1199年2月9日(建久10年1月13日)≪満51歳没≫ [1147年5月9日〜]
源 頼朝 (みなもとの・よりとも)
【武将、政治家】 〔日本(愛知県)〕 ※鎌倉幕府 初代将軍
1588年2月9日≪満61歳没≫ [1526年12月12日〜]
アルバロ=デ=バサン (Álvaro de Bazán y Guzmán)
【軍人】 〔スペイン〕
1675年2月9日≪満61歳没≫ [1613年4月7日〜]
ヘラルト=ドウ (Gerard Dou)
【画家】 〔オランダ〕
1752年2月9日≪満30歳没≫ [1722年1月3日〜]
フレデリク=ハッセルキスト (Fredrik Hasselquist)
【博物学者】 〔スウェーデン〕
1753年2月9日≪満52歳没≫ [1700年8月27日〜]
カール=ホーレマン (Carl Hårleman)
【建築家】 〔スウェーデン〕
1765年2月9日≪満34歳没≫ [1730年9月7日〜]
エリザベッタ=デ=ガンバリーニ (Elisabetta de Gambarini)
【声楽家、作曲家】 〔イギリス〕
1767年2月9日≪満67歳没≫ [1699年5月5日〜]
ユベール=ドルーエ (Hubert Drouais)
【画家】 〔フランス〕
1769年2月9日≪満55歳没≫ [1713年10月23日〜]
ヨハン=ゲオルク=トラウトマン (Johann Georg Trautmann)
【画家】 〔ドイツ〕
1798年2月9日≪満91歳没≫ [1706年9月8日〜]
アントワーヌ=ド=ファヴレイ (Antoine de Favray)
【画家】 〔フランス〕
1803年2月9日≪満86歳没≫ [1716年12月26日〜]
ジャン=サン=ランベール (Jean François de Saint-Lambert)
【詩人、哲学者】 〔フランス〕
1807年2月9日≪満64歳没≫ [1743年1月3日〜]
ジョゼフ=ブノワ=シュヴァ (Joseph-Benoît Suvée)
【画家】 〔フランドル〕
1811年2月9日≪満78歳没≫ [1732年10月6日〜]
ネヴィル=マスケリン (Nevil Maskelyne)
【天文学者】 〔イギリス〕
1812年2月9日≪満57歳没≫ [1754年5月12日〜]
フランツ=アントン=ホフマイスター (Franz Anton Hoffmeister)
【作曲家】 〔ドイツ〕
1861年2月9日≪満67歳没≫ [1793年11月16日〜]
フランシス=ダンビー (Francis Danby)
【画家】 〔アイルランド〕
1874年2月9日≪満75歳没≫ [1798年8月21日〜]
ジュール=ミシュレ (Jules Michelet)
【歴史学者】 〔フランス〕
1881年2月9日≪満59歳没≫ [1821年11月11日〜]
フョードル=ドストエフスキー (Fyodor Dostoyevsky)
【作家】 〔ロシア〕
1905年2月9日≪満89歳没≫ [1815年12月8日〜]
アドルフ=フォン=メンツェル (Adolph von Menzel)
【画家、版画家】 〔ドイツ〕
1916年2月9日≪満62歳没≫ [1853年12月12日〜]
井上 貞治郎 (いのうえ・さだじろう)
【発明家、経営者】 〔日本(兵庫県)〕
1916年2月9日≪満79歳没≫ [1836年8月5日〜]
加藤 弘之 (かとう・ひろゆき)
【啓蒙政治学者】 〔日本(兵庫県)〕
1927年2月9日≪満76歳没≫ [1850年3月31日〜]
チャールズ=ウォルコット (Charles Doolittle Walcott)
【古生物学者】 〔アメリカ〕
1932年2月9日≪満62歳没≫ [1869年5月6日〜]
井上 準之助 (いのうえ・じゅんのすけ)
【財政家、政治家】 〔日本(大分県)〕
1932年2月9日≪満56歳没≫ [1875年6月13日〜]
パウル=ノイマン (Paul Neumann)
【水泳競技/競泳】 〔オーストリア〕
1937年2月9日≪満64歳没≫ [1873年2月3日〜]
金森 又一郎 (かなもり・またいちろう)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※近畿日本鉄道(近鉄) 元社長
1938年2月9日≪満82歳没≫ [1855年7月18日〜]
アクセル=パウルゼン (Axel Paulsen)
【フィギュアスケート】 〔ノルウェー〕
1942年2月9日≪満85歳没≫ [1856年10月28日〜]
アンナ=クルンプケ (Anna Elizabeth Klumpke)
【画家】 〔アメリカ〕
1951年2月9日≪満58歳没≫ [1892年4月27日〜]
鷲尾 雨工 (わしお・うこう)
【作家】 〔日本(新潟県)〕
1953年2月9日≪満78歳没≫ [1874年5月17日〜]
エリザベート=ソンレル (Élisabeth Sonrel)
【画家、イラストレーター】 〔フランス〕
1955年2月9日≪満60歳没≫ [1895年1月25日〜]
安田 庄司 (やすだ・しょうじ)
【ジャーナリスト、経営者】 〔日本(滋賀県)〕 ※読売新聞社 元副社長
1959年2月9日≪満69歳没≫ [1889年4月8日〜]
山下 長 (やました・たけし)
【経営者】 〔日本(鹿児島県)〕 ※オリンパス光学工業 創業者・元社長
1963年2月9日≪満91歳没≫ [1871年3月10日〜]
ジョン=フリーモント=マックロウ (John Fremont McCullough)
【経営者】 〔アメリカ〕
1973年2月9日≪満41歳没≫ [1931年4月23日〜]
円谷 一 (つぶらや・はじめ)
【映画監督】 〔日本(京都府)〕
1974年2月9日≪満89歳没≫ [1885年1月26日〜]
持田 盛二 (もちだ・もりじ)
【剣道】 〔日本(群馬県)〕
1982年2月9日≪満97歳没≫ [1884年5月9日〜]
高橋 誠一郎 (たかはし・せいいちろう)
【経済学者】 〔日本(新潟県)〕
1984年2月9日≪満69歳没≫ [1914年6月15日〜]
ユーリ=アンドロポフ (Yury Vladimirovich Andropov)
【政治家】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1986年2月9日≪満84歳没≫ [1901年4月30日〜]
有田 喜一 (ありた・きいち)
【政治家】 〔日本(兵庫県)〕
1987年2月9日≪満82歳没≫ [1904年5月1日〜]
貝塚 茂樹 (かいづか・しげき)
【歴史学者(東洋史)】 〔日本(東京都)〕
1987年2月9日≪満92歳没≫ [1894年4月7日〜]
ルイス=ハメット (Louis Plack Hammett)
【化学者】 〔アメリカ〕
1988年2月9日≪満77歳没≫ [1910年11月25日〜]
大野 市郎 (おおの・いちろう)
【政治家】 〔日本(新潟県)〕
1988年2月9日≪満76歳没≫ [1911年5月23日〜]
尾上 清 (おのうえ・きよし)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※レナウン 元社長
1989年2月9日≪満73歳没≫ [1915年11月29日〜]
河野 礼三郎 (かわの・れいさぶろう)
【政治家】 〔日本(宮崎県)〕
1989年2月9日≪満60歳没≫ [1928年11月3日〜]
手塚 治虫 (てづか・おさむ)
【漫画家】 〔日本(大阪府)〕
1993年2月9日≪満78歳没≫ [1914年11月3日〜]
大来 佐武郎 (おおきた・さぶろう)
【経済学者】 〔日本(旧・満州)〕
1994年2月9日≪満59歳没≫ [1934年12月10日〜]
ハワード=テミン (Howard Temin)
【医学者】 〔アメリカ〕
1995年2月9日≪満89歳没≫ [1905年4月9日〜]
ジェームズ=フルブライト (James Fulbright)
【政治家】 〔アメリカ〕
1997年2月9日≪満72歳没≫ [1924年11月15日〜]
上崎 美恵子 (こうざき・みえこ)
【児童文学作家】 〔日本(福島県)〕
1998年2月9日≪満73歳没≫ [1924年3月8日〜]
尾崎 清太郎 (おざき・せいたろう)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1998年2月9日≪満91歳没≫ [1906年6月22日〜]
長野 泰一 (ながの・やすいち)
【医学者】 〔日本(三重県)〕
1999年2月9日≪満88歳没≫ [1910年6月10日〜]
久野 収 (くの・おさむ)
【哲学者】 〔日本(大阪府)〕
1999年2月9日≪満65歳没≫ [1933年2月15日〜]
松下 宗之 (まつした・むねゆき)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※朝日新聞社 元社長
2000年2月9日≪満71歳没≫ [1928年7月30日〜]
荒井 注 (あらい・ちゅう)
【タレント】 〔日本(東京都)〕 元《ザ・ドリフターズ》
2000年2月9日≪満84歳没≫ [1915年11月21日〜]
加藤 武徳 (かとう・たけのり)
【政治家】 〔日本(岡山県)〕
2001年2月9日≪満84歳没≫ [1916年6月15日〜]
ハーバート=サイモン (Herbert Alexander Simon)
【経済学者】 〔アメリカ〕
2002年2月9日≪満90歳没≫ [1911年5月3日〜]
池田 恒雄 (いけだ・つねお)
【出版人、経営者】 〔日本(新潟県)〕 ※ベースボール・マガジン社 創業者・元社長
2002年2月9日≪満81歳没≫ [1920年6月16日〜]
イザベル=ホランド (Isabelle Holland)
【作家】 〔スイス→アメリカ〕
2003年2月9日≪満85歳没≫ [1917年3月10日〜]
瀬沼 永真 (せぬま・えいしん)
【僧侶、政治家】 〔日本(東京都)〕
2006年2月9日≪満91歳没≫ [1915年1月6日〜]
イボヤ=チャーク (Ibolya Csák)
【陸上競技/走り高跳び】 〔ハンガリー〕
2006年2月9日≪満74歳没≫ [1931年8月7日〜]
藤田 元司 (ふじた・もとし)
【野球】 〔日本(愛媛県)〕
2006年2月9日≪満89歳没≫ [1916年4月30日〜]
フィル=ブラウン (Philip Mortimer Brown)
【俳優】 〔アメリカ〕
2007年2月9日≪満84歳没≫ [1922年7月31日〜]
ハンク=バウアー (Hank Bauer)
【野球】 〔アメリカ〕
2008年2月9日≪満67歳没≫ [1940年9月2日〜]
鈴原 研一郎 (すずはら・けんいちろう)
【漫画家】 〔日本(旧・中国)〕
2009年2月9日≪満76歳没≫ [1933年1月10日〜]
塩出 啓典 (しおで・けいすけ)
【政治家】 〔日本(愛媛県)〕
2010年2月9日≪満90歳没≫ [1920年1月23日〜]
ウォルター=モリソン (Walter Frederick Morrison)
【発明家】 〔アメリカ〕
2012年2月9日≪満90歳没≫ [1921年11月2日〜]
梶原 清 (かじわら・きよし)
【運輸官僚、政治家】 〔日本(兵庫県)〕
2012年2月9日≪満55歳没≫ [1956年10月30日〜]
太平 シロー (たいへい・しろー)
【漫才師】 〔日本(大阪府)〕
2013年2月9日≪満83歳没≫ [1929年5月29日〜]
高野 悦子 (たかの・えつこ)
【映画運動家】 〔日本(旧・満州)〕
2013年2月9日≪満99歳没≫ [1913年4月12日〜]
福田 敬子 (ふくだ・けいこ)
【柔道】 〔日本(東京都)〕
2015年2月9日≪満54歳没≫ [1960年8月14日〜]
岩本 太郎 (いわもと・たろう)
【経営者】 〔日本(静岡県)〕 ※大塚製薬 元社長
2015年2月9日≪満75歳没≫ [1940年1月22日〜]
ジョン=ジャーディ (Jon Adams Jerde)
【建築家】 〔アメリカ〕
2015年2月9日≪満80歳没≫ [1934年11月29日〜]
古川 のぼる (ふるかわ・のぼる)
【教育評論家】 〔日本(東京都)〕
2015年2月9日≪満92歳没≫ [1922年8月1日〜]
松田 九郎 (まつだ・くろう)
【政治家】 〔日本(長崎県)〕
2016年2月9日≪満97歳没≫ [1918年12月19日〜]
田中 耕介 (たなか・こうすけ)
【政治家】 〔日本(福岡県)〕
2016年2月9日≪満88歳没≫ [1929年3月22日〜]
坪井 栄孝 (つぼい・えいたか)
【医師】 〔日本(福島県)〕
2017年2月9日≪満88歳没≫ [1928年2月13日〜]
佐藤 さとる (さとう・さとる)
【児童文学作家】 〔日本(神奈川県)〕
2018年2月9日≪満86歳没≫ [1931年4月8日〜]
ジョン=ギャビン (John Gavin)
【俳優】 〔アメリカ〕
2019年2月9日≪満86歳没≫ [1932年11月6日〜]
佐藤 純彌 (さとう・じゅんや)
【映画監督】 〔日本(東京都)〕
2020年2月9日≪満79歳没≫ [1940年10月3日〜]
有薗 憲一 (ありぞの・けんいち)
【経営者】 〔日本(鹿児島県)〕 ※ベスト電器 元社長
2020年2月9日≪満84歳没≫ [1935年2月27日〜]
ミレッラ=フレーニ (Mirella Freni)
【声楽家】 〔イタリア〕
2020年2月9日≪満84歳没≫ [1936年1月25日〜]
吉田 一彦 (よしだ・かずひこ)
【歌手】 〔日本(大阪府)〕 元《デューク・エイセス》
2021年2月9日≪満79歳没≫ [1941年6月12日〜]
チック=コリア (Armando Anthony “Chick” Corea)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2021年2月9日≪満75歳没≫ [1946年1月24日〜]
中村 勝弘 (なかむら・かつひろ)
【経営者】 〔日本(青森県)〕 ※サンワドー(現:DCMサンワ) 創業者・元社長
2022年2月9日≪満88歳没≫ [1933年6月22日〜]
東海林 隆 (しょうじ・たかし)
【経営者】 〔日本(山形県)〕 ※博報堂 元社長
2022年2月9日≪満75歳没≫ [1946年11月12日〜]
とりい かずよし (とりい・かずよし)
【漫画家】 〔日本(愛知県)〕
2023年2月9日≪満85歳没≫ [1937年12月25日〜]
高野 之夫 (たかの・ゆきお)
【政治家】 〔日本(東京都)〕