー (Alfred Louis Kroeber)
【文化人類学者】 〔アメリカ〕
1876年6月21日〜1956年3月24日
ウィレム=ヘンドリック=ケーソン (Willem Hendrik Keesom)
【物理学者】 〔オランダ〕
1876年6月22日〜1939年9月18日
グウェン=ジョン (Gwendolen Mary “Gwen” John)
【画家】 〔イギリス〕
1876年6月22日〜1975年3月2日
マドレーヌ=ヴィオネ (Madeleine Vionnet)
【ファッションデザイナー】 〔フランス〕
1876年6月28日〜1952年3月19日
ロベール=ゲラン (Robert Guerin)
【サッカー】 〔フランス〕
1876年6月29日〜1960年1月11日
上中 啓三 (うえなか・けいぞう)
【化学者】 〔日本(兵庫県)〕
1876年7月2日〜1933年4月17日
ハリエット=ブルックス (Harriet Brooks)
【物理学者】 〔カナダ〕
1876年7月20日〜1955年8月25日
北沢 楽天 (きたざわ・らくてん)
【漫画家】 〔日本(埼玉県)〕
1876年7月23日〜1943年9月17日
永田 秀次郎 (ながた・ひでじろう)
【内務官僚、政治家】 〔日本(兵庫県)〕
1876年7月24日〜1916年6月11日
ジーン=ウェブスター (Jean Webster)
【作家】 〔アメリカ〕
1876年7月28日〜1942年11月19日
モミー=シュワルツ (Mommie Schwarz)
【画家】 〔オランダ〕
1876年7月30日〜1968年12月1日
中村 天風 (なかむら・てんぷう)
【思想家、実業家】 〔日本(東京都)〕
1876年8月6日〜1944年2月16日
ミラー=ハッチソン (Miller Reese Hutchison)
【電気工学者、発明家】 〔アメリカ〕
1876年8月7日〜1917年10月15日
マタ=ハリ (Mata Hari)
【特殊工作員】 〔オランダ〕
1876年8月9日〜1947年10月25日
ヴィクター=アレクサンダー=リットン (Victor Alexander Lytton)
【政治家】 〔イギリス〕
1876年8月16日(ユリウス暦1876年8月4日)〜1942年2月7日
イヴァン=ビリービン (Ivan Yakovlevich Bilibin)
【イラストレーター】 〔ロシア〕
1876年8月17日〜1951年12月15日
ジェームズ=エリック=ドラモンド (James Eric Drummond)
【政治家】 〔イギリス〕
1876年8月18日〜1963年5月22日
松林 桂月 (まつばやし・けいげつ)
【日本画家】 〔日本(山口県)〕
1876年8月29日〜1958年11月25日
チャールズ=ケタリング (Charles Franklin Kettering)
【技術者】 〔アメリカ〕
1876年9月1日〜1959年11月29日
佐伯 矩 (さいき・ただす)
【栄養学者】 〔日本(愛媛県)〕
1876年9月6日〜1936年3月16日
ジョン=マクラウド (John James Rickard Macleod)
【生理学者】 〔カナダ〕
1876年9月9日〜1924年9月15日
フランク=チャンス (Frank Leroy Chance)
【野球】 〔アメリカ〕
1876年9月12日〜1955年3月2日
相馬 黒光 (そうま・こっこう)
【経営者】 〔日本(宮城県)〕
1876年9月13日〜1941年3月8日
シャーウッド=アンダーソン (Sherwood Anderson)
【作家】 〔アメリカ〕
1876年9月15日〜1965年1月20日
ニック=アルトロック (Nicholas “Nick” Altrock)
【野球】 〔アメリカ〕
1876年9月15日〜1962年2月17日
ブルーノ=ワルター (Bruno Walter)
【指揮者】 〔ドイツ〕
1876年9月16日〜1966年2月26日
八杉 貞利 (やすぎ・さだとし)
【ロシア語学者】 〔日本(東京都)〕
1876年9月20日〜1941年1月13日
カールトン=エリス (Carleton Ellis)
【発明家】 〔アメリカ〕
1876年9月25日〜1955年10月14日
安藤 正純 (あんどう・まさずみ)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1876年10月4日〜1967年8月17日
新村 出 (しんむら・いづる)
【言語学者】 〔日本(山口県)〕
1876年10月13日〜1914年4月1日
ルーブ=ワッデル (George Edward “Rube” Waddell)
【野球】 〔アメリカ〕
1876年10月25日〜1975年2月22日
渋沢 元治 (しぶさわ・もとじ)
【電気工学者】 〔日本(埼玉県)〕
1876年11月9日〜1928年5月21日
野口 英世 (のぐち・ひでよ)
【細菌学者】 〔日本(福島県)〕
1876年11月11日〜1964年3月30日
三宅 驥一 (みやけ・きいち)
【植物学者】 〔日本(兵庫県)〕
1876年11月15日〜1933年4月30日
アンナ=ド=ノアイユ (Anna de Noailles)
【詩人】 〔フランス〕
1876年11月17日〜1964年4月20日
アウグスト=ザンダー (August Sander)
【写真家】 〔ドイツ〕
1876年11月21日〜1939年9月13日
オラフ=ドゥーン (Olav Duun)
【作家】 〔ノルウェー〕
1876年11月23日〜1946年11月14日
マヌエル=デ=ファリャ (Manuel de Falla y Matheu)
【作曲家】 〔スペイン〕
1876年11月24日〜1937年2月11日
ウォルター=バーリー=グリフィン (Walter Burley Griffin)
【建築家】 〔アメリカ〕
1876年11月26日〜1950年10月6日
ウィリス=キャリア (Willis Haviland Carrier)
【発明家】 〔アメリカ〕
1876年11月27日〜1934年8月23日
ビクトル=カプラン (Viktor Kaplan)
【技術者】 〔オーストリア〕
1876年11月27日〜1956年8月31日
真崎 甚三郎 (まざき・じんざぶろう)
【軍人】 〔日本(佐賀県)〕
1876年12月3日〜1940年3月9日
木村 庄之助 〈20代目〉 (きむら・しょうのすけ)
【相撲】 〔日本(栃木県)〕
1876年12月12日〜1928年1月6日
アルビン=クレンツレーン (Alvin Christian Kraenzlein)
【陸上競技/ハードル】 〔アメリカ〕
1876年12月16日〜1955年10月7日
ロドルフ=ジルドライヤー (Rodolphe Seeldrayers)
【サッカー】 〔ベルギー〕
1876年12月17日〜1926年3月27日
島木 赤彦 (しまき・あかひこ)
【歌人(短歌)】 〔日本(長野県)〕
1876年12月18日〜1964年10月22日
野白 金一 (のじろ・きんいち)
【醸造学者】 〔日本(島根県)〕
1876年12月20日〜1956年5月11日
ウォルター=シドニー=アダムス (Walter Sidney Adams)
【天文学者】 〔アメリカ〕
1876年12月21日〜1951年3月5日
南郷 次郎 (なんごう・じろう)
【軍人】 〔日本(東京都)〕
1876年12月22日〜1944年12月2日
フィリッポ=マリネッティ (Emilio Filippo Marinetti)
【詩人】 〔イタリア〕
1876年12月25日〜1959年6月9日
アドルフ=ウィンダウス (Adolf Otto Reinhold Windaus)
【化学者】 〔ドイツ〕
1876年12月29日〜1973年10月22日
パブロ=カザルス (Pablo Casals)
【チェロ奏者】 〔スペイン〕

※このページに収録の1876年に生まれた人々は85人です

1866年 1867年 1868年 1869年 1870年
1871年 1872年 1873年 1874年 1875年
1876年 1877年 1878年 1879年 1880年
1881年 1882年 1883年 1884年 1885年
1886年 1887年 1888年 1889年 1890年

▲生年月日(誕生日)データベース/トップページへ▲

[▶▶1876年に亡くなった人々◀◀]

▲▲ストローワラの情報交差点/トップページへ▲▲

生年月日(誕生日)データベース
≪Copyright (C) 2000-2025 "Straw-wara" All right reserved≫