1865年に生まれた人々
[生年月日(誕生日)データベース]

▲生年月日(誕生日)データベース/トップページへ▲
[◀1864年に生まれた人々] [1866年に生まれた人々▶]
≪データ作成:ストローワラ(Straw-wara)≫


1865年1月19日〜1911年12月5日
ヴァレンティン=セローフ (Valentin Serov)
【画家】 〔ロシア〕
1865年1月22日〜1942年3月10日
ウィルバー=スコヴィル (Wilbur Lincoln Scoville)
【薬剤師】 〔アメリカ〕
1865年1月31日〜1940年8月16日
アンリ=デグランジュ (Henri Desgrange)
【自転車レーサー、ジャーナリスト】 〔フランス〕
1865年2月4日〜1939年3月29日
アーネスト=ハンキン (Ernest Hanbury Hankin)
【細菌学者】 〔イギリス〕
1865年2月19日〜1952年11月26日
スウェン=ヘディン (Sven Hedin)
【探検家】 〔スウェーデン〕
1865年2月21日(元治2年1月26日)〜1930年7月11日
小川 正孝 (おがわ・まさたか)
【化学者】 〔日本(愛媛県)〕
1865年2月23日(元治2年1月28日)〜1945年10月30日
堀口 九萬一 (ほりぐち・くまいち)
【外交官】 〔日本(新潟県)〕
1865年3月1日(元治2年2月4日)〜1949年2月10日
安部 磯雄 (あべ・いそお)
【社会運動家】 〔日本(福岡県)〕
1865年3月1日(元治2年2月4日)〜1942年4月1日
白鳥 庫吉 (しらとり・くらきち)
【歴史学者(東洋史)】 〔日本(千葉県)〕
1865年3月13日(元治2年2月16日)〜1935年10月26日
山下 義韶 (やました・よしつぐ)
【柔道】 〔日本(神奈川県)〕
1865年3月14日(元治2年2月17日)〜1932年3月26日
呉 秀三 (くれ・しゅうぞう)
【医師(精神科医)】 〔日本(東京都)〕
1865年3月20日〜1956年10月14日
ジュアンヌ=ダルシー (Jehanne D'Alcy)
【女優】 〔フランス〕
1865年4月1日〜1929年9月23日
リヒャルト=ジーグモンディ (Richard Zsigmondy)
【化学者】 〔ドイツ〕
1865年4月9日〜1923年10月26日
チャールズ=スタインメッツ (Charles Proteus Steinmetz)
【電気工学者】 〔ドイツ→アメリカ〕
1865年4月15日〜1940年10月26日
オルガ=ボズナンスカ (Olga Boznańska)
【画家】 〔ポーランド〕
1865年4月26日〜1931年5月7日
アクセリ=ガッレン=カッレラ (Akseli Gallen-Kallela)
【画家】 〔フィンランド〕
1865年5月5日(慶応1年4月11日)〜1914年1月30日
石井 十次 (いしい・じゅうじ)
【社会福祉活動家】 〔日本(宮崎県)〕
1865年5月7日〜1948年11月22日
アルフレッド=エドワード=メイソン (Alfred Edward Woodley Mason)
【作家】 〔イギリス〕
1865年5月17日(慶応1年4月23日)〜1927年12月24日
沢柳 政太郎 (さわやなぎ・まさたろう)
【教育者】 〔日本(長野県)〕
1865年5月25日〜1943年10月9日
ピーター=ゼーマン (Pieter Zeeman)
【物理学者】 〔オランダ〕
1865年5月25日〜1955年1月31日
ジョン=モット (John Raleigh Mott)
【宗教家】 〔アメリカ〕
1865年5月26日〜1933年12月16日
ロバート=W=チェンバース (Robert William Chambers)
【作家】 〔アメリカ〕
1865年6月3日〜1936年1月20日
ジョージ5世 (George V)
【王族】 〔イギリス(イングランド)〕
1865年6月8日(慶応1年5月15日)〜1946年4月6日
宮入 慶之助 (みやいり・けいのすけ)
【医学者】 〔日本(長野県)〕
1865年6月9日〜1931年10月3日
カール=ニールセン (Carl August Nielsen)
【作曲家】 〔デンマーク〕
1865年6月9日〜1914年9月3日
アルベリク=マニャール (Albéric Magnard)
【作曲家】 〔フランス〕
1865年6月10日〜1940年8月5日
フレデリック=クック (Frederick Cook)
【探検家】 〔アメリカ〕
1865年6月10日(慶応1年5月17日)〜1951年9月24日
小泉 又次郎 (こいずみ・またじろう)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
1865年6月10日(慶応1年5月17日)〜1938年9月17日
村上 鬼城 (むらかみ・きじょう)
【俳人(俳句)】 〔日本(群馬県)〕
1865年6月13日〜1939年1月28日
ウィリアム=イェーツ (William Butler Yeats)
【作家】 〔アイルランド〕
1865年6月13日〜1932年12月9日
カール=ブロスフェルト (Karl Blossfeldt)
【写真家】 〔ドイツ〕
1865年6月21日〜1944年11月12日
オットー=フランク (Otto Frank)
【生理学者】 〔ドイツ〕
1865年6月25日〜1944年11月19日
ルートヴィヒ=デトマン (Ludwig Dettmann)
【画家】 〔ドイツ〕
1865年7月6日〜1950年7月1日
エミール=ジャック=ダルクローズ (Emile Jaques-Dalcroze)
【音楽教育者】 〔スイス〕
1865年7月8日〜1952年6月11日
ジュール=アドレール (Jules Adler)
【画家】 〔フランス〕
1865年7月19日〜1933年12月11日
ジョルジュ=フリーデル (Georges Friedel)
【化学者】 〔フランス〕
1865年7月19日〜1939年5月26日
チャールズ=メイヨー (Charles Horace Mayo)
【医師】 〔アメリカ〕
1865年8月1日(慶応1年6月10日)〜1931年1月4日
沢村 真 (さわむら・まこと)
【農芸化学者】 〔日本(熊本県)〕
1865年8月6日(慶応1年6月15日)〜1945年4月1日
足立 文太郎 (あだち・ぶんたろう)
【解剖学者】 〔日本(静岡県)〕
1865年8月8日(慶応1年6月17日)〜1937年1月24日
森永 太一郎 (もりなが・たいちろう)
【経営者】 〔日本(佐賀県)〕 ※森永製菓 創業者・元社長
1865年8月14日(慶応1年6月23日)〜1943年12月6日
石井 研堂 (いしい・けんどう)
【明治文化研究家】 〔日本(福島県)〕
1865年8月19日(慶応1年6月28日)〜1950年12月11日
長岡 半太郎 (ながおか・はんたろう)
【物理学者】 〔日本(長崎県)〕
1865年8月26日〜1946年10月15日
アーサー=ジェームス=アーノット (Arthur James Arnot)
【電気工学者】 〔イギリス〕
1865年8月27日〜1951年4月23日
チャールズ=ドーズ (Charles Gates Dawes)
【政治家、実業家】 〔アメリカ〕
1865年8月27日〜1935年12月2日
ジェームズ=ブレステッド (James Henry Breasted)
【歴史学者】 〔アメリカ〕
1865年8月31日〜1934年11月4日
キャサリン=ドーソン=スコット (Catherine Amy Dawson Scott)
【作家】 〔イギリス〕
1865年9月11日〜1919年3月24日
アーロン=コズミンスキー (Aaron Kosminski)
【犯罪者】 〔ポーランド〕
1865年9月12日(慶応1年7月23日)〜1924年7月29日
西村 天囚 (にしむら・てんしゅう)
【ジャーナリスト】 〔日本(鹿児島県)〕
1865年9月17日(慶応1年7月28日)〜1942年12月22日
狩野 亨吉 (かのう・こうきち)
【教育者】 〔日本(秋田県)〕
1865年9月23日〜1938年4月7日
シュザンヌ=ヴァラドン (Suzanne Valadon)
【画家】 〔フランス〕
1865年9月29日(慶応1年8月10日)〜1936年3月12日
内田 康哉 (うちだ・こうさい)
【外交官】 〔日本(熊本県)〕
1865年9月30日〜1953年9月24日
ルシアン=レヴィ=デュルメル (Lucien Lévy-Dhurmer)
【画家】 〔フランス〕
1865年10月1日〜1935年5月17日
ポール=デュカス (Paul Abraham Dukas)
【作曲家】 〔フランス〕
1865年10月6日〜1939年5月21日
ウィレム=ワイソフ (Willem Abraham Wythoff)
【数学者】 〔オランダ〕
1865年10月11日〜1926年10月13日
ハンス=E=キンク (Hans Ernst Kinck)
【作家】 〔ノルウェー〕
1865年10月11日〜1927年1月16日
ヨヴァン=ツビイッチ (Jovan Cvijić)
【地理学者】 〔セルビア〕
1865年10月12日〜1940年6月17日
アーサー=ハーデン (Arthur Harden)
【化学者】 〔イギリス〕
1865年10月14日(慶応1年8月25日)〜1955年12月2日
岩崎 久彌 (いわさき・ひさや)
【実業家】 〔日本(高知県)〕
1865年10月20日(慶応1年9月1日)〜1926年2月1日
石橋 忍月 (いしばし・にんげつ)
【文芸評論家】 〔日本(福岡県)〕
1865年10月31日〜1930年3月19日
ウィルフリッド=ヴォイニッチ (Wilfrid Michael Voynich)
【革命家】 〔ポーランド→アメリカ〕
1865年11月2日〜1923年8月2日
ウォーレン=ハーディング (Warren Gamaliel Harding)
【政治家】 〔アメリカ〕 ※第29代大統領
1865年11月3日(慶応1年9月15日)〜1943年12月24日
松本 亦太郎 (まつもと・またたろう)
【心理学者】 〔日本(群馬県)〕
1865年11月7日(慶応1年9月19日)〜1952年9月1日
小杉 天外 (こすぎ・てんがい)
【作家】 〔日本(秋田県)〕
1865年11月9日(慶応1年9月21日)〜1925年12月22日
岡野 敬次郎 (おかの・けいじろう)
【法学者】 〔日本(群馬県)〕
1865年11月9日(慶応1年9月21日)〜1926年11月3日
福澤 捨次郎 (ふくざわ・すてじろう)
【ジャーナリスト】 〔日本(東京都)〕
1865年11月12日〜1947年12月8日
ブランシュ=オシュデ=モネ (Blanche Hoschedé Monet)
【画家】 〔フランス〕
1865年11月12日(慶応1年9月24日)〜1936年5月11日
納所 弁次郎 (のうしょ・べんじろう)
【作曲家】 〔日本(東京都)〕
1865年11月17日〜1954年12月29日
ウィリアム=メリアム=バートン (William Merriam Burton)
【化学者】 〔アメリカ〕
1865年11月25日〜1916年7月5日
ジョルジュ=レメン (Georges Lemmen)
【画家、イラストレーター】 〔ベルギー〕
1865年11月29日(慶応1年10月12日)〜1922年1月4日
石原 和三郎 (いしはら・わさぶろう)
【作詞家】 〔日本(群馬県)〕
1865年12月3日〜1920年8月29日
グスタフ=イェナー (Gustav Uwe Jenner)
【作曲家、指揮者】 〔ドイツ〕
1865年12月4日〜1915年10月12日
イーディス=キャベル (Edith Louisa Cavell)
【看護師】 〔イギリス〕
1865年12月4日〜1918年8月13日
ルーサー=ギューリック (Luther Halsey Gulick)
【教育者(体育)】 〔アメリカ〕
1865年12月8日〜1963年10月17日
ジャック=アダマール (Jacques Hadamard)
【数学者】 〔フランス〕
1865年12月8日〜1957年9月20日
ジャン=シベリウス (Jean Sibelius)
【作曲家】 〔フィンランド〕
1865年12月18日(慶応1年11月1日)〜1944年12月1日
村上 浪六 (むらかみ・なみろく)
【作家】 〔日本(大阪府)〕
1865年12月27日〜1946年1月18日
ハーバート=ウェッバー (Herbert John Webber)
【植物学者】 〔アメリカ〕
1865年12月28日〜1925年12月29日
フェリックス=ヴァロットン (Felix Vallotton)
【版画家】 〔スイス〕
1865年12月30日〜1936年1月18日
ラドヤード=キップリング (Joseph Rudyard Kipling)
【作家、詩人】 〔インド→イギリス〕

※このページに収録の1865年に生まれた人々は79人です

1851年 1852年 1853年 1854年 1855年
1856年 1857年 1858年 1859年 1860年
1861年 1862年 1863年 1864年 1865年
1866年 1867年 1868年 1869年 1870年
1871年 1872年 1873年 1874年 1875年

▲生年月日(誕生日)データベース/トップページへ▲

[▶▶1865年に亡くなった人々◀◀]

▲▲ストローワラの情報交差点/トップページへ▲▲

生年月日(誕生日)データベース
≪Copyright (C) 2000-2025 "Straw-wara" All right reserved≫