1872年に生まれた人々
[生年月日(誕生日)データベース]

▲生年月日(誕生日)データベース/トップページへ▲
[◀1871年に生まれた人々] [1873年に生まれた人々▶]
≪データ作成:ストローワラ(Straw-wara)≫


1872年1月1日(明治4年11月21日)〜1957年12月16日
会田 龍雄 (あいだ・たつお)
【遺伝学者】 〔日本(京都府)〕
1872年1月4日(明治4年11月24日)〜1933年7月12日
山元 春挙 (やまもと・しゅんきょ)
【日本画家】 〔日本(滋賀県)〕
1872年1月6日(ユリウス暦1871年12月25日)〜1915年4月27日
アレクサンドル=スクリャービン (Alexander Scriabin)
【作曲家、ピアニスト】 〔ロシア〕
1872年1月8日(ユリウス暦1871年12月27日)〜1956年1月19日
ニコライ=パニン (Nikolai Panin)
【フィギュアスケート】 〔ロシア〕
1872年1月11日〜1956年8月25日
ジョージ=ピアース (George Washington Pierce)
【電気工学者】 〔アメリカ〕
1872年1月19日(明治4年12月10日)〜1925年5月21日
上野 英三郎 (うえの・ひでさぶろう)
【農業土木学者】 〔日本(三重県)〕
1872年1月20日〜1957年2月2日
ジュリア=モーガン (Julia Hunt Morgan)
【建築家】 〔アメリカ〕
1872年1月22日(明治4年12月13日)〜1930年5月13日
田山 花袋 (たやま・かたい)
【作家】 〔日本(群馬県)〕
1872年1月23日〜1946年12月19日
ポール=ランジュバン (Paul Langevin)
【物理学者】 〔フランス〕
1872年1月24日〜1961年8月25日
モーリス=トラバース (Morris William Travers)
【化学者】 〔イギリス〕
1872年1月30日(ユリウス暦1872年1月18日)〜1944年11月22日
グレープ=コテルニコフ (Gleb Kotelnikov)
【発明家】 〔ロシア〕
1872年1月31日〜1939年10月23日
ゼイン=グレイ (Zane Grey)
【作家】 〔アメリカ〕
1872年2月1日(明治4年12月23日)〜1943年11月18日
徳田 秋声 (とくだ・しゅうせい)
【作家】 〔日本(石川県)〕
1872年2月3日〜1947年3月27日
シドニー=ハワード=スミス (Sydney Howard Smith)
【テニス、バドミントン】 〔イギリス〕
1872年2月9日(明治5年1月1日)〜1931年9月16日
鳳 秀太郎 (ほう・ひでたろう)
【電気工学者】 〔日本(大阪府)〕
1872年2月11日〜1944年11月26日
エドワード=ジョンストン (Edward Johnston)
【書体デザイナー】 〔イギリス〕
1872年2月23日(明治5年1月15日)〜1979年12月30日
平櫛 田中 (ひらぐし・でんちゅう)
【彫刻家】 〔日本(岡山県)〕
1872年2月23日(明治5年1月15日)〜1933年1月26日
渡辺 海旭 (わたなべ・かいきょく)
【僧侶、社会事業家】 〔日本(東京都)〕
1872年2月24日〜1933年5月9日
ジョン=ジャービス (John Jarvis)
【水泳競技/競泳】 〔イギリス〕
1872年2月29日〜1957年9月27日
ニコライ=リグ (Nicolai Rygg)
【経済学者】 〔ノルウェー〕
1872年3月2日(明治5年1月23日)〜1939年1月4日
比田井 天来 (ひだい・てんらい)
【書家(書道)】 〔日本(長野県)〕
1872年3月3日〜1923年1月1日
ウィリー=キーラー (Willie Keeler)
【野球】 〔アメリカ〕
1872年3月7日〜1944年2月1日
ピート=モンドリアン (Piet Mondrian)
【画家】 〔オランダ〕
1872年3月12日(明治5年2月4日)〜1923年2月10日
片岡 春吉 (かたおか・はるきち)
【経営者】 〔日本(岐阜県)〕
1872年3月16日(明治5年2月8日)〜1953年12月22日
田熊 常吉 (たくま・つねきち)
【発明家】 〔日本(鳥取県)〕
1872年3月25日(明治5年2月17日)〜1943年8月22日
島崎 藤村 (しまざき・とうそん)
【作家】 〔日本(長野県)〕
1872年3月31日(ユリウス暦1872年3月19日)〜1929年8月19日
セルゲイ=ディアギレフ (Sergei Diaghilev)
【芸術プロデューサー】 〔ロシア〕
1872年4月5日(明治5年2月28日)〜1958年7月30日
俵 國一 (たわら・くにいち)
【冶金学者】 〔日本(島根県)〕
1872年4月8日〜1956年6月7日
アルフレッド=ティーセン (Alfred H. Thiessen)
【気象学者】 〔アメリカ〕
1872年4月10日(明治5年3月3日)〜1963年10月10日
板谷 波山 (いたや・はざん)
【陶芸家】 〔日本(茨城県)〕
1872年4月12日(明治5年3月5日)〜1960年11月7日
松村 松年 (まつむら・しょうねん)
【昆虫学者】 〔日本(兵庫県)〕
1872年4月12日〜1938年11月5日
ジョルジュ=ユルバン (Georges Urbain)
【化学者】 〔フランス〕
1872年5月1日〜1960年5月8日
ヒューゴ=アルヴェーン (Hugo Emil Alfvén)
【作曲家】 〔スウェーデン〕
1872年5月2日(明治5年3月25日)〜1896年11月23日
樋口 一葉 (ひぐち・いちよう)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1872年5月6日〜1934年11月20日
ウィレム=デ=シッター (Willem De Sitter)
【天文学者】 〔オランダ〕
1872年5月10日〜1950年2月10日
マルセル=モース (Marcel Mauss)
【社会学者、文化人類学者】 〔フランス〕
1872年5月14日〜1919年6月26日
ミハイル=ツヴェット (Mikhail Tswett)
【植物学者】 〔ロシア〕
1872年5月18日〜1970年2月2日
バートランド=ラッセル (Bertrand Russell)
【哲学者】 〔イギリス〕
1872年5月19日(明治5年4月13日)〜1954年2月19日
市来 乙彦 (いちき・おとひこ)
【大蔵官僚、政治家】 〔日本(鹿児島県)〕
1872年5月21日(明治5年4月15日)〜1948年9月7日
藍川 清成 (あいかわ・きよなり)
【経営者、政治家】 〔日本(岐阜県)〕 ※名古屋鉄道(名鉄) 元社長
1872年5月23日(明治5年4月17日)〜1952年2月29日
山口 喜一郎 (やまぐち・きいちろう)
【教育者】 〔日本(石川県)〕
1872年5月31日〜1973年12月17日
チャールズ=アボット (Charles Greeley Abbot)
【天文学者】 〔アメリカ〕
1872年6月3日(明治5年4月28日)〜1959年6月4日
名取 和作 (なとり・わさく)
【実業家、政治家】 〔日本(長野県)〕
1872年6月20日(明治5年5月15日)〜1938年2月8日
守屋 荒美雄 (もりや・すさびお)
【教育者】 〔日本(岡山県)〕
1872年6月27日(明治5年5月22日)〜1955年11月8日
松原 行一 (まつばら・こういち)
【化学者】 〔日本(愛知県)〕
1872年7月2日〜1934年11月17日
ガエタン=クレランボー (Gaetan Gatian de Clerambault)
【医師(精神科医)】 〔フランス〕
1872年7月4日〜1933年1月5日
カルビン=クーリッジ (Calvin Coolidge)
【政治家】 〔アメリカ〕 ※第30代大統領
1872年7月8日(明治5年6月3日)〜1963年12月2日
佐々木 信綱 (ささき・のぶつな)
【国文学者】 〔日本(三重県)〕
1872年7月10日〜1914年4月20日
イーバル=ウィックマン (Otto Ivar Wickman)
【医学者】 〔スウェーデン〕
1872年7月11日〜1944年10月16日
マシアス=バウトラー (Brother Matthias Boutlier)
【聖職者(司祭)】 〔カナダ〕
1872年7月16日〜1928年6月18日
ロアルド=アムンゼン (Roald Amundsen)
【探検家】 〔ノルウェー〕
1872年8月3日〜1957年9月21日
ホーコン7世 (Haakon VII)
【王族】 〔ノルウェー〕
1872年8月5日(明治5年7月2日)〜1967年8月13日
加藤 与五郎 (かとう・よごろう)
【電気化学者】 〔日本(愛知県)〕
1872年8月13日〜1942年8月3日
リヒャルト=ヴィルシュテッター (Richard Willstätter)
【化学者】 〔ドイツ〕
1872年8月21日〜1898年3月16日
オーブリー=ビアズリー (Aubrey Vincent Beardsley)
【画家】 〔イギリス〕
1872年8月28日(明治5年7月25日)〜1945年10月3日
杉村 楚人冠 (すぎむら・そじんかん)
【ジャーナリスト】 〔日本(和歌山県)〕
1872年9月4日(明治5年8月2日)〜1955年10月21日
鵜沢 総明 (うざわ・ふさあき)
【弁護士、政治家】 〔日本(千葉県)〕
1872年9月5日〜1948年10月8日
アル=オース (Albert Lewis “Al” Orth)
【野球】 〔アメリカ〕
1872年9月12日(明治5年8月10日)〜1937年9月17日
青井 鉞男 (あおい・えつお)
【野球】 〔日本(栃木県)〕
1872年9月13日(明治5年8月11日)〜1951年3月10日
幣原 喜重郎 (しではら・きじゅうろう)
【外交官、政治家】 〔日本(大阪府)〕 ※元・内閣総理大臣
1872年9月15日〜1938年8月30日
マックス=ファクター (Max Factor, Sr.)
【美容家】 〔ポーランド→アメリカ〕
1872年9月19日(明治5年8月17日)〜1925年11月12日
石川 安次郎 (いしかわ・やすじろう)
【ジャーナリスト】 〔日本(岡山県)〕 ※別名:石川 半山 (いしかわ・はんざん)
1872年9月28日〜1960年10月10日
アルフレッド=フォン=デカステロ (Alfred von Decastello)
【医学者】 〔オーストリア〕
1872年10月4日〜1949年8月5日
エルネスト=フルノー (Ernest Fourneau)
【薬剤師】 〔フランス〕
1872年10月14日〜1910年12月29日
レジナルド=ドハーティー (Reginald Doherty)
【テニス】 〔イギリス〕
1872年10月15日〜1961年12月28日
イーディス=ウィルソン (Edith Wilson)
【ファーストレディー】 〔アメリカ〕
1872年11月10日〜1943年9月3日
レオン=モイセイフ (Leon Moisseiff)
【建築構造技術者】 〔ロシア→アメリカ〕
1872年11月12日〜1918年12月4日
カール=ブッセ (Karl Hermann Busse)
【詩人】 〔ドイツ〕
1872年11月15日(明治5年10月15日)〜1939年3月1日
岡本 綺堂 (おかもと・きどう)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1872年11月27日〜1918年9月19日
ルイ=トリボンドー (Louis Tribondeau)
【医学者】 〔フランス〕
1872年12月3日(明治5年11月3日)〜1937年7月28日
小泉 策太郎 (こいずみ・さくたろう)
【政治家】 〔日本(静岡県)〕
1872年12月3日(明治5年11月3日)〜1967年2月3日
武島 羽衣 (たけしま・はごろも)
【詩人】 〔日本(東京都)〕
1872年12月7日〜1945年2月1日
ヨハン=ホイジンガ (Johan Huizinga)
【歴史学者】 〔オランダ〕
1872年12月10日〜1956年7月29日
ルートヴィヒ=クラーゲス (Ludwig Klages)
【哲学者、心理学者】 〔ドイツ〕
1872年12月15日(明治5年11月15日)〜1938年2月5日
武田 五一 (たけだ・ごいち)
【建築家】 〔日本(広島県)〕
1872年12月22日(明治5年11月22日)〜1947年12月6日
小林 政太郎 (こばやし・まさたろう)
【医師、発明家】 〔日本(三重県)〕
1872年12月22日〜1961年6月9日
カミーユ=ゲラン (Camille Guérin)
【獣医学者】 〔フランス〕
1872年12月26日〜1967年10月7日
ラルフ=エンジェル (Ralph Norman Angell)
【政治家】 〔イギリス〕
1872年12月30日〜1926年12月16日
ウィリアム=ラーニッド (William Larned)
【テニス】 〔アメリカ〕

※このページに収録の1872年に生まれた人々は79人です

1861年 1862年 1863年 1864年 1865年
1866年 1867年 1868年 1869年 1870年
1871年 1872年 1873年 1874年 1875年
1876年 1877年 1878年 1879年 1880年
1881年 1882年 1883年 1884年 1885年

▲生年月日(誕生日)データベース/トップページへ▲

[▶▶1872年に亡くなった人々◀◀]

▲▲ストローワラの情報交差点/トップページへ▲▲

生年月日(誕生日)データベース
≪Copyright (C) 2000-2025 "Straw-wara" All right reserved≫