1603年2月23日≪満83歳没≫ [1519年6月6日〜]
アンドレア=チェザルピーノ (Andrea Cesalpino)
【医師、植物学者】 〔イタリア〕
1679年2月23日≪満47歳没≫ [1631年12月14日〜]
アン=コンウェイ (Anne Conway)
【哲学者】 〔イギリス〕
1745年2月23日≪満58歳没≫ [1687年2月4日〜]
ヨーゼフ=エフナー (Joseph Effner)
【造園家、建築家】 〔ドイツ〕
1766年2月23日≪満88歳没≫ [1677年10月20日〜]
スタニスワフ=レシチニスキ (Stanisław Leszczyński)
【王族】 〔ポーランド〕
1792年2月23日≪満68歳没≫ [1723年7月16日〜]
ジョシュア=レノルズ (Joshua Reynolds)
【画家】 〔イギリス〕
1812年2月23日≪満36歳没≫ [1775年7月23日〜]
エティエンヌ=ルイ=マリュス (Etienne Louis Malus)
【物理学者】 〔フランス〕
1821年2月23日≪満25歳没≫ [1795年10月31日〜]
ジョン=キーツ (John Keats)
【詩人】 〔イギリス〕
1848年2月23日≪満80歳没≫ [1767年7月11日〜]
ジョン=クインシー=アダムズ (John Quincy Adams)
【政治家】 〔アメリカ〕 ※第6代大統領
1851年2月23日≪満88歳没≫ [1762年9月11日〜]
ジョアンナ=ベイリー (Joanna Baillie)
【詩人、劇作家】 〔イギリス〕
1855年2月23日≪満77歳没≫ [1777年4月30日〜]
カール=フリードリヒ=ガウス (Karl Friedrich Gauss)
【数学者】 〔ドイツ〕
1859年2月23日≪満47歳没≫ [1812年2月19日〜]
ジグムント=クラシンスキ (Zygmunt Krasiński)
【詩人】 〔ポーランド〕
1900年2月23日≪満32歳没≫ [1867年8月2日〜]
アーネスト=ダウスン (Ernest Christopher Dowson)
【詩人、作家】 〔イギリス〕
1905年2月23日≪満58歳没≫ [1846年10月20日〜]
田中 久重 〈2代目〉 (たなか・ひさしげ)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕
1918年2月23日≪満59歳没≫ [1858年3月27日〜]
波多野 鶴吉 (はたの・つるきち)
【経営者】 〔日本(京都府)〕 ※グンゼ 創業者・元社長
1919年2月23日≪満72歳没≫ [1846年7月19日〜]
エドワード=ピッカリング (Edward Charles Pickering)
【天文学者】 〔アメリカ〕
1931年2月23日≪満69歳没≫ [1861年5月19日〜]
ネリー=メルバ (Nellie Melba)
【歌手】 〔オーストラリア〕
1934年2月23日≪満76歳没≫ [1857年6月2日〜]
エドワード=エルガー (Edward Elgar)
【作曲家】 〔イギリス〕
1940年2月23日≪満59歳没≫ [1880年10月19日〜]
市川 左團次 〈2代目〉 (いちかわ・さだんじ)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
1942年2月23日≪満60歳没≫ [1881年11月28日〜]
シュテファン=ツヴァイク (Stefan Zweig)
【作家】 〔オーストリア〕
1944年2月23日≪満80歳没≫ [1863年11月14日〜]
レオ=ベークランド (Leo Hendrick Baekeland)
【化学者】 〔ベルギー→アメリカ〕
1945年2月23日≪満62歳没≫ [1883年1月10日〜]
アレクセイ=トルストイ (Aleksey Tolstoy)
【作家】 〔ロシア(旧・ソ連)〕
1946年2月23日≪満60歳没≫ [1885年11月8日〜]
山下 奉文 (やました・ともゆき)
【軍人】 〔日本(高知県)〕
1950年2月23日≪満66歳没≫ [1883年9月14日〜]
野上 豊一郎 (のがみ・とよいちろう)
【英文学者、能楽研究家】 〔日本(大分県)〕
1951年2月23日≪満60歳没≫ [1890年3月19日〜]
鈴木 文四郎 (すずき・ぶんしろう)
【ジャーナリスト】 〔日本(千葉県)〕
1955年2月23日≪満86歳没≫ [1868年8月6日〜]
ポール=クローデル (Paul Claudel)
【劇作家、詩人、外交官】 〔フランス〕
1961年2月23日≪満72歳没≫ [1888年4月26日〜]
山田 きみ (やまだ・きみ)
【教育者】 〔日本(青森県)〕
1962年2月23日≪満80歳没≫ [1881年12月5日〜]
川口 為之助 (かわぐち・ためのすけ)
【政治家】 〔日本(千葉県)〕
1966年2月23日≪満51歳没≫ [1914年7月14日〜]
ビリー=カイル (William Osborne “Billy” Kyle)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1967年2月23日≪満45歳没≫ [1921年3月26日〜]
矢崎 源九郎 (やざき・げんくろう)
【言語学者、北欧文学者】 〔日本(山梨県)〕
1973年2月23日≪満77歳没≫ [1895年10月30日〜]
ディッキンソン=リチャーズ (Dickinson Richards)
【医学者】 〔アメリカ〕
1981年2月23日≪満67歳没≫ [1913年3月16日〜]
田中 筆子 (たなか・ふでこ)
【女優】 〔日本(東京都)〕
1986年2月23日≪満76歳没≫ [1909年3月22日〜]
山鹿 光世 (やまが・てるよ)
【政治家】 〔日本(長崎県)〕
1989年2月23日≪満71歳没≫ [1917年3月18日〜]
神代 錦 (かみよ・にしき)
【女優】 〔日本(鳥取県)〕
1989年2月23日≪満39歳没≫ [1950年2月9日〜]
山田 昇 (やまだ・のぼる)
【登山家】 〔日本(群馬県)〕
1994年2月23日≪満56歳没≫ [1938年1月4日〜]
藤田 小女姫 (ふじた・こととめ)
【占い師】 〔日本(福岡県)〕
1996年2月23日≪満86歳没≫ [1909年10月16日〜]
杵屋 勝東治 (きねや・かつとうじ)
【長唄三味線奏者】 〔日本(東京都)〕
1996年2月23日≪満80歳没≫ [1916年1月20日〜]
小坂 徳三郎 (こさか・とくさぶろう)
【実業家、政治家】 〔日本(長野県)〕
1996年2月23日≪満80歳没≫ [1915年9月15日〜]
ヘルムート=シェーン (Helmut Schön)
【サッカー】 〔ドイツ〕
1997年2月23日≪満51歳没≫ [1945年12月12日〜]
トニー=ウィリアムス (Anthony Tillmon “Tony” Williams)
【ミュージシャン】 〔アメリカ〕
1999年2月23日≪満70歳没≫ [1929年2月1日〜]
河野 友美 (こうの・ともみ)
【食品研究家】 〔日本(兵庫県)〕
2000年2月23日≪満85歳没≫ [1915年2月1日〜]
スタンリー=マシューズ (Stanley Matthews)
【サッカー】 〔イギリス(イングランド)〕
2003年2月23日≪満95歳没≫ [1907年7月29日〜]
小尾 乕雄 (おび・とらお)
【教育者】 〔日本(山梨県)〕
2003年2月23日≪満79歳没≫ [1923年4月5日〜]
田村 義也 (たむら・よしや)
【編集者、ブックデザイナー】 〔日本(東京都)〕
2003年2月23日≪満92歳没≫ [1910年7月5日〜]
ロバート=キング=マートン (Robert King Merton)
【社会学者】 〔アメリカ〕
2006年2月23日≪満93歳没≫ [1912年11月15日〜]
遠藤 嘉一 (えんどう・かいち)
【政治家】 〔日本(神奈川県)〕
2007年2月23日≪満46歳没≫ [1960年8月21日〜]
池田 晶子 (いけだ・あきこ)
【哲学者、エッセイスト】 〔日本(東京都)〕
2009年2月23日≪満92歳没≫ [1917年2月18日〜]
トゥーリッキ=ピエティラ (Tuulikki Pietila)
【グラフィックデザイナー】 〔フィンランド〕
2009年2月23日≪満84歳没≫ [1924年8月14日〜]
スヴェレ=フェーン (Sverre Fehn)
【建築家】 〔ノルウェー〕
2010年2月23日≪満66歳没≫ [1943年4月5日〜]
岸田 袈裟 (きしだ・けさ)
【栄養学者、ボランティア活動家】 〔日本(岩手県)〕
2010年2月23日≪満81歳没≫ [1928年2月27日〜]
浜田 けい子 (はまだ・けいこ)
【児童文学作家】 〔日本(大阪府)〕
2011年2月23日≪満81歳没≫ [1929年6月11日〜]
遠藤 優 (えんどう・まさる)
【経営者】 〔日本(東京都)〕 ※イビデン 元社長
2012年2月23日≪満84歳没≫ [1927年9月9日〜]
篠永 善雄 (しのなが・よしお)
【政治家】 〔日本(愛媛県)〕
2012年2月23日≪満91歳没≫ [1920年8月20日〜]
中村 雀右衛門 〈4代目〉 (なかむら・じゃくえもん)
【俳優】 〔日本(東京都)〕
2013年2月23日≪満75歳没≫ [1937年10月17日〜]
片倉 もとこ (かたくら・もとこ)
【民族学者】 〔日本(奈良県)〕
2015年2月23日≪満90歳没≫ [1925年1月1日〜]
四島 司 (ししま・つかさ)
【経営者】 〔日本(福岡県)〕 ※福岡シティ銀行 元頭取
2016年2月23日≪満87歳没≫ [1928年8月29日〜]
安倍 徹郎 (あべ・てつろう)
【脚本家】 〔日本(東京都)〕
2019年2月23日≪満59歳没≫ [1959年8月25日〜]
石富 由美子 (いしとみ・ゆみこ)
【女優】 〔日本(島根県)〕
2019年2月23日≪満87歳没≫ [1931年7月1日〜]
富永 健一 (とみなが・けんいち)
【社会学者】 〔日本(東京都)〕
2019年2月23日≪満91歳没≫ [1928年2月28日〜]
長澤 和俊 (ながさわ・かずとし)
【歴史学者(東洋史)】 〔日本(東京都)〕
2020年2月23日≪満47歳没≫ [1972年3月5日〜]
松島 茂 (まつしま・しげる)
【アナウンサー/文化放送】 〔日本(埼玉県)〕
2021年2月23日≪満89歳没≫ [1932年1月7日〜]
トルモト=クヌートセン (Tormod Knutsen)
【ノルディックスキー/複合】 〔ノルウェー〕
2021年2月23日≪満82歳没≫ [1938年8月25日〜]
マーガレット=マロン (Margaret Maron)
【推理小説作家】 〔アメリカ〕
2021年2月23日≪満90歳没≫ [1930年6月30日〜]
アハマド=ザキ=ヤマニ (Ahmed Zaki Yamani)
【政治家、弁護士】 〔サウジアラビア〕
2022年2月23日≪満92歳没≫ [1929年3月15日〜]
アントニエッタ=ステッラ (Antonietta Stella)
【声楽家】 〔イタリア〕
2022年2月23日≪満89歳没≫ [1932年8月28日〜]
野澤 太一郎 (のざわ・たいちろう)
【経営者】 〔日本(兵庫県)〕 ※ノザワ 元社長
2022年2月23日≪満81歳没≫ [1940年5月4日〜]
松本 キミ子 (まつもと・きみこ)
【彫刻家、教育者(美術)】 〔日本(北海道)〕
2023年2月23日≪満34歳没≫ [1988年6月10日〜]
黒田 隼之介 (くろだ・じゅんのすけ)
【ミュージシャン】 〔日本(神奈川県)〕 《sumika》