2月18日に亡くなった人々
[没年月日(命日)データベース]

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲
[◀2月17日に亡くなった人々] [2月19日に亡くなった人々▶]
≪データ作成:ストローワラ(Straw-wara)≫


1535年2月18日≪満48歳没≫ [1486年9月14日〜]
ハインリッヒ=コルネリウス=アグリッパ (Heinrich Cornelius Agrippa)
【人文主義者、魔術師】 〔ドイツ〕
1546年2月18日≪満62歳没≫ [1483年11月10日〜]
マルティン=ルター (Martin Luther)
【牧師、神学者】 〔ドイツ〕
1564年2月18日≪満88歳没≫ [1475年3月6日〜]
ミケランジェロ=ブオナローティ (Michelangelo Buonarroti)
【彫刻家、画家、建築家】 〔イタリア〕
1703年2月18日≪満66歳没≫ [1636年6月29日〜]
トーマス=ハイド (Thomas Hyde)
【東洋学者】 〔イギリス〕
1717年2月18日≪満94歳没≫ [1622年4月30日〜]
ジョヴァンニ=モランディ (Giovanni Maria Morandi)
【画家】 〔イタリア〕
1726年2月18日≪満77歳没≫ [1649年1月12日〜]
ジャック=カレイ (Jacques Carrey)
【画家】 〔フランス〕
1732年2月18日≪満80歳没≫ [1651年8月13日〜]
バルタザール=ペルモーザー (Balthasar Permoser)
【彫刻家】 〔オーストリア〕
1745年2月18日≪満67歳没≫ [1677年2月26日〜]
フランチェスコ=ニコラ=ファーゴ (Francesco Nicola Fago)
【作曲家】 〔イタリア〕
1751年2月18日≪満65歳没≫ [1685年9月20日〜]
ジュゼッペ=アルベルティ (Giuseppe Matteo Alberti)
【作曲家】 〔イタリア〕
1780年2月18日≪満66歳没≫ [1714年1月1日〜]
クリスティヨナス=ドネライティス (Kristijonas Donelaitis)
【詩人】 〔リトアニア〕
1788年2月18日≪満74歳没≫ [1713年4月10日〜]
ジョン=ホワイトハースト (John Whitehurst)
【地質学者】 〔イギリス〕
1803年2月18日≪満83歳没≫ [1719年4月2日〜]
ヨハン=ヴィルヘルム=グライム (Johann Wilhelm Ludwig Gleim)
【詩人】 〔ドイツ〕
1807年2月18日≪満76歳没≫ [1730年12月6日〜]
ゾフィー=フォン=ラ=ロシュ (Sophie von La Roche)
【作家】 〔ドイツ〕
1808年2月18日≪満73歳没≫ [1734年7月18日〜]
ジュゼッペ=ピエルマリーニ (Giuseppe Piermarini)
【建築家】 〔イタリア〕
1851年2月18日≪満46歳没≫ [1804年12月10日〜]
カール=グスタフ=ヤコビ (Carl Gustav Jacob Jacobi)
【数学者】 〔ドイツ〕
1862年2月18日≪満83歳没≫ [1778年4月3日〜]
ピエール=ブルトノー (Pierre Bretonneau)
【病理学者】 〔フランス〕
1876年2月18日≪満59歳没≫ [1816年7月23日〜]
シャーロット=クッシュマン (Charlotte Cushman)
【女優】 〔アメリカ〕
1880年2月18日(ユリウス暦1880年2月6日)≪満67歳没≫ [1812年8月25日〜]
ニコライ=ジーニン (Nikolay Nikolaevich Zinin)
【化学者】 〔ロシア〕
1887年2月18日≪満88歳没≫ [1798年6月2日〜]
中山 みき (なかやま・みき)
【宗教家】 〔日本(奈良県)〕
1891年2月18日≪満53歳没≫ [1837年3月13日〜]
三条 実美 (さんじょう・さねとみ)
【政治家】 〔日本(京都府)〕
1901年2月18日≪満63歳没≫ [1837年9月8日〜]
早矢仕 有的 (はやし・ゆうてき)
【実業家】 〔日本(岐阜県)〕
1902年2月18日≪満90歳没≫ [1812年2月15日〜]
チャールズ=ルイス=ティファニー (Charles Lewis Tiffany)
【経営者】 〔アメリカ〕
1909年2月18日≪満63歳没≫ [1845年7月24日〜]
橋本 綱常 (はしもと・つなつね)
【医学者】 〔日本(福井県)〕
1927年2月18日≪満44歳没≫ [1882年11月22日〜]
ルイージ=カザレー (Luigi Casale)
【化学者】 〔イタリア〕
1933年2月18日≪満66歳没≫ [1866年9月1日〜]
ジェームス=J=コーベット (James John Corbett)
【ボクシング】 〔アメリカ〕
1939年2月18日≪満49歳没≫ [1889年3月1日〜]
岡本 かの子 (おかもと・かのこ)
【作家】 〔日本(東京都)〕
1952年2月18日≪満80歳没≫ [1871年10月14日〜]
本山 白雲 (もとやま・はくうん)
【彫刻家】 〔日本(高知県)〕
1956年2月18日≪満95歳没≫ [1860年6月25日〜]
ギュスターヴ=シャルパンティエ (Gustave Charpentier)
【作曲家】 〔フランス〕
1957年2月18日≪満45歳没≫ [1911年5月16日〜]
西崎 緑 〈初代〉 (にしざき・みどり)
【日本舞踊家】 〔日本(神奈川県)〕
1957年2月18日≪満79歳没≫ [1877年10月25日〜]
ヘンリー=ラッセル (Henry Norris Russell)
【天文学者】 〔アメリカ〕
1958年2月18日≪満52歳没≫ [1905年4月30日〜]
ハインリッヒ=シュレッピ (Heinrich Schlappi)
【そり競技/ボブスレー】 〔スイス〕
1961年2月18日≪満59歳没≫ [1901年8月16日〜]
ブルース=メープス (Bruce Mapes)
【フィギュアスケート】 〔アメリカ〕
1963年2月18日≪満78歳没≫ [1884年3月23日〜]
徳川 家正 (とくがわ・いえまさ)
【政治家】 〔日本(東京都)〕
1964年2月18日≪満74歳没≫ [1889年10月4日〜]
奥村 博史 (おくむら・ひろし)
【洋画家】 〔日本(神奈川県)〕
1964年2月18日≪満84歳没≫ [1879年6月26日〜]
椙山 正弌 (すぎやま・まさかず)
【教育者】 〔日本(岐阜県)〕
1964年2月18日≪満56歳没≫ [1907年4月16日〜]
ジョセフ=ボンバルディア (Joseph-Armand Bombardier)
【発明家、経営者】 〔カナダ〕 ※ボンバルディア 創業者
1965年2月18日≪満80歳没≫ [1884年9月15日〜]
前田 房之助 (まえだ・ふさのすけ)
【政治家】 〔日本(兵庫県)〕
1966年2月18日≪満57歳没≫ [1908年3月16日〜]
ロバート=ロッセン (Robert Rossen)
【映画監督、脚本家】 〔アメリカ〕
1967年2月18日≪満62歳没≫ [1904年4月22日〜]
ジョン=ロバート=オッペンハイマー (John Robert Oppenheimer)
【物理学者】 〔アメリカ〕
1981年2月18日≪満85歳没≫ [1895年11月10日〜]
ジャック=ノースロップ (John Knudsen “Jack” Northrop)
【航空技術者】 〔アメリカ〕
1981年2月18日≪満76歳没≫ [1904年12月20日〜]
藤本 定義 (ふじもと・さだよし)
【野球】 〔日本(愛媛県)〕
1983年2月18日≪満62歳没≫ [1920年9月13日〜]
和田 夏十 (わだ・なっと)
【脚本家】 〔日本(兵庫県)〕
1985年2月18日≪満87歳没≫ [1897年10月29日〜]
藤本 勇治 (ふじもと・ゆうじ)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※トモエ算盤 創業者・元社長
1986年2月18日≪満78歳没≫ [1907年8月1日〜]
江守 清喜 (えもり・きよき)
【経営者】 〔日本(福井県)〕 ※日華化学 元社長
1988年2月18日≪満79歳没≫ [1908年9月10日〜]
石田 アヤ (いしだ・あや)
【教育者、翻訳家】 〔日本(東京都)〕
1989年2月18日≪満88歳没≫ [1901年1月10日〜]
岡崎 英城 (おかざき・えいじょう)
【内務官僚、政治家】 〔日本(三重県)〕
1991年2月18日≪満58歳没≫ [1933年2月6日〜]
式 貴士 (しき・たかし)
【作家】 〔日本(東京都)〕 ※別名:蘭 光生 (らん・こうせい)
1993年2月18日≪満33歳没≫ [1960年2月3日〜]
ケリー=フォン=エリック (Kerry Von Erich)
【格闘家/プロレス】 〔アメリカ〕
1996年2月18日≪満91歳没≫ [1904年6月29日〜]
内田 鉄衛 (うちだ・てつえ)
【経営者】 〔日本(新潟県)〕 ※コロナ 創業者・元社長
1996年2月18日≪満90歳没≫ [1905年3月3日〜]
田村 平治 (たむら・へいじ)
【料理人】 〔日本(福井県)〕
1997年2月18日≪満88歳没≫ [1908年4月20日〜]
笹山 梅治 (ささやま・うめじ)
【経営者】 〔日本(富山県)〕 ※富山第一ホテル 元社長
1998年2月18日≪満64歳没≫ [1934年1月1日〜]
福田 豊土 (ふくだ・とよと)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2001年2月18日≪満92歳没≫ [1908年2月29日〜]
バルテュス (Balthus)
【画家】 〔フランス〕
2001年2月18日≪満69歳没≫ [1931年10月13日〜]
エディ=マシューズ (Edwin Lee “Eddie” Mathews)
【野球】 〔アメリカ〕
2002年2月18日≪満67歳没≫ [1934年11月10日〜]
石川 晶 (いしかわ・あきら)
【ミュージシャン】 〔日本(東京都)〕
2004年2月18日≪満77歳没≫ [1926年3月5日〜]
清水 卯一 (しみず・ういち)
【陶芸家】 〔日本(京都府)〕
2005年2月18日≪満82歳没≫ [1922年4月15日〜]
鈴木 進 (すずき・すすむ)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
2006年2月18日≪満81歳没≫ [1925年1月18日〜]
伊藤 昌壽 (いとう・よしかず)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※東レ 元社長
2006年2月18日≪満68歳没≫ [1937年6月28日〜]
リチャード=ブライト (Richard Bright)
【俳優】 〔アメリカ〕
2007年2月18日≪満76歳没≫ [1930年12月11日〜]
松田 清 (まつだ・きよし)
【野球】 〔日本(東京都)〕
2009年2月18日≪満74歳没≫ [1935年1月14日〜]
笠谷 昌生 (かさや・まさお)
【ノルディックスキー/ジャンプ】 〔日本(北海道)〕
2009年2月18日≪満71歳没≫ [1937年10月20日〜]
湯浅 浩 (ゆあさ・ひろし)
【経営者】 〔日本(熊本県)〕 ※日野自動車 元社長
2010年2月18日≪満71歳没≫ [1938年7月14日〜]
小出 保子 (こいで・やすこ)
【絵本作家】 〔日本(福島県)〕
2010年2月18日≪満77歳没≫ [1932年4月5日〜]
瀬川 康男 (せがわ・やすお)
【絵本作家】 〔日本(愛知県)〕
2010年2月18日≪満93歳没≫ [1916年2月29日〜]
バートン=チャイルズ (Barton Childs)
【遺伝学者、医師(小児科医)】 〔アメリカ〕
2012年2月18日≪満94歳没≫ [1918年2月10日〜]
坂本 貞雄 (さかもと・さだお)
【政治家】 〔日本(山形県)〕
2012年2月18日≪満86歳没≫ [1925年11月19日〜]
庄野 直美 (しょうの・なおみ)
【物理学者】 〔日本(広島県)〕
2013年2月18日≪満70歳没≫ [1942年8月3日〜]
白保 台一 (しらほ・たいいち)
【政治家】 〔日本(沖縄県)〕
2013年2月18日≪満89歳没≫ [1923年10月20日〜]
オトフリート=プロイスラー (Otfried Preussler)
【児童文学作家】 〔ドイツ〕
2013年2月18日≪満49歳没≫ [1963年3月28日〜]
本多 知恵子 (ほんだ・ちえこ)
【声優】 〔日本(長野県)〕
2016年2月18日≪満88歳没≫ [1927年10月5日〜]
大城 眞順 (おおしろ・しんじゅん)
【政治家】 〔日本(沖縄県)〕
2016年2月18日≪満68歳没≫ [1947年3月30日〜]
津島 佑子 (つしま・ゆうこ)
【作家】 〔日本(東京都)〕
2017年2月18日≪満63歳没≫ [1953年11月28日〜]
ナデジダ=オリザレンコ (Nadezhda Olizarenko)
【陸上競技/中距離】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
2017年2月18日≪満80歳没≫ [1937年1月14日〜]
エルランド=コップス (Erland Kops)
【バドミントン】 〔デンマーク〕
2018年2月18日≪満81歳没≫ [1936年5月21日〜]
ギュンター=ブローベル (Günter Blobel)
【生物学者】 〔ドイツ〕
2019年2月18日≪満79歳没≫ [1939年3月7日〜]
佐藤 孝志 (さとう・たかし)
【大蔵官僚、政治家】 〔日本(富山県)〕
2019年2月18日≪満89歳没≫ [1929年11月23日〜]
羽室 幸明 (はむろ・よしあき)
【経営者】 〔日本(熊本県)〕 ※グンゼ 元社長
2019年2月18日≪満87歳没≫ [1931年11月29日〜]
ウォーレス=ブロッカー (Wallace Smith Broecker)
【地球物理学者】 〔アメリカ〕
2020年2月18日≪満82歳没≫ [1938年1月22日〜]
小林 恒人 (こばやし・つねと)
【政治家】 〔日本(北海道)〕
2020年2月18日≪満82歳没≫ [1937年11月19日〜]
古井 由吉 (ふるい・よしきち)
【作家】 〔日本(東京都)〕
2022年2月18日≪満90歳没≫ [1931年8月22日〜]
大町 陽一郎 (おおまち・よういちろう)
【指揮者】 〔日本(東京都)〕
2022年2月18日≪満89歳没≫ [1933年1月27日〜]
竹本 浩三 (たけもと・こうぞう)
【構成作家】 〔日本(和歌山県)〕
2023年2月18日≪満96歳没≫ [1926年7月2日〜]
奥村 善久 (おくむら・よしひさ)
【通信工学者】 〔日本(石川県)〕
2023年2月18日≪満73歳没≫ [1949年5月15日〜]
肥留間 正明 (ひるま・まさあき)
【芸能文化評論家】 〔日本(埼玉県)〕
2023年2月18日≪満92歳没≫ [1930年11月7日〜]
松谷 昭 (まつたに・あきら)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※東海銀行 元副頭取、オークマ 元社長
2024年2月18日≪満77歳没≫ [1946年8月30日〜]
マイケル=グルンスタイン (Michael Grunstein)
【生化学者】 〔ルーマニア→アメリカ〕
2025年2月18日≪満95歳没≫ [1930年1月30日〜]
ジーン=ハックマン (Gene Hackman)
【俳優】 〔アメリカ〕

※このページに収録の2月18日に亡くなった人々は87人です

2月1日 2月2日 2月3日 2月4日 2月5日
2月6日 2月7日 2月8日 2月9日 2月10日
2月11日 2月12日 2月13日 2月14日 2月15日
2月16日 2月17日 2月18日 2月19日 2月20日
2月21日 2月22日 2月23日 2月24日 2月25日
2月26日 2月27日 2月28日 2月29日 ○

▲没年月日(命日)データベース/トップページへ▲

[▶▶2月18日に生まれた人々◀◀]

▲▲ストローワラの情報交差点/トップページへ▲▲

没年月日(命日)データベース
≪Copyright (C) 2000-2025 "Straw-wara" All right reserved≫