1883年1月1日〜1957年5月6日
高橋 守雄 (たかはし・もりお)
【内務官僚】 〔日本(熊本県)〕
1883年1月1日〜1959年3月7日
鳩山 一郎 (はとやま・いちろう)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1883年1月3日〜1967年10月8日
クレメント=アトリー (Clement Attlee)
【政治家】 〔イギリス〕
1883年1月5日〜1961年5月9日
阪田 久五郎 (さかた・ひさごろう)
【経営者】 〔日本(岡山県)〕 ※セーラー万年筆 創業者・元社長
1883年1月10日(ユリウス暦1882年12月29日)〜1945年2月23日
アレクセイ=トルストイ (Aleksey Tolstoy)
【作家】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1883年1月14日〜1970年11月29日
ニナ=リッチ (Maria Nina Ricci)
【ファッションデザイナー】 〔イタリア→フランス〕
1883年1月16日〜1974年2月4日
人見 東明 (ひとみ・とうめい)
【詩人、教育者】 〔日本(東京都)〕
1883年1月21日〜1955年5月20日
桂 文治 〈8代目〉 (かつら・ぶんじ)
【落語家】 〔日本(東京都)〕
1883年1月24日〜1971年8月21日
松村 謙三 (まつむら・けんぞう)
【政治家】 〔日本(富山県)〕
1883年1月28日〜1951年4月5日
菊池 秋雄 (きくち・あきお)
【園芸学者】 〔日本(青森県)〕
1883年1月30日〜1962年5月12日
秋田 雨雀 (あきた・うじゃく)
【劇作家、児童文学作家】 〔日本(青森県)〕
1883年1月31日〜1973年8月25日
緒方 知三郎 (おがた・ともさぶろう)
【病理学者】 〔日本(東京都)〕
1883年2月4日〜1970年7月28日
冠 松次郎 (かんむり・まつじろう)
【登山家】 〔日本(東京都)〕
1883年2月5日〜1940年5月2日
鈴木 与平 〈6代目〉 (すずき・よへい)
【経営者】 〔日本(静岡県)〕 ※鈴与 元社長
1883年2月8日〜1962年7月27日
小口 みち子 (おぐち・みちこ)
【美容家、婦人運動家】 〔日本(兵庫県)〕
1883年2月8日〜1950年1月8日
ヨーゼフ=シュンペーター (Joseph Alois Schumpeter)
【経済学者】 〔オーストリア→アメリカ〕
1883年2月10日〜1959年10月29日
イーディス=クラーク (Edith Clarke)
【電気工学者】 〔アメリカ〕
1883年2月11日〜1957年4月3日
小林 古径 (こばやし・こけい)
【日本画家】 〔日本(新潟県)〕
1883年2月17日〜1962年1月2日
藤沼 庄平 (ふじぬま・しょうへい)
【警察官僚、政治家】 〔日本(栃木県)〕
1883年2月20日〜1971年10月21日
志賀 直哉 (しが・なおや)
【作家】 〔日本(宮城県)〕
1883年2月23日〜1969年2月26日
カール=ヤスパース (Karl Jaspers)
【哲学者】 〔ドイツ〕
1883年2月28日〜1973年3月29日
足立 正 (あだち・ただし)
【経営者】 〔日本(鳥取県)〕
1883年3月1日〜1964年4月18日
朝倉 文夫 (あさくら・ふみお)
【彫刻家】 〔日本(大分県)〕
1883年3月3日〜1967年8月22日
和田 三造 (わだ・さんぞう)
【洋画家】 〔日本(兵庫県)〕
1883年3月5日〜1943年11月17日
塩沢 幸一 (しおざわ・こういち)
【軍人】 〔日本(長野県)〕
1883年3月11日〜1970年12月20日
加藤 鐐五郎 (かとう・りょうごろう)
【政治家】 〔日本(愛知県)〕
1883年3月13日〜1956年4月2日
高村 光太郎 (たかむら・こうたろう)
【彫刻家、詩人】 〔日本(東京都)〕
1883年3月19日〜1950年3月19日
ウォルター=ハース (Walter Norman Haworth)
【化学者】 〔イギリス〕
1883年3月22日〜1943年5月18日
大錦 大五郎 (おおにしき・だいごろう)
【相撲】 〔日本(愛知県)〕 ※第28代横綱
1883年3月23日〜1959年12月21日
北大路 魯山人 (きたおおじ・ろさんじん)
【陶芸家、書家、料理研究家】 〔日本(京都府)〕
1883年3月23日〜1954年2月5日
アルベルト=ブラリア (Alberto Braglia)
【体操競技】 〔イタリア〕
1883年3月26日〜1980年7月14日
長沼 賢海 (ながぬま・けんかい)
【歴史学者(日本史)】 〔日本(新潟県)〕
1883年3月26日〜1956年1月4日
西村 真琴 (にしむら・まこと)
【生物学者】 〔日本(長野県)〕
1883年3月27日〜1980年9月25日
マリエ=ウンテル (Marie Under)
【詩人】 〔エストニア〕
1883年4月1日〜1930年8月26日
ロン=チェイニー (Lon Chaney, Sr.)
【俳優】 〔アメリカ〕
1883年4月3日〜1937年8月19日
北 一輝 (きた・いっき)
【国家主義者】 〔日本(新潟県)〕
1883年4月12日〜1964年2月3日
クラレンス=アーヴィング=ルイス (Clarence Irving Lewis)
【哲学者】 〔アメリカ〕
1883年4月18日〜1965年12月6日
神保 格 (じんぼう・かく)
【言語学者】 〔日本(東京都)〕
1883年4月19日〜1953年7月14日
リヒャルト=フォン=ミーゼス (Richard von Mises)
【数学者】 〔オーストリア〕
1883年4月21日〜1965年1月27日
三船 久蔵 (みふね・きゅうぞう)
【柔道】 〔日本(岩手県)〕
1883年4月25日〜1923年6月5日
鳥潟 右一 (とりかた・ういち)
【電気技術者】 〔日本(秋田県)〕
1883年4月28日〜1965年6月15日
大賀 一郎 (おおが・いちろう)
【植物学者】 〔日本(岡山県)〕
1883年5月4日〜1944年11月10日
汪 兆銘 (Wang Chao-ming)
【軍人】 〔中国〕
1883年5月4日〜1964年12月16日
川村 多実二 (かわむら・たみじ)
【動物学者】 〔日本(岡山県)〕
1883年5月4日〜1964年9月22日
佐々木 邦 (ささき・くに)
【作家】 〔日本(静岡県)〕
1883年5月9日〜1955年10月18日
ホセ=オルテガ=イ=ガセット (José Ortega y Gasset)
【哲学者】 〔スペイン〕
1883年5月13日〜1962年2月19日
ゲオルギオス=パパニコロウ (Georgios Papanikolaou)
【医師】 〔ギリシャ→アメリカ〕
1883年5月18日〜1969年7月5日
ヴァルター=グロピウス (Walter Gropius)
【建築家】 〔ドイツ→アメリカ〕
1883年5月22日〜1972年10月26日
アウニ=ヌオリワーラ (Auni Elisabeth Nuolivaara)
【児童文学作家】 〔フィンランド〕
1883年5月23日〜1939年12月12日
ダグラス=フェアバンクス (Douglas Fairbanks)
【俳優】 〔アメリカ〕
1883年5月29日〜1943年6月2日
アラン=ロイ=ダフォー (Allan Roy Dafoe)
【医師(産婦人科医)】 〔カナダ〕
1883年5月29日〜1948年12月4日
フランク=ベンフォード (Frank Albert Benford)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1883年6月4日〜1982年12月8日
諸橋 轍次 (もろはし・てつじ)
【漢学者】 〔日本(新潟県)〕
1883年6月5日〜1946年4月21日
ジョン=メイナード=ケインズ (John Maynard Keynes)
【経済学者】 〔イギリス〕
1883年6月12日〜1957年9月21日
ロバート=H=ローウィ (Robert Harry Lowie)
【人類学者】 〔アメリカ〕
1883年6月15日〜1955年11月9日
アンリ=ドロネー (Henri Delaunay)
【サッカー】 〔フランス〕
1883年6月19日〜1958年3月30日
原 邦造 (はら・くにぞう)
【実業家】 〔日本(大阪府)〕
1883年6月24日〜1964年12月17日
ビクトル=ヘス (Victor Franz Hess)
【物理学者】 〔オーストリア→アメリカ〕
1883年6月24日〜1956年11月3日
ジャン=メッツァンジェ (Jean Metzinger)
【画家】 〔フランス〕
1883年6月25日〜1959年3月28日
万代 順四郎 (まんだい・じゅんしろう)
【経営者】 〔日本(岡山県)〕 ※三井銀行 元会長
1883年6月28日〜1945年10月15日
ピエール=ラヴァル (Pierre Laval)
【政治家】 〔フランス〕
1883年7月1日〜1946年4月17日
ジャック=クイン (John Picus “Jack” Quinn)
【野球】 〔アメリカ〕
1883年7月3日〜1924年6月3日
フランツ=カフカ (Franz Kafka)
【作家】 〔チェコ〕
1883年7月4日〜1970年12月7日
ルーブ=ゴールドバーグ (Rube Goldberg)
【漫画家】 〔アメリカ〕
1883年7月5日〜1977年2月28日
木村 久一 (きむら・きゅういち)
【教育学者、編集者】 〔日本(山形県)〕
1883年7月7日〜1977年9月19日
内藤 濯 (ないとう・あろう)
【フランス文学者】 〔日本(熊本県)〕
1883年7月9日〜1943年12月9日
若杉 要 (わかすぎ・かなめ)
【外交官】 〔日本(東京都)〕
1883年7月19日〜1972年9月11日
マックス=フライシャー (Max Fleischer)
【アニメーター】 〔アメリカ〕
1883年7月21日〜1957年1月7日
横尾 竜 (よこお・しげみ)
【政治家】 〔日本(佐賀県)〕
1883年7月21日〜1956年6月25日
横川 定 (よこがわ・さだむ)
【医学者】 〔日本(岡山県)〕
1883年7月25日〜1948年11月4日
福原 信三 (ふくはら・しんぞう)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※資生堂 元社長
1883年7月29日〜1945年4月28日
ベニート=ムッソリーニ (Benito Mussolini)
【政治家】 〔イタリア〕
1883年8月3日〜1967年9月14日
宮城 音五郎 (みやぎ・おとごろう)
【工学者】 〔日本(埼玉県)〕
1883年8月8日〜1948年12月23日
土肥原 賢二 (どひはら・けんじ)
【軍人】 〔日本(岡山県)〕
1883年8月13日〜1968年8月4日
アレクサンダー=ゲトラー (Alexander Gettler)
【毒物学者】 〔アメリカ〕
1883年8月19日〜1971年1月10日
ココ=シャネル (Gabrielle “Coco” Chanel)
【ファッションデザイナー】 〔フランス〕
1883年8月21日〜1965年3月13日
岩村 通世 (いわむら・みちよ)
【司法官僚、弁護士】 〔日本(東京都)〕
1883年8月22日〜1973年12月19日
中島 董一郎 (なかしま・とういちろう)
【経営者】 〔日本(愛知県)〕 ※キユーピー 創業者・元社長
1883年8月30日〜1931年3月7日
テオ=ファン=ドゥースブルフ (Theo van Doesburg)
【画家、建築家】 〔オランダ〕
1883年9月5日〜1942年1月4日
メルビン=シェパード (Melvin Sheppard)
【陸上競技/中距離】 〔アメリカ〕
1883年9月5日〜1967年11月23日
オットー=ドイチュ (Otto Erich Deutsch)
【音楽学者】 〔オーストリア〕
1883年9月11日〜1954年12月14日
エミール=ラウシュ (Emil Rausch)
【水泳競技/競泳】 〔ドイツ〕
1883年9月13日〜1939年9月2日
岩永 裕吉 (いわなが・ゆうきち)
【鉄道官僚、経営者】 〔日本(東京都)〕
1883年9月14日〜1950年2月23日
野上 豊一郎 (のがみ・とよいちろう)
【英文学者、能楽研究家】 〔日本(大分県)〕
1883年9月16日〜1955年8月1日
野間 左衛 (のま・さえ)
【経営者】 〔日本(徳島県)〕 ※講談社 元社長
1883年9月24日〜1976年6月7日
嶋田 繁太郎 (しまだ・しげたろう)
【軍人】 〔日本(東京都)〕
1883年9月28日〜1979年8月1日
奥田 譲 (おくだ・ゆずる)
【水産学者】 〔日本(三重県)〕
1883年10月8日〜1970年8月1日
オットー=ワールブルク (Otto Heinrich Warburg)
【生理学者】 〔ドイツ〕
1883年10月11日〜1947年4月23日
エドゥアール=シャットン (Edouard Pierre Leon Chatton)
【動物学者】 〔フランス〕
1883年10月21日〜1970年11月18日
細川 護立 (ほそかわ・もりたつ)
【宮内官僚、政治家】 〔日本(東京都)〕
1883年10月26日〜1970年11月8日
ナポレオン=ヒル (Napoleon Hill)
【作家】 〔アメリカ〕
1883年10月27日〜1940年6月27日
呉 建 (くれ・けん)
【医学者、洋画家】 〔日本(東京都)〕
1883年10月28日〜1957年10月15日
上野 陽一 (うえの・よういち)
【経営学者】 〔日本(東京都)〕
1883年10月31日〜1956年6月8日
マリー=ローランサン (Marie Laurencin)
【画家】 〔フランス〕
1883年10月31日〜1915年5月9日
アンソニー=ワイルディング (Anthony Frederick Wilding)
【テニス】 〔オーストラリア〕
1883年11月8日〜1953年10月3日
アーノルド=バックス (Arnold Bax)
【作曲家】 〔イギリス〕
1883年11月8日(ユリウス暦1883年10月27日)〜1945年5月20日
アレクサンドル=フェルスマン (Aleksandr Fersman)
【地質学者】 〔ロシア〕
1883年11月9日〜1942年11月9日
エドナ=メイ=オリヴァー (Edna May Oliver)
【女優】 〔アメリカ〕
1883年11月10日〜1945年2月26日
橋本 関雪 (はしもと・かんせつ)
【日本画家】 〔日本(京都府)〕
1883年11月12日〜1938年7月26日
マルコム=チャンピオン (Malcolm Champion)
【水泳競技/競泳】 〔ニュージーランド〕
1883年11月18日〜1981年6月1日
カール=ヴィンソン (Carl Vinson)
【政治家】 〔アメリカ〕
1883年11月20日〜1932年4月4日
岡田 信一郎 (おかだ・しんいちろう)
【建築家】 〔日本(東京都)〕
1883年11月21日〜1952年9月8日
ウィリアム=ラム (William Frederick Lamb)
【建築家】 〔アメリカ〕
1883年11月23日〜1949年9月7日
ホセ=クレメンテ=オロスコ (José Clemente Orozco)
【画家】 〔メキシコ〕
1883年11月25日〜1965年9月25日
大迫 元繁 (おおさこ・もとしげ)
【政治家】 〔日本(宮崎県)〕
1883年11月28日〜1940年7月1日
セシル=ハート (Cecil Hart)
【アイスホッケー】 〔カナダ〕
1883年12月1日〜1957年10月2日
ルイージ=ガンナ (Luigi Ganna)
【自転車レーサー】 〔イタリア〕
1883年12月3日〜1945年9月15日
アントン=ウェーベルン (Anton Webern)
【作曲家】 〔オーストリア〕
1883年12月9日〜1950年1月28日
ニコライ=ルージン (Nikolai Nikolaevich Luzin)
【数学者】 〔ロシア〕
1883年12月11日〜1959年11月7日
ヴィクター=マクラグレン (Victor McLaglen)
【俳優】 〔イギリス〕
1883年12月14日〜1969年4月26日
植芝 盛平 (うえしば・もりへい)
【合気道】 〔日本(和歌山県)〕
1883年12月22日〜1962年10月18日
松野 鶴平 (まつの・つるへい)
【政治家】 〔日本(熊本県)〕
1883年12月23日〜1966年6月7日
安倍 能成 (あべ・よししげ)
【教育者】 〔日本(愛媛県)〕
1883年12月25日〜1955年11月5日
モーリス=ユトリロ (Maurice Utrillo)
【画家】 〔フランス〕