1624年2月4日≪満73歳没≫ [1550年12月28日〜]
ビセンテ=エスピネル (Vicente Gómez Martínez Espinel)
【作家、詩人、音楽家】 〔スペイン〕
1673年2月4日(寛文12年12月18日)≪満61歳没≫ [1611年6月17日〜]
保科 正之 (ほしな・まさゆき)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1691年2月4日≪満56歳没≫ [1634年8月31日〜]
パウル=アマン (Paul Ammann)
【医師、植物学者】 〔ドイツ〕
1774年2月4日≪満73歳没≫ [1701年1月28日〜]
シャルル=ラ=コンダミーヌ (Charles Marie de La Condamine)
【地理学者、数学者】 〔フランス〕
1781年2月4日≪満43歳没≫ [1737年3月9日〜]
ヨゼフ=ミスリヴェチェク (Josef Mysliveček)
【作曲家】 〔チェコ〕
1787年2月4日≪満79歳没≫ [1708年1月25日〜]
ポンペオ=バトーニ (Pompeo Girolamo Batoni)
【画家】 〔イタリア〕
1799年2月4日≪満70歳没≫ [1728年2月12日〜]
エティエンヌ=ルイ=ブーレー (Etienne Louis Boullée)
【建築家】 〔フランス〕
1805年2月4日≪満79歳没≫ [1725年11月8日〜]
ヨハン=ゲオルク=トロムリッツ (Johann George Tromlitz)
【フルート奏者、作曲家】 〔ドイツ〕
1815年2月4日≪満58歳没≫ [1756年10月2日〜]
ヤコブ=ファン=ストライジ (Jacob van Strij)
【画家】 〔オランダ〕
1847年2月4日≪満70歳没≫ [1776年11月14日〜]
アンリ=デュトロシェ (René Joachim Henri Dutrochet)
【医師】 〔フランス〕
1885年2月4日≪満84歳没≫ [1800年5月19日〜]
サラ=ミリアム=ピール (Sarah Miriam Peale)
【画家】 〔アメリカ〕
1894年2月4日≪満79歳没≫ [1814年11月6日〜]
アドルフ=サックス (Antoine-Joseph “Adolphe” Sax)
【楽器製作者】 〔ベルギー〕
1905年2月4日≪満63歳没≫ [1841年4月13日〜]
ルイ=エルネスト=バリアス (Louis-Ernest Barrias)
【彫刻家】 〔フランス〕
1910年2月4日≪満76歳没≫ [1833年7月12日〜]
ヴィルヘルム=クラウゼ (Johann Friedrich Wilhelm Krause)
【解剖学者】 〔ドイツ〕
1918年2月4日≪満49歳没≫ [1868年4月12日〜]
秋山 真之 (あきやま・さねゆき)
【軍人】 〔日本(愛媛県)〕
1928年2月4日≪満74歳没≫ [1853年7月18日〜]
ヘンドリック=ローレンツ (Hendrik Antoon Lorentz)
【物理学者】 〔オランダ〕
1933年2月4日≪満87歳没≫ [1845年9月25日〜]
アーチボルド=セイス (Archibald Henry Sayce)
【考古学者】 〔イギリス〕
1938年2月4日≪満73歳没≫ [1864年11月24日〜]
レイモン=サブロー (Raymond Sabouraud)
【医師(皮膚科医)】 〔フランス〕
1940年2月4日≪満46歳没≫ [1893年9月17日〜]
石本 巳四雄 (いしもと・みしお)
【地震学者】 〔日本(東京都)〕
1941年2月4日≪満56歳没≫ [1884年2月25日〜]
山川 章太郎 (やまかわ・しょうたろう)
【医学者】 〔日本(香川県)〕
1943年2月4日≪満65歳没≫ [1877年11月17日〜]
フランク=カルダー (Frank Sellick Calder)
【アイスホッケー】 〔カナダ〕
1943年2月4日≪満66歳没≫ [1876年2月23日〜]
林 銑十郎 (はやし・せんじゅうろう)
【軍人、政治家】 〔日本(石川県)〕 ※元・総理大臣
1958年2月4日≪満42歳没≫ [1915年4月7日〜]
ヘンリー=カットナー (Henry Kuttner)
【SF作家】 〔アメリカ〕
1964年2月4日≪満74歳没≫ [1889年7月20日〜]
森 幸太郎 (もり・こうたろう)
【官僚】 〔日本(滋賀県)〕
1966年2月4日≪満65歳没≫ [1900年12月28日〜]
早嶋 喜一 (はやしま・きいち)
【経営者】 〔日本(岡山県)〕 ※旭屋書店 創業者・元社長
1966年2月4日≪満72歳没≫ [1893年4月24日〜]
山本 為三郎 (やまもと・ためさぶろう)
【経営者】 〔日本(大阪府)〕 ※アサヒビール 元社長
1969年2月4日≪満60歳没≫ [1908年7月10日〜]
桑原 弥寿雄 (くわはら・やすお)
【土木工学者】 〔日本(石川県)〕
1970年2月4日≪満85歳没≫ [1884年9月8日〜]
松山 省三 (まつやま・しょうぞう)
【洋画家】 〔日本(広島県)〕
1971年2月4日≪満74歳没≫ [1896年5月18日〜]
ブロック=チゾム (George Brock Chisholm)
【医師】 〔カナダ〕
1974年2月4日≪満82歳没≫ [1892年1月31日〜]
尾崎 喜八 (おざき・きはち)
【詩人】 〔日本(東京都)〕
1974年2月4日≪満91歳没≫ [1883年1月16日〜]
人見 東明 (ひとみ・とうめい)
【詩人、教育者】 〔日本(東京都)〕
1974年2月4日≪満80歳没≫ [1894年1月1日〜]
サティエンドラ=ボース (Satyendra Nath Bose)
【物理学者】 〔インド〕
1977年2月4日≪満83歳没≫ [1893年9月14日〜]
土師 清二 (はじ・せいじ)
【作家】 〔日本(岡山県)〕
1978年2月4日≪満58歳没≫ [1919年6月30日〜]
大橋 公威 (おおはし・きみたけ)
【脚本家】 〔日本(東京都)〕
1982年2月4日≪満86歳没≫ [1895年5月10日〜]
チェーザレ=タローネ (Cesare Augusto Tallone)
【ピアノ調律師】 〔イタリア〕
1983年2月4日≪満32歳没≫ [1950年3月2日〜]
カレン=カーペンター (Karen Anne Carpenter)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕 《Carpenters (カーペンターズ)》
1985年2月4日≪満89歳没≫ [1896年1月17日〜]
米 治一 (こめ・じいち)
【彫刻家】 〔日本(富山県)〕
1987年2月4日≪満67歳没≫ [1919年5月16日〜]
リベラーチェ (Liberace)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1987年2月4日≪満85歳没≫ [1902年1月8日〜]
カール=ロジャース (Carl Ransom Rogers)
【心理学者】 〔アメリカ〕
1988年2月4日≪満84歳没≫ [1903年10月5日〜]
藤井 松太郎 (ふじい・まつたろう)
【官僚】 〔日本(北海道)〕
1991年2月4日≪満78歳没≫ [1912年10月29日〜]
船田 玉樹 (ふなだ・ぎょくじゅ)
【日本画家】 〔日本(広島県)〕
1992年2月4日≪満80歳没≫ [1911年5月17日〜]
リサ=フォンサグリーヴス (Lisa Fonssagrives)
【ファッションモデル】 〔スウェーデン〕
1993年2月4日≪満90歳没≫ [1903年1月1日〜]
内田 一郎 (うちだ・いちろう)
【経営者】 〔日本(山形県)〕 ※日東ベスト 元社長
1993年2月4日≪満57歳没≫ [1935年2月14日〜]
水谷 穎介 (みずたに・えいすけ)
【建築家、都市計画家】 〔日本(東京都)〕
1995年2月4日≪満79歳没≫ [1915年2月21日〜]
ゴッドフリー=ブラウン (Arthur Godfrey Kilner Brown)
【陸上競技/短距離】 〔イギリス〕
1997年2月4日≪満68歳没≫ [1928年3月6日〜]
ロバート=クローズ (Robert Clouse)
【映画監督、脚本家】 〔アメリカ〕
1998年2月4日≪満94歳没≫ [1903年6月6日〜]
清水 文雄 (しみず・ふみお)
【国文学者】 〔日本(熊本県)〕
2000年2月4日≪満62歳没≫ [1937年9月25日〜]
ロナルド=ロバートソン (Ronald “Ronnie” Robertson)
【フィギュアスケート】 〔アメリカ〕
2001年2月4日≪満78歳没≫ [1922年5月29日〜]
ヤニス=クセナキス (Iannis Xenakis)
【作曲家】 〔ギリシャ〕
2001年2月4日≪満77歳没≫ [1924年1月22日〜]
J=J=ジョンソン (James Louis Johnson)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
2001年2月4日≪満91歳没≫ [1910年1月29日〜]
野上 素一 (のがみ・そいち)
【イタリア文学者】 〔日本(東京都)〕
2002年2月4日≪満80歳没≫ [1921年10月19日〜]
ジョージ=ネイダー (George Nader)
【俳優】 〔アメリカ〕
2004年2月4日≪満62歳没≫ [1942年1月27日〜]
手塚 しげお (てづか・しげお)
【歌手、俳優】 〔日本(山梨県)〕
2004年2月4日≪満90歳没≫ [1913年9月12日〜]
橋本 菊子 (はしもと・きくこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2005年2月4日≪満51歳没≫ [1953年8月24日〜]
ルイス=サンチェス (Luis Escobar Sanchez)
【野球】 〔ベネズエラ〕
2005年2月4日≪満87歳没≫ [1917年12月18日〜]
オジー=デイヴィス (Ossie Davis)
【俳優、公民権活動家】 〔アメリカ〕
2006年2月4日≪満88歳没≫ [1917年1月17日〜]
谷 よしの (たに・よしの)
【女優】 〔日本(東京都)〕
2006年2月4日≪満89歳没≫ [1916年2月9日〜]
福田 陸太郎 (ふくだ・りくたろう)
【比較文学者、詩人】 〔日本(石川県)〕
2006年2月4日≪満85歳没≫ [1921年2月4日〜]
ベティ=フリーダン (Betty Friedan)
【女性解放運動家】 〔アメリカ〕
2006年2月4日≪満70歳没≫ [1935年8月30日〜]
別所 孝治 (べっしょ・たかはる)
【テレビ・プロデューサー】 〔日本(東京都)〕
2008年2月4日≪満82歳没≫ [1925年5月10日〜]
大谷 明 (おおや・あきら)
【ウイルス学者】 〔日本(千葉県)〕
2008年2月4日≪満89歳没≫ [1918年10月23日〜]
オーガスタ=ダブニー (Augusta Dabney)
【女優】 〔アメリカ〕
2008年2月4日≪満62歳没≫ [1945年12月28日〜]
藤山 明 (ふじやま・あきら)
【フルート奏者】 〔日本(北海道)〕
2008年2月4日≪満79歳没≫ [1928年8月30日〜]
村瀬 正彦 (むらせ・まさひこ)
【俳優】 〔日本(長野県)〕
2010年2月4日≪満76歳没≫ [1933年9月27日〜]
川崎 彰彦 (かわさき・あきひこ)
【作家】 〔日本(群馬県)〕
2010年2月4日≪満88歳没≫ [1921年12月24日〜]
ビル=ダッドリー (William McGarvey “Bill” Dudley)
【アメリカンフットボール】 〔アメリカ〕
2011年2月4日≪満72歳没≫ [1938年7月10日〜]
トゥラ=サターナ (Tura Satana)
【女優】 〔日本→アメリカ〕
2012年2月4日≪満87歳没≫ [1924年6月18日〜]
芦野 宏 (あしの・ひろし)
【歌手】 〔日本(東京都)〕
2015年2月4日≪満90歳没≫ [1925年1月19日〜]
日沼 頼夫 (ひぬま・よりお)
【医学者】 〔日本(秋田県)〕
2016年2月4日≪満85歳没≫ [1930年9月17日〜]
エドガー=ミッチェル (Edgar Dean Michell)
【宇宙飛行士】 〔アメリカ〕
2018年2月4日≪満78歳没≫ [1939年8月19日〜]
アラン=ベイカー (Alan Baker)
【数学者】 〔イギリス〕
2019年2月4日≪満100歳没≫ [1918年11月24日〜]
鵜澤 昌和 (うざわ・まさかず)
【経営学者】 〔日本(東京都)〕
2019年2月4日≪満86歳没≫ [1932年11月18日〜]
大倉 徹也 (おおくら・てつや)
【放送作家】 〔日本(大阪府)〕
2019年2月4日≪満85歳没≫ [1933年3月15日〜]
大塚 邦彦 (おおつか・くにひこ)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※ハウス食品 元社長
2019年2月4日≪満55歳没≫ [1963年7月17日〜]
マッチ=ニッカネン (Matti Nykänen)
【ノルディックスキー/ジャンプ】 〔フィンランド〕
2019年2月4日≪満70歳没≫ [1948年8月3日〜]
二美 仁 (ふたみ・じん)
【歌手】 〔日本(宮崎県)〕
2020年2月4日≪満91歳没≫ [1928年8月20日〜]
岡部 英男 (おかべ・ひでお)
【政治家】 〔日本(茨城県)〕
2020年2月4日≪満97歳没≫ [1922年7月14日〜]
小林 庄一郎 (こばやし・しょういちろう)
【経営者】 〔日本(旧・中国)〕 ※関西電力 元社長
2021年2月4日≪満83歳没≫ [1937年11月27日〜]
日野 昇 (ひの・のぼる)
【経営者】 〔日本(神奈川県)〕 ※ミツバ 元社長
2021年2月4日≪満101歳没≫ [1920年1月19日〜]
横井 和子 (よこい・かずこ)
【ピアニスト】 〔日本(新潟県)〕
2022年2月4日≪満73歳没≫ [1948年7月29日〜]
東城 しん (とうじょう・しん)
【漫才師】 〔日本(熊本県)〕 《Wモアモア》
2022年2月4日≪満98歳没≫ [1923年7月13日〜]
アシュレー=ブライアン (Ashley Bryan)
【イラストレーター、絵本作家】 〔アメリカ〕
2022年2月4日≪満91歳没≫ [1930年3月23日〜]
山口 多賀司 (やまぐち・たかし)
【技術者、経営者】 〔日本(東京都)〕 ※非破壊検査 創業者・元社長
2023年2月4日≪満88歳没≫ [1934年6月1日〜]
河原畑 寧 (かわらばた・やすし)
【映画評論家】 〔日本(熊本県)〕
2023年2月4日≪満86歳没≫ [1936年2月10日〜]
エイブラハム=レンペル (Abraham Lempel)
【コンピューター工学者】 〔イスラエル〕