1894年1月1日〜1974年2月4日
サティエンドラ=ボース (Satyendra Nath Bose)
【物理学者】 〔インド〕
1894年1月2日〜1985年5月25日
ロバート=ネイサン (Robert Gruntal Nathan)
【作家、詩人】 〔アメリカ〕
1894年1月7日〜1985年8月29日
佐藤 藤佐 (さとう・とうすけ)
【検察官】 〔日本(秋田県)〕
1894年1月10日〜1996年10月9日
青山 義雄 (あおやま・よしお)
【洋画家】 〔日本(東京都)〕
1894年1月17日〜1989年4月26日
北川 民次 (きたがわ・たみじ)
【洋画家】 〔日本(静岡県)〕
1894年1月17日〜1956年6月4日
鉃村 光子 (てつむら・みつこ)
【料理研究家】 〔日本(広島県)〕
1894年1月18日〜1964年6月7日
高群 逸枝 (たかむれ・いつえ)
【女性史研究家】 〔日本(熊本県)〕
1894年1月20日〜1982年6月5日
西脇 順三郎 (にしわき・じゅんざぶろう)
【詩人、英文学者】 〔日本(新潟県)〕
1894年1月22日〜1958年2月6日
チャールズ=モーガン (Charles Morgan)
【作家】 〔イギリス〕
1894年1月25日〜1949年1月13日
アイノ=アールト (Aino Aalto)
【建築家、インテリアデザイナー】 〔フィンランド〕
1894年1月25日〜1979年11月29日
千葉 三郎 (ちば・さぶろう)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
1894年1月31日〜1994年3月24日
小島 政二郞 (こじま・まさじろう)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1894年2月1日〜1948年8月30日
潁原 退蔵 (えばら・たいぞう)
【国文学者】 〔日本(長崎県)〕
1894年2月1日〜1964年3月16日
太田垣 士郎 (おおたがき・しろう)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※関西電力 元社長
1894年2月1日〜1955年11月11日
ジェームズ=P=ジョンソン (James Price Johnson)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1894年2月1日〜1973年8月31日
ジョン=フォード (John Ford)
【映画監督】 〔アメリカ〕
1894年2月2日〜1944年12月25日
片岡 鉄兵 (かたおか・てっぺい)
【作家】 〔日本(岡山県)〕
1894年2月3日〜1978年11月8日
ノーマン=ロックウェル (Norman Rockwell)
【画家、イラストレーター】 〔アメリカ〕
1894年2月5日〜1989年5月2日
槇 有恒 (まき・ゆうこう)
【登山家】 〔日本(宮城県)〕
1894年2月5日〜1963年5月5日
ペール=ヤコブソン (Per Jacobsson)
【銀行家】 〔スウェーデン〕
1894年2月9日〜1969年5月3日
香山 蕃 (かやま・しげる)
【ラグビー】 〔日本(京都府)〕
1894年2月11日〜?年?月?日
神野 亮二 (かんの・りょうじ)
【政治家】 〔日本(石川県)〕
1894年2月11日〜1976年3月13日
重宗 雄三 (しげむね・ゆうぞう)
【政治家】 〔日本(山口県)〕
1894年2月14日〜1989年10月6日
安倍 源基 (あべ・げんき)
【警察官僚】 〔日本(山口県)〕
1894年2月16日〜1981年6月13日
菅原 通済 (すがわら・つうさい)
【実業家】 〔日本(東京都)〕
1894年2月17日〜1986年3月3日
浅賀 ふさ (あさか・ふさ)
【医療ソーシャルワーカー】 〔日本(愛知県)〕
1894年2月20日〜1971年5月26日
左 卜全 (ひだり・ぼくぜん)
【俳優】 〔日本(埼玉県)〕
1894年3月2日(ユリウス暦1894年2月18日)〜1980年4月21日
アレクサンドル=オパーリン (Aleksandr Oparin)
【生化学者】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1894年3月2日〜1937年6月26日
村田 実 (むらた・みのる)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
1894年3月3日〜1961年4月10日
古海 卓二 (ふるみ・たくじ)
【映画監督】 〔日本(福岡県)〕
1894年3月6日〜1977年9月29日
クリフォード=ロバーツ (Clifford Roberts)
【実業家】 〔アメリカ〕
1894年3月12日〜1978年8月1日
植村 甲午郎 (うえむら・こうごろう)
【官僚、経営者】 〔日本(東京都)〕
1894年3月12日〜1945年10月18日
葉山 嘉樹 (はやま・よしき)
【作家】 〔日本(福岡県)〕
1894年3月13日〜1980年6月19日
木下 郁 (きのした・かおる)
【政治家】 〔日本(大分県)〕
1894年3月15日〜1971年3月20日
大原 博夫 (おおはら・ひろお)
【政治家】 〔日本(広島県)〕
1894年3月16日〜1977年8月7日
村山 長挙 (むらやま・ながたか)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※朝日新聞社 元社長
1894年3月17日〜1985年8月11日
荒川 豊蔵 (あらかわ・とよぞう)
【陶芸家】 〔日本(岐阜県)〕
1894年3月17日〜1965年4月20日
高津 弌 (たかつ・はじめ)
【医師(歯科医)】 〔日本(愛知県)〕
1894年3月19日〜1985年12月8日
ビル=ワムズガンス (Bill Wambsganss)
【野球】 〔アメリカ〕
1894年3月21日〜1958年9月20日
島野 庄三郎 (しまの・しょうざぶろう)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※シマノ 創業者・元社長
1894年3月22日〜1973年12月17日
山内 義雄 (やまのうち・よしお)
【フランス文学者】 〔日本(東京都)〕
1894年3月24日〜1973年4月30日
竹田 儀一 (たけだ・ぎいち)
【政治家】 〔日本(石川県)〕
1894年3月27日〜1979年11月6日
大下 大蔵 (おおしも・だいぞう)
【経営者】 〔日本(広島県)〕 ※フマキラー 創業者・元社長
1894年3月30日〜1975年3月29日
トーマス=グリーン (Thomas William Green)
【陸上競技/競歩】 〔イギリス〕
1894年3月31日〜1949年10月26日
林家 正蔵 〈7代目〉 (はやしや・しょうぞう)
【落語家】 〔日本(東京都)〕
1894年4月7日〜1956年6月25日
宮城 道雄 (みやぎ・みちお)
【箏曲家】 〔日本(兵庫県)〕
1894年4月7日〜1987年2月9日
ルイス=ハメット (Louis Plack Hammett)
【化学者】 〔アメリカ〕
1894年4月13日〜1971年8月1日
徳川 夢声 (とくがわ・むせい)
【講談師】 〔日本(島根県)〕
1894年4月14日〜1978年12月2日
湊 栄吉 (みなと・えいきち)
【政治家】 〔日本(富山県)〕
1894年4月15日(ユリウス暦1894年4月3日)〜1971年9月11日
ニキータ=フルシチョフ (Nikita Khrushchov)
【政治家】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1894年4月19日〜1950年8月7日
西村 実造 (にしむら・じつぞう)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
1894年4月19日〜1966年6月13日
山田 守 (やまだ・まもる)
【建築家】 〔日本(岐阜県)〕
1894年4月26日〜1987年8月17日
ルドルフ=ヘス (Rudolf Hess)
【政治家】 〔ドイツ〕
1894年4月29日〜1946年1月30日
安倍 寛 (あべ・かん)
【政治家】 〔日本(山口県)〕
1894年4月29日〜1970年1月27日
マリエッタ=ブラウ (Marietta Blau)
【物理学者】 〔オーストリア〕
1894年5月9日〜1976年9月21日
ベンジャミン=グレアム (Benjamin Graham)
【経済学者】 〔アメリカ〕
1894年5月9日〜1956年7月24日
谷 三三五 (たに・ささご)
【陸上競技/短距離】 〔日本(岡山県)〕
1894年5月10日〜1979年11月11日
ディミトリ=ティオムキン (Dimitri Tiomkin)
【作曲家】 〔ロシア→アメリカ〕
1894年5月11日〜1991年4月1日
マーサ=グレアム (Martha Graham)
【舞踊家、振付師】 〔アメリカ〕
1894年5月11日〜1978年10月29日
小牧 近江 (こまき・おうみ)
【フランス文学者、社会運動家】 〔日本(秋田県)〕
1894年5月13日〜1964年8月15日
エイノ=ケットゥネン (Eino Kettunen)
【作家】 〔フィンランド〕
1894年5月24日〜1971年12月2日
小泉 洽 (こいずみ・ひろし)
【音楽学者】 〔日本(神奈川県)〕
1894年5月27日〜1961年7月1日
ルイ=フェルディナン=セリーヌ (Louis-Ferdinand Céline)
【作家】 〔フランス〕
1894年5月27日〜1961年1月10日
ダシール=ハメット (Samuel Dashiell Hammett)
【推理小説作家】 〔アメリカ〕
1894年5月29日〜1969年12月22日
ジョセフ=フォン=スタンバーグ (Joseph von Sternberg)
【映画監督】 〔アメリカ〕
1894年6月9日〜1940年1月29日
ネド=ナジ (Nedo Nadi)
【フェンシング】 〔イタリア〕
1894年6月11日〜1952年3月27日
豊田 喜一郎 (とよだ・きいちろう)
【経営者】 〔日本(静岡県)〕 ※トヨタ自動車 創業者・元社長
1894年6月13日〜1981年4月3日
レオ=カナー (Leo Kanner)
【医師(精神科医)】 〔オーストリア→アメリカ〕
1894年6月14日〜1965年10月14日
北川 千代 (きたがわ・ちよ)
【児童文学作家】 〔日本(埼玉県)〕
1894年6月16日〜1948年7月1日
水木 京太 (みずき・きょうた)
【劇作家】 〔日本(秋田県)〕
1894年6月20日〜1979年8月29日
竹鶴 政孝 (たけつる・まさたか)
【技術者、経営者】 〔日本(広島県)〕 ※ニッカウヰスキー 創業者・元社長
1894年6月23日〜1972年5月28日
エドワード8世 (ウィンザー公) (Edward VIII)
【王族】 〔イギリス(イングランド)〕
1894年6月23日〜1956年8月25日
アルフレッド=キンゼイ (Alfred Kinsey)
【動物学者】 〔アメリカ〕
1894年6月25日〜1989年12月28日
ヘルマン=オーベルト (Hermann Oberth)
【ロケット技術者】 〔ドイツ〕
1894年7月2日〜1985年9月28日
アンドレ=ケルテス (André Kertész)
【写真家】 〔ハンガリー→アメリカ〕
1894年7月5日〜1980年3月9日
大屋 晋三 (おおや・しんぞう)
【経営者、政治家】 〔日本(群馬県)〕 ※帝人 元社長
1894年7月8日(ユリウス暦1894年6月26日)〜1984年4月8日
ピョートル=カピッツァ (Pyotr Leonidovich Kapitza)
【物理学者】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1894年7月9日〜1964年4月26日
アンドレアス=クログ (Andreas Krogh)
【フィギュアスケート】 〔ノルウェー〕
1894年7月10日〜1980年8月19日
フランク=ザイバッハ (Frank Zybach)
【発明家】 〔アメリカ〕
1894年7月10日〜1963年10月11日
武知 勇記 (たけち・ゆうき)
【政治家】 〔日本(愛媛県)〕
1894年7月13日(ユリウス暦1894年7月1日)〜1940年1月27日
イサーク=バーベリ (Isaac Babel)
【作家】 〔ロシア〕
1894年7月17日〜1978年11月24日
ウォーレン=ウィーバー (Warren Weaver)
【数学者】 〔アメリカ〕
1894年7月17日〜1966年6月20日
ジョルジュ=ルメートル (Georges Lemaitre)
【天文学者】 〔ベルギー〕
1894年7月19日〜1970年9月8日
パーシー=スペンサー (Percy Lebaron Spencer)
【電子技術者】 〔アメリカ〕
1894年7月20日〜1993年8月21日
猪俣 浩三 (いのまた・こうぞう)
【弁護士、政治家】 〔日本(新潟県)〕
1894年7月24日〜1990年12月21日
マグダ=ユーリン=マウロイ (Magda Julin-Mauroy)
【フィギュアスケート】 〔スウェーデン〕
1894年7月25日〜1974年9月21日
ウォルター=ブレナン (Walter Brennan)
【俳優】 〔アメリカ〕
1894年7月26日〜1963年11月22日
オルダス=ハクスリー (Aldous Huxley)
【作家】 〔イギリス〕
1894年7月28日〜1979年8月17日
前田 和三郎 (まえだ・わさぶろう)
【医学者】 〔日本(大阪府)〕
1894年8月1日〜1927年6月4日
オッタビオ=ボテッキア (Ottavio Bottecchia)
【自転車レーサー】 〔イタリア〕
1894年8月2日〜1935年3月20日
速水 御舟 (はやみ・ぎょしゅう)
【日本画家】 〔日本(東京都)〕
1894年8月3日〜1951年7月9日
ハリー=ハイルマン (Harry Heilmann)
【野球】 〔アメリカ〕
1894年8月5日〜1953年2月25日
桂 春団治 〈2代目〉 (かつら・はるだんじ)
【落語家】 〔日本(大阪府)〕
1894年8月6日〜1974年11月8日
井上 武士 (いのうえ・たけし)
【作曲家】 〔日本(群馬県)〕
1894年8月11日〜1977年4月18日
城戸 四郎 (きど・しろう)
【映画プロデューサー】 〔日本(東京都)〕 ※松竹 元社長
1894年8月12日〜1970年9月11日
鳥居 篤治郎 (とりい・とくじろう)
【教育者】 〔日本(京都府)〕
1894年8月21日〜1982年2月25日
クリスチャン=シャド (Christian Schad)
【芸術家】 〔ドイツ〕
1894年8月22日〜1976年9月24日
飯田 清三 (いいだ・せいぞう)
【経営者】 〔日本(鹿児島県)〕 ※野村證券 元社長
1894年8月22日〜1988年5月1日
澤田 政廣 (さわだ・せいこう)
【彫刻家】 〔日本(静岡県)〕
1894年8月24日〜1981年1月22日
ルドルフ=ガイガー (Rudolf Oskar Geiger)
【気象学者】 〔ドイツ〕
1894年8月25日〜1980年6月6日
上田 保 (うえだ・たもつ)
【政治家】 〔日本(大分県)〕
1894年8月25日〜1966年6月11日
アルフレート=ベルガー (Alfred Berger)
【フィギュアスケート】 〔オーストリア〕
1894年9月5日〜1984年1月28日
小石 雄治 (こいし・ゆうじ)
【経営者】 〔日本(島根県)〕 ※ダイハツ工業 元社長
1894年9月7日〜1977年2月1日
島村 一郎 (しまむら・いちろう)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1894年9月12日〜1953年10月14日
徳田 球一 (とくだ・きゅういち)
【政治家】 〔日本(沖縄県)〕
1894年9月12日〜1953年12月6日
フランス=ペニング (Frans Michel Penning)
【物理学者】 〔ドイツ〕
1894年9月15日〜1977年2月5日
オスカル=クライン (Oskar Benjamin Klein)
【物理学者】 〔スウェーデン〕
1894年9月15日〜1979年2月12日
ジャン=ルノワール (Jean Renoir)
【映画監督】 〔フランス〕
1894年9月16日〜1968年6月26日
山崎 巌 (やまざき・いわお)
【政治家】 〔日本(福岡県)〕
1894年9月20日〜1973年10月16日
中島 慶次 (なかじま・けいじ)
【経営者】 〔日本(新潟県)〕 ※王子製紙 元社長
1894年9月28日〜1934年12月12日
トルライフ=ハウグ (Thorleif Haug)
【ノルディックスキー/クロスカントリー】 〔ノルウェー〕
1894年10月5日〜1948年2月2日
ベビル=ラッド (Bevil Ruud)
【陸上競技/短距離】 〔南アフリカ共和国〕
1894年10月10日〜1959年7月9日
橘 外男 (たちばな・そとお)
【作家】 〔日本(石川県)〕
1894年10月11日〜1967年11月11日
由比 忠之進 (ゆい・ちゅうのしん)
【反戦運動家】 〔日本(福岡県)〕
1894年10月14日〜1962年9月3日
エドワード=E=カミングス (Edward Estlin Cummings)
【詩人、画家】 〔アメリカ〕
1894年10月14日〜1965年1月19日
モーリス=ペイト (Maurice Pate)
【実業家】 〔アメリカ〕
1894年10月20日〜1920年9月10日
オリーヴ=トーマス (Olive Thomas)
【女優】 〔アメリカ〕
1894年10月21日〜1965年7月28日
江戸川 乱歩 (えどがわ・らんぽ)
【推理小説作家】 〔日本(三重県)〕
1894年10月23日〜1981年1月18日
福原 麟太郎 (ふくはら・りんたろう)
【英文学者、エッセイスト】 〔日本(広島県)〕
1894年10月25日〜1954年12月8日
クロード=カアン (Claude Cahun)
【写真家、芸術家】 〔フランス〕
1894年10月25日〜1964年11月8日
三遊亭 金馬 〈3代目〉 (さんゆうてい・きんば)
【落語家】 〔日本(東京都)〕
1894年10月26日〜1976年1月5日
伊原 宇三郎 (いはら・うさぶろう)
【洋画家】 〔日本(徳島県)〕
1894年10月27日〜1954年11月1日
ジョン=レナード=ジョーンズ (John Edward Lennard-Jones)
【数学者】 〔イギリス〕
1894年10月29日〜1950年5月22日
長谷田 泰三 (はせだ・たいぞう)
【経済学者】 〔日本(大阪府)〕
1894年11月1日〜1963年4月28日
根岸 寛一 (ねぎし・かんいち)
【映画プロデューサー】 〔日本(茨城県)〕
1894年11月2日〜1946年5月1日
ビル=ジョンストン (William “Little Bill” Johnston)
【テニス】 〔アメリカ〕
1894年11月9日〜1966年11月5日
ディートリヒ=フォン=コルティッツ (Dietrich von Choltitz)
【軍人】 〔ドイツ〕
1894年11月9日〜1968年2月13日
メエ=マーシュ (Mae Marsh)
【女優】 〔アメリカ〕
1894年11月10日〜1977年8月10日
石田 茂作 (いしだ・もさく)
【考古学者】 〔日本(愛知県)〕
1894年11月10日〜1958年10月19日
上田 庄三郎 (うえだ・しょうざぶろう)
【教育者】 〔日本(高知県)〕
1894年11月10日〜1963年7月2日
リザ=テツナー (Lisa Tetzner)
【児童文学作家】 〔ドイツ〕
1894年11月11日〜1983年4月21日
飯塚 友一郎 (いいづか・ともいちろう)
【演劇研究家】 〔日本(東京都)〕
1894年11月11日〜1966年12月1日
佐々木 茂索 (ささき・もさく)
【出版人、経営者】 〔日本(京都府)〕 ※文藝春秋社 元社長
1894年11月13日〜1961年2月17日
ニタ=ナルディ (Nita Naldi)
【女優】 〔アメリカ〕
1894年11月16日〜1972年7月27日
リヒャルト=クーデンホーフ=カレルギー (Richard von Coudenhove-Kalergi)
【政治家】 〔オーストリア〕
1894年11月16日〜1982年4月17日
山田 輝郎 (やまだ・きろう)
【経営者】 〔日本(奈良県)〕 ※ロート製薬 元社長
1894年11月26日〜1964年3月19日
ノーバート=ウィーナー (Norbert Wiener)
【数学者】 〔アメリカ〕
1894年11月27日〜1989年4月27日
松下 幸之助 (まつした・こうのすけ)
【経営者】 〔日本(和歌山県)〕 ※松下電器産業 創業者・元社長
1894年11月27日〜1977年12月5日
キャサリン=ミルハウス (Katherine Milhous)
【イラストレーター、絵本作家】 〔アメリカ〕
1894年11月28日〜1966年4月24日
小穴 隆一 (おあな・りゅういち)
【洋画家】 〔日本(長野県)〕
1894年11月28日〜2000年1月?日
小刀禰 栄松 (ことね・えいまつ)
【経営者】 〔日本(福井県)〕 ※日本ニューマチック工業 創業者・元社長
1894年12月2日〜1948年9月24日
ウォーレン=ウィリアム (Warren William)
【俳優】 〔アメリカ〕
1894年12月3日〜1973年10月5日
花井 忠 (はない・ただし)
【弁護士】 〔日本(茨城県)〕
1894年12月8日〜1938年10月13日
エルジー=シーガー (Elzie Crisler Segar)
【漫画家】 〔アメリカ〕
1894年12月8日〜1992年3月14日
内藤 友明 (ないとう・ともあき)
【政治家】 〔日本(富山県)〕
1894年12月9日〜1978年1月5日
濱田 庄司 (はまだ・しょうじ)
【陶芸家】 〔日本(神奈川県)〕
1894年12月12日〜1963年9月11日
藤本 捨助 (ふじもと・すてすけ)
【政治家】 〔日本(香川県)〕
1894年12月12日〜1967年7月30日
リーガル万吉 (りーがる・まんきち)
【漫才師】 〔日本(東京都)〕 《リーガル千太・万吉》
1894年12月15日〜1956年11月14日
三輪 寿壮 (みわ・じゅそう)
【弁護士、政治家】 〔日本(福岡県)〕
1894年12月17日〜1979年7月10日
アーサー=フィードラー (Arthur Fiedler)
【指揮者】 〔アメリカ〕
1894年12月19日〜1970年10月30日
森田 たま (もりた・たま)
【エッセイスト】 〔日本(北海道)〕
1894年12月19日〜1974年3月24日
吉田 五十八 (よしだ・いそや)
【建築家】 〔日本(東京都)〕
1894年12月20日〜1978年5月15日
ロバート=メンジーズ (Robert Gordon Menzies)
【政治家】 〔オーストラリア〕